★阿修羅♪ > アジア3 > 1157.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: Re: 自分がどう記述したか見ていたら「3つの異常」はアジア板ではなく政治板でしたね。ずいぶん探してやっと見つけました。 投稿者 gataro 日時 2006 年 4 月 18 日 23:37:34)
URL をつけずに投稿して すみませんでした。
他の方も読んでくれているのですし、きちんとつけるべきでした。
http://asyura2.com/0601/senkyo20/msg/1187.html
この過去の植民地支配や、反省の問題は、私がずっと気になっていた問題なので、ついしつこくなってしまいました。
植民地支配は、個々に制度的な違いはあれ、強制的側面、低賃金的側面、奴隷労働的側面など どの西洋諸国もやってきており、特に第二次大戦の戦勝国は、いまだにプランテーションとして、貧しい国の土地や、労働力を支配していますよね。
反省なんて、どこの国(個々の人々の心の中は知らないが)にあるんだろう。
どうして、日本人は 歴史認識について西洋人がすすんでいる、と勘違いするのだろう。
私は、日本人らが、過去の植民地支配を反省しよう、と思う時、どこの資本主義国家もまだやっていない、新しいことに、挑戦する、という理解をして欲しいと思う。
理想主義で行くんだ、という気持ち というのかな。
そのときには、西洋諸国と対立しなくてはならない、と思う。いくら日本人がおひとよし、と言っても、日本以上の規模で植民地支配、(又は、土地も文化も奪っちゃう)をした、又はしている西洋国はOKで、日本だけ許されない という発想は受け入れられないでしょうから。
第二次大戦だけ見たって、日本が奪った 例えばインドネシアに、日本軍が敗れた後、オランダ軍が帰ってきて、再び植民地支配しようとしますよね。
私はオランダ出身の知人が何人かいますが、彼らの認識は、日本軍がオランダの戦争捕虜を虐待した、けしからんというだけで、インドネシアをもともと植民地にしていたから、かの地にいた、なんてことは知らないんですよ。(学校で習わない とききました。)
日本軍は、敗戦を予知し、インドネシアの軍隊を育てた、そして、スカルノを含め、彼らが思ったより強く、又、国際的な圧力もあって、植民地支配は あきらめた、とこちらの州立大学インドネシア史(大学での講義)では教えています。
アメリカ人、イギリス人の書いた多くのメジャーなテキストの記述です。
このことから、日本軍のことをかばう必要のない西洋国側の解釈で、日本軍がインドネシア軍を育てた と言っています。
もともとインドネシアを植民地支配しようとしていたのだから、日本政府がほめられたものではありませんが、長い間のオランダ植民地から、独立した、その過程で、日本軍の役割 をもっと客観的に知る必要があります。
日本は、反省なし、悪、西洋は反省している、えらい。などの感覚を日本人に育てるのは、罪深いのもでしょう。歴史の事実の解明から、目をそらさせる ものではないでしょうか。
忙しいgataro さんに申し訳ありませんが、赤旗の記述についての発行者側のご意見、楽しみにしています。
もし何ら解答がなっくても、気にしないでください。
いつもありがとうございます。