現在地 HOME > 掲示板 > 中央線2 > 120.html ★阿修羅♪ |
|
(回答先: ●岩座の中から湧き出る水 投稿者 てんさい(い) 日時 2003 年 6 月 01 日 00:03:02)
●ミステリ−サ−クル
http://tekipaki.jp/~gon/park/A020928C.kiuti2.htm
質問:不明(ミステリ−サ−クルのことらしい)
木内さん:
ミステリ−サ−クルですか。ミステリ−サ−クルってのはね、これは面白いんです
が、まあどういう人達がやったかは別にして、どうやって作ったかという事を教えま
すと、どっかのおじさん達がきて一生懸命やったって言われてますけど、それはちょ
っと不可能です。
何故かと言うと折れ目がないんです。人間が乗っかると、必ず折れちゃうんですね。
フワ−って倒れてるんです。例えば、ドライヤ−か何かで植物を折ってやるとフワ−
って倒れるんですね。ああいうふうになって倒れてるんです。だから、乗っかって潰
したってのじゃないんですね。じゃ、それどうやって作るかっていうと、プラズマだ
って言うと大槻教授かっていうように言われるんですけど、悔しいんですけどもあま
り言いたくないんですけども、確かにプラズマみたいなもんですね。
XY軸、電気というか放電させるんですね、両方からXY軸にして。そしてその上に
プラズマを乗っけるんですね。そしてパソコンか何かで絵を描くようにしてやって、
電気の流れでやると、こうやって持ってやることができるんですね。そして描いてく
と、そういうとこバタバタバタと倒れてくようになりますね。それは確かにプラズマ
である事は間違いないと思うんですが、ただ自然界で起きたプラズマではなくて、あ
れは意図的にやってますよね。ですから、昔からそういうのがあるという事は、もし
かしたら地球から逃げてった連中がやってるのかもしれないし、そういう技術を教わ
った人達がやってるかもしれないですね。
ただ、少なくとも、そうやってやれば必ずできます、作り方は。ただ、どういう意
図でやってるかって、面白がってるのかもしれないし、メッセ−ジだなんてあれとん
でもない事ですよね。あれ、地球そろそろ奪うぞというメッセ−ジなのかもしれない
し、良くわかりませんが。