投稿者 DC 日時 2001 年 5 月 22 日 03:01:01:
回答先: Re: 遺伝子兵器、ネイチャーが警告 投稿者 DC 日時 2001 年 5 月 21 日 01:01:34:
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200105/21/20010521k0000e030035000c.html
生物兵器禁止条約:
米、新しい検証議定書草案を支持せず
【ワシントン中井良則】生物兵器禁止条約の加盟国が条約に違反して生物兵器を生産していないかどう
かを現地調査するための新しい検証議定書草案について、米政府の検討チームがホワイトハウスに支持
しないよう勧告したことが20日、明らかになった。同草案はジュネーブで6年がかりの国際交渉の末まと
まり、今年11月の最終合意を目指すばかりとなっていた。ブッシュ大統領は勧告に従うとみられ、最終段
階で、議定書が宙に浮く恐れが強い。
地球温暖化防止に向けた「京都議定書」不支持表明や弾道弾迎撃ミサイル(ABM)制限条約の修正
要求に続く、米国の自国中心主義外交の表れとして、欧州諸国を中心に各国の反発が強まりそうだ。
米紙ニューヨーク・タイムズやAP通信が米政府当局者の話として伝えたところでは、210ページの草案
について、ブッシュ政権発足後、国務省、国防総省、商務省などの専門家チームによる見直しが行われ
た。
この結果、38カ所の問題点があり、意図的にごまかそうとする国の違反を摘発しにくい上、ほかの国が
米国の医薬品やバイオテクノロジーの開発を盗む手段になりうると指摘。11月の交渉期限までに修正す
るには時間が不十分として、不支持を勧告した。
米政府が正式に不支持を決めた場合、11月の期限を延長して米国の主張を盛り込んだ内容に全面的
に作りかえるか、検証の対象を大幅に限るなどの代替案を提案することも検討されている。
72年に調印された生物兵器禁止条約(143カ国加盟)の加盟国は生物(細菌)兵器を開発、生産、貯
蔵しないと約束した。だが、違反行為を調査したり監視する検証規定が欠けていた。湾岸戦争後、イラク
などの生物兵器所持や疑惑が明らかになり、95年からジュネーブで検証議定書交渉が始まっていた。
議定書交渉のまとめ役であるハンガリーのトト大使は「世界が合意に失敗するなら、不幸なメッセージと
なる」と述べ、ブッシュ政権と協議するため今週、訪米する方針を明らかにした。
[毎日新聞5月21日] ( 2001-05-21-11:36 )
#イラクに対しては、査察を受け入れないからといって、空爆しておきながら、このダブルスタンダード
には笑うしかない。あー、日本は、このならず者国家と日米安保で一心同体少女隊?。