そろそろバーコードが666という大嘘は書かないで欲しい
パソコンやってる技術者の人も多いんだから指摘してくださいよ。もぅ。 バーコード有名なところでJAN,EAN,ITF(interleaved
2 of 5),CODE 39,code128,NW7(CODERBAR),カスタマーバーコードがあるが ITF,NW-7,CODE-39,CODE-128はもスタートストップビットのみなのでまず除外
よく陰謀の本で例としてあげられている図に出てくるJAN,EANに関しては。 本当は101,01010,101なので666でなくて5,10,5なのです
というのは嘘な説明なのですが。 JANの場合6は0101111,0000101,1010000のどれかなんです。 http://www.aum-internet.org/aum7/3/02/
例えばここに載ってるJAN(EAN)のバーコードの説明はあまりにもでたらめ、ちゃんとJANコードの仕様を調べなさいと言いたいですね。 もしここや、ここの元ネタ資料と思われる大昔のムーを見て調べずに言っているんだったら
せっかくインターネットで簡単に調べられるのだから一度ちゃんと調べてみることをお勧めします。 こことかちゃんと載ってますよ。
http://www.n-barcode.com/
郵便番号に使われるカスタマーバーコードは完全な資料が手元に無いので保留にしときます。 |