★阿修羅♪ > 議論30 > 780.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
Re: 1兆ドルプラチナコインは債務か?? 通貨か??
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/780.html
投稿者 グッキー 日時 2013 年 1 月 17 日 18:58:15: Cbr3d6O9vj7Mc
 

(回答先: 1兆ドルプラチナコインは債務か?? 通貨か?? 投稿者 グッキー 日時 2013 年 1 月 15 日 12:06:49)

秋葉原事件の背景には「残酷な派遣労働」があった
http://www.youtube.com/watch?v=FFCeapLpPnc&NR=1

派遣労働が悪いのも分かっている。
賃金が低いのも分かっている。

しかし何でそれしか考えられぬのか??
自分の要求しか考えられぬのか。

現在の時点では派遣労働を無くしたら企業がどんどん倒産してしまう。
賃金を上げたら企業がどんどん倒産してしまう。

ではどうやったら解決できるのかと考えられる人間は居ないのか。

100兆円プラチナコインを鋳造し、それを日銀に預金し、そこから
引き落として国民にヘリマネすれば解決することではないか。

国民にマネーが行き渡れば需要が増え、生産ー雇用が増大する。
持続的に需要が増えると見込めば、企業は非正規社員より正規社員を
採用したくなるだろう。
これで派遣労働を禁止する環境が整う
労働需給がタイトになれば賃金も上がって行く。

オートメかで人手が要らなくなったなんて嘘に騙されてはいけない。
人間は暇に成れば何かやるものさ
何かやれば仕事が出来る。

経済がこんな深刻な状況なのに、マリーアントワネットやってるから
選挙に負ける。
つくづく人間とは自分ことしか考えられない生き物だ。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年1月19日 10:35:06 : fFWSmWt76M
政府発行通貨も効果が有効なのは半年から3年程度で,インフレや通貨安が発生する。通貨を増やすということは,その国の金融資産をかすめとることになる。通貨発行権・通貨発行益は中央銀行に独占されている。政府発行通貨で借金を返せばいいがそれにも限界がある。「マネーの正体」(吉田繁治著)より

02. グッキー 2013年1月19日 18:53:15 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
>.01さん

>政府発行通貨も効果が有効なのは半年から3年程度で,

交換する通貨から貯蓄する通貨への変換が起きなければ大丈夫だと思います。
政府の政策の問題です

>インフレや通貨安が発生する。通貨を増やすということは,その国の金融資産をかすめとることになる。

現在はデフレ利得を無くすということではないでしょうか。

>通貨発行権・通貨発行益は中央銀行に独占されている。政府発行通貨で借金を返せばいいがそれにも限界がある。「マネーの正体」(吉田繁治著)より

日銀には国庫納付金があります。国債を買い利益が出すぎれば国庫納付金と成る。
金融緩和では銀行が儲かるのではないでしょうか。
それと政府ですね。


03. 2013年1月19日 21:28:04 : fFWSmWt76M
02様 01は技術屋の素人が妄想?で書き込んでいます。

>金融緩和では銀行がもうかる

いつでも銀行は利益を得ていると聞きます。
低金利で,企業・大衆から銀行へ所得移転が起きているそうです。
バブル期の不良資産・借金を,銀行はとうやって返済したの?

庶民はどうすればよいの。

「景気や産業構造を支配しているのは日本銀行であり、
皆さんが選んだはずの国会議員ではありません。
誰を選挙で選んでも景気が良くならないのは、おカネ
の仕組みさえわかっていない国会議員を選ぶからなの
です。」
前阿久根市長 竹原信一 氏のブログにあります。
「おカネの仕組みが社会の仕組み 1」


04. グッキー 2013年1月20日 05:53:46 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
>>03さん

>いつでも銀行は利益を得ていると聞きます。
低金利で,企業・大衆から銀行へ所得移転が起きているそうです。
バブル期の不良資産・借金を,銀行はとうやって返済したの?

低金利で金利が下がれば、国債の既発債が値上がりします
土地、株の値下がりを年金、日銀で買い支えます。
その他、諸々の銀行支援政策があります。
政府は銀行と大企業のために有ります。

>庶民はどうすればよいの。

アイルランド紫陽花革命のように、市民が政治家を追い出して
市民のための政治を行うしかありません。
世界中でそういう流れです。労働組合が御用組合化しているので
日本が一番遅れると思います。
その為には市民が知識を持つしか有りません。阿修羅のごとく
市民が妄想を信じているのではどうにも成りません。妄想を
信じていれば居るほど、市民は酷い状況に成ります。
いずれ目を覚まさざるを得ないでしょう。

>「景気や産業構造を支配しているのは日本銀行であり、
皆さんが選んだはずの国会議員ではありません。
誰を選挙で選んでも景気が良くならないのは、おカネ
の仕組みさえわかっていない国会議員を選ぶからなの
です。」

市民が分かっていないから、分かっていない政治家しか出てこないのです。
財政破綻などという妄想に陥っている。
貨幣を発行できる政府部門が破綻するはずが無いでは有りませんか。
破綻するのは国民経済です。分業化経済では実体経済に必要量の通貨が
無いと商品の交換が行われず、生産減=失業が発生します。

それを実体経済の交換する通貨を減るに任せ、金融市場の貯蓄する通貨
ばかりを増やす政策しか取りません。

インフレの区別もつかないでインフレターゲットなどと言っています。
金融市場の通貨を増やしても、投機(仮儒)によるインフレしか起きません。
悪代官と悪徳コメ商人が謀って、米相場を吊り上げてインフレだと喜ぶのでは
話に成りません。
ガソリンが上がって給料が上がらないというスタグフレーションです。

実需によるインフレでなければ成らないのに、給与所得は10年ほどで15%
ほど落ち込んでいます
http://www.geocities.jp/yamamrhr/ProIKE0911-138.html
しかも中流以下の所得が落ち込んでいるのでもろに消費需要に響いています
http://sakuyama.jp/data080202.pdf
これでは経済が落ち込むわけです

成長の限界だ、買いたいものが無いなどというのも妄想です
中流以下の所得を引き下げていけば需要が減って経済成長できる
わけが有りません。
こんなのは中流以下の家庭がどれだけ消費を切り詰めて生活しているか
知らない妄想にしか過ぎません。
これを知らなかったから未来の党は選挙で負けたのです。

経済を成長させるのは簡単です。
アメリカは1939年から5年間でGDPを倍増しました。大恐慌も
解決しました。
財政政策で通貨を増やし、需要を増やせば簡単に景気は良くなります。
経済の基本は生産力です。いくら財政赤字を造ろうが需要を増やそうが、
生産力さえ有れば何の問題も無いのです。

戦争で需要を増やし経済を拡大できるなら、他の財政政策で需要を
増やせない理由は有りません。

しかし財政政策と言えばすぐに公共投資しか思い浮かばないのは愚かです。
公共投資は、公正、公平性、即効性に措いて問題があります。
公正、公平性、即効性が有るのは、定額給付金で国民にお金を配ることが
一番だと思います。

共産党のように賃金を上げろなどと出来もしないことを言っているのも
愚かです。
そんなことより定額給付金で国民に配っちゃうのが一番簡単、確実な
解決法です。
これで現在の経済問題のほとんどは解決します。

しかし現在の経済制度には、長くなるので詳しくは書きませんが
問題が3点有ります

プラスの金利しかない通貨制度です
これは実質金利をマイナスにすることで解決できます。

地球を財産とする私有財産制度です

生産を抑制することで利潤を得る寡占市場経済です。


05. グッキー 2013年1月20日 11:27:31 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
アメリカは大恐慌の当初、フーバーが財政均衡政策を取った。
これで3年間で鉱工業生産が半分まで落ち込んだ。

これじゃたまらんというので出て来たのがルーズベルトで、
ニューディール政策を行った。
しかし景気のいくらかの持ち直しは有るものの、本格的な
自立回復軌道には乗らなかった。
(自民党の90年代からの景気対策と同じ)
これは需要の中核を担うべき中流層以下の所得を引き上げるという
配慮が全く無かったためです。
需要と生産が有ってからこその経済だということをまったく理解して居ない。

生産力が有れば、中流層以下の所得を引き上げてこそ景気拡大に成るのです。
イノベーションだの成長分野だのと言うのは全くのまやかし。
メールが出来たら郵便が減る、所得が変わらなければゼロサムゲームに過ぎない

そして戦争に突入し、戦争需要でさしものデフレ不況も終焉し、5年間で
GDPを倍増した。
大量の国債を発行した財政政策と同じことです。
それでハイパーインフレに成った分けでも、財政破綻した分けでもない。
景気が良くなりアメリカの黄金時代に成っただけです。

こんな明白な歴史の実例が有るのに、歴史から何も学ばないで、
妄想に耽っている人間ばかり。

これじゃ達磨さん、手も足も出ない。
痛い目に合って、痛い目に合って気が付くのだろうか??
それとも馬鹿は死ななきゃ直らないということになるのか??


06. 2013年1月20日 22:13:19 : fFWSmWt76M
04様
>市民が分かっていないから、分かっていない政治家しか出てこないのです。
 メディアは,第四の権力の自覚もなく,東京に基地を持つ宗主国に監視さ
 れ,宗主国のちょうちん持ちに憂き身を窶(やつ)す。

 外資による経済支配の構図、小沢一郎疑獄事件の本質、蔓延する貧困と格差
のメカニズム、メディアが虚偽情報を流す背景、官僚による社会資本寡占の実
態など、この国の破滅要因を理解頂けるのではないかと思います。
 これより優れた本はいくらでもありますが、これほど衝撃をもたらす本は今
ところ他にありません。
 超現実に向き合う度量のある方は、ぜひ一度、手にとってお読み下さい。
 読後には、世界が一変して見えるでしょう。

「独りファシズム」(響堂 雪乃 著)のサイトにあります。


07. グッキー 2013年1月20日 22:28:05 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
どうしてこんな酷い時代に成ってしまったのだろう??
中学生並みの知能で記事を書き、それを有り難がって転載する人が居る。
ちょっと経済板を見たら酷いもんだ、とてもこんな妄想の海に入って行く
元気は無い。

http://www.asyura2.com/13/hasan79/msg/107.html
森永卓郎が馬鹿なことを言っている
「期待インフレ率が上がれば、実質金利が下落して、企業の投資判断が変わる。もちろん少しタイムラグはあるものの、金融緩和は確実に設備投資を増やすのだ」

期待インフレで上がるのは、株、土地、原油、資源、穀物だ。
このうち株、土地は懲りているのでそれほど上がらない。
主に原油、資源、穀物のコモディティーインフレだ。
ガソリンが上がって給料が上がらないというスタグフレーション。
購買力が落ちるから設備投資など起きるわけが無い。

共産党もケインズ派経済学者とやらも酷いことを言っている。
財政規律なんて事を言っていれば経済が回復する分けが無いことは
このスレで書いた。
派遣労働の廃止なんて現在の市場では無理だ。
廃止が出来るような環境を整えなければ派遣労働の廃止は出来ない。
つまり労働需給をタイトにすることが条件だ。
市場に合わなくても法律で決めれば出来ると考える阿呆だ。
よくこんな現実に合わないことを考えるよ。


08. 2013年1月21日 00:36:27 : fFWSmWt76M
グッキー様
>どうしてこんな酷い時代に成ってしまったのだろう??

ひどいのは前からですが,福一メルトスルー,小沢人格破壊
報道,郵政私物化,リーマンショック等余りに酷いため,グッ
キー様の施策が採用されないのはなぜかを,調べているところ
です。

現下の政治経済情勢では,おかねをくばるのこと,あじさい革
命が有力な選択肢であることは分かりました。
またマスゴミに全く期待できないことも分かりました。

ただし,歴史から学ばないのは,教育・報道されておらず,妄
想に落ち込みやすい環境にあることは,否定できない事実と思
います。
どうやって若い世代に伝えるのでしょうか。



09. 2013年1月21日 00:50:34 : q931E3NW4E
あなたが望む事は私も理解出来る。そしてそうなる事が望ましい。
だけど、その変化を遠ざける力として、今のあなたの眼差しが人々に注がれているということは何を意味するのだろう?
あなたが歴史から学んだ事とは、人は自分の都合で生きていくものであると云う事と、決して歴史から何かを学ばされても、それを生かそうとはしないということかな。でもそれはその通りだと言えるね。
そこで思うんだけど、だとして歴史は繰り返すのかな?
歴史から学ぶと云う事の真意はそうじゃないんでしょう?
歴史から学ぶと云う事は、歴史の悪い部分だけを見つめるということではないんでしょう?

政治以前に人と云うものを理解せずに、何かが成し遂げられるものなのかな?
それでは今の政治家達と同じでは?
まずは今の現状を肯定して、そこから始めてみない事には、人々にきちんと伝えわるメッセージは見つからないんじゃないかと思える。
あなたの発している事とはあなたと似た者たちの為だけに向けられてる訳じゃないしね。

今や企業は弱体化し、運営していくにもギリギリの人件費で賄っているのが殆どだろうと思う。
私なら、まずはその現在の在り方を好しとする所から始めたいと考える。
そこに何かしら大衆へ流れ込む力の変遷を感じるから。
訳も分からず指導者に従い、経済の歯車として動き続ける世の中もまた、無意味で空虚な生き方だと思うし、もうそこに戻りたいとする理由は見つからない。あると言うならその意見も訊いてみたいけど、私の中にマッチする考えはもう無いね。何故なら歴史ではなく経験に学んだから。
どんなに優れた経済の在り方であっても、型にはめ込もうとすれば、人はまた同じ木阿弥に戻ると思う。
逆に朝から晩迄仕事に拘束されなきゃいけないとする考え方の方が、随分と歪んだ考えの様に今は思える。どの企業も同じ時間帯に出勤しなければならなかったりするのもね。そんな窮屈な日々がつづけば、人はまた人生の意味を見失いそうになりながら衰弱していくだけだろうから。
勿論、あなたの考えを支持するという理由は、その暮らしぶりの変化の中に、人々の不安が消えていくという、これ迄の人類が体験した事の無い新しいものの考え方としての価値観を手にする時が来たと心から信じているからなんだけどね。


10. グッキー 2013年1月21日 15:16:51 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
>>08さん
.
>ひどいのは前からですが,福一メルトスルー,小沢人格破壊
報道,郵政私物化,リーマンショック等余りに酷いため,グッ
キー様の施策が採用されないのはなぜかを,調べているところ
です。

みんなの党の議員などで検討したみたいですが、何時の間にか
定額給付金が公共投資にすり替えられたみたいです。
政治家は公共投資の方が利権が有りますからね。

たぶん政治家も官僚も、アメリカ支配層も分からないのでしょう。
阿修羅でこれだけの人が来て分かる人が少ないとは、支配層も
また知らないということだと思います。
支配層だけ特別に優れているということは考えられませんから。
支配層がちょっぴり強欲で、自分の都合が良い制度、政策を
自己正当化して行っていることの集合が現在なのではないかと思います。

>ただし,歴史から学ばないのは,教育・報道されておらず,妄
想に落ち込みやすい環境にあることは,否定できない事実と思
います。
どうやって若い世代に伝えるのでしょうか。

常在悲観 心遂正悟」と言う禅の言葉があります。
何時も悲しみを感じていれば悟りますよということです。

人間は生まれて来てから、欲や知識、情報、経験などを心に
身に付けます。これを燻習と言うのだそうです。
心はその燻習を通してしか事象を見ることが出来ない。
サングラスをかけてみているようなものです。

買いたいものがないから需要が無いのだ。成長の限界だなどと
言う人が居ますよね。
たぶん高額所得者なのでしょう。自分の経験という燻習を通して
事象を見るからそう見えるのです。
政治家も高額所得者です。いくら国民の生活が第一などと言っても
実感として分からないから目の前の危機が分からず、100m先の危機だけを
言って選挙に負けるのです。


財政破綻なんかもそう教え込まれれば、それが燻習となり、財政赤字削減
などということを言うのです。
政府の赤字とは帳面面だけのことです。通貨はいくらでも発行できます。
国民経済に問題が無ければ政府の帳面面などどうでも良いことなのです。
それを政府の帳面面のために国民経済を犠牲にするのは本末転倒しています。
だから借金が嫌なら100兆円プラチナコインを鋳造し、日銀に預金したら
と言っているのです。
借金ではなく預金になりますww

「常在悲観 心遂正悟」
悲しみでしかこの燻習を洗い流せないのです。
悲しい人間の性です。少しでも悲しみが少ないうちに事象の実体が
見えるようにといろいろ書いていますが、私の力ではみんなにわかって
貰えません。
所詮、多くの人の認識が変わらなければ社会は変わりません。
これから原発事故による放射能で多くの人が苦しむことになる。
経済危機による困窮で多くの人が苦しむことになる。
それを少しでも減らしたいのです。


11. グッキー 2013年1月21日 16:12:21 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
>>09さん

>そこで思うんだけど、だとして歴史は繰り返すのかな?

歴史は螺旋状の形を取り、少しずつ進歩していると思います
人類の歴史を見れば奴隷制度の歴史です。
まあ、よく奴隷制度なんて恥ずかしくも無くやって来たなという思いです。
古代ギリシャでは賃労働をするのは卑しいことと考えられていたとか。
日本で奴隷制度が公的に無くなったのは、公娼制度を別にして鎌倉時代と
言います。
アメリカで無くなったのは300年ほど前、世界人権宣言は20世紀、
そして今でも2000万人ほど隠れた奴隷がいると言います。

これは差別、蔑視、そして感受性が無いから起きたことだと思います。
そして色々な情報を知り、差別、蔑視が少なくなり、感受性が発達したので
他者を思いやることが出来るように成って来たのではないでしょうか。

>歴史から学ぶと云う事の真意はそうじゃないんでしょう?
歴史から学ぶと云う事は、歴史の悪い部分だけを見つめるということではないんでしょう?

歴史からは良い面も悪い面も学びます。
デフレ不況で均衡財政ではどん底に落ちるという教訓です。
中流層以下の所得を増やさなければ景気の本格回復は無いという教訓です
財政政策で需要を増やせば景気は簡単に回復するという教訓です。

>政治以前に人と云うものを理解せずに、何かが成し遂げられるものなのかな?
それでは今の政治家達と同じでは?

組織やシステムが人間を型にはめます。談合や贈賄を行う人間も、また
普通の人間です。組織、システムによりそういう人間が造られます。
しかしその組織、システムを造ったものは人間ですが。
だから私は完全な社会など求めません。
少しずつ良くしていくしか無いと思います。

>まずは今の現状を肯定して、そこから始めてみない事には、人々にきちんと伝えわるメッセージは見つからないんじゃないかと思える。

現状肯定とは変える必要が無いということです。
チェンジとは現状否定だから必要とされるのです。

>今や企業は弱体化し、運営していくにもギリギリの人件費で賄っているのが殆どだろうと思う。
私なら、まずはその現在の在り方を好しとする所から始めたいと考える。
そこに何かしら大衆へ流れ込む力の変遷を感じるから。

私には分かりません。現在自殺者、実質年10万人ではないかと言われています。
毎年、広島型原爆一つが落ちている計算です。
それを好しとすることは出来ません。

>訳も分からず指導者に従い、経済の歯車として動き続ける世の中もまた、無意味で空虚な生き方だと思うし、もうそこに戻りたいとする理由は見つからない。あると言うならその意見も訊いてみたいけど、私の中にマッチする考えはもう無いね。何故なら歴史ではなく経験に学んだから。
どんなに優れた経済の在り方であっても、型にはめ込もうとすれば、人はまた同じ木阿弥に戻ると思う。

無政府、自給自足がお望みですか。

>逆に朝から晩迄仕事に拘束されなきゃいけないとする考え方の方が、随分と歪んだ考えの様に今は思える。どの企業も同じ時間帯に出勤しなければならなかったりするのもね。そんな窮屈な日々がつづけば、人はまた人生の意味を見失いそうになりながら衰弱していくだけだろうから。

仕事の仕方とかは色々有ると思います。
人と人とは対等だと思います。仕事とは賃金と労働を交換しているに過ぎません。
そして拮抗力が有れば、社長も社員も上下は有りません。

>勿論、あなたの考えを支持するという理由は、その暮らしぶりの変化の中に、人々の不安が消えていくという、これ迄の人類が体験した事の無い新しいものの考え方としての価値観を手にする時が来たと心から信じているからなんだけどね。

ほんとは生産さえ行えば不安など感じなくて良い社会になると思います。
しかし資本は生産を抑制して利潤を得ようと働きます。
これは実質金利をマイナスにしなければ解決しないと思います。
プラスの金利ばかり発生する通貨制度を創った。これが間違いです。
金利がプラスにもマイナスにも成って、始めて経済はバランスが取れると
思います。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 議論30掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 議論30掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧