★阿修羅♪ > 雑談専用23 > 226.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 都知事選も終わったな 投稿者 考察者K 日時 2007 年 3 月 30 日 22:20:05)
考察者Kさんお久しぶりです。
>そもそも、左派の思想なんて「大多数の人はどうでも良い」のだろう。問題は、今の苦しい生活が少しでも改善し、格差社会が少しでも改善すれば良いと思っているだけである。
上記はKさんの書かれた文章ですが、私は格差は今の社会ではこの先解消されないと考えています。なぜなら資本主義社会という現在社会は行き当たりばったりに出来上がった社会であり、貨幣が発明された時点から、貨幣を使った富の偏りが現在の社会まで続いているだけと考えるからです。当然その中では富の分配の偏りでこの世を謳歌している一部の人が手に入れた既得権をこのままでは手放す事は無いと考えます。
それは今までの歴史を見れば分るように治安という名目で既得権を守ってきた事からも知れることです。
この世を謳歌している一部の人がその既得権を守るために、反抗する者に対しテロと決め付けてしまえば押さえ込むことが出来ると思い込んでいるのではないでしょうか。
本来貨幣は労働の交換だけに使われるものであり、片寄った使われ方をすれば多く集まる所と、その一方で無い所も現れるというのが現状です。
貨幣が回ってこない所では交換する仲介物(お金)が無いため労働と労働を交換することも出来ないわけです。それが失業を作り出しているわけです。
その雇用対策として政府が金を新たに市中に投下しますが、それはまた一部の懐に入ってしまい、時間の経過と共に労働の交換に必要な貨幣が市中から消えてしまう。消えた貨幣は後進国への投資資金としてより利益を多く生むところに回されているというのが現状だと考えます。
そこから一時的に景気が良くなったとしてもそれは一部の企業だけであり、全体的にはより悪くなっているのではないでしょうか。
貨幣を労働と労働の交換だけに主要目的として使う社会。蓄蔵(保存機能)をある程度に抑えられる社会が人間の未来社会だと考えています。
それには減価する貨幣が、蓄蔵を抑えることが出来る唯一の方法ではないかと考えています。骨組みは何とか出来上がっていますが肉付けを現在やっているところです。
注 減価する貨幣=エンデの遺言に見られる蓄蔵させない方法として考えられた貨幣の使い方です。例えば現在の価格で500万円までは預金利子をつけ、500万円を越え1000万円までは預金利子は無く、1000万円を越えた部分には段階的にマイナス利子を付けていくという方法です。電子マネーという方法では簡単に出来るやり方です。
ただここでは労働と貨幣の関係を理解させる方法が必要かと…
また書きます。