(回答先: Re: “定型句”的レスから脱却してください 投稿者 596 日時 2002 年 4 月 19 日 23:33:29)
>>「21世紀中にコンピュータやロボットは人間を越える」とは、何がどういう基準
>>で超えるのですか?
>計算力などはすでにコンピュータが勝っています。コンピュータやロボットが自律し
>て人の手をまったく借りずに人間以上のことをやれるようになります。
「コンピュータやロボットが自律して」の自律とはどういう意味ですか?
まさか、コンピュータやロボットが、自己の“判断”で“行為”をなすということですか?
前回書きましたが、「人間以上のことをやれる」物はいくらでもありますから、別段、コンピュータやロボットといった物を特別視する意味が分かりません。
596さんは、「コンピュータやロボット」コンプレックスなのですか?
>程度の低い人たちは、「もうロボットがやるから必要ない。」とお払い箱になってし
>まいます。
お払い箱になった人はどうなるのでしょう?
>遺伝子操作やクローンできわめて優秀な人を作れば「必要ない」と当分は言われない
>ですむでしょう。
>単純作業をロボットがやる時代がすぐそこに来ています。高度で複雑な作業をしなけ
>ればならなくなります。
単純作業・危険作業・重労働から人が少しは解放されてけっこうなことだと思います。
高度で複雑な作業というのは、具体的にどのようなものでしょう?
>程度の低い人は寄生するしかなくなります。
銀行や金貸しも経済社会に寄生しているのですから、“程度の低い人”が寄生しても構わないのですが、誰が“養分”を提供するのですか?