★阿修羅♪
 ★阿修羅♪
 次へ  前へ
富士山噴火 経済被害2兆円超 中央防災会議が試算〔朝日新聞〕 投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2002 年 6 月 08 日 14:49:07:

富士山噴火の中で最大規模とされる江戸時代の「宝永の噴火」クラスが今起きると、人的損害を含めない経済的被害だけで2兆円を超えることが、中央防災会議(会長・小泉首相)の富士山ハザードマップ検討委員会の試算で分かった。首都圏に近いだけに、雲仙・普賢岳の約3千億円、有珠山の約300億円など過去の被害とは、けた違いとなる。富士山直下で低周波地震が多発していることを受けた取り組みで、噴火の被害額の試算は初めて。
宝永の噴火は、1707年の12月16日から16日間続いた。火山灰はふもとでは1メートル以上、西風で運ばれた江戸でも1〜2センチ積もった。
検討委は、同じ事態が現代に起きた場合の被害を、北海道の有珠山(00年)や長崎県の雲仙・普賢岳(90〜94年)など最近の例を参考に、関係者から聞き取り調査するなどして調べた。
その結果、(1)雨が降ると、降灰1センチ以上の地域では、電線のがいしから漏電し家庭や事業所の18%が停電(2)雨が降ると降灰が1日5ミリ以上の地域では車両がスリップし通行不能(3)降灰が5ミリ以上の地域では鉄道が運行を停止(4)0・5ミリ以上の地域では稲作に被害(5)降灰が少しでもある地域では航空機が運航不能−−などが判明した。
こうした条件下で経済的被害を計算すると、噴火の16日間に一度も雨が降らない場合は、農林業の直接被害を中心に約1兆1千億円になる。雨が3日降る平均的なケースでは、交通マヒや停電などによる産業への影響が大きく、灰の除去費用などを除いても被害は約2兆円に。他の火山による過去の被害に比べ巨額になる。噴火の規模が大きいうえ、首都圏は人口密度が高く、経済活動も活発なためだ。
試算結果について検討委の委員の一人は「被害額は仮定の置き方で変わってくるが、噴火中の降雨の有無で大きく違うことなどがはっきりし、対策を考える上で意味がある」と話している。(14:32)

 次へ  前へ



フォローアップ:



 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。