★阿修羅♪ > 戦争83 > 564.html
 ★阿修羅♪
CNNは「2人の兵士が拉致された場所アイタ・アル・シャーブ」=レバノン南部の村=と伝えている。
http://www.asyura2.com/0601/war83/msg/564.html
投稿者 たけ(tk) 日時 2006 年 8 月 10 日 20:33:52: SjhUwzSd1dsNg
 

(回答先: Re: くろよん平和主義さんが示されたゴラン高原は、報道を見る限り今回のイスラエル兵2名拘束の場所ではないみたいです。 投稿者 gataro 日時 2006 年 8 月 10 日 16:03:13)

ありがとうございます。もうちょっと調べてみました。

(1)CNNは「2人の兵士が拉致された場所アイタ・アル・シャーブ」と伝えている。

(2)アル・ジャジーラは「レバノンのアイタ・アル=シャーブ村」としている。

(3)NHKでも「レバノン南部や東部・・。このうち、国境に近いアイタ・シャーブ・・」と伝えている。

(4)従って、レバノン南部の村である「アイタ・アル・シャーブ」が拉致現場であることは確かだろう。

(5)ところが、読売新聞は「ヒズボラは12日、自派のテレビで、レバノン国境に近いイスラエル北部でイスラエル軍兵士2人を拉致したと発表した」と報道している。この読売新聞の「報道」は本当なのか???

(6)総合すると、イスラエルの「シュトラ近郊で警備中」の部隊が国境を越えて、「レバノンのアイタ・アル=シャーブ村」で「拉致」された。ということだろう。

(7)レバノン領だとしても「シュトラ近郊」と言えないわけでもない。したがって「イスラエル放送によると、ヒズボラは12日朝、レバノン国境に近いシュトラ近郊で警備中の軍用車を襲撃し、2人を連れ去った」というのは明らかなウソというわけではない。(誤解を誘導するための巧妙なウソというべきか? 読売新聞の記者がマンマと引っかかった、ということだろう)。

----

(1)CNNは「2人の兵士が拉致された場所アイタ・アル・シャーブ」と伝えている。

----

http://www.jctv.co.jp/cginews/view2.cgi?date=2006/08/02

CNNJ が伝えたこの4週間のニュース

・・

2006/08/02 00:30 <中東危機>2人の兵士が拉致された場所アイタ・アル・シャーブで激しい戦闘

----

(2)アル・ジャジーラは「レバノンのアイタ・アル=シャーブ村」としている。

----

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2271979/detail

部分停戦の解除でイスラエルが空爆を再開 リタニ川北部まで制圧へ

 【アルジャジーラ特約1日】イスラエルは1日、48時間の部分的停戦の後、レバノンへの空爆を再開すると言明した。イスラエル軍の上級司令官であるシュキ・シャフール准将は、イスラエルが民間人の退去のために与えた部分的停戦の後、全面的な空爆を再開すると述べたもの。

・・・・

 イスラエルの砲兵部隊はまた、レバノンのアイタ・アル=シャーブ村周辺の国境地域を砲撃したが、そこではヒズボラがイスラエル部隊との交戦で戦車1両を破壊、建物から建物への近接戦闘で35人を死傷させたと声明していた。イスラエル兵士の死亡は3人と伝えられている。

----

(3)NHKでも「レバノン南部や東部で本格的な空爆を再開しました。このうち、国境に近いアイタ・シャーブ・・」と伝えている。

http://72.14.235.104/search?q=cache:nBRhOeNWI6gJ:www.nhk.or.jp/news/2006/08/03/d20060802000132.html+%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB+%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%96&hl=ja&ct=clnk&cd=14&client=opera

このページは、G o o g l e で 2006年8月3日 05:20:03 GMTに保存された http://www.nhk.or.jp/news/2006/08/03/d20060802000132.html のキャッシュです。

イスラエル 本格的空爆を再開

イスラエル軍によりますと、レバノン南部での空爆停止の期限が切れる日本時間の2日午前8時前後から、レバノン南部や東部で本格的な空爆を再開しました。このうち、国境に近いアイタ・シャーブでは、イスラエル軍の激しい空爆が続き、現地からの映像によりますと、ミサイルが着弾するたびに大きな煙があがり、町全体が白い煙に包まれています。また、レバノン南部の村サルバでは、イスラエル軍が、レバノン軍の基地にミサイルを撃ち込み、現地の警察によりますと、レバノン軍の兵士3人が死亡したということです。イスラエル軍は、これまでに南部などにあるヒズボラの拠点およそ50か所に対して空爆を行ったとしています。空爆の再開にあわせて、イスラエル軍は地上からの侵攻作戦を強化しており、戦車部隊などおよそ1万人が、少なくとも4か所からレバノン領内に向けて侵攻を進め、これまでに国境から6キロの地点に到達したとしています。イスラエルのオルメルト首相は会見し、「国際部隊が展開できるようになるまで、ヒズボラに対する攻撃を続ける」と述べ、レバノン南部で地上部隊の進軍を続ける方針を示しました。これに対して、ヒズボラ側もロケット弾による攻撃を再開し、2日には、イスラエル北部にこれまでに少なくとも70発のヒズボラのロケット弾が着弾するなど戦闘は激しさを増しています。 8月2日 18時44分

----

(5)ところが、読売新聞は「ヒズボラは12日、自派のテレビで、レバノン国境に近いイスラエル北部でイスラエル軍兵士2人を拉致したと発表した」と報道している。この読売新聞の「報道」は本当なのか???

----


http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe4800/news/20060712i115.htm

ヒズボラが兵士拉致、イスラエル軍がレバノン侵攻

 【エルサレム=三井美奈】レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラは12日、自派のテレビで、レバノン国境に近いイスラエル北部でイスラエル軍兵士2人を拉致したと発表した。

 イスラエル政府はこれを確認、同国軍はレバノン南部に侵攻した。イスラエル軍のレバノン領内への侵攻は、2000年5月にレバノン南部から撤退して以来。

 イスラエルのオルメルト首相は12日、同国を訪問中の小泉首相との共同会見で、「事件はヒズボラが連立内閣に参加するレバノン政府の責任。対価を払わねばならない」と主張した。

 イスラエル放送によると、ヒズボラは12日朝、レバノン国境に近いシュトラ近郊で警備中の軍用車を襲撃し、2人を連れ去った。この後、イスラエル軍はレバノン側の橋や道路などを空爆。レバノン南部に侵攻した地上部隊は、ヒズボラとの間で激しい交戦となり、イスラエル軍によると国軍兵7人が死亡した。

 ヒズボラの指導者ナスララ師は同日、ベイルートで記者会見し、兵士解放の条件として、イスラエルによるアラブ系収監者の釈放を求めた。

 ヒズボラは5000人以上の武装メンバーを持つとされ、イランやシリアとの関係が深い武装組織。昨年発足したレバノン連立内閣に参加している。
(2006年7月13日1時21分 読売新聞)

----

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 戦争83掲示板


フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。