★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 国家破産32 > 528.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
Re:「石原ババア発言」と”教授”松井孝典氏の思想について
http://www.asyura2.com/0311/hasan32/msg/528.html
投稿者 M 日時 2003 年 12 月 26 日 12:56:39:VPdJQY7Yqhnm.
 

(回答先: 慎太郎「ババァ発言」ZAKZAK「最も有害なものはババァ」「文明がもたらしたもっとも悪しき公害はババァだ」・・・そう思う 投稿者 M 日時 2003 年 12 月 25 日 20:33:19)

「石原ババア発言」と”教授”松井孝典氏の思想について

http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t063.htm


ババア発言について

この事については、プロ市民団体の以下の公式HPを読んで下さい。
あなたは許せますか 石原都知事のババアは有害発言を

あと、以下の掲示板は色々な立場からの意見がかかれていて面白いです。

松井氏の基本思想について

まず松井氏の思想の根本(の一つ)は、「人口の増えすぎた地球に対する危機意識」です。例えば、以下のような事を書いています(直接の引用ではない)。
人間一人が生きるエネルギーはゾウ一匹のそれと同じだ! ゾウ100億頭いて地球が持ちこたえられるか!
京都会議では環境に配慮しようという事になった。しかし一方で、景気対策(でエネルギーを沢山使用)もやらなくてはいけない。両者は矛盾している。/li>
経済など何でも右上がりである事を手放しで喜ぶ風潮にかなり懐疑的

という、やや過激な論調でした。つまり人間圏の拡大や人口増加を、「地球破綻に導くもの」と見做しているのです。この人口増加の原因を、松井氏は「一万年前の人間圏の確立」に求めています。そして人間圏の確立の重要な要素として、「おばあさん仮説」を挙げています。まず松井氏にはそういう思想がある事を押さえておく必要があります。


NHK人間講座の「おばあさん賛美」文

そうすると、以下の松井氏の文章も少し見方が変わってきます。

農耕牧畜が一万年前に始まった理由は、ほかにもあるはずです。気候変動だけなら、それ以前にでもあったはずだからです。今生きている我々以外の、ほかの人類が農耕を始めてもいいわけです。しかし、実際に農耕を始めたのは我々現生人類だけです。したがって、我々の側にも何か理由があるはずです。その理由は二つ考えられます。一つは、現生人類が生物学的ない実でほかの人類や類人猿、哺乳動物と決定的に違う点です。それは“おばあさん"が存在するということです。

“おばあさん"とは、ここでは生殖年齢を過ぎたメスが生き延びている状態を表すことにします。哺乳動物でも、サルでも、類人猿でも、メスは子どもが産めなくなると、それから数年ぐらいで死んでしまいます。一方オスはいつまでも子どもをつくれる能力がある。したがって、おじいさんは存在します。自然の状態では、哺乳動物にも、サルにも、類人猿にも、おばあさんは存在しません。どういうわけか現世人類にだけ、おばあさんが存在するのです。

おばあさんがいると何が違うか。一つはお産が安全になることです。加えて、娘が産んだ子どもの面倒をみたりする。このため、メス一個体当たりの出産数が増え、群れの個体数増加につながるわけです。人口増加です。

人口増加が起こると、ある地域で生きる人の数は決まっていますから、地域を移動するという圧力になり、新天地へ散っていきます。このため、現生人類は「出アフリカ」と呼ばれるような行動をとるわけです。十数万年前アフリカに誕生した現生人類が、人口増加にともなって世界中に散らばる。これが、我々が何故人類圏をつくって生きるようになったか、一つの理由です。
(NHK人間講座 2002年12月〜1月 「宇宙からみる生命と文明」 63〜64ページより)

これは、松井氏がおばあさんについて肯定的に書いた文章とされています。確かにここの部分を読むと、おばあさんの子育て能力などが高く評価されているので、石原氏が松井氏の発言を歪めたものだとして、この文章は石原批判に使われました。ただ、松井氏の人口増加批判などを念頭におくと、必ずしも肯定的なものでないように、私には読めてしまいます。もう少し先まで読むと人口増加批判が出てきますが、両者の関連性を読み取る人は少ないでしょう。


松井氏の「真意」

ここで、松井氏がもっと深く「おばあさん仮説」について言及した例を挙げましょう。
大阪ガス環境シンポジウム 2001 21世紀の地球システムと人間圏


人類学者や進化生物学者たちは、現生人類には他の人類、他の哺乳動物にない特徴があったといいます。その一つは、「おばあさん」が存在したことです。哺乳動物でも類人猿でもネアンデルタールでも、雌は生殖機能がなくなると数年で死ぬのが普通です。生殖年齢をすぎても何十年も生きる哺乳動物は現生人類以外存在していない。このおばあさんの存在が現生人類の繁栄をもたらしたという考え方があります。なぜおばあさんが存在すると繁栄するのか。おばあさんは、自分がお産を経験しており、その知識が次世代へと伝わっていきます。自分の娘のお産を安全にすることができるわけです。また、生まれた子どもの面倒をみる。こうしたことから、女性の出産から出産までの期間が短くなる。結果として出産回数の増加になる。いずれもが人口増加に結びつきます。現生人類は異常な人口増加を宿命として持っている人類だという考え方です。だからアフリカから出てどんどん世界に広がっていかざるをえなかったのではないか。

(中略)

結局、現生人類がなぜ人間圏を作ったのかを考える時、いま挙げた二つのことが大きな理由としてあったのではと考えられます。そうすると、人間圏が大きくなっていく限り、我々は 20 世紀に成立した概念や制度をもとに 21 世紀を考えることを改めることができないのではないかという気がします。つまり、右肩上がりというのは我々が持って生まれた習性なのかもしれません。これに基づく概念や制度は、人間圏がある境界条件のもとで発展する時、人間圏の内部システムを構築するために有効に働くものでした。ということは、我々はこのまま突っ走るかもしれないということです。今のような環境問題に対する考え方も、一見するとそれで解決するかのような幻想をふりまいていますが、私たちは今までの生き方を変えず、行き着くところまで行くという選択をする可能性があるのです。

宇宙から人間圏を観る 地球学的人間論を考える時代

■現生人類が繁栄した理由

・・・人類は500万年以上前から存在しているわけだが、どうして現生人類だけが人間圏をつくることができたのだろうか。

その1つの理由に“おばあさん仮説”がある。(中略)

これらは人口増加をもたらす。こうして人口の増えた現生人類は世界中に散らばり、その過程で様々な道具を生み出し、さらに脳の回路が繋がり、言語が明瞭に話せるようになったことで、抽象的な思考ができるようになり、人間圏をつくるまでに繁栄したと考えられる。

(中略)
■厳しい人間圏の未来

人間圏の未来はかなり厳しいと私は考えている。なぜなら、私たちは右肩上がりのことしか考えられず、抽象的な思考ができるために、幻想を抱いて生きるようになっているからだ。人間圏の未来は、それを誕生させたこの2つの理由のために破綻すると考えることができる。

たとえば、次のようなことを考えてみればよい。21世紀には地球システムから負のフィードバックがかかり、人間圏に入ってくるものが減少し、物不足になる。そうなれば、いつでも物と交換できるという貨幣に関する幻想はすぐに破れてしまうだろう。愛も人権も資本主義も、神も、あらゆる概念が共同幻想のもとに存在している。宇宙、地球、生命史においての概念に相当するような実体は、存在しているわけではない。

上の引用中に「2つの理由」とありますが、うち1つは「おばあさん仮説」です。

一万年前の「おばあさん仮説」に基づく人間圏の拡大が、現在に至るまでメジャーな拡大理論である(少なくともその一つ)という認識なのでしょう。逆に言えば、現在の地球の惨状をつきつめていけば、結局は「おばあさんの存在」に突き当たる、という事です。

とにかく松井氏は「おばあさんの能力」を一方的に賛美しておらず、「人間圏の未来は、それを誕生させたこの2つの理由のために破綻すると考えることができる」とさえ言っています。もっともこの後、「といっても、破綻することを悲観する理由はない。我々は生き延びるために生きているのではなく、何かをするために生きているのだから。」とフォローは入れてあるのですが。

どうも松井氏が、おばあさん仮説を「人間圏の誕生・破綻」と結び付けるのは、単に「生殖を終えてしまったのに生きている」という消極的な理由ではないようです。おばあさんという存在は、(間接的にですが)人類の使用するエネルギーを右肩上がりにする力を持っています。こんなに人口が増えてしまった上、更に「おばあさん」が力を発揮したら、もうこれは破綻しかないという事なのだと私は捉えました。

以下のリンクは、「福祉会議」という場所だけに抑えた発言ですが、おばあさんの力について、松井氏が、一万年前と現在を重ね合わせて説明しています。
「少子社会と東京の未来の福祉」会議 

それから、もう一つ、少子社会と言われている問題に関連して言えば、私は現生人類、ここに今生きている人類がどうして人間圏というような構成要素をつくっていき始めたのか、が重要な問題と思っています。狩猟採集という段階から、農耕牧畜という段階に生き方を変えたときに、人間圏というものが出現したと定義できるわけですが、現生人類がなぜ、そういうものをつくって生き始めたのか。

1つの考え方として、おばあさんというものが誕生したというのがその理由の1つに挙げられるわけですね。おばあさんというものの存在というのは、まさに今日の川勝先生とか、ほかの先生方が指摘した核家族の問題というか、家族のサイズの問題というのに関係してくるわけです。

狩猟採集段階ではやはり子育てというのは大変なわけでして、生まれる子どもの数というのはそんなに多くなかったと言われているんですね。やっぱり子どもというのは子育てに手間がかかりますから、おばあさんのような存在がないとたくさん産めないわけですよね。先ほど藤正先生おっしゃったように、少子ということがまさに子どもを産まないということが原因だったら、基本的には、おばあさんに頑張ってもらって、娘の子どもの世話をするとか、お産の手伝いをするとか、そういうことをやって母親の子育ての負担を減らす以外にない。現生人類がなぜ人間圏をつくったか、その背景を考えていくと、人口増加という問題があるわけでして、おばあさんの存在は、非常に参考になるんではないかということを考えてみました。


松井氏と石原慎太郎

おそらく石原氏と松井氏の間には、それなりの付き合いがあると思われます。少なくとも松井氏の説が相当なお気に入りである事は間違いありません。

まず、松井氏の最近の著作の表紙に石原氏の文章が刷り込まれています。
書評「絶滅恐竜からのメッセージ 地球大異変と人間圏」ウ
>石原慎太郎(作家・都知事)
>恐竜絶滅は「文明」の自滅を示唆している

引用も沢山あり。
エネルギー・にっぽん・国民会議
>松井孝典さんは、「人間は文明と称して地球に大きな負荷を加えてきた。1万年前から人間は、地球に付着したガンになった。もうじき人類は滅びるだろう」という。

日本よ「ガラパゴス諸島にて」
>さらに一万年前には農耕牧畜という手段を加えてその生存を自らの主体性で保障するようになってから、(中略)宇宙物理学の松井孝典氏のいう、従来の地球独自の循環に依るシステムに替わる「人間圏」、つまり「文明」が地球上に誕生したのだ。
>(中略)松井氏はそんな人間が今さら「地球にやさしく」などと説くこと自体が僭越であり、まず、地球は人間のためにあるのだなどという発想をあらためよと説いているが・・・
石原知事と議論する会
石原知事、福祉の会議で“大脱線”
「少子社会と東京の未来の福祉」会議
都議会本会議で共産党につっこまれて


終わりに

松井氏は、おばあさん仮説について触れることが多いのですが、オリジナルのおばあさん仮説には「人間圏を誕生させたおばあさんが、今度は人間圏を破綻させる」というようなものは入っていないので、これはおそらく松井氏独自の味付けだと思われます。

で、石原都知事は、「おばあさん仮説」そのものではなく、松井氏独自の味付けの方に同意しているのでしょう。だから「おばあさん仮説ではおばあさんは賞賛されているのに、石原氏は反対のことを言っている!」と言うのは、ちょっと違うのではないか、と。

しかし、石原氏が、松井氏の考えをどこまで正しく理解し、引用しているのかは疑問です。確かに松井氏は、「宇宙から人間圏を観る」で、「破綻するかもしれない人間圏、それをもたらしたのは、生殖能力が無くなってから子育てをしたおばあさん」というようなことを書いているけれども、「生殖能力が無くなった」ことをダイレクトに「悪しき弊害」と結び付けているわけではありません。「政治家としては言えない」とはいっても、やはり「政治家として」不用意な発言であったと思います。

なお松井氏自身が「ババア」という用語を使ったのかは不明です。少なくとも私は、かなり松井氏の著書にあたりましたが「ババア」という語は見つかりませんでした(用例を検出した方は御一報を)。
おばあさん仮説について述べられた本
「ヒト、この不思議な生き物はどこから来たのか」

 次へ  前へ

国家破産32掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。