★阿修羅♪ > ニュース情報8 > 1077.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「寝た」日本と「立った」スコットランドの差 ラグビー:マフィ選手はどこでも代表になれるほどの逸材:残り全勝が条件に
http://www.asyura2.com/09/news8/msg/1077.html
投稿者 あっしら 日時 2015 年 9 月 24 日 17:36:54: Mo7ApAlflbQ6s
 

(回答先: ラグビーW杯 日本はスコットランドに完敗:南ア戦から中3日、前半はなんとか動いていたが後半は防御攻撃ともキレを欠く展開 投稿者 あっしら 日時 2015 年 9 月 24 日 03:23:11)


「寝た」日本と「立った」スコットランドの差 ラグビー
朝日新聞デジタル 9月24日(木)7時33分配信

■土井崇司の目

 前半のスコアは7―12。対等に戦っていたかに見える数字だが、主導権を握っていたのはスコットランドだった。

 日本は前半、中盤付近でもらった反則をなかなか得点につなげられなかったのに対し、スコットランドは五つの反則のうち四つを得点に変えた。こうなると、精神的には4分6分で日本の分が悪い。

 スコットランドは試合を作ってきた。相手を格下となめることなく、SHの正確なハイパントを日本FWの真後ろに落とし、味方FWを着実に前へ出した。このハイパントを起点として、日本の反則を誘発した。対する日本は、キックを有効に使えなかった。

 一人ひとりの個の力で突破を図った南アフリカと違って、スコットランドはおとりのランナーを有効に使い、組織的に日本のタックラーと1対1の状況を作り出していた。そうなると、日本の防御は差し込まれる。すかさず、スコットランドは15メートルラインとタッチラインの間に球を運び、ゲインを重ねていた。

 試合後のスタッツ(数値)を見ると、日本は地域獲得率でもボール保持率でも上回っていた。では、なぜ大差がついたか。それは、ボールを持った人間がすぐに寝てしまっていたからだ。日本は球を保持したいがために、すぐに寝るラグビーをしてしまった。これは、中学でも高校でも言えることだが、弱いチームはすぐ「寝て」しまい、強いチームは「立って」プレーできる。

 さらに日本は、15メートルラインと15メートルラインの間、つまりグラウンドの中央部分で球を動かしたため、相手の防御を崩せなかった。エディさんも言っているが、鍵を握るのは、「15メートルラインの外の空間」をどう生かすかだ。

 狭いスペースに球を運ぶこと。球を持った選手が、立って足をかき続けること。フィジカル自慢のサモアに勝つには、この二つが不可欠になってくる。

     ◇

 〈どい・たかし〉 東海大テクニカルアドバイザー。大阪・東海大仰星高を全国屈指の強豪に育て、多くの日本代表を生み出す名伯楽として知られる。近著に「もっとも新しいラグビーの教科書」(ベースボール・マガジン社)。55歳。
朝日新聞社

最終更新:9月24日(木)10時6分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150924-00000012-asahi-spo

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > ニュース情報8掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
ニュース情報8掲示板  
次へ