★阿修羅♪ > 戦争83 > 554.html
 ★阿修羅♪
Re: くろよん平和主義さんが示されたゴラン高原は、報道を見る限り今回のイスラエル兵2名拘束の場所ではないみたいです。
http://www.asyura2.com/0601/war83/msg/554.html
投稿者 gataro 日時 2006 年 8 月 10 日 16:03:13: KbIx4LOvH6Ccw
 

(回答先: イスラエル兵士が「誘拐」された場所はどのような場所なのでしょうか? 投稿者 たけ(tk) 日時 2006 年 8 月 10 日 00:40:26)

そもそもイスラエルが奪還を叫んでいる兵士が誘拐された場所はイスラエル領ではないんだよ(くろよん平和主義 )
http://www.asyura2.com/0601/war82/msg/768.html
投稿者 gataro 日時 2006 年 7 月 20 日 22:32:02

報道を見る限り、拘束場所はゴラン高原のような内陸部のようには思えません。読売新聞では、イスラエル側の主張する場所を「レバノン国境に近いシュトラ近郊」(http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe4800/news/20060712i115.htm)としています。ここですと地図には「シュトラ」とはなっていないのですが、Kotetuさんが投稿中に挙げられた地図(左端の地図)にある「シェトゥラ」が該当するかもしれません(日本語表記が若干違いますが)。ここなら地中海から15`付近です。

たけ(tk)さんのあげられた

>地中海沿岸から15キロの『アイタ・アル=シャーブから国境を越えた地点で』

これについては探し方が悪いのか、地図で確かめることはできませんでした。

おそらくレバノン側の村名のような気がします。

シュトラ(orシェトゥラ)がイスラエル側で、アイタ・アル=シャーブがレバノン側の地名ではないかと材料不足ながら考えました。

結論的には拘束地の地図上での特定は小生にはできませんでした。それでもたけ(tk)さんが疑問に思われたとおり、拘束地は内陸部(地中海から数十`)のゴラン高原ではないように思います。

しかし、地中海から15`の地点がイスラエル領かレバノン領かは、依然として小生には分かりません。地中海から15`ほどの国境付近というしかないでしょう。

仮にイスラエルが言うとおり、兵士2名が国境に近いイスラエル領で拘束・連行されたにしても、イスラエルにも越境云々と、ヒズボラを攻撃する資格はありません。レバノン内戦時に内戦介入のため、レバノン領に軍を置いたまま居座っていたのはイスラエルなのですから。またゴラン高原のイスラエル占領地との境界や、レバノン・イスラエル間の国境では絶えず双方の間で小競り合いが繰り返されてきたのですから、イスラエルに相手を一方的に非難する資格など絶対にありません。ましてや無辜のレバノン市民を1000名に及ぶほど虐殺する権利は絶対にありません。

以上、まとまらなくてすみませんが、終わらせていただきます。

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 戦争83掲示板


フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。