現在地 HOME > 掲示板 > 議論16 > 922.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: 「深い「自己愛」がなければ他者を深く愛することはできない。なぜなら、他者は自己なのだから」 投稿者 あっしら 日時 2004 年 4 月 03 日 14:26:14)
▼あっしらさん
> 「深い「自己愛」がなければ他者を深く愛することはできない。なぜなら、他者は自己なのだから」
以下、独り言モードなのでほっといてね(笑)
実は。いまだに考えてる。いや、言わんとしていること、ニュアンスはなんとなくわかるんだけど、どうもいまいち腑に落ちない。すっきりしない。
お尻がむずむずする主な理由はこれだ。
▼NUE
> ▼解脱しなければ愛せない……えっ?
> どうやら「見返りを期待せずに愛せ」と言われても「僕にはできませーん」になりそうです。だって僕、解脱してないもん(笑)。だから、できるのは「見返りを期待しないようにする」ことだけだし、言えるのは「愛してる」ではなく「愛(そうと)してる」ですね。状態ではなく志向というか。「ある」ことはできないから「する」しかない、と。
が、宙に浮いているから(答えがなかったから)だ。と言っても「答えないのはケシカラン」と言ってるわけではない。答えがないのはそれなりの事情があるからだろうし、答えが欲しいわけでもない(だから独り言なの)。
おまけに「法力がない奴にはお釈迦さまの言葉も理解できない」とか言われちゃうしなぁ。しかしなぁ、んなこと言ったって、世界中の人間が全員出家して苦行して法力を身につけようとしたら、いったい誰が社会を維持するんだよ〜(笑)。と、ワシは思ったから「在家(あくまで比喩)で行こう」と思ったのに。
(あっしら曰く)「深い「自己愛」がなければ他者を深く愛することはできない。なぜなら、他者は自己なのだから」ってのは、つまり「ある境地に達しないとダメ」って言われてるような気がする。その手前こそが問題なんじゃないかなぁと思うんだけどなぁ。
「ある境地に達したい」「深い自己愛を持つ」ってのはそれこそ「大悟」ではないのかなぁ? ある種のイデオロギーになっちまわないか? あと、日本共産党の「民主集中制=党中央は誤謬を犯さない」ってのも、「組織としてある境地に達した」と解釈できなくもないし。
そうじゃないだろー。全ての人間が法力を持てる修行をするわけにもいかないし、全ての人間が深い自己愛を獲得できるわけでもないし、全ての人間が正しいとしたことだって間違うことはあるわけだし。もし、そんなことが可能なら、すでに出来てるはずでしょ? いままで数千年出来なかったことがこれから出来るようになるの? なんで? 星の巡り合わせ? うーん、それじゃ他力本願じゃん。
と。独り言してみました。
NUE