★阿修羅♪
 ★阿修羅♪
 次へ  前へ
PART5 9/14 更新:インターネット大手プロバイダOCNの行っている不正アクセスの証拠隠しの証拠 投稿者 ひで 日時 2002 年 9 月 15 日 13:35:00:

私のパソコンのハッキングを始め、メールの盗難、パスワードの改ざん、ホームページの改ざん、私のパソコンのレジメの改ざんなど数ヶ月にわたって頻繁に行われています。被害届を警察のほうに出そうと思いOCNの方に資料の請求をしたのですが、まともに答えることをせず、それどころか、私の知らないような個人情報までもその犯人に漏らしているとしか思えないような現象も起こっています。起こっている事件や、そのときのOCNの対応をホームページに掲載しました。間違いなくOCNの回答であることを証明するヘッダ情報を始め、すべて実名で記載しています。

【メールのやり取り例の一部】
・ 2/12 OCN側ではアクセスログに関する情報は開示できないといいながら、他社にはアクセスログを請求しろといっているメール。
・ 3/12 不正アクセスがないかという問い合わせに対し、合計時間を見てください、としかいわないメール。
・ 3/22、4/8、4/10、4/12 パスワードの改ざんに関する問い合わせも全く無視。
・ 4/8 内部の人間しか知り得ない情報が漏れていなければありえない事件が起こったときのメール。
・ 4/19 ログに関する情報の開示は一切出来ないといいながら、やっているメール。
・ 4/20 完全に無視しているメール。
・ 6/19 いいかげんな郵便物を送ってきた事件。その1。
・ 7/15 いいかげんな郵便物を送ってきた事件。その2。
・ 7/21にアップロードしたHPのURLを送り、7/28迄に回答を求める。
・ 7/26 19:11受信 OCNサポートセンタの広岡さんから「HPには「support@ocn.ad.jp」からの回答に対するお問い合わせがありましたが、こちらは「support@ocn.ad.jp」から7/28以降に回答を郵送する」というメールが届きました。しかし、ほとんどがメールのやり取りの「abuse@ocn.ad.jp」からのものであり、全くまじめに対応する気がないのがよく分かります。このことは私のHPに掲載していますメールのヘッダ情報を見ていただければわかります。
・ 8/3 8/1付けでOCNサポートセンターの広岡さんから速達が郵送されてきました。内容は前回同様「HPには「support@ocn.ad.jp」からの回答に対するお問い合わせがありましたが、こちらは「support@ocn.ad.jp」から回答を郵送する」という旨と、「HPに実名を掲載するのはプライバシーの侵害」という旨でした。

【自宅のパソコンの被害の例の一部】
OS:Windows95
・フォルダのプロパティをみると一番下にあるチェックボックスに「システム」というものがいつのまにか作成されており、windowsフォルダの中にある、internet temporary fales
のフォルダや、historyフォルダがシステムフォルダに代えられており中身を自由に見れない。
・ FDにファイルを保存しようとすると全く別のファイルに書き換えられている。
・ windowsフォルダにあるhistoryフォルダが2つ存在し、フォルダのアイコンも変えられている。
・ プリンタの設定がチョコチョコ変えられており、印刷するごとに状況やエラーの種類が変わる。

自宅のパソコンとOCN側の応対を見ていると通じているのではないかと疑わざる得ません。また、ホームページのアップロードに関しても、原版は670KB、原版にOCNからのメール
を追加した分のファイルのサイズが急に248KBになり、あきらめて、原版をアップロードし、その後ホームページをデスクトップにダウンロードしサイズを測ってみると670KBのファイルのサイズが717KBになっていました。原版を下記のURLに公開しています。一度見てみてください。誰が見ても本物と分かるようにヘッダ情報を始めとする40通くらいのメールのやり取りを記載しています。

【ホームページの更新妨害】
自宅のパソコンでカキの下記のURLのホームページの更新が頻繁に妨害され実際に更新が出来ない状態にあります。

(02/07/08)
・ 今まで正常に動いていたアプリケーション「ホームページビルダー」でhtmlファイルが開けなくなる。
・ OfficeのWordで元文書を開き、メール2通分張りつけてhtml形式で保存。元データ670KBのファイルがデスクトップ上に保存した直後にファイルのサイズを調べると248KBのファイルに代わっている。

(02/08/04)
・ OfficeのWordで元文書を開き、メール2通分張りつけて、更にコメントを追加しhtml形式で保存。元データ670KBのファイルがデスクトップ上に保存した直後にファイルのサイズを調べると170KBのファイルに代わっている。
・ 勝手にシステムフォルダ化されて通常では表示されないが、一旦、そのフォルダを圧縮・解凍すると見ることが出来る。その中に下記のURLにアップロードしている元ファイルを改ざんしたファイルが5種類存在する。
・ 試しに元ファイルを再度アップロードしようとIE5でftpサイトにアクセスし、ID、パスワードを入力してログインし、指定の「public_html」フォルダを開いてドラック&ドロップでファイルを転送しようとすると急に「権限がありません」というメッセージボックスが表示されアップロードが中断。
・ IE5で私のホームページにアクセスしデスクトップに保存してサイズを見るといつも717KB(アップロードしているのは670KB)でサイズが合わない。キャッシュを調べて見ると671KBのファイルがきちんと保存されている。一瞬で摩り替えられている。内容を確認すると所々文字のサイズが拡大された改ざんファイルにすり替えられている
・ OCNとの遣り取りメールをフロッピーディスクに保存しようとすると急にファイルの移動ができなくなる。
・ 8/11 OCNサポートセンタの中本さんから8/4に送信したホームページのアップロード時の「権限がない」というエラーについての返信メールが届きました。エラーの原因は「ファイル名に全角文字を使用したため」と回答されていましたが、私が調べたところでは「権限がない」というエラーはIDかパスワードが間違っている時に表示されるエラーであり、回答内容自体きちんと回答しているとは思えません。
・ 8/22 8/21 20:27現在まで正常に接続できていたインターネットが「パスワードが無効」というエラーが表示され接続できなくなりました。フリーダイヤルにて数回OCNサポートセンタの方に問い合わせましたが、OCNサポートセンターの方で接続テストを行うと正常に接続できるという事でしたが、その後も接続できません。また、パスワードの変更がなかったか、履歴を調べてもらいましたが、異常はない、という事でした。しかし、現在にいたるまでのOCNとのやり取りを見る限り信用はできませんし、また、私のパソコンはハッキングによりパスワードが一切保存できないようになっておりその都度パスワードは手入力の状態になっていますが、接続を試みる間に、いきなりパスワードが入力された今まで表示されたことのないボックスが表示されたり、リアルタイムでシステムの書き換えが行われています。8/21に告発系の掲示板にホームページの告知を行った次の接続からというのは偶然とも思えません。現在も依然としてインターネットには接続できず、インターネットカフェより文書をアップロードしています。
・ 8/22にこの文章を更新しているとデスクトップに保存してあるこのファイルを開いて文書を作成していましたが、一度目の作成時、できあがった文章を上書き保存しようとすると、フロッピーディスクのアクセスエラーという全く関係ないエラーが表示され文書自体が消えてしまいました。
・ 9/5 OCNサポートセンターの中本さんから手紙が届きました。「やり取りのないように関してはすべて間違いがない」という風に書いてありました。実際のところ質問した内容に対して関係のない内容や実際に不正アクセスがあったかどうか答えていないので「間違っていないといえば間違っていません。こちらが聞きたいのは不正アクセスがなければできないことが起こっているので、その証拠がほしいのです。結局大企業の考え方で無視していれば責任もとらなくてもいい、世間的な評価もたかが一人が騒いだところで何もできないといったところでしょう。結局もともとほとんどない「support@ocn.ad.jp」からのメールの回答に対しても「何もない」との郵便物で済ませています。もともとホームページに掲載している内容にはほとんど「support@ocn.ad.jp」からのメールはありませんから当然でしょうが…。ホームページに掲載している「abuse@ocn.ad.jp」とのやり取りメールに関する回答は今現在にいたっても完全に無視しつづけています。いったい2ヶ月近くも何をやっていたのでしょうか?
・ 9/8 行き付けのインターネットカフェで私のホームページの告知内容を色々な掲示板にアップロードしているついでにインターネットカフェのパソコンのフォルダを見てみました。すると、そのパソコンのフォルダも自宅でハッキングされているのと同じようにシステムが書き換えられていました。そのパソコンのOSはWindows98で、フォルダのプロパティを見ると自宅のパソコンと同じようにフォルダのプロパティの一番下の一番右側に「システム」のチェックボックスが作成されていました。以前、このインターネットカフェで確認した時はこのようになっていませんでした。また、デスクトップに私のホームページをダウンロードしてサイズを見てみるとやはり自宅で見たのと同じ718KBとなっていました。デスクトップに表示されている以外に以前自宅のキャッシュにダウンロードされている同じファイルを見ると671KBのファイルが存在し、アップロードされている分に関しては、初回分がそのままの状態でアップロードされているようです。(その後更新しようとしたが、更新できなかったので初回のまま放置してある状態。詳細は私のホームページに掲載しています)。やり方自体、使用している改ざん用のファイルも全く同じ物が自宅とインターネットカフェの両方で起こっています。また、ホームページに掲載してある意見を送信していただく為に掲載してあるメールアドレスにも大量のスパムメールが送信されてきており、最初に大量のスパムメール(一般に利用されているメールマガジンが勝手に登録されている)が送られてきたのが8/29になっていました。最近のインターネットの利用は自分のホームページの告知を色々な掲示板にアップロードする事にしか利用していません。すべてOCNに関する行動に関係しています。この状況からもOCNは自分たちとは無関係といえるのでしょうか? このようなことは正直言って付け回して私の行動をある程度探り、私の行つけているインターネットカフェの方に委託して、外部から接続しなければ無理な事です。もちろんOCNの人間が直接このようなことをする理由はないと思いますが、やはり自宅のハッキングの犯人と私を付け回している犯人と何らかの関係があるとしか思えません。また、インターネットの掲示板に原稿をアップロードしようとすると表題の日付のところが少し目を離した隙に9/14から9/7に書き換えられていました。いったいどのようなシステムを使いどのような組織運営をしていればこのようなことが可能なのでしょうか?書き換えられたのは2002/9/14 11:40です。このようにリモートでどこにでも勝手に裏からアクセスして、勝手に文書ファイルの書き換えを行ったり、パソコン自体をフリーズさせたり、こちらの操作よりも優先させて自分たちのキー操作を実行するようなシステムが存在するのでしょうか?本当に気持ちの悪いやり方で掲示板へのアップロードさえも邪魔してきます。いったいどのようにして付回して情報収集をしているのか不気味でありません。

上記のようなことが日々起こっています。常時接続してリアルタイムで妨害しているとしか思えません。また、OCNも関係がないと言っても無理があるんじゃないですかね?問い合わせてもきちんと答えないですし、そのOCNとのやりとりを下記のURLアドレスに掲載しています。インターネットカフェの端末においてもフリーズや異常なカーソルの移動が起きています。

本文:http://www8.ocn.ne.jp/~dsbfisnp/
更新分:http://bbs2.otd.co.jp/27017/bbs_plain?base=504&range=1

改ざんされている可能性もあります。見分ける判断の一例として、HTMLファイルのサイズは670KBで、アクセスカウンター以外は全てテキストです。

今後もこの件が解決するまではホームページ、掲示板に進行状況をアップし続け、最後の結末まで皆様にご報告し続ける事をお約束します。

ご意見がありましたら naka10312002@yahoo.co.jp

 次へ  前へ



フォローアップ:



 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。