29. 2020年11月04日 00:00:34 : cHc7PYUJvg : UE5iM29xdFN1OGc=[2]
探しても 無いなら作れ スキャンダル
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/137.html#c29
61. 2020年11月04日 00:01:26 : MUOsX09CRw : OS5XQXpRd3lwWUU=[1]
大阪市民の賢明なるご判断に敬意を表します。
「市滅の刃」をよく跳ね返されましたね。 維新などという嘘の塊の政党がなぜ大阪では人気があったのか不思議でしたが、口から出まかせの大嘘に騙されていたのでしょう。
大阪都構想ではなく大阪市滅構想だということは橋下の時代からわかっていたことですが大阪の自民党は少し目的は違っても阻止に動いたということは今回は誉めなければなりませんね。
大阪市の財政を100とし、人口比を30%とすればすべて大阪府に吸い上げられ大阪府内の他の都市に再分配される構想でしたが、大阪市には100の内最悪30%しか戻されないという事態も考えられたわけです。まあそれはないとしても、7〜8割でしょうから、いずれにしても財政破たんで、サービス低下は火を見るより明らかでした。
橋下以降の10年間で大阪の中小企業に対する助成金が8割〜9割減らされていることを大阪を支える中小企業の皆さんはどれだけご存知でしたか?
維新は10年前から着々と大阪市解体構想を進めてきたわけです。維新の政策の1丁目1番地が大阪市解体構想であったことを市民の皆さんは騙され続けてきたわけです。
菅も維新も竹中平蔵もみんな新自由主義者の日本の中小企業解体論者(赤字の中小企業は潰せというアトキンスの外資乗っ取りに加担)です。
大阪市の役所の仕事の民間企業への委託のほとんどが竹中平蔵の関係するパソナに委託されていることを忘れないでください。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/119.html#c61
30. 名も無く地位も無く[32] lryC4Jazgq2SbojKguCWs4Kt 2020年11月04日 00:16:36 : mRRoAovDQE : bXlyVnh6cWpmRzI=[8]
自民党がクソなのは今に始まったことではない。結党時からクソ以下だった。
ただ、それを見抜けない日本人があまりにも多いとゆうことだ。MMT理論
に既得権者は反対するだろうが、なぜ、搾取されてる側の人間が反対するのか分からない。黒川(オリーブの木)のような銀行屋上がりなら分かるがそうではない人たちに反対が多いのが不思議だ。そんなに抑圧された貧乏が好きなのだろうか。不思議な国民だ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/137.html#c30
31. マッハの市[2560] g32DYoNugsyOcw 2020年11月04日 00:22:29 : ZaRRE2yjXM : dlRuTFBDZzh0M3c=[214]
哲学者 独ボン大学教授マルクス・ガブリエル 日刊ゲンダイ
天才哲学者が危惧する パニックの政治とデジタル全体主義 注目の人インタビュー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄
「デジタル全体主義」が 自由を脅かす
記者:確かにコロナ禍でAIやSNSなどへのやみくもな服従が進んでいるように思います。
デジタル化が無制限に進み、監視が強化される不安もあります。
教授:パンデミック前に書いた本ですが(著書「全体主義の克服」)、その通りになっています。
いまや化学や技術は新たな宗教になりつつある。
そして、監視社会は将来のことではなく、現在進行形です。
官邸のテレビ監視がすごい。・・・・・
ニュースキャスターなどの発言を詳細に情報化し監視していることがわかり、菅内閣の報道監視には恐怖を感じる。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/111.html#c31
22. 地に平和[1006] km6CyZW9mGE 2020年11月04日 00:28:13 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[803]
>>21 斜め中道さま
ただいま・・・というか、家の用事で出かける予定だったのですが、
母が体調が悪いと言い出したことから予定が狂っている状況です。
(結局大したことないようですが。)
母については「生まれてからずーーーっと(精神的に)頼られて縛られてきた」
と感じて、しんどくなってしまうことがあります・・・愚痴っぽくてすみません。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/845.html#c22
1. 赤かぶ[102199] kNSCqYLU 2020年11月04日 00:30:46 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[972]
何だぁ💢
— Naoyki Morisaki (@NaoykiM) November 2, 2020
潰瘍性大腸炎は仮病か⁉️
まず、森友加計桜IR他、説明せぬまま逃げた、数々の疑惑、違法違憲行為の後始末をしなさい‼️#検察に安倍事務所家宅捜査求めます#検察に安倍晋三捜査逮捕収監求めます。
とにかくこの輩、ケジメ付けさせろ‼️ https://t.co/sKWg3r15xQ
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/139.html#c1
2. 赤かぶ[102200] kNSCqYLU 2020年11月04日 00:32:15 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[973]
ここにきて、安倍前総理に「新たな野心」が復活か…? 再々登板の「仰天シナリオ」(現代ビジネス)#Yahooニュースhttps://t.co/AzSUy0SdIT仮病で復活!たいした野郎だ
— 坂本 (@naopapa7381) November 2, 2020
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/139.html#c2
3. 赤かぶ[102201] kNSCqYLU 2020年11月04日 00:33:31 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[974]
ここにきて、安倍前総理に「新たな野心」が復活か…? 再々登板の「仰天シナリオ」
— アベデミック (@anbesatoshi) November 1, 2020
投げ出しくんは出てこなくて良し。
それより過去の違法疑惑の説明を早くしなさい。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/139.html#c3
31. 2020年11月04日 00:35:29 : IGMrdzCvUw : eWdzSEYvY0dzU3c=[7]
名誉棄損
プライバシーの侵害
脅迫罪
侮辱罪
いろいろな犯罪行為をやってるね。
公権力と税金を使って。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/137.html#c31
4. 赤かぶ[102202] kNSCqYLU 2020年11月04日 00:36:45 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[975]
https://twitter.com/makimakiia/status/1323159166475591686
・
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/139.html#c4
5. 赤かぶ[102203] kNSCqYLU 2020年11月04日 00:38:32 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[976]
https://twitter.com/uo3_wt/status/1323052292313018368
・
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/139.html#c5
6. 赤かぶ[102204] kNSCqYLU 2020年11月04日 00:40:45 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[977]
https://twitter.com/atomics14/status/1323177741454200832
・
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/139.html#c6
7. 赤かぶ[102205] kNSCqYLU 2020年11月04日 00:42:56 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[978]
https://twitter.com/yomosan586/status/1323486443809853440
・
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/139.html#c7
18. 2020年11月04日 00:43:01 : tZLL0Er4Kk : Z1FxVG1oTkp2a3c=[75]
■『想定よりはるかに早い菅義偉内閣の終焉』!
じゃろ〜ね
スガが言う 公務員の雇い入れ!
これの 認否程度を 仕切り切れん輩が
国のかじ取り 出けるわけないわな〜・・・!
ワテは そ〜思うで!
早よ 辞めなはれ!
公安に 6人の素行調べさしたらしいが・・・
ど〜だった?
いまだ 表に出てこんところ見ると
何も でなかったのでは?
その次やるのは ミラ〜マンの手口で
はめるか ホ〜ムで突き落とすか?
それにしても
お前 ダ〜ティ〜やな〜・・・!
『40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持て』
と言われるが・・・
スガ君 君の生きざま・・・
今の君顔に よ〜写ってるわ!
32. 2020年11月04日 00:44:32 : MUOsX09CRw : OS5XQXpRd3lwWUU=[2]
時代遅れの頭だな。中国と共産党と関係があったとしてもそれがなぜ悪い?右から左までとの付き合いはあっても当然。
日本のビジネスマンが中国と関係を持っても悪くないだろう?二階が大勢引き連れて中国訪問したのは日中貿易のためであろう?なんで習を国賓で呼ぼうとしてるのかな?
下半身の問題なんか多くの日本人の男は抱えているのではないのかい?菅も官邸の3悪人も一生嫁さんだけだったのかい? 調べられたら困るのではないのかな? そんなことやってれば政権交代したときに逆にやられても文句は言えないよ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/137.html#c32
8. 赤かぶ[102206] kNSCqYLU 2020年11月04日 00:45:13 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[979]
https://twitter.com/ohmitsuki/status/1323215459345293312
・
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/139.html#c8
4. 2020年11月04日 00:47:33 : quMKleKEOA : andmOS5lY2dYN00=[942]
立憲民主党では枝野以外にも共産党奉仕に夢中な人(この人鹿児島で自転車乗ってる人だっけ?)がいるのか
この件では成果が上がっても全部共産党の利益にしかならないのに
立憲民主党で政府を攻撃する独自の案件、国民民主党とかに協力してもらえそうなものはないのか?
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/136.html#c4
13. 2020年11月04日 01:03:06 : 5M57i6RQAo : WUJzR2JRUlFERkE=[160]
>>12
は?
スガーリンが原稿をまともに読めないのはすでに誰でも知っている。
口パクを隠す必要はない。何なら黙っていてもよい。
原稿の内容が正確に伝わればよいのだから。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/147.html#c13
23. 地に平和[1007] km6CyZW9mGE 2020年11月04日 01:04:30 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[804]
以前、
>死ぬほど退屈してる時は、救助に行かせていただきます♪
と書いて下さいましたが、
「死ぬほど退屈」ではありませんけど、時には母から「救助」してほしいような気分になったりも・・・
(安易な考えっぽいですけどね 笑)
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/845.html#c23
3. 2020年11月04日 01:07:38 : 5M57i6RQAo : WUJzR2JRUlFERkE=[161]
>>2
>日本の人口は1.2億人もいるのかね??
確かに。
原発事故の影響で、すでに1千万人以上亡くなっているかも。
東京都内ですら空き家が目立ち始めているからね。
「東京都内で空き家が激増中 2020年東京五輪を待たず
不動産市場は崩壊か」
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/543.html
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/151.html#c3
アメリカ大統領選挙、3日投票 トランプ・バイデン両候補が最後の訴え
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/11/3-231.php
2020年11月3日(火)10時24分 ニューズウィーク
米大統領選の投票を翌日に控え、共和党の現職トランプ大統領(写真)と民主党のバイデン候補が2日、激戦州で最後の訴えを行った。ノースカロライナ州フェイエットビルで2日撮影(2020年 ロイター/CARLOS BARRIA)
米大統領選の投票を3日に控え、共和党の現職トランプ大統領と民主党のバイデン候補が2日、激戦州で最後の訴えを行った。
全米の世論調査ではバイデン氏が優勢となっているが、トランプ氏はノースカロライナ州フェイエットビルで、世論調査の結果は信用できないとした上で「バイデン氏に投票すれば、グローバリストや共産主義者、社会主義者、裕福なリベラル派の偽善者など、あなた方の言論を封じ、検閲し、処罰しようとする輩に政府のコントロールを与えることになる」と述べた。
一方、バイデン氏はオハイオ州クリーブランドで、トランプ氏を「弱虫」「国辱」と非難。「国を分断する大統領の政治に終止符を打つ機会があす訪れる」とした。
ロイター/イプソスの最新の世論調査によると、激戦フロリダ州ではバイデン氏の支持率が50%、トランプ氏が46%と、バイデン氏が小幅ながらリードを維持している。
ペンシルベニア州でもバイデン氏が51%、トランプ氏が44%。
ノースカロライナ、アリゾナ両州では支持率がほぼ拮抗する一方、ミシガン、ウィスコンシン両州では、バイデン氏が10%ポイントリードしている。
米フロリダ大学の「米選挙プロジェクト」の集計によると、期日前投票を済ませた有権者は現時点で9730万人に達した。2016年大統領選の投票者総数の70%に相当する。
この数字には約6000万票の郵便投票も含まれる。新型コロナウイルス流行を背景に先例にない大規模な郵便投票となったことで、開票に時間がかかり、勝者が大統領選当日に決定しない可能性がある。
トランプ氏はこの日ノースカロライナ州のほか、ペンシルベニア州やウィスコンシン州、ミシガン州で遊説。バイデン氏はオハイオ州の後、ペンシルベニア州を訪問する。
オバマ前大統領もジョージア州アトランタ、フロリダ州マイアミで集会を開き、投票に行くよう有権者に訴える。
今回の選挙では、コロナ対応の手腕も焦点となっている。世論調査では、トランプ氏よりもバイデン氏の対応に信頼を置くという回答が優勢。
トランプ大統領はこの日、選挙後に政府のコロナ対策の一翼を担う米国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長の解任を目指す考えを示唆した。
バイデン氏はこれに対し「私を選出してくれれば、ファウチ氏を雇う。そして、トランプ氏を解雇する」と述べ、有権者の支持を訴えた。
1. 赤かぶ[102207] kNSCqYLU 2020年11月04日 01:11:06 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[980]
最終盤 両候補が「一票」訴え 米大統領選 あす投票
2020/11/03 FNNプライムオンライン
日本時間の3日に投票日を迎える、アメリカ大統領選挙。
決戦に向け、両陣営が最後の追い込みに全力を挙げている。
日本時間2日午後10時すぎ、アメリカでは大統領選挙前日となる2日朝に、「私が大統領でいる限り、ネブラスカ、ミシガン、ミネソタ、オハイオはこれまで以上に大きく、より良い急成長を遂げるだろう。あなたの一票が必要です」とツイッターを更新したトランプ大統領。
対する民主党のバイデン候補もツイッターを更新し、「真実に投票を」、「リーダーシップに投票を」と呼びかけた。
トランプ大統領「あと4年間の勝利となり、ホワイトハウスだ!」
バイデン候補「一票一票が大切だ。この国を変える力は、ペンシルベニアの皆さんの手の中にある」
運命の投票日に向け、票の掘り起こしに全力を挙げる両候補。
選挙戦最後の日曜日となった1日、トランプ大統領はワシントンを出発後、前回勝利を収めたミシガン州やジョージア州など、5つの州を回り、移動距離はおよそ4,800km。
この日、5カ所目となる大票田フロリダ州での演説が始まったのは、午前0時前。
日付をまたいで選挙活動を続けた。
トランプ大統領「何が起きているかわからないが、フロリダ州に民主党が舞い戻ってきているようだ。彼らの票が足りないらしい。リードしていると思ったらしいが、リードしているのは、われわれの方だ」
一方、激戦州ペンシルベニアの2カ所で集会を行ったバイデン候補。
バイデン候補「あと2日で、アメリカを守れなかった大統領に終止符を打てるのだ」
こうした中、バイデン氏の自宅前では、トランプ大統領の支持者たちが車列で大集合し、クラクションを鳴らし続けていた。
さらに、トランプ大統領がツイッターに投稿した映像には、トランプ支持の旗を掲げたトラックが、バイデン陣営のバスを取り囲むようにして走行する様子も。
トランプ大統領が、こうした支持者の行動を称賛するなど、混乱の懸念が高まっている。
また、最新の世論調査で後れをとるトランプ大統領は、不正が起きていると主張する郵便投票について、訴訟も辞さない構えを示し、選挙後も混乱が続くおそれが。
トランプ大統領「選挙が終わり次第、私たちは弁護士を用意する」
両陣営の対立が浮き彫りになる中、審判の時が、刻一刻と迫っている。
http://www.asyura2.com/20/kokusai29/msg/500.html#c1
2. 赤かぶ[102208] kNSCqYLU 2020年11月04日 01:13:36 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[981]
アメリカ大統領選 まもなく投票 州兵も動員...緊迫高まる
2020/11/03 FNNプライムオンライン
アメリカ大統領選がいよいよ投票日を迎える。
激戦州では不測の事態も予想され、緊張が高まっている。
運命の投票日前日、バイデン陣営の集会に参加したのは、世界的人気歌手のレディー・ガガさん。
アカデミー歌曲賞を受賞した「Shallow」を披露し、バイデン支持者に投票を呼びかけた。
レディー・ガガさん「まだお祝いはできない! みんなの投票が必要だから! みんな投票するよね? アメリカのために声を上げよう!」
まもなく、アメリカのあすを左右する投票が始まる。
「明日、この国を守ることに失敗した大統領に終止符を打てる。今こそトランプが荷物をまとめて家に帰るときだ!」とバイデン候補(77)から批判されたトランプ大統領(74)は、前日に続き、真夜中の集会で必死にアピール。
明らかにされている中で、最後の演説会場に選んだのはミシガン州の町。
ここは、逆転勝利を収めた4年前の選挙戦でも最後に演説した場所で、験を担ぐ狙いがあったのかもしれない。
トランプ大統領「わたしが4年前に言ったことを覚えているか? わたしが君たちの声となる。“アメリカを再び偉大に”」
真夜中にもかかわらず、これだけの人が詰めかけた会場。
午前1時13分までの77分間しゃべり倒した。
またこの日、4カ所目の集会ではこんなハプニングもあった。
トランプ大統領「どっちのマイクの方がいい? こっちか? こっちか? 聞こえる? これがしゃべりやすいな」
音声トラブルに大統領自らマイクチェック。
使わないほうのマイクを倒し、演説を続けた。
アメリカ国内では今、どちらが勝っても治安が悪化するとの不安が広がっている。
激戦州ペンシルベニアの街の中心部には、州兵も動員されていて、銃を構え、かなり緊迫した雰囲気だった。
地元住民「もしトランプが再選されれば、略奪が起こるかもしれないし、バイデンが勝利して何か起きたとしても驚きではない」」
ペンシルベニア州では先週、黒人男性が警察官に銃で撃たれ死亡する事件をきっかけに、略奪行為も発生。
不測の事態に備え、武装した州兵が厳戒態勢を敷いている。
異例の光景は、首都ワシントンでも見られた。
ホワイトハウスの近くにあるレストランでも、混乱に備えてガラスを板で覆う作業が進められていた。
レストラン店員「前回の選挙の時は誰もこんなことしていなかった。早く日常に戻ってほしい」
レストランや銀行だけでなく、マクドナルドも、板を突っ張り棒で補強していた。
はたして、波乱の対決を制するのはどちらなのか。
http://www.asyura2.com/20/kokusai29/msg/500.html#c2
35. 2020年11月04日 01:14:37 : MUOsX09CRw : OS5XQXpRd3lwWUU=[3]
記者会見見てたけど、吉村は任期満了で辞めると思うよ。
コロナ対策は一生懸命やっていたが、都構想は裏の嘘についていけなかったかもね。結構まじめな男だと思うから。
多分嫌気がさしてきたんだろうな。松井の後継者発言に前向きなコメントではなかった。本来が政治家向きではない。吉村の将来のためにも政治家から身を引いたほうがいいと思うな。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/126.html#c35
3. 赤かぶ[102209] kNSCqYLU 2020年11月04日 01:15:58 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[982]
アメリカ大統領選まもなく…レディー・ガガも登場 勝敗は?(2020年11月3日放送「news every.」より)
2020/11/03 日テレNEWS
トランプ大統領の再選か、それともバイデン候補が逃げ切るのか――。
アメリカ大統領選挙の投票は日本時間3日午後7時から始まります。
(2020年11月3日放送「news every.」より)
http://www.asyura2.com/20/kokusai29/msg/500.html#c3
37. 2020年11月04日 01:16:25 : i1NUt4dw7Q : TS4zL0hKa3RIR2s=[10]
3人目 みな当選させたい
素晴らしい、人間性
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/133.html#c37
アメリカ大統領選投票始まる コロナや分断化争点、結果判明に遅れも
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/11/post-94883.php
2020年11月3日(火)23時36分 ニューズウィーク
米大統領選は3日、東部州から順次投票が始まった。米社会の分断が進み、新型コロナウイルス感染が再び拡大する中、再選を目指す現職のトランプ大統領(74)と民主党のバイデン前副大統領(77)が対決する。ケンタッキー州ルイビルで3日撮影(2020年 ロイター/BRYAN WOOLSTON)
米大統領選は3日、東部州から順次投票が始まった。米社会の分断が進み、新型コロナウイルス感染が再び拡大する中、再選を目指す現職のトランプ大統領(74)と民主党のバイデン前副大統領(77)が対決する。
全米の世論調査では、バイデン氏が支持率でトランプ氏をリードしているものの、選挙の鍵を握る激戦州では混戦となっている。
投票は東部時間午前6時(日本時間3日午後8時)から東部州で始まり、結果が判明し始めるのは午後7時(同4日午前9時)以降。しかし、今回の選挙では新型コロナ流行で急増した郵便投票の集計に時間がかかるため、3日中に勝者が判明しない可能性がある。
さらに、トランプ大統領はこれまで郵便投票が不正を招く恐れがあると主張しており、法廷闘争にもつれ込む恐れもある。
米フロリダ大学の「米選挙プロジェクト」の集計によると、郵便投票を含む期日前投票を済ませた有権者は9900万人超。2016年大統領選の投票者総数の72%強に相当する。
また、選挙結果に反発した暴動発生の可能性も懸念されており、ホワイトハウス周辺やニューヨーク市などでは、店舗の窓を板張りして備える動きも広がっている。
トランプ大統領は前日、4州を精力的に回り最後の追い込みをかけた後、3日午前2時半ごろにホワイトハウスに戻った。この日はほぼ終日ホワイトハウスにとどまり、同日夜には約400人を招き、パーティーを開催する予定。
バイデン氏は今回の選挙を、トランプ大統領の新型コロナ対応への評価と位置付ける。前日は激戦オハイオ、ペンシルベニア州で最後の選挙戦を展開した。この日の朝は、自宅のあるデラウェア州ウィルミントンの教会を訪れた。その後は、出身地のペンシルベニア州スクラントンで投票の行方を見守る見通し。
また、大統領選と同時に行われる連邦議会選では、民主党が上院で過半数議席を奪取するかどうかに注目が集まる。民主党は下院での過半数を維持する見通しとなっているため、上下両院を抑える可能性がある。
40. 2020年11月04日 01:22:50 : sCLDsUn16A : cEZSb0xKa3JkdGM=[1]
>>4
単なる変換ミスだろう。
というか、校閲がちゃんとしてないのが問題かと。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/131.html#c40
1. 赤かぶ[102210] kNSCqYLU 2020年11月04日 01:24:00 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[983]
米大統領選、投票始まる【Nスタ】
2020/11/03 TBS NEWS
注目のアメリカ大統領選挙は、日本時間の3日午後2時から一部の州で投票が始まりました。トランプ、バイデン両候補は選挙最終日も激戦州で支持を訴えました。
#アメリカ大統領選挙 #tbs #Nスタ
(Nスタ 2020年11月03日放送)
http://www.asyura2.com/20/kokusai29/msg/501.html#c1
2. 赤かぶ[102211] kNSCqYLU 2020年11月04日 01:26:32 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[984]
【米大統領選 開票作業LIVE】激戦州アリゾナの開票所を生配信中!!〜共和党の牙城をバイデン候補が攻略できるか? (2020年11月4日)
67 分前にライブ配信開始 ANNnewsCH
激戦州アリゾナの開票作業の様子を生配信!
◆共和党の牙城
グランドキャニオンがあることで有名なアリゾナ州は伝統的に共和党が強く、大統領選挙ではこの20年間、共和党候補が勝ち続けてきました。しかし最近は州外からヒスパニック系や無党派層の移住が進み、バイデン氏の支持者が増えています。
◆大接戦
ロイター/イプソスが10月28日に発表した発表した調査によりますとバイデン氏の支持率が48%、トランプ大統領が46%と大接戦となっています。
中でも州都フェニックス市を擁するマリコパ郡は州の6割以上の人口が集中する、全米で最も注目されている選挙区の一つ。ここでは投票日の前から開票作業を行うことが認められていて、現在、期日前投票や郵便投票の開票作業が着々と進んでいます。
バイデン氏が共和党の牙城を崩すのか?それともトランプ大統領が逃げ切るのか?
注目です。
http://www.asyura2.com/20/kokusai29/msg/501.html#c2
3. 赤かぶ[102212] kNSCqYLU 2020年11月04日 01:27:46 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[985]
» 全米で約1億人が事前投票 前回大統領選の7割超に(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース https://t.co/Peb1P3l8PZ
— 王様の耳 (@user1566233) November 3, 2020
http://www.asyura2.com/20/kokusai29/msg/501.html#c3
4. 赤かぶ[102213] kNSCqYLU 2020年11月04日 01:30:31 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[986]
米大統領選、どう“決着”がつくのか 「民意とかけ離れたリーダー誕生」の可能性も 渡辺靖・慶應大教授に聞く(THE PAGE) https://t.co/HBLr1YaM9A pic.twitter.com/9Je1djw6XE
— 返信注意 リプ返注意 BOT 画像投稿垢 RT垢 自動ツイート垢 自由気ままな垢 (@splatoonCH) November 3, 2020
http://www.asyura2.com/20/kokusai29/msg/500.html#c4
5. 赤かぶ[102214] kNSCqYLU 2020年11月04日 01:31:29 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[987]
ニューヨークタイムズがトランプ再選の記事を印刷済みですって!
— Ichibei Okamoto (@matatabi2437) November 3, 2020
きゃー😆 pic.twitter.com/tnz07gAdHy
http://www.asyura2.com/20/kokusai29/msg/500.html#c5
6. 赤かぶ[102215] kNSCqYLU 2020年11月04日 01:33:09 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[988]
株式市場はバイデンで折り込んでる!
— 💹#世界最速で日経新聞を解説する男 (@sekanichi__) November 3, 2020
今日、株ブチ上がってる、、!
米大統領選、投票始まる 期日前投票は過去最高:日本経済新聞 https://t.co/ww7pBUhZUK
http://www.asyura2.com/20/kokusai29/msg/500.html#c6
94. 2020年11月04日 01:41:51 : IJjjrLkBu1 : TkVzTE5CdVJubC4=[1674]
菅氏は自身の総理大臣としての任命に関してのみならず全公務員の任命を想定し、公務員の個人的な査定を明らかにしない故に学術会議も同様としている。だが公務員の上位者からの査定が明白でなければ忖度が蔓延、冷遇されている周囲の者の言動を推測しては上位者の定義するらしい秩序に反しない公務に終始する委縮状態となろう。例えば役所に問題解決の為に電話する際のたらい回しが良い例で、公務員が出来るだけ渦中の当事者となることを回避する結果国民の求める行政が実践されない例が多い。
菅氏のいう公務員の査定も含め、例えば組織の部署に配属された際の上司による任命も菅流に言えば拒否が許されることになろう。任命権行使はあらゆる組織で行われているが、悉く任命拒否が上司の権威を以て行われたのでは社会は成り立たない。先の大戦で末端兵が上位者の往復ビンタを避けることに懸命で戦どころでは無かった状況と同様で、非合理で不毛である。
任命拒否とはつまり任命役を担わない意に尽き任命役を放棄すること以外に無い。例えば役所では賞罰行為もあるが、優秀者に賞状授与する際に授与拒否が長にあるかと言えば否だ。逆に罰に対し戒告処分辞令交付を長が拒否するなども有り得ない。何故なら各々の部署で正当な手続きを経た後に最終的に辞令を発する任命者が存在するのであり任命は単に組織の一連の手続きの一環だからだ。
最終的に辞令を出す段階において任命役を託された者が任命対象者の好悪でジャッジするのは任命に至るまでの組織内の一連の手続きを一切無にするものだ。
菅氏は権能発揮の証左として任命拒否を簡単に考えているようだが、これが率先垂範となり、あらゆる組織体で辞令発出者が最終段階で当該者をジャッジし排斥する事が許されるならば、例えば公務現場であろうと企業であろうと、当該者をそれまで育成した組織内の人々の営為に全く意味がなくなるのである。
http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/785.html#c94
ヤマダから事実上クビ…大塚家具、あまりに遅すぎた久美子社長辞任、5年連続赤字でも居座り
https://biz-journal.jp/2020/11/post_188665.html
2020.11.03 06:00 文=編集部 Business Journal
大塚家具が本社を置く東京ファッションタウンビル(「Wikipedia」より)
10月28日、大塚家具は大塚久美子社長の辞任を発表。株式市場は、これを大歓迎した。発表直後から買いが殺到し、最後は33%高の前日比50円(ストップ)高の201円で引けた。翌29日には一時、前日比35円(17%)高の236円にまで上昇。2月10日の年初来高値(244円)に接近した。売買高は前日比36倍の1123万株に膨れ上がった。10月30日は、さすがに株価は反落。184円(29日の終値と比較して30円安)で終わった。
大塚社長の辞任で、名実ともにヤマダホールディングス(HD)主導の経営となれば、将来に期待できると考えた個人投資家の買いが入った、ということだ。株式市場は久美子社長に「経営者失格」の烙印を押した。
■黒字化できず引責辞任
ヤマダHD傘下で経営再建中の大塚家具は10月28日、「大塚久美子社長が12月1日付で退く」と発表した。業績が振るわなかった責任を明確にしたいとして、「久美子氏が社長職と取締役の辞任を申し出た」という。ヤマダHD社長で大塚家具会長に就いていた三嶋恒夫氏が社長を兼務する。ヤマダHDの山田昇会長から引導を渡された恰好だ。
大塚家具は10月28日、「未定」としていた2021年4月期の業績予想を発表した。売上高は304億円、営業損益は26億円の赤字、最終損益は28億円の赤字。20年4月期は決算月を12月から4月に変更した関係で16カ月の変則決算となったが、売上高は348億円、営業損益は76億円の赤字、最終損益は77億円の赤字だった。
大塚家具は昨年12月、ヤマダ電機に第三者割当増資を引き受けてもらい、子会社となった。久美子社長の責任を問う声はすでにあったが、ヤマダの山田昇会長は「チャンスを与えないといけない ウチは結果主義。黒字にできるというからやらせる。(久美子社長に)1年は任せる」と語った。
ヤマダが供給した家電と家具のセット販売は伸びたが黒字転換には至らなかった。21年4月期の最終損益が赤字なら5年連続の赤字となる。久美子社長は結果を出せなかった。辞表を出さざるを得なかったのだろう。事実上のクビだという見方もある。
大塚家具は2015年3月の株主総会で、久美子氏と創業者である父親の大塚勝久元会長が経営権をめぐって委任状争奪戦を繰り広げ、久美子氏が勝利した。父と娘の骨肉の争いとして、テレビのワイドショーの餌食になった。勝久氏は会社を去り、16年から高級家具を扱う「匠大塚」を経営している。
「劇場型お家騒動」といわれた親娘ゲンカを制した久美子氏は、経営を立て直せないまま社長の座を追われる。大塚家の家業であった大塚家具は終わりを告げる。
■ヤマダHDは巣ごもり需要で業績が好調
家電量販店最大手のヤマダ電機は10月1日、持ち株会社ヤマダHDに移行。事業会社で社長を務める三嶋氏が同日付でHD社長に就いた。山田氏はHDの代表権のある会長に就き、グループ全体の経営を引き続き指揮する。
三嶋氏は家電専門店「100満ボルト」のサンキューの社長。サンキューがエディオンの子会社となったことからエディオンの取締役となる。17年、ヤマダ電機執行役員副社長に迎えられ、1年後の18年に社長に昇格した。同業他社から移籍してきた人物が、家電量販店最大手のトップの椅子に昇り詰めるという異例の人事となった。ヤマダは持ち株会社移行に先立ち、経営の多角化を進めてきた。19年12月、大塚家具を傘下に収め、「大塚と協力し、量販店の垣根を超えたい」(三嶋氏)とした。
ヤマダを業界首位に押し上げた売上至上主義から転換し、新たな成長のシナリオを描く。ヤマダHDの2021年3月期の連結決算は増収増益の見込み。新型コロナウイルス感染拡大に伴う「巣ごもり」需要の拡大で高価格帯のパソコンやテレビ、洗濯機などの好調が続く。電動ベッドなど家具分野でもプライベート(PB)商品の販売が伸びている。PBは利幅が大きいので利益面での寄与率が高い。
売上高は7%増の1兆7190億円と従来計画(3%増の1兆6600億円)から上振れする。営業利益は96%増の752億円と当初予定(60%増の615億円)を上回る。営業利益率は4.4ポイントと約2%改善する。純利益は30%増の320億円の見込みで2期連続の増益となる。外部からスカウトした三嶋恒夫氏は、きっちり結果を残した。
ヤマダHD傘下の事業会社はカタカナ社名で統一した。家電のヤマダ電機はヤマダデンキに、注文住宅のエス・バイ・エルはヤマダホームズとなった。大塚家具がヤマダカグ、またはヤマダファーニチャーになる日は、そう遠くないはずである。
(文=編集部)
1. 赤かぶ[102216] kNSCqYLU 2020年11月04日 01:48:03 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[989]
#大塚家具 #大塚久美子 社長が退任へ 本人が申し出#NHK #ニュースhttps://t.co/cpKsGjbCBq
— すみひろ〜@理想と現実の間 (@sakaki_sumihiro) November 3, 2020
ヤマダから事実上クビ…大塚家具、あまりに遅すぎた久美子社長辞任、5年連続赤字でも居座りhttps://t.co/vOb1CzmQZf
父娘どっちもどっちだったろうし
ケンカしなければ一番良かったろうね
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/775.html#c1
7. 名も無く地位も無く[33] lryC4Jazgq2SbojKguCWs4Kt 2020年11月04日 01:48:51 : mRRoAovDQE : bXlyVnh6cWpmRzI=[9]
それでも、自民党に投票する日本人。マゾの極みだ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/138.html#c7
2. 赤かぶ[102217] kNSCqYLU 2020年11月04日 01:49:25 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[990]
引導を渡されたんやな>大塚家具の久美子社長、事実上クビ https://t.co/pZkYpwpatE
— NiTi (@bad_fish_niti) November 3, 2020
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/775.html#c2
3. 赤かぶ[102218] kNSCqYLU 2020年11月04日 01:49:48 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[991]
社長だけじゃなく役員達も処分しなきゃ#大塚家具https://t.co/MZ3uZgGuMF
— 臍曲天邪鬼 (@perverse_squa) November 3, 2020
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/775.html#c3
4. 赤かぶ[102219] kNSCqYLU 2020年11月04日 01:50:34 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[992]
ヤマダから事実上クビ…大塚家具、あまりに遅すぎた久美子社長辞任、5年連続赤字でも居座り https://t.co/6jcUuV8BwR
— たまみつ (@gokutamamitsu) November 3, 2020
S×Lもヤマダ傘下やったんか。ヤマダがいちばん使わんけどなあ。
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/775.html#c4
36. 2020年11月04日 01:51:57 : i1NUt4dw7Q : TS4zL0hKa3RIR2s=[11]
官僚 答弁書書けないレベルのひどさでしょう
官僚の逆襲 サボタージュ
居直って逆に攻める精神もない
親に捨てられ
秘書 官房長 尻ぬぐいしかやってないと
こんなものでしょう
虎の威を借りる生活の末路
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/118.html#c36
42. 2020年11月04日 01:53:02 : 6oB6TEmtoh : Lkg3b3RYS1RLaE0=[388]
日本学術会議の会員、
法・政治学者は389人に1人であるのに対して、
電気・電子工学者は38,486人に1人と、100倍の偏りがあると判明
2020/11/03(火) 08:50:20.59ID:CAP_USER9
h ttps://anonymous-post.mobi/archives/4550
【日本学術会議】
大塚拓「法学・政治学者は389人に1人、一方で電気・電子工学者は38,486人に1人しか会員になれない。非常に偏った組織になっている」
野党「ギャーギャー」
大「学術会議の席が【特定のG】にとって既得権化している事を強く示唆している」
”都合が悪い部分”
に騒ぎ出す野党?? pic.twitter.com/JmmOseKjiJ
? ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) November 2, 2020
(略)
h ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1604361020/
http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/790.html#c42
2020/11/04
LINJI
ジャック・マーのアントフィナンシャルが、香港、上海での上場が突然停止に。
43. 2020年11月04日 01:54:36 : 6oB6TEmtoh : Lkg3b3RYS1RLaE0=[389]
大塚議員「学術会議は会議に出席すると日当が出るが、他の国は?」
→学術会議「無報酬」
2020/11/03(火) 08:52:44.03ID:CAP_USER9
https://anonymous-post.mobi/archives/4556
【日本学術会議】
大塚拓「運営経費が【全額国費】。他国で全額国費の組織はあるか」
学術会議「G7のアカデミーは【自主財源を持っている】」
大「国費も米国などは各省庁から”契約ベースで研究を受託する形”で受けている。更に他国は奨学金などのお金を配る事業もしているので”支出の規模”も違う」 pic.twitter.com/wB5e27E4ZY
? ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) November 2, 2020
『海外のアカデミーは予算が全然大きく、日本より多額の国費が入ってる』
とかいう主張への反論ね?? pic.twitter.com/eqr8BHRgtu
? ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) November 2, 2020
【日本学術会議】
大塚拓「G7の中でアカデミーが行政機関で、会員が公務員という組織が他にあるか」
学術会議「G7に参加しているアカデミーの中では、我が国のように行政機関、公務員となっているものは無い」
日本だけ?? pic.twitter.com/MQs9DDSq2Y
? ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) November 2, 2020
【日本学術会議】
大塚拓「学術会議は会議に出席すると1日1万9,600円の手当が出るが、他の国は基本的に【無報酬】むしろ会員が会費を納める仕組みもあるはず」
学術会議「”調査中”だが、G7の中では英や独では【無報酬】と聞いている」
大「米や加は会費を納める仕組み」
今頃”調査”してんのかぃ?? pic.twitter.com/EAiHwjMaaV
? ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) November 2, 2020
(略)
h ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1604361164/
http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/790.html#c43
18. 赤かぶ[102220] kNSCqYLU 2020年11月04日 02:01:40 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[993]
武装“トランプ支持者”に懸念広がる 米大統領選(2020年10月27日)
2020/10/28 ANNnewsCH
アメリカ大統領選挙の投票日まであと1週間に迫っています。両候補は勝敗のカギとなる激戦州ペンシルベニアを回り、最後の追い込みをかけています。
民主党、バイデン候補:「コロナ過の国民を導くのに、トランプほど最悪の人物はいない。人が死に続けているのだから、少しは恥じたらどうだ」
ペンシルベニア州で5ポイント近いリードを許しているトランプ大統領は、州内の3カ所で大規模な集会を開き、巻き返しに躍起です。新型コロナウイルスに感染したことさえもネタにしています。
共和党、トランプ大統領:「大統領だと医者が12人もいる。信じられるか?体の部分によって、別の専門医が診るんだ」
選挙結果をめぐって混乱が可能性があります。支持する候補が負けた場合、トランプ支持者の16%、バイデン支持者の22%が街頭での抗議か、場合によっては暴力的な手段に訴えると答えています。
こうしたなか、武装した熱狂的なトランプ支持者が波紋を広げています。
『ミリシア』と呼ばれる武装した市民のグループは、街の自警団を自認する者たち、白人至上主義者に共感する人たち、様々な形態がありますが、その多くは保守系でトランプ大統領の支持者です。ミリシアは、投票所での監視も行うとしていて、選挙自体にも影響を及ぼしかねない存在となっています。ミリシアが投票所周辺に集まることで、バイデン候補の支持者を威嚇したり、さらには選挙結果に納得しなかった場合、武器を持って抗議行動に出ると指摘されています。
米国内のテロに詳しい元司法次官補代理・マコード氏:「選挙後の混乱が予測されるため、多くの組織が準備している。ミリシアという組織が有害な理由は、個人ではできない危険な行為が集団になるとできてしまうからです」
現にミリシアが極端な行動に出たケースもあります。民主党のミシガン州知事が掲げた新型コロナウイルス対策ロックダウンなどに反対し、あるミリシアのメンバーたちが州知事を拉致しようと計画しました。
ミシガン州に住むアダム・ハイッキラさん(39)は、ミリシアに所属していて、州知事の拉致計画を立てた容疑者たちとも顔見知りでした。
ミリシアに所属するアダム・ハイッキラさん:「(知事のコロナ対策は)権力の乱用です。この国ではだれもが自由に生きるべきで、マスク着用も個人の自由のはずです。住民の不満が高まれば、過激な行動につながります。ミシガン州知事誘拐計画がいい例で、住民は不満でいっぱいなのです」
アダムさんは子ども4人を育てる電子機器店の経営者。銃は携帯しますが、いわゆる普通のアメリカ人です。
ミリシアに所属するアダム・ハイッキラさん:「私たちの組織は規律を守る一般市民で構成され、地元の皆さんを守り、面倒を見ることが役目です。ミリシア全体が悪者扱いされているのは事実で“暴力組織”呼ばわりですが、実際は違います」
ミシガン州では混乱に備えてトランプ大統領を支持しない側の人たちにも銃を買う人が後を絶ちません。
銃愛好家:「こういう状況では安心材料として銃に頼りがちになります。
http://www.asyura2.com/20/kokusai29/msg/497.html#c18
9. 2020年11月04日 02:08:26 : i7bUeWDO5o : dHBiT2oyU21NOEk=[2017]
で、国民は反対するか?
これまでの例から見て黙って受け入れるに決まっている。
だから安倍がその気なら実現するだろう。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/139.html#c9
CAが「アンテナショップ」に派遣…社内から「非難轟々」の日本航空 しかも手当もなにもない…
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76851
2020.11.02 週刊現代 現代ビジネス
苦肉の策
「便数激減で、大半のCA(客室乗務員)は乗務手当がほぼゼロの状態。そこにきて、慣れない仕事に配置換えして手当も支払わないなんて……」
不満の声を上げるのは、JALの現役CAだ。
JALは11月から、新事業「ふるさと応援隊」を始めると発表した。
長引くコロナ禍で、同社の国際線は約88%の減便となっている。そのせいで余剰人員となったCAに、乗務以外の仕事を割り当てる苦肉の策だ。
具体的には何をするのか。JAL幹部が言う。
「全社で約6000人のCAのうち約1000人に、月に数日は客室乗務をしてもらいながら、残りの日は全国の観光地のイベントの手伝い、特産品PRなどに携わってもらう予定です」
この唐突な配置転換策にJAL社内でブーイングが広がっている。理由のひとつは、業務内容がはっきりしないことだ。同社中堅社員が話す。
「ANAが10月7日に『賃金3割カット』を発表したのを見て、『ウチもコロナ対策を出さないと』と、生煮えのまま焦って発表した施策なんです。
アンテナショップで働くという話も出ていますが、販売のプロでもないCAをいきなり現場に投入して、効果が上がるとは思えない。コンパニオンをさせるつもりか、という声すらある」
もうひとつ不満を招いているのが、冒頭のCAも述べた通り、馴染みの薄い地方に派遣され、全く新しい仕事を割り当てられるのに、手当などは支給されないこと。彼女らの窮状はまったく改善しないのだ。
いまCAの懐事情は極めて厳しい。コロナ前には東京五輪に備えた国際線増便で、月収30万円を超えるのが普通だったが、現在はほぼ基本給のみが支払われている状態だ。
「若手は手取り15万円ほどで、最低賃金並みです。パイロットには、コロナ禍でも30万円以上の給与が保障されているのに」(冒頭のCA)
別のCAも、今回の新事業について「家賃を払うのにも苦労している最中、タダ働き同然の仕打ちでがっかり」と肩を落とす。コロナは、女性の「憧れの職業」をも徐々に破壊している。
『週刊現代』2020年10月24・31日号より
「新型コロナの集団免疫『ワクチンなしでは無理』スウェーデンの責任者語る」
(東京新聞 2020/11/3)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/65996
新型コロナウイルスに対し、独自策をとってきたスウェーデンの感染症対策責任者で疫学者のアンデシュ・テグネル氏が2日、日本記者クラブでオンラインで会見し、「ワクチンなしでの集団免疫達成は不可能」などと語った。
◆厳格な都市封鎖なし、死者6000人
スウェーデンは、新型コロナ拡大後、他の欧州諸国のように厳格な都市封鎖を行わなかった。レストランや小売店は営業を続け、学校も閉鎖しなかった結果、人口約1000万人の同国で、死者は約6000人に上った。
テグネル氏は、高い死亡率の原因は高齢者施設の運営法だったとし、「感染者が施設に入所して拡大させるなど、当初は問題があったが、是正した」と説明。「高齢者施設には従前から問題があった。国民は政府が新型コロナ対策で失敗したとは感じていない」とし、国民は政府に高い信頼を寄せていると強調した。
◆ヨーロッパの感染拡大「寒さで屋内にいる率、高まった」
また、人口の60%以上が抗体を得て、感染を抑える集団免疫の可能性については「分析はとても難しい。新型コロナの感染率は、都市と地方でばらつきがあり、集団免疫が機能するのかどうか、今は全くわからない。ワクチンなしで集団免疫の達成は無理ではないか」と持論を述べた。
欧州を襲う感染第二波の要因は「寒くなり、屋内にいる率が高まっていることと、夏の厳しい都市封鎖の解除後、人同士の接触が一気に増えた」と解説。それでも、スウェーデンではマスク着用を推奨しておらず「欧州の多くの国ではマスクを義務化しても感染が広がっている。少なくとも欧州圏では、マスク着用は解決策にならず、必然性はない」と話した。(沢田千秋)
------(引用ここまで)-----------------------------
これは、集団免疫策の敗北宣言ですね。
新型コロナ・ウイルスの正体がよくわからないのに、何の科学的・医学的根拠もなく
集団免疫ができると仮定したところに間違いがあったのです。
(関連情報)
「スウェーデン、上半期の死者数が過去150年で最多に (CNN)」 (拙稿 2020/10/15)
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/375.html
「コロナ禍「経済優先」したスウェーデンの悲惨 死亡率が増え、経済も近隣国同様の状況に
(東洋経済)」 (拙稿 2020/7/20)
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/271.html
「スウェーデン、集団免疫の獲得「驚くほど遅い」−疫学者が首かしげる (Bloomberg)」
(拙稿 2020/6/21)
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/225.html
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/392.html
1. 赤かぶ[102221] kNSCqYLU 2020年11月04日 02:14:32 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[994]
甘いことは言ってられない。これから世の中はもっともっと変革を迫られることになる。勝ち馬に乗っている企業は攻めればいいだけ、コロナ禍に苛まれている企業は変わらなければいけない。変わらなければ生き残れないのが地球の始まってから今日まで続く生存競争。https://t.co/ffi1YnWCvM
— AG探偵社 (@AG64314151) November 2, 2020
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/776.html#c1
2. 赤かぶ[102222] kNSCqYLU 2020年11月04日 02:15:53 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[995]
高い技術と責任感を持ったCAさんたちを使いこなせない日本の経営者たちって無能そのものだよな。すごいビジネスチャンスなんだけどね。レベルの高い人材が使えるってのはさ。https://t.co/xLXOoGLNcw
— G4M2@1978年式のオッサン (@eu14mt1800ff) November 2, 2020
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/776.html#c2
3. 赤かぶ[102223] kNSCqYLU 2020年11月04日 02:18:00 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[996]
【コロナ禍】CAが「アンテナショップ」に派遣…社内から「非難轟々」のJAL日本航空 https://t.co/4TkAz4hlWm
— なんじょるの!=ジョヴァー㋤ (@vistashasse) November 3, 2020
CAよりパイロットの職が危ないと思う。全世界的に航空需要が減ってるし、貨物航空がイキナリ激増するわけでもないからパイロットが余ることになる。年収ウン千万円が維持できなくなるゾ🐘✈️
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/776.html#c3
4. 赤かぶ[102224] kNSCqYLU 2020年11月04日 02:20:36 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[997]
【コロナ禍】CAが「アンテナショップ」に派遣…社内から「非難轟々」のJAL日本航空
— 🌸なっかー🇯🇵 (@c9moy60GuFINmG1) November 2, 2020
↑
自分の会社の業績くらい知ってるよね?
首にされないだけ有り難いと思うんだけどなぁ?文句あるなら転職したらいい。 https://t.co/pEjCaPpzCS
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/776.html#c4
5. 赤かぶ[102225] kNSCqYLU 2020年11月04日 02:21:53 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[998]
だからあの時JALは潰しといた方が良かったんだよ。上が古い体質で、スキルもなく文句しか垂れない社員は報酬ばかり求める、結局何もやっても無駄って事。CAが「アンテナショップ」に派遣…社内から「非難轟々」の日本航空 しかも手当もなにもない… #日本航空 #jal #ana https://t.co/7GQwL02Aqq
— IQ推定300マン♪ (@sinsin25252) November 3, 2020
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/776.html#c5
95. 2020年11月04日 02:24:16 : IGMrdzCvUw : eWdzSEYvY0dzU3c=[8]
>>93
任命は権利ではなく義務だろ。
総理大臣は公僕で、主権者は国民で、国民が主人で総理大臣は下僕だろ。
国民の税金で給料もらってるだろ。
社員が社長の任命権限や拒否権を持ってるか?
http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/785.html#c95
10. 赤かぶ[102226] kNSCqYLU 2020年11月04日 02:25:23 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[999]
https://twitter.com/akb1129sen/status/1323212210827456517
・
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/139.html#c10
35. 2020年11月04日 03:02:11 : IGMrdzCvUw : eWdzSEYvY0dzU3c=[9]
学問の自由に対する弾圧
言論の自由に対する弾圧
脅迫罪
名誉棄損罪
総理大臣、バカどころか犯罪者だ
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/132.html#c35
8. 2020年11月04日 03:14:05 : 8zne86Ve2E : WWovbG5ZNFNlaWs=[155]
いつもいつも不思議に思うのは、
阿倍に反対した人や、見識のある文化人、メディアでも、ことトランプのこととなると完全に「キキーっ」となって我を失い、まったく事実を見ずに欧米主流メディアのいうことを鵜呑みにしている点だ。
しかし、この記事は「msnニュース」ってえからフジサンケイグループだろ?
フジサンケイグループといえば、阿倍・菅・自民や公明・維新が何を言おうと、何をやろうと、とんでもない魔球(というなの暴投・またはビーンボール)を投げてもただひたすら擁護するという日本保守系のおかかえのようなメディアだ。
実は欧米メディアがバイデン・民主党にやっていることがこれにそっくりなのだ。というかもっとひどい。選挙間際で出たバイデンの息子のスキャンダルをただひたすら無視し続け、もはやアリバイとしての体裁も放棄したほどの偏向ぶりなのだ。
この日本・自民党系とアメリカ・民主党系のバックについているグループは同じと認識されていて、だから惨刑は反トランプでないと話がおかしいのだ。ゲンダイやリテラは反バイデンでないと話のつじつまが合わない。
ところがこの惨刑系の記事は、自分の目で見、話を聞き、事実を確認して書いている極めて客観的で公平な記事だ。
ただ保守だからということでわけがわからなくなって、アッパラパーにご主人様の反目に回っているトランプを間違って応援しちゃってるってことなんだろうか?
そうでも考えないと理解できないが、この記事の正確さと良質さにそんな気配は見られない。日本で初めてこれほどの記事を目にしたよ。
http://www.asyura2.com/20/kokusai29/msg/498.html#c8
23. アサマタロー[640] g0GDVIN9g16DjYFb 2020年11月04日 03:16:33 : V80xXRoxFI : Y2sxUllMcVY3U00=[2]
2020年10月31日
満州国建国で第2次世界大戦になり多くの日本人が死んだのか?米国ハリマンと共同開発を日本単独で日本孤立+日本支配層の直前の出身地で欧米列強に取られたくなかったから?
何故、満州進出・
満州国建国で第2次世界大戦になり多くの日本人が死んだのか?米国ハリマンと共同開発を日本単独で日本孤立+日本支配層の直前の出身地で欧米列強に取られたくなかったから?
2013年以来の安倍晋三研究で見えた事:
安倍晋三は李朝最後の皇太子の孫疑惑
+安倍晋三が清朝康熙帝の壮年期に瓜二つ
+安倍晋太郎は康熙帝の青年期にソックリ!
2019年05月01日
中国王朝英雄達の伝説:清朝康熙帝の肖像画見たら安倍晋三首相にソックリ!李朝は蒙古系武将李成桂建国だが明⇒清宗主国で血縁関係濃厚で蒙古+満州族系双方の遺伝子が李朝に?
2019年11月29日
日韓併合来日李朝最後の皇太子の夭折の第1子李晋=安倍晋太郎?が年齢詐称で若死?竹下褒め殺し右翼街宣車は来日李朝中人=秘密武士団・下人=ヤクザ?今こそ李朝両班撃退研究を!
2019年12月02日
ヘチ王座への道見ずにNHK東京直下地震連続放送を見てしまったが、安倍悪党政権が桜見る会事件鎮静化に利用する魂胆か?やはり李氏朝鮮両班子孫は世界1汚い権謀術数の集団だ!
2019年12月20日
来日李朝両班子孫が敗戦後日本を米軍用心棒に日本支配=池田・角栄抹殺+郵政選挙で気骨議員も抹殺=李朝再興政権祝賀謝恩会が安倍有権者買収桜見る会=全居住者DNA登録を!
2020年05月09日
国民の安全より日本支配権呉れた米軍CIAに貢ぐ安倍政権は清朝・李朝亡命王族貴族子孫=清和会=日本会議が戦後、池田・角栄抹殺して米軍支援で日本総督就任故の謝恩桜見る会だった!
2020年06月13日
安倍晋三があれ程図々しいのは中国朝鮮の王族子孫か?李氏朝鮮の第2代:定宗の子女?:徳川翁主と成宗の母:仁粋大妃=昭恵王后を偶然発見+清朝康熙帝壮年期が瓜二つ!
2020年07月09日
歌舞伎町ホストクラブ数百軒?に副業ホステス来客で各地に持帰り飲食接待で経路不明者?日本こそ日韓併合〜朝鮮動乱・大陸赤化で李朝両班妓楼退廃文化600年の宿痾持込み現代日本!
2020年07月17日
M資金のMはGHQ経済科学局の第2代局長であった少将ウィリアム・マーカット の頭文字が定説?他にマッカーサー、MSA協定、フリーメーソン などの頭文字の説?私論:Mは満州=清朝系資金!
安倍晋三は清朝李朝の血縁者?歴史上の意味でも是非、DNA検査して貰いたい!
戦前回帰希望者は戦前に良い思い出が多い一族!
=李朝清朝再興満州国で王侯貴族の生活し、ソ連侵攻直前に富士山麓に移住の岸信介一族!
2015年05月14日
岸信介の娘=安倍晋三の母親は製造物責任を感じるべきだ!何処まで甘やかしたのだ!本当に岸信介の子・孫か?国民が悲嘆にくれた敗戦時までそんなに良い暮らしをしていたのか?
2016年01月08日
安倍晋三さんが余りに酷い従米政治家の理由を考えてた!岸信介CIAスパイ米公文書資料公開阻止条件?日本外務省がCIA資金流入自民政治家機密解除反対証拠出た!?
2020年08月22日
敗戦後75年=満州国は加藤剛の人間の条件を深夜見た記憶=もう一度見たい番組だが白黒?カラー?是非ATカラーで再放送期待!大陸赤化で清朝李朝満州国人が日本総督に成り隠蔽か?
2019年01月07日
敗戦国日本保守上流階級程何故戦勝国の従米主義者が多いのか疑問だった!身内に戦死者や空襲で資産消失せず戦争で得でもしたのか?日本支配階級が百済系から李朝系が乗っ取り!
【満州国や朝鮮居住者が大陸赤化で米軍支援で日本居住し日本人成済まし!】
米占領軍の農地解放・財閥解体・華族制度廃止・・・・・で
日本支配層は
百済亡命貴族30代以上続く地方素封家では無く、
南北朝・室町・戦国・江戸時代を通じて日本に新羅高麗李朝系武士団が渡来していた。
そして日韓併合で李朝王侯貴族両班下人集団が大量に日本移住
【敗戦後に満州国や朝鮮居住者が大陸赤化で米軍支援で日本居住し日本人成済まし!】
豊臣加藤福島家廃絶を家康は何故したか?
家康の先祖が李朝徳川郡出自の流浪僧で松平家に婿養子、国主に成り、血脈の同じ者を徳川に戻した1566年。
李朝は豊臣廃絶に感謝し徳川の江戸の町作りに協力=伊奈氏も本当に三河?李朝・明の技術者?
日本会議=清朝李朝再興会議に訂正する。
私論:天皇・マッカーサー会談は天皇がマ元帥に天皇家の秘密を伝える為の会談で、戦時中から万一の時の準備をしていた。http://www.asyura2.com/12/senkyo135/msg/427.html
投稿者 アサマタロー 日時 2012 年 9 月 06 日 23:48:18: UiY46YlCu.Moc
朝鮮人移住者
建国当時日本領であった朝鮮半島から多くの朝鮮籍日本人が満洲国へ移住した。水商売や小規模商店などの事業を行うものも多かった。しかし現地の住民たちの反感を買う事例もあったという[42]。
1934年(昭和9年)10月30日、岡田内閣(岡田啓介首相)は朝鮮人の内地への移入(在日韓国・朝鮮人)によって失業率や治安の悪化が進んでいる日本本土を守ろうと、朝鮮人が満洲に向かうよう満洲国の経済開発を推し進めることを閣議決定している[51]。
満州経由の日本へ移住!
戦後の日本人成済ましの米兵慰安隊!
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/127.html#c23
臨床獣医師のタツハルさんという方が、わかりやすく解説しています。
長い記事なので、元記事をごらん下さい。
「コロナウイルスPCR検査はコロナ以外のウイルス、
細菌でも陽性になることがあるというデマについて」
(臨床獣医師の立場から 2020/9/21)
https://tatsuharug.com/corona-false-rumor
「
まとめると
コロナウイルスPCR検査はコロナ以外のウイルス、細菌でも陽性になることがある
というのはデマであるということをご理解頂けたかと思います。
これでもまだ疑われる方がいるようでしたら、ご自身で遺伝子配列を調べ
確認されることをお勧めします。(当記事の方法で簡単に調べることができます)
」
他のウイルスや細菌を誤検出することは容易には起こらないことが
よくわかると思います。
(関連情報)
「コロナウイルスPCR検査の感度について」 (臨床獣医師の立場から 2020/10/12)
https://tatsuharug.com/pcr-sensitivity
「コロナウイルスPCR検査の偽陽性について」 (同上 2020/7/14)
https://tatsuharug.com/pcr-false-positive
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/393.html
25. 2020年11月04日 03:49:21 : 5M57i6RQAo : WUJzR2JRUlFERkE=[162]
>>22, 24
これ読んでくださいね。
「コロナウイルスPCR検査はコロナ以外のウイルス、細菌でも陽性になることがある
というデマについて (臨床獣医師の立場から)」
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/393.html
PCR検査がいい加減なものなら、これほど世界中で
利用されるわけがありませんね。
PCRがインチキだと言っているのは日本の工作員だけです。
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/390.html#c25
9. 空虚[3849] i_OLlQ 2020年11月04日 04:11:09 : 6ILed4uPjM : cEw2elJkLk0zVEE=[1]
>>8殿 >純粋なマネーの増加があるなら、デフレは構造改革の時の起こるだけで、すぐにインフレに戻るだろう。金利が国家の収入になれば、中央銀行からマネーを借りても、国家は財政規律を維持することができる。
↑国家財政の健全化 PB 云々→財政破綻論 この理論で金融・財政政策を試みてインフレ目標が好ましく上昇しなかったのが黒田日銀と安部晋三訓の「悪魔の政治」だったわけだw 構造改革?とか産業革命とかはミクロレベルの対応やでぇ、デフレ脱却の為にせなアカンことは、大規模減税と医療・福祉政策・社会的弱者へ向けた大胆な財政出動やがな。有効需要・消費減少は、物質的なインフラ投資だけでは追いつかないほど大衆の心理を不安へ追い詰めている。
【 世界の経済は既に恒常的にデフレマインドなんや 】投機経済がアカンねやで。
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/772.html#c9
10. 空虚[3850] i_OLlQ 2020年11月04日 04:18:03 : 6ILed4uPjM : cEw2elJkLk0zVEE=[2]
安部晋三訓の×安部晋三君◎ ・・・訓も表現的におもろいが、一応お詫び訂正しゃす。
【安部のミス苦がアカンのわ 増税と財政規律の健全化(緊縮)やったことやでぇ】
意図的に要の三本柱(奴は三本の矢と云ったがw)の二本を破壊したんやで「お・か・し・−・や・ろ・がぁ!」
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/772.html#c10
24. 罵愚[8775] lGyL8A 2020年11月04日 04:20:04 : AkEcX5cMmg : LkplNER5dVZJTHc=[1]
モリカケ3年、安倍8年…学術会議で何年、国勢を停滞させるのだろうか?
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/112.html#c24
11. 空虚[3851] i_OLlQ 2020年11月04日 04:29:56 : 6ILed4uPjM : cEw2elJkLk0zVEE=[3]
>今までの経済政策はボケた過去の経済学者の錯覚の産物だ。
>8殿、それを云うなら「今までの経済政策は欲ボケした過去の御用経済学者の錯覚の産物だ。」というのがより的確だと思うぞ。
【 現代貨幣理論は古典的経済学を否定するどころか肯定しとるんやで 】
好ましい経済活動に、悪意の塊がよってたかっていらんちょっかいだしとるんや!ヒラメの忖度やらk団連の覇権争奪とか・・・無残の極みだ。
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/772.html#c11
11. 2020年11月04日 04:35:55 : GqOMICdXUM : Q3VFS1VBNmQzeWM=[2]
だから、安倍の下に居る人材は、良くて安倍と同レベルか、それよりバカなんだって。
やってることが、あまりに幼稚でバカだから、普通の奴なら諫言の一つも言うんだよ。
だけど、安倍は馬鹿ボンボンだから、自分に楯突く奴はパージしてくわけ。
するってーと周りに残るのは、忖度馬鹿と真性の馬鹿しか残らない。
どんなに高学歴で頭が良くても、安倍ワールドに残ると須く馬鹿になる。
そして、元凶の大馬鹿、売国奴竹中とよろしくやった小泉純一郎以降、バカの選別と集権化が進み、
それでも、その馬鹿さ加減に呆れられ、一度はずり降ろされるも、馬鹿に憧れる馬鹿と、そのバカを利用したい頭のよい官僚に先祖がえりをおこし、逆に真性のバカを復活させてしまい、今に至る。
困ったことに、国の中枢が、国民を介して、見事にvakaウィルスに感染してしまい、内外共に滅茶苦茶な政治状況。国富切り売りに、社会分断、地方と農業の疲弊、増加した自然災害、そしてコロナ。
もう馬鹿の安倍友軍団では制御できない状況。
あとは偶発的にコロナが治まり、五輪が不思議にも開催された場合、安倍の阿呆は満を持して、そのアホ面と共に復活を考えている。馬鹿独裁だった為、対抗馬がいない安倍閣下の自民。
仮病バカはとことん叩かれ、二度と出てくるな。
12. 空虚[3852] i_OLlQ 2020年11月04日 04:41:09 : 6ILed4uPjM : cEw2elJkLk0zVEE=[4]
政府国家と大衆の土俵を混同しちゃアカンてぇ、政府の親が大衆なんやで。大衆が親で国家は子供やねんて、放蕩息子に恫喝・恐喝されてちゃアカンやろがぁ?
【 未来の若者諸君!君らが国家の親やで詐欺に嵌ってちゃアカンねん 】
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/772.html#c12
53. 2020年11月04日 04:50:08 : 5M57i6RQAo : WUJzR2JRUlFERkE=[163]
>>49
こういう奴に限って、疑わしい症状が出ると、
われ先にとPCR検査を受けるんだよ、こいつらみたいに。
「爆笑問題・太田光 相方の田中裕二夫妻のコロナ感染で、
批判していたPCR検査を優先的に受け、非難轟々」
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/327.html
「世田谷区のPCR検査を猛烈批判するも、自分が発熱すると即検査
極楽とんぼ・加藤浩次に非難轟々」
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/370.html
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/284.html#c53
26. 2020年11月04日 05:04:51 : iaL7UMbP5s : enJ6T3U5ZFZHSS4=[12]
反対意見を工作員の工作と思い込む異常人格
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/390.html#c26
「日本でPCR検査数が劇的に増えないのはなぜなのか?」
(冷泉彰彦 Newsweek 2020/10/27)
https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2020/10/pcr.php
<PCR検査を担当する「臨床検査技師」は、国家資格の専門職で「臨時増員」が難しい>
アメリカは、下手をすると新型コロナウイルスの「第3波」となりそうな気配もあります。春に東海岸と太平洋岸で発生したピーク、夏に南部や中西部で発生したピークに続いて、全国における新規陽性者の数は再び上昇に転じているからです。
ですが、社会は意外と平静です。その理由としては、PCR検査の件数が爆発的に増加しており、検査を受けたい人はほぼ受けられるようになったという点があると思います。
例えば、ジョンズ・ホプキンス大学のデータによれば、アメリカの場合、現在ではほぼ1日に120万件の検査数となっています。
一方で、日本の場合ですが、厚労省としては、PCR検査の最大検査能力としては、7万5026件(暫定値、10月24日時点)プラス検疫所における検査能力が1万300件(抗原定量検査)となっています。これ自体が決して多くないわけですが、実際の検査数は平日の場合は1日平均2万人程度で推移しています。つまり、アメリカの60分の1というわけです。
この検査数については、アメリカの投資関係者などから、日本のコロナ対策は優良だと思うが、検査数が少ないのでどうしても確証がつかめないということで、「どうして日本はもっと検査をしないのか?」と何度も聞かれました。
■ 「なぜ日本は検査しない?」
その都度、これは別に隠すためではないし、日本の場合は超過死亡数も大きくないことを説明しているのですが、なかなか納得してもらえません。その一方で、どうして検査数を抑制しているのかということでは、日本国内では様々な議論があるようです。
抑制の理由としては、偽陰性の人が過度に安心して感染を拡大するとか、反対に偽陽性の場合にその接触者に対するトレーシング発生などの問題が出るからという説明がされています。ですが、感染拡大をするという点では、偽陰性の人も、無検査で実は陽性の人も大差はないと考えられます。
つまり、検査数を増やすことで、偽陰性の人がウイルスを撒き散らすマイナス効果が、陽性者が発見されて感染抑止につながるプラスの効果を相殺してしまうとは考えにくいわけです。確かに偽陽性という結果は余計なコストになるでしょうが、それを加えてもプラス効果を打ち消すほどではないと思われます。
検査数については、安倍前総理が8月28日に行った「今後のコロナ対策および辞任の意向等についての安倍内閣総理大臣記者会見」で明言していますが、政府は1日20万件の検査体制を目指すとしています。また検査数拡大によって陽性者が増加しても社会的に対応できるように、「今後は政令改正を含め、運用を見直します。軽症者や無症状者は宿泊施設や自宅での療養を徹底し、保健所や医療機関の負担軽減を図ってまいります(同会見より、原文のまま)。」という方針が示され、菅内閣に継承されています。
そうではあるのですが、現時点では検査数は増えていません。その理由ですが、予算不足だとか、いや健保の医療費抑制策が原因だとか、色々なことが言われています。この点に関して言えば、もっと本質的な雇用体系の問題だと考えるのが、一番しっくり来るのではないかと思います。
それは、検査業界や保健所の問題でもなく、医療関係の専門職とか国家資格という問題を越えた、もっと大きな「専門職の定員」という考え方にあるように思います。
日本のPCR検査において常に課題となっているのは、採取した検体を分析する要員には限界があるということです。その作業に従事するには、「臨床検査技師」という国家資格で、これは多くの場合4年制の大学で専攻した後、国家試験を受けて取得するものです。
それだけではダメで、PCRなど遺伝子検査の場合は「2年程度の実務経験」があって一人前となります。ですから、人材の絶対数が限られています。厚労省も、そのことは理解していて、必要な人材を育成する努力はしています。また、「臨床検査技師」になって、遺伝子検査の分析業務に従事すれば、高給とまでは言えないものの正規雇用としての保証が得られます。
問題は、日本の雇用体系の中に「専門職は正規雇用」というと強い縛りがあり、同時に「正規雇用は時給換算で非正規雇用より上」というヒエラルキー制度も色濃く残っているという点です。その上で「正規雇用はコスト的に固定費なので、厳しく定員を管理する」というのが官民共通のマネジメントになっています。
■ 正規雇用の臨時増員は困難
専門職の中でも、個人の裁量が大きく、個人事業主にできるような弁護士や会計士などは別ですが、一般的に反復作業を伴う現場の業務で、しかも高度な知識と資格を要求するような職種の場合は、この雇用体系に入ってきます。
つまり、PCRの分析要員は「正規雇用の専門職」なので「定員」がある、従って「数年単位で収束するかもしれないパンデミック」へ対応するための「臨時」の増員というのは難しいわけです。現場が既得権にしがみついて増員を拒んでいるというわけではなく、とにかく制度として臨時の増員ができない仕組みになっていると考えられます。
菅首相は、秋以降はインフルの流行が重なることも考えて検査体制を整えると言っていますが、この問題はそう簡単ではないと思います。専門的な業務を安く買い叩くようでは、結果的に人材の質が下がって仕事の精度が失われてしまいます。ですが、現在のような定員に縛られた体制では対応ができないわけですから、期間限定で有資格の経験者への再研修、再雇用を行うとか、様々な検討がされているのだと思います。
それがある程度形になったところで、対策案をしっかり公表して社会的な認知を得ること、その上で雇用体系を工夫して業務のピークに対応するということは、コロナ後へ向けて日本が国際社会での信頼を更にリードしていくためにも必要だと思います。
-------(引用ここまで)---------------------------
米国在住なので日本の情報に疎いのでしょうか。
いまだにこんなことを言っている人がいるのにあきれます。
日本でPCR検査数が増えないのは、政府が全力で阻止しているからです。
本当の感染者・死亡者数が公けになると国民がパニックになり、
東京五輪にトドメが刺されるので、必死にPCR否定デマを流して
検査を妨害し、真実を隠そうとしているのです。
(関連情報)
「日本の検査件数は世界159位 法改正阻む厚労省と分科会の罪 (日刊ゲンダイ)」
(拙稿 2020/7/30)
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/288.html
「児玉龍彦教授 『われわれがPCR検査を行おうとするとありとあらゆる妨害を受けた』」
(拙稿 2020/7/28)
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/284.html
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/394.html
20. 2020年11月04日 05:15:58 : 5M57i6RQAo : WUJzR2JRUlFERkE=[164]
キャリー・マリス、キャリー・マリスと、マリス厨うるさいが、
彼が常に正しいという保証もない。
「キャリー・マリス」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%B9
「
学界の主流から外れた主張を繰り返すことが多く、本人曰くコッホの三原則に反しているという論拠に依るエイズの原因はHIVではないというエイズ否認論者であると共に、フロンガスによるオゾン層破壊や地球温暖化を否定することなどでも知られる。
」
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/388.html#c20
27. 2020年11月04日 05:19:35 : 5M57i6RQAo : WUJzR2JRUlFERkE=[165]
PCR否定厨も、自分に怪しい症状が出ると、
慌ててPCR検査を受けるんだよね。
爆笑問題・太田光や極楽とんぼ・加藤浩次みたいにね。
8. 2020年11月04日 05:21:09 : nAUbaPpoWM : R0FVbkdWS2Nta2M=[116]
学術会議が気に入らないと言うより,どちらかというと6人が気に入らない。
6人の研究内容も成果も気に入らないだろうと思う。
むしろ,この程度にしか6人を叩けないのが今の所は残念だろうと思う。
6人しか叩けないのも残念。残念な学者やコメンテーターは多いでしょう。
自助,共助だの草の根運動だの,そういうのは本当は官邸は大嫌い。
自助、共助,公助といいながら,本当に自助,共助されては嫌でしょう。
小さな政府がお望みでもないのに,「自助、共助,公助」なんていうのは
呆れた欺瞞。お望みは強い中央集権でしょうに。逞しく賢く仲良い国民で
あっては困るでしょうに。むしろ分断が好ましいでしょう。
自助,共助的に官僚が逞しく,「これはお受けできません」「彼を外すな
らみんなやめます」ようになっても困りましょう。
自由な個人と個人が信頼で結びついたり,仲間内で勉強をされても嫌でし
ょう。雇用者の団結なども困りましょう。
自由な学問なんかして欲しくないでしょう。方針は上が出すものなのでしょう。
中小零細企業が協力し合うとかいうのも嫌いでしょう。
>>5
行けると踏んだのでないかと思う。
youtube漬けの人も多いし,メディア戦略はかなりに機能していると思う。
雇われtwitterなどもはけっして少なくないとは思われるけど,現実にも,
政権方針(是々非々でなくて全部応援だが)の応援者は多いと思う。少な
くとも熱狂的ですね。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/138.html#c8
3. 2020年11月04日 05:23:33 : 5G5oSLltlA : Vlo3RnVmaFEyWGc=[2]
若者層の反応はよさそう。
1200年の歴史の京都があるので
その点でも有利。
大阪復権には良いかも。
南海トラフは乗り越えなければいかんしね。
「コロナ、相当数に「深刻な後遺症」 心臓や肺に損傷―WHO」 (時事ドットコム 2020/10/31)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020103100219
【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は30日の記者会見で、新型コロナウイルスは「相当数の人に、深刻な後遺症を残す」と警告した。ここ数カ月のうちに、子供を含めて年齢や性別を問わず、後遺症の報告を受けているという。
テドロス氏は「懸念が大きいのは、症状の幅広さだ」と指摘。時間の経過で症状は変動し、体内のあらゆる器官に影響を及ぼし得るという。具体的な例として「疲労感をはじめせき、息切れ、肺や心臓を含む主要臓器の炎症と損傷、神経系や心理面での影響」を挙げた。
まだ正確な数は把握できていないものの、入院患者・非入院患者の双方で症状が残る例が報告されているという。
-----(引用ここまで)--------------------------
ついに、WHOも新型コロナの深刻な後遺症について
認めざるを得なくなりました。
大したことはないとなめないことです。
(関連情報)
「膳場貴子アナ 「コロナへの危機意識薄れていた、反省」…
後遺症に苦しむ医師の姿に (デイリー)」 (拙稿 2020/7/26)
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/283.html
「「健康とはほど遠い」 陰性になっても続く倦怠感と嗅覚障害 新型コロナ「後遺症」
(毎日新聞)」 (拙稿 2020/7/8)
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/252.html
「新型コロナで選手の肺に損傷の可能性、独医師が警告 (AFP)」 (拙稿 2020/5/20)
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/183.html
「新型コロナから回復しても肺に長期間ダメージが残る可能性あり」 (拙稿 2020/4/25)
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/126.html
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/395.html
19. 2020年11月04日 05:25:04 : iAXxKQNP4k : dkJ0dUVYLk1RS2s=[240]
赤かぶはこの板のサポーターみたいなものなんでほとんど管理人も手をつけられない。これでも少しは管理人の注意で改善はしている。本人のスレは本人に非表示の権限が与えられているのでどうしようもない。その点では真相の道なんかは非表示より批判者とのやりとりをしているので内容はともかく良心的なのかもしれない。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/613.html#c19
12. 2020年11月04日 05:36:38 : 0xuC9tgMo6 : RjVwV0MvekFPQ1U=[1]
このスレの内容には賛成する。相変わらず人のスレで頭の悪い反共ネトウヨがアラシをしているがこのHNを使った人は初期非表示にしたらどうだろう。監視人グループの皆さん御一考を。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/123.html#c12
「マスクやはり効果あり 東大が新型コロナと人形で実証」
(朝日新聞 2020/10/22)
https://www.asahi.com/articles/ASNBP73F6NBPUBQU008.html
新型コロナウイルスの感染予防に、マスクはやはり効果がある――。東京大医科学研究所の河岡義裕教授(ウイルス学)や植木紘史特任助教らの研究グループが「実物」の新型コロナウイルスとマネキン人形を使った実験で確かめた。感染者が着けた場合にとりわけ効果的だという。米科学誌に論文が掲載された。
実験では二つのマネキンの頭部を用意。片方のマネキンは感染者に見立て、ウイルスを含む飛沫(ひまつ)とエアロゾルを軽いせきのように吹き出させた。非感染者を再現したもう片方には人工呼吸器をつけて呼吸を再現し、ウイルスの付着量を調べるため呼吸経路にゼラチンの膜を張った。
マスクは、医療者が使うN95マスク▽サージカルマスク▽綿の布マスク――の3種類を用意。双方を50センチ離してマスクを着脱して対面させ、非感染者のウイルス吸い込み量を比較した。
非感染者がマスクを着けなかった場合のウイルス吸い込み量は、感染者がサージカルマスクか布マスクを着けると、着けなかった場合に比べ20〜40%に抑えられた。感染者の使用が想定されていないN95マスクではほぼ0%だった。
感染者がマスクを着けなかった場合、非感染者がサージカルマスクを着けたときのウイルスの吸い込み量は、着けなかった場合に比べ50%程度、布マスクでは60〜80%だった。N95マスクでは10〜20%まで抑えられた。
両方が布マスクを着けると、両方着けなかった場合に比べてウイルスの吸い込み量は30%程度、サージカルマスクでは20〜30%程度だった。
N95マスクは使用前に顔の形に合わせて密着させる必要がある。密着が不十分な場合、条件によってはサージカルマスクと同じ程度の効果しかなかった。
ウイルスの遺伝子はどのマスク着用時も呼吸経路から検出されたが、実際に感染を引き起こすかは解析が必要だという。河岡さんは「流行拡大を防ぐには皆がマスクをすることが重要だ。ただマスクに対して過度の信頼は控えてほしい。相手と距離を保つなど他の方法を併用する必要がある」としている。
結果は米科学誌「mSphere」電子版に掲載された。https://doi.org/10.1128/MSPHERE.00637-20から読める。(三上元)
-----(引用ここまで)------------------------------------------
完璧ではないけれどマスクの効果はある、という当然の結果ですね。
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/396.html
1. 2020年11月04日 05:38:08 : 5M57i6RQAo : WUJzR2JRUlFERkE=[166]
マスクの効果を可視化した動画。
https://twitter.com/PDChina/status/1247167174453506048
(People's Daily, China)
The role of mask: comparison of airflow when people wearing
and not wearing mask talk and cough. (video: LaVision)
午前7:20 2020年4月6日
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/396.html#c1
9. 茶色のうさぎ[-23061] koOQRoLMgqSCs4Ks 2020年11月04日 05:40:44 : vuU2trsVd6 : UklFSVd3U3BaTXc=[1]
鼻血💛 ←興奮してんの? ぷっ♪
事故時は? Sr89 半減期50日 ←美味しんぼ 雁屋さん
現在は? Sr90 半減期30年
結論: 野菜に付着の微粒子、魚を焼いた煙と思うけど、、。
↓ 貴重な、数値と思います。 割合 Sr89 Sr90 Cs137
https://photos.google.com/photo/AF1QipNN-NsZxMpKMISf0iZWXXLpLEME9AQGV215jrb6
↓ 食べて応援『 赤旗 』志位和夫 ←こいっら、 しね💀 うさぎ♂
https://photos.google.com/photo/AF1QipOu1xyhB9fe6Il13XKTopvbHKFkw6KDfot4HQEJ
https://photos.google.com/photo/AF1QipPzfEcRkiPHUrTWpuG-Eh-GcBH8AMQLbj-FOcWl
33. 2020年11月04日 05:40:49 : fJEpwgf1yM : RkJyNmxQdFdYOEE=[1]
菅義偉はスキャンダルに寛容だ。自分の最側近にその人を抱えている。
またスキャンダルを抱えていた人たちが堂々と表舞台に顔を出すようになってきた。
公安には一言いいたい。
東京地下鉄サリン事件は全て公安に責任があるということを。
松本サリン事件を軽く見ていた公安は全く危機感がなかった。
ところが個人のスキャンダルには必死になる。こんな公安は必要ない。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/137.html#c33
41. 2020年11月04日 05:48:08 : dEKuAwRBTA : M01Ic3ZXQkNmSEk=[49]
僅差という事にしたが、鉛筆舐め舐めでもヒックリ返せない程の差だったと思う。
だけど、次に向けて賛成の愚民もそれだけ居たという事にして、負けたけど善戦
したと記録に残して次の機会に繋ごうという悪企みだろうね。
しかし、この日本、上は総理大臣〜平の大臣〜官僚〜首長と反社のワルばかりが
牛耳っているね。そんだけ国民がカラッポなのと共犯のワルは貧聞、TVなどの
ごみメディアだろうね。このハゲぇ〜!や有名人の不倫、クスリで朝から深夜まで
騒ぎ続ける程、日本をカースト制度にした悪政を騒いでみろや!
34. 地下爺[13145] km6Jupbq 2020年11月04日 05:52:28 : koMcoBwKOM : V2RoLkhubWFnUnM=[110]
おら!!
土人共
スカ総統にタテつくつもりか?!
12. 地下爺[13146] km6Jupbq 2020年11月04日 06:00:35 : koMcoBwKOM : V2RoLkhubWFnUnM=[111]
ワたち は 必ず戻ってくるのでチュ !!
まさに 「アイル・ビー・バック」で ありマチュ。
【安倍ターミネーター】特別映像!夜の街をパトロール!映画『アーべネーター』
Terminator2 in Bar [DeepFake]
https://www.youtube.com/watch?v=8DMpqV
13. 地下爺[13147] km6Jupbq 2020年11月04日 06:01:34 : koMcoBwKOM : V2RoLkhubWFnUnM=[112]
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/139.html#c13
14. 2020年11月04日 06:01:43 : Baj8FyNhDc : N1BqSDZhWlYucTI=[1]
記事を書いている奴のドタマが脳コロリ
忖度・ヨイショしてナンボの週刊現代講談社=カスゴミ
いくらお小遣い出ているか知らないが
このコロナ禍でこういうくだらん妄想ばっかし書いていて
てめえ自身情けなくならないか
最近こんな奴らばっかし
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/139.html#c14
1. 赤かぶ[102227] kNSCqYLU 2020年11月04日 06:02:04 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1000]
※関連情報
非論理的な #菅総理 が感情的な隙を突かれつい認めた『論理的にはその通り』以下↓
— JIGPIX (@JIGPIX1) November 2, 2020
❶まず欠員6名を任命
❷その後学術会議の在り方等議論
※国民の理解には、この順番が大切。
🔷コレを認めた。
【川内議員のマジックワード】
動画内で一部赤くしたマジックワードスガ総理の答弁を引き出した(続く) pic.twitter.com/vbcJpFVtvr
#菅義偉総理 は安倍晋三さん同様、#敵と味方 を分けて攻撃的になったり、聞く耳を持たなくなる。
— JIGPIX (@JIGPIX1) November 2, 2020
川内議員のマジックワードは学術会議の議論から逃げたい総理にはコロナ禍で他の議論がある…とか、質問中滑って見せた川内議員に気を許し始めて認める答弁を引き出した。
野党議員、今後の参考に❣️
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/140.html#c1
4. 2020年11月04日 06:02:24 : Gxf3ejUNLM : VFJoWXVMV2ZEbnc=[292]
あえて勝利宣言しない。ゲームする必要ない!(トランプ)
全国50州の内49州で猛烈に伸ばしている。郵便と期日前投票での民主党リードを前日までにあっという間に飲み込んでしまった(ポリティコ)。投票開始3時間で民主党バイデン当選の望みは消えたとみられ、まさにランドスライドの様相になってきた(Breitbart)。民主党も承知してメディア対応を準備し始めたという話もある。一方で受け入れられない左派強硬派がトランプの一方的勝利宣言を妨害する作戦を立てているとしてトランプ陣営は警戒している。メディアを使い勝利宣言の無効を訴えながら郵便開票を引き延ばし、その間にトランプ票をすり替える計略だ。これはDSが2012年にオバマを当選させた手口とされる。ペンシルバニア州のうちトランプ支持の多い6つの群に限って郵便投票の到着遅れ分を認めている。トランプは投票当日中に法務チームを送って調査する。しかし、実際のところ、期日前と当日投票合わせると前回2016年の2倍、しかも増加分の大半がトランプ票であり、郵便投票で不正があってもなくても当選は動かない。ドラマチックな花火のかわりに質素に客人250とWHで祝うのだろう。それが国民への勝利メッセージになる。場合によっては、バイデンのほうが先に敗北を認める可能性も少しある。分断を避けるためにそのような神の手がないとは限らない。
CNNなどの左派系の報道番組は今のところ比較的おとなしい。見様ではお通夜のようだ。開票後に暴動が起きると噂が流れているが「共和党支持者の暴動はない」とトタンプJrがツイートで断言。左派グループの一部が騒ぎを起こす可能性はあるが、大敗北では意気が上がるまい。
マクエナリーWH報道官 : We are going to win.
Donald Trump Jr.
@DonaldJTrumpJr
Let’s be honest. There’s not a single rational person worried about republicans looting and rioting regardless of outcome.
Kayleigh McEnany
@kayleighmcenany
This is happening all across the country. We are going to WIN‼️
11/04
2. 赤かぶ[102228] kNSCqYLU 2020年11月04日 06:04:39 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1001]
私もなぜ、新聞報道がこのやり取りに注目をしていないのか、疑問に思っている。
— 上西充子 (@mu0283) November 2, 2020
何か掴んでいながらあえて今は報じていないのか。
川内議員が質疑をしているとき、菅官房長官は、うんうんと頷いていた。 https://t.co/imm1o1XWoj
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/140.html#c2
3. 赤かぶ[102229] kNSCqYLU 2020年11月04日 06:05:35 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1002]
まず、映像はこちら。最初の12:40くらいまで。
— 上西充子 (@mu0283) November 2, 2020
見どころたっぷりなので、ぜひまずは自分の目で。
川内博史(立憲民主党)VS菅義偉内閣総理大臣 2020年11月2日衆議院予算委員会 https://t.co/BjB9fJEVfE @YouTubeより
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/140.html#c3
38. 2020年11月04日 06:06:34 : H85otfu9DQ : QVovVmVPZEFTdFk=[4]
大阪1区に やはた愛 氏__いいんじゃないの?
>2017(H29)小選挙区選出議員選挙 開票速報 大阪府第1区
http://www.pref.osaka.lg.jp/senkan/date/H29syu/Syu_Top_Main.htm
_____ 総得票数(人) ______ 順位
維新 井上 ひでたか 66,506
〇自民党 大西 ひろゆき 67,748 「 1 」
日本新党 小泉 しゅうへい 5,291
*民主党(立憲) 村上 のりあつ 26,140
*共産党 しば山 のぼる 14,498
合計 180,183 ___________________________
上記、立憲・共産の候補では、自民と維新に勝てないことが明らかだ。立憲と共産の票を足しても4万票余りじゃ勝てないでしょ。れいわが候補を立て、維新・自民の票を切り崩せば可能性はあるだろうし、立憲・共産の協力があれば自民・大西を破ることも十分に可能だ。
問題は、立憲・共産が「比例票の獲得を目的に上記のような候補の擁立にこだわり続けるのか否か」ってこと。特に立憲側の姿勢だよね。立憲との話し合いが決裂すれば、自民、維新、立憲、れいわ+共産という「4候補」の戦いになるかも。そしたら立憲候補は間違いなく落選し、3候補の闘いになるんだけど、それでいいのかね?
4. 赤かぶ[102230] kNSCqYLU 2020年11月04日 06:06:38 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1003]
その上での、川内議員の質疑。川内議員は、菅首相を批判するようなことをほとんど語らなかった。プロセスに若干不備があるようだ、と語り、このままでは膠着状態が続くと語り、それを解決できるのは総理しかいない、と語った。
— 上西充子 (@mu0283) November 3, 2020
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/140.html#c4
5. 赤かぶ[102231] kNSCqYLU 2020年11月04日 06:07:33 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1004]
そして、再び6名を推薦されたら、そのまま任命するとは語らなかったが、全体の内容を見て判断する、と答弁した。
— 上西充子 (@mu0283) November 3, 2020
つまり、任命拒否された6名について、改めて手続きを踏んで任命し、6名欠員の違法状態を菅首相みずからの手で解消させる方向へと、川内議員の質疑で道が開けたように見える。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/140.html#c5
4. 茶色のうさぎ[-23060] koOQRoLMgqSCs4Ks 2020年11月04日 06:08:59 : vuU2trsVd6 : UklFSVd3U3BaTXc=[2]
↓ 子供の敵です。 ぺっ♪
https://photos.google.com/photo/AF1QipMcOd7L1bED7V371pgN-4CBrbQlmgw_g_E3P7rG
https://photos.google.com/photo/AF1QipMNlAKoZvn8LW45jXzsgVkVDUzov6xfpoVH7Qyy
https://photos.google.com/photo/AF1QipMNlAKoZvn8LW45jXzsgVkVDUzov6xfpoVH7Qyy
↓ 象徴のグラフです。
https://photos.google.com/photo/AF1QipPB8e7oXrpSoezoXWpnxcs3_Ys_YWYeXM9ndjcD
https://photos.google.com/photo/AF1QipM1_mIAAa3v_RclX5McBML3CZYlvS21PK57Cm4W
https://photos.google.com/photo/AF1QipPfpUvsYRtmQaagsD5RXOcYJ-zPCna9VIFOX9EC
結論: 市民の敵『 赤旗 』志位和夫 ←甲状腺ガン 知らんぷり♪ぺっ うさぎ♂
https://photos.google.com/photo/AF1QipOu1xyhB9fe6Il13XKTopvbHKFkw6KDfot4HQEJ
6. 赤かぶ[102232] kNSCqYLU 2020年11月04日 06:09:18 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1005]
また、同様の着眼点でこちらの方が映像をわかりやすくまとめておられるので、確認していただきたい。https://t.co/StxfOdAtVD
— 上西充子 (@mu0283) November 3, 2020
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/140.html#c6
7. 赤かぶ[102233] kNSCqYLU 2020年11月04日 06:10:24 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1006]
しかし、自民党は6名を任命して収束を図るという意思決定ができていないのだろう。昨日の午前の自民党・大塚拓議員の質疑はひどかったらしい。それにこたえて菅首相も学術会議を「閉鎖的で既得権益のよう」と答弁し、火に油をそそぐようなことになった。https://t.co/Yrn17Kztur
— 上西充子 (@mu0283) November 3, 2020
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/140.html#c7
8. 赤かぶ[102234] kNSCqYLU 2020年11月04日 06:11:06 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1007]
その上で、注目されるのが、大塚官房長のふるまい。
— 上西充子 (@mu0283) November 3, 2020
川内議員の最初の質疑で川内議員は菅首相に答弁を求めているのに大塚官房長が割って入って答弁を行う。そのあとも大塚官房長が答えようとして辻元清美議員が菅首相に答弁を促し、「総理は頑張っているんだから」と語る場面がある。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/140.html#c8
15. 2020年11月04日 06:11:32 : Baj8FyNhDc : N1BqSDZhWlYucTI=[2]
でんでんのキモイ面なんかでかでかとうpしないでくれ
汚物嗜好症か
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/139.html#c15
9. 赤かぶ[102235] kNSCqYLU 2020年11月04日 06:12:05 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1008]
これらを見ると、大塚官房長が、せっかくの問題収束に向けた菅首相の決断を妨害しようとしているように見えるかもしれない。けれども、傍聴していた私は逆の印象を持った。
— 上西充子 (@mu0283) November 3, 2020
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/140.html#c9
19. 地下爺[13148] km6Jupbq 2020年11月04日 06:12:37 : koMcoBwKOM : V2RoLkhubWFnUnM=[113]
↑
なにを おしゃるのでしょうか このスカスカしい お姿をごらんなさい。
10. 赤かぶ[102236] kNSCqYLU 2020年11月04日 06:13:05 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1009]
大塚官房長「一連の手続きは終わっているということでございまして、まあ、仮に、新たに任命を行うには、法律に沿って改めて補充のための推薦手続きが取られる必要がある、かように考えております」
— 上西充子 (@mu0283) November 3, 2020
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/140.html#c10
11. 赤かぶ[102237] kNSCqYLU 2020年11月04日 06:14:04 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1010]
加藤官房長官も、任命は既に終わっていると記者会見の中で何度か語ってきたが、「仮に新たに任命を行うには」とは語っていないように思う。
— 上西充子 (@mu0283) November 3, 2020
ということは、大塚官房長は、6人の任命して問題を収束させようとした川内議員を妨害しようとしたのではなく、逆にその方向を進めようとしたように見える。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/140.html#c11
12. 赤かぶ[102238] kNSCqYLU 2020年11月04日 06:14:56 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1011]
菅首相(答弁書を見ながら)「たぶん局長が手を上げたのは、一連の手続き、これ、終わっておりますので、仮に任命を行うのには、日本学術会議法に沿って、改めて補充のための正式な手続きが必要だということです。ですからそのことで今、手を上げたんだろうと思います」
— 上西充子 (@mu0283) November 3, 2020
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/140.html#c12
13. 赤かぶ[102239] kNSCqYLU 2020年11月04日 06:15:41 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1012]
つまり川内議員の提案と菅首相の判断と大塚官房長の答弁はすべて同じ方向を向いて問題の収束に向けて歩み出したように思える。
— 上西充子 (@mu0283) November 3, 2020
ここで日本学術会議がひるまずに同じ6名の推薦を行い続け、任命を求め続け、それを補充人事という形で改めて正式な手続きで菅首相が任命すれば、膠着状態は打開に向かう。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/140.html#c13
14. 赤かぶ[102240] kNSCqYLU 2020年11月04日 06:16:45 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1013]
わかっていて今の段階では報じることを控えているのだろうか。
— 上西充子 (@mu0283) November 3, 2020
それとも、重要な質疑だったということを見落とした、という可能性はあるのだろうか。
傍聴席の前には記者のカメラがたくさん並んでいた。記者らしき方々も複数いた。ただし、記者の方は出入りもあった。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/140.html#c14
15. 赤かぶ[102241] kNSCqYLU 2020年11月04日 06:19:20 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1014]
昨日の朝日新聞のタイムラインでは、川内議員の質疑は雇用問題だけが報じられ、最初の12分あまりの日本学術会議の6名任命に関するやりとりはスルーされている。https://t.co/Gji2b56jB6
— 上西充子 (@mu0283) November 3, 2020
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/140.html#c15
16. 赤かぶ[102242] kNSCqYLU 2020年11月04日 06:20:02 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1015]
この毎日新聞の夜の配信記事も、川内議員とのやりとりに触れていない。
— 上西充子 (@mu0283) November 3, 2020
若手を任命拒否した理由「若手が十分いない」 支離滅裂で混迷深めた菅首相の答弁 - 毎日新聞 https://t.co/ywNAjh3dSd
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/140.html#c16
5. 茶色のうさぎ[-23059] koOQRoLMgqSCs4Ks 2020年11月04日 06:20:38 : vuU2trsVd6 : UklFSVd3U3BaTXc=[3]
>>4 訂正、追記。
↓ こいつ、 90万人の代表です。 新婦人の会は20万人です。 合計100万人w
https://photos.google.com/photo/AF1QipO8LKYmYswX6iYe9jFOiVhrikeEcuBowE-wvQ7z
結論: やっぱ、 山本太郎ちゃん ←応援♪♪ うさぎ♂
17. 赤かぶ[102243] kNSCqYLU 2020年11月04日 06:21:37 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1016]
文字起こししました。自由にお使いください。国会PVでも字幕つき映像を作成予定です。https://t.co/ZEREfwfyLW
— 上西充子 (@mu0283) November 3, 2020
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/140.html#c17
39. 2020年11月04日 06:23:16 : Baj8FyNhDc : N1BqSDZhWlYucTI=[3]
>>38
だからアホみたいに候補者乱立させて
自民公明民主を喜ばせているだけ
勝てないのは何故か
AKBまがいのアイドル立候補させて与党・イシンを側面支援することよりも
その前にやることはいくらでも有るはず
というより
まさか隠れイシンでそれが目的か
最近この党が何をやりたいのかますます解らなくなってきた
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/133.html#c39
18. 新共産主義クラブ[-14256] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2020年11月04日 06:24:07 : cByoKu0ZGo :TOR UmFqOS9DUUFTTE0=[20]
日本学術会議の会員に、なぜ当該の六名を任命しなかったという問題の背景に、首相官邸がどのような目的の達成のために、そのようなことをおこなったか、その思惑を探る必要がある。
私は、特定秘密保護法など、過去の政府提出の法案に反対意見を述べた学者を、単に菅義偉首相の個人的な感情に基づいて、排除しようとしたのではなく、これから政府がおこなおうとしている政策遂行のために、障害になりそうな人物を排除するという明確な目的があるはずだと考えている。
日本学術会議が発足した初期の頃から、日本の原子核研究をどのように進めるべきかという議論があり、日本学術会議は、基礎物理学の深耕や原子力発電応用のための原子核研究は進めるべきだが、核兵器など軍事目的の研究はおこなうべきでないという方向性を打ち出した。
現在の首相官邸は、日本の核兵器保有のため、「核兵器開発」を推進しようとしていると、強く推測できる。
日本独自のの国産核兵器の開発と保有に関しては、菅義偉首相自身よりも、杉田和博 内閣官房副長官を筆頭とする公安警察の警察官僚たちの方が、意欲的かもしれない。
経営危機の直面している東芝を始めとして、産業界にも、国からの補助金を受けて、核兵器開発に乗り出したいという願望があるだろう。
しかし、民間企業や防衛省の「核兵器開発」のために大学等の研究機関からの研究協力を引き出そうとすると、過去の経緯から、日本学術会議から反対意見が出そうなので、警察官僚らは、前もって、日本の核兵器開発に異論を唱えそうな人物は排除しておこうと画策したのだろう。
公安警察の警察官僚たちには、理系の研究者には「核開発関連予算」という名目でそれぞれの会員の「研究費の増額」という飴さえ与えておけば、最後には首相官邸の言いなりになる、という考えがあるのだろう。
そのため排除のターゲットを、文系の研究者に絞ったとみられる。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/140.html#c18
19. 赤かぶ[102244] kNSCqYLU 2020年11月04日 06:24:59 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1017]
国会パブリックビューイングで字幕つき映像を作成しました。明日4日の予算委員会の前にぜひご覧ください。https://t.co/RCNv8vWZuw
— 上西充子 (@mu0283) November 3, 2020
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/140.html#c19
82. 中川隆[-10261] koaQ7Jey 2020年11月04日 06:25:27 : AJ5Znu7Ezo : RUhuckZmTnhWWDI=[1]
ハンター・バイデンも中国のロリータ ハニートラップに引っ掛かった
10-28 画像の提供者多数もバラすカオスっぷりがイイ
2020/10/28
10-29 証拠メールの中に出てくる本人が顔出し証言で窮地
2020/10/29
https://www.youtube.com/watch?v=kOuim-pT6XY&feature=emb_title
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/262.html#c82
40. 2020年11月04日 06:25:40 : Baj8FyNhDc : N1BqSDZhWlYucTI=[4]
訂正
自民公明民主→自民公明維新
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/133.html#c40
83. 中川隆[-10260] koaQ7Jey 2020年11月04日 06:26:24 : AJ5Znu7Ezo : RUhuckZmTnhWWDI=[2]
10-29 証拠メールの中に出てくる本人が顔出し証言で窮地
2020/10/29
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/262.html#c83
41. 2020年11月04日 06:29:47 : Baj8FyNhDc : N1BqSDZhWlYucTI=[5]
そもそも比例区向きの候補者だな
それをわざわざ小選挙区
何の為に
何を目的として
疑念ばかりが深まる
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/133.html#c41
28. 2020年11月04日 06:29:53 : pmsHuQliFj : cDE3QWV6UGtLa2M=[1]
>>24
ちょっと>>22と>>24の話は噛み合っていないな。
>>22が指摘しているのは、現在のところ、実施可能なPCR法実施の民間システムとして、有用なものは無いという指摘だ。
一方>>24指摘のURLは、このようになっている。
>コロナウイルスの遺伝情報に秘められた機能を解明
https://www.ric.u-tokyo.ac.jp/topics/2020/0512.html
● さまざまなウイルスに由来するゲノム配列から、宿主細胞内でRNAの安定性を高める働きの強いウイルスRNA配列を発見する新しい手法を開発した。
● どのようなウイルス配列が細胞の中でのウイルスRNAやDNA分子の安定化を引き起こすかを、迅速かつ大規模に調べる方法はありませんでした。
● 本手法により同定した安定化配列を核酸医薬に組み込むことで、持続時間の制御に利用することも可能です。今後、合同研究チームはウイルスRNA配列情報を利用した核酸医薬の開発基盤を整備する計画です。
● 2020年5月12日
これを@と呼ぶ。
>1病原体検出マニュアル2019-nCoVVer.2.9.1
https://www.niid.go.jp/niid/images/lab-manual/2019-nCoV20200319.pdf
>2020年3月19日
>タカラバイオの技術者やPSSの技術者に同じことが言えるのかな。
これをAと呼ぶ。
結論として、
⑴ @によってAが否定されている。
>>24 は、A2020年3月19日のタカラバイオの検査キットを有用と主張しているようだが、@東京大学によって2020年5月12日以前の学説には瑕疵があることを発表されているので、>>24の主張は、タカラバイオの製品について東京大学が瑕疵を指摘したとの構成にしかなっていない。
⑵ 東京大学は、2020年5月12日時点において、正しくPCR検査が実施できるキットが無いと発表しているに過ぎない。
2020年5月12日のこの発表以降、東京大学が開発した方法に倣えば、Covid19を同定できる検査手順を開発できる可能性を発表しているわけだが、これは現在、当該検査キットとして完成していないことを証明している。
⑶ 東京大学の研究発表に基づく検査キットとは、それに基づいた製品名が公開されていない。
現在世界中で検査キットとなっているものとは、この東京大学が2020年5月12日の時点において、⑴で否認された中国発売元の検査キットに基づくものであるのではないか?
もしも、2020年5月12日の東京大学の発表に基づく検査キットが、開発販売され、それが世界中のPCR検査が実施されているのなら、その製品名の発表と普及は、いつから行われているのか?
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/390.html#c28
20. 2020年11月04日 06:31:20 : m9jixFAd7w : OXR2YWxtYVlaOUE=[85]
地下爺さん、毎回力作ご苦労様です。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/135.html#c20
新自由主義の教祖 ミルトン・フリードマン
イギリスやアメリカの支配者はシティやウォール街を拠点にして新自由主義を世界に広めてきた。
この信仰で教祖的な役割を果たしたのがシカゴ大学の教授だったミルトン・フリードマンであり、その先輩とも言える学者がフリードリッヒ・フォン・ハイエク。このハイエクの教え子にはデイビッド・ロックフェラーも含まれている。
彼らは社会や民主主義を否定、強大な私的権力が支配する市場と支配者が定める道徳を「新しい生活様式」の柱にしようとしている。そうした「リセット」を実現する上でCOVID-19(2019年-コロナウイルス感染症)は重要な役割を果たしている。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202010250001/
▲△▽▼
2020.11.03
言論や学問の自由は支配者による買収と恫喝を乗り越えて実現しなければならない
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202011030000/
日本学術会議の新会員任命を巡り、会議側と菅義偉首相の対立が続いているようだが、本ブログでも書いたように、学問や言論の自由を侵害する動きに学者達が抵抗らしい抵抗をしてこなかったひとつの結果にすぎない。
記者や編集者と同じように、学者は支配システムの中で萎縮、迎合してきた。現在の日本は天皇制官僚システムに支配されているわけだが、そうした枠組みの中で経済的、あるいは社会的に成功しようと願えば、その枠組みから外へ踏み出すことはできない。その枠の中にも右や左というタグのつけた人もいるが、「右翼キャラ」と「左翼キャラ」だと言うべきだろう。
現在、西側の支配システムは新自由主義や新保守主義(ネオコン)というイデオロギーが軸になっていると言える。「自由」と「保守」という表現になっているが、これはタグにすぎず、この表現を深く考えても意味はない。
このイデオロギーは社会や民主主義を否定し、市場と道徳を「新しい生活様式」の柱にしようとし、富の集中を当然だと考える。その信者たちによると、貧富の差を拡大させる政策に反対する意見は「ねたみ」にすぎない。平等や公正といったことを彼らは考えないのだ。不平等や不公正を当然のことだと彼らは考える。
マックス・ウェーバーによると、プロテスタンティズムの禁欲は「心理的効果として財の獲得を伝統主義的倫理の障害から解き放」ち、「利潤の追求を合法化したばかりでなく、それをまさしく神の意志に添うものと考えて、そうした伝統主義の桎梏を破砕してしまった」。(マックス・ウェーバー著、大塚久雄訳『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』岩波書店、1989年)
そうした考え方を広めたジャン・カルバンらによると、「神は人類のうち永遠の生命に予定された人びと」を選んだが、「これはすべて神の自由な恩恵と愛によるものであって、決して信仰あるいは善き行為」などのためではない(ウェストミンスター信仰告白)。つまり、人間にとって善行は無意味であり、自分が「選ばれた人間」だと信じる人びとは何をしても許されるということになる。侵略、破壊、殺戮、略奪も神が書いた予定表に載っていると彼らは考えるわけだ。
キリスト教の聖典である新約聖書のマタイによる福音書やマルコによる福音書では「金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通る方がまだ易しい」と書かれているのだが、これも否定されている。金持ちになったのは神に選ばれたからだというわけだろう。この考え方から新自由主義や新保守主義と呼ばれているイデオロギーが生じたようにも思える。
こうしたイデオロギーの信奉者は1970年代から自分たちへ富が集中する仕組みを築いてきた。サッチャーイズムやレーガノミクスとも呼ばれている。政府や議会への支配力を強め、学者の世界やメディアも従属させることに成功したと言えるだろう。
支配の仕組みを作り上げる手口は飴と鞭、あるいは買収と恫喝。どうしても屈服しない相手の場合、「消す」ということもあるだろう。かつては射殺することが少なくなかったが、暗殺が明らかになると、消した相手を英雄にしかねない。そこで事故や自殺を装ったり、病死のように見せかけて毒殺したり、有力メディアを使ってスキャンダルで葬り去るようになったと言われている。暗殺が露見しかけると、西側の有力メディアはある呪文と繰り返す。「陰謀論」だ。事実を封印するために彼らのすることが「ファクト・チェック」だ。
犯罪組織の場合、買収の効果を高めるために相手を経済的に追い込むという話を聞く。弱った相手の前に「救世主」として現れ、コントロールするというわけだ。スキャンダルを作り、脅し、助けるという仕組みは日本にもあると言われている。その仕組みの中には女性や麻薬も組み込まれているようだ。
本ブログではワシントン・ポスト紙の社主だったフィリップ・グラハムがCIAの中枢で活動するアレン・ダレス、フランク・ウィズナー、リチャード・ヘルムズと情報操作プロジェクト、モッキンバードを実行したことは書いてきた。ダレス、ウィズナー、ヘルムズ、そしてグラハムの妻はウォール街の住人だ。
また、ワシントンポスト紙の記者としてウォーターゲート事件を取材したカール・バーンスタインはニクソン大統領が辞任した3年後の1977年にワシントン・ポスト紙を辞め、「CIAとメディア」という記事をローリング・ストーン誌に書き、いかにメディアがCIAから大きな影響を受けているかを書いた。(Carl Bernstein, “CIA and the Media”, Rolling Stone, October 20, 1977)
アメリカでも日本でも支配者は学者、記者、編集者などを支配システムに組み込むこともしてきた。例えば、メディアへの支配力を強めたかったロナルド・レーガン米大統領は1983年にメディア界に大きな影響力を持つルパート・マードックとジェームズ・ゴールドスミスと会談、軍事や治安問題で一緒に仕事のできる「後継世代」について話し合っている。それがBAP(英米後継世代プロジェクト、後に米英プロジェクトへ改名)だが、そこには編集者や記者も参加していた。
こうした支配者の工作結果をジャーナリストのむのたけじは1991年に開かれた「新聞・放送・出版・写真・広告の分野で働く800人の団体」主催の講演会で冒頭に語っている。「ジャーナリズムはとうにくたばった」。(むのたけじ著『希望は絶望のど真ん中に』岩波新書、2011年)くたばったのは学会も同じである。
言論の自由を守れ、学問の自由を守れ、民主主義を守れといったスローガンを何度叫んでもむなしいだけ。そのようなものは奪われてしまった、あるいは放棄してしまった。今できることは守ることでなく、実現することである。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202011030000/
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1150.html
20. 赤かぶ[102245] kNSCqYLU 2020年11月04日 06:40:07 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1018]
日本学術会議問題 川内博史(立憲民主党)VS菅義偉内閣総理大臣 2020年11月2日衆議院予算委員会 文字起こし
https://note.com/mu0283/n/n3f994eb5b474
2020/11/03 11:49 上西充子 Mitsuko Uenishi
川内博史(立憲民主党)VS菅義偉内閣総理大臣 2020年11月2日衆議院予算委員会
【字幕】日本学術会議問題 川内博史(立憲民主党)VS菅義偉内閣総理大臣 2020年11月2日衆議院予算委員会
下記の書き起こしを参考にさせていただきました。
●日本学術会議問題、6名追加任命へ。菅首相の決定的な国会答弁。|馬の眼 ishtarist @ishtarist #note https://note.com/ishtarist/n/nff2051f4e363
●金田勝年委員長
川内博史くん。
●川内博史議員
菅総理大臣以下、閣僚の皆さんや霞が関の皆さんも、よろしくお願いします。川内博史でございます。
今、総理、今井議員と総理とのやりとり、あるいは官房長官とのやりとりでですね、手続きに若干、不備があったのではないかということが明らかになったわけでございますが、この学術会議の会員の任命、あるいは6名を任命しなかったという問題は、これもう、総理しか解決できない問題ですよね。なぜなら、日本学術会議法に、総理が任命すると書いてあるから。
さらに、学術会議法の7条1項は、「学術会議は210名の会員をもって組織する」と書いてあって、総理は累次、「学術会議は政府の組織だ、政府の組織だ」と、こうおっしゃっていらっしゃるので、210名の会員にする責任も、総理は負ってらっしゃるわけでございまして、他方で日本学術会議が、「この6名を任命してください」と言い続ければですね、推薦されている人以外を任命することは、法的に絶対できないので、欠員がずーっと続くと。これは政府としてですね、やってはならないことだろうと。総理大臣としてやってはならないことだろうと、いうふうに思うんです。
(※発言は「推薦してください」だが、「任命してください」の意味と考えられる)
そこでまず1点、確認をしたいんですけれども、この、今、問題になっている6名の先生方の任命を「しない」と、「拒否する」ということを、政府として意思決定している決裁文書というのは存在するのでしょうか。
……いや、君(大塚官房長)が出てくる必要はないよ。総理。総理。第1回目の僕の質問の答弁なんだから。
●金田勝年委員長
内閣官房長、大塚幸寛くん。
●川内博史議員
いや、ひどいな、これは。
●大塚幸寛内閣府大臣官房長
委員にお答え申し上げます。この学術会議の推薦、あくまでも今回の任命のためにおこなわれたものでございまして、推薦された者の扱いも含めて、任命権者として、るるお答えしている最終判断を、まさしく任命権者の総理がしたものでございます。
一連の手続きは、終わっているということでございまして、まあ、仮に、新たに任命を行うには、また法律に沿って、改めて補充のための推薦手続きが取られる必要がある。かように考えております。
● 金田勝年委員長
川内博史くん。
● 川内博史議員
いや、総理ね、私が聞いたのは、6名の任命を、「しないよ」と。「総理大臣としては6名の任命をしないんだ」ということを意思決定した決裁文書がありますか、ということを聞いてるんですね。
で、総理は6人の名前は見てないわけですから。見てないとおっしゃっているので、当然(そんな決裁文書は)ないはずなんですよ。だから、「ないよ」と。「それは、ない」とおっしゃるのが、総理大臣としての……わたしが総理の答弁をここで言うのも変な話ですけど、「ない」ということをおっしゃっていただくのがですね、まあ、大事なことかなというふうに思います。
●大塚幸寛内閣府大臣官房長
委員長!
(と、指名されていないのに、手を上げて、立ち上がる)
●川内博史議員
総理が手を上げてんだから、君……
(と、大塚官房長官が答弁しようとするのを制する)。
(邪魔するな)
(総理だよ)
● 金田勝年委員長
(菅首相が答弁に立とうと腰を上げたが)内閣府大臣官房長、大塚……。
● 辻元清美議員
ちょっと。なんで……。総理が先に……
(と、立憲民主党の辻元清美国対委員長が制するように手をあげて委員長席に近寄る)
●川内博史議員
君! 君! ちょっと、ちょっと(と、大塚官房長に向かって)
● 辻元清美議員
総理が先ですよ
(おいおい)
● 金田勝年委員長
いいですか。総理大臣、よろしいですか。
(おかしいよ)
● 川内博史議員
君はいい!
●金田勝年委員長
はい。
●辻元清美議員
あなた、何やってんの。
●金田勝年委員長
官房長は座ってください。座って。はい、内閣総理大臣、菅義偉くん。
● 辻元清美議員
総理、頑張ってるんですよ。
(笑いが起きる)
●菅義偉首相
私、あの、99名について、えー、任命した、ということです。
● 金田勝年委員長
川内博史くん。
● 川内博史議員
いや、だから、6人をですね、任命しない、と。「俺は、しないんだ」ということを意思決定した文書が存在するのか、と。政府として意思決定するのかしないのかって、非常に大事なことなので、それを聞いてるんです。
● 金田勝年委員長
内閣総理大臣、菅義偉くん。
● 菅義偉首相
99名を、おー、任命した旨の決裁文書はあります。(と、川内議員に頷く)
● 金田勝年委員長
川内博史くん。
● 川内博史議員
(笑って)あの、まあ、総理はね、縦割りを打破する、と。官僚主義を打破するんだと。こうおっしゃっていらっしゃって、叩き上げだとおっしゃる。私もたたき上げですよ。叩き上げ比べをね、してもいいぐらいだと思ってますけども。
あのー、えー、この問題を解決するできるのは総理しかいないので、これね、突っ張っても違法状態が続くだけなんですよ。
なぜなら、なぜなら、総理のところにはね、梶田会長の「6名任命してね」と、「お願いしますよ」という要望書が来ましたよね。これは法的にはたぶん、日本学術会議が6名をもう一回任命してね、と総理に持ってきてるんですよ、で、総理の手に、その6名の推薦名簿があるんですよ、今。
(※「任命してね」の箇所は発言は「推薦してね」だが、「任命してね」だと思われる)
で、それを任命しないとですね、その方たちを任命しないと、210名が会員として揃わないので、総理大臣としての責任を果たしていないって事になるんです。なぜなら、210名の会員を組織させるのは総理大臣の責任だから。最終的に。
(※ここも「推薦」という発言は「任命」に書き換えた)
だから、この問題を解決できるのは総理しかいないんです。たった1人なんですよ。この国で。みんな、いろんなことを言いますよ。だけども、結局、説明できないのであれば任命するしかないし、私はそう思いますよ。
で、あと、学術会議のことが、「ちょっと、ずっと前から俺は問題に思ってたんだ」と、「改革したいんだ」と、だって改革者だからね、「改革しなきゃいけないんだ」とおっしゃるのであれば、6人を任命した後、正式な会議体を作って、「議論してね」、と。そして会員の推薦のあり方等を含めて、「ちゃんとしてね」と、これまでと同じやり方をやっていくということが、信頼を受ける、「国民に信頼される政治」ではないかというふうに思います。
そうじゃないとですね、総合的俯瞰的にですね、国民の皆さんからですね、菅内閣はわけわからんと思われちゃうんですよ。……ここ、受けませんでしたかね。はい。
あの、いや総理ね、総理が一人なんですよ、これ解決できるのは。このまま学術会議が6名の推薦を「取り下げません」と。「あくまでも任命してください」と言い続けたら、6名がずっと欠員のままですからね。それは政府としてやってはならないことですから。
総理として、「考える」と。「梶田会長を呼んで考える」と。「よく話し合ってみる」と。もう、梶田会長は「6名任命してね」ときちゃったんですから。来てるんですから、要望書は出てるんですよ。総理のところに。
(※ここも「推薦」という発言は「任命」に書き換えた)
それは、ちゃんと、「じゃあ話すから」というぐらいはしないとですね、これずーっと続くんです膠着状態が。それは、このコロナ禍でですね、コロナ禍で、他に議論しなければならないこともたーくさんあるんですよ。総理として決断してください。
(拍手)
●金田勝年委員長
内閣総理大臣、菅義偉くん。
●菅義偉首相
あのー。理論的には川内委員が言われる通りだというふうに思います。
で、梶田会長が来られた時に、それは確かに受け取りました。任命の要望書について。
その上で、梶田会長とは、国民から理解をされる会議にしていきたいと。学術会議にしていきたいと。さらに、そのために、何をやるべきかということも、一緒にやっていきたいと。そうしたことについては合意をしまして、いま、井上大臣のところで、梶田会長と会談をして、そうしたことを進めさせていただいているところであります。
その、もう、任命するしないということは、そのままの状況になっています。
で、結果として、理論的には川内委員の言う通りだというふうに私は思ってます。
● 大塚幸寛内閣府大臣官房長
委員長! (と、答弁を求められていないが、手を上げて答弁しようとする)
● 川内博史議員
いやいや、もう、いい。
(いらないよ)
(いらない)
●川内博史議員
はい! 委員長!
● 金田勝年委員長
川内博史くん。
(辻元清美国対委員長が、立ち上がって抗議。聞き取れず)
● 川内博史議員
ちょっと、委員長、あのね、私が政府参考人の登録を認めてるのは、よっぽどのときに、どうしてもというんだったらいいけど、あの、かく……(と、委員長に向かって、ここで「やりとり」をしているのだという手ぶりをする)……あの、内閣のメンバーと議論をしているわけですからね。
● 金田勝年委員長
川内くんを指名しました。
● 川内博史議員
ちょっと・・・・・・あ、はい。(と着席)
● 金田勝年委員長
それでは、内閣総理大臣、菅義偉くん。
●菅義偉首相
たぶん局長が手を上げたのは、一連の手続き、これ、終わっておりますので、仮に任命を行うのには、日本学術会議法に沿って、改めて補充のための正式な手続きが必要だということです。
ですからそのことで今、手を上げたんだろうと思います。
(大塚官房長、着席のまま、「うんうん」と大きく頷く。
● 金田勝年委員長
川内博史くん。
● 川内博史議員
じゃあ、改めてもう一度、日本学術会議が6名の先生方の推薦を総理に上げてきたら、そのときは考える、ということで、よろしいですね。
● 金田勝年委員長
内閣総理大臣、菅義偉くん。
(総理しか答えられないよ)
(がんばって)
● 菅義偉首相
全体の内容を見て、判断することになると思います。
(ほお)
(なるほど)
● 金田勝年委員長
川内博史くん。
● 川内博史議員
ま、全体の内容を見て判断する、と。
繰り返し申し上げてますけれども、学術会議の在り方、我々はそんな問題があるとは思ってませんが、総理や、あるいは自民党の先生方のね、中で、「問題があるんだ」と言うのであれば、それは議論すればいいです。
橋本行革のときに、この日本学術会議は行革の対象になったわけですから、それで、その流れで、ずーっと議論してきて今日がある、と。
また、すべてベストな組織なんてのは、ないわけですから、そこは議論を、6人を任命したのち、気持ちよく任命して、議論して、在り方を変えた上で、次のまた、会員の任命になっていくってことなんだろうと思いますが、その行政改革会議の最終報告の文書にはですね、内閣機能の強化は、政府の諸活動を国民に説明する責務がまっとうされるようにし、国民による行政の監視・参加の充実に資することを目的とする、情報公開法制の確立と不可分の関係にあるというふうに書いておりまして、内閣機能の強化をするのであれば、それなりの説明というのはちゃーんとしなきゃいけないよ、と。ちゃんとするからねー、ということをこの行革最終報告は言っているわけですから、ぜひですね、国民にきちんと説明できることをする、説明できないならば、それはしない、と。
すなわち、6人の任命をしないということに関して、説明できないのであれば、任命をしたうえで、組織の在り方については議論するという、順番をですね、しっかりとお取りになられることが、国民からの信頼を受けられる道ではないかということを、申し上げておきたいというふうに思います。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/140.html#c20
1. 中川隆[-10259] koaQ7Jey 2020年11月04日 06:43:01 : AJ5Znu7Ezo : RUhuckZmTnhWWDI=[3]
ミルトン・フリードマン(英: Milton Friedman、1912年7月31日 - 2006年11月16日)は、アメリカ合衆国の経済学者。
古典派経済学とマネタリズム、市場原理主義・金融資本主義を主張しケインズ的総需要管理政策を批判した。ケインズ経済学からの転向者。共和党支持者。1976年、ノーベル経済学賞受賞。
20世紀後半におけるマネタリスト、新自由主義を代表する学者として位置づけられている[1]。戦後、貨幣数量説を蘇らせマネタリストを旗揚げ、裁量的総需要管理政策に反対しルールに基づいた政策を主張した。
1970代までは先進国の各国政府は、「スタグフレーション」に悩んでいた。フリードマンは、スタグフレーションのうちインフレーションの要素に対しての姿勢や政策を重視した。また、経済に与える貨幣供給量の役割を重視し、それが短期の景気変動および長期のインフレーションに決定的な影響を与えるとした。特に、貨幣供給量の変動は、長期的には物価にだけ影響して実物経済には影響は与えないとする見方であり、(貨幣の中立性[2])、インフレーション抑制が求められる中で支持された。
1976年 これらの主張により、ノーベル経済学賞を受賞した[2]。
経歴
「マネタリズム」も参照
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
ハンガリー東部(現在はウクライナの一部となっているザカルパッチャ州Berehove)からのユダヤ系移民の子としてニューヨークで生まれる。父親は工場経営者・資本家で、ナオミ・クラインは絶望工場的な場所だったと指摘している[3]。
奨学金を得て、15歳で高校を卒業した。ラトガーズ大学で学士を取得後、数学と経済学のどちらに進もうか悩んだ結果、世界恐慌の惨状を目にしたこともあって、シカゴ大学で経済を専攻し、修士を取得した。さらに、コロンビア大学でサイモン・クズネッツ(1971年ノーベル経済学賞受賞)の指導を受け博士号を取得した。コロンビア大学と連邦政府で働き、後にシカゴ大学の教授となる。また、アーロン・ディレクターの妹であるローズ・ディレクターと結婚し、一男(デイヴィッド・フリードマン)一女をもうけた。
後に反ケインズ的裁量政策の筆頭と目されるようになったが、大学卒業後の就職難の最中で得た連邦政府の職は、ニューディール政策が生み出したものであった(国家資源委員会における大規模な家計調査研究は、クズネッツの助手として全米経済研究所で行った研究と併せて、後の『消費の経済理論』と恒常所得仮説につながった[4])。後に振り返って、ニューディール政策が直接雇用創出を行ったことは、緊急時の対応として評価するものの、物価と賃金を固定したことは適切ではなかったとし[4]、大恐慌の要因を中央銀行による金融引締に求める研究を残している。ただし、第二次世界大戦が終わって、連邦政府の職を離れるまでは、自身の経済学上の立場は、一貫してケインジアンであった。
1969年、リチャード・ニクソン政権の大統領経済諮問委員会で、変動相場制を提案[5]した(後にニクソンとは決裂している)。また、1975年のチリ訪問や1980年から中国を訪問するなど世界各国で政策助言を行ったことでも知られ、特に「資本主義をみたければ香港に行くべき」と香港を称えており[6]、香港の積極的不介入を自由経済の最適なモデルと評価した[7]。日本では、1982年から1986年まで日本銀行の顧問も務めていた[8]。
シカゴ学派のリーダーとして、ノーベル経済学賞受賞者を含め多くの経済学者を育てた。マネタリストの代表者と見なされ、政府の裁量的な財政政策に反対した。政府の財政政策によってではなく、貨幣供給量と利子率によって、景気循環が決定されると考えた。また、1955年には、教育バウチャー(利用券)制度を提唱したことでも知られる。これは公立学校を減らす、または廃止して民営化を最終目的としたものであり、教育における学力と貧富の格差を最大化するものであった。主著は『A Monetary History of the United States, 1867-1960』、『資本主義と自由』。
1951年ジョン・ベーツ・クラーク賞、1967年米経済学会会長、1976年にノーベル経済学賞を受賞。1986年に保守派の中曽根康弘内閣から「勳一等瑞宝章」、1988年にはフリードマンが支持した右派のロナルド・レーガンからアメリカ国家科学賞と大統領自由勲章を授与される。
2006年11月16日 、心臓疾患のため自宅のあるサンフランシスコにて死去。94歳。
思想・主張
フリードマンはリチャード・ニクソンとロナルド・レーガンを熱烈に支持した[9]。ニクソン、レーガンともに、50年代にジョセフ・マッカーシーの「赤狩り」に全面協力した人物である。この段階で、フリードマンの思想が「新」自由主義であるかどうかに疑問符がつく。ただし、フリードマンが政権の顧問を一時務めていたニクソンについては、「我々はもうみんなケインジアンだ(英語版)」(もともとはフリードマンに由来し、実際のニクソンの言葉は「私はもう経済学で言うケインジアンだ」とされる[10])と有名な発言をしてケインズ政策を行ったため、フリードマンは激怒し、「史上最も社会主義的な大統領」であると猛烈に批判することとなった。また、軍事独裁政権アウグスト・ピノチェトが大統領時代のチリを支持し、訪問もした。ピノチェトの独裁で数千人の死者と、それを上回る行方不明者が出た。フリードマンの弟子の「シカゴ・ボーイズ」はチリに入り、ピノチェトの経済政策についてアドバイスをした。しかし、経済が低迷しのちにはピノチェトですら、彼らの意見に耳を傾けなくなった。フリードマンにとっての理想は、規制のない自由主義経済の設計である。フリードマンは、あらゆる市場への制度上の規制は排除されるべきと考えた。そのため、公正な民主主義を支持する人々は、フリードマンを新自由主義(Neo Liberalism)、反ケインズ主義(アンチ・ケインジアン)の筆頭格として批判した。フリードマンは元ケインズ主義からの転向者であり、理念の一部はケインズと共通点もあった[11]。
フリードマンは、基本的には、市場に任せられるところはすべて任せるが、いくつか例外があり、自由主義者は無政府主義者ではないとして[12]、政府が市場の失敗を是正することを認める[13]。また、中央銀行の仕事だけは市場に任せるわけにはいかないという考えであり、中央銀行を廃止して、貨幣発行を自由化する、金本位制のように外部から枠をはめるような制度を作るといった代案を提示している[12]。フリードマンは、連邦準備銀行がマネーサプライを一定の割合で機械的に増やせば、インフレなしで安定的な経済成長が見込めると述べており(Kパーセントルール)[14]、コンピュータに任せてもよいとした[15][16]。
財政政策批判
政府によって実施される財政政策は、財政支出による一時的な所得の増加と乗数効果によって景気を調整しようとするものである。しかし、フリードマンによって提唱された恒常所得仮説[17]によると、一時的な変動所得が消費の増加に回らないため、ケインジアンの主張する乗数効果は、その有効性が大きく損なわれる。そのため、恒常所得仮説は、中央銀行によって実施される金融政策の復権を求めたマネタリストの重要な論拠の一つになった。また、経済状況に対する政府中銀の認知ラグや政策が実際に行われるまでのラグ、および効果が実際に波及するまでのラグといったラグの存在のために、裁量的に政策を行ってもそれは適切に機能せず、かえって不要の景気変動を生み出してしまうことからも、裁量的な財政政策を批判した。
フリードマンは、ケインズ政策はスタグフレーションに繋がるとし、ケインズ政策の実行→景気拡大→失業率の低下→インフレ期待の上昇→賃金の上昇→物価の上昇→実質GDP成長率の低下→失業率の再上昇というメカニズムで、結果的に物価だけが上昇すると主張している[18]。
大恐慌
フリードマンは、金本位制が問題であったと理解しており[19]、著書『A Monetary History of the United States, 1867-1960』の中で、大恐慌はこれまでの通説(市場の失敗)ではなく、不適切な金融引き締めという裁量的政策の失敗が原因だと主張した。金融政策の失敗を世界恐慌の真因としたフリードマンの説は、現在も有力な説とされており[1]、その後の数多くの研究者が発表した学術論文によって、客観的に裏付けされている[20]。ベン・バーナンキFRB理事(当時)は、2002年のフリードマンの誕生日に「あなた方は正しい。大恐慌はFRBが引き起こした。あなた方のおかげで、我々は二度と同じ過ちを繰り返さないだろう」とこの主張を認めている[21]。
麻薬合法化
麻薬政策について、フリードマンは、麻薬禁止法の非倫理性を説いている。1972年からアメリカで始まったドラッグ戦争(麻薬の取り締り)には「ドラッグ戦争の結果として腐臭政治、暴力、法の尊厳の喪失、他国との軋轢などが起こると指摘したが、懸念した通りになった」と語り大麻の合法化を訴えていた[22]。また、別の主張では、大麻にかぎらずヘロインなども含めた麻薬全般の合法化を主張した[23]。
主張した具体的政策
義務教育、国立病院、郵便サービスなどは、公共財として位置づけるのではなく、市場を通じた競争原理を導入したほうが効率的であると主張していた[24]。1962年、フリードマンは、著書『資本主義と自由』において、政府が行うべきではない政策、もし現在政府が行っているなら『廃止すべき14の政策』を主張した。下記を参照[25]。
農産物の買い取り保障価格制度。
輸入関税または輸出制限。
商品やサービスの産出規制(生産調整・減反政策など)。
物価や賃金に対する規制・統制。
法定の最低賃金や上限価格の設定。
産業や銀行に対する詳細な規制。
通信や放送に関する規制。
現行の社会保障制度や福祉(公的年金機関からの購入の強制)。
事業・職業に対する免許制度。
公営住宅および住宅建設の補助金制度。
平時の徴兵制。
国立公園。
営利目的の郵便事業の禁止。
国や自治体が保有・経営する有料道路。
提案・支持したアイディア
負の所得税 [26]
教育バウチャー [27]
郵政民営化・道路公団民営化 [28]
日本のバブルについての見解
日本のバブル景気について、1980年代に日銀の顧問も務めたフリードマンは「日本は、円通貨の供給を増やしてドルを買い支えた結果、通貨供給量の急増を招いた。私はこの通貨供給量の急激な伸びが『バブル経済』を引き起こしたと見ている。日本銀行は長期間にわたってこのような金融緩和路線をとり続け、納税者に莫大な損害を与えた。最後には日銀もブレーキをかけたが、今度は急ブレーキをかけすぎた。金利を引き上げ、通貨供給量の伸びを急激に抑え、深刻な景気後退を引き起こしてしまった。これはどんなによい意図から出たものであれ、不適切な金融政策は悲惨な結果をもたらし得るという最たる例だ。日銀は誤りを正すのが遅くて、そのためにリセッションを長引かせ、深刻なものにしてしまったように思われる」と指摘している[29]。
日本への提言
フリードマンは日本の「平成大停滞」でも、積極的な金融緩和政策の適用をかなり早い段階から提唱していた[30]。日本銀行政策委員会審議委員としてゼロ金利や量的緩和を考案するなどフリードマンの信奉者であったベン・バーナンキから唯一日銀幹部で「ジャンク」ではないとされた中原伸之とも連絡をとりあっていた[31]。
1998年9月11日の読売新聞でのインタビューで日本について「(景気を拡大させるために)減税と歳出削減を通じて小さな政府にする。また、日本銀行が通貨供給量を急速に増やすことが欠かせない」「日銀がもっとお札を刷り、通貨供給量の平均伸び率を5-7%程度まで引き上げることが景気回復の決め手となる。1990年から今日までの日本の状況は、1929年から1933年まで通貨供給を約三分の一減らして大恐慌となったアメリカと似ている」「財政政策で景気のテコ入れを図るケインズ主義的な手法は誤り」と述べている[32]。
ノーベル経済学賞受賞
経済学者のマーク・ブローグは「ミルトン・フリードマンが執筆した論説・書物は、あらゆる真面目な経済学研究者に研究されている。彼は、技術的な経済学への多くの貢献によって、ノーベル経済学賞を受賞している」と述べている[33]。
フリードマンは、ノーベル賞受賞を知らされたとき「これは私のキャリアの頂点ではない」「7人の委員会は、私が科学的な研究の評価を委ねる陪審員としてふさわしくない」と述べている[34]。その後、フリードマンは、考えを改め、賞金を受け取った後は喜んだとされている[34]。しかし、フリードマンは、「私は、ノーベル賞がよいことであるのかどうかについて、大きな疑問を抱いている。ただし、そのようなノーベル経済学賞についての疑問は、ノーベル物理学賞についても同じく当てはまる」と述べている[35]。
ノーベル医学賞を受賞したジョージ・ワルドは、化学賞・平和賞を受賞したライナス・ポーリングと連名で、フリードマンの受賞に反対する投書を送った[36]。フリードマンが、チリの軍事政権と密接な関係にあったことを問題視したからである[36]。医学賞受賞者のデヴィッド・ボルティモア、サルバドール・エドワード・ルリアもフリードマンの受賞に反対した[36]。
フリードマンの受賞に抗議して、スウェーデンでは、数千人規模のデモ行進が行われ、事態制圧に300人の警察官が動員された[37]。
フリードマンは反対派を弾圧し、殺害・行方不明多数のピノチェト政権のチリを訪問。1976年のノーベル経済学賞受賞時には、彼がピノチェト政権のアドバイザーと見た大衆から受賞抗議デモを受けることとなった。ピノチェトのアドバイザーは、フリードマンの弟子の「シカゴ・ボーイズ」である。フリードマンも、もちろんピノチェトを全面的に支持していた[38]。フリードマンは、チリ政府の顧問を務めたことはないとしており、1975年にチリに6日間訪れたのを最後に「一切接触を断った」と述べた[37]。 フリードマンは、授賞式の日に行われたストックホルムでの抗議デモに対して、「ごろつき」だと非難し、「ナチズムの匂いが漂っており、鼻が腐りそうだ。言論の自由において、都合の悪い発言を抑え込むようなやり方は許されない」と述べた[39]。
評価
経済学者の竹森俊平は、「マクロ経済学についてのフリードマンとケインズの考え方の差は意外に僅かであり、二人はともに状況を見て理論を説く。ハイエクは、それはしてはならないという立場であり、二人と大きく異なる」と評している[40]。
著作
単著
Milton Friedman (1953). Essays in Positive Economics. University of Chicago Press
『実証的経済学の方法と展開』佐藤隆三・長谷川啓之訳、富士書房、1977年。ASIN B000J8Y2AC。
Milton Friedman (1957). A theory of the consumption function. Princeton University Press
『消費の経済理論』今井賢一・宮川公男訳、巌松堂、1961年。ASIN B000JANEVI。
Milton Friedman (1959). A Program for Monetary Stability. Fordham University Press
『貨幣の安定をめざして』三宅武雄訳、ダイヤモンド社、1963年。ASIN B000JAIRO2。
Milton Friedman (1962). Capitalism and Freedom. University of Chicago Press
『資本主義と自由』熊谷尚夫・西山千明・白井孝昌訳、マグロウヒル好学社、1975年。ISBN 4895010848。
『資本主義と自由』村井章子訳、日経BPクラシックス、2008年。ISBN 4822246418。
Milton Friedman (1963). Inflation: Causes and consequences. Asia Pub. House
Milton Friedman (1969). The Optimum Quantity of Money and Other Essays. Macmillan
ミルトン・フリードマン『インフレーションとドル危機』新開陽一訳、日本経済新聞社、1970年。ASIN B000J9TPSU。
Milton Friedman (1970). The counter-revolution in monetary theory. Institute of Economic Affairs
ミルトン・フリードマン『価格理論』内田忠夫・西部邁・深谷昌弘訳、好学社、1972年。ASIN B000J9TON6。
Milton Friedman (1974). Monetary Correction: A proposal for escalation clauses to reduce the cost of ending inflation. Institute of Economic Affairs
ミルトン・フリードマン『インフレーションと失業』保坂直達訳、マグロウヒル好学社、1978年。ASIN B000J8QFZM。
ミルトン・フリードマン『政府からの自由』土屋政雄訳、中央公論社、1984年。ISBN 4120012719。新版・中公文庫、1991年
ミルトン・フリードマン『貨幣の悪戯』斎藤精一郎訳、三田出版会、1993年。ISBN 489583123X。
共著
Milton Friedman; Anna Schwartz (1963). A Monetary History of the United States, 1867-1960
抄訳『大収縮1929-1933「米国金融史」第7章』久保恵美子訳、日経BPクラシックス、2009年。ISBN 482224766X。
ウォルター・ヘラー共著『インフレなき繁栄--フリードマンとヘラーの対話』海老沢道・小林桂吉訳、日本経済新聞社、1970年。ASIN B000J9SSLK。
Milton Friedman; Anna Schwartz (1970). Monetary Statistics of the United States: Sources. National Bureau of Economic Research
ニコラス・カルドア/ロバート・ソロー共著『インフレーションと金融政策』新飯田宏訳、1972年。
Milton Friedman; Rose Friedman (1980). Free to Choose: A personal statement. Penguin Books
ローズ・フリードマン共著『選択の自由―自立社会への挑戦』西山千明訳、日本経済新聞社、1980年。講談社文庫(上下)、1983年。日経ビジネス人文庫、2002年
ポール・サミュエルソン共著『フリードマンとサミュエルソンの英文経済コラムを読みとる』西崎哲郎・石川博友訳、グロビュー社、1981年。
Milton Friedman; Anna Schwartz (1982). Monetary Trends in the United States and the United Kingdom: Their relations to income, prices and interest rates, 1876-1975. University of Chicago Press
ローズ・フリードマン共著『奇跡の選択』林直嗣・大岩雄次郎訳、三笠書房、1984年。
Milton Friedman; Rose D. Friedman (1998). Two Lucky People: Memoirs. University of Chicago Press. ISBN 0226264157
ジェームズ・M・ブキャナン共著『国際化時代の自由秩序--モンペルラン・ソサエティの提言』佐野晋一・白石典義・田谷禎三訳、春秋社、1991年。
学術論文/動画
"Professor Pigou's Method for Measuring Elasticities of Demand From Budgetary Data" The Quarterly Journal of Economics Vol. 50, No. 1 (Nov., 1935), pp. 151–163 JSTOR
"Marginal Utility of Money and Elasticities of Demand," The Quarterly Journal of Economics Vol. 50, No. 3 (May, 1936), pp. 532–533 JSTOR
"The Use of Ranks to Avoid the Assumption of Normality Implicit in the Analysis of Variance," Journal of the American Statistical Association Vol. 32, No. 200 (Dec., 1937), pp. 675–701 JSTOR
"The Inflationary Gap: II. Discussion of the Inflationary Gap," American Economic Review Vol. 32, No. 2, Part 1 (Jun., 1942), pp. 314–320 JSTOR
"The Spendings Tax as a Wartime Fiscal Measure," American Economic Review Vol. 33, No. 1, Part 1 (Mar., 1943), pp. 50–62 JSTOR
Taxing to Prevent Inflation: Techniques for Estimating Revenue Requirements (Columbia U.P. 1943, 236pp) with Carl Shoup and Ruth P. Mack
Income from Independent Professional Practice with Simon Kuznets (1945), Friedman's PhD thesis
"Lange on Price Flexibility and Employment: A Methodological Criticism," American Economic Review Vol. 36, No. 4 (Sep., 1946), pp. 613–631 JSTOR
"Utility Analysis of Choices Involving Risk" with Leonard Savage, 1948, Journal of Political Economy Vol. 56, No. 4 (Aug., 1948), pp. 279–304 JSTOR
"A Monetary and Fiscal Framework for Economic Stability", 1948, American Economic Review, Vol. 38, No. 3 (Jun., 1948), pp. 245–264 JSTOR
"A Fiscal and Monetary Framework for Economic Stability," Econometrica Vol. 17, Supplement: Report of the Washington Meeting (Jul., 1949), pp. 330–332 JSTOR
"The Marshallian Demand Curve," The Journal of Political Economy Vol. 57, No. 6 (Dec., 1949), pp. 463–495 JSTOR
"Wesley C. Mitchell as an Economic Theorist," The Journal of Political Economy Vol. 58, No. 6 (Dec., 1950), pp. 465–493 JSTOR
"Some Comments on the Significance of Labor Unions for Economic Policy", 1951, in D. McC. Wright, editor, The Impact of the Union.
"Commodity-Reserve Currency," Journal of Political Economy Vol. 59, No. 3 (Jun., 1951), pp. 203–232 JSTOR
"Price, Income, and Monetary Changes in Three Wartime Periods," American Economic Review Vol. 42, No. 2, Papers and Proceedings of the Sixty-fourth Annual Meeting of the American Economic Association (May, 1952), pp. 612–625 JSTOR
"The Expected-Utility Hypothesis and the Measurability of Utility", with Leonard Savage, 1952, Journal of Political Economy Vol. 60, No. 6 (Dec., 1952), pp. 463–474 JSTOR
"Choice, Chance, and the Personal Distribution of Income," Journal of Political Economy Vol. 61, No. 4 (Aug., 1953), pp. 277–290 JSTOR
"A Memorandum to the Government of India November 1955", MS first published at University of Hawaii May 21, 1989; first published in the book Foundations of India's Political Economy, edited by Subroto Roy & WE James, Sage 1992
"The Quantity Theory of Money: A restatement", 1956, in Friedman, editor, Studies in Quantity Theory.
"A Statistical Illusion in Judging Keynesian Models" with Gary S. Becker, Journal of Political Economy Vol. 65, No. 1 (Feb., 1957), pp. 64–75 JSTOR
"The Supply of Money and Changes in Prices and Output", 1958, in Relationship of Prices to Economic Stability and Growth.
"The Demand for Money: Some Theoretical and Empirical Results," Journal of Political Economy Vol. 67, No. 4 (Aug., 1959), pp. 327–351 JSTOR
A Program for Monetary Stability (Fordham University Press, 1960) 110 pp online version
"Monetary Data and National Income Estimates," Economic Development and Cultural Change Vol. 9, No. 3, (Apr., 1961), pp. 267–286 JSTOR
"The Lag in Effect of Monetary Policy," Journal of Political EconomyVol. 69, No. 5 (Oct., 1961), pp. 447–466 JSTOR
"The Interpolation of Time Series by Related Series," Journal of the American Statistical Association Vol. 57, No. 300 (Dec., 1962), pp. 729–757 JSTOR
"Should There be an Independent Monetary Authority?", in L.B. Yeager, editor, In Search of a Monetary Constitution
"Money and Business Cycles," The Review of Economics and Statistics Vol. 45, No. 1, Part 2, Supplement (Feb., 1963), pp. 32–64 JSTOR
"Money and Business Cycles" with A. J. Schwartz, 1963, Review of Economics & Statistics.
"The Relative Stability of Monetary Velocity and the Investment Multiplier in the United States, 1898-1958", with D. Meiselman, 1963, in Stabilization Policies.
"Keynes and the Quantity Theory: A Comment on The Friedman-Meiselman CMC Paper: Reply to Donald Hester," The Review of Economics and Statistics Vol. 46, No. 4 (Nov., 1964), pp. 369-376 with D. Meiselman JSTOR
"Reply to Ando and Modigliani and to DePrano and Mayer," with David Meiselman. American Economic Review Vol. 55, No. 4 (Sep., 1965), pp. 753–785 JSTOR
"Interest Rates and the Demand for Money," Journal of Law and Economics Vol. 9 (Oct., 1966), pp. 71–85 JSTOR
"The Monetary Theory and Policy of Henry Simons," Journal of Law and Economics Vol. 10 (Oct., 1967), pp. 1–13 JSTOR
"What Price Guideposts?", in G.P. Schultz, R.Z. Aliber, editors, Guidelines
"The Role of Monetary Policy." American Economic Review, Vol. 58, No. 1 (Mar., 1968), pp. 1–17 JSTOR presidential address to American Economics Association
"The Definition of Money: Net Wealth and Neutrality as Criteria" with Anna J. Schwartz, Journal of Money, Credit and Banking Vol. 1, No. 1 (Feb., 1969), pp. 1–14 JSTOR
"Comment on Tobin," The Quarterly Journal of Economics Vol. 84, No. 2 (May, 1970), pp. 318-327 JSTOR
"A Theoretical Framework for Monetary Analysis," Journal of Political Economy Vol. 78, No. 2 (Mar., 1970), pp. 193–238 JSTOR
"A Monetary Theory of Nominal Income", 1971, Journal of Political Economy JSTOR
"Government Revenue from Inflation," Journal of Political Economy Vol. 79, No. 4 (Jul., 1971), pp. 846–856 JSTOR
"Have Monetary Policies Failed?" American Economic Review Vol. 62, No. 1/2 (1972), pp. 11–18 JSTOR
"Comments on the Critics," Journal of Political Economy Vol. 80, No. 5 (Sep., 1972), pp. 906–950 JSTOR
"Comments on the Critics", 1974, in Gordon, ed. Milton Friedman and his Critics.
"Monetary Correction: A proposal for escalation clauses to reduce the cost of ending inflation", 1974
Milton Friedman's Monetary Framework: A Debate with His Critics (1975) excerpt and text search
"Comments on Tobin and Buiter", 1976, in J. Stein, editor, Monetarism.
"Inflation and Unemployment: Nobel lecture", 1977, Journal of Political Economy. Vol. 85, pp. 451–72. JSTOR
"Interrelations between the United States and the United Kingdom, 1873-1975.", with A.J. Schwartz, 1982, J Int Money and Finance
Monetary Trends in the United States and the United Kingdom: Their relations to income, prices and interest rates, 1876-1975. with Anna J. Schwartz, 1982
"Monetary Policy: Theory and Practice," Journal of Money, Credit and Banking Vol. 14, No. 1 (Feb., 1982), pp. 98–118 JSTOR
"Monetary Policy: Tactics versus strategy", 1984, in Moore, editor, To Promote Prosperity.
"Lessons from the 1979-1982 Monetary Policy Experiment," American Economic Review Vol. 74, No. 2, Papers and Proceedings ... of the American Economic Association (May, 1984), pp. 397–401.
"Has Government Any Role in Money?" with Anna J. Schwartz, 1986, JME
"Quantity Theory of Money (PDF) ", In The New Palgrave: A Dictionary of Economics, edited by John Eatwell, Murray Milgate, and Peter Newman, vol. 4, pp. 3-20. New York: Stockton Press; and London: Macmillan, 1987.
"Money and the Stock Market," Journal of Political Economy Vol. 96, No. 2 (Apr., 1988), pp. 221–245 JSTOR
"Bimetallism Revisited," Journal of Economic Perspectives Vol. 4, No. 4 (Autumn, 1990), pp. 85–104 JSTOR
"The Crime of 1873," Journal of Political Economy Vol. 98, No. 6 (Dec., 1990), pp. 1159–1194 JSTOR
以下は動画
The Power of Choice (2007) Free to Choose Media.
Free to Choose (1980) (1990) Free to Choose.
Free to Choose (1980) (1990) ideachannel.tv
PRC Forum: Milton Friedman (1987) The Idea Channel.
Milton Friedman interviewed (1991) about America's drug war.
Monetary Revolutions (1992) The Idea Channel.
Money (1992) The Idea Channel.
Efforts in Eastern Europe to Localize Government (1993) The Idea Channel.
Privatization Trends in Eastern Europe (1993) The Idea Channel.
Health Care Reform (1992) The Idea Channel.
Economically Speaking -- Why Economists Disagree (1978) The Idea Channel.
Milton Friedman Speaks: Lecture 01, "What is America?" and Q & A (1978) The Idea Channel.
Milton Friedman Speaks: Lecture 02, "Myths That Conceal Reality" and Q & A (1978) The Idea Channel.
Milton Friedman Speaks: Lecture 03, "Is Capitalism Humane?" and Q & A (1978) The Idea Channel.
Milton Friedman Speaks: Lecture 04, "The Role of Government in a Free Society" and Q & A (1978) The Idea Channel.
Milton Friedman Speaks: Lecture 05, "What Is Wrong with the Welfare State?" and Q & A (1978) The Idea Channel.
Milton Friedman Speaks: Lecture 06, "Money and Inflation" and Q & A (1978) The Idea Channel.
Milton Friedman Speaks: Lecture 07, "Is Tax Reform Possible?" and Q & A (1978) The Idea Channel.
Milton Friedman Speaks: Lecture 08, "Free Trade: Producer vs. Consumer" and Q & A (1978) The Idea Channel.
Milton Friedman Speaks: Lecture 09, "The Energy Crisis: A Humane Solution" and Q & A (1978) The Idea Channel.
Milton Friedman Speaks: Lecture 10, "The Economics of Medical Care" and Q & A (1978) The Idea Channel.
Milton Friedman Speaks: Lecture 11, "Putting Learning Back in the Classroom" and Q & A (1978) The Idea Channel.
Milton Friedman Speaks: Lecture 12, "Who Protects the Consumer?" and Q & A (1978) The Idea Channel.
Milton Friedman Speaks: Lecture 13, "Who Protects the Worker?" and Q & A (1978) The Idea Channel.
評伝
西山千明編「フリードマンの思想」東京新聞出版局、1979年
ローズ・フリードマン「ミルトン・フリードマン わが友、わが夫」鶴岡厚生訳、東洋経済新報社、1981年
ラニー・エーベンシュタイン「最強の経済学者ミルトン・フリードマン」大野一訳、日経BP社、2008年
参考文献
他の文化人・経済学者による著書
「ショック・ドクトリン」、ナオミ・クライン、岩波書店(上・下)
「国富論」、アダム・スミス、岩波書店ほか
「雇用・利子および貨幣の一般理論」、ジョン・メイナード・ケインズ、岩波書店ほか
「資本論」、カール・マルクス、岩波書店ほか
「クルーグマン教授の経済入門」、ポール・クルーグマン、筑摩書房
「21世紀の資本」、トマ・ピケティ、みすず書房
「グローバリズムが世界を滅ぼす」、エマニュエル・トッド、ハジュン・チャンほか、文春新書
「経済ジェノサイド フリードマンと世界経済の半世紀」。中山智香子:平凡社新書
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%B3
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1150.html#c1
5. 2020年11月04日 06:44:13 : axHb6bLLyg : Z2pkTkV3aHNBUGc=[196]
>>1 >>4 はネトウヨ。まともに議論ができる相手ではない。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/136.html#c5
6. 茶色のうさぎ[-23058] koOQRoLMgqSCs4Ks 2020年11月04日 06:44:25 : vuU2trsVd6 : UklFSVd3U3BaTXc=[4]
↓ こいつも、 ばか しね💀 自殺しろー♪♪ぺっ うさぎ♂
https://photos.google.com/photo/AF1QipMhmmd-DkDFrPgNVK5ou7ir-fLlGt6bY9trNO_n
2. 中川隆[-10258] koaQ7Jey 2020年11月04日 06:45:24 : AJ5Znu7Ezo : RUhuckZmTnhWWDI=[4]
ミルトン・フリードマンがベーシックインカムを提唱してからすでに半世紀以上
ベーシックインカムというと、とにもかくにもまず思い出されるのが、1976年にノーベル経済学賞を受賞した競争的市場を信奉するいわゆるシカゴ学派のミルトン・フリードマンの存在です。
同氏は1962年にすでにベーシックインカムを含む発想を書籍として出版していますし、その前から欧州圏ではこの手の発想がしたためられてきていますので、決して歴史の浅い富の分配案ではないことがわかります。
竹中平蔵氏のドケチベーシックインカム月7万、コレじゃない感の危険な正体=今市太郎
2020年9月29日
https://www.mag2.com/p/money/968355
菅新内閣の強力なアドバイザーとして機能しはじめている経済学者の竹中平蔵氏は、テレビ番組で驚きのベーシックインカム案を提唱。物議を醸す状況となっています。自助努力を促す貧民政策の柱なのでしょうか。(『今市太郎の戦略的FX投資』今市太郎)
「月7万円で暮らせ」という乱暴な提案
菅新内閣が誕生してから、おぼろげながらも具体的な政策方針が見えはじめています。
この内閣の強力なアドバイザーとして機能しはじめている経済学者の竹中平蔵氏は、TBSのBSテレビ番組に登場して驚きの「ベーシックインカム案」を提唱したことから、市場では大変な物議を醸す状況となっています。
ベーシックインカムの議論のたたき台と考えるならば、それほど厳しく追及すべきものではないのかもしれません。しかし、竹中氏の提案内容は、医療・年金・介護・生活保護などの社会保障給付費をすべてぶった切り、捻出した120兆円あまりを原資として、1人当たり7万円を支給すれば101兆円弱で収まるので、それ以外の保証はすべて廃止するというもの。あとは個人の自助努力で勝手にやってくれ、というかなり大雑把で乱暴な提案となっています。
とくに公的医療保険の領域でのサポートがまったくなくなった場合、高齢者は本当に生きていけるのかという大問題が浮上することになります。そもそも、シビルミニマムといっても金額が小さすぎて、リアルな生活では暮らしていかれないという絶望的な気分にさせられます。
ドイツではすでに同国の経済研究所がユニバーサル・ベーシックインカム研究の一環として、向こう3年間に渡って120人のドイツ人に月間1200ユーロ(日本円にして15万円)を支給する実験をはじめています。この実験の月額金額でも、竹中氏の口走る提案内容の2倍強の金額ですから、7万円というのがいかに安くて、多くの国民を棄民に追いやる超低レベルの水準なのかは、実施しなくてもよくわかる状況です。
貧困ベーシックインカムは実現するのか?
今のところ、竹中平蔵氏が勝手にメディアで話した提案内容なのだから、騒ぐ必要はないと言う方も多いようです。
しかし、菅官房長官は、竹中平蔵氏が小泉政権時に民間から総務大臣として登用された時の副大臣であり、両者は極めて近しい関係にあります。しかも総理就任後の直近、9月18日には、さっそく竹中氏と都内のホテルで朝食をとりながら懇談をしており、実際にはかなりシンクロナイズされている可能性も高まります。
まずは竹中発言で観測気球を上げてみて、世間やメディアの反応を見始めている可能性は十分にあります。
ひょっとすると、これまでも自助・共助・公助がどうのと散々言い触れていたものの、究極の目標はこれだったのかという気もしてくるわけで、なんとも気分の悪くなるのは私だけでしょうか。
世界的に先進国は社会主義化し、ベーシックインカムを検討する傾向が強い
世界的に見ますと、MMT(現代貨幣理論)などが流行っていることもあり、米国や欧州圏でこのベーシックインカムについて真剣に導入を口にする政治家が非常に増えているのは厳然たる事実です。
米国民主党でこの手の話を積極導入しようとするアレクサンドリア・オカシオ=コルテス氏などは、実証実験は行っていないものの、日本がどれだけ財政投資を行っても30年もデフレが続き、何の問題も起こらなかったことをベンチマークの基礎にするなど、かなりお粗末な検証しかされていないのもまた事実。
今のところベーシックインカムの実証化で、ベストプラクティスとなっているものはないのが実情です。
ミルトン・フリードマンがベーシックインカムを提唱してからすでに半世紀以上
ベーシックインカムというと、とにもかくにもまず思い出されるのが、1976年にノーベル経済学賞を受賞した競争的市場を信奉するいわゆるシカゴ学派のミルトン・フリードマンの存在です。
同氏は1962年にすでにベーシックインカムを含む発想を書籍として出版していますし、その前から欧州圏ではこの手の発想がしたためられてきていますので、決して歴史の浅い富の分配案ではないことがわかります。
しかし、ベーシックインカムは、その利点として「貧困の一掃」「将来不安の緩和」「長期的な需要創出と経済拡大」「セーフティネットで何度でも挑戦できる社会の実現」「ブラック企業など経済理由の犯罪の減少」などが語られる一方、デメリットについても多くの指摘があります。
デメリットの代表例は、「国民全般の労働意欲の低下」「財政負担の増加で、インフレ時に借金が拡大した場合の持続可能性の低下」「金銭だけで解決しない社会保障サービスの喪失」などで、今のところ最適なプランというものはどの国でも実現できていないのが現実です。
また計画経済と社会保障の実現を掲げていた社会主義国は90年代までにほぼ消滅し、こうした枠組みでうまく機能している国は世界中見渡してもどこにもないという、かなり大きな現実が存在するのもまた事実です。この手の政策、本当に経済学者だけで枠組みを決めていいのか?という問題も浮上することになります。
そういう意味で思い浮かぶのが、1998年のロングターム・キャピタル・マネジメントの破綻問題です。当時、ノーベル賞学者による完璧な予測と投資を売り物にしていたにもかかわらず、レバレッジをかけすぎた取引で、ロシア危機で完全に破綻に追いやられるほど危機的な状況に陥ったことは記憶に新しいところです。
つまり、学術的な枠組みを設定して運用を開始しても、実態経済の中ではうまく機能しなくなることは十分にあるもので、学者任せにするのは相当危険であることを感じさせられます。
中間所得層が絶滅すれば資本主義はおしまい
今のところ竹中案がそのまま実行に移されるとは思いませんが、これをまともに実施した場合、1億総国民貧民化となるのはほぼ間違いない状況です。
ベーシックインカムの実施にあたっては、より多角的な分析と計画を進めることが必須の状況と思われます。
ただ、この段階で1つだけはっきりしていることは、あまりに低金額レベルのベーシックインカムを実施してしまうと、資本主義を継続するために必要な中間所得層という存在が完全に消滅しかねないことで、1億総貧民化が進めばもはや取り返しのつかないところに追い込まれてしまうということです。
これは日本に限ったことではありませんが、過去20年あまりでこの国から中間層というものは確実に消滅しつつあり、多くの国民が自らをまだ中間層であると錯覚していることが、なんとか社会を支えているというのが現実です。
60代後半の学者や政治家が安易に決定する政策は、せいぜい先行き20年を超えれば本人にとってはまったく関係のない世界の話となりますから、現状のように老人ばかりで構成されているような政権に安易に決めさせてはけっしてならないものであり、広範な国民的議論が湧き上がることを期待したいものです。
日本経済のこれからに期待するのは難しい
これで超没落社会が現実のものになれば、内需で発展を遂げなくてはならない企業で構成される日経平均株価などがここから大きく上昇するなどという期待はまったくの夢になりかねない状況です。
海外投資家はまったく買わなくなり、日経平均がここから4万だなんだと荒唐無稽なことを口走っていた向きは完全に撤退を余儀なくされそうです。
竹中氏はこの政権では中枢的な役割を果たしてかなり活躍しそうな嫌な予感しかしませんが、その同氏がこのタイミングでベーシックインカムについて語るというのは、単なる偶然ではないのではないでしょうか。
またしても新自由主義の出来損ないがこの政権で跋扈(ばっこ)することになるのかと思うと、お先真っ暗な気分です。
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1150.html#c2
3. 中川隆[-10257] koaQ7Jey 2020年11月04日 06:46:15 : AJ5Znu7Ezo : RUhuckZmTnhWWDI=[5]
自己責任論 2020年10月01日
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1265.html
「自己責任論」を日本で吹聴しているのは、竹中平蔵・菅義偉ら新自由主義者である。
どこの、どんな記事を見ても、日本における元祖「自己責任論者」こそ竹中平蔵であると指摘している。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/55521
https://note.com/pond_kop/n/n1210704fbfe4
https://twitter.com/search?q=%E8%87%AA%E5%B7%B1%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E8%AB%96&src=typed_query
https://biz-journal.jp/2020/09/post_181364.html
そもそも、「自己責任論」の大元は、竹中の師匠であり、新自由主義思想の創設者、ミルトン・フリードマンである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%B3
フリードマンは、「自己責任」のことを「自由」と言い換えている。
人間には自由がある。それは政府の規制を受けないで、社会原理で淘汰されるのがもっとも合理的であるという主張なのだが、よく読んでみると、フリードマンの自由とは「金儲けの自由」であり、それは自己責任において、何をやっても許される。
それを政府や国際協議が規制してはならない。ただ「市場原理に任せておけば、自然に淘汰洗練されてゆく」という主張である。
要するに、「自己責任で金儲けをやるのだから、周囲は、それを規制するな」というわけで、その金儲けのプロセスが、人々を苦しめているとしても、放置しておけば市場原理によって勝手に収束するというわけだ。
これは、フリードマンが守ろうとしたユダヤ系国際金融資本にとって、もっとも都合の良い屁理屈である。
世界中の金という金を洗いざらい独占しようとする国際金融資本にとって、もっとも邪魔になるのが、貿易障壁であり、国家権力による規制なのだ。
だから、国の枠組みを超えた「グローバルスタンダード」を国際社会に強要することにより、自分たちの国際的な利権を極限まで追求しようとした。
そのために、1970年代にフリードマンの新自由主義思想が誕生し、80年代になって、レーガンや中曽根義弘、サッチャーによって世界的に拡散された。
日本に持ち込まれた新自由主義を具現化して、資本家、国際金融資本の利権を極限にまで高めようとしたのが、小泉純一郎・竹中平蔵コンビである。
そして今、竹中のダミーといわれる菅義偉が政権をとり、再び、「自己責任論」=自助努力を強調して、民衆からあらゆる資産を奪い取って、国際金融資本に貢ごうとしている。
以下が、菅義偉の「自己責任論」イメージ図だ。
jikosekininn01.jpg
これが何を意味しているかというと、日本国民は、何事もすべて政府や公的機関に頼らず、自分で自分を守れ、政府は最低のセーフティネットしか与えない。
竹中は、その生活保護や年金、健康保険も廃止し、月7万円で生活しろといってる。これがセーフティネットなのだと……。
https://www.mag2.com/p/money/968355
普通に稼いでいる国民は、その7万円を返却しろとも言う。いったい、今現在、日本のどこで7万円で生活できる人がいる?
公園で寝泊まりするホームレスくらいだろう。家を借りれば、7万円など瞬時に飛び去ってしまう。ちなみに竹中自身の年収は、パソナ会長や数十の団体利権で、30億円は下らないといわれている。
おまけに、年金も健康保険も廃止というのだから、とてもじゃないが正常な精神性ではない。安倍晋三が、パート労働者の月収は25万円と決めつけて話題になったが、竹中は、国民が家賃1万円の家に住んで、月に3万円もあれば食費が出ると思い込んでいるにちがいない。病気になれば、アメリカと同じで、死ぬまで我慢させる。医療サービスは大金持ちに限定するというわけだ。
この竹中平蔵を忠実にコピーした政策を行おうとしているのが菅義偉政権なのだ。
菅は、首相就任後、最初に竹中と会談し、政策の最高ブレーンに任命するらしい。
結局、国民から年金給付を強奪し、日本国民が数十年にわたって爪に火を点すようにコツコツと貯めて支払ってきた年金基金は、全部、国際バクチに注ぎ込む。
実際に、すでに年金は安倍政権によって、それ以前まで危険性から絶対に排除されてきた高リスク金融(詐欺)商品(例えば、サブプライムローンのような)に全額投入されてきたせいで、現在、残高は隠されていてはっきりわからないが半分は欠損してしまっていると噂されている。
GPIFの、この報告には、都合の良い数字ばかりが出ていて、全投資額と全損失の具体的な数字がないので、信用できない。
https://www.gpif.go.jp/operation/the-latest-results.html
政府は、国民の年金基金を投機性の極めて強いバクチ運用に、ほぼ全額を放りこんだので、巨大な損失を被り、都合の良い数字だけを出して、全体像を見せようとしない。
https://kumitateru.jp/media/topic/public_pension/15-trillion-yen-loss
つまり、政府が国民の預金を勝手に使い込んで大穴を開けてしまったので、これ以上、年金を支払い続ける原資が不足し、これ以上年金を支払わない、健保にもカネを出さない、代わりに、毎月7万円で、何もかも自己責任でやってゆけと言っている。
これが自己責任の正体だ。
そもそも、我々人間は、誰一人、自己責任だけで生きている者などいない。
人類は助け合わねば生きてゆけないようにプログラムされている。
生まれて、少なくとも10才くらいに達するまでは、自己責任も糞もない。誰かが助けてあげなければ死んでしまうのだ。また70才以降も同じだ。
本当に、自己責任で生きて行けるのは、せいぜい20才〜50才くらいまでの30年程度だろう。
「自己責任」という概念が通用するのは、極めて限られた強い立場の人間だけであり、その人ですら、他人の助けなしに、強い立場を作り出すことも、維持することもできないのだ。
自己責任論は、まさに新自由主義を利用して利己的ボロ儲けを狙う者たちの詭弁である。それは、人間社会を破綻させる屁理屈なのだ。
我々は、自助ではなく、共助でなければ生きられない。消費税に10%もの罰金をかけたこの国のなかでは、公助がなければ悲惨な事態になる。
人々が、医療を利用するには、公助がなければ不可能なのだ。そのために、もの凄い罰金としての消費税を国民に強要しているではないか!
何が「公助に頼るな」だ、ふざけるな! ならば、税金を取るのをやめよ!
我々は「助け合い社会」によって生かされている。このことを忘れてはならない。
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1265.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1150.html#c3
21. 赤かぶ[102246] kNSCqYLU 2020年11月04日 06:46:25 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1019]
野党からの質疑で任命拒否問題の落としどころを提案し、首相の顔も立てつつ原理原則論の大事さを述べた昨日の川内議員の質疑って「対案を出せ」という政権支持者がよく野党を腐すときに使う人たちから見れば「対案」そのものだと思うけど、まったく話題になってないですね。https://t.co/YVDF8yMSzd
— 津田大介 (@tsuda) November 3, 2020
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/140.html#c21
4. 中川隆[-10256] koaQ7Jey 2020年11月04日 06:46:51 : AJ5Znu7Ezo : RUhuckZmTnhWWDI=[6]
2020.09.12
2001年と1973年の9月11日に世界はファシズム体制へ向かって加速した
9月11日には歴史の節目になる出来事が引き起こさている。
例えば、2001年にはニューヨークの世界貿易センターとバージニア州アーリントンの国防総省本部庁舎が攻撃された。そのショックを利用してアメリカ支配層の好戦派は国外での侵略戦争と国内での収容所化を加速させている。ステージをひとつ進めたとも言えるだろう。
もうひとつは1973年にチリであった軍事クーデター。サルバドール・アジェンデ政権を倒したクーデターはオーグスト・ピノチェトに率いられたのだが、その後ろ盾はCIAの秘密工作部門、その背後には国家安全保障補佐官だったヘンリー・キッシンジャーがいた。
ピノチェト体制はクーデター後、アメリカを拠点とする巨大資本のカネ儲けにとって邪魔な人々を殺害していく。邪魔者がいなくなった段階で導入したのが新自由主義だ。このシステムは強者総取りが基本で、大企業は税金と賃金を払わず、国民の資産を盗むことを認めている。労働者の権利は剥奪され、経済活動の仕組みは破壊されいくということでもある。
フランクリン・ルーズベルトは1938年、強大な私的権力が政府を所有している状態をファシズムと定義した。私的権力が民主的国家そのものより強大になることを人びとが許すなら民主主義は危機に陥ると警鐘を鳴らしたのだ。こうした状態を目指しているのが新自由主義にほかならない。
新自由主義はマーケットを絶対視、その正当性は議論しない。その理屈は循環論法で、理論とは言いがたい代物。信仰と言うべきだろう。
この信仰で教祖的な役割を果たしたのがシカゴ大学の教授だったミルトン・フリードマンであり、その先輩にあたる学者がフリードリッヒ・フォン・ハイエクだ。ハイエクの教え子にはデイビッド・ロックフェラーも含まれている。
新自由主義が庶民を疲弊させ、国力を衰えさせることは明かで、ニクソン大統領でさえ自国へ導入することをためらった。この信仰に基づく体制を最初に導入した国がチリだ。
欧米で初めて新自由主義を政策として取り入れたのはイギリスのマーガレット・サッチャー政権。サッチャーはハイエクと親しかった。日本へ新自由主義を導入したのは中曽根康弘であり、その政策をさらに進めたのが小泉純一郎、菅直人、野田佳彦。それを安倍晋三が引き継いだ。
ピノチェトと親交があったひとりにステファノ・デレ・キアイエなるイタリア人がいる。アメリカとイギリスの情報機関は第2次世界大戦の後、西ヨーロッパに秘密工作を実行するための部隊を編成した。その部隊をイタリアではグラディオと呼ぶ。このグラディオにデレ・キアイエも参加していたのだ。
グラディオなどは後にNATOの秘密部隊と呼ばれるようになるが、実際の命令はイギリスやアメリカの情報機関、つまりMI6やCIAから出ていた。ニューオリンズの地方検事だったジム・ギャリソンは1967年にクレイ・ショーなる人物をジョン・F・ケネディ暗殺に絡んで逮捕するが、このショーが理事を務めていたパーミンデックスも、そのネットワークの一部。
グラディオは1969年12月にミラノのフォンタナ広場にある国立農業銀行で極左を装った爆弾テロを実行している。その1年後にはバレリオ・ボルゲーゼを中心とするクーデターが試みられて失敗するが、それらにもデレ・キアイエは参加していた。
デレ・キアイエはクーデターに失敗した後、スペインへ逃げ込むのだが、その後もイタリアとスペインとの間を自由に行き来している。そして1973年、クーデター直後のチリを彼は訪問したのだ。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202009110000/
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1150.html#c4
22. 赤かぶ[102247] kNSCqYLU 2020年11月04日 06:47:27 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1020]
『なぜかこの答弁はマスコミからは黙殺され、野党支持者の中でも、さほど話題になっていないようです。このままでは、この答弁そのものが存在しなかったかのように事態が進行しかねません。このコロナ禍で日本学術会議問題が膠着すると、大切な国民が置き去りにされること…』 https://t.co/82IrqHO2n1
— mi-mi- (@sunny5matsumoto) November 3, 2020
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/140.html#c22
5. 中川隆[-10255] koaQ7Jey 2020年11月04日 06:48:10 : AJ5Znu7Ezo : RUhuckZmTnhWWDI=[7]
2020.08.14
生活に余裕がなければ国際問題も国内問題も考えられない
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202008130000/
日本の庶民は自分たちを貧困化させ、社会を破壊する政治家を当選させてきた。最近あった東京都知事選挙も例外ではない。日々の生活に追われ、国際問題は勿論、国内の政治や経済についても考える余裕がないからだと考えている人もいるようだが、おそらく、それは正しい。
「革命的人民」は「人民」に生活の余裕がなければ存在できない。だからこそ権力者は庶民を貧しくし、公教育を破壊し、メディアを支配しようとするのだ。そうしておけば、庶民の不満が高まってもコントロールできる。ターゲット国の庶民を操ることもできる。
日本では1970年代から富の集中が加速度的に進んだ。マーケットを崇拝、「民営化」という名目で私的権力を強大化して国を上回る力を彼らに与えた結果だ。それにともない、大多数の庶民は貧困化していく。世界をこうした方向へ導いた信仰は「新自由主義」と呼ばれている。
この信仰で教祖的な役割を果たしたのがシカゴ大学の教授だったミルトン・フリードマン。その先輩とも言える学者がフリードリッヒ・フォン・ハイエクだ。ハイエクはアメリカの株式相場が暴落した後、1930年代に私的な投資を推進するべきだとして、政府の介入を主張するジョン・メイナード・ケインズと衝突した。そのハイエクの教え子にはデイビッド・ロックフェラーも含まれている。
新自由主義が庶民を疲弊させ、国力を衰えさせることは明かだったことからリチャード・ニクソン大統領でさえアメリカへ導入することをためらった。この信仰に基づいて体制を最初に作り替えたのはチリだ。
チリでは1973年9月11日にCIAを後ろ盾とするオーグスト・ピノチェトが軍事クーデターを成功させ、サルバドール・アジェンデ政権は倒された。その際、アジェンデ大統領は死亡している。CIAの背後にはヘンリー・キッシンジャーがいた。
1979年から90年にかけての時期にイギリスの首相を務めたマーガレット・サッチャーもハイエクと親しかった。「先進国」と呼ばれている国の中で最初に新自由主義を導入したのはサッチャー時代のイギリスである。1970年代にイギリスはシティを中心にしてオフショア市場/タックス・ヘイブンのネットワークを作り出している。その中心は言うまでもなく金融の中心地、シティだ。
日本へ新自由主義を導入したのは中曽根康弘であり、その政策をさらに進めたのが小泉純一郎、菅直人、野田佳彦。それを安倍晋三が引き継いだ。中曽根の民営化を象徴するのが「国鉄」だとするならば、小泉は「郵政」だ。現在、年金や健康保険の仕組みが破壊されようとしているが、それだけでなく食糧や水も私的権力へ渡されようとしている。
郵政民営化には三井住友出身の西川善文をはじめ、竹中平蔵、ゴールドマン・サックスのCEO(最高経営責任者)を務めていたヘンリー・ポールソン、そしてCOO(最高業務執行責任者)だったジョン・セインが深く関与している。その後、竹中は人材派遣会社、パソナの会長に就任する。
言うまでもなく、人材派遣会社は非正規社員の増大で大儲けした。そうしたことを可能にする政策に竹中も深く関与している。そうした政策が庶民を貧困化させている原因のひとつだ。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202008130000/
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1150.html#c5
16. 2020年11月04日 06:48:45 : q9unPUh5SQ : TXVUdkRXWlN4M00=[65]
>> 潰瘍性大腸炎の悪化による辞任から約1ヵ月..
潰瘍性大腸炎と書いてる時点で記事の信憑性やら
現実味がまったく殺がれてしまってるな。
菅の余りの醜態ぶりに呆れ返った自民党内からの
願望をそのまま記事にしたんじゃないの?
23. 赤かぶ[102248] kNSCqYLU 2020年11月04日 06:49:14 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1021]
川内さんさすが。「総合的俯瞰的」なるスカのパワーワードまで使い、論理的に追い詰めた。
— 塚本有実(PN) (@YumiTSN) November 3, 2020
都合が悪すぎてマスコミが黙殺を図っているようですから、#拡散希望︎ で。
日本学術会議問題、6名追加任命へ。菅首相の決定的な国会答弁。|馬の眼 ishtarist @ishtarist #note https://t.co/NQ7WEUdrLQ
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/140.html#c23
5. 2020年11月04日 06:49:20 : TxImUMsk2Q : M2FkbXNSTU9GeGs=[531]
竹中平蔵も、和歌山の部落解放民だ。
安倍晋三も、父親(晋太郎)は朝鮮です。
小泉純一郎も同じですね。
日本の政治が、こんな類により行われ、国は衰退し国民は貧困化したのです。
身内企業(電通、パソナ、、、)には税金を中抜きさせ、丸々太っています。
許しがたい、、、と怒り狂わないといけないのですがね〜、真実を知らないのでしょうか?
こらつらは、アメリカ戦争家(金融資本家、ロックフェラー、、)の日米同盟の虎の威を借り、のし上がり悪政を行っているのです。
自民党・清和会政治です(今は細田派です)。
日本再生には、これらの政治のけじめをつけないと出来ません。
日本憲法を捻じ曲げ行った行為には、天罰、そして仏罰を、、、
日本を憎む人は、日本から出て行ってもらっていいですね、憎むのですからね。
日本追放です。
これが、過去30年の政治への”けじめ”です。
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/114.html#c5
6. 中川隆[-10254] koaQ7Jey 2020年11月04日 06:49:55 : AJ5Znu7Ezo : RUhuckZmTnhWWDI=[8]
独裁者とイエスマン - 内田樹の研究室 2020-10-30
http://blog.tatsuru.com/2020/10/30_1049.html
日本学術会議の新会員任命拒否に私はつよく反対する立場にある。それは私がこの問題で政府への抗議の先頭に立っている「安全保障関連法に反対する学者の会」の一員であるということからもご存じだと思うけれど、私は一人の学者としてと同時に、一人の国民として、それも愛国者としてこのような政府の動きに懸念と怒りを禁じ得ないでいる。その理路について述べる。
任命拒否はどう考えても「政府に反対する学者は公的な承認や支援を期待できないことを覚悟しろ」という官邸からの恫喝である。政権に反対するものは統治の邪魔だからである。
「統治コストを最少化したい」というのは統治者からすれば当然のことである。だからその動機を私は(まったく賛成しないが)理解はできる。
けれども、統治コストの最少化を優先すると長期的には国力は深く損なわれる。そのことは強く訴えなければならない。
これまでも繰り返し述べてきた通り、 統治コストと国の復元力はゼロサムの関係にある。統治コストを最少化しようとすれば国力は衰え、国力が向上すると統治コストがかさむ。考えれば当たり前のことである。
統治者は国力を向上させようと望むときはとりあえず国民を締め付ける手綱を緩めて好きなことをさせる。統制がとれなくなったら経済発展や文化的創造を犠牲にしても、国民たちを締め上げる。飴と鞭を使い分ける。そういうさじ加減は為政者には必須の能力であり、すぐれた政治家はこの緩急のつけ方についてのノウハウを熟知している。
日本の場合、60〜70年代の高度成長期は国力向上のために、国民に気前よく自由を譲り渡した時期である。「一億総中流」はそれによって実現した。おかげで私は10代20代をまことに気楽な環境の中で過ごすことができた。けれども、その時期は同時に市民運動、労働運動、学生運動の絶頂期であり、革新自治体が日本全土に生まれ、あきらかに中央政府のグリップは緩んでいた。その後、バブル期が訪れたが、このときは日本人全員が金儲けに熱中していた。たしかに社会規範は緩み切っていたけれど、とにかく「金が欲しい」というだけだったので、市民の政治意識は希薄だった。足元に札束が落ちているときに、「坂の上の雲」を見上げるやつはいない。
そして、バブルが終わって、日本が貧しくなると、政治意識はさらに希薄化した。
ふつうは中産階級が没落して、階層の二極化が進み、貧困層が増えると、社会情勢は流動化し、反政府的な機運が醸成され、統治が困難になるはずだけれども、日本はそうならなかった。市民たちはあっさりと政治的関心を失ってしまったのである。「自分たちが何をして政治は変わらない」という無力感に蝕まれた蒼ざめた市民たちほど統治し易い存在はない。そのことを7年8カ月におよぶ安倍政権は私たちに教えてくれた。
なんだ、簡単なことだったんじゃないか。統治者たちはそれに気がついた。
統治コストを最少化したければ、市民たちを貧困化させ、無権利状態に置けばよいのだ。マルクスやレーニンはそれによって「鉄鎖の他に失うべきものを持たない」プロレタリアート的階級意識が形成され、彼らが蜂起して、革命闘争を領導するだろうと予言したけれど、そんなことはイギリスでもフランスでもアメリカでも起きなかった。もちろん日本でも。
市民を無力化すれば、市民は無力になる。わかりやすい同語反復である。無力化した市民たちはもう何か新しいものを創造する力がない。ただ、上位者の命令に機械的に従うだけである。当然、総合的な国力は低下し、やがて一握りの超富裕層=特権層と、それにおもねるイエスマンの官僚・ジャーナリスト・学者、その下に圧倒的多数の無権利状態の労働者という三層で構成される典型的な「後進国」の風景が展開することになる。
今の日本は「独裁者とイエスマン」だけで形成される組織に向かっている。少なくとも、官邸は日本中のすべての組織をそのようなものに改鋳しようと決心している。そういう組織なら、トップの指示が末端まで遅滞なく伝達され、ただちに物質化される。どこかで「これは間違い」と止められたり、「できません」と突き返されたりすることが起こらない。たいへん効率的である。
だが、この組織には致命的な欠点がある。創造力がないこと、そして復元力がないことである。
「独裁者とイエスマン」だけから成る組織では、トップは無謬であることが前提になっている。だから、メンバーにはシステムの欠陥を補正することも、失敗事例を精査することも許されない。システムのトラブルというのは、同時多発的にシステムの各所が不調になることである。そういうトラブルは、トラブルの予兆を感じたときに自己判断で予防措置をとれる人間、トラブルが起きた瞬間に自己裁量で最適な処置をできる人間たちをシステムの要所にあらかじめ配置しておかないと対処できない。けれども、「独裁者とイエスマン」の組織では、それができない。トップが無謬であることを前提にして制度設計されているシステムでは、そもそもトラブルが起きるはずがないので、トラブルを自己裁量で処理できるような人間を育成する必要がない。だから、「何も問題はありません」と言い続けているうちにシステムが瓦解する。
トラブルが致命的なものになるのを回避し、崩れかけたシステムを復元するのは、トップとは異なるアジェンダを掲げ、トップとは異なる「ものさし」でものごとを価値や意味を衡量することのできる者たち、すなわち「異端者」の仕事である。
けれども、「独裁者とイエスマン」から成るシステムはそのような異物の混入を許さない。
たしかに、短期的・効率的なシステム運営を優先するなら「独裁者とイエスマン」は合理的な解である。しかし、長いタイムスパンで組織の存続とメンバーたちの安寧を考慮するならば、異物を含む組織の方が安全である。
異物を含む組織は統率がむずかしい。合意形成に手間暇がかかる。
だから、安全保障のために異物を包摂したシステムを管理運営するためには、成員たちに市民的成熟が求められる。「大人」が一定数いないと堅牢で復元力のある組織は回せないということである。だから、異物を含むシステムでは、成員たちに向かって「お願いだから大人になってくれ」という懇請が制度的になされることになる。
「独裁者とイエスマン」の組織では成員が未熟で無力であることが望ましい。それが統治コストの最少化をもたらすからである。
今の日本社会では、統治者のみならず、市民たちまでもが「統治者目線」で「統治コストの最少化こそが最優先課題だ」と信じて、そう口にもしている。それは言い換えると「私たちを未熟で無力のままにとどめおくシステムが望ましい」と言っているということである。
彼らは「大人が一定数いないと回らないシステム」は「統治コストを高騰させる」と思っているので(事実そうなのだが)、「大人がいなくても回せるシステム」への切り替えをうるさく要求する。「対話だの調停だの面倒なんだよ。トップが全部決めて、下はそれに従うだけの組織の方が楽でいい。」それが今の日本人の多数意見である。
今、行政も、営利企業も、学校も、日本中のあらゆる組織が「管理コスト最少化」に血眼になっているのは、そのためである。「独裁者とイエスマン」の国はそういう日本人の多数派の願望がもたらしたものである。
たしかにそういう国は統治し易いだろう。市民たちは何も考えず、鼓腹撃壌して、幼児のままで暮らすことができる。けれども、そのような国は長くは生きられない。それは歴史が教える通りである。
http://blog.tatsuru.com/2020/10/30_1049.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1150.html#c6
24. 赤かぶ[102249] kNSCqYLU 2020年11月04日 06:50:14 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1022]
川内議員の質疑に関しては、私も全くこれと同じ見解なので、ツイートせずに馬の眼さんのNoteに任せちゃう。
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) November 2, 2020
書き起こしもあって非常にGJです。https://t.co/t4aCa2Zd78
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/140.html#c24
7. 中川隆[-10253] koaQ7Jey 2020年11月04日 06:51:05 : AJ5Znu7Ezo : RUhuckZmTnhWWDI=[9]
2020.05.28
コロナを流行らせた意味 超管理社会法案=スーパーシティ法案
https://golden-tamatama.com/blog-entry-super-city-law-start.html
すっかり騙されたぁぁ。
コロナ流行らせた目的はこれだったのか。
スマホ個人情報収集も
コロナ対応 政府想定、本人同意なく
新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的に政府は3月31日、携帯電話会社やIT(情報技術)企業に対し、携帯電話の位置情報や検索履歴などの統計データを提供するよう要請しました。
さらに、必要となった場合に個人情報保護法第23条の例外規定を適用し、本人の同意を得ずに個人データの提供を要請することも想定しています。
政府は楽天、ヤフー、グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップルの大手IT企業やNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯電話会社に提供を要請。
各社が保有するスマートフォンの位置情報や検索履歴を、個人が特定されない統計情報として提出するよう求めています。外出自粛要請の実効性の検証や、今後の対策に活用するとしています。
政府は個人の特定につながる情報の提供は求めないとしています。
しかし、政府の要請文には「今後必要となった場合」に、個人情報保護法第23条が定める例外規定の適用を「想定している」と明記し、個人情報の提供を求める可能性があると表明しました。
個人データは原則的に本人の同意を得なければ第三者に提供できませんが、同法は
▽人の生命、身体または財産の保護
▽公衆衛生の向上、児童の健全な育成
▽国等への協力―などの場合には、本人の同意を得ずに個人データを第三者に提供できる
としています。
新型コロナ対応で海外では、通信会社と政府が顧客のスマートフォンの位置情報を共有・追跡する動きが広がっています。
ロイター(3月18日付)によると、中国や韓国、台湾ではスマートフォンの位置情報から陽性と診断された人が誰と接触したのかを追跡。
ドイツやイタリア、オーストリアなどの欧州では市民が移動制限に従っているか監視するために携帯電話会社から位置情報の提供を受けています。
提供されるデータは匿名に加工してありますが、プライバシーが侵害される恐れがあると懸念の声も広がっています。
で、これに続いて昨日、スーパーシティ法案が通っちゃいますたよね。
緊急事態宣言が解除されると同時に可決ってタイミング良すぎだろう。
個人情報掌握の危険 共産党など反対 スーパーシティ法案可決
人工知能(AI)やビッグデータなど最先端技術を用いた事業を特例的規制緩和で導入するスーパーシティ法案(国家戦略特区法改定案)が22日の参院地方創生・消費者問題特別委員会で、自民、公明、維新などの賛成多数で可決されました。
日本共産党と、立憲民主党などの共同会派は反対しました。
スーパーシティでは、先端サービスの実現を理由に、商品購入履歴や健康などの個人情報が集積され、全人格まで掌握される危険があります。
また事業計画立案に伴う住民合意の方法が定められておらず、住民合意のあり方はあいまいです。
日本共産党の大門実紀史議員は討論で「個人情報をまるごと管理してサービスを提供する社会は、一方で監視社会という側面を持つために日本の未来社会のあり方を問う大きな問題だ」と指摘。
「そうした問題意識も分析もなく法案を提案したことに厳しく反省を求める」と述べました。
そのうえで、最先端技術に対して個人情報を保護する仕組みが確立されていないのに、個人データを管理する都市構想など危険すぎるとして、法案撤回を求めました。
大門氏は採決に先立つ質疑で、プライバシー保護と両立する技術の活用こそ考えるべきだと指摘。
スペイン・バルセロナの街づくりは長い時間をかけて住民と話し合い、最先端技術の活用を交通などに限ったことで反発が起きていないと紹介し、住民合意の確保が担保されていない同法案は「欠陥法案だ」と批判しました。
スーパーシティ法案とは、元々は2019年に廃案になったもので、
それが修正されて2020年1月に国会に提出されたものでした。
個人情報まるごと管理法案=スーパーシティ法案。
誰も気づかない間に、こんな重要な法案が通ってしまったぁ。
何たる不覚。
そういえば最近、検察がどうのこうの。
騒がしかったですよね。
こっちは目くらましだったのかぁ。
ヒャッハーー!
家族全員で70万ゲットぉ。
以下は喜ぶ磯野家の皆様です。
給付金10万はマイナンバーカードと銀行口座の紐づけしないと貰えないですよね。
これでスマホの位置情報から銀行口座情報まで。
全部紐づいてしまいますた。
我々は10万を餌にすっかりヤラレてしまったのではないでしょうか。
ワタスはこのコロナ騒動が壮大なやらせだとしたら。
なぜこんなことをやるのか不思議だったのですが。
これが目的だったのか。
これからやってくる完全人間のロボット化社会の準備だったのですた。
以下は、前から載せてるヒットラーさんの予言です。
残りの大部分は、これも進化なのか退化というべきかわからないが、一種の機械になっている。ただ操られて働いたり楽しんだりするだけの、完全に受動的な、機械的な反応しか示さない『ロボット人間』になっているのだ。
それまでの気候異変と環境異変、政治と娯楽と食物、それから起こる突然変異が、そのようなロボットのような人間を大量に生み出す。
・・
ロボット人間たちのほうは、それに従って生きるだけだ。
これはある意味では気楽な身分だ。戦争も気候も経済も、神人たちによって制御されてしまうので、ロボット人間たちは神人たちの認める限度で、多くのものを与えられる。
食物と住居も、職業も娯楽も恋愛も教育も、時には思想さえも与えられる。
ただロボット人間たちは、与えられ、操られていることを意識できないようになる。
自分たちの意識では、何もかも自分で選択して勝手に生きているのだと思う。しかし、じつは神人たちがすべてを見通して、管理工場の『家畜』のように彼らを育て飼うことになるのだ。
こうして人類は、完全に2つに分かれる。
天と地のように、2つに分かれた進化の方向を、それぞれ進みはじめる。一方は限りなく神に近いものへ、他方は限りなく機械的生物に近いものへ。
これが2039年の人類だ。その先もずっと人類はこの状態を続ける。
トヨタさんも何故か富士山の裾野でスマートシティ構想やってます。
【トヨタが街をつくる】なぜ富士山麓に未来の街「WovenCity」2021年着工を決断した?
トヨタは未来型都市「WovenCity(ウーブン・シティ)」を2021年に着工すると発表。いわゆる「スマートシティ」です。人とクルマ、そして人と社会(コミュニティ)が通信でつながることになっています。
トヨタはアメリカ現地時間の1月6日、世界最大級のIT・家電見本市CES(ネバダ州ラスベガス)で未来型都市「WovenCity(ウーブン・シティ)」を2021年に着工すると発表した。
場所は、トヨタの先進開発拠点である東富士研究所(静岡県裾野市)に隣接する広大な土地。設計はデンマークの著名建築家であるビャルケ・インゲルスが担う。
総工費については未公開だが、ラスベガスでの発表内容を見ると、数千億円規模の巨大プロジェクトという印象だ。
今後、5Gで位置情報が完膚なきまでに把握されてしまう。
そして紙幣も電子通貨化する。
今後、あなたが何かを買ったか、個人の位置情報、購買情報、趣味趣向などなど。
全てがAIによって紐づけられ把握される。
政府に逆らうと売ったり買ったりできなくなる。
超絶管理社会=完全ロボット化社会。
コロナはそのためだった。
ちゃんちゃん。
もうこれで、完全そっちに動いてるのが分かった。
これは妄想でなかった。
https://golden-tamatama.com/blog-entry-super-city-law-start.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1150.html#c7
29. 2020年11月04日 06:52:17 : pmsHuQliFj : cDE3QWV6UGtLa2M=[2]
ちなみに、CDCも行き過ぎたPCR検査が諸悪の根源と指摘している。
https://note.com/aoyama_masayuki/n/n785e0af8e7e2
CDCも「不要なPCR検査はやっぱり不要」
青山まさゆき
2020/08/27 13:51
今や新型コロナウイルス対策は,社会・経済活動とリスク低減をどう衡量させていくか,を議論すべきフェーズ。
政府の分科会委員押谷氏が日本感染症学会で提言されているところだ(「感染症学会での〜」)。また,安倍総理も感染症法上の分類を見直す可能性があると報じられているが,これもその議論の一環と捉えることができるだろう。
一方で,巷では相変わらず「PCR検査」を拡大しなければ何も始まらない,と思い込んでいる方が多く,厚労委員会でも最大会派野党議員が繰り返し政府に「無料で,誰でも」と迫っている始末。
皆さんご承知のとおり,朝のワイドショーで某薬学部教授とコメンテーターがPCR検査を絶対視するようなやり取りを繰り広げた結果,一部で「PCR教」と揶揄されるほどの状況が生まれていて,他の議論が疎かになってしまっているのだ。
そこで改めて述べる。
PCR検査に費用も労力もかからなければいくら拡げても別にいいが,1回のコストが数万円,採取や検査に結構手間がかかるときているのだから,医学的・疫学的に意味がなければ無闇にこれをやる必要はない。
そしてあの,マスクに対する評価を世界的に一変させた,感染症について世界で最も権威あるCDCの指針は,「症状のある者,濃厚接触者」限定,が基本なのだ。
Considerations for who should get tested
People who have symptoms of COVID-19
People who have had close contact (within 6 feet of an infected person for at least 15 minutes) with someone with confirmed COVID-19
People who have been asked or referred to get testing by their healthcare provider, localexternal icon or state health department.
Not everyone needs to be tested. If you do get tested, you should self-quarantine/isolate at home pending test results and follow the advice of your health care provider or a public health professional.
以下は機械翻訳。
「誰がテストを受ける必要があるかについての考慮事項
・COVID-19の症状がある人
・COVID-19が確認された人と密接に接触した人(感染した人から6フィート以内に少なくとも15分間)
・医療提供者、地域または州の保険局から検査を受けるように依頼または紹介された人々
全員をテストする必要があるわけではありません。検査を受けた場合は、あなたはテスト結果まで自宅で自己検疫/隔離し、医療提供者または公衆衛生専門家の助言に従う必要があります。」
つまり,@症状がある者,あるいはA距離と時間で限定された濃厚接触者,B医療機関や保健所から依頼された者,以外はテスト不要がCDCの結論。
ただし,CDCのこの指針については,改訂されたとされ「24日に更新されたCDCのサイトには、感染者と6フィート(約1.8メートル)以内で15分以上接触したが症状が出ていない場合、本人の重症者リスクが高いケースや、医師や、保健当局から指示されたケースを除き、必ずしも検査を受ける必要はないと書かれている。」と報道されているが(CNN),サイトを見る限り「濃厚接触者だが無症状」は除く,とされているようには見えない。
この報道に従えば,改訂前であればPCR検査を巡る必要性の判断は日本と同じ,改訂後であれば,日本より厳しい,ということになる。
同時に注目すべきは,このサイトに書かれているテスト検査が「陰性」であることの意義。
「陰性のテスト結果は、テスト時にCOVID-19を持っていなかったこと、またはあなたのサンプルがあなたの感染の早すぎる早期に収集されたことを意味します。また、テスト後にCOVID-19にさらされ、感染してウイルスを他の人に広める可能性があります。」
すなわち,「陰性」の結果が意味するのは,検体が採取されたその瞬間が陰性,というだけの話。その次の瞬間は陽性かもしれない,というわけだ。
したがって,疫学的見地からも,いくら検査数を拡大しても,閉鎖された全地域でそこの全人口に対し,同時にやるのでなければ根絶できない。陽性者に対する追跡・隔離が徹底できれば多少の意味は出て来るが,これも無闇に拡大すれば,逆に医療機関や保健所のパンクを招く。先日の沖縄県がその例だ。
結局のところ,新型コロナウイルスであっても,他の感染症と同様,医療機関が必要とした場合に検査は行われる,それで十分なはず。
むしろ問題は「検査」が受けられないことではなく,「診療」が受けられないことにある。
そろそろ「世界がー」などとは言わず,冷静に考えてみてください。
30. 2020年11月04日 06:54:08 : pmsHuQliFj : cDE3QWV6UGtLa2M=[3]
【問題は「検査」が受けられないことではなく,「診療」が受けられないことにある。】
25. 新共産主義クラブ[-14255] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2020年11月04日 06:57:13 : YD6JXwFMGg :TOR Y3pWeTJrcy9UVDY=[7]
>>18(訂正)
日本独自の国産核兵器の開発と保有に関しては、菅義偉首相自身よりも、杉田和博 内閣官房副長官を筆頭とする公安警察の警察官僚たちの方が、意欲的かもしれない。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/140.html#c25
17. 2020年11月04日 06:58:26 : axHb6bLLyg : Z2pkTkV3aHNBUGc=[197]
ガヤの絵画wなる新たなネトウヨがいちいちうるさい。必死で菅を擁護し野党攻撃を繰り返しているがしょせんネトウヨのネタは低レベルかつ事実に基づかないワンパターン。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/129.html#c17
96. 2020年11月04日 07:05:01 : cjQPdelEcs : dm83YTk2MVZ4Z1E=[1]
95の猿。
自分が何を言ってるか分かってるのか。
推薦されたように任命しろ、
任命しなけりゃ承知せんぞ、
任命しろ、任命しろ、任命しろ
と言っているのだ。
推薦された通りに常に承認しなければならぬのであれば、任命者など必要無いという事だ。馬鹿。
http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/785.html#c96
17. 2020年11月04日 07:05:34 : axHb6bLLyg : Z2pkTkV3aHNBUGc=[198]
困ったら腹をこわして逃げる人、それは誰でしょう。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/139.html#c17
26. 赤かぶ[102250] kNSCqYLU 2020年11月04日 07:09:39 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1023]
【信号無視話法】川内博史vs菅義偉総理 2020年11月2日 衆議院 予算委員会(学術会議の任命拒否)
https://note.com/jun21101016/n/n563cf8111e1b#R1jDx
2020/11/03 14:48 犬飼淳 Jun Inukai
【理論的には言う通り】川内博史vs菅義偉総理 2020年11月2日 衆議院予算委員会
2020/11/03 赤黄青で国会ウォッチ
日本学術会議の6名の任命拒否をめぐる問題について菅総理が自らの矛盾を認めた約7分間の質疑を信号機でノーカット検証
質問:川内博史(立憲民主党)
答弁:菅義偉 総理(自民党)、政府参考人・大塚幸寛 官房長(内閣府)
委員長:金田勝年(自民党)
▼概要
0:11 質問「6人を任命拒否した決裁文書はある?」
1:25 質問「6人を任命拒否した決裁文書はある?(再質問)」
2:00 質問「違法状態を解消するため、6人の任命を決断してください」
7:06 赤黄青 集計結果
集計結果
質疑
更新履歴
2020/11/3 14:48 新規作成
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/140.html#c26
5. 2020年11月04日 07:10:23 : ZEpZjRC56Q : NGxhbk9qZHBlbUU=[551]
勝敗は今日か明日のの未明に決まるのか。
トランプの声はガラガラ声だから、トランプが演説すると、コロナ感染者のイメージが聴衆にダブって聞こえる。
負けるとしたらこれだな。
http://www.asyura2.com/20/kokusai29/msg/501.html#c5
42. 2020年11月04日 07:11:13 : q9unPUh5SQ : TXVUdkRXWlN4M00=[66]
少し前の投稿記事で
>> 「山本太郎の演説で5千票以上、逃げた」維新が分析
>> 「公明党支持者の半数以上が反対票を投じた」と恨み節も
>> 〈週刊朝日〉
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/131.html
てのがあっったがこういう記事をみるとどうも胡散臭く
感じてしまうんだな〜
山本太郎の効果は確かにあっただろうが本命はやはり
恨み節のほうだと思うんだがね。
こういう風にメディアがアレ?と思うくらいに山本太郎を
取り上げる時は何かあると感じてしまうんだな〜。
そしたらこの投稿だろう。
タイミングが良すぎる感じがしないか?
8. 中川隆[-10252] koaQ7Jey 2020年11月04日 07:13:07 : AJ5Znu7Ezo : RUhuckZmTnhWWDI=[10]
カラマゾフの兄弟 ドストエーフスキイ / 中山省三郎訳 (角川文庫・上巻)
第五編 Pro et contra
大審問官
http://www013.upp.so-net.ne.jp/hongirai-san/pro/pro3.html
http://www013.upp.so-net.ne.jp/hongirai-san/pro/pro4.html
「ところで、これには、前置きを省くわけにはいかないんだよ、つまり、文学的序文というやつをな、ふん」とイワンは笑った、「それにしても、たいした作者になったものだ! さて、舞台は十六世紀に起こったことになっているんだが。
それはちょうどあの、――もっともこんなことはおまえも学校で習って、ちゃんと知ってる話だが、――詩の中で、天上界の力を地上に引きおろすことが流行した時代なんだ。
ダンテのことは言わずもがな。フランスでは裁判所の書記や修院の坊さんが、マドンナや、聖徒や、キリストや、神様御自身までも舞台へ引っぱり出して、いろんな芝居をやらせたものだ。当時はそれがすべて至極単純に取り扱われていたものだ。
ユゴオの Notre-Dame de Paris (ノトル・ダム ド パリ)のなかには、ルイ十一世の時代に王子誕生祝賀のため、パリの市会議事堂で Le bon jugement de la très saint et gracieuse Vierge Marie (いとも神聖にして優しき、処女マリヤのねんごろなる裁判)という外題(げだい)の教化的な演劇が、人民のために無料で公開されたことが書いてある。
この劇では、聖母がみずから舞台に現れて、そのいわゆる bon jugement を宣告することになっているのだ。ロシアでもピョートル大帝以前の昔には主として旧約聖書から題材を取った同じような劇が、やはりときどき演ぜられていたんだが、こうした演劇のほかにも、作中に聖徒や、天使や、あらゆる天国の力を必要に応じて活躍させた、いろんな小説や『詩』が世上に現われたものだよ。ロシアの修院でもやはりそうした物語の翻訳をやったり、写本をとったり、中には創作にまで手を出す者があったけれど、しかも、それがダッタン侵入時代のことなんだからな、その一例として、ある修院でできた(と言っても、むろん、ギリシア語からの翻訳だが、)小劇詩に、『聖母の苦難の道』というのがあるが、それはダンテにも劣らぬ大胆な場面の描写に満ちている。
聖母が大天使ミハイルに導かれて、地獄の中の苦難の道を遍歴する。そして聖母が罪人やその苦難を目撃するのだ。その中に、火の湖に落とされている、実にすさまじい罪人の一群れがある。その連中のなかには、火の湖の底深く沈んで、もはや浮かび上がることができず、ついに『神様にも忘れられる』罪人もあるのだ、――実に深刻な力強い表現じゃないかよ。そこで聖母はそれを見て驚き悲しみながら、神の御座の前に身を伏せて、地獄に落ちたすべての人――彼女の目撃したすべての罪人に対していっさい平等に憐憫(れんびん)をたれたまえと哀願する。
この聖母と神との対話が非常に興味があるんだ。聖母は一心に哀願して、かたわらを離れようとしない、神はその子キリストの釘づけにされた手足を指して尋ねる、『彼を苦しめた者どもを、どうして許すことができようぞ?』聖母はすべての聖者、すべての殉教者(じゅんきょうしゃ)、すべての天使、すべての大天使に向かって、自分と共に神の御前にひれ伏して、あらゆる罪人の平等なる赦免を哀願してくれと頼むのだ。そこで、結局、聖母は神から毎年神聖金曜日から三位一体祭までの間の五十日間は、すべての苦患(くげん)を中止するという許しを得る。
すると、罪人たちは地獄の底から主に感謝して、『主よ、かく裁(さば)きたるなんじは正し』と叫ぶのだ。ところで、僕の劇詩としても、そのころに現われたとしたら、これと同じ部類に属したことだったろうよ。
僕の劇詩でも、キリストが舞台へ出て来るが、なんにも言わずに、ただ現われるだけで、通り過ぎてしまうのだ。彼が『われすみやかに来たらん』と言って、みずからの王国へ再び出現すると約束してから、もう十五世紀もたっている。
『われその日と時を知らず、神の子みずからも知らざるなり、ただ天にましますその父のみ知りたもう』と予言者もしるし、キリスト自身もまだ地上に生きているころこう言った時からだ。
だが、しかし、人類は以前と同じ不変の信仰と不変の感激をもって彼の出現を待っている。おお、さらに大きな信仰をもって待っているのだ。なにしろ人間が天国からの証(あか)しを見なくなってから、もう十五世紀もたっているんだよ。
信ぜよ胸のささやきを
天よりの証(あか)し今はなければ、
胸のささやきを信ずるよりほかないわけだよ! もっともその当時にも、多くの奇跡があったのは事実だ。奇跡的な治療を行なった聖者もあったし、その伝記によれば、聖母の訪れを受けたような人々もあった。しかし、悪魔も居眠りをしてはいなかったから、これらの奇跡の真実さを疑う者が、人類の中に現われだしたのだ。
ちょうどそのころ、北方ゲルマニヤに恐ろしい邪教が現われた。『燃火(ともしび)のごとき』(つまり教会のごときだ)大いなる星が『水の源泉(みなもと)に落ちて水は苦くなりぬ』だ。これらの邪気が不敵にも奇跡を否定し始めたのだ。
しかし、信仰に残った人々は、さらに熱烈に信じ続けていった。人類の涙が天国のキリストのもとまで昇って行って、依然として彼を待ち彼を愛(いつく)しみ、相も変わらず彼に望みをつないで、神のためには苦しみかつ死ぬべくあこがれていたのだ、……こうして幾世紀も、幾世紀も人類が信仰と熱情をもって、『おお、主なる神よ、とくわれらに現われたまえ』と祈念したため、広大無辺の慈悲をもたれたキリストは、ついに祈れる人々のところへ天降(あまくだ)ってやろう、という御心になったのだ。
その前にも彼は天国へ降(くだ)って、まだこの地上に生きている義人や、殉教者や、気高い隠者たちを訪れたということは、それらの人たちの伝記にも見えている。わが国でも、自分の言いぐさの真実を深く信じきっていたチュッチェフがこんな風に歌っている。
十字架の重荷に脳まされ、
奴隷(しもべ)のすがたに身をやつし、ああ、生みの地よ、
主キリストは、汝が土のいやはてまでも、
祝福(みめぐみ)をたれたまいつつ、ゆかせたまいぬ
それは実際そのとおりだったに違いない、全くだ。そこで、キリストはほんのちょっとでも、人類のところへ降ってやろうという御心を起こしたんだよ、暗い罪に陥って、苦しみ悩みながらも幼児のように彼を愛慕している人類のところへさ。僕の作はスペインのセヴィリヤを舞台にとって、神の栄光のために日ごとに国内に炬火(たいまつ)が燃えて、
華麗なる火刑の庭に
おぞましき異教の者が焼かれたる
恐ろしい宗教裁判のときのことを扱ったものなんだ。もちろん、このキリスト降臨は、彼がかつて約束したように天国の栄光につつまれて、最後に出現したのとは全然、違っている。けっして、東から西へと輝きわたる、稲妻のような出現ではないんだ、キリストはほんの一瞬間でもいいから、わが子らを訪れてみようと思ったのだ。そして、いたずらに異教の輩(やから)を焼く炬火の爆音のすさまじい土地を選んだわけなのだ。
きわまりない慈愛をもったキリストは、十五世紀前に三十三年のあいだ、人類のあいだを歩き回ったときと同じ人間の姿をかりて、もう一度、民衆の中へ現われたのだ。彼は南方の市の『熱き巷(ちまた)』へ降臨したが、それはちょうど、『華麗なる火刑の庭』で、ほとんど百人に近い異教徒が、 ad majoriam Dei (神の栄光を大ならしめんがため)国王をはじめ、朝臣や、騎士や、僧正や、艶麗な女官や、その他セヴィリヤの全市民の眼の前で、大審問官の僧正の指揮のもとに、一挙に焼き殺されたあくる日であった、キリストはこっそりと、人知れず姿を現わしたのだ
が、人々は――不思議なことに、――キリストだとすぐに感づいてしまう、ここが僕の劇詩の中ですぐれた部分の一つなんだ、――つまり、どうして人々がそれを感づくかというところがさ。
民衆は不可抗力に引きずられて、彼の方へどっと押し寄せたかと思うと、たちまちにしてそのまわりを取り囲み、しだいに厚い人垣を築きながら、その後ろについて行くのだ。彼は限りない憐憫のほほえみを静かにたたえながら、黙々として群集の中を進んで行く、愛の太陽はその胸に燃え、光明と力とはその眼からほとばしり、その輝きが人々の上に照り渡り、彼らの心はそれにこたえるような愛におののく。
キリストは人々の方へ手をさし伸べて祝福を与えたが、その体どころか、着物の端に触れただけで、すべてのものを癒(い)やす力が生ずるのだった。と、その時、幼少からの盲目であった一人の老人が群集の中から、『主よ、わたくしをおなおしくださりませ、さすれば、あなた様を拝むことができまする』と叫んだのだ。と、たちまち眼から鱗(うろこ)でも落ちたように、盲人には主の顔が見えるようになった。
民衆は泣きながら、彼の踏んで行く土を接吻する。子供たちは彼の前に花を投げて、歌をうたいながら、『ホザナ!』と叫ぶ。『これはキリスト様だ、キリスト御自身だ』とみんながくり返す。『これはキリスト様に違いない、キリスト様でなくて誰だろう?』
彼はふと、セヴィリヤ寺院の入口に立ち止まった。ちょうどその時、蓋(ふた)をしない小さな白い棺(かん)が泣き声に送られて寺院へかつぎこまれるところだった。その棺には、ある有名な市民の一人娘で、七つになる女の子が眠っていた。その幼い死骸は花に埋まっている。
『あのおかたが、あなたの子供さんを生き返らせてくださいますぞ』と、悲嘆にくれた母に向かって、群集の中から叫ぶ声が聞こえた。棺を迎えに出た寺僧は、けげんな顔をして眉をひそめながら、それを眺めている。すると、その時、死んだ子供の母のけたたましい叫び声が聞こえる。彼女は、主の足もとへ身を投げて、
『もし主キリストでいらっしゃいますならば、この子を生き返らせてくださいませ』
と彼の方へ両手を差し伸べながら、叫ぶのだ。葬列は立ち止まって、棺は寺の入口へ――彼の足もとへおろされた。
彼は憐憫の眼でそれを見守っていたが、その口は静かに、あの『タリタ・クミ』(少女よ、われなんじに言う、起きよ)をいま一度くり返した。すると、娘は棺の中で起き上がって坐ると、びっくりしたような眼を大きく見開いて、にこにことあたりを見回す。その手には白ばらの花束が握られていたが、それは彼女と共に棺の中へ入れてあったものだ。
群集のあいだには動揺と叫喚と嗚咽(おえつ)が起こる。
この瞬間、寺院の横の広場を、大審問官である僧正が通りかかる。
それはほとんど九十に近い老人で、背の高い腰のしゃんとした人で、顔は痩せこけ眼は落ちくぼんでいるが、その中にはまだ火花のような光がひらめいている。
彼の着物は、昨日ローマ教の敵を焼いたときに、人民の前で着ていたような、きらびやかな大僧正の袍衣(ほうい)ではなく、古い粗末な法衣であった。その後ろからは陰気な顔をした補祭や、奴隷や、『神聖な』警護の士などが、かなりの距離をおいて続いていた。僧正は群集の前に立ち止まると、遠くから様子を眺めていた。
彼は何もかも見てしまったのだ、キリストの足もとへおろされて女の子がよみがえったのを見たのだ、そして、彼の顔は暗くなった。その白い濃い眉はひそめられ、眼は不吉な火花を散らし始めた。彼はその指を伸ばして、警護の士に向かい、かの者を召し捕れと命令した。
彼はそれほどの権力を持ち、群集はあくまでも従順にしつけられ、戦々恐々として彼の命に服することに慣らされていたので、さっと警護の者に通路をあけた。そして、急にしいんと墓場のように静まり返った沈黙の中で警護の者はキリストに手をかけて引き立てて行く。
群集はまるでただ一人の人間のように、いっせいに土下座せぬばかりに老審問官の前にひれ伏す。彼は無言のまま一同を祝福しつつ通り過ぎて行く。警護の者は囚人(めしうど)を神聖裁判所の古い建物内にある、陰気で狭苦しい丸天井の牢屋へ引きたてて来ると、その中へ監禁してしまった。
その日も暮れて、暗くて暑い、『死せるがごとき』セヴィリヤの夜が訪れた。空気は『月桂樹とレモンの香に匂(にお)って』いる。暗い闇の中で、不意に牢獄の鉄扉があいて、老大審問官が手に明かりを持って、そろそろと牢屋の中へはいって来た。彼はたった一人きりで、扉はすぐに閉ざされた。
彼は入口に立ち止まると、しばらくのあいだ、一分か二分、じっとキリストの顔に見入っていた。とうとう静かにそばへ近寄って、明かりをテーブルの上に載せると、口をきった。
『そこに御座るのはキリストかな? キリストかな?』
しかしなんの答えもないので、すぐにまたつけ足した、
『返事はしないがいい。黙っておるがいい。それにおまえは何を言うことができよう? わたしにはおまえの言うことがわかりすぎるくらいわかっているのだ。それにおまえは、もう昔、言ってしまったことよりほかには何一つ言い足す権利も持っていないのだ。
それにしても、なぜおまえはわしらの邪魔をしに来たのだ?
おまえはわしらの邪魔をしに来たのだ。
それはおまえにもわかっておるはずだ。しかし、おまえが明日どんなことが起こるか知っておるかな?
わしにはおまえが何者かは知らぬ、また知りたくもない。おまえは本当のキリストか、それとも贋者(にせもの)か、そんなことはどうでもよい、とにかく、明日はおまえを裁判して、邪教徒の極悪人として火烙(ひあぶ)りにしてしまうのだ。
すると今日おまえの足を接吻した民衆が、明日は、わしがちょっと合い図をしさえすれば、おまえを焼く火の中へ、われ勝ちに炭を掻(か)きこむことだろう、おまえはそれを知っておるのか? おそらく知っていられるであろうな』と彼は片時も囚人(めしうど)から眼を離そうとしないで、考えこむような風に、こう言い足したのだ」
「僕にはなんのことだかよくわかりませんよ、兄さん、いったいそれは何のことです?」ずっと黙って聞いていたアリョーシャは、ほほえみながら、こう尋ねた、「それはただでたらめな妄想(もうそう)なんですか、それとも何か老人の考え違いなんですか。なんだか本当にはなさそうな、 qui pro quo (矛盾)じゃありませんか」
「じゃ、そうしておくさ」とイワンは笑いだした、「もしも、おまえが現代のリアリズムに心酔していて、幻想的なことには全然我慢することができないで、それを qui pro quo と考えたいというんなら、まあ、そんなことにしといてもいいよ、ほんとに」
と彼はまた笑った、
「その老人はもう九十という年なんだから、いいかげんにもう気ちがいじみた観念になっているかもしれない。それに囚人の風貌だって老人の心を打ったはずだからな。いや、ことによったら、それは九十になる老人の臨終(いまわ)のきわのうわごとかもしれない。幻想かもしれない。
おまけに昨日火刑場で百人からの異教徒を焼き殺したため、まだ気が立ってるのかもしれないよ、しかし、僕にとっても、おまえにとっても、 qui pro quo だろうが、でたらめな妄想だろうが、それはどうせ同じことじゃないかな、要するに、老人は自分の腹の中を、すっかり吐き出してしまいたかっただけの話だ。九十年のあいだ、だまって腹の中にしまっていたことを、すっかり吐き出してしまいたかっただけの話さ」
「で、囚人はやっぱり黙っているんですか? 相手の顔を見つめながら、一言も口をきかないのですか?」
「そりゃあ、そうなくっちゃならないよ、どんな場合でもね」と、イワンはまた笑いだした、
「老人は自分から、キリストは昔言ってしまったこと以外には、何一つ言い足す権利を持っていないと断言しているじゃないか。なんなら、その中にローマン・カトリックの最も根本的な本質が含まれているといってもいいくらいだ、少なくとも僕の意見ではね。
『もうおまえはいっさいのことを法王に任せてしまったのじゃないか、今はいっさいが法王の手に握られているのだ、だから、今ごろになって、のこのこ出て来ることだって、よしてもらいたいものだ、少なくとも、ある時期までは邪魔をしてもらいたくはない』
と、こう言うのさ。こんな意味のことを少なくともエズイタ派の連中は、口で言うばかりではなく、本にまで書いているのだよ。僕は自分でもこの派の神学者の書いたものを読んだことがある。
『いったいおまえは、自分が出て来たあの世の秘密を、たとい一つでもわれわれに伝える権利をもっておるのか?』
と大審問官はキリストに尋ねておいて、すぐ自分で彼に代わって答えたのだ、
『いや、少しも、もっていない。それはおまえが前に言ったことばに、何一つつけ足すことができないためだ。それは、おまえがまだこの地上におったころ、あれほど主張した自由を、人民から奪わないためだ。おまえが、今新しく伝えようとしていることは、すべて人民の信仰の自由を犯すものだ。なぜならば、それは奇跡として現われるから。
しかも、人民の自由は、まだあのころから、千五百年も前から、おまえにとっては何より大切なものだったではないか、あの当時、《われなんじらを自由にせん》と、よく言っていたのはおまえではなかったか、ところが今、おまえは彼らの《自由な》姿を見たのではないのか』
と、物思わしげな薄ら笑いを浮かべながら、老人は急にこう言い足したのだ、
『ああ、この事業はわれわれにとって高価なものについた』
いかめしい眼眸(まなざし)で相手を見つめながら、彼はことばを続けて、
『だが、今われわれはおまえの名によって、この事業を完成した。十五世紀のあいだ、われわれはこの自由のために苦しんできたが、やっと今は完成した。立派に完成した、おまえは立派に完成したといっても本当にはしないだろうな?
おまえはつつましやかにわしを見つめたまま、憤慨するのもおとなげないというような顔をしておる、しかし、人民は今、いつにもまして、現に今、自分たちが完全に自分になったと信じておるのだ。
しかも、その自由を、彼らはみずから進んでわれわれに捧げてくれた。そして、ねんごろにわれわれの足もとへそれを置いてくれたのだ。けれど、それを成し遂げたのはわれわれなのだ。そしておまえが望んだのはこんなことではなかったのかい、こんな自分ではなかったのか』
と言ったのだ」
「僕は、またわからなくなりましたよ」とアリョーシャがさえぎった、「老人は皮肉を言ってるんですか、あざけっているんですか?」
「けっしてそうじゃないんだ、彼はついに自由を征服して、人民を幸福にしてやったのを、自分や仲間の者の手柄だと思っているのさ。『なぜなら、今(もちろん、彼は審問のことを言ってるんだよ)、はじめて人間の幸福を考えることができるようになったからだ。
人間はもともと反逆者にできあがっておるのだが、反逆者が幸福になると思うか?
おまえはよく警告を受けた――と彼はキリストに向かって言ったのだよ――おまえは注意や警告を飽くほど聞かされながら、それに耳をかさないで、人間を幸福にすることのできる唯一の方法をしりぞけてしまったではないか。
しかし、仕合わせにも、おまえがこの世を去るときに、自分の事業をわれわれに引き渡して行った。おまえはその口から誓って、人間を結びつけたり解いたりする権利をわれわれに授けてくれた。だから、もちろん、今となっては、その権利はわれわれから取りあげるというわけにはいかぬ。なんのためにおまえはわれわれの邪魔をしに来たのだ?』」
「注意や警告を飽くほど受けた、というのはいったい何のことでしょう?」と、アリョーシャは聞いた。
「そこが老人の言おうとした肝心な点なんだよ。」
「『恐ろしくて、しかも賢明なる精霊が』と老人は語り続けるのだ、
『自滅と虚無の精霊――偉大なるあの精霊が、荒野でおまえと問答をしたことがあるだろう、書物に書いてあるところでは、それがおまえを《試みた》ことになるのだそうだ。それは本当のことかな?
しかし、その精霊が三つの問いの中でおまえに告げて、おまえに否定されたあの、書物の中で《試み》と呼ばれていることば以上に、より真実なことが何か言い得られるだろう?
もしいつかこの地上で、本当に偉大な奇跡が行なわれる時があるとすれば、それこそあの三つの試みの中に奇跡が含まれているのだ。もし仮りにこの恐ろしき精霊の三つの問いが、書物の中から跡かたもなく消失してしまったとして、再びこれを元どおり書物の中へ書き入れたるため新たに考案して書き上げねばならなくなったとする。
そのために世界の賢人――政治家、長老、学者、哲人、詩人などを呼び集めて、さあ三つの問いをくふうして作り出してくれ、しかし、それは事件の偉大さに適合しているのみならず、ただ三つのことばでもって、三つの人間のことばでもって、世界と人類の未来史をことごとく表現していなくてはならぬ、という問題を提出したとする。そうしたら世界中の知恵を一束にしてみたところで、力と深みにおいて、かの強くて賢い精霊が荒野でおまえに発した、三つの問いに匹敵するようなものを考え出すことがはたしてできるかどうか、それはおまえにだってわかりそうなものではないか?
この三つの問いだけから判断しても、その実現の奇跡だけから判断しても、移りゆく人間の知恵でなくて、絶対不滅の英知を向こうに回している、ということがわかるではないか。なぜなら、この三つの問いの中に人間の未来の全歴史が、完全なる一個のものとなって凝縮しているうえに、地上における人間性の歴史的矛盾をことごとく包含した、三つの形態が現われているからである。
もちろん、未来を測り知ることはできないから、その当時こそ、それはよくわからなかったのだけれど、それから十五世紀を経た今日になってみれば、もはや抜き差しならぬほど安全に、この三つの問いの中にいっさいのことが想像されて、予言されて、しかもその予言がことごとく的中していることが、よくわかるではないか。
『いったいどちらが正しいか、自分で考えてみるがよい――おまえ自身か、それともあの時おまえに質問をしたものか? 第一の問いはどうだろう、ことばは違うかもしれぬが、こういう意味だった。
《おまえは世の中へ行こうとしている、しかも自由の約束とやらを持ったきりで、空手で出かけようとしている。しかし生来単純で粗野な人間は、その約束の意味を悟ることができないで、かえって恐れている。なぜなら、人間や人間社会にとって、自由ほど耐えがたいものは他にはないからである!
このむき出しになって焼け果てた荒野の石を見よ。もしおまえがこの石をパンに変えることができたら、人間は上品で従順な羊の群れのように、おまえの後を追うだろう、そうしておまえが手を引いて、パンをくれなくなりはせぬか、とそのことばかりを気づかって、絶えず戦々恐恐としておるに違いないぞ》といった。
ところが、おまえは人民の自由を奪うことを欲しないで、その申し出をしりぞけてしまった。おまえは、もし服従がパンで購(あがな)われたものならば、どうして自由が存在し得るか、という考えだったのだ。
そのときおまえは人はパンのみにて生くるものにあらずと答えたが、しかし、この地上のパンの名をもって、地の精霊がおまえに反旗を翻し、おまえと戦って勝利を博するのだ。そしてすべてのものは、
《この獣に似たるものこそ、天より火を盗みてわれらに与えたるものなり》
と絶叫しながら、その後に従って行くのをおまえは知らないのか。長い年月の後に、人類はおのれの知恵と科学の口をかりて、犯罪もなければ、罪障もない、ただ飢えたる者があるばかりだ、と公言するだろうことをおまえは知らないのか。
《食を与えよ、しかる後われらに善行を求めよ!》
と書いた旗を押し立てて、人々はおまえに向かって暴動を起こす。そしてその旗がおまえの寺を崩壊するのだ。おまえの寺の跡には、やがて新しい建築ができる。そしてさらに恐ろしいバビロンの塔が築かれるのだ。
もっとも、この塔も以前の塔と同じように落成することはあるまいが、それにしても、おまえはこの新しい塔の建築を差し止めて、人類の苦痛を千年だけ短縮することができるはずなのだ。なぜならば、彼らは千年のあいだ、自分の塔のために苦しみ通したあげく、われわれの所へ帰って来るに違いないからだ!
そのとき彼らは再び地下の墓穴の中に隠れているわれわれを捜し出すだろう(われわれは再び迫害を受け、苦しめられるからだ)。彼らは捜し出したらわれわれに向かって、
《わたくしどもに食物をください、わたくしどもに天国の火を取って来てやると約束した者が、嘘をついたのです》
と絶叫するだろう。その時、はじめてわれわれが彼らの塔を落成さしてやるのだ。なぜなら、それを落成さすことのできるのは、彼らに食を与える者のみで、われわれはおまえの名をもって、彼らに食を与えてやるからだ。しかしおまえの名をもってと言うのは、ほんの出まかせにすぎないのだ。
そうとも、われわれがいなかったら、彼らは永久に食を得ることができないのだ!
彼らが自由であるあいだは、いかなる科学でも彼らにパンを与えることはできない。結局、彼らは自分の自由をわれわれの足もとに投げ出して、
《わたくしどもを奴隷になすってもかまいませんから、どうか食べ物をください》
というようになるだろう。つまり、自由とパンはいかなる人間にとっても、両立しがたいことを、彼らはみずから悟るだろう。
実際どんなことがあっても、けっして彼らは自分たちのあいだで、うまく分配するということができないに決まっているから、また彼らは無力で、不徳で、無価値な暴徒にすぎないのだから、けっして自由になり得ないことも悟るだろう。
おまえは彼らに天上のパンを約束したが、何度もくり返すようだが、はたしてあの無力で、永久に不徳な、永久にげすばった人間の眼から見て、天上のパンが地上のパンと比べものになるだろうか?
よし幾千万の人間が、天上のパンが欲しさに、おまえの後からついて行くにしても、天上のパンのために地上のパンを捨てることのできない幾百、幾千万の人間は、いったいどうなるというのだ?
それともおまえに大切なのは、立派な、力強い幾万かの人間だけで、その他の弱い、けれどもおまえを愛している幾百万の人間、いや、浜の真砂(まさご)のように数えきれない人間は、すぐれた力強い人間の材料とならなければならぬというのか?
いや、われわれには弱い人間も大切なのだ、彼らは不徳感で反逆者ではあっても、最後にはかえってこういう人間が従順になるのだ。彼らはわれわれに感嘆して、神とまで崇(あが)めるに至るだろう。なぜならば、われわれは彼らの先頭に立って、彼らの恐れている自由に甘んじて耐えて、彼らの上に君臨することを諾(うべな)うからだ。かくして、結局、彼らは、自由になることを恐ろしいと感じだすに違いない!
しかしわれわれは彼らに向かって、自分たちもやはりキリストに従順なものだから、おまえたちの上に君臨するのはキリストの御名によるのだ、と言って聞かせる。こうしてわれわれはまた彼らを欺くが、もはや断じておまえを自分たちのそばへ近づけはしないのだ。この偽りのなかにわれわれの苦悩がある。しかもわれわれは偽らざるを得ないのだ。
荒野における第一の問いはこういう意味を持っているのだ。おまえは自分が何にも増して尊重した自由のために、これだけの物を拒否したのだ。さらに、この問題のうちには、この世界の大きな謎(なぞ)が潜んでいるのだ。おまえがもし『地上のパン』を受け入れたなら、個人および全人類に共通な永遠の悩み、――《何人を崇拝すべきか?》という疑問に対して、回答を与えることになったのだ。
自由になった人間にとって、最も苦しい、しかも絶え間なき問題は、一刻も早く自分の崇むべき者を捜し出すことである。しかし、人間という者は議論の余地なく崇拝に値する者を求めている、万人ことごとく打ちそろって、一時にその前にひざまずき拝し得るような、絶対的に崇むるに足る対象を求めているのだ。これらの哀れな被造物の心労は、めいめい勝手な崇拝の対象を求めるだけではなく、万人が信服してその前にひざまずくことのできるような者を捜し出すことにあるのだ。どうしても、《すべての人といっしょ》でなければ承知しないのだ。
この共通な崇拝の要求が、この世の初まりから、各個人および全人類のおもなる苦悩となっている。崇拝の共通ということのために、彼らは互いに剣をもって殺戮(さつりく)し合った。彼らはおのおのの神を創り出して互いに招き合っている。つまり、
《おまえたちの神を崇めないか、そうしなければ、おまえたちもおまえたちの神も死あるのみだぞ!》
というのだ。これは世界の終わるまでこのとおりだ。神というものが地上から消え失せてしまった時でも、やはり同じことだ。彼らは偶像の前にでも、ひざまずくだろうから。おまえはこの人間性の根本の秘密を知っていたろう、いや知らないはずはない。ところが、おまえはすべての人間を無条件で自分の前にひざまずかせるため、精霊がおまえにすすめた唯一絶対の旗幟――つまり地上のパンという旗幟――を拒否したのだ、しかも天上のパンの名をもって拒否したではないか。
それからさきにおまえはどんなことをしたか、考えてみるがよい。何事によらず、例によって、自由の名をもって行なったではないか!
わしがおまえに言っておるとおり、人間という哀れな生き物は、生まれ落ちるとより授けられている自由の賜物を、いちはやく誰かに譲り渡そうとして、その相手を捜し出すことにきゅうきゅうとしていて、この苦しみほど人間にとって切実なものはないのだ。それにしても、人間の自由を支配し得るのは、彼の良心を安んずることのできる者に限ることだ。ところで、おまえにはパンという絶対的な旗幟が与えられたのだから、パンさえ与えれば、人間はおまえの足もとにひざまずくに決まっている。なぜといって、パンほど確実なものはないからだ。
が、もしその時おまえのほかに、人間の良心を支配する者が出現した暁には、――おお、その時こそは、おまえのパンを捨てても、人間は自分の良心を籠絡(ろうらく)する者について行くに違いない。この場合においてはおまえも正しかったのだ。なぜなら、人間生活の神秘はただ生きるということに存するから。何のために生きるかという確固たる観念がなかったら、人間はたとえ周囲にパンの山を積まれても、生くることを楽しとせずに、こんな地上にとどまるよりは、むしろ自殺の道を選んだに相違ない。これは確かにそのとおりだったろう。
ところが、実際はどうであったか。おまえは人間の自由を支配するどころか、かえっていっそう彼らに自由を増してやったではないか!
それとも、おまえは人間にとって、安らいのほうが時としては死でさえも、善悪の認識界における自由の選択よりは、はるかに高価なものであることを忘れたのか? それは、むろん人間としては、良心の自由ほど愉快なものはないのだけれど、これはどまた悩ましいものもないのだ。しかるに、おまえは人間の良心を永久に慰める確固たる根拠を与えないで、あるとあらゆる異常な謎のような、しかも取り留めもない、人間の力にはそぐわぬ代物を取って与えた。それゆえ、おまえの行為は全然人類を愛することなくして、行なったと同じ結果になってしまった、しかも、それが誰かといえば、人類のために一命を投げ出した人なのだ!
おまえは人間の自由を支配しようとして、かえってその自由を多くして、その苦悩によって永久に、人間の心の王国の負担を多くしてやったではないか。おまえは自分でそそのかして俘(とりこ)にした人間が、自由意志でおまえについて来るために、人間に自由の愛を求めたのだ。人間はこれからさき、確固たる古代の掟(おきて)を捨てて、自分の自由意志によって何が善で何が悪であるかを、一人で決めなければならなくなった。しかも、その指導者としては、おまえの姿が彼らの前にあるだけなのだ。
だがおまえはこんなことを考えはしなかったか、――もしも、選択の自由というような、恐ろしい重荷が人間を圧迫するとすれば、ついにはおまえの姿やおまえの真理を排斥するに至る。そして《真理はキリストの中にはない》と叫ぶようになる。というのは、おまえがあまりに多くの心労と、とても解決できない問題を課したため、人間は困惑と苦痛の中にとり残されたからだ。実際、これ以上に残酷なことはとてもできるものではない。こうしておまえは自分で自分の王国の崩壊する根本を作ったのだから、誰も他人をとがめることはできない。
とはいえ、おまえがすすめられたのは、はたしてこんなことであったろうか?
ここに三つの力がある。つまり、これらのいくじない反逆者の良心を、彼らの幸福のために永久に征服して、俘(とりこ)にすることのできる力は、この地上にたった三つよりないのだ。その力というのは、奇跡と神秘と政権である。
おまえは第一も第二も第三も拒否して、みずからその先例を作った。あの恐ろしくも、おぞましい精霊が、おまえを宮殿の頂きに立たせて、
《もしも、おまえが神の子か否かを知りたいなら、試みに下へ飛んでみよ。なぜなら、下へ落ちて身を粉砕しないように、中途で天使に受け止めてもらう人の話が本にも書いてあるから、その時おまえは自分が神の子かどうかを知ることができるし、天なる父に対するおまえの信仰のほども知れるわけだ》
しかし、おまえはそれを聞くと、そのすすめをしりぞけ、かかる術策に引っかかって下へ身を投げるようなことをしなかった。それはもちろん、おまえは神としての誇りを保って、立派にふるまったに違いない。しかし人間は――あのいくじのない反逆者の種族はけっして神ではないからな。おお、もちろんあの時、あまえがたった一足でも前へ進み出て、下へ身を投ずる構えだけでもしたのなら、神を試みたことになって、たちまちすべても信仰を失い、おまえが救うためにやって来た土に当たって粉砕し、おまえを誘惑したさかしい精霊を喜ばしたに違いない、わしはそれを知っていたのだ。が、くり返して言うが、いったいおまえのような人間がたくさんいるだろうか?
このような誘惑を持ち耐える力がほかの人間にもあるなどと、おまえは本当にただの一分間でも考えることができたか?
人間の本性というものは、奇跡を否定するようにはできていないのだ。いわんや、そのような生死に関する恐ろしい瞬間に、――最も恐ろしい、根本的な、苦しい精神的疑問の湧き起こった瞬間に、自由な心の決定にのみ頼っていくようにはできていないのだ。
おまえは自分の言行が書物に記録されて、時の窮み、地の果てまで伝えられることを知っていたので、すべての人間も自分の例にならって、奇跡を必要としないで神と共に暮らすだろう、そんなことを当てにしていたのだ。けれども、人間は奇跡を否定すると同時に、ただちに神をも否定する。なぜならば、人間は神よりもむしろ奇跡を求めているのだから、――この理(ことわり)をおまえは知らなかったのだ。人間というものは奇跡なくして生きることができないから、自分で勝手に新しい奇跡を作り出して、果ては祈禱 師(きとうし)の奇跡や、巫女(みこ)の妖術(ようじゅつ)まで信ずるようになる。そして相手が百倍もひどい悪党で、邪教徒で、不信心者であっても意としないのだ。おまえは多くの者が、
《十字架からおりてみろ、そうしたらおまえが神であることを信じてやる》
と、ひやかし半分にからかった時、おまえは十字架からおりて来なかった。つまり、またしても人間を奇跡の奴隷にすることを潔しとせず、自由な信仰を渇望したから、おりなかったのだ。おまえは自由な愛を渇望したが、恐ろしい偉力によって、凡人の心に奴隷的な歓喜を呼び起こしたくなかったのだ。しかしおまえは人間をあまりに高く見積りすぎたのだ。
それは天性彼らは暴徒にできあがっていても、やはり奴隷に違いないからだ。まあよく観察して判断するがよい。もう十五世紀も過ぎたのだから、よく人間を観察するがよい。あんなやつらをおまえは自分と同じ高さまで引き上げたのだ。わしは誓って言うが、人間はおまえの考えたより、はるかに弱くて卑劣なものなのだ!
いったいおまえのしたと同じことが人間にできると思うのか? あんなに人間を尊敬したために、かえっておまえの行為は彼らに対して同情のないものになってしまったのだ。それはおまえがあまりにも多くのものを彼らに要求したからである。これおが人間を自分の身より以上に、愛した、おまえのなすべきことといえるだろうか?
もしもおまえがあれほど彼らを尊敬さえしなかったら、あれほど多くのものを要求もしなかったろう。そしてこのほうがはるかに愛に近かったに違いない。
つまり人間の負担も軽くて済んだわけだ。
人間というものは弱くて卑しいものだ。今彼らはいたるところで、われわれの教権に反抗して、それを誇りとしているがそんなことはなんでもない。それは赤ん坊か小学生の自慢だ。それは教室で騒動を起こして、教師を追い出すちっぽけな子供なのだ。しかし今にそんな子供らしい喜びは終わりを告げて、それに対して彼らは高い支払いをしなければならない。彼らは寺院を破壊して地上に血を流すことだろう。
しかし、結局はこの愚かな子供たちも、自分らは暴徒とはいっても、最後まで反抗を持続することのできない、いくじない暴徒にすぎないことを悟るだろう。やがては、愚かな涙を流しながら、自分たちを暴徒として創った者は、疑いもなく自分たちを冷笑するためだと自覚するだろう。彼らがこんなことを言いだすのは絶望に陥った時、そのことばは神を冒瀆(ぼうとく)するものとなり、それによって彼らはいっそう不幸に陥るだろう。それは、人間の本性がとうてい、冒瀆 を耐え忍ぶことのできないもので、結局、自分で自分にその復讐(ふくしゅう)をするに決まっているからだ。
かかるがゆえに、不安と惑乱と不幸と――これがおまえが彼らの自由のためにあれだけの苦しみを忍んだ後で彼らに与えられた、今の人間の運命なのだ! おまえの偉大なる予言者はその幻想と譬喩(ひゆ)の中で、最初の復活に参与したすべての人を見たが、その数はあらゆる種族を通じて一万二千人ずつあったといっておる。
しかし、それほど多くの者がいたとしても、それは人間ではなくて神であったといってもいいくらいだ。彼らはおまえの十字架を耐え忍び、荒れ果てた不毛の広野の幾十年を、蝗(いなご)と草の根によって露命をつないできたのだから、もちろん、自由の子、自由な愛の子、おまえの名のために自由と偉大なる犠牲となった子として、大威張りでこれらの人々を指すことができるだろう。
しかし、考えてもみるがいい。それはわずか数千人の、しかも神ともいうべき人間だけである。あとの人間はどうなるのだ?
そうした偉大な人々の耐え忍んだことを、他の弱い人間が同じように耐え忍ぶことができなかったからとて、彼らになんの罪があろう?
そのような恐ろしい賜物を、受け入れることができなかったとて、弱い魂を責めるわけにはいくまい。それともおまえは、ただ選ばれたる者のために、選ばれたる者のもとへ来たのにすぎなかったのか?
仮にそうだとすれば、それこそ神秘で、もはや、われわれにはわからないことだ。しかし本当に神秘だとすれば、われわれは神秘を伝道して、彼らに向かって、いちばん肝要なものは良心の自由なる判断でもなければ、愛でもなく、ただ一つの神秘あるのみだ、すべての人間は自分の良心にそむいてまでも、この神秘に盲従しなければならないと教える権利を持っているわけだ。
実際われわれはそのとおりにしてきた。われわれは、おまえの事業を訂正して、それを奇跡と神秘と教権の上にすえつけたのだ。すると民衆は、再び自分たちを羊の群れのように導いてくれる者ができ、それほど彼らに苦痛をもたらしたあの恐ろしい贈り物を。ついに取りのけてもらえる時が来たのを喜んだのだ。われわれがこんな風に教えたのは間違っているかどうか、ひとつ聞かせてもらいたい。われわれが優しく人間の無力を察して、情をもって彼らの重荷を減らしてやり、弱い彼らの本性を、たといそれが悪いことであっても大目に見て許してやったのが、はたして人類を愛したことにならぬのだろうか?
いったいおまえは、今ごろになってなんのためにわれわれの邪魔をしにやって来たのだ? どうしておまえはそのやさしい眼でじっと見抜くように、黙ってわしを見つめておるのだ?
怒るのなら勝手に怒るがよい、わしはおまえの愛なんか欲しくはない、わしのほうでもおまえを愛してはいないのだから。それにわしは、何もおまえに隠しだてをする必要もない。それともわしが今、誰と話をしているか、知らないとでも思うのか?
わしが今言おうと思っていることは、何もかもおまえにわかっているはずだ。それはおまえの目つきでちゃんと読める。しかし、わしはおまえにわれわれの秘密を隠そうとは思わぬ。ことによると、おまえはぜひわしの口からそれが聞きたいのかも知れぬ。
それなら、聞かせてあげよう。われわれの仕事仲間はおまえでなくてやつ(悪魔)なのだ。これがわれわれの秘密だ!
われわれはすでにずっと前から、もう八世紀のあいだもおまえを捨てて、やつといっしょになっているのだ。ちょうど八世紀以前、われわれは彼の手からおまえが憤然としてしりぞけたところのものを取ったのだ。それは地上の王国を示しながら、やつがおまえにすすめた最後の賜物だったのだ。
われわれは彼の手からローマとシーザーの剣を取って、われわれこ地上の唯一の王者だと宣言したのだ。もっとも、いまだこの事業を十分に完成することはできなかったが、それはわれわれの罪ではない。この事業は今日に至るまで、ほんの初期の状態にあるけれど、とにかく緒についてはいるのだ。その完成はまだまだ長く待たねばならぬし、まだまだこの地球も多くの苦しみをなめなければならないが、しかし結局、その目的を貫徹してわれわれは皇帝となり、やがては人類の世界の世界的幸福を企てることができるのだ。ところが、おまえはまだあの時にシーザーの剣を取ることができたのだ。どうしておまえはこの最後の贈り物をしりぞけたのだ?
おまえがこの偉大なる精霊の第三の勧告を受け入れていらなら、人類が地上で捜し求めているいっさいのものを満たすことができたはずだ。言い換えれば、崇(あが)むべき人と良心を託すべき人と、すべての人が世界的に一致して、蟻塚(ありづか)のように結合する方法である。なぜというに、世界的結合の要求は、人間の第三にしてかつ最後の苦悩だからである。
全体としての人類は常に世界的に結合しようと努力している。偉大な歴史を持った偉大なる国民が多くあったにはあったけれど、これらの国民は高い地歩を占めれば占めるほど、いっそう不幸になってゆくのだった。というのは人にすぐれて強い者ほど、人類の世界的結合の要求をより激しく感じるからである。チムールやジンギスカンというような偉大な征服者は、さながら疾風のように地上を席捲(せつけん)して、宇宙を併合しようと努力した。そして、これらの人々も無意識にではあるが、やはり、人類の世界的結合の要求を表現したのだ。全世界とシーザーの紫色の袍(ほう)をとってこそ、はじめて、世界的王国を建設して、宇宙的平和を設定することができるのだ。
なぜというのに、人類の良心を支配し、かつ、人類のパンをその手に把握している者でなくしては、人類を支配することができないからだ。われわれはもちろん、おまえを捨ててやつの後について行った。おお、人類の自由な知恵と、科学と、人肉啖食(じんにくたんしょく)の放肆(ほうし)きわまりなき時代が、まだこのうえに幾世紀も続くだろう。まさしく人肉啖食だ。なぜなら、彼らは、われわれの力をかりずして、バビロンの塔を建て始めたのだから、彼らはついに人肉啖食で終わるのは当然なのだ。しかし、最後にはこの獣が、われわれのもとへはい寄って、われわれの足をなめまわしながら、血の涙を注ぐことだろう。
そこで、われわれはその獣にまたがって杯を挙げる。そして、その杯には《神秘》と書かれているだろう。しかし、その時になって、はじめて平和と幸福の王国が人類を訪れるのだ。おまえは自分の選ばれた者ども以外にはないのだ。ところが、われわれは、すべての者をいこわせることができる。まだまだそれくらいのことではない、これらの選ばれた者どもや、選ばれたる者になり得る強者の多くは、もはやおまえの出現を待ちくたびれて、自分の精神力や情熱をまるで見当違いの畑へ移してしまっている。まだこれからも移してゆくだろう。
そしてついには、おまえにそむいて自由の反旗を翻すに違いない。しかし、おまえ自身もこの反旗を翻したではないか。ところが、われわれのほうでは万人が幸福になって、もはや反逆を企てる者も、互いに殺傷し合う者もなくなるのだ。これに反して、おまえの自由な世界では、それが随所に行なわれている。おお、われわれは、彼らがわれわれのために自分の自由を捨てて、われわれに服従したとき、はじめて彼らは幸福になれるのだとよく皆のものに聞かしてやろう。
ところで、どうだろう、われわれの言うことは正しいだろうか、正しくないだろうか? いや彼ら自身でわれわれの言うことが正しいことを悟るに違いない。それは、おまえの自由のおかげで、どれほど恐ろしい奴隷状態と混乱に落とされていたかを思い出しさえすれば十分だからな。自由だとか、自由な知恵だとか、科学だとかは、彼らをものすごい渓谷に連れこんで、恐ろしい奇跡や、解きがたい神秘の前に立たせるため、彼らのうち頑強(がんきょう)で獰猛(どうもう)な者は自殺してしまうし、頑固であっても弱い者は互いに滅ぼし合うだろう、その他のいくじのない不仕合わせな者たちは、われわれの足もとへはい寄って、こう叫ぶのだ、
《あなたがたは正しゅうございました。あなたがたのみがキリストの神秘を持っていらっしゃいます。でありまするから、わたくしどもはあなたがたのところへ帰ります。どうか、わたくしどもを自分自身から救ってくださいまし》
そこで、われわれは彼ら自身の得たパンをその手から取り上げると、石をパンに変えるというような奇跡などは何も行なわないで、再び彼らにそれを、分配してやる、彼らはパンを受け取る時に、このことをはっきり承知しているけれど、彼らが喜ぶのはパンそのものよりも、むしろ、それをわれわれの手から受け取るということなのだ!
なぜならば、以前われわれのいなかったころには、彼らの得たパンがその手の中で石ころになってしまったが、われわれのところへ帰って来てからは、その石がまた彼らの手の中でパンになったことを、悟りすぎるくらい悟っているからである。永久に服従するということがどんな意味を持っているかも、彼らは理解し過ぎるほど理解するに違いない!
この理に合点のゆかぬあいだは、彼らはいつまでも不幸なのだ。だが、これを彼らに知らさないようにしたのは第一誰なのか、それが聞きたい。羊の群れを散り散りにして、不案内な道へ追いやったのはのは誰だ?
でも、羊の群れもまた再び呼び集められて、今度こそ永久に服従することだろう。その時になって、われわれは彼らに穏やかなつつましい幸福を授けてやる。彼らの本来の性質たるいくじのない動物としての幸福を授けてやるのだ。おお、われわれは最後に彼らを説き伏せて、けっして誇りをいだかないようにしてやる。つまり、おまえが彼らの位置を高めるために、彼らに誇りを教えこんだからだ。
そこでわれわれは彼らに向かって、おまえたちはいくじなしでほんの哀れな子供のようなものだ、そして子供の幸福ほど甘いものはないと言い聞かせてやる。すると、彼らは臆病になって、まるで巣についた牝鶏(めんどり)が雛(ひな)に寄り添うように、恐ろしさに震えながら、われわれのほうへ身をすり寄せて、われわれを振り仰ぐに違いない。彼らはわれわれのほうへ詰め寄りながらも、同時にわれわれを崇(あが)め恐れて、荒れさわぐ数億の羊の群れを鎮撫(ちんぶ)することのできる偉大な力と知恵とをもったわれわれを、誇りとするに至るだろう。
彼らはわれわれの怒りを見て、哀れにも震えおののいて、その心は臆(おく)し、その眼は女や子供のように涙もろくなるだろう。しかし、われわれがちょっと合い図さえすれば、たちまち身も軽々と、歓楽や、笑いや、幸福の子供らしい歌へ移るのだ。むろん、われわれは彼らに労働を強いるけれど、暇なときには彼らのために子供らしい歌と合唱と、罪のない踊りの生活を授けてやる。ちょうど子供のために遊戯を催してやるようなものだ。
もちろん、われわれは彼らに罪悪をも許してやる。彼らは弱々しい力ない者だから、罪を犯すことを許してやると、子供のようにわれわれを愛するようになる。どんな罪でもわれわれの許しさえ得て行なえばあがなえる、とこう彼らに言い聞かせてやる。罪悪を許してやるのは、われわれが彼らを愛するからだ。その罪悪に対する応報は、当然われわれ自身で引き受けてやるのだ。そうしてやると、彼らは神様に対して自分たちの罪を引き受けてくれた恩人として、われわれをますます崇めるようになる。したがってわれわれに何一つ隠しだてをしないようになる。
彼らが妻の他に情婦と同棲(どうせい)することも、子供を持つことも、持たぬことも、すべては彼らの従順であるか従順でないか、したがって、許しもすれば、とがめもする。こうして彼らは楽しく喜ばしくわれわれに服従してくるのである。最も悩ましい良心の秘密も、それから――いや、何もかも、本当に何もかも、彼らはわれわれのところへ持って来る。するとわれわれはいっさいのことを解決してやる。この解決を彼らは喜んで信用するに違いない。というのは、それによって大きな心配を免れることもできるし、今のように自分で勝手に解決するという恐ろしい苦痛を免れることができるからだ。
かくてすべての者は、幾百万というすべての人類は幸福になるだろう。しかし、彼らを統率する十数万の者は除外されるのだ。すなわち、秘密をほじしているわれわれのみは、不幸に陥らねばならぬのだ。何億かの幸福な幼児と、何万人かの善悪の知識ののろいを背負うた受難者ができるわけだ。
彼らはおまえの名のために静かに死んでゆく、静かに消えてゆく。そうして、棺(かん)のかなたにはただ死以外の何ものをも見いださないだろう。しかも、われわれは秘密を守って、彼ら自身の幸福のために、永遠の天国の報いを餌(えさ)に彼らを釣っていくのだ。なぜといって、もしあの世に何かがあるにしても、とうてい彼らのごとき人間に与えられるはずはないからだ。
人の話や予言によると、おまえは再びこの世へやって来るそうだ。再びすべてを征服して、選ばれたる人や、誇りと力を持った者たちを連れてやって来るそうだ、けれどわれわれはこう言ってやる――彼らはただ自分を救ったばかりだが、われわれはすべての者を救ってやった、とな。またこんな話もある。やがてそのうちにいくじのない連中がまたもや蜂起(ほうき)して、獣の上にまたがって、《秘密》を手にした姦婦(かんぷ)の面皮を引っ剥(ぱ)がし、その紫色のマントを引き裂いて、《醜い体》を裸にするということだ。もっとも、その時はわしが立ち上がって、罪を知らぬ何億という幸福な幼児を、おまえに指して見せてやる。彼らの幸福のために彼らの罪を一身に引き受けたわれわれは、おまえの行く手にたちふさがって、
《さあできるものならわれわれをさばいてみろ》
と言ってやる。いいかえ、わしはおまえなんぞを恐れはしないぞ。いいかえ、わしもやはり荒野へ行って、いなごと草の根で命をつないだことがあるのだぞ。おまえは自由をもって人間を祝福したが、わたしもその自由を祝福したことがあるのだ。
わしも《数の埋め合わせ》をしたいという渇望のために、おまえの選ばれたる人々の仲間へ――偉大なる強者の仲間へはいろうと思ったこともある。しかしあとで眼がさめたから、気ちがいに仕えることが嫌になったのだ。それでまた引き返して、《おまえの仕事を訂正した》人々の群れに投じたのだ。つまり、わしは傲慢(ごうまん)な人々のかたわらを去って、謙遜(けんそん)な人々の幸福のために、謙遜な人々のところへ帰って来たのだ。今わしの言ったことは実現されて、われわれの王国は建設されるだろう。
くり返して言うが、明日はおまえもその従順な羊の群れを見るだろう。彼らは、わしがちょっと手で合い図をすれば、われがちにおまえを焼く炬火へ炭を掻(か)きこむことだろうよ。
それはつまり、おまえがわれわれの邪魔をしに来たからだ。実際、もし誰が、最もわれわれの炬火に焼かれるにふさわしい者があるとすれば、それはまさしくおまえだ。明日はおまえを焼き殺してくれるぞ。Dixi(これでおしまいだ)』」
イワンは口をつぐんだ。彼は話しているうちにすっかり熱して、酔ったようになって話を続けたが、語り終わった時、不意ににやりとした。
黙々としてずっと聞き入っていたアリョーシャは、しまいには異常な興奮を覚えて幾度も躍起に兄のことばをさえぎろうとする衝動をかろうじて押えていたのであるが、突然、その場から飛び上がりざまに口をきった。
「しかし……それはばかばかしい話ですよ!」と彼はまっかになって叫んだ、
「兄さんの劇詩はイエスの賛美です、けっして非難じゃありません……、兄さんが期待した結果にはなっていません、それに誰が兄さんの自由観なんか信じるものですか! そんな、そんな風に自由というものを解釈してもいいものでしょうか!
それがはたして正教の解釈でしょうか……それはローマです、いやローマ全体を尽くしたものではありません、それは嘘(うそ)です、それはカトリック教の中でもいちばん良くないものです、審問官や、エズイタ思想です!……それに兄さんのおっしゃる審問官のような奇怪な人間はとうていあり得るものではありません。自分の一身に引き受けた人類の罪とは、いったい何のことですか?
人類の幸福のために何かのろいを背負った、秘密の保持者とはいったいどんなものです? いつそんな人がありましたか?
僕らはエズイタ派のことは知っていますが、彼らはずいぶんひどいことを言われてますけれど、兄さんの考えてるようなものではありません!
まるで違いますよ、全然そんなものじゃありません……、彼らはただ頭に皇帝を――ローマ法王をいただいた、未来の世界的王国の建設に向かって邁進(まいしん)するローマの軍隊にすぎません。それが彼らの理想で、そこにはなんの神秘もなければ、高遠な憂愁もありません……、権力と、卑しい地上の幸福と、隷属に対する最も単純な希望があるにすぎないのです……、いわば、未来の農奴制度というべきものですが、それには彼ら自身が地主になろうとしているのです……これっくらいが彼らのもっているすべての考えですよ、おそらく彼らは神だって信じてはいないでしょう。兄さんの言う苦しめる審問官はただの幻想ですね……」
「まあ、待てよ、待てっ」とイワンは笑って、「いやに逆(のぼ)せ上がるじゃないか、おまえが幻想というんなら、それでもいいよ!
むろん、幻想さ、だがな、おまえは本当に、近世のカトリック教の運動の全部が、けがれた幸福のみを目的とする権力の希望にすぎないと思ってるのかい?
そいつはパイーシイ神父にでも教わったことじゃないかな?」
「いいえ、いいえ、反対に。パイーシイ神父はいつだったか、兄さんと同じようなことを言われたことさえありますよ……しかし、むろん違います、まるで違いますよ」
と、アリョーシャはあわてて言いなおした。
「いや、そいつは、おまえが『まるで違う』と言ったところで、なかなか貴重な報告だぜ。そこで一つおまえに聞きたいのはね、どういうわけでおまえのいうエズイタや審問官たちは、ただ物質的な卑しい幸福のためのみに団結したというんだい?
なぜ彼らのなかには、偉大なる憂鬱に悩みながら、人類を愛する受難者が一人もいないというのだい? ね、けがれた物質的幸福のみ渇仰(かつごう)している、こういう連中のなかにも、せめて一人ぐらい、僕の老審問官のような人があったと想像してもいいじゃないか、彼は荒野で草の根を食いながら、みずから自由な完全なものになるために、自分の肉体を征服しようとして狂奔したのだが、人類を愛する念には生涯変わりがなかったのさ。ところが、一朝、忽然として意志の完成に到達するという精神的な幸福はそれほど偉大なものではない、ということを大悟したのだ。それは、意志の完成に到達した時には、自分以外の数億の神の子が、ただ嘲笑の対象物となってしまう、ということを認めざるを得ないからだ。
全く彼らは自分の自由をどう処理していいかもわからないのだ、こういう哀れな暴徒の中から、バビロンの塔を完成する巨人が出て来ようはずはない、『偉大なる理想家』が、かの調和を夢みたのは、こんな鵞鳥(がちょう)のような連中のためではない、こういうことを悟ったので、彼は引っ返して……賢明なる人々の仲に加わったわけだが、そんなことはあり得ないというのかぇ?」
「誰の仲間へ加わるのです、賢明なる人とは誰のことですか?」アリョーシャはほとんど激情にかられながら、こう叫んだ、
「彼らにはけっしてそんな知恵もなければ、そんな神秘だの秘密だのというものもありません……あるのはただ、無神論だけです、それが彼らの秘密の全部です、兄さんの老審問官は神を信じていやしません、それが老人の秘密の全部です!」
「そうだとしても、かまわんよ! やっとおまえも気がついたってわけだね、いや、本当にそのとおりなんだ、本当に彼の秘密はただその中にのみ含まれているのだよ、しかし、それは彼のような人間にとっても苦しみではないだろうか。彼は荒野における苦行のために自分の一生を棒に振ってしまいながら、それでも人類に対する愛という病を、癒(い)やすことができなかったのだよ。
やっと自分の生涯の日没ごろになって、あの恐ろしい精霊の勧告だけが、いくじのない反逆者どもを――『嘲笑(ちょうしょう)のために作られた、未完成な試験的生物』を、幾らかしのぎよい境遇におくことができる、ということをはっきりと確信したのだ。それを確信すると同時に、賢明なる精霊、恐ろしい死と破壊の精霊のさしずに従って進まねばならぬということを悟ったのだ。このために虚偽と詐欺とを取り入れて、人間をば故意に死と破壊へ導き、しかも彼らがどうかしたはずみで、自分らの行く手に感づかないようにする必要がある、つまり、せめてそのあいだだけなりと、この哀れな盲人どもに、自分を幸福なものと思わせておくためなんだ。だが、注意して欲しいことは、この虚偽もキリストの名のためだという点だよ。老人は生涯、熱烈にキリストの理想を信じていたのさ!
これでも不幸ではなかろうか? もしもあの『けがれた幸福のためのみの権力に渇している』軍隊の頭に、ほんの一人でも、こんな人物が現われたら――その一人だけでも悲劇を生むに十分じゃないか? そればかりか、こんな人がたった一人でも頭に立っていたら、ローマの事業(その軍隊もエズイタ派もみんな引っくるめて)ローマの事業に対する本当の指導的な理想を生むに十分じゃないか、僕はこう断言する――こうした『唯一人者』は、あらゆる運動の指導者のあいだに、今までけっして絶えたことがない。ことによったら、ローマ僧正のあいだにも、この種の唯一人者がなかったとも限らないからなあ。
それどころか、こうして執拗(しつよう)に、非常に自己流に人類を愛しているこの呪うべき老人は、同じような『唯一人者的』老人の大群集の形をとって、今も現に存在しているかもしれないのだ、そかもそれはけっして偶然ではなく、ずっと前から秘密を守るために組織された同盟、もしくは秘密結社として存在しているかもしれない、この秘密を不幸ないくじのない人間どもから隠すのは、つまり彼らを幸福にするためなんだ。つまり、彼らを幸福にするためなんだ、これは必ず存在する、また存在しなければならないはずだよ、僕はなんだかメーソンの基礎にも、何かこんな秘密に類したものがあるんじゃないか、というような気がする、カトリック教徒がメーソン組合員を憎むわけは、彼らを自分の競争者、つまり、自分の理想の分割者と見るからだ、羊の群れも一つでなくちゃならないし、牧者も一人でなくちゃならないからな……それはそうと、こんな風に僕が自分の思想を弁護していると、どうやらおまえの批評をたたきつけたれてしまった作者のようだね、さあ、こんなことはもうたくさんだよ」
「兄さんは、もしかしたら自分がメーソンかもしれませんね!」と、不意にアリョーシャは口をすべらせた、「兄さんは神を信じていないのですよ」と彼は言い足したが、その声はもう非常に強い悲しみを帯びていた。そのうえ彼には、兄が冷笑的に自分を眺めているように感じられた。
「それで、兄さんの劇詩はどんな風に完結するんです?」と、不意に彼は地面を見つめながら尋ねた。「それとも、もう完結してるんですか?」
「僕はこんな風に完結させたいと思ったのさ、審問官は口をつぐんでから、しばらくのあいだ囚人がなんと答えるかを待ち設けていた。彼には相手の沈黙が苦しかったのだ。見ると囚人は始終しみ入るように、静かにこちらの顔を見つめたまま、何一つことばを返そうとも思わぬらしく、ただじっと聞いているばかりだ。
老人は、どんな苦しい恐ろしいことでもかまわないから、何か言ってもらいたくてたまらないのだ。が、不意に囚人は無言のまま老人に近づいて、九十年の星霜を経た血の気のない唇をそっと接吻したのさ。それが回答の全部なのだ、老人はぎくりとした。なんだか唇の両端がぴくりと動いたようであった。と、彼は扉(とびら)のそばへ近づいて、それをさっとあけ放しながら、囚人に向かって、
『さあ、出て行け、そしてもう来るな……二度と来るな……どんなことがあっても!』
と言って、『暗い巷(ちまた)』へ放してやる。すると囚人はしずしずと歩み去るのだ」
「で、老人は?」
「例の接吻が胸に燃えさかっていたのだけれど、やはり、元の理想に踏みとどまったんだ」
「そして兄さんも老人といっしょなんでしょう、兄さんも?」とアリョーシャは憂わしげに叫んだ。イワンは笑いだした。
「だって、アリョーシャ、こんなものはほんのでたらめじゃないか、これまで二行の詩も書いたことのない、無分別な学生のとりとめもない劇詩にすぎないんだよ、なんだってそうおまえはきまじめにとるんだい?
ほんとにおまえは僕がエズイタ派の仲間へ走って、キリストの事業を訂正しようとしている連中の群れへ投じるだろうなんて、思ってるのかい?
とんでもないこったよ! 僕はおまえに言ったとおり、三十まではこうしてだらだらと生きのびるんだ、そして三十が来たら杯を床へたたきつけるまでさ!」
「じゃ、粘っこい若葉や、立派な墓や、青空や、愛する女はどうなんです! それじゃ兄さんは何をあてに生きてゆくのです、どうしてそういうものを愛してゆくつもりなんです?」
アリョーシャは痛ましげに叫んだ、
「胸や頭にそんな地獄を持ちながら、兄さんはどうしてやってゆくのです? いいえ、兄さんはきっとああいう仲間にはいるために出かけて行きます……でなかったら自殺しますよ、とてもしんぼうしきれたものはありません!」
「なんでもしんぼうすることのできる力があるさ!」と、もうひややかな嘲笑を帯びた声でイワンが言った。
「どんな力が?」
「カラマゾフの力さ……カラマゾフ式の下劣な力なのさ」
「それは淫蕩(いんとう)に溺(おぼ)れて、堕落の中に魂を押しつぶすことですね、ね、ね?」
「まあ、そうかもしれんな……、しかし、ただ三十までだ。ひょっとしたら、逃げ出せるかもしれんが、しかしそのときは……」
「どんな風に逃げ出すんです? どうして逃げ出すんです? 兄さんのような考えを持っていたんでは、とてもだめです」
「こいつもやっぱりカラマゾフ式にやるさ」
「それはあの『すべてが許されている』というやつですか? 本当にすべてのことが許されているというのですか、そうなんですか、そうなんですか?」
イワンは眉をひそめたが、急に不思議なほどまっさおな顔になった。
「あ、おまえは、昨日ミウーソフが腹を立てた、例の文句をもちだしたんだな……、あのとき、ドミトリイが不細工に飛び出して、あの文句をくり返したっけな」と彼はゆがんだような薄笑いを漏らした、
「ああ、ことによったら、『すべてが許されてる』かもしれないよ。綸言(りんげん)汗のごとしさ、それにミーチカのこじつけもなかなかうまいぞ」
アリョーシャは黙って兄を見つめた。
「僕はね、アリョーシャ、ここを去るに当たって、世界じゅうでおまえだけは親友だと思っていたんだが」と、突然思いがけない真情をこめてイワンが言った、「今となってはおまえの胸にも、僕をいれる場所がないことに気がついたよ、可愛(かわい)い隠者さん。だがね、『いっさいのことが許されている』という定義は否定しないよ、ところで、どうだい、おまえはこの定義のためには僕を否定するだろうね、え、え、そうだろう?」
アリョーシャは立ち上がってそばに近寄ると、無言のまま静かにその唇に接吻した。
「文学的剽竊(ひょうせつ)だぞ!」と、イワンは急に一種の歓喜に浸りながら、叫んだ、「おまえはその接吻を僕の劇詩から盗み出したな! でも、まあ、ありがとう、さあお立ち、アリョーシャ、出かけようよ、僕にもおまえにももう時間だから」
二人は外へ出たが、居酒屋の戸口のところで立ち止まった。
「なあ、おい、アリョーシャ」とイワンはしっかりした語調で言いだした。「もしも、本当に粘っこい小さい葉を愛するだけの気力が僕にあるとしたら、それはおまえを思い起こしたためにそれを愛するということになるんだ。おまえがこの世界のどこかにいると思っただけで、もう僕にはたくさんだ。そしたら僕は人生に全く愛想をつかさないでいられる。しかし、おまえはこんなこと飽き飽きしたろうな?
なんなら、これは恋の打ち明け話と思ってくれてもいい、でも、もうこれで、おまえは右へ、僕は左へだ、――それでたくさん、ねえ、もうたくさんだよ。つまり、もし僕が明日立たないで(しかし、きっと立ちそうなんだが)、まだどうかしておまえに会うことがあっても、この問題については、もうなんにも言わないようにしてくれ。くれぐれも頼んだぞ。
それから、ドミトリイのことについても、特に頼んでおくが、どうか二度と僕に口をきかないでくれ」と、急に彼はいらいらした調子でこういい足した、「もう話すこともなくなったよ、言うべきことは言ってしまったんだ、そうだろう? ところで、僕のほうからも一つおまえに約束をしておこう。三十近くなって、『杯を床へたたきつけ』たくなった時には、僕はどこにおまえが住んでいようと、もう一度おまえのとことへ話しに来るよ……たとえアメリカからでもやって来る。
覚えておいてくれ、わざわざやって来るんだから。それにおまえが、その時分に、どんなになっているかを、ちょっと見に来るだけでも、ほんとに愉快だろうからな。いや、ずいぶん大げさな約束だ。しかし、実際に七年か、十年も別れることになるかもしれない。さあ、もうおまえの Pater Seraphicus (ペーター・セラフィカス)のところへ行ったほうがよかろうぜ、もう今は死にかかってるんだからね、おまえの帰らないうちに死んだら、僕が引きとめてたからだといって、腹を立てるかもしれないよ、さようなら、もう一度接吻してくれ、そうだ、そうだ、じゃ行けよ……」
イワンは不意に身をかわすと、もうふり返ろうともせずに、思う方をさしてずんずん歩き出した。それはちょうど昨日兄ドミトリイが、アリョーシャのそばを離れて行った時の様子に似てはいたが、その性質においては全く趣を異にしていた。この奇妙な印象は、ちょうどそのとき、憂いに閉ざされたアリョーシャの顔を、矢のようにかすめ過ぎたのであった。彼は兄の後ろ姿を見送りながら、しばしのあいだ、ただずんでいた。
ふっと、イワンが妙にふらふらしながら歩いて行くのに気がついた。それに、後ろから見ると右肩が左肩より少し下がっている。こんなことは、これまでについぞ見たことのないことである。が、彼もくるりと身を転ずると、ほとんど駆け出さんばかりにして、修道院を指して急いで行った。
すでにあたりは、急にたそがれて、無気味に思われるくらいであった。自分にもはっきりと説明することのできない、何かしら新しいあるものが、彼の心のうちにわきあがっていた。彼が庵室の森へはいった時、また昨日のように風が吹き起こって、松の老い木がものすごく、彼の身のまわりに、ざわめきだした。彼はほとんどはしらないばかりであった。
『Pater Seraphicus――兄さんはこんな名まえをどこから、……』こんな考えがアリョーシャの頭に浮かんできた、『イワン、イワン兄さん、可哀(かわい)そうに、今度はいつ会えることだろう?……ああ、もう庵室だ! そうだ、そうだ、ここに Pater Seraphicus がいらっしゃるのだ、この人が僕を……悪魔から永久に救ってくださるのだ!』
その後、彼は生涯のあいだにいくたびか、この時のことを思い出して、イワンに別れを告げたとき、どうして急に、――午前中、ほんの数時間前にはどんなことがあっても探し出さなければならぬ、それを果たさぬうちは、たとい今夜じゅう修道院へ帰れなくとも、断じて中途で引き返したりなどはしないとまで決心していた兄のドミトリイのことを忘れはててしまったのかと、少なからぬ疑惑に包まれるのであった。
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1150.html#c8
3. 2020年11月04日 07:20:21 : axHb6bLLyg : Z2pkTkV3aHNBUGc=[199]
>>2 ↑
この手の人間の頭の中は同和と朝鮮だけ。それを言っているときだけが至福の境地か。
http://www.asyura2.com/16/hihyo15/msg/598.html#c3
21. 一般ピープルぱんぴー[-1570] iOqUyoNzgVuDdoOLgs@C8YLSgVs 2020年11月04日 07:22:10 : kxk7MnCbWU : d1N5Q0JNaG5NNEk=[-8476]
>投稿者 赤かぶ 日時 2020 年 11 月 03 日 21:10:05:
>植草一秀@ガーベラ革命@uekusa_kazuhide 午後3:00 · 2020年11月3日
何があったのかな?
>11月2日の衆院予算委員会では、立憲民主党の今井雅人氏議員が、菅首相が任命拒否の理由について「個別の人事に関わる」として説明を避けていることについて追及した。今井氏は菅首相の著書『政治家の覚悟』で、総務省のNHK担当課長を更迭した理由を明記している事実を指摘し、個別の人事に関わることだが、NHK担当課長の場合には理由を明らかにしており、学術会議会員の任命拒否の理由を明らかにしないことはおかしいと追及した。
>「NHK改革をやると宣言して総務相をしていた。その政策に反対したからだ。今回の任命権とは全く違う」
これが、スガ政権が「想定よりはるかに早い菅義偉内閣の終焉」になるのですか?
>公務員への任命と、既に公務員である人の人事異動は異なる
そのとおりではないですか??
>菅義偉首相の国会対応能力がゼロであることが明らかになった
明らか、という言葉の使い方が、問題なのではないのでしょうか???
>今井雅人
とは?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E4%BA%95%E9%9B%85%E4%BA%BA
>今井 雅人(いまい まさと、1962年2月21日 - )は、立憲民主党所属の日本の政治家。衆議院議員(4期)。維新の党政務調査会長、同幹事長、民進党幹事長代理、同岐阜県連代表、希望の党国会対策委員長代理、国民民主党国会対策委員長代理などを歴任
>岐阜県下呂市で生まれ、下呂市立下呂中学校と東海高等学校を卒業し、1年間の浪人生活を経て上智大学文学部英文学科に入学する。1985年に大学を卒業し、三和銀行に入社した。1989年から5年間、アメリカ合衆国シカゴに赴任する。帰国後は2004年3月までUFJ銀行の為替部門に勤務した。
元エリート銀行員じゃないか!
全然、叩き上げなんかじゃない!!
ウソツキ今井雅人!!!
立憲民主党の終焉が「明らか」になったようですね。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/135.html#c21
42. 2020年11月04日 07:23:11 : F4gjeaU2DI : VTZyL2RQa09kdjI=[145]
官僚が大阪市を失くさせなかったという話だろう。
投票結果なんて、いくらでも変造できることは、もはや隠せる状態ではない。
否決とは、本当に民意が示された可能性もあるが、選挙管理者が予め結果を策定していた可能性もあるということだ。
価値ある真実は、『山本太郎と自民党が共闘した』という事実しかない。
山本太郎と自民党は、共闘共存可能なのである。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/131.html#c42
43. 2020年11月04日 07:25:56 : F4gjeaU2DI : VTZyL2RQa09kdjI=[146]
山本太郎と自民党、公明党と維新の会は、今まで友好不可能な団体カテゴリとして存在してきた。
これらの組み合わせは、敵対するカテゴリさえあれば、いつでも融和融合可能だということである。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/131.html#c43
27. 2020年11月04日 07:27:56 : TxImUMsk2Q : M2FkbXNSTU9GeGs=[532]
菅義偉政権は、長くない。
汚れた菅の後援者・ぐるなびの滝文化功労者を選出。
とんでもない政治だね〜。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/140.html#c27
28. 赤かぶ[102251] kNSCqYLU 2020年11月04日 07:33:42 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1024]
#菅首相はまず、拒否した6人を任命した上で次の議論を。別の6人に差し替えても、違法な任命拒否をした事実は消せない。国は訴訟で勝てないだろう。
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) November 3, 2020
川内議員「改めてもう一度あの会議が6名の先生方の推薦を総理に上げてきたらその時は考えるということか?」
菅「全体の内容を見て判断する」 https://t.co/HAWZI6wMv5
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/140.html#c28
18. 2020年11月04日 07:33:51 : VIFm4nkuw2 : NW1INElVbjJLcy4=[1]
アホ ふざけんな
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/139.html#c18
1. 中川隆[-10251] koaQ7Jey 2020年11月04日 07:34:43 : AJ5Znu7Ezo : RUhuckZmTnhWWDI=[11]
似非学者の渡部昇一は、現在、保守論壇の重鎮という位置に祭り上げられているらしく、本人も満更でもないらしく、すっかりその気になって、いかにも「保守論壇の重鎮」風の言動を繰り返しているらしい。
僕に言わせれば、まさにそこに、つまり渡部昇一ごときが、「保守論壇の重鎮」であるかの如く振舞えるところに、昨今の保守論壇や保守ジャーナリズムの劣化と知的退廃の病根があるのだが、誰もそれには気付いていないらしい。渡部昇一が、「沖縄集団自決裁判」に関連して、「騒げば金が手に入ることがわかったから騒いでいる」というような、読むのもはばかれるようなデタラメ発言を繰り返してきたことは、すでに何回か検証したから、繰り返さないが、渡部昇一の中心的な仕事と言えば、おそらく「英語学」とか「英語学史」というようなものではなく、やはり「昭和史」なのではないかと思う。
渡部昇一が、どれだけ「昭和史」なるものを深く広く探求、解明しているかは知らないが、渡部昇一の「昭和史」は、一種の政治漫談としては面白いが、とても思想史や政治学、歴史学、あるいは国際政治学の問題として扱うにははばかれるようなシロモノである。
僕は、今、手元に『東条英機 歴史の証言』(詳伝社、平成18年)と『昭和史 松本清張と私』(ビジネス社、2005年)の二冊を置いているが、渡部昇一の「昭和史」は、簡単にまとめるならば、「受動史観」だと言っていいと思う。
「受動史観」とは、悪いことは、全部、他人の責任に転嫁し、「自分は悪くない」「日本は悪くない」と言いつつ、「中国が悪い」「ロシアが悪い」「アメリカが悪い」…そして「日本は仕方なく戦争に巻き込まれただけだ」と言うような「子の論理」、あるいは「被害者の論理」、つまり「負け犬の遠吠え」的史観である。
僕は、そこのところに渡部昇一的「昭和史」の思想的弱点、あるいは昨今の保守論壇や保守ジャーナリズムに蔓延している思想的弱点があると思う。
渡部昇一の「昭和史」やマンガ右翼・小林よしのりの『戦争論』を適当に「いいとこ取り」して、それをアレンジしたのが、田母神俊雄の『日本は侵略国家か』というエッセイらしいが、それも、渡部昇一同様の、同じような思想的弱点を内包していることは言うまでもないし、また一時的とは言え、「田母神俊雄ブーム」なるものを巻き起こした保守論壇や保守ジャーナリズムの思想的限界も、そして今や解党的危機に追い込まれ、断末魔の迷走を続ける自民党の、安倍晋三や中川昭一等を筆頭とする「真正保守派」(笑)の政治家たちの思想的限界も、明らかである。
http://www.asyura2.com/20/ban8/msg/320.html#c1
35. 2020年11月04日 07:35:05 : TxImUMsk2Q : M2FkbXNSTU9GeGs=[533]
菅義偉一味、、、河井夫妻、菅原、、、と、安倍一味の身体調査が先でないのかい、菅義偉?
だろう? お前たちは、悪だな〜社会悪だ。
消えて下されょ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/137.html#c35
18. 2020年11月04日 07:36:28 : QP9n27wkqg : WEJ0a3lWcGp1UVk=[1]
新ベン如きアホな山口土人に反応してるクソウヨガヤも、何が楽しいんだかね?
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/129.html#c18
19. 2020年11月04日 07:40:16 : QP9n27wkqg : WEJ0a3lWcGp1UVk=[2]
アベも、こんなこと書くマスゴミも、日本には不要ぢゃお。
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/139.html#c19
29. jk[1652] goqCiw 2020年11月04日 07:41:20 : qyjLKDKN06 : WEdzUFpscmRpckU=[578]
法律に沿って改めて補充のための推薦手続きを取る必要がある。大塚官房長談。
今回の人事については手続きは終わっている。菅総理談。
つまり今回の6名任命拒否は認めろ、
其うえで新たに6名の推薦者を出せば
との答弁に取れる。
学術会議は、6名の拒否は違法、
拒否は撤回し、任命を要求してる。
この点の違いを考慮して野党は会議の要求に沿った解決策を追及すべきと思うのだが・・・