★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 地域7 > 307.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
流氷を追って(4) アムールの恵み【ホーツク回廊を行く:Yomiuri Online 知床特派員】
http://www.asyura2.com/0311/ishihara7/msg/307.html
投稿者 エイドリアン 日時 2004 年 2 月 01 日 04:28:04:SoCnfA7pPD5s2
 

(回答先: 流氷を追って(3) 流氷を生む場所を発見【ホーツク回廊を行く:Yomiuri Online 知床特派員】 投稿者 エイドリアン 日時 2004 年 2 月 01 日 04:16:53)

■ 外洋潤す循環システム

 茶色っぽい、かわいらしい海鳥が、海面いっぱいにあふれていた。5月上旬の知床半島。斜里町ウトロ港から出港する遊漁船長の小田桐清一さん(49)が教えてくれた。


[ロシアのアムール川の支流にある世界自然遺産シホテアリン山脈の河川で、次々に釣れるイトウ(沖津進・千葉大教授撮影)]

 「南半球からわざわざやってきたのさ」

 流氷が去ると、知床の海は生き物たちであふれる。その一つ、海鳥のミズナギドリはオーストラリア付近からやってくる。彼らの目的は、オホーツク海のイカナゴなどの魚群だ。

                 ◇

 アムール川河口などシベリア大陸北部沿岸で誕生した流氷は、大海流によって南下し、知床へ至る。この流氷には、アイスアルジーと呼ばれる無数の植物プランクトンが付着している。
 春の訪れとともに流氷が解けると、アイスアルジーは太陽を浴びて大繁殖。これを動物プランクトンが食べ、さらに小魚、サケマスなどの大型魚、鳥類、海生哺乳(ほにゅう)類、鯨類とつながり、生き物たちの宝庫となる。

 しかし、アイスアルジーの大繁殖は、単に流氷が解けるだけで起こるのではない。その裏に、重大な秘密が隠されていた。

                 ◇

北大低温科学研究所の若土正曉教授(59)をリーダーとする日露米の国際研究プロジェクトチームは、オホーツク海の物質循環システムの解明にも取り組んだ。
 アムール川河口からサハリン東岸沖にかけてを詳しく調査。その結果わかったのが、アムール川流域の森林(タイガ)にその源があると考えられている栄養物や有機炭素成分が、大陸棚から外洋へ広範囲に広がっていることだった。

 プロジェクトの物質循環解析担当となったのは研究所の中塚武・助教授(37)。中塚助教授によると、大陸で生産される有機物の多くは、ふつうの海洋では河口沿岸で溶けてしまう。しかし、オホーツク海は流氷の誕生、中層水形成という独特のプロセスがあるため、多量の有機炭素が極めて効率よく外洋に行きわたる。

 「世界でもまれな海だったのです」。中塚助教授は驚きを隠さない。

 この特徴的な物質循環システムの源は、どうやらアムール川にありそうだ。プロジェクトチームは、その手がかりをつかんだ。アムール川河口に近づくほど、溶存有機炭素が多量に見つかったのだ。

                 ◇


[オホーツク海に沈められた測定器系の周りには、南半球からやってきたミズナギドリが群がる(北大低温科学研究所提供)]

 アムール川の源流部はモンゴル高原北東部。全長は4350キロで世界8位、流域面積は205万1500平方キロで10位という巨大な川だ。
 「今回の調査で、オホーツク海の全容をとらえることができた。さらに、その恵みのシステムを解明するためにアムール川へと向かう必要がある」

 北大低温科学研究所の本堂武夫所長(56)は、4月に研究所内に発足させる「環オホーツク観測研究センター」を中心に、新たに壮大な研究プロジェクトを始めることを明らかにした。

流氷を追って(4) アムールの恵み

 次へ  前へ

地域7掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。