現在地 HOME > 掲示板 > 不安と不健康7 > 501.html ★阿修羅♪ |
|
良書だと思いますので、紹介投稿させていただきます。
〜
だれでも天才になれる脳の仕組みと科学的勉強法
池谷 裕二 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844062034/ref=sr_aps_b_/250-3549054-6911460
価格: ¥650
お買い上げ1,500円以上は国内配送料無料!代金引換もご利用できます。(マーケットプレイスの商品は除く)
発送可能時期:通常24時間以内に発送します。
あわせて買いたい
『だれでも天才になれる脳の仕組みと科学的勉強法』と『記憶力を強くする―最新脳科学が語る記憶のしくみと鍛...』、どちらもおすすめ!
価格合計:¥1,630
この本を買った人はこんな本も買っています
記憶力を強くする―最新脳科学が語る記憶のしくみと鍛え方ブルーバックス 池谷 裕二 (著)
最新脳科学が教える 高校生の勉強法 東進ブックス 池谷 裕二
海馬/脳は疲れない ほぼ日ブックスほぼ日ブックス 池谷 裕二 (著), 糸井 重里 (著)
覚える技術 アルベルト オリヴェリオ (著), その他
不可能を可能にする最強の勉強法 吉田 たかよし (著)
同じテーマの商品を探す
書籍データ
単行本: 95 p ; サイズ(cm): 182 x 128
出版社: ライオン社 ; ISBN: 4844062034 ; (2001/12)
おすすめ度: カスタマーレビュー数: 12 レビューを書く
Amazon.co.jp 売上ランキング: 4,647
レビュー
出版社からの内容紹介
脳の機能は「忘れて当然!」/曖昧でいい加減な「脳の本質」/だれでも天才になれる「記憶法」/記憶の仕組みと学習方法
内容(「MARC」データベースより)
脳科学の最前線からアプローチし、脳の性格を上手に応用した実用的・具体的な勉強法をレクチャー。記憶ごとの特性を活用した効果抜群の勉強法や、天才を生み出す驚異の記憶法などついて解説する。
エディターレビューをすべて見る...
目次
第1章 脳の機能は「忘れて当然!」(忘れやすいのは脳の欠陥ではない
何とまあ!脳の細胞は一千億個 ほか)
第2章 曖昧でいい加減な「脳の本質」(「記憶の本質」を動物から学ぶ
失敗が多いほど記憶は強化される ほか)
第3章 だれでも天才になれる「記憶法」(「経験記憶」と「知識記憶」の違い
「精緻化」すると記憶に
続きを見る
カスタマーレビュー・ピックアップ
あなたのレビューがサイトに載ります。
10 人中、7人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
分かり易くは書かれてあるが・・・, 2003/08/29
レビュアー: ___jack___ (プロフィールを見る) Japan
確かに、読みやすかったです。
ただ、これを読んで実行して天才なれるかというと
無理だと思います。書かれている内容は脳科学的に
効率の良い勉強法です。当たり前ですが、超人的な
能力を発揮できるようになるといった物ではありません。
あくまで、一般レベルで効率よく勉強するという事です。
加えて、初歩レベルのことが書かれているのみです。
しかしいくら効果的なものでも、実行が難しければ
意味がありません。そのような点を考慮すれば読む
価値はあると思います。
タイトルほどの期待は持たないほうが良いでしょう。
このレビューは参考になりましたか?
22 人中、20人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
イイ感じ〜!, 2003/03/27
レビュアー: ameotoko (プロフィールを見る) 大阪府八尾市
この本は、『記憶力を強くする』という本より分かり易く書かれている
ので読みやすかったです。そして、大きな気付きが3つありました。
@勉強するなら食事をする前(空腹時)にすると記憶力が向上する。
A勉強する部屋の温度は低めに設定すると学習効率がアップする。
B学習には、『復習』が非常に大切で、この復習方法にもコツがあり、
2ヵ月に4回行うのがベストで、学習した翌日(1回目)、1週間後(2回
目)、3週間後(3回目)、1ヶ月と3週間後(4回目)といったように、間隔
を少しずつ広げながら行うのがGOODです。他にも、色々載っていま
したが、個人的に『収穫有』と思えたのこの3つです。でも、イイ本に
出会えて良かったです♪
このレビューは参考になりましたか?
カスタマーレビュー
おすすめ度:
あなたのレビューがサイトに載ります。
3 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
文句なしの良書, 2003/08/13
レビュアー: anti・・・ (プロフィールを見る) 東京都
個人的に、How to本は好きではないし、批判的に読んでしまうのだが、この本は間違いなく良書である。
非常に良いと思った点は、まず、いますぐに実践できる内容ばかりだということ。それも、けっこうたくさんある。もう一つは、無駄がなく、読みやすい本になっていること。
この二点は、How to本には必須の条件であるが、実際にはこれを満たしている本は少ない。
内容で特に参考になったのは、方法記憶(簡単に言えば、物事のやり方の記憶)の項。他にもたくさんのポイントが記載されており、得るものは多い。
興味をもたれた方は読むべきだと思います。
このレビューは参考になりましたか?
5 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
意外と面白かったよ, 2003/07/10
レビュアー: リックドムドムバーガー (プロフィールを見る) 東京都文京区
暗記科目が苦手〜。最近物覚えが悪くなってね〜。
なんて人は読んでみても良いかも。
理系の東大卒が書いた本なんで、文系の脳してる人は理解しにくい面もありますが、自分の発想にとらわれずに読んでみれば何か変わるかもしれませんね。
このレビューは参考になりましたか?