★阿修羅♪ > アーカイブ > 2025年2月 > 16日時分 〜
 
 
2025年2月16日時分 〜
コメント [カルト50] "創価学会のライバル組織"が毎年夏にやる集会 枝野幸男や福島瑞穂らの姿も…(プレジデント) メモノート
3. グレートだぜ[1] g0@DjIFbg2eCvoK6 2025年2月16日 00:00:05 : GviAdfPsV6 : c0pYOHgvWmNqMjY=[55]
日本は宗教法人以外の宗教組織を合わせると14万種以上ある。
何かしら日本の政党は宗教組織と関わってる。
そのため政教分離原則を問題にする政党がないのと、どんなに経済が疲弊しても宗教課税を云う政党が無いんだな。
立憲だと生長の会だとか立征佼成会
社民共産はナントカ基督教いわゆるバチカンから距離を置かれてるは朝鮮キリストw
れいわは日本正教会、バチカンのカウンターのロシア正教会が本部。もう1つあったけど忘れた。


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/279.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK296] ウヤムヤな兵庫県知事が抱える闇…熊谷俊人・千葉県知事は対照的に、立花孝志氏の2馬力選挙を「迷惑」と断じる(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
45. 家須蓼伊[40] icaQe@T4iMk 2025年2月16日 00:03:48 : vrSXhRJmVs : NmlSU0VRcnJTR0E=[1]
そうですな。熊谷さんは、

オレは知事だと威張って部下を叱咤したり、おねだりしたり、イベント費用を盛ってキックバックさせたり、
広報全般を外部業者に委託しながらボランティアだと嘘ついたり、ゴロツキのデマ屋と二馬力組んだり……

とてもとてもそんな人柄には見えませんな。風貌からも意見表明からも誠実さが伝わってくる。

何と言う、何という違いであることか。
 
 
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/630.html#c45

コメント [カルト50] 4宗教法人が政治団体「ある」 国政選挙で政党や候補を4法人が支援(朝日新聞) メモノート
1. グレートだぜ[2] g0@DjIFbg2eCvoK6 2025年2月16日 00:09:13 : GviAdfPsV6 : c0pYOHgvWmNqMjY=[56]
幸福の科学はどうなんだろう?政党があるのだから政治団体があっても不思議じゃない。
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/280.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK296] 選択的夫婦別姓 立憲が推進本部を新設「全党を挙げての体制」小川幹事長 本部長には辻元氏を起用(FNNプライムオンライン) 達人が世直し
37. アラハバキ[890] g0GDiYNug2@DTA 2025年2月16日 00:18:38 : 2SJU2kUgEI : ZmoxT2oubmRWTkE=[62]
>>36
いやいや、戸籍の管理的な弱点が分かってないようで…

マイナンバー管理主義は究極的には中共のように民族管理もし易いわけですから

デジタル専制の管理主義ツールとしては、戸籍に紛れても民族属性がわかる

マイナンバー管理が最強なんですよ。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/625.html#c37

コメント [カルト50] 夫婦別姓がもたらす未来とは どんな副作用が起こるか、十分に議論されているのか モンテーニュとの対話 「随想録」を読みなが… メモノート
1. グレートだぜ[3] g0@DjIFbg2eCvoK6 2025年2月16日 00:44:26 : GviAdfPsV6 : c0pYOHgvWmNqMjY=[57]
ソビエトは個人の権利を大切とかゆうて夫婦別姓制度を行なった家族消滅に繋がる。
家族消滅論は家族、市政と、革命の連鎖が起きて国家が崩壊してしまうと考えたスターリンは全面禁止にする。
この時禁止になったのがジェンダー平等と夫婦別姓。
スターリンがこれらを進めるといずれ国が滅ぶと判断した事を今日本がやろうとしてる滑稽だね。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/281.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[237195] kNSCqYLU 2025年2月16日 00:46:59 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2294]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/637.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[237196] kNSCqYLU 2025年2月16日 00:47:48 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2295]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/637.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[237197] kNSCqYLU 2025年2月16日 00:48:27 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2296]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/637.html#c3
コメント [NWO7] USAIDの日本版であるJICAは、池上彰氏を起用 (Sputnik 日本)  魑魅魍魎男
5. 新共産主義クラブ[-10685] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年2月16日 00:53:19 : X8Q6uErvCU :TOR L3FiSnRTWldFOW8=[10]

 トランプさんは米国大統領だが、主たる背後勢力は、英国に本拠を置くロンドン・ロスチャイルド財閥だ。

 我々は、ともすると、冷戦終結後の米国政府の影響力は、世界の隅々まで及んでいたと思いがちだが、それは錯覚だ。

 先日、現職の米国大統領が初めてアフリカのアンゴラを訪問したが、アンゴラより南の地域は、依然として米国大統領が足を踏み込めない地域である。

 ロンドン・ロスチャイルド財閥は、かねてからのロンドン・ロスチャイルド財閥の支配下の地域であるアフリカや中東に、米国政府の影響力が今以上に及んでほしくないのだ。



http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/730.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[237198] kNSCqYLU 2025年2月16日 00:55:09 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2297]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/637.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[237199] kNSCqYLU 2025年2月16日 00:55:51 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2298]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/637.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[237200] kNSCqYLU 2025年2月16日 00:56:36 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2299]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/637.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[237201] kNSCqYLU 2025年2月16日 00:57:33 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2300]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/637.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[237202] kNSCqYLU 2025年2月16日 00:58:27 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2301]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/637.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK296] 知事選秘密文書と岸口実議員(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
115. クエ−サ−X1[172] g06DR4F8g1SBfFgx 2025年2月16日 01:07:33 : 8IJAlfYhz2 : UmQuTDZhS28uSWs=[58]
<△21行くらい>
>>114
ちょっと質問
>SKYSEAが入っていない、例えば自宅のPCなどに刺しても、まったく読めない

パラメーターで外部暗号ソフトが使用設定できるはず、最もセキュリティポリシーの問題もあるが、しかしこの仕様だとUSBを使う意味がないね、最も元局長のUSBは引き出しから没収されたからね。

>SKYSEAはクライアントPCのソフトだから、NAS専用のソフトが支配するデータストレージには影響は及ぼせない。

NAS専用のソフトが支配するって何、そもそもSKYSEA Client Viewはネットワ−ク監視ソフトでNASも管理できるはずだよね。

>このファイルなら、普通のPCで読み書きできる。そしてそのファイルはその復号のときの時間でタイムスタンプが押されることになる。

SKYSEA Client Viewからオフラインで外部NASを操作したのか、それはセキュリティ上許されるのかい、そしてらもうもう改竄やり放題で検証もできないってこと?

ところで暗号化して復元してもタイムスタンプは変わらないはずだよね、もし新しいタイムスタンプになったら使えないよ、多分パラメ−タ−でタイムスタンプを書き換えたんだろ

>普通に考えれば犯人は情シス部門の者だろう。

それがどうして立花や丸山が持っているの?

ところでもう一度質問するよ
--------【■PC】\300 小説関係
このFiles名この説明は?

100 智子 2024/
このタイムスタンプの説明は?

 


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/614.html#c115

コメント [政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[237203] kNSCqYLU 2025年2月16日 01:08:08 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2302]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/637.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[237204] kNSCqYLU 2025年2月16日 01:09:24 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2303]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/637.html#c10
コメント [医療崩壊13] ほとんどの医師は医学校でワクチンについて学んでさえいない (CHD / Alzhacker訳)  魑魅魍魎男
5. 七対子[204] jrWRzo5x 2025年2月16日 01:27:27 : 9xb1xjepDE : S3RqOEg3SzAuNUE=[207]
この岡田教授は、日本でコロワク接種が始まる前から、
mRNAワクチンの危険性を指摘していた。

「なぜ医師はワクチンについて正しい知識を持てないのか? 
(岡田正彦・新潟大学名誉教授)」
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/757.html

「コロナワクチン接種は中止すべし…改造RNAが体内に残り、
自己免疫疾患を起こす懸念 文=岡田正彦/新潟大学名誉教授 (医学博士)」 
https://biz-journal.jp/2021/03/post_213203.html
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/484.html#c5

コメント [NWO7] USAIDの日本版であるJICAは、池上彰氏を起用 (Sputnik 日本)  魑魅魍魎男
6. 七対子[205] jrWRzo5x 2025年2月16日 01:40:53 : 9xb1xjepDE : S3RqOEg3SzAuNUE=[208]
池上彰はもう74歳。

あちこちで害毒を流すだけだから、いい加減に引退してほしい。
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/730.html#c6

コメント [戦争b25] トランプ政権もバイデン政権と同様、正確な状況判断ができず、苦境に陥る可能性(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
41. その言葉、おかしいなー[2] gruCzIy@l3SBQYKogqmCtYKigsiBWw 2025年2月16日 01:41:39 : EyTzQU4GYC : QlhJQjJ5MDBVMFE=[2]

ナチの国家は「Das Dritte Reich」といいます。 drittes Reich は間違い! まあ、そんな些細な事はどうでもいいけど、Wikipediaの説明は正しくありません!


ヒットラーの「Das Dritte Reich」 は ワイマール帝国の公式名「Deutsches Reich」の Reich を受け継いだのではありません!! ナチにとってはワイマール共和国はダメ国家。


926年から1806年までの神聖ローマ帝国(ドイツ)を「Das Erste Reich 第一帝国」、ドイツが統一された1871年からWW Iで敗戦するまでのドイツを「Das Zweite Reich 第二帝国」といい、どちらも強力な大国であった為、ナチスはその様な大国になろうと、自らを「Das Drette Reich 第三帝国」と名乗ったのです!  

「第三帝国」という名のプロパガンダは「大国だ」です。

古い歴史書を見るとドイツの事を、ただ単に「Reich」 と表現しております。 
詰り、ライヒとは歴史書ではドイツの事。


いずれにせよ、ウクロライヒのライヒがどの様な意味で用いるのか理解に苦しみます!!


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/884.html#c41

コメント [戦争b25] トランプ政権もバイデン政権と同様、正確な状況判断ができず、苦境に陥る可能性(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
42. その言葉、おかしいなー[3] gruCzIy@l3SBQYKogqmCtYKigsiBWw 2025年2月16日 01:47:04 : EyTzQU4GYC : QlhJQjJ5MDBVMFE=[3]
 
訂正:

Das Drette Reich → Das Dritte Reich

どの様な意味で用いるのか理解に苦しみます → 用いられているのか....
http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/884.html#c42

コメント [NWO7] 日本の労働力人口は過去最多なのに…深刻な「人手不足」のなぜ? (日刊ゲンダイ)  魑魅魍魎男
3. 七対子[206] jrWRzo5x 2025年2月16日 01:52:56 : 9xb1xjepDE : S3RqOEg3SzAuNUE=[209]
人口が急減すれば、市場も縮小する。

急に人手不足になることはあり得ない。(葬儀業は除く)

人手不足なら、人材の取り合いになって、当然給料も上がるはずだが、
そうなっていない。

要するに人手不足は嘘だ。

http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/724.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[237205] kNSCqYLU 2025年2月16日 01:56:00 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2304]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/638.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK296]
38. NEMO[-632] gm2CZIJsgm4 2025年2月16日 01:58:49 : jJvvDHGoSg : NkcybTdzNDgwYy4=[261]
他人事なんだから別に問題ないでしょ?
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/625.html#c38
コメント [政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[237206] kNSCqYLU 2025年2月16日 01:59:11 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2305]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/638.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[237207] kNSCqYLU 2025年2月16日 02:00:44 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2306]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/638.html#c3
コメント [NWO7] USAIDの日本版であるJICAは、池上彰氏を起用 (Sputnik 日本)  魑魅魍魎男
7. 七対子[207] jrWRzo5x 2025年2月16日 02:01:35 : 9xb1xjepDE : S3RqOEg3SzAuNUE=[210]
福島原発事故でもデタラメを言っていた。
間違ったことを言って謝罪訂正しないのは、ジャーナリストとして失格。

https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1359460886943916035
(きっこ)
原発事故後、あたしは「ストロンチウムが東京まで飛来する」とツイートしたが
池上彰氏がテレビで「ストロンチウムは重いので原発敷地外へは飛ばない」と
述べたため「きっこはデマ」と批判された。
その後、東京の大気中から福島由来のストロンチウムが検出されたが
池上氏は未だに発言を訂正していない。
午前3:15 2021年2月10日
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/730.html#c7

コメント [医療崩壊13] <死ねということか>「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上… 赤かぶ
18. ExecutorNX[708] gmSCmIKFgoOClYKUgo@CkoJtgnc 2025年2月16日 02:05:43 : pNlPCkSbrE : UHFWeXlvcDg5aEk=[3660]
>>17

手取りを増やします。でも、がんになったら諦めてください(国民民主党)
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/482.html#c18

コメント [医療崩壊13] <死ねということか>「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上… 赤かぶ
19. ExecutorNX[709] gmSCmIKFgoOClYKUgo@CkoJtgnc 2025年2月16日 02:10:19 : pNlPCkSbrE : UHFWeXlvcDg5aEk=[3661]
寝てれば治る風邪とか、通常の季節性インフルエンザ通院・治療の費用増やせばどうか?
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/482.html#c19
コメント [NWO7] USAIDの日本版であるJICAは、池上彰氏を起用 (Sputnik 日本)  魑魅魍魎男
8. 七対子[208] jrWRzo5x 2025年2月16日 02:10:21 : 9xb1xjepDE : S3RqOEg3SzAuNUE=[211]
コロワクで不妊症になるのは事実。
池上は、根拠なくロシアと中国を誹謗中傷したことを謝罪すべき。

「デマの出所は『ロシア』と『中国』だった…!? “新型コロナウイルス”ワクチンの
フェイク情報が広がる“知られざるカラクリ”とは (池上彰 文春オンライン)」
http://www.asyura2.com/22/iryo9/msg/340.html

■ デマの出所はロシアと中国?
今回、新型コロナウイルスワクチンに関しては「不妊症になる」というデマも拡散されました。

「ジェームス・ソープ博士 『コロナワクチン接種後、流産は58倍、胎児死亡は38倍、
月経異常が1000倍に増加』 (連新社訳)」 
http://www.asyura2.com/22/iryo10/msg/702.html

「キンバリー・ビス産婦人科医 『ワクチン接種開始後、約50%の割合で不妊症、
流産率が50%増加、子宮の異常が25%増加』 (You訳)」 
http://www.asyura2.com/22/iryo10/msg/630.html
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/730.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK296] 高額療養費の限度額引き上げ問題は「金がない病人は勝手に死ねば」と言われているようなものだ! ラサール石井 東憤西笑(日刊… 赤かぶ
11. 2025年2月16日 02:19:42 : quMKleKEOA : andmOS5lY2dYN00=[2495]
医療費が上がると年末調整とか確定申告で戻ってくる税金は増えるような気がするんだかそれでは足りないのか

これって超高額な医療を保険対象に入れ過ぎた弊害なんでしょうね
(知人で年間3000万円の薬を一生無料で貰っているひともいてあまり言えないが)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/637.html#c11

コメント [NWO7] USAIDの日本版であるJICAは、池上彰氏を起用 (Sputnik 日本)  魑魅魍魎男
9. 七対子[209] jrWRzo5x 2025年2月16日 02:24:40 : 9xb1xjepDE : S3RqOEg3SzAuNUE=[212]
https://x.com/GW3CjJsMQ6n2ye1/status/1854056181087822306
(田中 健二)
メディアはアメリカ大統領選をハリス支持コメンテーターを並べて大恥。
ジャーナリスト池上彰。明治大学名誉教授 海野 福寿。タレント デーブスペクター。
最後は言い訳、捨て台詞、負け惜しみの悪態。単なる恥晒し。2度とテレビに出すな。
11:00 PM Nov 5, 2024
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/730.html#c9
コメント [NWO7] USAIDの日本版であるJICAは、池上彰氏を起用 (Sputnik 日本)  魑魅魍魎男
10. 七対子[210] jrWRzo5x 2025年2月16日 02:27:44 : 9xb1xjepDE : S3RqOEg3SzAuNUE=[213]
信頼できないメディアの間違い。

https://x.com/sunlight9501/status/1880820728121209143
(戦争しない 煽らない国 ワクチン強制しない国日本 )
歴史の教科書に載るレベルの時代錯誤テロップを、
堂々と流してしまう池上彰。
誤「ニュースそうだったのか!!」
正「ニュースは嘘だった」
<2025年はマスコミ激震の年になる!>

信頼できるメディアは?
1位 テレビ
2位 新聞
3位 ラジオ

7:33 PM Jan 18, 2025

http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/730.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK296] 立花孝志、二馬力選挙やめる(チダイズム) 赤かぶ
4. しんのすけ99[3200] grWC8YLMgreCr4JYglg 2025年2月16日 02:32:32 : A4AvZivHZs : WU95VlVYQVVmdmM=[4119]
「迷惑だ」  そりゃそうだろう、立花に応援されるって事は 斎藤と同類に見られると言う事で
末代までの恥 というものだ

要するに 嫌がらせ それ以外の何ものでもない 「斎藤のお仲間」 というレッテルを貼られるのだから
迷惑極まりないのは当然の事 いま 日本で一番の嫌われ者に好かれたって 何の得にもなりゃしない。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/638.html#c4

コメント [NWO7] イーロン・マスクが明らかにしたUSAID(国際開発庁)の実態に、ジャーナリスト船瀬俊介 「許せない!」  魑魅魍魎男
16. 2025年2月16日 02:38:23 : S6S1On9L0U : OEJyZGZzMThMc0k=[1066]
おかしな時間に投稿してしまって、恥ずかしい限りですが、
できるときにしておかないとと思いまして。数時間ほど前のニュースと配信ですが
併せてご覧いただければさいわいです。
嬉しい分析ですね。配信者様ありがとうございます。

欧州終焉へ・・・ 新国際秩序が激変する
https://www.youtube.com/watch?v=RF2Zr_zdL5U

(一つ前にはUSAID関連も。)

http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/728.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[237208] kNSCqYLU 2025年2月16日 02:41:38 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2307]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/638.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[237209] kNSCqYLU 2025年2月16日 02:44:26 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2308]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/638.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[237210] kNSCqYLU 2025年2月16日 02:45:32 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2309]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/638.html#c7
コメント [国際35] NHKはアメリカ大統領発言をフェイクニュースと報道 USAIDめぐりトランプ大統領 マスク氏の投稿で “誤情報“ 拡散 てんさい(い)
27. ペポ[615] g3mDfA 2025年2月16日 02:46:34 : t6tR70PR6w : dlFMci5QbnlpNGM=[472]
<▽45行くらい>
NHKや東京にある主なテレビ局や新聞社は全部おとり潰しだろう。

コロナ毒ワクチンの報道で、日本人虐殺に関係したし、これは
ニュルンベル裁判の人道に対する罪で、死刑一択だ。
また、ウク露紛争では、ウク善ロシア悪を支持して、ウク支援
を良しとする報道をおこなったが、これは外患誘致罪で死刑一択。
また、日本は国連(米国)の委託統治国であるので、米国法が
適用され、国家反逆罪が適用され、軍事裁判で死刑一択。

さらにロシアに戦争を仕掛けたことで、ゼレンスキーが国外逃亡
しそうなので、この時点でウクライナ敗戦つまり日本敗戦が決定
して、北方領土はロシア領土となる。
そもそも、ウク露紛争は2022年2月24日から始まったものでないにも
かかわらず、ロシアがウク侵攻したから侵略と認識している時点で
報道機関として失格だ。

最初にウクを侵略したのは米国であり、さらに米国(オバマら)は
モスクワにミサイル攻撃しようとしていたわけであり、2022年2月24日
はロシア軍は自衛のために、ウクに侵攻し、モスクワ向けミサイルを
破壊したに過ぎない。合わせて、虐殺されていた東部ロシア系住民の
保護、40もの生物兵器研究所の破壊、誘拐され、人身売買、アドレノ
クロム抽出、各種人体実験に供されようとしていた万人単位の小児・
幼児の救出と治療、麻薬製造・販売施設の破壊したにすぎない。
いずれにせよ、ウクはNATOディープステートに乗っ取られた国であり、
もはや、国家の体裁をなしていなかった。

とにかく、ミサイルを発射して5分でモスクワに到達し、その間、ロシア
軍が対応できない地域(ウク)がNATOに加盟することなど、絶対に容認
することはできない。もともと同じ民族であり、ウクはロシアに吸収
される形で決着されるだろう。
俺は、2016年後半にオバマがNATO駐留の米軍戦車をかき集め、ポーランド
経由で貨車輸送されてウクライナ領に搬送されるのをyout ubeで何回も
見ている。プーチンも核戦争やむなしと言って、全モスクワ市民を
核シェルターに退避させる訓練をおこなったのを最低でも2回おこなった
ことを知っている。

ところがである。日本マスコミのコメンテーターや知識人と言われる人々は
上記のことについて、一切、知らないようなのだ。これはウクライナに
限ったことではなく、2016年の米国の大統領選においても、今の日本の
ように、個人的に情報発信している人が数多くおり、みなヒラリーを
面白おかしく批判しており、ヒラリー勝訴はあり得なかった。しかし、
日本側はヒラリー当選が当然視されており、選挙結果については木村太郎
の予言が当たったとか本当に馬鹿げた報道がなされていた。

緊急の時にはNHKは必要という人がいるが、反日のNHKは緊急を利用して
日本人虐殺をおこなうことを知らないようだ。そのことについては、
いくらでも例を挙げることができるわけだが、長くなるので略する。

これらのことについては書籍を発行しても良いわけだが、俺の書いた
本が売れるはずがないことは目に見えているので、投稿するのが
関の山がせいぜいと言う事である。



http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/315.html#c27

コメント [政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[237211] kNSCqYLU 2025年2月16日 02:46:53 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2310]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/638.html#c8
コメント [NWO7] USAIDの日本版であるJICAは、池上彰氏を起用 (Sputnik 日本)  魑魅魍魎男
11. 七対子[211] jrWRzo5x 2025年2月16日 02:47:21 : 9xb1xjepDE : S3RqOEg3SzAuNUE=[214]
グローバリストの命令に従い、不法移民擁護、トランプ中傷。

https://x.com/ManDropkick/status/1889958316459327977
(Cat すず) 動画 1分54秒

池上彰「不法移民がそんなに犯罪率が多いわけではない」

不法移民=不法の時点で犯罪なのですが。

ロシア人高校生「トランプ大統領が、アメリカとメキシコの国境の間に
壁を造っているじゃないですか。メキシコからアメリカに不法侵入して来る人も多い。
それによって犯罪率が上がってくる。だから仕方ない」

池上彰「あっそう、自分の国を守るためには仕方がない。
メキシコから不法入国する人がいて、犯罪率が上がっているというのは
トランプ大統領の主張なんだよね」

池上彰は、どんだけトランさんが嫌いなのか(怒)。
各国(米・露・中)の中高生のトランプさんの評価が高い。

池上彰「じゃあロシア・中国でトランプ大統領のことが嫌いな人は?」

誰も手を挙げず、池上彰「結構、評価してるんだね」

自分と同じで、トランプ大統領を嫌いな各国の中高生が多いと思ったのに
池上彰、撃沈(笑)。

前回のトランプ大統領時代の2018年8月放送。

7:59 PM Dec 20, 2024
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/730.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[237212] kNSCqYLU 2025年2月16日 02:47:57 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2311]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/638.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[237213] kNSCqYLU 2025年2月16日 02:51:08 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2312]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/638.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[237214] kNSCqYLU 2025年2月16日 03:01:27 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2313]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/638.html#c11
コメント [NWO7] USAIDめぐりトランプ大統領 マスク氏の投稿で “誤情報“ 拡散 (NHK)  魑魅魍魎男
10. 七対子[212] jrWRzo5x 2025年2月16日 03:14:29 : 9xb1xjepDE : S3RqOEg3SzAuNUE=[215]
<△23行くらい>
この平和博教授は元朝日新聞記者で、日本ファクトチェックセンター(JFC)の
運営委委員。

JFCはグーグルなどが出資するグローバリストの組織。
コロナワクチンの真実が拡散するのを防ぐために設立された。

もうバレバレですな。

「JFCの体制や資金に関する報道について 運営委員会見解」
(日本ファクトチェックセンター(JFC) 2024/6/7)
https://www.factcheckcenter.jp/info/others/steering-committee-statement-240607/

運営委員会

JFC運営委員会の詳細とSIA・JFCの体制については、JFCの体制で解説しています。
運営委員は以下の通りです。

運営委員長 曽我部 真裕(京都大学大学院教授)
副委員長  山本 龍彦(慶應義塾大学大学院教授)
委員    市原 麻衣子(一橋大学大学院教授)
委員    小川 一(毎日新聞客員編集委員)
委員    平 和博(桜美林大学教授)
委員    水谷 瑛嗣郎(関西大学准教授)

「『日本ファクトチェックセンター』設立。Googleが150万ドル (Impress Watch)」
http://www.asyura2.com/22/iryo9/msg/815.html

「日本ファクトチェックセンターのお粗末ファクトチェック」
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/376.html
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/725.html#c10

コメント [カルト50]
4. NEMO[-631] gm2CZIJsgm4 2025年2月16日 03:15:26 : jJvvDHGoSg : NkcybTdzNDgwYy4=[262]
<△24行くらい>
プレジデントさん、最悪のタイミングで東京新聞・望月衣塑子記者アゲ記事をアップしてしまうw  ↓

2025/02/14(金) 20:46:11.24 ID:??? TID:machida

「望月衣塑子記者は黙れ」と言っている人に伝えたい…東京新聞が「空気を読まない記者」をつくり続ける理由

新聞はもうその役目を終えたのか。
『東京新聞はなぜ、空気を読まないのか』(東京新聞)を書いた東京新聞元編集局長の菅沼堅吾さんは「決してそんなことはない。逆に今の日本においては、その価値はより高まっていると考える」という――。

■私たちは批判には真摯に耳を傾ける
連想ゲームではありませんが、「東京新聞」「空気を読まない」と言えば、世の中では編集局社会部の望月衣塑子記者の名前が浮かぶ人が多いのかもしれません。

以下つづきはこちら
h ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1e24760708552fb2965a967961e35e8e75fb9e2a


産経ニュース
@Sankei_news
·
フォローする

伊藤詩織さん、監督映画巡る記事で東京新聞の望月記者を提訴「利己的な人との印象与えた」
h ttps://sankei.com/article/20250214-NGLQRLOBG5GGNOBJA54U3ERY7E/


映像ジャーナリストの伊藤詩織さんは10日、東京新聞の望月衣塑子記者に対して執筆記事で名誉を毀損(きそん)されたとして330万円の損害賠償を求め東京地裁に提訴した。
sankei.com

伊藤詩織さん、監督映画巡る記事で東京新聞の望月記者を提訴「利己的な人との印象与えた」
映像ジャーナリストの伊藤詩織さんは10日、東京新聞の望月衣塑子記者に対して執筆記事で名誉を毀損(きそん)されたとして330万円の損害賠償を求め東京地裁に提訴し…
午後4:19 · 2025年2月14日

http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/279.html#c4

コメント [戦争b25] トランプ政権もバイデン政権と同様、正確な状況判断ができず、苦境に陥る可能性(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
43. その言葉、おかしいなー[4] gruCzIy@l3SBQYKogqmCtYKigsiBWw 2025年2月16日 03:46:51 : EyTzQU4GYC : QlhJQjJ5MDBVMFE=[4]

言い遅れましたが、ドイツ語では、

フランスは、 “フランク ライヒ Frankreich”
オーストリアは“ウォスタ ライヒ Österreich”です。 (発音は難い)
双方、大国です/でした。


主権も無い出来損ないの国、ウクライナを “ライヒ” と呼ぶのは無知のなす業でしょう!


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/884.html#c43

コメント [政治・選挙・NHK296] 知事選秘密文書と岸口実議員(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
116. 氷島[2058] lViThw 2025年2月16日 04:19:50 : SpNfY9a0Sk :TOR Yng5Wm5ub2lrMUk=[50]
⇒《NAS専用のソフトが支配するって何、そもそもSKYSEA Client Viewはネットワ−ク監視ソフトでNASも管理できるはずだよね。》

できません。AIに「SKYSEA Client ViewはNASにあるファイルを暗号化できますか?」って質問してみれば?
「NAS上のファイルを直接暗号化する機能は提供していません。」って返ってくると思うよ。
NASにはNASの暗号化ソフトがあるので、暗号化したければ(普通するのだろうけど)そちらですることになる。その組織で好みの暗号化ソフトがあればそれを使用してもよい。実際に兵庫県がどうしてるかは知らない。
とにかくSKYSEAはクライアントソフトなので、いったん暗号を解かなければならない。
そのときにファイルの外見上のタイムスタンプが揃ったのだ。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/614.html#c116

コメント [政治・選挙・NHK296] 知事選秘密文書と岸口実議員(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
117. 氷島[2059] lViThw 2025年2月16日 04:25:42 : adqioJfzJU :TOR SnpELk5iQ04vSVU=[4]
⇒《ところでもう一度質問するよ
--------【■PC】\300 小説関係
このFiles名この説明は?》

言っている意味が分かりません。

⇒《100 智子 2024/
このタイムスタンプの説明は?》

そのタイムスタンプの説明をしています。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/614.html#c117

コメント [番外地12] 吉野敏明先生の甘い物を一切食べてはいけない、というのは妄想です。 中川隆
14. 中川隆[-7711] koaQ7Jey 2025年2月16日 04:33:26 : NRBPqTR7iE : YUhUdWhUOEZBZTI=[3]
<■118行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
戦前の日本人の様に米を毎日3合以上食べて甘い物を食べないと、早く老けて50歳でお爺さん・お婆さんになり、60歳で老衰で死ぬ事になります。

吉野敏明先生の話は面白くてとても勉強になりますが、間違いが多くてどこまで信じてよいのかわかりません。とりあえず、甘い物はどんな物でも一切食べてはいけない、というのは間違いです。

果糖ブドウ糖液糖や果汁100%ジュースを摂ると血糖値スパイクができて糖新生になるというのは良く知られた事実ですが、アカシア蜂蜜や果物や黒糖なら沢山食べても大丈夫です。玄米(1合で480kcal、糖質100g、GI値55)を食べるよりアカシア蜂蜜(100g で300kcal、糖質80g、GI値40)を食べた方が血糖値は上がりません。 吉野敏明先生の

・砂糖は口唇から吸収される
・果物や黒糖を食べると血糖値スパイクができて糖新生になる
・玄米を食べても血糖値スパイクはできない
・玄米を食べてから血糖値が上がるまで何時間もかかる
・玄米は毎日最低でも3合は食べないといけない

というのはすべて間違いです。 そもそも吉野敏明先生は糖新生回路とケトン体回路の区別もついていません。

確かに米を食べる量が毎日3合未満だととケトン体体質になり非常に危険です。
一方、米を毎日3合以上食べると血糖値も中性脂肪も悪玉コレステロールも血圧も上がり過ぎて、早死にしてしまいます。 果物や黒糖を食べるより穀物を食べた方が血糖値は遥かに増えるのです。

江戸時代や明治時代の日本人は米を毎日3合以上食べていたのでケトン体体質にはならず、糖尿病にも癌にもアトピーや花粉症にも うつ病にもなりませんでしたが、自然寿命は60歳程度でした。

現代人は穀物を食べる量を減らして、その代わりに間食で果物やお菓子を食べて糖新生で筋肉や骨のコラーゲンを壊さない様にしているのです。緑茶や紅茶・コーヒーと一緒に甘いお菓子を食べるという習慣は糖新生を起こさない為に必要なのです。

玄米を毎日3合以上食べるより、果糖含有率が多い果物、黒糖やアカシア蜂蜜を24時間ずっと少しづつ摂っていた方が糖新生を起こさないので、早く老ける事もなくなります。

病気にならない為に一番重要なのはケトン体体質にならない事です。
吉野敏明先生は何か勘違いされている様ですが、甘い物を3か月食べないと甘い物が欲しくなくなる、というのはブドウ糖をエネルギーに変える解糖系回路を使うブドウ糖体質から、脂質をエネルギーに変えるケトン体回路を使うケトン体体質に変わったという事です。 甘い物や小麦を食べないというのは糖質制限の一種で、痩せるだけでなく、血液中のブドウ糖を細胞に摂取する解糖系回路が働かなくなります。 そうなると甘い物を少し食べただけで血糖値が極端に上がる様になります。 解糖系回路が常に働くブドウ糖体質では果物や砂糖や甘い物を食べても血糖値は大して上がりません:

人の体のエネルギー源となるのは、糖質、脂質、タンパク質です。そしてエネルギーとして使われる優先順位は糖質、脂質、タンパク質となります。この3つをエネルギーに変換するそれぞれの回路が、解糖系回路、糖新生回路、ケトン体回路です。

解糖系回路
1つ目の糖質系回路は、糖質を分解、エネルギーにする代謝です。解糖系回路では、食物から摂取した糖質を乳酸やピルビン酸に分解。エネルギーの放出・貯蔵、また、物質の代謝・合成に重要なATPという物質を生成する化学反応が起きています。

糖新生回路
2つ目の糖新生回路は、筋肉中のタンパク質や脂肪細胞からブドウ糖を作り、エネルギーに変換します。糖新生回路は、体のブドウ糖が不足したときの非常システムのような回路です。

ケトン体回路
上記の2つの回路は、糖質を分解したブドウ糖をもとにエネルギーを生み出す回路です。3つ目のケトン体回路は、体のブドウ糖不足が続き、エネルギーを生み出せなくなったときに糖新生からシフトします。

ケトン体回路では、ブドウ糖ではなく脂質を分解した脂肪酸、脂肪酸がエネルギーになるときに生まれるケトン体をエネルギーとして使用します。

また、ケトン体回路では食べ物に含まれる脂質や、体に蓄えられる脂質をエネルギーに変換することから、ケトン体回路では脂肪が燃焼するといわれます。
https://magazine.gofood.jp/magazine_health30/

ケトン体は人で言えばほぼ極限状態(飢餓状態)の時や、糖が利用されない(糖尿病)の時に、脂肪から分解された脂肪酸が、肝臓におけるβ酸化という過程によって作られる。そしてこれが、心臓や脳に運ばれる。
つまりケトン体によるエネルギーの産生は、糖尿病によってインスリンが分泌されず糖が利用できない場合などを除き、健常人では飢餓状態(絶食状態)という、他にどうしようもない時に産生されるわけだ。
このケトン体、非常に生命を脅かす危険な物質で、糖尿病患者では有名な、糖尿病性ケトアシドーシスと呼ばれる、体内の血液pHが酸性に傾き、昏睡状態に陥る病態の原因物質である。
つまり、ケトン体をエネルギー源にするような状況では、生命自体が非常に危険な状態と言える。

▲△▽▼

インスリンは血糖値を下げる為のホルモンではなく、血液中にあるブドウ糖を細胞内に取り込む為のホルモンです。
甘い物が食べたくなるというのは、脳に糖分が不足しているからブドウ糖や果糖をすぐに摂取しろと脳が指示しているからです。 砂糖中毒とかいう問題ではありません。人間でも動物でも体に足りない栄養素が有ると、その栄養素を含む食物が食べたくなるのです。 何かを食べたくなったら、それを沢山食べるのが正解です。
甘い物で病気の原因になるのは植物油や小麦も一緒含む食べ物と、調味料や飲料に含まれる果糖ブドウ糖液糖とジュースだけでしょう。 砂糖とか果物、黒砂糖くらいでは高血糖になりません。

二糖のスクロース(砂糖)は唾液中や膵液中にふくまれるアミラーゼでは消化されず、そのままのかたちで小腸まで到達します。そして、小腸粘膜上皮細胞の細胞膜にあるスクラーゼ(消化酵素)によってブドウ糖と果糖に分解されます。 ブドウ糖と果糖は小腸の小腸上皮細胞膜から吸収され、門脈をへて肝臓に運ばれます。

小腸から吸収されたブドウ糖は肝臓に運ばれ、一部は肝静脈を経て全身に供給され全身で利用されます。
血液中のブドウ糖はインスリンによって脳や内臓、筋肉などの細胞内に取り込まれ消費されます。
インスリンは血糖値を下げる為のホルモンではなく、ブドウ糖を細胞内に取り込む為のホルモンです。
ブドウ糖は3時間で完全に細胞内に取り込まれますので、食事は本来3時間毎に食べないと脳細胞にエネルギーが廻らなくなるのです。従って、一日に2食か3食しかしない場合には、間食として砂糖や甘い物を3時間毎に摂取しないと脳がエネルギー不足になります。間食しないと、ブドウ糖ではなく筋肉や内臓を作っている体脂肪を燃やしてエネルギーを作り出すケトン体体質になってしまい、血液中にあるブドウ糖を細胞内に取り込む機能が無くなってしまいます。糖質制限すると血糖値が 110mg/dl 以下に下がらなくなってしまうのはケトン体体質になってしまったからです。
https://clinical-engineers.com/carbohydrate-flow/


脳のエネルギー源となるブドウ糖は、脳にほとんど蓄積することができない。また、筋肉や肝臓に貯蔵できるグリコーゲン量もごくわずかであるため、私たちは、絶えずブドウ糖の供給を必要としている。しかし、穀物を過剰摂取したときは脂肪細胞や、肝臓の細胞で中性脂肪へと変わり、高血糖や高脂血症の原因となる。


吉野敏明先生の甘い物は一切食べてはいけないという説よりハチミツ療法の方が正しい:

ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/@honey-Dr/videos

吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880975

ハチミツは本当に体に良いのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16839102
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/263.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK296] 知事選秘密文書と岸口実議員(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
118. 氷島[2060] lViThw 2025年2月16日 04:35:28 : IGT887Nhkc :TOR VFlSUllSenRZdXc=[2]
⇒《改竄やり放題で検証もできないってこと?》

改竄やり放題にはならない。改竄した記録がファイルのプロパティに残るから。
最終更新日などが変わっちゃう。
流出し、丸山穂高氏の手元まで届いたファイルには、その形跡がなかった。
だから、正真正銘、渡瀬康英が長時間かけて書いたシロモノだ。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/614.html#c118

コメント [政治・選挙・NHK296] 知事選秘密文書と岸口実議員(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
119. 氷島[2061] lViThw 2025年2月16日 04:43:17 : IGT887Nhkc :TOR VFlSUllSenRZdXc=[3]
読売新聞が「検証」したそうなので、そちらの情報もどうぞ。
https://www.youtube.com/live/xCzy4jNc2Sg?si=lJBlqcAzN9lto0h4&t=384
⇒《公民館の駐車場に車を止めたが、中に入らず》
⇒《「どなった」「出禁になった」との事実は確認できなかった》

ほらね。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/614.html#c119

コメント [番外地12] 吉野敏明先生の甘い物を一切食べてはいけない、というのは妄想です。 中川隆
15. 中川隆[-7710] koaQ7Jey 2025年2月16日 04:50:06 : NRBPqTR7iE : YUhUdWhUOEZBZTI=[4]
<■117行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
戦前の日本人の様に米を毎日3合以上食べて甘い物を一切食べないと、糖新生で筋肉や骨のコラーゲンを壊すので、戦前の様に早く老け、50歳でもうお爺さん・お婆さん、60歳で老衰で死ぬ事になります。吉野敏明先生の話は面白くてとても勉強になりますが、間違いも多くどこまで正しいのかわかりません。とりあえず、甘い物はどんな物でも一切食べてはいけない、というのは間違いです。

果糖ブドウ糖液糖や果汁100%ジュースを摂ると血糖値スパイクができて糖新生になるというのは良く知られた事実ですが、アカシア蜂蜜や果物や黒糖なら沢山食べても大丈夫です。玄米(1合で480kcal、糖質100g、GI値55)を食べるよりアカシア蜂蜜(100g で300kcal、糖質80g、GI値40)を食べた方が血糖値は上がりません。 吉野敏明先生の

・砂糖は口唇から吸収される
・果物や黒糖を食べると血糖値スパイクができて糖新生になる
・玄米を食べても血糖値スパイクはできない
・玄米を食べてから血糖値が上がるまで何時間もかかる
・玄米は毎日最低でも3合は食べないといけない

というのはすべて間違いです。

そもそも吉野敏明先生は糖新生回路とケトン体回路の区別もついていません。
江戸時代や明治時代の日本人は米を毎日3合以上食べていたのでケトン体体質にはならず、糖尿病にも癌にもアトピーや花粉症にも うつ病にもなりませんでしたが、自然寿命は60歳程度でした。

現代人は穀物を食べる量を減らしてその代わりに間食で果物やお菓子を食べて、糖新生を起こして筋肉や骨のコラーゲンを壊す事を防いでいるのです。緑茶や紅茶・コーヒーと一緒に甘いお菓子を食べるという習慣は糖新生を起こさない為に必要なのです。

カフェインは悪者ではない!カフェインの効果
コーヒー・紅茶には必ず蜂蜜か砂糖を入れて飲まないといけない。
緑茶を飲むときは必ず甘い和菓子も食べないといけない。
https://www.youtube.com/watch?v=ffLMu_XujEQ

玄米を毎日3合以上食べるより、果糖含有率が多い果物、黒糖やアカシア蜂蜜を24時間ずっと少しづつ摂っていた方が糖新生を起こさないので、早く老ける事もなくなります。

病気にならない為に一番重要なのはケトン体体質にならない事です。
吉野敏明先生は何か勘違いされている様ですが、甘い物を3か月食べないと甘い物が欲しくなくなる、というのはブドウ糖をエネルギーに変える解糖系回路を使うブドウ糖体質から、脂質をエネルギーに変えるケトン体回路を使うケトン体体質に変わったという事です。 甘い物や小麦を食べないというのは糖質制限の一種で、痩せるだけでなく、血液中のブドウ糖を細胞に摂取する解糖系回路が働かなくなります。 そうなると甘い物を少し食べただけで血糖値が極端に上がる様になります。 解糖系回路が常に働くブドウ糖体質では果物や砂糖や甘い物を食べても血糖値は大して上がりません:

人の体のエネルギー源となるのは、糖質、脂質、タンパク質です。そしてエネルギーとして使われる優先順位は糖質、脂質、タンパク質となります。この3つをエネルギーに変換するそれぞれの回路が、解糖系回路、糖新生回路、ケトン体回路です。

解糖系回路
1つ目の糖質系回路は、糖質を分解、エネルギーにする代謝です。解糖系回路では、食物から摂取した糖質を乳酸やピルビン酸に分解。エネルギーの放出・貯蔵、また、物質の代謝・合成に重要なATPという物質を生成する化学反応が起きています。

糖新生回路
2つ目の糖新生回路は、筋肉中のタンパク質や脂肪細胞からブドウ糖を作り、エネルギーに変換します。糖新生回路は、体のブドウ糖が不足したときの非常システムのような回路です。

ケトン体回路
上記の2つの回路は、糖質を分解したブドウ糖をもとにエネルギーを生み出す回路です。3つ目のケトン体回路は、体のブドウ糖不足が続き、エネルギーを生み出せなくなったときに糖新生からシフトします。

ケトン体回路では、ブドウ糖ではなく脂質を分解した脂肪酸、脂肪酸がエネルギーになるときに生まれるケトン体をエネルギーとして使用します。

また、ケトン体回路では食べ物に含まれる脂質や、体に蓄えられる脂質をエネルギーに変換することから、ケトン体回路では脂肪が燃焼するといわれます。
https://magazine.gofood.jp/magazine_health30/

ケトン体は人で言えばほぼ極限状態(飢餓状態)の時や、糖が利用されない(糖尿病)の時に、脂肪から分解された脂肪酸が、肝臓におけるβ酸化という過程によって作られる。そしてこれが、心臓や脳に運ばれる。
つまりケトン体によるエネルギーの産生は、糖尿病によってインスリンが分泌されず糖が利用できない場合などを除き、健常人では飢餓状態(絶食状態)という、他にどうしようもない時に産生されるわけだ。
このケトン体、非常に生命を脅かす危険な物質で、糖尿病患者では有名な、糖尿病性ケトアシドーシスと呼ばれる、体内の血液pHが酸性に傾き、昏睡状態に陥る病態の原因物質である。
つまり、ケトン体をエネルギー源にするような状況では、生命自体が非常に危険な状態と言える。

▲△▽▼

インスリンは血糖値を下げる為のホルモンではなく、血液中にあるブドウ糖を細胞内に取り込む為のホルモンです。
甘い物が食べたくなるというのは、脳に糖分が不足しているからブドウ糖や果糖をすぐに摂取しろと脳が指示しているからです。 砂糖中毒とかいう問題ではありません。人間でも動物でも体に足りない栄養素が有ると、その栄養素を含む食物が食べたくなるのです。 何かを食べたくなったら、それを沢山食べるのが正解です。
甘い物で病気の原因になるのは植物油や小麦も一緒含む食べ物と、調味料や飲料に含まれる果糖ブドウ糖液糖とジュースだけでしょう。 砂糖とか果物、黒砂糖くらいでは高血糖になりません。

二糖のスクロース(砂糖)は唾液中や膵液中にふくまれるアミラーゼでは消化されず、そのままのかたちで小腸まで到達します。そして、小腸粘膜上皮細胞の細胞膜にあるスクラーゼ(消化酵素)によってブドウ糖と果糖に分解されます。 ブドウ糖と果糖は小腸の小腸上皮細胞膜から吸収され、門脈をへて肝臓に運ばれます。

小腸から吸収されたブドウ糖は肝臓に運ばれ、一部は肝静脈を経て全身に供給され全身で利用されます。
血液中のブドウ糖はインスリンによって脳や内臓、筋肉などの細胞内に取り込まれ消費されます。
インスリンは血糖値を下げる為のホルモンではなく、ブドウ糖を細胞内に取り込む為のホルモンです。
ブドウ糖は3時間で完全に細胞内に取り込まれますので、食事は本来3時間毎に食べないと脳細胞にエネルギーが廻らなくなるのです。従って、一日に2食か3食しかしない場合には、間食として砂糖や甘い物を3時間毎に摂取しないと脳がエネルギー不足になります。間食しないと、ブドウ糖ではなく筋肉や内臓を作っている体脂肪を燃やしてエネルギーを作り出すケトン体体質になってしまい、血液中にあるブドウ糖を細胞内に取り込む機能が無くなってしまいます。糖質制限すると血糖値が 110mg/dl 以下に下がらなくなってしまうのはケトン体体質になってしまったからです。
https://clinical-engineers.com/carbohydrate-flow/


脳のエネルギー源となるブドウ糖は、脳にほとんど蓄積することができない。また、筋肉や肝臓に貯蔵できるグリコーゲン量もごくわずかであるため、私たちは、絶えずブドウ糖の供給を必要としている。しかし、穀物を過剰摂取したときは脂肪細胞や、肝臓の細胞で中性脂肪へと変わり、高血糖や高脂血症の原因となる。


吉野敏明先生の甘い物は一切食べてはいけないという説よりハチミツ療法の方が正しい:

ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/@honey-Dr/videos

吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880975
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/263.html#c15

記事 [番外地12] 吉野敏明先生は糖新生回路とケトン体回路の区別もついていません
戦前の日本人の様に米を毎日3合以上食べて甘い物を一切食べないと、糖新生で筋肉や骨のコラーゲンを壊すので、戦前の様に早く老け、50歳でもうお爺さん・お婆さん、60歳で老衰で死ぬ事になります。吉野敏明先生の話は面白くてとても勉強になりますが、間違いも多くどこまで正しいのかわかりません。とりあえず、甘い物はどんな物でも一切食べてはいけない、というのは間違いです。

果糖ブドウ糖液糖や果汁100%ジュースを摂ると血糖値スパイクができて糖新生になるというのは良く知られた事実ですが、アカシア蜂蜜や果物や黒糖なら沢山食べても大丈夫です。玄米(1合で480kcal、糖質100g、GI値55)を食べるよりアカシア蜂蜜(100g で300kcal、糖質80g、GI値40)を食べた方が血糖値は上がりません。 吉野敏明先生の

・砂糖は口唇から吸収される
・果物や黒糖を食べると血糖値スパイクができて糖新生になる
・玄米を食べても血糖値スパイクはできない
・玄米を食べてから血糖値が上がるまで何時間もかかる
・玄米は毎日最低でも3合は食べないといけない

というのはすべて間違いです。

そもそも吉野敏明先生は糖新生回路とケトン体回路の区別もついていません。
江戸時代や明治時代の日本人は米を毎日3合以上食べていたのでケトン体体質にはならず、糖尿病にも癌にもアトピーや花粉症にも うつ病にもなりませんでしたが、糖新生で筋肉や骨のコラーゲンを壊す事になり自然寿命は60歳程度でした。

現代人は穀物を食べる量を減らしてその代わりに間食で果物やお菓子を食べて、糖新生を起こして筋肉や骨のコラーゲンを壊す事を防いでいるのです。緑茶や紅茶・コーヒーと一緒に甘いお菓子を食べるという習慣は糖新生を起こさない為に必要なのです。

カフェインは悪者ではない!カフェインの効果
コーヒー・紅茶には必ず蜂蜜か砂糖を入れて飲まないといけない。
緑茶を飲むときは必ず甘い和菓子も食べないといけない。
https://www.youtube.com/watch?v=ffLMu_XujEQ

玄米を毎日3合以上食べるより、果糖含有率が多い果物、黒糖やアカシア蜂蜜を24時間ずっと少しづつ摂っていた方が糖新生を起こさないので、早く老ける事もなくなります。

病気にならない為に一番重要なのはケトン体体質にならない事です。
吉野敏明先生は何か勘違いされている様ですが、甘い物を3か月食べないと甘い物が欲しくなくなる、というのはブドウ糖をエネルギーに変える解糖系回路を使うブドウ糖体質から、脂質をエネルギーに変えるケトン体回路を使うケトン体体質に変わったという事です。 甘い物や小麦を食べないというのは糖質制限の一種で、痩せるだけでなく、血液中のブドウ糖を細胞に摂取する解糖系回路が働かなくなります。 そうなると甘い物を少し食べただけで血糖値が極端に上がる様になります。 解糖系回路が常に働くブドウ糖体質では果物や砂糖や甘い物を食べても血糖値は大して上がりません:

人の体のエネルギー源となるのは、糖質、脂質、タンパク質です。そしてエネルギーとして使われる優先順位は糖質、脂質、タンパク質となります。この3つをエネルギーに変換するそれぞれの回路が、解糖系回路、糖新生回路、ケトン体回路です。

解糖系回路
1つ目の糖質系回路は、糖質を分解、エネルギーにする代謝です。解糖系回路では、食物から摂取した糖質を乳酸やピルビン酸に分解。エネルギーの放出・貯蔵、また、物質の代謝・合成に重要なATPという物質を生成する化学反応が起きています。

糖新生回路
2つ目の糖新生回路は、筋肉中のタンパク質や脂肪細胞からブドウ糖を作り、エネルギーに変換します。糖新生回路は、体のブドウ糖が不足したときの非常システムのような回路です。

ケトン体回路
上記の2つの回路は、糖質を分解したブドウ糖をもとにエネルギーを生み出す回路です。3つ目のケトン体回路は、体のブドウ糖不足が続き、エネルギーを生み出せなくなったときに糖新生からシフトします。

ケトン体回路では、ブドウ糖ではなく脂質を分解した脂肪酸、脂肪酸がエネルギーになるときに生まれるケトン体をエネルギーとして使用します。

また、ケトン体回路では食べ物に含まれる脂質や、体に蓄えられる脂質をエネルギーに変換することから、ケトン体回路では脂肪が燃焼するといわれます。
https://magazine.gofood.jp/magazine_health30/

ケトン体は人で言えばほぼ極限状態(飢餓状態)の時や、糖が利用されない(糖尿病)の時に、脂肪から分解された脂肪酸が、肝臓におけるβ酸化という過程によって作られる。そしてこれが、心臓や脳に運ばれる。
つまりケトン体によるエネルギーの産生は、糖尿病によってインスリンが分泌されず糖が利用できない場合などを除き、健常人では飢餓状態(絶食状態)という、他にどうしようもない時に産生されるわけだ。
このケトン体、非常に生命を脅かす危険な物質で、糖尿病患者では有名な、糖尿病性ケトアシドーシスと呼ばれる、体内の血液pHが酸性に傾き、昏睡状態に陥る病態の原因物質である。
つまり、ケトン体をエネルギー源にするような状況では、生命自体が非常に危険な状態と言える。

▲△▽▼

インスリンは血糖値を下げる為のホルモンではなく、血液中にあるブドウ糖を細胞内に取り込む為のホルモンです。
甘い物が食べたくなるというのは、脳に糖分が不足しているからブドウ糖や果糖をすぐに摂取しろと脳が指示しているからです。 砂糖中毒とかいう問題ではありません。人間でも動物でも体に足りない栄養素が有ると、その栄養素を含む食物が食べたくなるのです。 何かを食べたくなったら、それを沢山食べるのが正解です。
甘い物で病気の原因になるのは植物油や小麦も一緒含む食べ物と、調味料や飲料に含まれる果糖ブドウ糖液糖とジュースだけでしょう。 砂糖とか果物、黒砂糖くらいでは高血糖になりません。

二糖のスクロース(砂糖)は唾液中や膵液中にふくまれるアミラーゼでは消化されず、そのままのかたちで小腸まで到達します。そして、小腸粘膜上皮細胞の細胞膜にあるスクラーゼ(消化酵素)によってブドウ糖と果糖に分解されます。 ブドウ糖と果糖は小腸の小腸上皮細胞膜から吸収され、門脈をへて肝臓に運ばれます。

小腸から吸収されたブドウ糖は肝臓に運ばれ、一部は肝静脈を経て全身に供給され全身で利用されます。
血液中のブドウ糖はインスリンによって脳や内臓、筋肉などの細胞内に取り込まれ消費されます。
インスリンは血糖値を下げる為のホルモンではなく、ブドウ糖を細胞内に取り込む為のホルモンです。
ブドウ糖は3時間で完全に細胞内に取り込まれますので、食事は本来3時間毎に食べないと脳細胞にエネルギーが廻らなくなるのです。従って、一日に2食か3食しかしない場合には、間食として砂糖や甘い物を3時間毎に摂取しないと脳がエネルギー不足になります。間食しないと、ブドウ糖ではなく筋肉や内臓を作っている体脂肪を燃やしてエネルギーを作り出すケトン体体質になってしまい、血液中にあるブドウ糖を細胞内に取り込む機能が無くなってしまいます。糖質制限すると血糖値が 110mg/dl 以下に下がらなくなってしまうのはケトン体体質になってしまったからです。
https://clinical-engineers.com/carbohydrate-flow/


脳のエネルギー源となるブドウ糖は、脳にほとんど蓄積することができない。また、筋肉や肝臓に貯蔵できるグリコーゲン量もごくわずかであるため、私たちは、絶えずブドウ糖の供給を必要としている。しかし、穀物を過剰摂取したときは脂肪細胞や、肝臓の細胞で中性脂肪へと変わり、高血糖や高脂血症の原因となる。


吉野敏明先生の甘い物は一切食べてはいけないという説よりハチミツ療法の方が正しい:

ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/@honey-Dr/videos

吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880975
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/342.html
コメント [番外地12] 吉野敏明先生の甘い物を一切食べてはいけない、というのは妄想です。 中川隆
16. 中川隆[-7709] koaQ7Jey 2025年2月16日 05:03:52 : NRBPqTR7iE : YUhUdWhUOEZBZTI=[5]
<■117行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
戦前の日本人の様に米を毎日3合以上食べて甘い物を一切食べないと、糖新生で筋肉や骨のコラーゲンを壊すので、戦前の様に早く老け、50歳でもうお爺さん・お婆さん、60歳で老衰で死ぬ事になります。吉野敏明先生の話は面白くてとても勉強になりますが、間違いも多くどこまで正しいのかわかりません。とりあえず、甘い物はどんな物でも一切食べてはいけない、というのは間違いです。

果糖ブドウ糖液糖や果汁100%ジュースを摂ると血糖値スパイクができて糖新生になるというのは良く知られた事実ですが、アカシア蜂蜜や果物や黒糖なら沢山食べても大丈夫です。玄米(1合で480kcal、糖質100g、GI値55)を食べるよりアカシア蜂蜜(100g で300kcal、糖質80g、GI値40)を食べた方が血糖値は上がりません。 吉野敏明先生の

・砂糖は口唇から吸収される
・果物や黒糖を食べると血糖値スパイクができて糖新生になる
・玄米を食べても血糖値スパイクはできない
・玄米を食べてから血糖値が上がるまで何時間もかかる
・玄米は毎日最低でも3合は食べないといけない

というのはすべて間違いです。

そもそも吉野敏明先生は糖新生回路とケトン体回路の区別もついていません。
江戸時代や明治時代の日本人は米を毎日3合以上食べていたのでケトン体体質にはならず、糖尿病にも癌にもアトピーや花粉症にも うつ病にもなりませんでしたが、糖新生で筋肉や骨のコラーゲンを壊す事になり自然寿命は60歳程度でした。

現代人は穀物を食べる量を減らしてその代わりに間食で果物やお菓子を食べて、糖新生を起こして筋肉や骨のコラーゲンを壊す事を防いでいるのです。緑茶や紅茶・コーヒーと一緒に甘いお菓子を食べるという習慣は糖新生を起こさない為に必要なのです。

カフェインは悪者ではない!カフェインの効果
コーヒー・紅茶には必ず蜂蜜か砂糖を入れて飲まないといけない。
緑茶を飲むときは必ず甘い和菓子も食べないといけない。
https://www.youtube.com/watch?v=ffLMu_XujEQ

玄米を毎日3合以上食べるより、果糖含有率が多い果物、黒糖やアカシア蜂蜜を24時間ずっと少しづつ摂っていた方が糖新生を起こさないので、早く老ける事もなくなります。

病気にならない為に一番重要なのはケトン体体質にならない事です。
吉野敏明先生は何か勘違いされている様ですが、甘い物を3か月食べないと甘い物が欲しくなくなる、というのはブドウ糖をエネルギーに変える解糖系回路を使うブドウ糖体質から、脂質をエネルギーに変えるケトン体回路を使うケトン体体質に変わったという事です。 甘い物や小麦を食べないというのは糖質制限の一種で、痩せるだけでなく、血液中のブドウ糖を細胞に摂取する解糖系回路が働かなくなります。 そうなると甘い物を少し食べただけで血糖値が極端に上がる様になります。 解糖系回路が常に働くブドウ糖体質では果物や砂糖や甘い物を食べても血糖値は大して上がりません:

人の体のエネルギー源となるのは、糖質、脂質、タンパク質です。そしてエネルギーとして使われる優先順位は糖質、脂質、タンパク質となります。この3つをエネルギーに変換するそれぞれの回路が、解糖系回路、糖新生回路、ケトン体回路です。

解糖系回路
1つ目の糖質系回路は、糖質を分解、エネルギーにする代謝です。解糖系回路では、食物から摂取した糖質を乳酸やピルビン酸に分解。エネルギーの放出・貯蔵、また、物質の代謝・合成に重要なATPという物質を生成する化学反応が起きています。

糖新生回路
2つ目の糖新生回路は、筋肉中のタンパク質や脂肪細胞からブドウ糖を作り、エネルギーに変換します。糖新生回路は、体のブドウ糖が不足したときの非常システムのような回路です。

ケトン体回路
上記の2つの回路は、糖質を分解したブドウ糖をもとにエネルギーを生み出す回路です。3つ目のケトン体回路は、体のブドウ糖不足が続き、エネルギーを生み出せなくなったときに糖新生からシフトします。

ケトン体回路では、ブドウ糖ではなく脂質を分解した脂肪酸、脂肪酸がエネルギーになるときに生まれるケトン体をエネルギーとして使用します。

また、ケトン体回路では食べ物に含まれる脂質や、体に蓄えられる脂質をエネルギーに変換することから、ケトン体回路では脂肪が燃焼するといわれます。
https://magazine.gofood.jp/magazine_health30/

ケトン体は人で言えばほぼ極限状態(飢餓状態)の時や、糖が利用されない(糖尿病)の時に、脂肪から分解された脂肪酸が、肝臓におけるβ酸化という過程によって作られる。そしてこれが、心臓や脳に運ばれる。
つまりケトン体によるエネルギーの産生は、糖尿病によってインスリンが分泌されず糖が利用できない場合などを除き、健常人では飢餓状態(絶食状態)という、他にどうしようもない時に産生されるわけだ。
このケトン体、非常に生命を脅かす危険な物質で、糖尿病患者では有名な、糖尿病性ケトアシドーシスと呼ばれる、体内の血液pHが酸性に傾き、昏睡状態に陥る病態の原因物質である。
つまり、ケトン体をエネルギー源にするような状況では、生命自体が非常に危険な状態と言える。

▲△▽▼

インスリンは血糖値を下げる為のホルモンではなく、血液中にあるブドウ糖を細胞内に取り込む為のホルモンです。
甘い物が食べたくなるというのは、脳に糖分が不足しているからブドウ糖や果糖をすぐに摂取しろと脳が指示しているからです。 砂糖中毒とかいう問題ではありません。人間でも動物でも体に足りない栄養素が有ると、その栄養素を含む食物が食べたくなるのです。 何かを食べたくなったら、それを沢山食べるのが正解です。
甘い物で病気の原因になるのは植物油や小麦も一緒含む食べ物と、調味料や飲料に含まれる果糖ブドウ糖液糖とジュースだけでしょう。 砂糖とか果物、黒砂糖くらいでは高血糖になりません。

二糖のスクロース(砂糖)は唾液中や膵液中にふくまれるアミラーゼでは消化されず、そのままのかたちで小腸まで到達します。そして、小腸粘膜上皮細胞の細胞膜にあるスクラーゼ(消化酵素)によってブドウ糖と果糖に分解されます。 ブドウ糖と果糖は小腸の小腸上皮細胞膜から吸収され、門脈をへて肝臓に運ばれます。

小腸から吸収されたブドウ糖は肝臓に運ばれ、一部は肝静脈を経て全身に供給され全身で利用されます。
血液中のブドウ糖はインスリンによって脳や内臓、筋肉などの細胞内に取り込まれ消費されます。
インスリンは血糖値を下げる為のホルモンではなく、ブドウ糖を細胞内に取り込む為のホルモンです。
ブドウ糖は3時間で完全に細胞内に取り込まれますので、食事は本来3時間毎に食べないと脳細胞にエネルギーが廻らなくなるのです。従って、一日に2食か3食しかしない場合には、間食として砂糖や甘い物を3時間毎に摂取しないと脳がエネルギー不足になります。間食しないと、ブドウ糖ではなく筋肉や内臓を作っている体脂肪を燃やしてエネルギーを作り出すケトン体体質になってしまい、血液中にあるブドウ糖を細胞内に取り込む機能が無くなってしまいます。糖質制限すると血糖値が 110mg/dl 以下に下がらなくなってしまうのはケトン体体質になってしまったからです。
https://clinical-engineers.com/carbohydrate-flow/


脳のエネルギー源となるブドウ糖は、脳にほとんど蓄積することができない。また、筋肉や肝臓に貯蔵できるグリコーゲン量もごくわずかであるため、私たちは、絶えずブドウ糖の供給を必要としている。しかし、穀物を過剰摂取したときは脂肪細胞や、肝臓の細胞で中性脂肪へと変わり、高血糖や高脂血症の原因となる。


吉野敏明先生の甘い物は一切食べてはいけないという説よりハチミツ療法の方が正しい:

ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/@honey-Dr/videos

吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880975  
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/263.html#c16

コメント [番外地12] 吉野敏明先生の甘い物を一切食べてはいけない、というのは妄想です。 中川隆
17. 中川隆[-7708] koaQ7Jey 2025年2月16日 05:08:38 : NRBPqTR7iE : YUhUdWhUOEZBZTI=[6]
<■118行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
吉野敏明先生は糖新生とケトン体体質を混同しています。
吉野敏明先生の話は面白くてとても勉強になりますが、間違いが多くどこまで正しいのかわかりません。
戦前の日本人の様に米を毎日3合以上食べて甘い物を一切食べないと、糖新生で筋肉や骨のコラーゲンを壊すので、戦前の様に早く老け、50歳でもうお爺さん・お婆さん、60歳で老衰で死ぬ事になります。とりあえず、甘い物はどんな物でも一切食べてはいけない、というのは間違いです。

果糖ブドウ糖液糖や果汁100%ジュースを摂ると血糖値スパイクができて糖新生になるというのは良く知られた事実ですが、アカシア蜂蜜や果物や黒糖なら沢山食べても大丈夫です。玄米(1合で480kcal、糖質100g、GI値55)を食べるよりアカシア蜂蜜(100g で300kcal、糖質80g、GI値40)を食べた方が血糖値は上がりません。 吉野敏明先生の

・砂糖は口唇から吸収される
・果物や黒糖を食べると血糖値スパイクができて糖新生になる
・玄米を食べても血糖値スパイクはできない
・玄米を食べてから血糖値が上がるまで何時間もかかる
・玄米は毎日最低でも3合は食べないといけない

というのはすべて間違いです。

そもそも吉野敏明先生は糖新生回路とケトン体回路の区別もついていません。
江戸時代や明治時代の日本人は米を毎日3合以上食べていたのでケトン体体質にはならず、糖尿病にも癌にもアトピーや花粉症にも うつ病にもなりませんでしたが、糖新生で筋肉や骨のコラーゲンを壊す事になり自然寿命は60歳程度でした。

現代人は穀物を食べる量を減らしてその代わりに間食で果物やお菓子を食べて、糖新生を起こして筋肉や骨のコラーゲンを壊す事を防いでいるのです。緑茶や紅茶・コーヒーと一緒に甘いお菓子を食べるという習慣は糖新生を起こさない為に必要なのです。

カフェインは悪者ではない!カフェインの効果
コーヒー・紅茶には必ず蜂蜜か砂糖を入れて飲まないといけない。
緑茶を飲むときは必ず甘い和菓子も食べないといけない。
https://www.youtube.com/watch?v=ffLMu_XujEQ

玄米を毎日3合以上食べるより、果糖含有率が多い果物、黒糖やアカシア蜂蜜を24時間ずっと少しづつ摂っていた方が糖新生を起こさないので、早く老ける事もなくなります。

病気にならない為に一番重要なのはケトン体体質にならない事です。
吉野敏明先生は何か勘違いされている様ですが、甘い物を3か月食べないと甘い物が欲しくなくなる、というのはブドウ糖をエネルギーに変える解糖系回路を使うブドウ糖体質から、脂質をエネルギーに変えるケトン体回路を使うケトン体体質に変わったという事です。 甘い物や小麦を食べないというのは糖質制限の一種で、痩せるだけでなく、血液中のブドウ糖を細胞に摂取する解糖系回路が働かなくなります。 そうなると甘い物を少し食べただけで血糖値が極端に上がる様になります。 解糖系回路が常に働くブドウ糖体質では果物や砂糖や甘い物を食べても血糖値は大して上がりません:

人の体のエネルギー源となるのは、糖質、脂質、タンパク質です。そしてエネルギーとして使われる優先順位は糖質、脂質、タンパク質となります。この3つをエネルギーに変換するそれぞれの回路が、解糖系回路、糖新生回路、ケトン体回路です。

解糖系回路
1つ目の糖質系回路は、糖質を分解、エネルギーにする代謝です。解糖系回路では、食物から摂取した糖質を乳酸やピルビン酸に分解。エネルギーの放出・貯蔵、また、物質の代謝・合成に重要なATPという物質を生成する化学反応が起きています。

糖新生回路
2つ目の糖新生回路は、筋肉中のタンパク質や脂肪細胞からブドウ糖を作り、エネルギーに変換します。糖新生回路は、体のブドウ糖が不足したときの非常システムのような回路です。

ケトン体回路
上記の2つの回路は、糖質を分解したブドウ糖をもとにエネルギーを生み出す回路です。3つ目のケトン体回路は、体のブドウ糖不足が続き、エネルギーを生み出せなくなったときに糖新生からシフトします。

ケトン体回路では、ブドウ糖ではなく脂質を分解した脂肪酸、脂肪酸がエネルギーになるときに生まれるケトン体をエネルギーとして使用します。

また、ケトン体回路では食べ物に含まれる脂質や、体に蓄えられる脂質をエネルギーに変換することから、ケトン体回路では脂肪が燃焼するといわれます。
https://magazine.gofood.jp/magazine_health30/

ケトン体は人で言えばほぼ極限状態(飢餓状態)の時や、糖が利用されない(糖尿病)の時に、脂肪から分解された脂肪酸が、肝臓におけるβ酸化という過程によって作られる。そしてこれが、心臓や脳に運ばれる。
つまりケトン体によるエネルギーの産生は、糖尿病によってインスリンが分泌されず糖が利用できない場合などを除き、健常人では飢餓状態(絶食状態)という、他にどうしようもない時に産生されるわけだ。
このケトン体、非常に生命を脅かす危険な物質で、糖尿病患者では有名な、糖尿病性ケトアシドーシスと呼ばれる、体内の血液pHが酸性に傾き、昏睡状態に陥る病態の原因物質である。
つまり、ケトン体をエネルギー源にするような状況では、生命自体が非常に危険な状態と言える。

▲△▽▼

インスリンは血糖値を下げる為のホルモンではなく、血液中にあるブドウ糖を細胞内に取り込む為のホルモンです。
甘い物が食べたくなるというのは、脳に糖分が不足しているからブドウ糖や果糖をすぐに摂取しろと脳が指示しているからです。 砂糖中毒とかいう問題ではありません。人間でも動物でも体に足りない栄養素が有ると、その栄養素を含む食物が食べたくなるのです。 何かを食べたくなったら、それを沢山食べるのが正解です。
甘い物で病気の原因になるのは植物油や小麦も一緒含む食べ物と、調味料や飲料に含まれる果糖ブドウ糖液糖とジュースだけでしょう。 砂糖とか果物、黒砂糖くらいでは高血糖になりません。

二糖のスクロース(砂糖)は唾液中や膵液中にふくまれるアミラーゼでは消化されず、そのままのかたちで小腸まで到達します。そして、小腸粘膜上皮細胞の細胞膜にあるスクラーゼ(消化酵素)によってブドウ糖と果糖に分解されます。 ブドウ糖と果糖は小腸の小腸上皮細胞膜から吸収され、門脈をへて肝臓に運ばれます。

小腸から吸収されたブドウ糖は肝臓に運ばれ、一部は肝静脈を経て全身に供給され全身で利用されます。
血液中のブドウ糖はインスリンによって脳や内臓、筋肉などの細胞内に取り込まれ消費されます。
インスリンは血糖値を下げる為のホルモンではなく、ブドウ糖を細胞内に取り込む為のホルモンです。
ブドウ糖は3時間で完全に細胞内に取り込まれますので、食事は本来3時間毎に食べないと脳細胞にエネルギーが廻らなくなるのです。従って、一日に2食か3食しかしない場合には、間食として砂糖や甘い物を3時間毎に摂取しないと脳がエネルギー不足になります。間食しないと、ブドウ糖ではなく筋肉や内臓を作っている体脂肪を燃やしてエネルギーを作り出すケトン体体質になってしまい、血液中にあるブドウ糖を細胞内に取り込む機能が無くなってしまいます。糖質制限すると血糖値が 110mg/dl 以下に下がらなくなってしまうのはケトン体体質になってしまったからです。
https://clinical-engineers.com/carbohydrate-flow/


脳のエネルギー源となるブドウ糖は、脳にほとんど蓄積することができない。また、筋肉や肝臓に貯蔵できるグリコーゲン量もごくわずかであるため、私たちは、絶えずブドウ糖の供給を必要としている。しかし、穀物を過剰摂取したときは脂肪細胞や、肝臓の細胞で中性脂肪へと変わり、高血糖や高脂血症の原因となる。


吉野敏明先生の甘い物は一切食べてはいけないという説よりハチミツ療法の方が正しい:

ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/@honey-Dr/videos

吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880975
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/263.html#c17

コメント [番外地12] 吉野敏明先生は糖新生回路とケトン体回路の区別もついていません 中川隆
1. 中川隆[-7707] koaQ7Jey 2025年2月16日 05:09:03 : NRBPqTR7iE : YUhUdWhUOEZBZTI=[7]
<■118行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
吉野敏明先生は糖新生とケトン体体質を混同しています。
吉野敏明先生の話は面白くてとても勉強になりますが、間違いが多くどこまで正しいのかわかりません。
戦前の日本人の様に米を毎日3合以上食べて甘い物を一切食べないと、糖新生で筋肉や骨のコラーゲンを壊すので、戦前の様に早く老け、50歳でもうお爺さん・お婆さん、60歳で老衰で死ぬ事になります。とりあえず、甘い物はどんな物でも一切食べてはいけない、というのは間違いです。

果糖ブドウ糖液糖や果汁100%ジュースを摂ると血糖値スパイクができて糖新生になるというのは良く知られた事実ですが、アカシア蜂蜜や果物や黒糖なら沢山食べても大丈夫です。玄米(1合で480kcal、糖質100g、GI値55)を食べるよりアカシア蜂蜜(100g で300kcal、糖質80g、GI値40)を食べた方が血糖値は上がりません。 吉野敏明先生の

・砂糖は口唇から吸収される
・果物や黒糖を食べると血糖値スパイクができて糖新生になる
・玄米を食べても血糖値スパイクはできない
・玄米を食べてから血糖値が上がるまで何時間もかかる
・玄米は毎日最低でも3合は食べないといけない

というのはすべて間違いです。

そもそも吉野敏明先生は糖新生回路とケトン体回路の区別もついていません。
江戸時代や明治時代の日本人は米を毎日3合以上食べていたのでケトン体体質にはならず、糖尿病にも癌にもアトピーや花粉症にも うつ病にもなりませんでしたが、糖新生で筋肉や骨のコラーゲンを壊す事になり自然寿命は60歳程度でした。

現代人は穀物を食べる量を減らしてその代わりに間食で果物やお菓子を食べて、糖新生を起こして筋肉や骨のコラーゲンを壊す事を防いでいるのです。緑茶や紅茶・コーヒーと一緒に甘いお菓子を食べるという習慣は糖新生を起こさない為に必要なのです。

カフェインは悪者ではない!カフェインの効果
コーヒー・紅茶には必ず蜂蜜か砂糖を入れて飲まないといけない。
緑茶を飲むときは必ず甘い和菓子も食べないといけない。
https://www.youtube.com/watch?v=ffLMu_XujEQ

玄米を毎日3合以上食べるより、果糖含有率が多い果物、黒糖やアカシア蜂蜜を24時間ずっと少しづつ摂っていた方が糖新生を起こさないので、早く老ける事もなくなります。

病気にならない為に一番重要なのはケトン体体質にならない事です。
吉野敏明先生は何か勘違いされている様ですが、甘い物を3か月食べないと甘い物が欲しくなくなる、というのはブドウ糖をエネルギーに変える解糖系回路を使うブドウ糖体質から、脂質をエネルギーに変えるケトン体回路を使うケトン体体質に変わったという事です。 甘い物や小麦を食べないというのは糖質制限の一種で、痩せるだけでなく、血液中のブドウ糖を細胞に摂取する解糖系回路が働かなくなります。 そうなると甘い物を少し食べただけで血糖値が極端に上がる様になります。 解糖系回路が常に働くブドウ糖体質では果物や砂糖や甘い物を食べても血糖値は大して上がりません:

人の体のエネルギー源となるのは、糖質、脂質、タンパク質です。そしてエネルギーとして使われる優先順位は糖質、脂質、タンパク質となります。この3つをエネルギーに変換するそれぞれの回路が、解糖系回路、糖新生回路、ケトン体回路です。

解糖系回路
1つ目の糖質系回路は、糖質を分解、エネルギーにする代謝です。解糖系回路では、食物から摂取した糖質を乳酸やピルビン酸に分解。エネルギーの放出・貯蔵、また、物質の代謝・合成に重要なATPという物質を生成する化学反応が起きています。

糖新生回路
2つ目の糖新生回路は、筋肉中のタンパク質や脂肪細胞からブドウ糖を作り、エネルギーに変換します。糖新生回路は、体のブドウ糖が不足したときの非常システムのような回路です。

ケトン体回路
上記の2つの回路は、糖質を分解したブドウ糖をもとにエネルギーを生み出す回路です。3つ目のケトン体回路は、体のブドウ糖不足が続き、エネルギーを生み出せなくなったときに糖新生からシフトします。

ケトン体回路では、ブドウ糖ではなく脂質を分解した脂肪酸、脂肪酸がエネルギーになるときに生まれるケトン体をエネルギーとして使用します。

また、ケトン体回路では食べ物に含まれる脂質や、体に蓄えられる脂質をエネルギーに変換することから、ケトン体回路では脂肪が燃焼するといわれます。
https://magazine.gofood.jp/magazine_health30/

ケトン体は人で言えばほぼ極限状態(飢餓状態)の時や、糖が利用されない(糖尿病)の時に、脂肪から分解された脂肪酸が、肝臓におけるβ酸化という過程によって作られる。そしてこれが、心臓や脳に運ばれる。
つまりケトン体によるエネルギーの産生は、糖尿病によってインスリンが分泌されず糖が利用できない場合などを除き、健常人では飢餓状態(絶食状態)という、他にどうしようもない時に産生されるわけだ。
このケトン体、非常に生命を脅かす危険な物質で、糖尿病患者では有名な、糖尿病性ケトアシドーシスと呼ばれる、体内の血液pHが酸性に傾き、昏睡状態に陥る病態の原因物質である。
つまり、ケトン体をエネルギー源にするような状況では、生命自体が非常に危険な状態と言える。

▲△▽▼

インスリンは血糖値を下げる為のホルモンではなく、血液中にあるブドウ糖を細胞内に取り込む為のホルモンです。
甘い物が食べたくなるというのは、脳に糖分が不足しているからブドウ糖や果糖をすぐに摂取しろと脳が指示しているからです。 砂糖中毒とかいう問題ではありません。人間でも動物でも体に足りない栄養素が有ると、その栄養素を含む食物が食べたくなるのです。 何かを食べたくなったら、それを沢山食べるのが正解です。
甘い物で病気の原因になるのは植物油や小麦も一緒含む食べ物と、調味料や飲料に含まれる果糖ブドウ糖液糖とジュースだけでしょう。 砂糖とか果物、黒砂糖くらいでは高血糖になりません。

二糖のスクロース(砂糖)は唾液中や膵液中にふくまれるアミラーゼでは消化されず、そのままのかたちで小腸まで到達します。そして、小腸粘膜上皮細胞の細胞膜にあるスクラーゼ(消化酵素)によってブドウ糖と果糖に分解されます。 ブドウ糖と果糖は小腸の小腸上皮細胞膜から吸収され、門脈をへて肝臓に運ばれます。

小腸から吸収されたブドウ糖は肝臓に運ばれ、一部は肝静脈を経て全身に供給され全身で利用されます。
血液中のブドウ糖はインスリンによって脳や内臓、筋肉などの細胞内に取り込まれ消費されます。
インスリンは血糖値を下げる為のホルモンではなく、ブドウ糖を細胞内に取り込む為のホルモンです。
ブドウ糖は3時間で完全に細胞内に取り込まれますので、食事は本来3時間毎に食べないと脳細胞にエネルギーが廻らなくなるのです。従って、一日に2食か3食しかしない場合には、間食として砂糖や甘い物を3時間毎に摂取しないと脳がエネルギー不足になります。間食しないと、ブドウ糖ではなく筋肉や内臓を作っている体脂肪を燃やしてエネルギーを作り出すケトン体体質になってしまい、血液中にあるブドウ糖を細胞内に取り込む機能が無くなってしまいます。糖質制限すると血糖値が 110mg/dl 以下に下がらなくなってしまうのはケトン体体質になってしまったからです。
https://clinical-engineers.com/carbohydrate-flow/


脳のエネルギー源となるブドウ糖は、脳にほとんど蓄積することができない。また、筋肉や肝臓に貯蔵できるグリコーゲン量もごくわずかであるため、私たちは、絶えずブドウ糖の供給を必要としている。しかし、穀物を過剰摂取したときは脂肪細胞や、肝臓の細胞で中性脂肪へと変わり、高血糖や高脂血症の原因となる。


吉野敏明先生の甘い物は一切食べてはいけないという説よりハチミツ療法の方が正しい:

ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/@honey-Dr/videos

吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880975
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/342.html#c1

コメント [戦争b25] 1995年に米国の戦争マシーンに組み込まれた日本は東アにおけるウクライナへ?(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
18. 2025年2月16日 05:25:30 : aD39qGVdqU : Q3Q3LkplbkZkNTI=[1327]
<△21行くらい>
■岩屋外相

 『ウクライナ侵略で「ロシアが勝者になってはならない」』!

 ・・・だって

 私に 言わしたら『ばかか!』である!

 選択は『勝ち馬に乗る』のが常識 !

 勝負が明らかについてるのに

 負け組につくとは・・・

 バカか!以外の言葉が 見つからない!

 今日にも明日にも 軍配が上がると言うのに

 この期に及んでも 

 イクサの勝ち負け判断・見通しも出来ないとは・・・

 『情けない』の一語に尽きるわ!

 岩屋 個人の事なら ど〜でもえ〜が 事は

 日本国の不沈・日本人の命がかかってる選択・判断 

 ・・・何をか いわんや・・・である!

 石破君 このイクサ 西側が

 ウクライナを使って ロシアを貶めよ〜としたから

 ドンパチが始まったの!

 正義はロシア側にあるんだよ!

 も〜すこしで ウクライナの賞味期限が切れるので

 バイデンらは 次は日本を使って ロシアを突こ〜としてたんだよ!

 (トランプがこの先ど〜するか?)

 100歩譲って ロシアに正義が無かったとしても・・・

 『勝てば官軍 勝てば正義』・・なんだよ! 岩屋君!

 オイ石破 おまえ戦争オタクなんて言われてたが

 何勉強しとったんや!

 アホに軍配持たしたら

 勝てる戦はあらへん典型である!

 ウクライナ支援した代償は

 測り切れんほど・・・大きい ぞよ!

 まともな 舵取りの出来ん 石破自公政権は

 『国賊』になる!



http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/882.html#c18

コメント [医療崩壊13] 葬儀業スパイラルイケショー氏 「相変わらずめちゃくちゃ人が死んでます」  魑魅魍魎男
9. 2025年2月16日 05:30:56 : zUK0LSZ5kb : V2VjTEZKc0VVUVk=[900]
× 戦争もしないのに、まわりは在日や混血だらけになる。
◎ 戦争もしないのに、まわりに人は居なくなる。

\(^o^)/ 復讐… いやもとい
      レプリコンワクチン接種が始まった時点で三手詰めだ
       炊きたての白米を頬張りながら幸せを噛み締めましょう
        その日まで♬

http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/478.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[237215] kNSCqYLU 2025年2月16日 05:31:28 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2314]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[237216] kNSCqYLU 2025年2月16日 05:33:50 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2315]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK296]
12. 阿部史郎[1497] iKKVlI5qmFk 2025年2月16日 05:34:52 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[559]
農林水産省、政府の備蓄米を21万トン放出へ コメの価格高騰を受け

https://rapt-plusalpha.com/119246/


米騒動は中国人スクラップ業者による買い占めの可能性。

中国人の買い占めはマスクの件でも前科があり、マスク不足に陥った。
https://friday.kodansha.co.jp/article/305913
https://nikkei.com/article/DGXZQODJ0267O0S1A200C2000000/

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/638.html#c12

コメント [医療崩壊13] 葬儀業スパイラルイケショー氏 「相変わらずめちゃくちゃ人が死んでます」  魑魅魍魎男
10. 2025年2月16日 05:40:19 : zUK0LSZ5kb : V2VjTEZKc0VVUVk=[901]
P.S.
>>8. 弱っプっ腐(笑)ランド豚

日本語が苦手みたいだね
\(^o^)/ ハングルでの書き込みを奨励するよ〜
       안녕♬
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/478.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[237217] kNSCqYLU 2025年2月16日 05:46:29 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2316]
<■126行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

「プーチン氏は戦争終結を望んでいる」トランプ氏“仲介”で戦争は終わるのか ロシアと電話会談でウクライナ情勢は?【news23】

2025/02/14 TBS NEWS DIG

アメリカのトランプ大統領と、ロシアのプーチン大統領の会談で、ウクライナ情勢が大きな局面を迎えています。両首脳は、戦闘終結に向けた交渉を始めることで合意しましたが、今後、どのように進むのでしょうか。

■トランプ大統領「最初はサウジアラビアで行う」 米・ロ直接会談へ

トランプ大統領
「けさの電話会談は素晴らしかった。1時間以上も話した」

電話の相手は、ロシアのプーチン大統領です。その中身についてもトランプ大統領は自ら語りました。

トランプ大統領
「プーチン大統領が強く言っていたのは、ちゃんと戦争を終結させたいということだ。そう遠くない将来、最終的には停戦に至ることになるだろう」

ロシアとウクライナの戦闘の終結に向けた交渉を開始することで合意したと明らかにしました。

2022年のロシアによる侵攻開始から、まもなく3年をむかえるウクライナ。

バイデン前政権はプーチン氏と直接対話を行わず、ウクライナへの軍事面と財政面での支援に重点を置いてきました。

しかし、今回のトランプ氏の動きは、その政策からの大幅な方針転換となります。

トランプ大統領
「誰もプーチン大統領の考えを分かっていなかったが、私は自信を持って言える。彼は戦闘終結を望んでいる」

トランプ氏は今後の交渉について「主に電話でやりとりし最終的には対面で会談するだろう」と話し、プーチン氏との最初の会談は「遠くない将来にサウジアラビアで行う」との見通しを示しています。

一方、ロシア大統領府も…

ロシア大統領府
「プーチン氏はトランプ氏の“交渉によって長期的解決が可能だ”とする発言に同意した」

対面での会談を含め接触を継続することで合意し、トランプ氏をモスクワに招待したと明らかにしました。

では、戦闘終結は、どのような条件でおこなわれるのでしょうか。

■米国防長官「2014年より前の国境に戻る可能性は低い」

アメリカのヘグセス国防長官はウクライナの領土について、南部クリミア半島をロシアが一方的に併合した2014年より前の国境に戻る可能性は低いとの認識を示しました。

米・ヘグセス国防長官
「ウクライナを2014年以前の国境に戻すことは非現実的だと認識しなければならない。幻想的な目標を追うことは戦争を長引かせ、さらなる苦しみをもたらすだけだ」

また、ウクライナが希望するNATOへの加盟については、トランプ氏は否定的な考えを示しました。

トランプ大統領
「ウクライナはNATOに加盟することはできない。別にそれで構わない」

では今後、ウクライナをだれが守るのか。

ヘグセス国防長官は「明確にしておくが、ウクライナにアメリカ軍を派遣することはない」と明言。

今後の武器や物資の援助については「ヨーロッパ諸国が負担するべきだ」としたうえで、アメリカの援助は大幅に縮小することを示唆しました。

トランプ氏とプーチン氏との会談について、ウクライナのゼレンスキー大統領は…

ゼレンスキー大統領
「彼は強い人なのでプーチンに圧力をかけてくれると確信している。我々にとっては(アメリカが)軍事支援を止めないことが極めて重要だ」

米・ベッセント財務長官
「トランプ大統領は、この戦争を終わらせるために必要なことは何でもやると明言している」

ゼレンスキー氏は「アメリカなしには、真の安全保障とはいえない」との考えを示しました。

■米ロ首脳会談について「みんなの声」は

NEWS DIGアプリでは『米ロ首脳会談』について「みんなの声」を募集しました。

Q.ロシア・ウクライナでの戦闘終結 実現すると思う?
「実現する」…10.9%
「早期は難しいが実現する」…36.2%
「実現するが、いずれ戦闘が再開する」…26.2%
「実現しない」…23.1%
「その他・わからない」…3.6%

※2月13日午後11時12分時点
※統計学的手法に基づく世論調査ではありません
※動画内で紹介したアンケートは14日午前8時で終了しました

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[237218] kNSCqYLU 2025年2月16日 05:52:17 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2317]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK296] 役者気取りのお騒がせ 相手にしなけりゃいいのだ トランプの大ボラ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 2025年2月16日 05:53:56 : aD39qGVdqU : Q3Q3LkplbkZkNTI=[1328]
■日刊ゲンダイにまで・・・

 DSが CIAを使って

 USAIDからの金を流し込んでる

 ・・・みたい!

 そのうち 我が国のクソゴミ共全てが

 うちそろって 先を競って

 トランプ様 プ〜チン様って叫んでるであろう〜よ!

 当然 政治屋も商売人も・・・同様である!

 ソフトバンク 孫・・・の一人勝ちか!

 なのでアル!



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[237219] kNSCqYLU 2025年2月16日 05:54:32 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2318]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[237220] kNSCqYLU 2025年2月16日 05:55:13 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2319]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[237221] kNSCqYLU 2025年2月16日 05:58:44 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2320]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[237222] kNSCqYLU 2025年2月16日 05:59:48 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2321]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK296] ウヤムヤな兵庫県知事が抱える闇…熊谷俊人・千葉県知事は対照的に、立花孝志氏の2馬力選挙を「迷惑」と断じる(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
46. 夜盗虫[1866] lumTkJKO 2025年2月16日 06:01:25 : BLTSk5tbb2 : TDZpRnhnakJjTWM=[1]
公費流用をばらす奴は悪党だ。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/630.html#c46

コメント [政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[237223] kNSCqYLU 2025年2月16日 06:04:43 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2322]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK296] 立花孝志、二馬力選挙やめる(チダイズム) 赤かぶ
13. 夜盗虫[1867] lumTkJKO 2025年2月16日 06:05:07 : BLTSk5tbb2 : TDZpRnhnakJjTWM=[2]
ニトリが空コンテナを中国に送るわけにもいかず米を入れて送っている。

前はホタテだったが、福島の処理水の件で禁止にしたから。。。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/638.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK296] ウヤムヤな兵庫県知事が抱える闇…熊谷俊人・千葉県知事は対照的に、立花孝志氏の2馬力選挙を「迷惑」と断じる(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
47. 夜盗虫[1868] lumTkJKO 2025年2月16日 06:07:34 : BLTSk5tbb2 : TDZpRnhnakJjTWM=[3]
播磨屋の華麗せんべいおいしい。

(´〜`)モグモグ
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/630.html#c47

コメント [番外地12] 吉野敏明先生は糖新生回路とケトン体回路の区別もついていません 中川隆
2. 中川隆[-7706] koaQ7Jey 2025年2月16日 06:15:59 : NRBPqTR7iE : YUhUdWhUOEZBZTI=[8]
<■121行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
吉野敏明先生は糖新生とケトン体体質を混同しています。
吉野敏明先生の話は面白くてとても勉強になりますが、間違いが多くどこまで正しいのかわかりません。
とりあえず、甘い物はどんな物でも一切食べてはいけない、というのは間違いです。戦前の日本人の様に米を毎日3合以上食べて甘い物と植物油、乳製品を一切食べないと、糖新生で筋肉や骨のコラーゲンを壊すので、戦前の様に早く老け、50歳でもうお爺さん・お婆さん、60歳で老衰で死ぬ事になります。

果糖ブドウ糖液糖や果汁100%ジュースを摂ると血糖値スパイクができて糖新生になるというのは良く知られた事実ですが、アカシア蜂蜜や果物や黒糖なら沢山食べても大丈夫です。玄米(1合で480kcal、糖質100g、GI値55)を食べるよりアカシア蜂蜜(100g で300kcal、糖質80g、GI値40)を食べた方が血糖値は上がりません。 吉野敏明先生の

・砂糖は口唇から吸収される
・果物や黒糖を食べると血糖値スパイクができて糖新生になる
・玄米を食べても血糖値スパイクはできない
・玄米を食べてから血糖値が上がるまで何時間もかかる
・玄米は毎日最低でも3合は食べないといけない

というのはすべて間違いです。

そもそも吉野敏明先生は糖新生回路とケトン体回路の区別もついていません。
江戸時代や明治時代の日本人は米を毎日3合以上食べて、甘い物と植物油、乳製品は食べなかったのでケトン体体質にはならず、糖尿病にも癌にもアトピーや花粉症にも うつ病にもなりませんでしたが、糖新生で筋肉や骨のコラーゲンを壊す事になり自然寿命は60歳程度でした。

現代人は穀物を食べる量を減らしてその代わりに間食で果物やお菓子を食べて、糖新生を起こして筋肉や骨のコラーゲンを壊す事を防いでいるのです。緑茶や紅茶・コーヒーと一緒に甘いお菓子を食べるという習慣は糖新生を起こさない為に必要なのです。

カフェインは悪者ではない!カフェインの効果
コーヒー・紅茶には必ず蜂蜜か砂糖を入れて飲まないといけない。
緑茶を飲むときは必ず甘い和菓子も食べないといけない。
https://www.youtube.com/watch?v=ffLMu_XujEQ

玄米を毎日3合以上食べるより、果糖含有率が多い果物、黒糖やアカシア蜂蜜を24時間ずっと少しづつ摂っていた方が糖新生を起こさないので、早く老ける事もなくなります。米を毎日3合以上食べると血圧や血液中の血糖、中性脂肪、悪玉コレステロールすべてが上がり危険です。

病気にならない為に一番重要なのはケトン体体質にならない事です。
吉野敏明先生は何か勘違いされている様ですが、甘い物を3か月食べないと甘い物が欲しくなくなる、というのはブドウ糖をエネルギーに変える解糖系回路を使うブドウ糖体質から、脂質をエネルギーに変えるケトン体回路を使うケトン体体質に変わったという事です。 甘い物や小麦を食べないというのは糖質制限の一種で、痩せるだけでなく、血液中のブドウ糖を細胞に摂取する解糖系回路が働かなくなります。 そうなると甘い物を少し食べただけで血糖値が極端に上がる様になります。 解糖系回路が常に働くブドウ糖体質では果物や砂糖や甘い物を食べても血糖値は大して上がりません:

人の体のエネルギー源となるのは、糖質、脂質、タンパク質です。そしてエネルギーとして使われる優先順位は糖質、脂質、タンパク質となります。この3つをエネルギーに変換するそれぞれの回路が、解糖系回路、糖新生回路、ケトン体回路です。

解糖系回路
1つ目の糖質系回路は、糖質を分解、エネルギーにする代謝です。解糖系回路では、食物から摂取した糖質を乳酸やピルビン酸に分解。エネルギーの放出・貯蔵、また、物質の代謝・合成に重要なATPという物質を生成する化学反応が起きています。

糖新生回路
2つ目の糖新生回路は、筋肉中のタンパク質や脂肪細胞からブドウ糖を作り、エネルギーに変換します。糖新生回路は、体のブドウ糖が不足したときの非常システムのような回路です。

ケトン体回路
上記の2つの回路は、糖質を分解したブドウ糖をもとにエネルギーを生み出す回路です。3つ目のケトン体回路は、体のブドウ糖不足が続き、エネルギーを生み出せなくなったときに糖新生からシフトします。

ケトン体回路では、ブドウ糖ではなく脂質を分解した脂肪酸、脂肪酸がエネルギーになるときに生まれるケトン体をエネルギーとして使用します。

また、ケトン体回路では食べ物に含まれる脂質や、体に蓄えられる脂質をエネルギーに変換することから、ケトン体回路では脂肪が燃焼するといわれます。
https://magazine.gofood.jp/magazine_health30/

ケトン体は人で言えばほぼ極限状態(飢餓状態)の時や、糖が利用されない(糖尿病)の時に、脂肪から分解された脂肪酸が、肝臓におけるβ酸化という過程によって作られる。そしてこれが、心臓や脳に運ばれる。
つまりケトン体によるエネルギーの産生は、糖尿病によってインスリンが分泌されず糖が利用できない場合などを除き、健常人では飢餓状態(絶食状態)という、他にどうしようもない時に産生されるわけだ。
このケトン体、非常に生命を脅かす危険な物質で、糖尿病患者では有名な、糖尿病性ケトアシドーシスと呼ばれる、体内の血液pHが酸性に傾き、昏睡状態に陥る病態の原因物質である。
つまり、ケトン体をエネルギー源にするような状況では、生命自体が非常に危険な状態と言える。

▲△▽▼

インスリンは血糖値を下げる為のホルモンではなく、血液中にあるブドウ糖を細胞内に取り込む為のホルモンです。
甘い物が食べたくなるというのは、脳に糖分が不足しているからブドウ糖や果糖をすぐに摂取しろと脳が指示しているからです。 砂糖中毒とかいう問題ではありません。人間でも動物でも体に足りない栄養素が有ると、その栄養素を含む食物が食べたくなるのです。 何かを食べたくなったら、それを沢山食べるのが正解です。
甘い物で病気の原因になるのは植物油や小麦も一緒含む食べ物と、調味料や飲料に含まれる果糖ブドウ糖液糖とジュースだけでしょう。 砂糖とか果物、黒砂糖くらいでは高血糖になりません。

二糖のスクロース(砂糖)は唾液中や膵液中にふくまれるアミラーゼでは消化されず、そのままのかたちで小腸まで到達します。そして、小腸粘膜上皮細胞の細胞膜にあるスクラーゼ(消化酵素)によってブドウ糖と果糖に分解されます。 ブドウ糖と果糖は小腸の小腸上皮細胞膜から吸収され、門脈をへて肝臓に運ばれます。

小腸から吸収されたブドウ糖は肝臓に運ばれ、一部は肝静脈を経て全身に供給され全身で利用されます。
血液中のブドウ糖はインスリンによって脳や内臓、筋肉などの細胞内に取り込まれ消費されます。
インスリンは血糖値を下げる為のホルモンではなく、ブドウ糖を細胞内に取り込む為のホルモンです。
ブドウ糖は3時間で完全に細胞内に取り込まれますので、食事は本来3時間毎に食べないと脳細胞にエネルギーが廻らなくなるのです。従って、一日に2食か3食しかしない場合には、間食として砂糖や甘い物を3時間毎に摂取しないと脳がエネルギー不足になります。間食しないと、ブドウ糖ではなく筋肉や内臓を作っている体脂肪を燃やしてエネルギーを作り出すケトン体体質になってしまい、血液中にあるブドウ糖を細胞内に取り込む機能が無くなってしまいます。糖質制限すると血糖値が 110mg/dl 以下に下がらなくなってしまうのはケトン体体質になってしまったからです。
https://clinical-engineers.com/carbohydrate-flow/


脳のエネルギー源となるブドウ糖は、脳にほとんど蓄積することができない。また、筋肉や肝臓に貯蔵できるグリコーゲン量もごくわずかであるため、私たちは、絶えずブドウ糖の供給を必要としている。しかし、穀物を過剰摂取したときは脂肪細胞や、肝臓の細胞で中性脂肪へと変わり、高血糖や高脂血症の原因となる。


吉野敏明先生の甘い物は一切食べてはいけないという説よりハチミツ療法の方が正しい:

ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/@honey-Dr/videos

吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880975
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/342.html#c2

コメント [番外地12] 吉野敏明先生の甘い物を一切食べてはいけない、というのは妄想です。 中川隆
18. 中川隆[-7705] koaQ7Jey 2025年2月16日 06:16:30 : NRBPqTR7iE : YUhUdWhUOEZBZTI=[9]
<■121行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
吉野敏明先生は糖新生とケトン体体質を混同しています。
吉野敏明先生の話は面白くてとても勉強になりますが、間違いが多くどこまで正しいのかわかりません。
とりあえず、甘い物はどんな物でも一切食べてはいけない、というのは間違いです。戦前の日本人の様に米を毎日3合以上食べて甘い物と植物油、乳製品を一切食べないと、糖新生で筋肉や骨のコラーゲンを壊すので、戦前の様に早く老け、50歳でもうお爺さん・お婆さん、60歳で老衰で死ぬ事になります。

果糖ブドウ糖液糖や果汁100%ジュースを摂ると血糖値スパイクができて糖新生になるというのは良く知られた事実ですが、アカシア蜂蜜や果物や黒糖なら沢山食べても大丈夫です。玄米(1合で480kcal、糖質100g、GI値55)を食べるよりアカシア蜂蜜(100g で300kcal、糖質80g、GI値40)を食べた方が血糖値は上がりません。 吉野敏明先生の

・砂糖は口唇から吸収される
・果物や黒糖を食べると血糖値スパイクができて糖新生になる
・玄米を食べても血糖値スパイクはできない
・玄米を食べてから血糖値が上がるまで何時間もかかる
・玄米は毎日最低でも3合は食べないといけない

というのはすべて間違いです。

そもそも吉野敏明先生は糖新生回路とケトン体回路の区別もついていません。
江戸時代や明治時代の日本人は米を毎日3合以上食べて、甘い物と植物油、乳製品は食べなかったのでケトン体体質にはならず、糖尿病にも癌にもアトピーや花粉症にも うつ病にもなりませんでしたが、糖新生で筋肉や骨のコラーゲンを壊す事になり自然寿命は60歳程度でした。

現代人は穀物を食べる量を減らしてその代わりに間食で果物やお菓子を食べて、糖新生を起こして筋肉や骨のコラーゲンを壊す事を防いでいるのです。緑茶や紅茶・コーヒーと一緒に甘いお菓子を食べるという習慣は糖新生を起こさない為に必要なのです。

カフェインは悪者ではない!カフェインの効果
コーヒー・紅茶には必ず蜂蜜か砂糖を入れて飲まないといけない。
緑茶を飲むときは必ず甘い和菓子も食べないといけない。
https://www.youtube.com/watch?v=ffLMu_XujEQ

玄米を毎日3合以上食べるより、果糖含有率が多い果物、黒糖やアカシア蜂蜜を24時間ずっと少しづつ摂っていた方が糖新生を起こさないので、早く老ける事もなくなります。米を毎日3合以上食べると血圧や血液中の血糖、中性脂肪、悪玉コレステロールすべてが上がり危険です。

病気にならない為に一番重要なのはケトン体体質にならない事です。
吉野敏明先生は何か勘違いされている様ですが、甘い物を3か月食べないと甘い物が欲しくなくなる、というのはブドウ糖をエネルギーに変える解糖系回路を使うブドウ糖体質から、脂質をエネルギーに変えるケトン体回路を使うケトン体体質に変わったという事です。 甘い物や小麦を食べないというのは糖質制限の一種で、痩せるだけでなく、血液中のブドウ糖を細胞に摂取する解糖系回路が働かなくなります。 そうなると甘い物を少し食べただけで血糖値が極端に上がる様になります。 解糖系回路が常に働くブドウ糖体質では果物や砂糖や甘い物を食べても血糖値は大して上がりません:

人の体のエネルギー源となるのは、糖質、脂質、タンパク質です。そしてエネルギーとして使われる優先順位は糖質、脂質、タンパク質となります。この3つをエネルギーに変換するそれぞれの回路が、解糖系回路、糖新生回路、ケトン体回路です。

解糖系回路
1つ目の糖質系回路は、糖質を分解、エネルギーにする代謝です。解糖系回路では、食物から摂取した糖質を乳酸やピルビン酸に分解。エネルギーの放出・貯蔵、また、物質の代謝・合成に重要なATPという物質を生成する化学反応が起きています。

糖新生回路
2つ目の糖新生回路は、筋肉中のタンパク質や脂肪細胞からブドウ糖を作り、エネルギーに変換します。糖新生回路は、体のブドウ糖が不足したときの非常システムのような回路です。

ケトン体回路
上記の2つの回路は、糖質を分解したブドウ糖をもとにエネルギーを生み出す回路です。3つ目のケトン体回路は、体のブドウ糖不足が続き、エネルギーを生み出せなくなったときに糖新生からシフトします。

ケトン体回路では、ブドウ糖ではなく脂質を分解した脂肪酸、脂肪酸がエネルギーになるときに生まれるケトン体をエネルギーとして使用します。

また、ケトン体回路では食べ物に含まれる脂質や、体に蓄えられる脂質をエネルギーに変換することから、ケトン体回路では脂肪が燃焼するといわれます。
https://magazine.gofood.jp/magazine_health30/

ケトン体は人で言えばほぼ極限状態(飢餓状態)の時や、糖が利用されない(糖尿病)の時に、脂肪から分解された脂肪酸が、肝臓におけるβ酸化という過程によって作られる。そしてこれが、心臓や脳に運ばれる。
つまりケトン体によるエネルギーの産生は、糖尿病によってインスリンが分泌されず糖が利用できない場合などを除き、健常人では飢餓状態(絶食状態)という、他にどうしようもない時に産生されるわけだ。
このケトン体、非常に生命を脅かす危険な物質で、糖尿病患者では有名な、糖尿病性ケトアシドーシスと呼ばれる、体内の血液pHが酸性に傾き、昏睡状態に陥る病態の原因物質である。
つまり、ケトン体をエネルギー源にするような状況では、生命自体が非常に危険な状態と言える。

▲△▽▼

インスリンは血糖値を下げる為のホルモンではなく、血液中にあるブドウ糖を細胞内に取り込む為のホルモンです。
甘い物が食べたくなるというのは、脳に糖分が不足しているからブドウ糖や果糖をすぐに摂取しろと脳が指示しているからです。 砂糖中毒とかいう問題ではありません。人間でも動物でも体に足りない栄養素が有ると、その栄養素を含む食物が食べたくなるのです。 何かを食べたくなったら、それを沢山食べるのが正解です。
甘い物で病気の原因になるのは植物油や小麦も一緒含む食べ物と、調味料や飲料に含まれる果糖ブドウ糖液糖とジュースだけでしょう。 砂糖とか果物、黒砂糖くらいでは高血糖になりません。

二糖のスクロース(砂糖)は唾液中や膵液中にふくまれるアミラーゼでは消化されず、そのままのかたちで小腸まで到達します。そして、小腸粘膜上皮細胞の細胞膜にあるスクラーゼ(消化酵素)によってブドウ糖と果糖に分解されます。 ブドウ糖と果糖は小腸の小腸上皮細胞膜から吸収され、門脈をへて肝臓に運ばれます。

小腸から吸収されたブドウ糖は肝臓に運ばれ、一部は肝静脈を経て全身に供給され全身で利用されます。
血液中のブドウ糖はインスリンによって脳や内臓、筋肉などの細胞内に取り込まれ消費されます。
インスリンは血糖値を下げる為のホルモンではなく、ブドウ糖を細胞内に取り込む為のホルモンです。
ブドウ糖は3時間で完全に細胞内に取り込まれますので、食事は本来3時間毎に食べないと脳細胞にエネルギーが廻らなくなるのです。従って、一日に2食か3食しかしない場合には、間食として砂糖や甘い物を3時間毎に摂取しないと脳がエネルギー不足になります。間食しないと、ブドウ糖ではなく筋肉や内臓を作っている体脂肪を燃やしてエネルギーを作り出すケトン体体質になってしまい、血液中にあるブドウ糖を細胞内に取り込む機能が無くなってしまいます。糖質制限すると血糖値が 110mg/dl 以下に下がらなくなってしまうのはケトン体体質になってしまったからです。
https://clinical-engineers.com/carbohydrate-flow/


脳のエネルギー源となるブドウ糖は、脳にほとんど蓄積することができない。また、筋肉や肝臓に貯蔵できるグリコーゲン量もごくわずかであるため、私たちは、絶えずブドウ糖の供給を必要としている。しかし、穀物を過剰摂取したときは脂肪細胞や、肝臓の細胞で中性脂肪へと変わり、高血糖や高脂血症の原因となる。


吉野敏明先生の甘い物は一切食べてはいけないという説よりハチミツ療法の方が正しい:

ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/@honey-Dr/videos

吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880975
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/263.html#c18

コメント [近代史02] 鈴木傾城 _ アメリカ株で儲けるほど簡単な事は無い 中川隆
138. 中川隆[-7704] koaQ7Jey 2025年2月16日 06:31:05 : NRBPqTR7iE : YUhUdWhUOEZBZTI=[10]
<■93行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
レイ・ダリオ氏: 金利上昇の時代には株価は長期的に下落する
2025年2月15日 globalmacroresearch
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/59903

世界最大のヘッジファンドBridgewater創業者のレイ・ダリオ氏が自身のブログで新著『国家はどのようにして一文無しになるのか?』(仮訳)の内容を紹介している。

今回は、金利と資産価格の関係について語っている部分を紹介したい。

国家の繁栄と衰退

ダリオ氏の論考は主に経済サイクルの研究である。前著『世界秩序の変化に対処するための原則』では主に、国家が徐々に繁栄してから、インフレと債務増加で衰退してゆくまでの長期サイクルを解説していた。

国家は少ない債務と低インフレ時代から、徐々に過大な債務と高インフレの時代に移行してゆく。それが国家の老化である。ダリオ氏の前著によれば、大英帝国もその前のオランダ海上帝国もその過程を辿った。次はアメリカの番だということである。

レイ・ダリオ氏: ドルは大英帝国のポンドと同じように長期的に下落してゆく


金利のサイクル

だが国家のサイクルの他にもサイクルはある。例えば金利のサイクルである。

それは上記のインフレのサイクルとも関連しているのだが、コロナ前までは低金利の時代、その後は利上げにより高金利の時代になっているのは、読者にも分かるだろう。

アメリカの長期金利を超長期で見ると、次のように推移している。


金利と資産価格

さて、金利はただ推移するわけではない。ダリオ氏によれば、金利は様々なものに影響を及ぼす。

ダリオ氏はまず低インフレの時代について次のように説明している。

債務の増加が緩やかで、経済が弱く、インフレ率が低い時、中央銀行は金利を下げて市場に資金と信用を供給し、借り入れを増やして商品やサービス、金融資産などへの支出が増えるようにする。それで市場価格や経済が活性化する。

そういう状況下では借金をする側、つまり債務者にとって有利で、貸す側、つまり債権者にとっては不利だ。

まず中央銀行は経済を持ち上げるために低金利政策を取りがちである。一方で低金利はダリオ氏の言うように債権者より債務者に有利なので、裏の意図としてはどんどん債務が膨らんでゆく政府の債務負担を軽減するという目的がある。

そうすることで政治家は借金を気にせずに人の金で支出を続けることができる。それが政治家がインフレ政策を好む理由である。

多額の借金を抱えた政府が低金利で助かるのは明白だが、誰かが助かるためには誰かが損をしなければならない。

低金利で借り手である政府が助かるならば、貸している側、つまり国債を保有している側は、中央銀行によって人為的に低くされた金利しか受け取れないのだから、その分損をするということである。

そして国債の保有者とは銀行であり、銀行は預金者の預金で国債を買い、預金者に金利を支払っているので、日本で預金者が金利を何十年も受け取れなかったのは中央銀行のせいだということになる。

だからダリオ氏は日本人が低金利政策と円安によってどれだけのものを知らずのうちに失ってきたかについて語っていた。

レイ・ダリオ氏: 日本人は日本政府の低金利政策のせいで年間7%の資産を失っている


この低金利の時代には預金者は搾取される。だから株式に資金が流れ、低金利の時代には長期的な株高が実現したのである。

それこそが過去40年、米国株が上がり続けた理由である。それは40年金利が下がり続けたからである。日本では早々とゼロ金利となり、それ以上利下げできなくなったために株価もそれ以上上がらなかったが、アベノミクス以後の量的緩和で金利が更に下がったため、株高が再開した。


だから金利と株価の長期見通しの関係は明快である。そして投資家は、過去の株高は金利が下がったお陰だということを認識する必要がある。何故ならば、今や金利は上がっているからである。

インフレと金利と株価

ではインフレの時代には株価はどうなるのか? ダリオ氏は次のように語っている。

債務の増加と経済成長が持続不可能なレベルで過熱しており、インフレ率が受け入れがたいほど高い時、中央銀行は金利を上げて資金と信用を制限し、人々が貯蓄を増やして商品やサービス、金融資産への支出を減らすようにする。

そうなれば、金融市場と実体経済は落ち込む。こういう状況下では借り手になって支出するよりも、預金者になる方が得だからだ。

当然である。金利が下がればその分株価が上がり、経済も上向くのであれば、逆に金利が上がればその分株価も下方圧力を受け、経済も傾くしかない。

それには実例がある。米国株はデフレの時代、金利低下の過去40年上がり続けたが、その前にはインフレの時代があった。

1960年代後半から1980年までの物価高騰の時代に米国株がどうだったのかと言えば、チャートは次のようになっている。


1960年代半ばから1980年まで、S&P 500は90ドル台を中心に推移している。つまり15年間横ばいか、やや上昇である。

だがこの横ばいはその意味をよく考える必要がある。何故ならばこのインフレの期間、物価は最終的に3倍になっているからである。

その期間米国株が横ばいだったとすれば、米国株を15年持ち続けた人は資産が実質的に3分の1になったということである。

結論

一方で貯金をしていた人は、このインフレと高金利の時代で高い金利を受け取り、資産は3倍になった。それでようやく物価に追いついた程度だが、少なくとも資産価値が実質的に激減した株式よりもよほどパフォーマンスが良かったことが分かるだろう。

インフレ相場での最良の投資方法は株の空売りを除けば株式投資ではなく預金


だからダリオ氏の言うように、コロナ後のインフレの時代の資産価格の推移を、コロナ前のデフレの時代の株高を理由に考えてはならない。「米国株は過去何十年も上昇したからこれからも上昇し続ける」などと言うのは、「隣の山田さんは80年生きたからもう80年生きる」という理屈と同程度の妄言に過ぎない。サイクルには終わりがある。

しかもダリオ氏はこの資産価格の方向転換が今年起こるかもしれないと予想している。

レイ・ダリオ氏、2025年の株価大暴落を予想か


もしそうなれば、ダリオ氏が『世界秩序の変化に対処するための原則』で説明していた、覇権国家アメリカの終わりの始まりとなる。

2025年は金利に注目である。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/59903
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/895.html#c138

コメント [リバイバル3] 優良株の長期投資以外はすべてギャンブル 中川隆
56. 中川隆[-7703] koaQ7Jey 2025年2月16日 06:33:01 : NRBPqTR7iE : YUhUdWhUOEZBZTI=[11]
<■93行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
レイ・ダリオ氏: 金利上昇の時代には株価は長期的に下落する
2025年2月15日 globalmacroresearch
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/59903

世界最大のヘッジファンドBridgewater創業者のレイ・ダリオ氏が自身のブログで新著『国家はどのようにして一文無しになるのか?』(仮訳)の内容を紹介している。

今回は、金利と資産価格の関係について語っている部分を紹介したい。

国家の繁栄と衰退

ダリオ氏の論考は主に経済サイクルの研究である。前著『世界秩序の変化に対処するための原則』では主に、国家が徐々に繁栄してから、インフレと債務増加で衰退してゆくまでの長期サイクルを解説していた。

国家は少ない債務と低インフレ時代から、徐々に過大な債務と高インフレの時代に移行してゆく。それが国家の老化である。ダリオ氏の前著によれば、大英帝国もその前のオランダ海上帝国もその過程を辿った。次はアメリカの番だということである。

レイ・ダリオ氏: ドルは大英帝国のポンドと同じように長期的に下落してゆく


金利のサイクル

だが国家のサイクルの他にもサイクルはある。例えば金利のサイクルである。

それは上記のインフレのサイクルとも関連しているのだが、コロナ前までは低金利の時代、その後は利上げにより高金利の時代になっているのは、読者にも分かるだろう。

アメリカの長期金利を超長期で見ると、次のように推移している。


金利と資産価格

さて、金利はただ推移するわけではない。ダリオ氏によれば、金利は様々なものに影響を及ぼす。

ダリオ氏はまず低インフレの時代について次のように説明している。

債務の増加が緩やかで、経済が弱く、インフレ率が低い時、中央銀行は金利を下げて市場に資金と信用を供給し、借り入れを増やして商品やサービス、金融資産などへの支出が増えるようにする。それで市場価格や経済が活性化する。

そういう状況下では借金をする側、つまり債務者にとって有利で、貸す側、つまり債権者にとっては不利だ。

まず中央銀行は経済を持ち上げるために低金利政策を取りがちである。一方で低金利はダリオ氏の言うように債権者より債務者に有利なので、裏の意図としてはどんどん債務が膨らんでゆく政府の債務負担を軽減するという目的がある。

そうすることで政治家は借金を気にせずに人の金で支出を続けることができる。それが政治家がインフレ政策を好む理由である。

多額の借金を抱えた政府が低金利で助かるのは明白だが、誰かが助かるためには誰かが損をしなければならない。

低金利で借り手である政府が助かるならば、貸している側、つまり国債を保有している側は、中央銀行によって人為的に低くされた金利しか受け取れないのだから、その分損をするということである。

そして国債の保有者とは銀行であり、銀行は預金者の預金で国債を買い、預金者に金利を支払っているので、日本で預金者が金利を何十年も受け取れなかったのは中央銀行のせいだということになる。

だからダリオ氏は日本人が低金利政策と円安によってどれだけのものを知らずのうちに失ってきたかについて語っていた。

レイ・ダリオ氏: 日本人は日本政府の低金利政策のせいで年間7%の資産を失っている


この低金利の時代には預金者は搾取される。だから株式に資金が流れ、低金利の時代には長期的な株高が実現したのである。

それこそが過去40年、米国株が上がり続けた理由である。それは40年金利が下がり続けたからである。日本では早々とゼロ金利となり、それ以上利下げできなくなったために株価もそれ以上上がらなかったが、アベノミクス以後の量的緩和で金利が更に下がったため、株高が再開した。


だから金利と株価の長期見通しの関係は明快である。そして投資家は、過去の株高は金利が下がったお陰だということを認識する必要がある。何故ならば、今や金利は上がっているからである。

インフレと金利と株価

ではインフレの時代には株価はどうなるのか? ダリオ氏は次のように語っている。

債務の増加と経済成長が持続不可能なレベルで過熱しており、インフレ率が受け入れがたいほど高い時、中央銀行は金利を上げて資金と信用を制限し、人々が貯蓄を増やして商品やサービス、金融資産への支出を減らすようにする。

そうなれば、金融市場と実体経済は落ち込む。こういう状況下では借り手になって支出するよりも、預金者になる方が得だからだ。

当然である。金利が下がればその分株価が上がり、経済も上向くのであれば、逆に金利が上がればその分株価も下方圧力を受け、経済も傾くしかない。

それには実例がある。米国株はデフレの時代、金利低下の過去40年上がり続けたが、その前にはインフレの時代があった。

1960年代後半から1980年までの物価高騰の時代に米国株がどうだったのかと言えば、チャートは次のようになっている。


1960年代半ばから1980年まで、S&P 500は90ドル台を中心に推移している。つまり15年間横ばいか、やや上昇である。

だがこの横ばいはその意味をよく考える必要がある。何故ならばこのインフレの期間、物価は最終的に3倍になっているからである。

その期間米国株が横ばいだったとすれば、米国株を15年持ち続けた人は資産が実質的に3分の1になったということである。

結論

一方で貯金をしていた人は、このインフレと高金利の時代で高い金利を受け取り、資産は3倍になった。それでようやく物価に追いついた程度だが、少なくとも資産価値が実質的に激減した株式よりもよほどパフォーマンスが良かったことが分かるだろう。

インフレ相場での最良の投資方法は株の空売りを除けば株式投資ではなく預金


だからダリオ氏の言うように、コロナ後のインフレの時代の資産価格の推移を、コロナ前のデフレの時代の株高を理由に考えてはならない。「米国株は過去何十年も上昇したからこれからも上昇し続ける」などと言うのは、「隣の山田さんは80年生きたからもう80年生きる」という理屈と同程度の妄言に過ぎない。サイクルには終わりがある。

しかもダリオ氏はこの資産価格の方向転換が今年起こるかもしれないと予想している。

レイ・ダリオ氏、2025年の株価大暴落を予想か


もしそうなれば、ダリオ氏が『世界秩序の変化に対処するための原則』で説明していた、覇権国家アメリカの終わりの始まりとなる。

2025年は金利に注目である。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/59903
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/907.html#c56

コメント [リバイバル3] 資産を増やすには ほったらかし投資法が断然優れている 中川隆
64. 中川隆[-7702] koaQ7Jey 2025年2月16日 06:33:17 : NRBPqTR7iE : YUhUdWhUOEZBZTI=[12]
<■93行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
レイ・ダリオ氏: 金利上昇の時代には株価は長期的に下落する
2025年2月15日 globalmacroresearch
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/59903

世界最大のヘッジファンドBridgewater創業者のレイ・ダリオ氏が自身のブログで新著『国家はどのようにして一文無しになるのか?』(仮訳)の内容を紹介している。

今回は、金利と資産価格の関係について語っている部分を紹介したい。

国家の繁栄と衰退

ダリオ氏の論考は主に経済サイクルの研究である。前著『世界秩序の変化に対処するための原則』では主に、国家が徐々に繁栄してから、インフレと債務増加で衰退してゆくまでの長期サイクルを解説していた。

国家は少ない債務と低インフレ時代から、徐々に過大な債務と高インフレの時代に移行してゆく。それが国家の老化である。ダリオ氏の前著によれば、大英帝国もその前のオランダ海上帝国もその過程を辿った。次はアメリカの番だということである。

レイ・ダリオ氏: ドルは大英帝国のポンドと同じように長期的に下落してゆく


金利のサイクル

だが国家のサイクルの他にもサイクルはある。例えば金利のサイクルである。

それは上記のインフレのサイクルとも関連しているのだが、コロナ前までは低金利の時代、その後は利上げにより高金利の時代になっているのは、読者にも分かるだろう。

アメリカの長期金利を超長期で見ると、次のように推移している。


金利と資産価格

さて、金利はただ推移するわけではない。ダリオ氏によれば、金利は様々なものに影響を及ぼす。

ダリオ氏はまず低インフレの時代について次のように説明している。

債務の増加が緩やかで、経済が弱く、インフレ率が低い時、中央銀行は金利を下げて市場に資金と信用を供給し、借り入れを増やして商品やサービス、金融資産などへの支出が増えるようにする。それで市場価格や経済が活性化する。

そういう状況下では借金をする側、つまり債務者にとって有利で、貸す側、つまり債権者にとっては不利だ。

まず中央銀行は経済を持ち上げるために低金利政策を取りがちである。一方で低金利はダリオ氏の言うように債権者より債務者に有利なので、裏の意図としてはどんどん債務が膨らんでゆく政府の債務負担を軽減するという目的がある。

そうすることで政治家は借金を気にせずに人の金で支出を続けることができる。それが政治家がインフレ政策を好む理由である。

多額の借金を抱えた政府が低金利で助かるのは明白だが、誰かが助かるためには誰かが損をしなければならない。

低金利で借り手である政府が助かるならば、貸している側、つまり国債を保有している側は、中央銀行によって人為的に低くされた金利しか受け取れないのだから、その分損をするということである。

そして国債の保有者とは銀行であり、銀行は預金者の預金で国債を買い、預金者に金利を支払っているので、日本で預金者が金利を何十年も受け取れなかったのは中央銀行のせいだということになる。

だからダリオ氏は日本人が低金利政策と円安によってどれだけのものを知らずのうちに失ってきたかについて語っていた。

レイ・ダリオ氏: 日本人は日本政府の低金利政策のせいで年間7%の資産を失っている


この低金利の時代には預金者は搾取される。だから株式に資金が流れ、低金利の時代には長期的な株高が実現したのである。

それこそが過去40年、米国株が上がり続けた理由である。それは40年金利が下がり続けたからである。日本では早々とゼロ金利となり、それ以上利下げできなくなったために株価もそれ以上上がらなかったが、アベノミクス以後の量的緩和で金利が更に下がったため、株高が再開した。


だから金利と株価の長期見通しの関係は明快である。そして投資家は、過去の株高は金利が下がったお陰だということを認識する必要がある。何故ならば、今や金利は上がっているからである。

インフレと金利と株価

ではインフレの時代には株価はどうなるのか? ダリオ氏は次のように語っている。

債務の増加と経済成長が持続不可能なレベルで過熱しており、インフレ率が受け入れがたいほど高い時、中央銀行は金利を上げて資金と信用を制限し、人々が貯蓄を増やして商品やサービス、金融資産への支出を減らすようにする。

そうなれば、金融市場と実体経済は落ち込む。こういう状況下では借り手になって支出するよりも、預金者になる方が得だからだ。

当然である。金利が下がればその分株価が上がり、経済も上向くのであれば、逆に金利が上がればその分株価も下方圧力を受け、経済も傾くしかない。

それには実例がある。米国株はデフレの時代、金利低下の過去40年上がり続けたが、その前にはインフレの時代があった。

1960年代後半から1980年までの物価高騰の時代に米国株がどうだったのかと言えば、チャートは次のようになっている。


1960年代半ばから1980年まで、S&P 500は90ドル台を中心に推移している。つまり15年間横ばいか、やや上昇である。

だがこの横ばいはその意味をよく考える必要がある。何故ならばこのインフレの期間、物価は最終的に3倍になっているからである。

その期間米国株が横ばいだったとすれば、米国株を15年持ち続けた人は資産が実質的に3分の1になったということである。

結論

一方で貯金をしていた人は、このインフレと高金利の時代で高い金利を受け取り、資産は3倍になった。それでようやく物価に追いついた程度だが、少なくとも資産価値が実質的に激減した株式よりもよほどパフォーマンスが良かったことが分かるだろう。

インフレ相場での最良の投資方法は株の空売りを除けば株式投資ではなく預金


だからダリオ氏の言うように、コロナ後のインフレの時代の資産価格の推移を、コロナ前のデフレの時代の株高を理由に考えてはならない。「米国株は過去何十年も上昇したからこれからも上昇し続ける」などと言うのは、「隣の山田さんは80年生きたからもう80年生きる」という理屈と同程度の妄言に過ぎない。サイクルには終わりがある。

しかもダリオ氏はこの資産価格の方向転換が今年起こるかもしれないと予想している。

レイ・ダリオ氏、2025年の株価大暴落を予想か


もしそうなれば、ダリオ氏が『世界秩序の変化に対処するための原則』で説明していた、覇権国家アメリカの終わりの始まりとなる。

2025年は金利に注目である。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/59903
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/975.html#c64

コメント [リバイバル3] 株で儲ける方法教えてあげる(こっそり) 新スレ 中川隆
447. 中川隆[-7701] koaQ7Jey 2025年2月16日 06:34:06 : NRBPqTR7iE : YUhUdWhUOEZBZTI=[13]
<■93行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
レイ・ダリオ氏: 金利上昇の時代には株価は長期的に下落する
2025年2月15日 globalmacroresearch
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/59903

世界最大のヘッジファンドBridgewater創業者のレイ・ダリオ氏が自身のブログで新著『国家はどのようにして一文無しになるのか?』(仮訳)の内容を紹介している。

今回は、金利と資産価格の関係について語っている部分を紹介したい。

国家の繁栄と衰退

ダリオ氏の論考は主に経済サイクルの研究である。前著『世界秩序の変化に対処するための原則』では主に、国家が徐々に繁栄してから、インフレと債務増加で衰退してゆくまでの長期サイクルを解説していた。

国家は少ない債務と低インフレ時代から、徐々に過大な債務と高インフレの時代に移行してゆく。それが国家の老化である。ダリオ氏の前著によれば、大英帝国もその前のオランダ海上帝国もその過程を辿った。次はアメリカの番だということである。

レイ・ダリオ氏: ドルは大英帝国のポンドと同じように長期的に下落してゆく


金利のサイクル

だが国家のサイクルの他にもサイクルはある。例えば金利のサイクルである。

それは上記のインフレのサイクルとも関連しているのだが、コロナ前までは低金利の時代、その後は利上げにより高金利の時代になっているのは、読者にも分かるだろう。

アメリカの長期金利を超長期で見ると、次のように推移している。


金利と資産価格

さて、金利はただ推移するわけではない。ダリオ氏によれば、金利は様々なものに影響を及ぼす。

ダリオ氏はまず低インフレの時代について次のように説明している。

債務の増加が緩やかで、経済が弱く、インフレ率が低い時、中央銀行は金利を下げて市場に資金と信用を供給し、借り入れを増やして商品やサービス、金融資産などへの支出が増えるようにする。それで市場価格や経済が活性化する。

そういう状況下では借金をする側、つまり債務者にとって有利で、貸す側、つまり債権者にとっては不利だ。

まず中央銀行は経済を持ち上げるために低金利政策を取りがちである。一方で低金利はダリオ氏の言うように債権者より債務者に有利なので、裏の意図としてはどんどん債務が膨らんでゆく政府の債務負担を軽減するという目的がある。

そうすることで政治家は借金を気にせずに人の金で支出を続けることができる。それが政治家がインフレ政策を好む理由である。

多額の借金を抱えた政府が低金利で助かるのは明白だが、誰かが助かるためには誰かが損をしなければならない。

低金利で借り手である政府が助かるならば、貸している側、つまり国債を保有している側は、中央銀行によって人為的に低くされた金利しか受け取れないのだから、その分損をするということである。

そして国債の保有者とは銀行であり、銀行は預金者の預金で国債を買い、預金者に金利を支払っているので、日本で預金者が金利を何十年も受け取れなかったのは中央銀行のせいだということになる。

だからダリオ氏は日本人が低金利政策と円安によってどれだけのものを知らずのうちに失ってきたかについて語っていた。

レイ・ダリオ氏: 日本人は日本政府の低金利政策のせいで年間7%の資産を失っている


この低金利の時代には預金者は搾取される。だから株式に資金が流れ、低金利の時代には長期的な株高が実現したのである。

それこそが過去40年、米国株が上がり続けた理由である。それは40年金利が下がり続けたからである。日本では早々とゼロ金利となり、それ以上利下げできなくなったために株価もそれ以上上がらなかったが、アベノミクス以後の量的緩和で金利が更に下がったため、株高が再開した。


だから金利と株価の長期見通しの関係は明快である。そして投資家は、過去の株高は金利が下がったお陰だということを認識する必要がある。何故ならば、今や金利は上がっているからである。

インフレと金利と株価

ではインフレの時代には株価はどうなるのか? ダリオ氏は次のように語っている。

債務の増加と経済成長が持続不可能なレベルで過熱しており、インフレ率が受け入れがたいほど高い時、中央銀行は金利を上げて資金と信用を制限し、人々が貯蓄を増やして商品やサービス、金融資産への支出を減らすようにする。

そうなれば、金融市場と実体経済は落ち込む。こういう状況下では借り手になって支出するよりも、預金者になる方が得だからだ。

当然である。金利が下がればその分株価が上がり、経済も上向くのであれば、逆に金利が上がればその分株価も下方圧力を受け、経済も傾くしかない。

それには実例がある。米国株はデフレの時代、金利低下の過去40年上がり続けたが、その前にはインフレの時代があった。

1960年代後半から1980年までの物価高騰の時代に米国株がどうだったのかと言えば、チャートは次のようになっている。


1960年代半ばから1980年まで、S&P 500は90ドル台を中心に推移している。つまり15年間横ばいか、やや上昇である。

だがこの横ばいはその意味をよく考える必要がある。何故ならばこのインフレの期間、物価は最終的に3倍になっているからである。

その期間米国株が横ばいだったとすれば、米国株を15年持ち続けた人は資産が実質的に3分の1になったということである。

結論

一方で貯金をしていた人は、このインフレと高金利の時代で高い金利を受け取り、資産は3倍になった。それでようやく物価に追いついた程度だが、少なくとも資産価値が実質的に激減した株式よりもよほどパフォーマンスが良かったことが分かるだろう。

インフレ相場での最良の投資方法は株の空売りを除けば株式投資ではなく預金


だからダリオ氏の言うように、コロナ後のインフレの時代の資産価格の推移を、コロナ前のデフレの時代の株高を理由に考えてはならない。「米国株は過去何十年も上昇したからこれからも上昇し続ける」などと言うのは、「隣の山田さんは80年生きたからもう80年生きる」という理屈と同程度の妄言に過ぎない。サイクルには終わりがある。

しかもダリオ氏はこの資産価格の方向転換が今年起こるかもしれないと予想している。

レイ・ダリオ氏、2025年の株価大暴落を予想か


もしそうなれば、ダリオ氏が『世界秩序の変化に対処するための原則』で説明していた、覇権国家アメリカの終わりの始まりとなる。

2025年は金利に注目である。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/59903
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/822.html#c447

コメント [政治・選挙・NHK296] ウヤムヤな兵庫県知事が抱える闇…熊谷俊人・千葉県知事は対照的に、立花孝志氏の2馬力選挙を「迷惑」と断じる(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
48. 庵土愛落葉[41] iMGTeYikl46XdA 2025年2月16日 06:49:49 : Nw5yQB9bmc : WkxHdlhOeEozZEU=[4]

 
 物言えば唇寒しノータリン
 
 
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/630.html#c48
コメント [政治・選挙・NHK296] 役者気取りのお騒がせ 相手にしなけりゃいいのだ トランプの大ボラ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
11. 庵土愛落葉[42] iMGTeYikl46XdA 2025年2月16日 06:59:10 : Nw5yQB9bmc : WkxHdlhOeEozZEU=[5]
米ロで頭越しにウクライナ戦争終結ですか。
ヘドが出るけど、早く終結した方がいいね。
ウクライナは国土半分割譲かね?
 
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[237224] kNSCqYLU 2025年2月16日 07:09:31 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2323]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK296] 立花孝志、二馬力選挙やめる(チダイズム) 赤かぶ
14. ノーサイド[3840] g22BW4NUg0ODaA 2025年2月16日 07:20:22 : Fv31Zga0qs : dHpqb2RyZUkwQ3c=[1]

バカだな、立花は「2馬力選挙」をやるとかやらんとか言って注目を集めてユーチューバーとして発信力を強化するのが目的なのだよ。(大笑)
 
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/638.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK296] 立花孝志、二馬力選挙やめる(チダイズム) 赤かぶ
15. アラハバキ[891] g0GDiYNug2@DTA 2025年2月16日 07:20:31 : 2SJU2kUgEI : ZmoxT2oubmRWTkE=[63]
斎藤イズムには援護射撃になっても、熊谷には誉め殺し選挙になるからな。

熊谷は鼻から立花の意図を分かっているんだよw
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/638.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK296] 役者気取りのお騒がせ 相手にしなけりゃいいのだ トランプの大ボラ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
13. スカイ[98] g1iDSoND 2025年2月16日 07:29:36 : TlH4rm1G4c : b1R6TU9HUnFkUmc=[58]
国内政治では大手マスコミを批判する日刊ゲンダイだが
国際政治では大手マスコミに洗脳される日刊ゲンダイ(笑)

孫崎享さんのコラム以外は、まったく信用できない。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK296] 立花孝志、二馬力選挙やめる(チダイズム) 赤かぶ
16. 庵土愛落葉[43] iMGTeYikl46XdA 2025年2月16日 07:37:38 : c9TXOrL2a6 : dDBQY2xJWVYwWVE=[1]
>>。ヨ熊谷知事が『迷惑だ』と言っていることに逆らってやることは、
>>よろしくない」とも述べた。

>斎藤氏は迷惑ではなかったんだな。


ハナからピシャッと言ってやれば、
古今東西、前代未聞の醜悪な悲喜劇を演じなくても済んだものを。
後悔先に立たず。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/638.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK296] ウヤムヤな兵庫県知事が抱える闇…熊谷俊人・千葉県知事は対照的に、立花孝志氏の2馬力選挙を「迷惑」と断じる(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
49. ハイハイ。[456] g26DQ4Nug0OBQg 2025年2月16日 07:37:48 : NIqNRZ1i75 : WGNQem1zZlFKUi4=[1]
>>44

斎藤(天皇)、片山(関白太政大臣=実際の権力者)、維新武士団による、独立王国じゃねえのか?

平清盛にちなんで福原を都にして、酒池肉林と。

で、朝鮮統一教会が国教な。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/630.html#c49

コメント [政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[237225] kNSCqYLU 2025年2月16日 07:41:17 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2324]
<▽43行くらい>

トランプ大統領 自動車関税「4月2日ごろから導入」検討 日本も対象なら自動車メーカーに大きな影響か

2025/02/15 TBS NEWS DIG

トランプ大統領は、アメリカが輸入する自動車に対して、4月2日ごろから関税の導入を検討していると話しました。

記者
「自動車への輸入関税はいつから展開する計画ですか?」
アメリカ トランプ大統領
「4月2日あたりかな」

トランプ大統領は14日、自動車への関税についてこのように話しましたが、対象の国や税率などには言及せず、詳細は分かっていません。日本も対象になれば、自動車メーカーに大きな影響が及ぶ可能性があります。

また、トランプ氏は日本製鉄によるUSスチールの買収計画をめぐり、「過半数に満たない出資なら気にしない」と述べる一方、買収は認めない考えを改めて示しました。

トランプ大統領
「日本製鉄は社債などで投資するのではないか。しかし、USスチールを外国企業には渡したくなかった」

トランプ氏は日本製鉄が社債の購入など、USスチールの経営権に影響しない形で投資するとの見方を示しました。

ただ、日本製鉄はこれまで、USスチールに機密性の高い技術を供与するためには完全子会社化が必要だという立場を示していて、両者の姿勢には隔たりが出ています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK296]
15. 赤かぶ[237226] kNSCqYLU 2025年2月16日 07:44:46 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2325]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK296]
16. 赤かぶ[237227] kNSCqYLU 2025年2月16日 07:48:37 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2326]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c16
コメント [政治・選挙・NHK296] 役者気取りのお騒がせ 相手にしなけりゃいいのだ トランプの大ボラ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
17. ノーサイド[3841] g22BW4NUg0ODaA 2025年2月16日 07:49:24 : Fv31Zga0qs : dHpqb2RyZUkwQ3c=[2]

>相手にしなけりゃいいのだ

“トランプ現象 “イコール “グローバリズムの終焉”ということが分かってないな。
(大笑) 
  
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK296] ウヤムヤな兵庫県知事が抱える闇…熊谷俊人・千葉県知事は対照的に、立花孝志氏の2馬力選挙を「迷惑」と断じる(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
50. ノーサイド[3842] g22BW4NUg0ODaA 2025年2月16日 07:53:38 : Fv31Zga0qs : dHpqb2RyZUkwQ3c=[3]
>>49

斎藤はとっくの昔に維新には切られてるよ。(大笑)

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/630.html#c50

コメント [政治・選挙・NHK296]
18. 赤かぶ[237228] kNSCqYLU 2025年2月16日 07:54:57 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2327]
<■70行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

トランプ大統領が「相互関税」の導入を正式表明 日本も対象に?専門家「トランプ氏の思惑通りの展開になっていくのでは」【news23】

2025/02/15 TBS NEWS DIG

アメリカのトランプ政権はアメリカの輸入品に高い関税を課している国などに同様の関税を課す「相互関税」を導入すると正式に表明しました。日本も対象となる可能性が出ています。

「関税の発動」をちらつかせ世界を翻弄するトランプ大統領。また新たな関税措置に向け動き出しました。

アメリカ トランプ大統領
「公平性を保つため、私は『相互関税』を課していくことを決めた」

新たに検討を指示したのは貿易相手国と同じ関税を課す「相互関税」。

例えば、自動車の関税ではEUが10%を課している一方、アメリカは2.5%です。

これを、トランプ大統領は「不公平だ」と指摘していて、EUから輸入する自動車への関税を同じ10%に合わせることなどが検討されるとみられています。

「相互関税」の対象として念頭にあるのはアメリカに比べ高い関税を課しているEUや、インドなどの新興国ですが…

アメリカ トランプ大統領
「『非関税障壁』の対策も行う。多くの国では我が国の製品が締め出され、アメリカ企業の活動を認めていない国もある」

トランプ大統領は「非関税障壁」の対策にも言及。これによって日本も対象になる可能性が出てきているのです。

野村総合研究所 木内登英さん
「アメリカは長い間『日本でアメリカ車が走っていないのはおかしいじゃないか』と言ってきた。日本はそれに対して『関税はかかっていない』『0%です』と言ったが、関税じゃないところでアメリカ車を日本で売れにくくする要因があるんじゃないかと。それが非関税障壁。例えば安全基準や環境基準が非常に厳しいがゆえに、アメリカ車が入っていけないと。それに対する制裁として自動車の関税率を引き上げると言いかねない状況に今なってきている」

専門家は、仮に日本車に25%の関税がかけられれば日本のGDPは2年で0.2%程度下がると試算。影響は避けられません。

野村総合研究所 木内登英さん
「関税をかけられるから日本のメーカーはアメリカ市場を諦めるというわけにはいかないので、関税をかけられたら現地生産を増やしていくというトランプ大統領の思惑通りの展開になっていくのかなと・・・」

日本政府は…

林芳正 官房長官
「今後、明らかになる措置の具体的な内容および、日本への影響を十分に精査しつつ、適切に対応していく」

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c18
コメント [政治・選挙・NHK296] 役者気取りのお騒がせ 相手にしなけりゃいいのだ トランプの大ボラ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
19. オクタゴンPNG48[199] g0mDToNeg1ODk4Jvgm2CZoJTglc 2025年2月16日 08:25:44 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[2859]
<△21行くらい>
>投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 2 月 16 日 05:30:15:
>日刊ゲンダイDIGITAL > 政治・社会 > 政治ニュース > 記事 巻頭特集 役者気取りのお騒がせ トランプの大ボラなど相手にしなけりゃいいのだ 公開日:2025/02/15 17:00 更新日:2025/02/15 17:00

きょう(令和7年2025/02/16日(日):休日)の 「総合アクセス数ランキング(瞬間)令和7年2025/02/16 08:21更新」のトップ記事は、

いつもの、

日刊ヒョンデ、いや日刊ヒュンダイ、いや日刊ゲンダイ

の、

巻頭特集

の、

コレですか・・・

>高千穂大教授の五野井郁夫氏(国際政治学)はこう言う。「トランプ大統領は、やっていることがメチャクチャです。USAIDの解体だけじゃありません。FBI捜査官の大量解雇にCIAの全職員を対象にした早期退職募集。台湾にすら圧力をかけ、ウクライナ停戦はほぼロシア案を採用しようとしている。ここまで見てくると、トランプは本当に米国第一なのか、結果的にロシアと中国が得する政策をやっているのではないのか、と思ってしまいます」

日刊ゲンダイのムジナ三兄弟の五野井郁夫サンには、理解できないんでしょうね。

メチャクチャに見えているようで、実は、正統派の共和党大統領なんですけどね。

https://www.youtube.com/watch?v=t4P2vEK_QtE
>高橋洋一チャンネル 1195回 トランプ2.0始動!実は共和党の伝統的なトランプ
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK296] 役者気取りのお騒がせ 相手にしなけりゃいいのだ トランプの大ボラ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
20. オクタゴンPNG48[200] g0mDToNeg1ODk4Jvgm2CZoJTglc 2025年2月16日 08:30:37 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[2860]
>>19

あ、送信されてしまった。

コレも・・・

https://www.youtube.com/watch?v=4i3dyKkTB5g
>高橋洋一チャンネル 1197回 マスコミは分かっていない 実は良く考えられているトランプの経済政策
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c20

コメント [近代史5] 東アジア3か国は地価を上げることで資産価値を上げ、GDPをかさ上げする手法でGDPを積み増してきました 中川隆
39. 中川隆[-7700] koaQ7Jey 2025年2月16日 08:31:31 : NRBPqTR7iE : YUhUdWhUOEZBZTI=[14]
<■61行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国のGDP錬金術は地方債務を限界まで増やした
2025.02.16
https://www.thutmosev.com/archives/38514.html

かつて中国のシリコンバレーと呼ばれた深セン


GDP錬金術が破綻した

中国の地方債務が発覚し1800兆円もあると騒がれたのは恒大破綻が話題になった2023年の事で、年1割増加としても25年に2200兆円になっている計算です

中国は共産主義なので年度の最初に経済成長率を設定しそれぞれの省や市には成長ノルマが割り当てられて、地方政府はノルマを達成するべく尽力する

このノルマは目標ではなく必ず達成しなくてはならないもので、達成できなければ犯罪であり市や省の幹部は解任されるし逮捕される場合もあります

地方政府がGDPを増やす手法はインフラ投資で、都市開発をして公有地の使用権を販売し資産価値を吊り上げていくというものでした

GDPを成長させるために道路や橋などのインフラ開発を推し進めたが財源に限りがあり、地方政府が作ったのが「地方融資平台」と呼ばれる投資会社でした

地方政府は中央から認可された債券発行以外の資金調達が認められていないが、資金をより集める仕組みが融資平台です

銀行からの融資や債権の発行によって資金を集め、地方政府が実質的に価値を保証して金融機関や投資家に債権を販売した

融資平台は全土に1万以上あるが開発による収益が思うように上がらず、資金繰りが悪化する融資平台が相次いでいます

融資平台の中には、銀行からの融資の返済が困難となり、返済を20年間繰り延べにすると公表したところも出てきている

公式統計では地方政府の債務に融資平台は含まれていませんが、実際には地方政府が保証しているため、融資平台の債務は地方政府の「隠れ債務」と言われている

IMFによると地方政府債務は35兆元で日本円にすると約700兆円、「隠れ債務」は56兆元で日本円にすると約1100兆円、合計1800兆円にものぼっています

融資平台を使った成長モデルは地方政府の懐を痛めずに公共インフラへの投資ができる都合のいいものでしたが、もはや投資の拡大を見込むことはできません

経済の血液を止めた中国
中国政府は新年早々に24年の経済成長率は5%を達成したと発表したが、その場に居た新華社通信などの記者たちは凍り付いて一言も発しなかったそうです

今聞いた数字が嘘なのをその場に居た全員が知っていたのだが、それを口にしたら軽くて記者資格はく奪、重ければ死刑や『行方不明者』になります

中国では記者は国家資格で資格があっても民間メディアが独自の記事を書くことは許されず、人民日報などの経済記事をコピペするしか許されない

記者達はそれぞれの地域で見聞きした経済の実態を熟知しており、実際の成長率は4%を下回り3%や2%以下だと思っているがそれを書くことができない

個人のブログ(SNS)を開設するにも3人の審査員の審査をパスする必要があり、政府に批判的なブログは当然不合格になります

2019年以前の中国では北京・上海・深セン・広州などの大都会では非正規労働でも月収16万円ほどで、「それ以下では働かない」という強気の発言が多く聞かれた

フードデリバリーやシェアカー(白タク)や日雇い労働でもそんな調子だったのだが、それらの大都市でも今では月収8万円を稼ぐのに一日14時間働かなくてはならない

日独自動車メーカーの工場は花形産業だったが今の月収は3分の1ほどに減り、iPhoneなど外資系工場の周囲にあった繁華街はゴーストタウンになった

中国は外資の撤退を軽く見ていて逆に「外資を追い出して中国メーカーがシェアを増やせば儲かる」と町の八百屋のような発想をしていた

実際には日米欧などの外資は生態系の頂点に位置する存在だったので、これが居なくなると森の生態系が破壊され全体が荒廃してしまう

例えばロシアからスタバ・マック・トヨタが消えて似たようなバッタ商品が代替したのだが、結局ロシアは外国からの投資がなくなって貧しくなりました

IBM、トヨタ、アップルなどが中国から撤退してもファーウェイやBYDがショールームに並ぶのだろうがそういう話ではなく、外国から中国への「お金」「技術や知識」「人材」の流れが止まるのです
https://www.thutmosev.com/archives/38514.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1476.html#c39

コメント [近代史4] GDPを増やすには不動産を高騰させればよい 中川隆
56. 中川隆[-7699] koaQ7Jey 2025年2月16日 08:32:00 : NRBPqTR7iE : YUhUdWhUOEZBZTI=[15]
<■61行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国のGDP錬金術は地方債務を限界まで増やした
2025.02.16
https://www.thutmosev.com/archives/38514.html

かつて中国のシリコンバレーと呼ばれた深セン


GDP錬金術が破綻した

中国の地方債務が発覚し1800兆円もあると騒がれたのは恒大破綻が話題になった2023年の事で、年1割増加としても25年に2200兆円になっている計算です

中国は共産主義なので年度の最初に経済成長率を設定しそれぞれの省や市には成長ノルマが割り当てられて、地方政府はノルマを達成するべく尽力する

このノルマは目標ではなく必ず達成しなくてはならないもので、達成できなければ犯罪であり市や省の幹部は解任されるし逮捕される場合もあります

地方政府がGDPを増やす手法はインフラ投資で、都市開発をして公有地の使用権を販売し資産価値を吊り上げていくというものでした

GDPを成長させるために道路や橋などのインフラ開発を推し進めたが財源に限りがあり、地方政府が作ったのが「地方融資平台」と呼ばれる投資会社でした

地方政府は中央から認可された債券発行以外の資金調達が認められていないが、資金をより集める仕組みが融資平台です

銀行からの融資や債権の発行によって資金を集め、地方政府が実質的に価値を保証して金融機関や投資家に債権を販売した

融資平台は全土に1万以上あるが開発による収益が思うように上がらず、資金繰りが悪化する融資平台が相次いでいます

融資平台の中には、銀行からの融資の返済が困難となり、返済を20年間繰り延べにすると公表したところも出てきている

公式統計では地方政府の債務に融資平台は含まれていませんが、実際には地方政府が保証しているため、融資平台の債務は地方政府の「隠れ債務」と言われている

IMFによると地方政府債務は35兆元で日本円にすると約700兆円、「隠れ債務」は56兆元で日本円にすると約1100兆円、合計1800兆円にものぼっています

融資平台を使った成長モデルは地方政府の懐を痛めずに公共インフラへの投資ができる都合のいいものでしたが、もはや投資の拡大を見込むことはできません

経済の血液を止めた中国
中国政府は新年早々に24年の経済成長率は5%を達成したと発表したが、その場に居た新華社通信などの記者たちは凍り付いて一言も発しなかったそうです

今聞いた数字が嘘なのをその場に居た全員が知っていたのだが、それを口にしたら軽くて記者資格はく奪、重ければ死刑や『行方不明者』になります

中国では記者は国家資格で資格があっても民間メディアが独自の記事を書くことは許されず、人民日報などの経済記事をコピペするしか許されない

記者達はそれぞれの地域で見聞きした経済の実態を熟知しており、実際の成長率は4%を下回り3%や2%以下だと思っているがそれを書くことができない

個人のブログ(SNS)を開設するにも3人の審査員の審査をパスする必要があり、政府に批判的なブログは当然不合格になります

2019年以前の中国では北京・上海・深セン・広州などの大都会では非正規労働でも月収16万円ほどで、「それ以下では働かない」という強気の発言が多く聞かれた

フードデリバリーやシェアカー(白タク)や日雇い労働でもそんな調子だったのだが、それらの大都市でも今では月収8万円を稼ぐのに一日14時間働かなくてはならない

日独自動車メーカーの工場は花形産業だったが今の月収は3分の1ほどに減り、iPhoneなど外資系工場の周囲にあった繁華街はゴーストタウンになった

中国は外資の撤退を軽く見ていて逆に「外資を追い出して中国メーカーがシェアを増やせば儲かる」と町の八百屋のような発想をしていた

実際には日米欧などの外資は生態系の頂点に位置する存在だったので、これが居なくなると森の生態系が破壊され全体が荒廃してしまう

例えばロシアからスタバ・マック・トヨタが消えて似たようなバッタ商品が代替したのだが、結局ロシアは外国からの投資がなくなって貧しくなりました

IBM、トヨタ、アップルなどが中国から撤退してもファーウェイやBYDがショールームに並ぶのだろうがそういう話ではなく、外国から中国への「お金」「技術や知識」「人材」の流れが止まるのです
https://www.thutmosev.com/archives/38514.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/996.html#c56

コメント [近代史4] 日中のGDPのいい加減さ 中川隆
44. 中川隆[-7698] koaQ7Jey 2025年2月16日 08:32:18 : NRBPqTR7iE : YUhUdWhUOEZBZTI=[16]
<■61行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国のGDP錬金術は地方債務を限界まで増やした
2025.02.16
https://www.thutmosev.com/archives/38514.html

かつて中国のシリコンバレーと呼ばれた深セン


GDP錬金術が破綻した

中国の地方債務が発覚し1800兆円もあると騒がれたのは恒大破綻が話題になった2023年の事で、年1割増加としても25年に2200兆円になっている計算です

中国は共産主義なので年度の最初に経済成長率を設定しそれぞれの省や市には成長ノルマが割り当てられて、地方政府はノルマを達成するべく尽力する

このノルマは目標ではなく必ず達成しなくてはならないもので、達成できなければ犯罪であり市や省の幹部は解任されるし逮捕される場合もあります

地方政府がGDPを増やす手法はインフラ投資で、都市開発をして公有地の使用権を販売し資産価値を吊り上げていくというものでした

GDPを成長させるために道路や橋などのインフラ開発を推し進めたが財源に限りがあり、地方政府が作ったのが「地方融資平台」と呼ばれる投資会社でした

地方政府は中央から認可された債券発行以外の資金調達が認められていないが、資金をより集める仕組みが融資平台です

銀行からの融資や債権の発行によって資金を集め、地方政府が実質的に価値を保証して金融機関や投資家に債権を販売した

融資平台は全土に1万以上あるが開発による収益が思うように上がらず、資金繰りが悪化する融資平台が相次いでいます

融資平台の中には、銀行からの融資の返済が困難となり、返済を20年間繰り延べにすると公表したところも出てきている

公式統計では地方政府の債務に融資平台は含まれていませんが、実際には地方政府が保証しているため、融資平台の債務は地方政府の「隠れ債務」と言われている

IMFによると地方政府債務は35兆元で日本円にすると約700兆円、「隠れ債務」は56兆元で日本円にすると約1100兆円、合計1800兆円にものぼっています

融資平台を使った成長モデルは地方政府の懐を痛めずに公共インフラへの投資ができる都合のいいものでしたが、もはや投資の拡大を見込むことはできません

経済の血液を止めた中国
中国政府は新年早々に24年の経済成長率は5%を達成したと発表したが、その場に居た新華社通信などの記者たちは凍り付いて一言も発しなかったそうです

今聞いた数字が嘘なのをその場に居た全員が知っていたのだが、それを口にしたら軽くて記者資格はく奪、重ければ死刑や『行方不明者』になります

中国では記者は国家資格で資格があっても民間メディアが独自の記事を書くことは許されず、人民日報などの経済記事をコピペするしか許されない

記者達はそれぞれの地域で見聞きした経済の実態を熟知しており、実際の成長率は4%を下回り3%や2%以下だと思っているがそれを書くことができない

個人のブログ(SNS)を開設するにも3人の審査員の審査をパスする必要があり、政府に批判的なブログは当然不合格になります

2019年以前の中国では北京・上海・深セン・広州などの大都会では非正規労働でも月収16万円ほどで、「それ以下では働かない」という強気の発言が多く聞かれた

フードデリバリーやシェアカー(白タク)や日雇い労働でもそんな調子だったのだが、それらの大都市でも今では月収8万円を稼ぐのに一日14時間働かなくてはならない

日独自動車メーカーの工場は花形産業だったが今の月収は3分の1ほどに減り、iPhoneなど外資系工場の周囲にあった繁華街はゴーストタウンになった

中国は外資の撤退を軽く見ていて逆に「外資を追い出して中国メーカーがシェアを増やせば儲かる」と町の八百屋のような発想をしていた

実際には日米欧などの外資は生態系の頂点に位置する存在だったので、これが居なくなると森の生態系が破壊され全体が荒廃してしまう

例えばロシアからスタバ・マック・トヨタが消えて似たようなバッタ商品が代替したのだが、結局ロシアは外国からの投資がなくなって貧しくなりました

IBM、トヨタ、アップルなどが中国から撤退してもファーウェイやBYDがショールームに並ぶのだろうがそういう話ではなく、外国から中国への「お金」「技術や知識」「人材」の流れが止まるのです
https://www.thutmosev.com/archives/38514.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/714.html#c44

コメント [近代史5] 中国の GDP の嘘を暴く 中川隆
28. 中川隆[-7697] koaQ7Jey 2025年2月16日 08:32:31 : NRBPqTR7iE : YUhUdWhUOEZBZTI=[17]
<■61行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国のGDP錬金術は地方債務を限界まで増やした
2025.02.16
https://www.thutmosev.com/archives/38514.html

かつて中国のシリコンバレーと呼ばれた深セン


GDP錬金術が破綻した

中国の地方債務が発覚し1800兆円もあると騒がれたのは恒大破綻が話題になった2023年の事で、年1割増加としても25年に2200兆円になっている計算です

中国は共産主義なので年度の最初に経済成長率を設定しそれぞれの省や市には成長ノルマが割り当てられて、地方政府はノルマを達成するべく尽力する

このノルマは目標ではなく必ず達成しなくてはならないもので、達成できなければ犯罪であり市や省の幹部は解任されるし逮捕される場合もあります

地方政府がGDPを増やす手法はインフラ投資で、都市開発をして公有地の使用権を販売し資産価値を吊り上げていくというものでした

GDPを成長させるために道路や橋などのインフラ開発を推し進めたが財源に限りがあり、地方政府が作ったのが「地方融資平台」と呼ばれる投資会社でした

地方政府は中央から認可された債券発行以外の資金調達が認められていないが、資金をより集める仕組みが融資平台です

銀行からの融資や債権の発行によって資金を集め、地方政府が実質的に価値を保証して金融機関や投資家に債権を販売した

融資平台は全土に1万以上あるが開発による収益が思うように上がらず、資金繰りが悪化する融資平台が相次いでいます

融資平台の中には、銀行からの融資の返済が困難となり、返済を20年間繰り延べにすると公表したところも出てきている

公式統計では地方政府の債務に融資平台は含まれていませんが、実際には地方政府が保証しているため、融資平台の債務は地方政府の「隠れ債務」と言われている

IMFによると地方政府債務は35兆元で日本円にすると約700兆円、「隠れ債務」は56兆元で日本円にすると約1100兆円、合計1800兆円にものぼっています

融資平台を使った成長モデルは地方政府の懐を痛めずに公共インフラへの投資ができる都合のいいものでしたが、もはや投資の拡大を見込むことはできません

経済の血液を止めた中国
中国政府は新年早々に24年の経済成長率は5%を達成したと発表したが、その場に居た新華社通信などの記者たちは凍り付いて一言も発しなかったそうです

今聞いた数字が嘘なのをその場に居た全員が知っていたのだが、それを口にしたら軽くて記者資格はく奪、重ければ死刑や『行方不明者』になります

中国では記者は国家資格で資格があっても民間メディアが独自の記事を書くことは許されず、人民日報などの経済記事をコピペするしか許されない

記者達はそれぞれの地域で見聞きした経済の実態を熟知しており、実際の成長率は4%を下回り3%や2%以下だと思っているがそれを書くことができない

個人のブログ(SNS)を開設するにも3人の審査員の審査をパスする必要があり、政府に批判的なブログは当然不合格になります

2019年以前の中国では北京・上海・深セン・広州などの大都会では非正規労働でも月収16万円ほどで、「それ以下では働かない」という強気の発言が多く聞かれた

フードデリバリーやシェアカー(白タク)や日雇い労働でもそんな調子だったのだが、それらの大都市でも今では月収8万円を稼ぐのに一日14時間働かなくてはならない

日独自動車メーカーの工場は花形産業だったが今の月収は3分の1ほどに減り、iPhoneなど外資系工場の周囲にあった繁華街はゴーストタウンになった

中国は外資の撤退を軽く見ていて逆に「外資を追い出して中国メーカーがシェアを増やせば儲かる」と町の八百屋のような発想をしていた

実際には日米欧などの外資は生態系の頂点に位置する存在だったので、これが居なくなると森の生態系が破壊され全体が荒廃してしまう

例えばロシアからスタバ・マック・トヨタが消えて似たようなバッタ商品が代替したのだが、結局ロシアは外国からの投資がなくなって貧しくなりました

IBM、トヨタ、アップルなどが中国から撤退してもファーウェイやBYDがショールームに並ぶのだろうがそういう話ではなく、外国から中国への「お金」「技術や知識」「人材」の流れが止まるのです
https://www.thutmosev.com/archives/38514.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/340.html#c28

コメント [近代史5] GDP300%超えの債務問題が人民元レートを崩壊させる 中川隆
18. 中川隆[-7696] koaQ7Jey 2025年2月16日 08:32:44 : NRBPqTR7iE : YUhUdWhUOEZBZTI=[18]
<■61行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国のGDP錬金術は地方債務を限界まで増やした
2025.02.16
https://www.thutmosev.com/archives/38514.html

かつて中国のシリコンバレーと呼ばれた深セン


GDP錬金術が破綻した

中国の地方債務が発覚し1800兆円もあると騒がれたのは恒大破綻が話題になった2023年の事で、年1割増加としても25年に2200兆円になっている計算です

中国は共産主義なので年度の最初に経済成長率を設定しそれぞれの省や市には成長ノルマが割り当てられて、地方政府はノルマを達成するべく尽力する

このノルマは目標ではなく必ず達成しなくてはならないもので、達成できなければ犯罪であり市や省の幹部は解任されるし逮捕される場合もあります

地方政府がGDPを増やす手法はインフラ投資で、都市開発をして公有地の使用権を販売し資産価値を吊り上げていくというものでした

GDPを成長させるために道路や橋などのインフラ開発を推し進めたが財源に限りがあり、地方政府が作ったのが「地方融資平台」と呼ばれる投資会社でした

地方政府は中央から認可された債券発行以外の資金調達が認められていないが、資金をより集める仕組みが融資平台です

銀行からの融資や債権の発行によって資金を集め、地方政府が実質的に価値を保証して金融機関や投資家に債権を販売した

融資平台は全土に1万以上あるが開発による収益が思うように上がらず、資金繰りが悪化する融資平台が相次いでいます

融資平台の中には、銀行からの融資の返済が困難となり、返済を20年間繰り延べにすると公表したところも出てきている

公式統計では地方政府の債務に融資平台は含まれていませんが、実際には地方政府が保証しているため、融資平台の債務は地方政府の「隠れ債務」と言われている

IMFによると地方政府債務は35兆元で日本円にすると約700兆円、「隠れ債務」は56兆元で日本円にすると約1100兆円、合計1800兆円にものぼっています

融資平台を使った成長モデルは地方政府の懐を痛めずに公共インフラへの投資ができる都合のいいものでしたが、もはや投資の拡大を見込むことはできません

経済の血液を止めた中国
中国政府は新年早々に24年の経済成長率は5%を達成したと発表したが、その場に居た新華社通信などの記者たちは凍り付いて一言も発しなかったそうです

今聞いた数字が嘘なのをその場に居た全員が知っていたのだが、それを口にしたら軽くて記者資格はく奪、重ければ死刑や『行方不明者』になります

中国では記者は国家資格で資格があっても民間メディアが独自の記事を書くことは許されず、人民日報などの経済記事をコピペするしか許されない

記者達はそれぞれの地域で見聞きした経済の実態を熟知しており、実際の成長率は4%を下回り3%や2%以下だと思っているがそれを書くことができない

個人のブログ(SNS)を開設するにも3人の審査員の審査をパスする必要があり、政府に批判的なブログは当然不合格になります

2019年以前の中国では北京・上海・深セン・広州などの大都会では非正規労働でも月収16万円ほどで、「それ以下では働かない」という強気の発言が多く聞かれた

フードデリバリーやシェアカー(白タク)や日雇い労働でもそんな調子だったのだが、それらの大都市でも今では月収8万円を稼ぐのに一日14時間働かなくてはならない

日独自動車メーカーの工場は花形産業だったが今の月収は3分の1ほどに減り、iPhoneなど外資系工場の周囲にあった繁華街はゴーストタウンになった

中国は外資の撤退を軽く見ていて逆に「外資を追い出して中国メーカーがシェアを増やせば儲かる」と町の八百屋のような発想をしていた

実際には日米欧などの外資は生態系の頂点に位置する存在だったので、これが居なくなると森の生態系が破壊され全体が荒廃してしまう

例えばロシアからスタバ・マック・トヨタが消えて似たようなバッタ商品が代替したのだが、結局ロシアは外国からの投資がなくなって貧しくなりました

IBM、トヨタ、アップルなどが中国から撤退してもファーウェイやBYDがショールームに並ぶのだろうがそういう話ではなく、外国から中国への「お金」「技術や知識」「人材」の流れが止まるのです
https://www.thutmosev.com/archives/38514.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/218.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK296] 役者気取りのお騒がせ 相手にしなけりゃいいのだ トランプの大ボラ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
21. アラハバキ[892] g0GDiYNug2@DTA 2025年2月16日 08:34:57 : 2SJU2kUgEI : ZmoxT2oubmRWTkE=[64]
西側の代理人であるゼレンスキー政権を支持する派
ロシアに大義があるだのとプーチン政権を支持する派

阿修羅の両派はどちらもアホだから、
世界支配層様の本意がどこにあるのか述べておきますけど、

つまりですね、彼ら支配層にとってG7が
世界支配のツールとして使い物にならなくなって

今後は道化師トランプを利用する形で、
ともすれば米露中で物事を決めるトロイカ体制も
アリかも…という保険を模索しだしているということなんですよ。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c21

コメント [政治・選挙・NHK296] 立花孝志、二馬力選挙やめる(チダイズム) 赤かぶ
17. 天元[869] k1aMsw 2025年2月16日 08:36:25 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1292]
正式の候補前での2馬力候補宣言すれば、選管から認められないこともあり得るでしょう。

相手に迷惑がられて、止めるのも自由で、立候補は可能。

立花氏は話題を提供して自身の存在感を示すことが目的のようですね。

そんな候補者が兵庫知事選で認められて、2馬力選挙を展開した。それを認めたかのように斉藤氏を批判する。違和感を感じますね。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/638.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK296] 役者気取りのお騒がせ 相手にしなけりゃいいのだ トランプの大ボラ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
22. オクタゴンPNG48[201] g0mDToNeg1ODk4Jvgm2CZoJTglc 2025年2月16日 08:43:59 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[2861]
>>19
>>20

コレも・・・

https://youtu.be/NtSWKxaSCes?t=406
>高橋洋一 ライブ 2/15 USAID・ロシアウクライナ・コメ高騰 途中から

そして、おまけ。

https://www.youtube.com/watch?v=Hig8IuWTZbc
>高橋洋一チャンネル 1212回 日銀人事がヤバイ!金融機関にお金を配って庶民を苦しめる路線ばく進中!

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK296] ウヤムヤな兵庫県知事が抱える闇…熊谷俊人・千葉県知事は対照的に、立花孝志氏の2馬力選挙を「迷惑」と断じる(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
51. ノーサイド[3843] g22BW4NUg0ODaA 2025年2月16日 08:49:17 : Fv31Zga0qs : dHpqb2RyZUkwQ3c=[4]

公務員が職務中に「不倫日記」を書いてるなんて地方自治体が兵庫県以外にあったらえらいことだよ。(大笑)
 
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/630.html#c51
コメント [政治・選挙・NHK296]
23. 多摩川[354] kb2WgJDs 2025年2月16日 09:09:23 : NNHQF4oi2I : WXhzeVFYNXV5aGc=[1290]
<<トランプの大ボラ(日刊ゲンダイ)

国民が どんなに疲弊しても 消費税廃止できない
 
公金横領 政治

 公金チュチュウ−政治を 指摘避ける クソメディア
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c23

コメント [政治・選挙・NHK296] スラップ訴訟で見えたのは統一教会・N国党・産経新聞の“連動”だった 鈴木エイト カルトな金曜日(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
24. 2025年2月16日 09:17:47 : xutrAnH8Uc : RTEwU1BmR3dDMEU=[5778]
産経=統一、産経は昔世界統一新聞と言っていた、聖教新聞が創価であるのと同じで産経は統一の新聞、フジと深い関係、政治もマスコミも統一や創価に支配されている、集団の力と資金で何でも思い通りにしている、若者ももっとしっかり中味を見極める力が必要。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/633.html#c24
コメント [政治・選挙・NHK296] 役者気取りのお騒がせ 相手にしなけりゃいいのだ トランプの大ボラ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
24. [286] g0U 2025年2月16日 09:18:34 : mUNvqBq2Gk : TndsamNiRnpMMUU=[2]
>>相手にしなけりゃいいのだ、トランプの大ボラ

コロナ禍・ワクチン禍のときと何も変わらない。理解不能なことを陰謀論・大ボラと決めつけ思考停止する(思考停止させる)。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c24

コメント [政治・選挙・NHK296] 知事選秘密文書と岸口実議員(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
120. 楽老[5545] inmYVg 2025年2月16日 09:27:57 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[8]
<△22行くらい>
>>111. ノータリン

実にお馬鹿なコメント

斎藤知事は施設管理者が決めた規則を部下に破らせた横紙破りが問題なのだ。

この斎藤元彦の横紙破りの性行、性癖というか性根は下記にも表れている。

>>112. 氷島

新田哲史由来の馬鹿々々しい物語を滔々と

同じくらいの信憑性を基に、異なる物語を披露して進ぜよう。

斎藤知事は4年ぶりに開催された【姫路ゆかたまつり】に招待された。
主催者側は浴衣を用意し、着付けの手助けをするボランティアも用意した。
招待された人は斎藤知事を除いて全員、主催者側の準備通りに進んだが
斎藤知事一人だけがこれを拒み、持参の高級浴衣(地場産業からせしめた物を部下が運んできたのであろう)を着るとして主催者が準備した浴衣をキャンセルさせた。
さらに、公民館で着替えることも拒否。
氷島物語によると、貸衣装屋に電話を入れさせたらしいが

斎藤知事は子供でも一人で切れる浴衣を、税金を使ってでも、着付師に着させてもらわないと袖も通せないような案山子であったようだ。(大笑い)

以上までの事は一人分の浴衣をキャンセルされ、兵庫県の出費として【着付け代】が計上されていることと合致している。

斎藤知事は集合場所である公民館へ行かずして、どこから浴衣パレードに参加したのだろうかネ?😜😜

主催者側はこの時のトラブルに懲りて24年の浴衣まつりには招待しなかった。

さて、どちらの物語を信じるかどうかは
読者のオツムの程度次第。

    
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/614.html#c120

コメント [政治・選挙・NHK296] 役者気取りのお騒がせ 相手にしなけりゃいいのだ トランプの大ボラ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
25. 天元[870] k1aMsw 2025年2月16日 09:29:26 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1293]
3年に及ぶロシア、ウクライナなの戦いで両国に大小はあるが多大な人的経済的な困窮をもたらしていることは時事でしょう。それ故に両国が停戦を望んでいることも事実ではないか。

トランプの停戦実現の基本的で最低ラインが、領土は2014年来に戻すことはない。ウクライナのNATO加盟は拒否、停戦後米国軍がウクライナに駐留することはない。今後のウクライナえの援助は縮小して行く。その分は欧州国が担うべきだ。

以上の考えを世界に示して、関係国の世論を求めて、世論を参考にしながら最低ラインを如何に上げて停戦に導いて行くのかトランプは考えいるように自分には思われる。

現状のトランプ案ではウクライナを初め、欧州国が納得しないでしょ。
ただ、ロシア、ウクライとも停戦を望んでいるのは間違いないでしょう。

停戦による米ロの経済関係の復活は両国とも願うこと。停戦交渉が長引くとも停戦の可能性がなくなる事のないような交渉を今は望むだけだ。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c25

コメント [NWO7] USAIDの日本版であるJICAは、池上彰氏を起用 (Sputnik 日本)  魑魅魍魎男
12. 減らず口減らん坊[934] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年2月16日 09:31:42 : X6lPzFlw4s : MzhpRUNCRER3U3M=[15]
>>6
要するに、「団塊老害無能無能〜♪」ということである
団塊老害には、これ以上汚せる晩節が無いから、最期まで好き放題だな
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/730.html#c12
コメント [カルト50] 4宗教法人が政治団体「ある」 国政選挙で政党や候補を4法人が支援(朝日新聞) メモノート
2. 2025年2月16日 09:31:57 : xutrAnH8Uc : RTEwU1BmR3dDMEU=[5779]
政治団体がなくとも選挙になれば集票の為に持ちつ持たれつの関係は数多くあると思う、自民党など特に資金が有り余っているので金と権力を使っていると想像できる。
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/280.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK296] 知事選秘密文書と岸口実議員(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
121. 楽老[5546] inmYVg 2025年2月16日 09:33:31 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[9]
↑ 一人で切れる浴衣を ⇒ 一人で着ることができる浴衣を
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/614.html#c121
コメント [近代史3] 高橋洋一 _ 年金は大丈夫!消費増税は必要ない!! 中川隆
17. 中川隆[-7695] koaQ7Jey 2025年2月16日 09:39:03 : NRBPqTR7iE : YUhUdWhUOEZBZTI=[19]
<▽34行くらい>
食料品の消費税ゼロで 食料品の価格は下がらない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16891760

消費税を社会保障目的税にしているのは世界中で日本だけだった
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14017929

高橋洋一 _ 年金は大丈夫!消費増税は必要ない!!
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/476.html

大失業社会へまっしぐら?最低賃金アップと消費税減税のどちらが責任ある政治なのか
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14028869

yohine(Innocent Key) 消費税大増税時代を生き抜く方法
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14073253

インボイス制度導入は輸出還付金のため 2023年分 輸出大企業上位20社で1・9兆円に
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16829833

藤井聡 徹底解説・インボイス 〜何がそんなにヤバイのか〜
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14061199

大手メディアでは報道されないインボイス制度の裏側|室伏謙一
2023/10/01
https://www.youtube.com/watch?v=-8ZR8ZTGPPM

【安藤裕】消費税+インボイスという庶民を殺すシステム、最高税収でも国民はクーラーを控える夏が来る![桜R5/7/4]
2023/07/04
https://www.youtube.com/watch?v=BffuDupVmWw

日本国民は政府のATM。給料の半分近くを税金と社会保険料で毟り取られる
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14083040
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/476.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK296] 知事選秘密文書と岸口実議員(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
122. ノーサイド[3844] g22BW4NUg0ODaA 2025年2月16日 09:40:37 : Fv31Zga0qs : dHpqb2RyZUkwQ3c=[5]
>>120

県施設の最終管理者は県知事なんだよ、既に言ってるだろ?。(大笑)

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/614.html#c122

コメント [昼休み55] 岸田はすごい 堂々と外務省のHPにアメリカ訪問時にUSAID協力を約束したと書いてある。 イワツバメ
1. 悠然見南山[34] l0mRUoypk@yOUg 2025年2月16日 09:43:32 : 2tEC3KXFWs : RTR4ZGhrUWc0Mi4=[1]
日本でもその疑惑が挙がってる以上、
陰謀論者で済まさず、その活動の裏も表もすべて検証されるまで、細心の注意で監視するしかないね。

http://www.asyura2.com/23/lunchbreak55/msg/892.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK296] 立花孝志、二馬力選挙やめる(チダイズム) 赤かぶ
18. 悠然見南山[35] l0mRUoypk@yOUg 2025年2月16日 09:46:38 : uOs1jXtEBk : eFRNalBYRkRmRi4=[1]
石破首相(衆院予算委 2/4)
「どう考えても(2馬力は)おかしい」
「法改正をはじめ、誰もが納得する選挙運動のあり方の確立は喫緊の課題だ」

斎藤知事(定例会見 2/5)
「私は選挙戦を戦った当事者で
(2馬力の見解は)差し控えたい」

熊谷千葉県知事(記者会見 2/12)
「選挙は立候補者がビジョンや公約を示し、その実現のために有権者に選んで頂くものであり、他候補を応援・擁護(と称しての誹謗中傷も含む)するものではないと考えます」
 
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/638.html#c18

コメント [戦争b25] 米国やイスラエルが約束を守らないことを知った世界を彼らは「交渉」で騙せない(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
49. 楽老[5547] inmYVg 2025年2月16日 09:55:55 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[10]
【銀の荼毘】 2.12に書き込んで、次に2.14に書き込むときの出だしが【久々に覗いてみれば,,,】とは

こいつは時間感覚もない阿呆だったのか🤣🤣

道理で『すずめ』チャンにこっ酷くやられても、ソモソモが理解できていないから
恥の上塗りばかりしている。

出てこなくなって久しい岩手の日高見連邦共和国氏と関西在住のわたしとごっちゃにして
だから、糞ウヨは馬鹿にされるのだよ。

   
http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/883.html#c49

コメント [政治・選挙・NHK296] ウヤムヤな兵庫県知事が抱える闇…熊谷俊人・千葉県知事は対照的に、立花孝志氏の2馬力選挙を「迷惑」と断じる(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
52. [3111] iKQ 2025年2月16日 09:59:46 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[3112]

 n痔県 楽老県 ハイハイ県には

 「公務員が職務中に「不倫日記」を書いてる」のが あるそうだ

 公認しているし 推奨もしていますよ〜〜〜

 
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/630.html#c52

コメント [政治・選挙・NHK296] 役者気取りのお騒がせ 相手にしなけりゃいいのだ トランプの大ボラ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
26. わ寺反帝反イスラエル[91] gu2Om5S9kumUvYNDg1iDiYNHg4s 2025年2月16日 10:05:09 : XHUm1ptobg : L0dnenFmOGpJUWM=[1]
>>22

ゼレンスキーは、いつ、暗殺されるか?

NHKは、いつまで、虹色NPO/USAIDとの関与を否定していられるか??

今年中かな???

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c26

コメント [政治・選挙・NHK296] 立憲・野田代表「『この野郎』とは思うが、国益のためじっと我慢」(朝日新聞デジタル) 達人が世直し
4. 悠然見南山[36] l0mRUoypk@yOUg 2025年2月16日 10:10:12 : BeKgiNEKpA : bUp2TDhpaEdVY0U=[1]
 
エンゲル50越えの生活困窮家庭にとって、重量税の軽減など何の恩恵もない。そんなことより、

  消費減税、消費減税、消費減税!

そこが分からない野田のトノ様。
裕福な労働者しか眼中にない労働団体と二馬力様の選挙戦を展開するんでしょうか。
 
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/635.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK296] 役者気取りのお騒がせ 相手にしなけりゃいいのだ トランプの大ボラ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
27. 減らず口減らん坊[935] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年2月16日 10:11:19 : X6lPzFlw4s : MzhpRUNCRER3U3M=[16]
>相手にしなければいいのだ

要するに、「団塊老害無能無能〜♪」と同じだな
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c27

コメント [NWO7] USAIDの日本版であるJICAは、池上彰氏を起用 (Sputnik 日本)  魑魅魍魎男
13. 糞ガミ[1] lbODS4N@ 2025年2月16日 10:13:35 : uyoXWETSfs : LnZYVHVaSk1HL3c=[1]
シニガミ、草加SGDSカルト
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/730.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK296] 役者気取りのお騒がせ 相手にしなけりゃいいのだ トランプの大ボラ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
28. ソーカは天魔[104] g1yBW4NKgs2TVpaC 2025年2月16日 10:15:16 : SIZhnN7CKU : UzVlaDQ0ejNUa28=[176]
>役者気取りのお騒がせ 相手にしなけりゃいいのだ

立花某も同じ類いの人物。
でも、こういうゲテモノに振り回されちゃうのが日本なんだよね。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c28

コメント [政治・選挙・NHK296] 立花孝志、二馬力選挙やめる(チダイズム) 赤かぶ
19. 楽老[5548] inmYVg 2025年2月16日 10:20:11 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[11]
>>17. 天元:それを認めたかのように斉藤氏を批判する。違和感を感じますね。

変な所に違和感を感じるのだね。
別スレで

【斉藤知事は悪を企んでやるような人物にはどうしても自分には見られない】

というお方だから、ヒョットシタラ筋が通っているのかも。

わたしも【斎藤元彦が悪を企んでやるような人物】とは思っていなだ。

しかし、病的なナルシストであることは間違いないと思う。

斎藤騒動で県政問題を下半身ネタにすり替え(側近の片山副知事がネタ元)
県立考古博物館や姫路浴衣まつりでのトラブルも、自分は特別な人間だという根本認識から発したモノだと思う。

    
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/638.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK296] 立花孝志、二馬力選挙やめる(チダイズム) 赤かぶ
20. 楽老[5549] inmYVg 2025年2月16日 10:22:00 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[12]
↑ 思っていなだ。⇒ 思っていない。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/638.html#c20
コメント [政治・選挙・NHK296] 立花孝志、二馬力選挙やめる(チダイズム) 赤かぶ
21. モブキャラ[340] g4KDdYNMg4ODiQ 2025年2月16日 10:27:40 : GDZwiyo7iU : Nm10R3ZMUHRTcVU=[2003]
以前「春のBAN祭り」というのがあった。またやれば。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/638.html#c21
コメント [原発・フッ素54]
14. 阿部史郎[1498] iKKVlI5qmFk 2025年2月16日 10:40:00 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[560]
【原爆も放射能も存在しない】1946年の広島の映像が、AIによってカラー映像に 原爆投下から1年後の広島は、放射能で汚染された街ではなく、活気あふれる街だった!!

https://rapt-plusalpha.com/101255/

原爆から発せられた放射線により、広島市内にいた人だけでなく、家族や親戚などの捜索や救護活動のために市内を訪れた人々も様々な病気を発症したり、死亡したと言われてきました。

しかし、これまで何度も述べてきましたように、放射能はこの世に存在せず、被爆による健康被害とされているものも全て、タールなどの化学物質や熱線の影響である可能性が高いことがRAPT理論によって暴かれています。
http://www.asyura2.com/22/genpatu54/msg/407.html#c14

コメント [NWO7] USAIDの日本版であるJICAは、池上彰氏を起用 (Sputnik 日本)  魑魅魍魎男
14. 楽老[5550] inmYVg 2025年2月16日 10:41:51 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[13]
>>2. ペポ

嘘ではないでしょうが、騒ぎ過ぎの面もあるのでは❓
日本国内の畜肉にも同様の事が言えると思います。
特に酷いのがケージ飼いの養鶏
牛も身動きがママらないような束縛性酪農が行われているところがあります。

チリ産銀鮭を喜んで食べろというのではありません。

チリであろうが何処であろうが、養殖には気を付けろ。
技術発展が歪まないよう注意せよと云う事です。

   
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/730.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK296] 役者気取りのお騒がせ 相手にしなけりゃいいのだ トランプの大ボラ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
29. 罵愚[3346] lGyL8A 2025年2月16日 10:51:38 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[888]
日刊ゲンダイの書く『相手にしなけりゃいいのだ トランプの大ボラ』ってさぁ、現在の国際社会のなかで、アメリカを相手にしないで日本が、誰を相手に外交を展開しろというのだろうか? 防衛も経済も、アメリカ様におんぶにだっこののうえに、平和憲法まで背負わされた原因は、この週刊誌のようなバカ左翼の大ボラに騙された結果の悲劇だろう。
 騙されたご本人の★阿修羅♪の阿保メダカが、夢のなかで、また夢をみている…
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c29
コメント [政治・選挙・NHK296] ウヤムヤな兵庫県知事が抱える闇…熊谷俊人・千葉県知事は対照的に、立花孝志氏の2馬力選挙を「迷惑」と断じる(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
53. 悠然見南山[37] l0mRUoypk@yOUg 2025年2月16日 10:51:57 : jOxgrPKMD2 : U1ZZRDltei4zZFU=[1]
>>51
それは、押収した片山・イノモトらが
改ざんして立花に拡散させた疑いがかかっているね。本人は冥府に出張中らしいから帰還するまで真相は分からない。真相が分からん代物を「俺様が押収したんだって!」といくら叫んでも

  スピルト・オーバー・ザ・ミルク

勿体なかったね。足りない行動。
 

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/630.html#c53

コメント [政治・選挙・NHK296] スラップ訴訟で見えたのは統一教会・N国党・産経新聞の“連動”だった 鈴木エイト カルトな金曜日(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
25. 大虐殺の主犯[1] keWLc45FgsyO5ZTG 2025年2月16日 10:57:34 : mnkJEyPn1U : Qm9Ub041S21jdUk=[9]
>>23

無知にもほどがある。

歴史上の大虐殺の主犯は、ほぼバチカン
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/633.html#c25

コメント [NWO7] USAID内部告発者 「CIAは、米国人を化学的にロボット化するためにケムトレイルに資金を提供している」 (The People's Voice)… 魑魅魍魎男
3. 野菜がワクチン[1] luyN2IKqg4@DToNgg5M 2025年2月16日 11:07:12 : mnkJEyPn1U : Qm9Ub041S21jdUk=[10]
野菜や果物も、
病気や害虫への耐性を得るため、
常に品種改良が行われてる。

でだ、
それを名目に、
普通の野菜、果物さえ、
コロナワクチンのような有害ワクチンに
遺伝子操作されてしまっているのが現状。

なぜ、モンサントは
日本の農業の「種」さえ支配しようとしたのか。
彼らの強制する種子によって、
ワクチン化された野菜が栽培され
それを食べた人間の遺伝子が改悪されるからだろう。
ディープステートに都合のいい人間を作り出すのだろう。
愚かで従順で製薬会社のために「生活習慣病」に何十年に罹る人間に。

モンサント=聖なる山
もう露骨にバチカン、ディープステートの名前だ
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/727.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK296] 立花孝志、二馬力選挙やめる(チダイズム) 赤かぶ
22. 天元[871] k1aMsw 2025年2月16日 11:18:59 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1294]
NO19楽老さんへ

斉藤知事は強烈なナルシストではないか。

自分もそのような傾向は感じる。
斉藤知事は、童顔で若い。必要以上に自分のプライドを意識し、軽視する部下に強く応じ、逆に反発を受けたようにも感じられますね。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/638.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK296] 役者気取りのお騒がせ 相手にしなけりゃいいのだ トランプの大ボラ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
30. ペンネーム新規登録[441] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年2月16日 11:22:13 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[692]
相手にしない、と言えば国内メディアを完全無視して暮らすのがホントは一番賢い生き方なんだろうけどなぁ。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c30
コメント [政治・選挙・NHK296] ウヤムヤな兵庫県知事が抱える闇…熊谷俊人・千葉県知事は対照的に、立花孝志氏の2馬力選挙を「迷惑」と断じる(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
54. ノーサイド[3845] g22BW4NUg0ODaA 2025年2月16日 11:24:11 : Fv31Zga0qs : dHpqb2RyZUkwQ3c=[6]
>>53

>改ざんして立花に拡散させた疑いがかかっているね。

いやいや、それは不可能なのだよ。
当の渡瀬元局長が彼の公用パソコンを調査され、県民局長の身分を剥奪される処分を受けたが不服申し立てをしていない。
つまり彼は公用パソコン内の個人ファイルは自分が作成したものだと認めているのだよ。
   
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/630.html#c54

コメント [政治・選挙・NHK296] スラップ訴訟で見えたのは統一教会・N国党・産経新聞の“連動”だった 鈴木エイト カルトな金曜日(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
26. ノーサイド[3846] g22BW4NUg0ODaA 2025年2月16日 11:28:55 : Fv31Zga0qs : dHpqb2RyZUkwQ3c=[7]
>>25

>歴史上の大虐殺の主犯は、ほぼバチカン

断言できていない時点でアウトだな。(大笑)

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/633.html#c26

コメント [政治・選挙・NHK296] 役者気取りのお騒がせ 相手にしなけりゃいいのだ トランプの大ボラ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
31. オクタゴンおくたん8[163] g0mDToNeg1ODk4Kogq2CvYLxglc 2025年2月16日 11:32:01 : y7EvYSptc6 : L3F4VFp3OHkzdzI=[1]
>>26

>NHKは、いつまで、虹色NPO/USAIDとの関与を否定していられるか

TNI(TrustedNewsInitiative)

次第でしょうか…
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c31

コメント [政治・選挙・NHK296] 役者気取りのお騒がせ 相手にしなけりゃいいのだ トランプの大ボラ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
32. わ寺反帝反山本太郎[69] gu2Om5S9kumUvY5SlnuRvphZ 2025年2月16日 11:35:05 : y7EvYSptc6 : L3F4VFp3OHkzdzI=[2]
>TNIは、CIAの指示でUSAIDがBBCに作らせた言論統制組織です。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c32
コメント [政治・選挙・NHK296] 堕落ゆ党立民維新国民ではダメ(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
6. 佐助[10119] jbKPlQ 2025年2月16日 11:39:10 : VBinCqrmYQ : LnRPOXdUU0ZCWms=[95]

〈平和主義・原発ゼロ・共生の経済政策〉ついて思う

原発ゼロは自然に消滅します
ようするに充電不要の太陽電池がトヨタや其のガスが実用化に成功しました,あとは量産性のことだけ.エンジンレスの起点「水素発電と電磁波起電」の時代に入りました。水素や燃料電池は,充電不要です。そして光は夜や曇りの時間は太陽光発電できないが、電池のように電気をため込むのではなく、熱変換して使用する永久起電装置もまもなく完成するでしょう。

すなわち家庭も工場も乗り物も、電子電池電源で動く時代になるので、都市も農業も漁業も本当にかわり、人類はトランプショツクを謳歌することになるでしょう。原発はいりません。

複数通貨制,新貨幣制度で経済は上向くと思います。トランプショツクは驚くほどの経済効果が見られるかも知れない。

次に
参議院選挙の比例区は大選挙区制なので国民民主党が支持率で自民党上回り,投票日に逆転すると自民党は大敗しますけど?面白くなりますよ。

平和主義はすでに2020年歴史では入っています,今,世界は各地で戦争や関税やもめごとで右往左往していますが,トランプシヨツクで黄金のトビラが開きそうです。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/636.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK296] 役者気取りのお騒がせ 相手にしなけりゃいいのだ トランプの大ボラ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
33. 熊のささやき[84] jEaCzIKzgrOC4oKr 2025年2月16日 11:41:25 : bzV7rwR5Qg : VEQ4Sy5UQ1RwU28=[1]
やはり皆さんの言っている通り
ニッカンヒュンダイもあちら側の
同じ穴のムジナですな。これで確定。
どこかでUSAIDにつながっているに違いない。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c33
コメント [NWO7] USAID内部告発者 「CIAは、米国人を化学的にロボット化するためにケムトレイルに資金を提供している」 (The People's Voice)… 魑魅魍魎男
4. 統合失調症多すぎ[1] k52Nh464krKPx5G9greCrA 2025年2月16日 11:49:18 : mnkJEyPn1U : Qm9Ub041S21jdUk=[11]
今、100人に1人が、統合失調症らしいじゃん。

これどう考えても多すぎ。

子供の頃、強制的に打たれてたワクチン

学校給食で強制的に飲まされる牛乳

遺伝子操作された野菜などの食事

この辺のアメリカの陰謀なんじゃないのか。
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/727.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK296] 役者気取りのお騒がせ 相手にしなけりゃいいのだ トランプの大ボラ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
34. 新共産主義クラブ[-10684] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年2月16日 11:56:21 : o4qQfSp8m2 :TOR UGxtNGFIZTQ5cjY=[5]
>>17 「ノーサイド」さん
>“トランプ現象 “イコール “グローバリズムの終焉”ということが分かってないな。(大笑)
 

 トランプ米大統領の主たる背後勢力は、ユダヤ民族系のグローバルな金融財閥であるロンドン・ロスチャイルド財閥であると推察され、現在は超大国の政府を中心としたグローバリズムから、グローバルな金融財閥を中心としたグローバリズムへの移行過程にあると見做すことができます。

 ロンドン・ロスチャイルド財閥は、明らかに、世界中の資源の独占とグローバルな資源カルテルの構築、それによる資源の国際的な価格高騰を主導することを目指しています。

 その意味においては、“トランプ現象 イコール グローバリズムの終焉” ではないと考えられます。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c34

コメント [政治・選挙・NHK296] 役者気取りのお騒がせ 相手にしなけりゃいいのだ トランプの大ボラ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
35. transimpex[-4144] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年2月16日 12:09:22 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[179]
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

夜中、、寝ようとしたら、、電磁波?攻撃? ブーンという低音の何時もの音で

嫌がらせ、、先程は、、セスナ機の音。

おかしな事を繰り返して、、こちらの様子を伺っている?創価の朝鮮部落民達。

如何足掻いても、、創価など解体と帰国の時。

皇室制度廃止と半島との国交断交。

多民族国家の様な、、おかしな国を真似する必要はない。

民族性・文化・歴史が大いに違う人間達との共存は、、半島他のストレス国家、

文化や歴史の無い、、強迫観念の暴走などを招き、、異様な様を呈し、、

国という枠組みもない様なおかしな社会となる。

先進国という枠組み、、移民を大量に入れ、、多文化のプラットフォームにする

だけの、、侵略・搾取の愚弄ばるという言葉の茶番。

バレてしまったので、、時間稼ぎをしているだけの話。

腐りきった社会・洗脳教育の果てが、、色々な弊害を生み出している。

とっとと出て行け、、言われないと判らない連中など、、日本には不要。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c35

コメント [政治・選挙・NHK296] 役者気取りのお騒がせ 相手にしなけりゃいいのだ トランプの大ボラ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
36. transimpex[-4143] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年2月16日 12:16:03 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[180]
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

都合の悪い日本人の投稿を削除しても、、無駄。

毒裁政治の暴走が、、如何に奇妙な物か、、皆、、気づきだしている。

政治屋、、特に創価自公・維新・希望のない希望などとくっついたり

おかしなニュースを流して、、ネットで工作している人間達の出自も見えている。

宗教を隠れ蓑にして、、好き放題して来た連中と、、その支配者達。

戦前・戦後の体制は、、根本的な所は、、ちっとも変化なし、、。

腐った教育と社会汚染は、、進んでますが。

解体して帰国しにと未来は無い。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c36

コメント [政治・選挙・NHK296] スラップ訴訟で見えたのは統一教会・N国党・産経新聞の“連動”だった 鈴木エイト カルトな金曜日(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
27. transimpex[-4142] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年2月16日 12:21:37 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[181]
traansimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

創価を解体して御覧なさい、、そうしておかしな事をしている連中の帰国と出国を

させたら、、国内の腐った組織・利権が色々と明るみになる。

支配者達の〇〇も、、政治屋、、特に与党他、、繋がっている利権・差別利権の

全容も明るみになる?

という事で、、宗教解体と帰国。

皇室制度廃止と半島との国交断交。

日本は、、日本人の国、、害来腫のカスの為の国ではない。

本当の日本人は、、半島他には、、出て行かない。

当然では?
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/633.html#c27

コメント [NWO7] USAIDの日本版であるJICAは、池上彰氏を起用 (Sputnik 日本)  魑魅魍魎男
15. transimpex[-4147] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年2月16日 12:28:40 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[182]
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

先程、、起きたばかりで、、(セスナ機の音他で)未だ、、眠たい。

池上の様なのが、、専門屋。

半島なら、、これで通用するんでしょうが、、本当の日本人には、、茶番にしか

見えない。

自分達の国に戻って、、大人しく生きた方が賢明。

宗教解体と帰国。

皇室制度廃止と半島との国交断交。

本当の日本人の為の日本再生。

嘘八百のニュース他、、腐りきった教育と社会汚染などの〇〇を炙り出した。

馬鹿達の馬鹿達による、、政治と教育と社会の暴走、、。

何をやっても、、工作しても、、〇〇他、、信用されていない、、。

無駄な足掻きは、、終了。

とっとと出て行け。
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/730.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK296] 立花孝志、二馬力選挙やめる(チダイズム) 赤かぶ
23. ノーサイド[3847] g22BW4NUg0ODaA 2025年2月16日 12:39:29 : Fv31Zga0qs : dHpqb2RyZUkwQ3c=[8]

マスコミの総バッシングに負けないナルシシズムなんてそうあるもんじゃないよ。
(大笑)
  
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/638.html#c23
コメント [政治・選挙・NHK296] 役者気取りのお騒がせ 相手にしなけりゃいいのだ トランプの大ボラ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
37. 新憲法制定[206] kFaMm5ZAkKeS6A 2025年2月16日 12:45:17 : hUuSuJDenw : MUpwZExQb0J6QzY=[113]
日本の政治家は消費税を上げようとする人間ばかりだが、
トランプの政策によって日本の消費税が減税や廃止になるかもしれない。


トランプ氏勝利で、日本の消費税利権が消滅する可能性
https://www.youtube.com/watch?v=YhQTYbkxy80

【消費税は補助金上納システム】トランプ政権が、日本の消費税に逆襲を開始
https://www.youtube.com/watch?v=F-iYcECcOuA
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/639.html#c37

記事 [医療崩壊13] 米国民の税金が武漢のウイルス研究に使われていた。その資金の大半を提供していたのはUSAIDだった  (トッポ訳) 
https://x.com/w2skwn3/status/1890562892942151794
(トッポ) 動画 1分52秒
アメリカ国民の税金がなんと中国・武漢のウイルス研究に使われていたことが公式に判明しました。
しかも、その資金の大半を提供していたのはUSAID、つまり米国国際開発庁。

しかし、その支出は公式なデータには一切載っておらず、未報告のサブグラントを通じて隠されていたのです!

この問題を追及した上院議員の働きにより、EcoHealth Allianceへの資金提供は停止されましたが、これで終わりではありません。

政府の資金がどこに流れているのか、徹底的な透明性が求められています。さらに驚くべきは、米国政府が結果的に世界的なパンデミックを引き起こした可能性のある研究に資金を出していたという事実…。

アメリカは暗黒の4年間だったけどしっかり解明する国民の性格はとても素晴らしいですね。悪は一部の人々だけだから。日本も大統領制度に変更してほしい。何するのも遅い。税金の滞納の催促や増税は早いけど。

4:44 PM Feb 14, 2025

-------(引用ここまで)------------------------------

そうだとは思っていましたが、あきれてものも言えませんね。

徹底した究明が必要です。
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/485.html
コメント [政治・選挙・NHK296] 立花孝志、二馬力選挙やめる(チダイズム) 赤かぶ
24. 第n次嫌々期(仮)[2445] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年2月16日 12:53:23 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[13867]
参議院議員の小西ひろゆき氏が言ってますね。
「他の候補者を応援する目的で選挙運動を行った者」は、現行法でも公選法違反確定だそうですよ。
(ならなぜ兵庫県警は逮捕しない? 兵庫県警内部、役付に統一教会と関係がある者がいるのでは?)

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/638.html#c24

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2025年2月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。