投稿者 ITという言葉というか 日時 2000 年 10 月 06 日 02:44:47:
回答先: IT革命の真相 投稿者 IT趣味者同盟革命評議会想像的破戒派 日時 2000 年 10 月 06 日 01:38:48:
80年代の後半にITという言葉が使われていたと思います。
「オープンシステム」なんて言葉も某メーカーのCMで
流行しました。ダウンサイジングという言葉もオマケ
でついていました。
コンピュータ業界で10年以上仕事してきましたが、
Excelで情報処理ができる、メールが送れる、
その程度のことが、IT革命なのでしょうか?
IT<情報技術>の意味が広義で、言葉だけ一人歩きし
ているみたいですね。
創造的破壊もそうなのですが、インターネット技術を
応用した情報処理とビジネス形態の変革と解釈はして
おりますが。
お年寄り等のデジタルデバイドに国が教育させて、
福祉が充実するのでしょうか?
日本はIT革命が遅れていると政治家はいいますが、
遅れて困るのは誰ですか。
インターネット応用技術を使用しなくても、
基幹業務をうまく運用しても「ITに成功」
とTVでは叫んでいます。
まさに「ITくださーい」という人が出てきそうです。
オープン、グローバルなんですね。常に。
とにかく「IT」という言葉の響きというか、
軽々しく使う姿勢というか、嫌なんです。