貴花の不快感を顔に滲ませた黙然とした表情はどうだ(理事会でも街頭でも)。
この人物が日本の相撲界を引っ張っていけると思うか。相撲界に危機感を感じているなら少なくとも相撲仲間の内輪では多弁であるべきだ。内情をいちいちメディアの反応する必要はない。仲間うちでは真剣に表情豊かに語るべきだ。先代から引き継いだ相撲観に拘り過ぎると視野が狭くなる。相撲ファンの声に良く耳を傾け、世論の動向にも広く心を開くべきである。
それをせずフテているようだ、駄々っ子の部類に属する。白鵬の方がまだ”いい表情”をしている。いずれ白鵬が現役を退き新親方にでもなれば、優勝回数からしても貴花の上の貫録を備えてくるだろう。日本の相撲界は白鵬が知らずと持ち込む「文化」を阻止できるのか、いや阻止しなければならないのか、という問題がある。
自前で相撲取りを調達できない日本は、ハワイ、トンガ、東欧、そしてモンゴルから人材を受け入れてきた。小錦は土俵上でしきる時に、相手を睨みつけるという格闘技文化を持ち込んだ。貴闘力などその影響か、気の弱い武蔵丸を「なんだこの野郎」などという顔つきで睨みつけ、武蔵丸を困惑させた(この時、貴闘力になんなく負けた)。朝青竜は「バンザイ」文化を持ち込んだ。
外国勢が入れば、知らずと多彩な文化・風俗が忍び込んでくる。これらを阻止するのは難しく、阻止しなければならないとも言い切れない。大相撲は「曲がり角」にきていると明確に認識すべきである。解決を急ぐのではなく、今、何が問題なのか、今後、何が大きな問題に成りうるのか、その部分の認識を共有することから始めるべきと思うが、もう手遅れの感も否めない。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/557.html