| Tweet | 
回答先: 解放交渉の仲介者が出発 13日に武装勢力側と会談 投稿者 倉田佳典 日時 1999 年 9 月 13 日 22:19:16:
◎ウズベク国境へ接近か 武装勢力、キルギス軍厳戒
 【ビシケク16日共同】キルギス政府当局者によると、同国南西
部で日本人技師らを拉致(らち)、拘束しているイスラム武装勢力
の一部が16日夜(日本時間同)、ウズベキスタンとの国境方面に
移動を開始、同国への侵入を食い止めようとするキルギス政府軍が
警戒態勢に入ったもようだ。ウズベク軍も国境警備を強化している
という。
 詳細は不明だが、同当局者によると、ウズベク方面に移動してい
るのは少なくとも14人。日本人の人質は一緒ではないといわれ、
依然キルギス南部で拘束されているとみられる。
 移動の狙いは明らかでないが、「ウズベキスタン・イスラム運動」
に所属する武装勢力はウズベクへの通行保証をキルギス側に求めて
おり、一部が国境の強行突破を始めた可能性もある。
 別の軍事筋によると、これらの武装勢力が、キルギス領内にある
ウズベクの飛び地ソフまで約2キロの地点まで接近したとの情報も
ある。
                           (了)
[共同 9月17日]  ( 1999-09-17-06:01 )
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。