現在地 HOME > 戦争66 > 1133.html ★阿修羅♪ |
|
米軍は苦肉の策として、その名も『ソード(剣)』と名付けたロボット兵をイラクに送ることを決めた。がれきの街でも平気で進んで毎分750発の弾丸を発射、精度は300メートル先のコインを撃ち抜くという。(記事より)
///////////////////////////////////////////////////
「週刊ポスト」2005.02.11号
選挙後のイラクでアルカイダvs米ロボット兵の最終戦争
イラク戦争から2年。ようやく国民議会選挙にこぎつけたものの、「大混乱はまだまだ続く」という声が大半だ。
選挙では、早くから少数派のスンニ派がボイコットを宣言し、さらに憲法の規定で全議員275人の4分の1が「女性枠」と決められたことに対しても、「イスラム教の考え方に反する」として異論が噴出した。とても「イラク人によるイラク人の議会」というには程遠く、スンニ派勢力やテロリストたちは、いよいよ殺気立っている。
「CIAの分析では、選挙と新議会を標的にしたテロには3つの勢カが関係している。第一はフセイン政権残党で、シリアに迷げていた政権元幹部たちが結集している。彼らが手を組んでいるのが第2の勢力であるスンニ派の過激派で、テロを起こしている武装集団とは別に、サウジアラビアなど周辺国の金持ちグループもいてテロ資金が潤沢だ。そして第3がアルカイダ。今やビンラディンに代わって最高権力者になったザルカウイは、『インチキ選挙で選ばれる議員はイスラムの敵だ。われわれは徹底抗戦する』と宣言している。それら3つの勢力は緊密に連携しており、選挙後の混乱収拾は容易ではない」(米国務省関係者)
ザルカウイ派が最初の標的として狙っているのが女性議員たちとされ、すでに選挙前から女性候補に対する暗殺未遂が起きている。
「アメリカが、今回の選挙を『民主国家の誕生』と宣伝しても、国連さえ選挙監視団を送れない治安状況で行なわれたわけだから、正当性に異論が出るのは確実だ。テロばかりでなく、シーア派とスンニ派、クルド人勢力の争いも加わって、イラクが内戦国家分裂に至る可能性さえある。とても”めでたし、めでたし”と米軍を撤退させる状況ではない」(ニューヨーク在住政治ジャーナリスト)
ブッシュ政権は、それを知っているからこそ撤兵を急いでいるのかもしれない。米国内では、イラクでこれ以上、米兵の犠牲者が増えることに対する反感が強い。
米軍は苦肉の策として、その名も『ソード(剣)』と名付けたロボット兵をイラクに送ることを決めた。がれきの街でも平気で進んで毎分750発の弾丸を発射、精度は300メートル先のコインを撃ち抜くという。が、ロボットがイラク人を殺しまくれば、事態がますます悪化することは火を見るより明らかだ。
「就任したばかりのライス国務長官は、イラク軍や警察を訓練して米軍は早期に撤退すると繰り返しているが、実際にはテロを恐れて軍や警察のなり手がいない。米政府の計画の半分程度しかいないのだから治安維持などとても無理だ。そこでロボット兵というわけだが、米国までが逃げ腰では、もはやイラクの内戦は秒読みといわざるを得ない」(前出のジャーナリスト)
ブッシュ大統領、小泉首相らイラク戦争の推進者たちは、改めてその責を厳しく問われることになりそうだ。
///////////////////////////////////////////////////////////