★阿修羅♪ > 雑談専用32 > 712.html
 ★阿修羅♪
基本的に「努力した人が報われる社会」というのは労働時間に比例した収入が得られる事です。
http://www.asyura2.com/08/idletalk32/msg/712.html
投稿者 考察者K 日時 2008 年 8 月 10 日 07:33:40: JjkI8nWTpj0po
 

(回答先: みんな、もっと冷静に、本当に負担させるべき人間を特定して、そいつを、狙い打ちにすべきだろう 投稿者 最大多数の最大幸福 日時 2008 年 8 月 09 日 23:43:21)

>最大多数の最大幸福さん どうもです。

累進課税というのも実は「逆の意味で不公平」という部分もあるので、総合課税で累進制強化というのも問題だと考えています。

車を洗うのが仕事の人がいて、ある人は「適当に遊んで時間調整して1台しか洗わず」
ある人は「一生懸命に頑張って努力して10台洗った」のなら、2人の賃金には10倍の開きがあっても当然であり、仮に1台しか洗わなかった人は所得税非課税で、10台洗った人は50%課税では「努力した人は報われません」ね。

多分ですが、収入には「上限規制を掛けるべき」ですが、労働時間に比例した所得には「累進制の課税をするべきではない」と最近思い始めています。

具体的に言うと、金額は兎も角として「年間労働所得150万円以下は非課税、それ以上は一律10%課税くらいで、労働時間としての所得は1500万円くらいで上限を決める」
時給1000円が厳しいとか言われている中で時給10000円も貰うような労働というのはおかしいでしょう。
更に言うと「過労死防止のためにも労働所得という意味での所得には上限規制をして、働き過ぎをしないようにする」のが妥当でしょう。サービス残業は問題外の犯罪です。

で、累進課税をしても良いのは、直接的には「労働時間とは関係がない収入」で、例えば役員手当とか、金利・配当金所得というような、いわゆる不労所得でしょう。

「努力したものが報われる社会」というのは労働意欲を保つためにはある程度必要です。

問題は「資産課税」と「金融資産課税」と「相続税制」を、どのようにバランスさせ、整合性を持たせるのか?です。
「金融資産課税」は適切に行わないと「貯蓄するだけの銭の亡者が増殖する」と言う事になり、「親からの不労所得(=相続)」というのは「努力したものが報われる社会にとっては最大の理不尽」とも言えるでしょう。

その一方で「不動産」などの固定資産というのは、その人の努力の結晶であり、現行の固定資産税は高すぎるのかもしれないとも思っています。
所得時に課税されるのは仕方がないとしても「維持費」に税金が取られるのはどうなのかというような部分ですが、収入を生む店舗等なら兎も角として、生活のための家屋だと「最低限の文化的生活には必要なもの」と考えると「基本的には非課税にすべき」かもしれないと思ったりしています。

総合的に判断するべきではありますが、総合課税として「累進課税する」というのは、どうかな?と思っています。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 雑談専用32掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。