現在地 HOME > 掲示板 > 雑談専用2 > 1231.html ★阿修羅♪ |
|
(回答先: 「阿修羅」=「(∞+あっしら)」=「覚有情」 投稿者 如往 日時 2003 年 8 月 27 日 01:26:46)
如往さん、こんばんは。
あっしらさんに向かいつつ「唯摩宴座の諸士=阿修羅諸氏」に向けて問題を問いかけておられるような文でしたから、少し参加させ
てください。長くまとめて書きたい想いは多々ありますが、想いはいつか果たすとして失礼ながら今回は簡潔にしたいと想います。
〉『インターナショナル(グローバル)な策謀の先達(米英)に抗うために対置すべきDriving forceは何になるか。』
これは、私の実践上の必要もあって私も問わざるを得ない事なのです。
ここで深く想う事は、日本人として育まれた文化的身体性を通して感応し感受する生命感と、それに伴った創造性のことです。
パリ、バンコク、ニューヨーク、カルカッタ、北京…いずれでもない、日本の場の、日本人の中にあってはじめて伸びやかに自己の
生命性が自己の個体的限界性を超えるかのように広がり、林や庭、同胞としっかり結ぼれた織物を生成しているような感覚と経
験というものがありますね。これは私たちに生命感を与えつつ創造性が発現する基盤になっています。
こういう事は、地球よりもうひとつ次元を小さくした地域的matrixの存在を前提としませんか。
これを破壊する事を必須とし、破壊を通して自己の資本運動と支配に都合の良い体制にする運動がグローバリズムですね。
グローバリズムは、各国、各地域文化の中にある自己文化への求心的愛着を破壊し、国際的という名の下で実はイギリス発欧
米スタンダードの錯覚的優越性を対象国に刷り込む事で展開しようとします。
(中国が周辺属国に対し「武化」と「文化」の両刀で、洗脳的支配を確かにして来たしたたかさを想い返してしまいます)
これに対抗するには、グローバリズムという名の下の欧米支配性を相対化して、意識化出来るようにする事と、自己に固有の地域
的matrixに沿った文化的魅惑に染まり、愛着する事から離れない事ではないかと想うのです。
ここには実のところ身体性が深く関わります。食べる事、愛し合うこと、育む事、住まう事…。これはまさに、身体を関係生成する
界面(機能性)としてとらえる事を誘導します。もし、これに誤りが無ければ関係生成する界面(機能性)を、その関わるべき固有の
対象に向かって深く関わらせ、交感・交歓する生活の詩法を護ろうとする事が、ひとつの有効な方法にならないでしょうか。
祇園八坂、博多、高山…こんな有名なところでなくても、地域の豊かさはその地の地勢、風土的「才能」の発掘から可能です。
この方向に幾分の正しさが有るなら、私たちはそれぞれの居住し関わる地域に向かって、新しいメディアや仕掛け仕組みを利用し
つつ、地域創出的に関わる方向へ定位してゆく事も、戦術的には有効なのではないでしょうか。その地域的土壌の集合が戦略的
有効性を発揮してくれるかもしれません。
なお、地域文化と深く関わってゆく身体を育む事を、アンチ・グローバリズムのひとつの核とするならば、そのための方法のひとつ
が地域通貨ではないかと想っています。そして、その力動的基盤として地母神文化、母権制文化による創造性に注目しています。
そして、これは実のところ如往さんの言挙げにつながります。
〉地球という Matrix において引き受けるべき宿命を分別することなどできない、そうした意識が胚胎すべき時代が到来していると
〉思います。
この「地球という Matrix」 の、地域の現実の中での表現形(抽象であるわけがない)を、「地球という Matrix 」性を考慮しつつ、
持続可能な形で実現しゆく時ではないかと想います。
「地球という Matrix」 を想い計りつつ、実現は地域からです。
その基盤は「地球という Matrix」 が生きている生物としてのヒトの身体です。地球に育まれて感応する身体です。
地球でのヒトの生を救う方法がグローバリズムであるという事はありえません。
もし、それをやってしまったときには、ほとんどの人が「家畜以下の奇怪な様相のヒト」として生存する事に向かうのではないかと
想います。そうさせない健全な抑止力が生まれる事に対して楽観的かつ強かでいたいと想います。
そして…この事は、生み、護り育む智恵、それをなす性・女性的なるものを抑圧する社会性の下では困難でしょう。
・・・・・・・・・・・
ps.
この身体性に関するテーマとして、いつか「精神のコスプレ」という表現をしました。これは負のニュアンスがあることを自覚して使
っております。要は、アニメ、テレビゲーム、小説等による実体性無きイメージを「実存」の上にまとって自己認識することです。
そのイメージが現実化したときに、自らの身体に加わり来る現実からの力動(暴力等)を了解していない形での自己イメージ形成
です。本当の即物的コスプレでしたらその仮面性、仮想性は了解の上だと想いますが、精神のコスプレの場合どうなるか…。
自分のバーチャル次元での快感や価値観に合わないものは脳内で無視…?
個の独立については、母体的連続性からの擬似死による分断を、自律への手がかりとしてきた通過儀礼の意味を捉えなおす事
で、可能性を考えたいと想います。(土居健郎氏は教壇的説明的物語を作っただけのような気もします)