★阿修羅♪ > エネルギー2 > 234.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
噴気試験:3000キロワットの発電可能 湯沢で公開 /秋田
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/234.html
投稿者 taked4700 日時 2010 年 7 月 10 日 09:49:28: 9XFNe/BiX575U
 

(回答先: 「発電に蒸気量十分」 湯沢地熱が事業化調査公開 投稿者 めっちゃホリディ 日時 2010 年 7 月 07 日 06:43:42)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100707-00000079-mailo-l05
噴気試験:3000キロワットの発電可能 湯沢で公開 /秋田
7月7日12時10分配信 毎日新聞

 湯沢市山葵(わさび)沢・秋ノ宮地域で6日、地熱発電の可能性を探る噴気試験の現場が公開された。電源開発と三菱マテリアルが09年に調査井2本を掘削し、うち1カ所のボーリングでは地下1120メートル付近で275度の熱水を確認。蒸気量としては1時間当たり30トン、出力3000キロワットの発電が可能といい、事業化への期待が広がっている。
 地熱発電は地中の割れ目から噴出する蒸気を循環させ、発電機を駆動する仕組み。このクリーンエネルギー量を測るのが噴気試験で、熱水と蒸気に分けるセパレーター(気水分離器)などのごう音が山中に響いた。
 両社は今春、三菱ガス化学を加えた3社で新会社「湯沢地熱」(本社・湯沢市、資本金1億7650万円)を設立。現場での調査は7月後半に予定されている注水試験で終了し、事業化を判断する詰めの段階へ移行する。中西繁隆社長(電源開発)は「経済性を含め、早く次のステップへ行きたい」と意欲を見せた。【佐藤正伸】

**************************************************

普通、地熱発電は2万キロワットから4万キロワットぐらいなので、3000キロワットだと地熱発電としても多少小規模。
井戸が1000mちょっとの深さであるというのは、多分、かなり浅いほうで、普通は2000mぐらい。井戸の深さはかなりコストにも関係し、浅い井戸で発電できるならば、発電コストはかなり割安になるはず。

湯沢は山間部なので、送電設備に金がかかる。でも、近くに基幹送電線がすでに走っているはずで、それを利用できるのかもしれない。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年9月05日 15:08:01: iou4BXegME
>湯沢は山間部なので、送電設備に金がかかる。でも、近くに基幹送電線がすでに走っているはずで、それを利用できるのかもしれない。

あのね、少し電気の基礎知識を身につけてから書いた方がいいですよ。
基幹送電線って電圧がどのくらいか知っていますか?。
3000キロワット程度の発電量しかないところで、基幹送電線に繋ぐ程の変電設備なんか作っていたら採算が取れません。

地域限定の発電所としても保守費用などを考慮すると、事業ベースとしては難しいと思います。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > エネルギー2掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > エネルギー2掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧