現在地 HOME > 社会問題1 > 186.html ★阿修羅♪ |
|
(回答先: 弱者は死ね! 投稿者 ワヤクチャ 日時 2005 年 4 月 13 日 23:41:45)
私の会社は合併を3度経験しました。
製造部門のみで始まった私どもは、倒産しかかった卸売業の会社を吸収合併しました。
その事で、製造と卸売りが一体になり、双方の企業収益以上の結果を出す事が出来ました。
当然、数字が上向きですから、リストラなどしている場合ではありませんでいた。
次に、私どもの商品の代理店(小売店)との合併でした。
社内での移動経費は重要な部分ではありますが、簡単にいうと相当な利潤を生み出す結果になりました。
小売価格を100とすれば、工場出荷価格は20〜30となります。
本来、倒産を待つだけの企業が、合併により、生き残れました。
弱者とされる企業も、必ず何らかの強みがあったからこそ商売になっていたのでしょう。
ならば、その強みを集積する算段により、強固な経営となりえるのです。
ライバル企業も、倒産の色が強くなり始め、私達に経営の譲渡と従業員の立場保全を申し出てきました。
現在まで、相手方の経営者陣も含め、一人としてリストラを行っていません。
企業間戦争での勝利などではなく、敗色濃厚を悟り、歩み寄った弱者の群れなのかもしれません。
弱者ゆえに、生活を最も重要な物と位置づけ、現在も存続しています。
私の最後の仕事も、異業種との合併です。(小規模ですが)
実体験ではありませんが、空襲時の近所の助け合いに似ていると思います。
救いあう能力を出し合い、生きる残る選択のため、合併している実態があります。
多分、私のように無能な経営者は、社員の生活の保全の為にしか考えが及んでいないのです。
会社の存続より、社員の生活の維持が当たり前ではないでしょうか。
政治家にも同じように考えて欲しいと思う事があります。
政党の維持より、国民の生活維持を(保護、拡大を)優先して欲しいですね。
強い薬を飲んでいますので、思考が定まっていないかもしれません。
申し訳ありません。