投稿者 踊る藁人形;; 日時 2001 年 6 月 08 日 21:41:02:
回答先: (参考記事)日伊外相会談の要旨 投稿者 踊る藁人形 日時 2001 年 6 月 08 日 02:19:11:
日伊外相会談 イタリア大使 報道内容否定
メネガッティ駐日イタリア大使は7日、田中外相とディーニ伊外相との会談をめぐる朝日新聞の報道について、「ディーニ外相は、立会人なしに行われた個人的な会話の内容に関する類似の記事については、まったく根拠のないものであるとして否定している。御紙の記事もまったく根拠のないものであることを明言しなければなりません。」とする文書を朝日新聞に寄せた。[朝日6/8]
★一杯喰わされた??何が本当だろうか?
情報源の明示が一切なかったので若干疑ってはいました。
それがマスコミ関係者によって捏造された記事であったのならば、速やかに解雇すべきです。再発防止策について、どのようにお考えでしょうか。
『A新聞はウソばかり書く』を実践なさる必要はないと思うのですが。
それがもし、外務省や政治家筋の何者かによる横流し記事という事ならば、
国民を騙し、明らかに外交政策に係る国益と国の名誉と信用を毀損失墜させたのですから、マスコミが示すべき誠意としてもそういう不誠実なネタの提供者を国民の目の前に断固明らかにして欲しいと思います。
国政に係るデタラメな大衆情報操作(=洗脳)および国益の蹂躙を、
今後も勝手放題、野放しにしておくべきでしょうか。
日本の国政は、反日悪魔教団スパイの巣でもある。