★阿修羅♪ > 雑談専用26 > 152.html
 ★阿修羅♪
若干、議論がかみ合っていないようですねぇ〜
http://www.asyura2.com/07/idletalk26/msg/152.html
投稿者 考察者K 日時 2007 年 9 月 24 日 14:11:08: JjkI8nWTpj0po
 

(回答先: 配慮する対象と方向性が、少し違うようですね 投稿者 最大多数の最大幸福 日時 2007 年 9 月 23 日 22:59:51)

>最大多数の最大幸福さん どうもです。

若干、議論がかみ合っていないようです。これはKにも問題があるのでしょう。

>【「コンビニとかスーパーが近くにない」ことまでは、正直言って、そこまでは面倒見切れないのは当然でしょう。 住んでる人が少ないんだから、店なんか、少なくて当たり前です。】

まあ、一般論として「その通り」なのかもしれませんが、そこが「議論の本質」の場所です。
人間が生きていくには衣食住が必要要素です。
「コンビニ」「スーパー」が近くにないのは仕方がないとして、食料品の購入方法が確立していなければ「最低限の文化的生活(憲法において国に保証義務がある事です)」は成立しないでしょう。

最大多数の最大幸福さんが【そこまでは面倒見切れないのは当然】として(Kだって面倒見ようとは思いません)、国には面倒を見る義務が憲法上あるはずなのです。

問題の本質は「この国の義務は放棄して良いのか?」という点でしょう。
今、都会に住み、食料品の確保に不自由していない人が
また、若いので「自分で何でもできる」という人が
「面倒を見る必要はない」と考えるのは「ある意味では当然」でしょう。
でも、そこで「考察の打ち切りをしても良いのですか?」というのがKの意見です。

>【このスレッドでは、郵政民営化について書いているのでしょう?】

その通りです。
では、その視点で議論しましょうか?
郵政民営化というものを行うことで得られる「メリット」を論証されるのなら、その方向の議論になるでしょう。

>【しかし、逆の視点もあるようですね。 貯金も保険も投資信託も扱う郵便局は、農協や信金・地銀などの業務を圧迫して、非常に脅威だと。 暇になるどころか、信金・地銀のパイを食って、郵便局は大きくなる可能性もあるわけだ。 つまりは、人数の増える郵便局もあれば、無人化の方向に向かう郵便局も出てくる。 これは、競争原理のいい面のひとつだと考える。】

http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/japanese/postcouncil/v2010/v2010ref-ho.html

という資料を見ていただきましょう。
若干古い資料ですが「銀行等の民間金融機関のない市町村」は全国で554市町村、その後、更に減っています。

http://t-aogame.sakura.ne.jp/menu/04_seisaku/04_011yuusei.pdf

を見てもらうと、過疎地の郵便局の占める割合は53.4%です。

>【暇になるどころか、信金・地銀のパイを食って、郵便局は大きくなる可能性もあるわけだ。】

そもそも、民間金融機関のない場所では食うパイもありませんから、肥大化する訳がありませんね。(過疎地限定)

暇になる事はあり得ないでしょう。
最少人数の定数で「都会で取り入れるサービスは基本的に全ての郵便局で導入される」のですから、複雑化の一途です。

郵便局が圧迫するから「民間金融機関が撤退する」という意見もあるようですが、公平な競争になったら「民間金融機関」が過疎地に進出してくると思いますか?
現在、最少人数(定員2名とか)で独占企業として運営していて「赤字」の過疎地に進出してくる民間金融機関では「経営陣に考察力がないので企業全体で倒産する」でしょうね。

と、この辺にしておきましょう。
ともかく、郵政民営化に絞るのなら、絞って議論するのはかまいませんよ。

>【話が飛躍し過ぎです。特に、50歳過ぎて、運転免許証を取る人の話なんて、何の関係があるのでしょう。】

過疎地でバスや列車が廃止され、郵便局(最寄りのATMでも良いですが)まで車で30分かかるとしたら、50過ぎの老婦人も免許証を所得しなければ「お金も下ろせない」ようになるかもしれないでしょう。
多分ですが、50歳過ぎの女性の運転免許証の所得率はそれほど高くないでしょう。

関連はありませんか?

>【今の時代、自分で、電話がかけられないという人は、ほとんどいないでしょう。】

普通の電話でしたらね。
でも、携帯電話を使いこなせる人は多いでしょうか?(Kは使いこなせません)

>【それぐらい簡単なことだと、わたしは、思っています。】

それは、今の『最大多数の最大幸福さんの主観』です。
Kも「経験しているわけではありませんから推測です」が
一定の年齢以上の高齢者が「かなり高い確率で携帯電話などに拒否反応を示す」のですから、その年齢に「自分がなった時には、考えが変わる(=価値観が変化する)」のだろうと考えています。

Kは堕落的な方ですから、絶対に「新しいものに対応できない人になる」と思っています。

最大多数の最大幸福さんが「自分は歳を取っても、努力でき、新しいものをドンドン吸収し、使いこなせる」という『優秀と言われる素晴らしい老人』になれる自信があるのならば、これ以上は議論しても無駄なのかもしれません。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 雑談専用26掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。