★阿修羅♪ > 自然災害16 > 144.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: インテリよ、サバイバーたれ45 思考停止と判断停止の大きな違い 投稿者 日 日時 2009 年 8 月 04 日 00:33:42)
そういう不文律の世界もある。そこでは修行や学習も恥だ。
それは己の為にするものだから。
バーチャルであり、そんなウォーミングアップばかりでは試合は始まらず、成長も止まる。
己の為の読書三昧が許される年齢や立場というものがある。
環境による個人差はあるが、あえて年代で線を引くと三十代までだろう。加えて老体や五体不自由な者。
目標が見出せず、経験不足を知識で補ったり吸収したり、余命尽きる前の検証がてらの読書ならば気付きもあるだろう。
生涯学習や勉強という言葉で誤解する向きもあるようだが...。
45でも書いたが再掲すると
【人は誰でも間違った思考に基づいて行動するミスを犯し易い存在である。
しかし間違って行動していても、それがリアルタイムで自分を苦しめる結果とならねば間違いとは認識し得ない。
むしろ正しかったとすら認識し、そして結論した時、思考停止するのだ。
あとはもう何を云っても聞く耳を持たない。】
だから勉強不足や間違った思考の修正に、バーチャルな読書は役には立たない。
どんどん思考停止(脳死)状態が深まる迷宮へと迷い込んで行く。
リアルタイムで自分を苦しめ、追い込んでくれる現実こそが成長の場であり、実戦という修行の場。
そこで辛うじて正気は保たれ、身に付き、血肉になるものがある。
人は苦しまなければ間違いには気が付かない。
未熟であろうと未完成であろうと、それを実践に移す事だ。
それがその段階での全身全霊の結論ならば、何恥じる事は無い。堂々と失敗を繰り返せ。
恥ずべきは五十になっても実践の方法が見出せない者。
それは現実を回避し、我先き、我善しで生きて来た結果。
我あとにしてみれば、すべき事に悩む暇は無い。
健闘を祈る。