★阿修羅♪ > アーカイブ > 2017年2月 > 10日20時25分 〜
 
2017年2月10日20時25分 〜
記事 [リバイバル3] 伝説の静電型スピーカー QUAD ESL57・ESL63

オーディオの部屋(議論・難しい話) - QUAD ESLの話
http://audiofan.net/board/data/audio/log/tree_130.htm

■題名 : QUAD ESLの話
 ■名前 : APPLE ONE
 ■日付 : 03/11/13(木) 0:44
 -------------------------------------------------------------------------

ESLは、英国のアコースティカル・マニュファクチュリング社のピート・ウオーカー氏が開発製造した、フルレンジ対応の静電型スピーカーで、この種のものとしては最も商業的に成功した製品でした。


QUAD/ESLの美点は、静電型スピーカーとして最低限度必要な補機を非常にコンパクトにまとめて、家庭用として違和感のない製品に仕上げたピート・ウオーカーの感覚です。メッシュのバックカバーをはずすとほとんど全部の機構が丸見えになりますが、実にシンプルです。これだけ簡素にすべての機構をパッケージにした静電型スピーカーは、空前絶後といって構わないと思います。


わたしがQUAD/ESLを気にし始めたのは、それまで使用していたテク二クスのスピーカーの出す音に不満を感じて、次のステップをどの方向に踏み出すべきか悩んでいた頃です。もはや30年近く昔の話です。当時はシュリロ貿易が輸入代理店で、メンテナンスサービスも自社で行っていました。今でも当時担当の方は、ハーマンインターナショナルでお勤めと聞きますし、当時の部長であった長谷川洋一氏とは後に知り合いました。何度かメンテナンスのためにシュリロへESLを送り出すたびにどうなることかと気をもんだことが、昨日のことのように思い浮かびます。


さて、QUAD/ESLの最大の弱点であり、特徴のひとつはその構造強度の脆弱さです。普通にパワーアンプをつなぐと、低音部の強調される演奏では、低音用パネルがビンビンと共振を始めます。これはもともと薄板と金網でできた構造に振動を加えることになるので、止めようがありません。またこれと原因を同じくするのですが、振動板が電極に触れて焼け焦げ穴が開くことがあります。要するに不整振動と低音信号による大振幅動作が原因で電極に振動板が触れた際に、電極間に加圧されている5,000Vの電圧が振動板を焼いてしまうのです。


逆の見方をすれば、この強力な電圧が大きな、しかも薄い振動板を強力に支え、全面均一に近い振動モードを実現できるわけです。振動方向は正確に軸方向になり、大きな平面波を発生させます。


基本的にはその他の静電型スピーカーも共通の弱点を持っており、そのために使用条件を制限して、これを欠点にしないような方策が採られていました。帯域を狭めて高音部のみを入力する(要するにツイーターとして使う)ような製品が多く開発されました。


ピート・ウオーカー自身も自社のパワーアンプでは、ESLの振動板を焼きつかせるような高電圧が供給されないように、パワーリミッターを組み込めるようにするなどの対策を施しました。


しかしながらいろいろな方策も問題の根本的解決にはならず、これがQUAD/ESLと静電型スピーカーの評価を偏らせることになりました。即ち:


1)    大入力に弱い

2)    振動板の致命的損傷が、容易におきる

3)    ジャズ・ポップス・大編成オーケストラ演奏などには使えない


そのため静電型スピーカーといえば小編成室内楽専用といわれた時期もあります。私の下宿で向こう三軒両隣から苦情が来るようになったのは、これらの問題の対策を実行し、見事にそれを解決してからのことになります。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : APPLE ONE
 ■日付 : 03/11/13(木) 1:12
 -------------------------------------------------------------------------
▼志賀さん:


先にお話しておきますが、ESLを諦めたわけではありません。ただ新居に移るたびに書斎が狭くなるので設置が困難になったためと、さすがに12年間使用して根本的オーバーホールが必要になったため(当時既にESLは製造打ち切りになって、ESL63がカタログに残っておりました。そのため新品としてESLは入手不能でした。)売却のやむなき状況になっただけです。


ESL63に関しては大いに疑問があったので入手にいたらず、暫くステレオ装置なしで海外で過ごした後、SEQUERRA氏と話す機会を得て、彼のスピーカーに興味を持ったのです。現在稼動している彼のリボンツイーターは300Hzから使用しております。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : QUAD ESLの謎
 ■名前 : APPLE ONE
 ■日付 : 03/11/13(木) 23:11
 -------------------------------------------------------------------------
ESLのことは全て判ったつもりでしたが、雑事にかまけて聞きそびれたことが有ります。


ESLは後ろに18度程、傾斜が付けられております。それはフロア直置きであったため、音響軸が聴取者の耳位置に掛かるように考案されたものと考えておりました。ところが、落ち着いて考えてみると、座高90cm位の人が40cm程度の椅子に座ると、音響軸が聴取者の耳位置に掛かるためには、5m近くスピーカーから離れなければなりません。


住宅事情の許す欧米でも、5m離れると相当な音響出力が必要となり、これまたESLの負担になってしまうのです。第三者の供給するスタンドなどを使用しない限り、スピーカーに近付くには、聴取者も床に直に座るしかないのです。(ローライフ?)


一体ピート・ウオーカーがESLの設置方法をどのように考えていたのか、今となっては、一つの謎です。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの謎
 ■名前 : 石井 aishii@mac.com>
 ■日付 : 03/11/13(木) 23:45
 -------------------------------------------------------------------------
▼APPLE ONEさん:

>ESLのことは全て判ったつもりでしたが、雑事にかまけて聞きそびれたことが有ります。

>

>ESLは後ろに18度程、傾斜が付けられております。それはフロア直置きであったため、音響軸が聴取者の耳位置に掛かるように考案されたものと考えておりました。ところが、落ち着いて考えてみると、座高90cm位の人が40cm程度の椅子に座ると、音響軸が聴取者の耳位置に掛かるためには、5m近くスピーカーから離れなければなりません。

>

>住宅事情の許す欧米でも、5m離れると相当な音響出力が必要となり、これまたESLの負担になってしまうのです。第三者の供給するスタンドなどを使用しない限り、スピーカーに近付くには、聴取者も床に直に座るしかないのです。(ローライフ?)


故朝沼予史宏氏が小学館の編集者をやっている頃、クォードのESLをdBシステムズで鳴らしていましたが、その際、傾斜を立てる特製の台に載せて使っていました。


>一体ピート・ウオーカーがESLの設置方法をどのように考えていたのか、今となっては、一つの謎です。


ESLは奥の深いスピーカだった様で、故朝沼氏は「ピーターとチェスを指している様だ」と雑誌に書いていました。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの謎
 ■名前 : APPLE ONE
 ■日付 : 03/11/14(金) 22:38
 -------------------------------------------------------------------------
▼石井さん


>故朝沼予史宏氏が小学館の編集者をやっている頃、クォードのESLをdBシステムズで鳴らしていましたが、その際、傾斜を立てる特製の台に載せて使っていました。


ステレオサウンドの古い記事ですね。


朝沼氏のESL用スタンドを用意したのは、元シュリロ貿易営業部長の長谷川氏であったと思います。ところがわたしの見た限り、御世辞にもESL本体の外観に合っているといえない代物であったので、ついに御両人に確認しないままになっておりました。お二方とも既に鬼籍の人です。朝沼氏はその後評論家活動に成功し、金回りも良くなった様でQUAD ESLやDBシステムズなどのローバジェット・ハイエンドからすぐに遠ざかって行きました。以降の活動は皆さん御存知のとおりです。


>ESLは奥の深いスピーカだった様で、故朝沼氏は「ピーターとチェスを指している様だ」と雑誌に書いていました。


ピート・ウオーカーの勝ちであったと思います。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの謎
 ■名前 : 石井 aishii@mac.com>
 ■日付 : 03/11/15(土) 0:09
 -------------------------------------------------------------------------
▼APPLE ONEさん:

>朝沼氏のESL用スタンドを用意したのは、元シュリロ貿易営業部長の長谷川氏であったと思います。ところがわたしの見た限り、御世辞にもESL本体の外観に合っているといえない代物であったので、ついに御両人に確認しないままになっておりました。お二方とも既に鬼籍の人です。朝沼氏はその後評論家活動に成功し、金回りも良くなった様でQUAD ESLやDBシステムズなどのローバジェット・ハイエンドからすぐに遠ざかって行きました。以降の活動は皆さん御存知のとおりです。


故朝沼氏はローバジェット・ハイエンドの頃がオーディオ評論家としては輝いていた様に感じます。

今でもセレッションのSL-600にクレルKSA-50をブリッジにして、dBシステムズのプリ、オラクルのターンテーブルという朝沼氏推薦の組み合わせは、自分の中では憧れで、機会があれば手に入れてみたい、と考えています。


それ以降はオーディオ評論家というよりAV評論家と言った方が相応しい活動だったかと思います。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの謎
 ■名前 : アガサ
 ■日付 : 03/11/14(金) 2:20
 -------------------------------------------------------------------------
▼APPLE ONEさん:

>ESLは後ろに18度程、傾斜が付けられております。それはフロア直置きであったため、音響軸が聴取者の耳位置に掛かるように考案されたものと考えておりました。ところが、落ち着いて考えてみると、座高90cm位の人が40cm程度の椅子に座ると、音響軸が聴取者の耳位置に掛かるためには、5m近くスピーカーから離れなければなりません。

>

>一体ピート・ウオーカーがESLの設置方法をどのように考えていたのか、今となっては、一つの謎です。


ESL57は水平方向の指向性は狭かったですが

上下方向の方が比較するとブロードだったように記憶しております。

1960年代には 目線より結構低いタイプのフロア型SPが

多いので 例えばランサー101やパラゴンなど・・・

それほど気にしていなかったのかもしれません。

あの角度は床や天井の反射を考えると 結構良い角度だったのかも

しれません。何よりデザイン的にも美しい角度でした。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの謎
 ■名前 : APPLE ONE
 ■日付 : 03/11/14(金) 22:35
 -------------------------------------------------------------------------
▼アガサさん:


>ESL57は水平方向の指向性は狭かったですが

>上下方向の方が比較するとブロードだったように記憶しております。

>1960年代には 目線より結構低いタイプのフロア型SPが

>多いので 例えばランサー101やパラゴンなど・・・

>それほど気にしていなかったのかもしれません。

>あの角度は床や天井の反射を考えると 結構良い角度だったのかも

>しれません。何よりデザイン的にも美しい角度でした。


まさにそのとおりです。わたしがESLを見つけることが出来たのも、その美しさのためです。でも考えてみるとローライフ用のステレオ音響装置はとても贅沢なものではないか、と思い当たります。ちなみにわたしは、JBLパラゴンも大好きです。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの謎
 ■名前 : 舘野洋一郎 VK2YT tateno@nectar.com.au>
 ■日付 : 03/11/24(月) 11:54
 -------------------------------------------------------------------------
>ESL57は水平方向の指向性は狭かったですが

>上下方向の方が比較するとブロードだったように記憶しております。


高音用のセルの形状を見ると分かりますが、上下方向の指向性は左右方向よりも更に鋭いはずです。上下に長いセルを採用したのは左右の志向性をいくらかでも改善しようとしてのことです。それでも実用上は二人並んで聞くことの出来ない程の鋭い指向性です。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの謎
 ■名前 : APPLE ONE
 ■日付 : 03/11/24(月) 18:07
 -------------------------------------------------------------------------
▼舘野洋一郎 VK2YTさん:


>高音用のセルの形状を見ると分かりますが、上下方向の指向性は左右方向よりも更に鋭いはずです。上下に長いセルを採用したのは左右の指向性をいくらかでも改善しようとしてのことです。それでも実用上は二人並んで聞くことの出来ない程の鋭い指向性です。


やはり、二人並んで聴くことも必要なのですかね?

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの謎
 ■名前 : 舘野洋一郎 VK2YT tateno@nectar.com.au>
 ■日付 : 03/11/25(火) 11:25
 -------------------------------------------------------------------------
▼APPLE ONEさん:

>▼舘野洋一郎 VK2YTさん:

>

>>高音用のセルの形状を見ると分かりますが、上下方向の指向性は左右方向よりも更に鋭いはずです。上下に長いセルを採用したのは左右の指向性をいくらかでも改善しようとしてのことです。それでも実用上は二人並んで聞くことの出来ない程の鋭い指向性です。

>

>やはり、二人並んで聴くことも必要なのですかね?


いいえ、私は一人で聞ければ十分です。ただ、鋭い指向性があることを強調しただけです。私にとってはこのことは問題ではありません。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : 志賀
 ■日付 : 03/11/13(木) 23:41
 ■Web : http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm
 -------------------------------------------------------------------------
▼APPLE ONEさん:


早速レスを付けさせていただきます。かなり空想も交えた話しなのでそのつもりで。


>さて、QUAD/ESLの最大の弱点であり、特徴のひとつはその構造強度の脆弱さです。普通にパワーアンプをつなぐと、低音部の強調される演奏では、低音用パネルがビンビンと共振を始めます。これはもともと薄板と金網でできた構造に振動を加えることになるので、止めようがありません。またこれと原因を同じくするのですが、振動板が電極に触れて焼け焦げ穴が開くことがあります。要するに不整振動と低音信号による大振幅動作が原因で電極に振動板が触れた際に、電極間に加圧されている5,000Vの電圧が振動板を焼いてしまうのです。

>

私も、コンデンサーSPが全面駆動型であり、そのため振動板に強度が要求されずいくらでも軽く出来、また、機械的支持力(スチフネス)も小さく出来るので理論的には、理想的なSPだと思っています。


実際、トゥイターとしては大昔私も使ったことがあり、その透明な音に驚かされた覚えがあります。


しかし、おっしゃるような弱点がありなかなか普及しないのでしょうね。低音再生能力については、QUAD の製品を写真で見ただけで、この構造では、低音の衝撃音を発生する時(空気を前(後)へ押し出す時)に発生する、強力な反作用力をとても押さえ込めないとういう感じを持ちました。実際、私のHPを見てお便りを頂いたQUAD ユーザーの方(A氏)も、低音の迫力だけは諦めざるを得ないとのことでした。さらにA氏は、背圧の回り込みによる低音の減衰を避けるため、至近距離で聴いているとのことでした。がしかし、その魅力から逃れられないとか。これは、どの様なジャンルの音楽を好んで聴くかにも依るでしょうね。

>逆の見方をすれば、この強力な電圧が大きな、しかも薄い振動板を強力に支え、全面均一に近い振動モードを実現できるわけです。振動方向は正確に軸方向になり、大きな平面波を発生させます。

>

>基本的にはその他の静電型スピーカーも共通の弱点を持っており、そのために使用条件を制限して、これを欠点にしないような方策が採られていました。帯域を狭めて高音部のみを入力する(要するにツイーターとして使う)ような製品が多く開発されました。

>

ところで、平面波の場合は高域の指向性がすこぶる鋭くなると思いますが?A氏のSPは同心円状に電気的ディレイを加えて擬似的半球面波を発生しているとのことでしたが、その点どうなのでしょうか?


>しかしながらいろいろな方策も問題の根本的解決にはならず、これがQUAD/ESLと静電型スピーカーの評価を偏らせることになりました。即ち:

>

>1)    大入力に弱い

>2)    振動板の致命的損傷が、容易におきる

>3)    ジャズ・ポップス・大編成オーケストラ演奏などには使えない

>

>そのため静電型スピーカーといえば小編成室内楽専用といわれた時期もあります。私の下宿で向こう三軒両隣から苦情が来るようになったのは、これらの問題の対策を実行し、見事にそれを解決してからのことになります。


すみません、ここの所が良くわからないのですが? これは、貴兄がメンテの際に改良された(してもらった)ということでしょうか? それとも、そのような製品がすでに出ているということなのでしょうか?


さしつかえなければ、どの様な対策をとられたのでしょうか?

特に、低音の問題は容易に解決出来ないと思うのですが?

どこかで、サブウーファーを使用されているように書いておられるのを見たのですが?

間違って折れば失礼。


実は、私が頭に描く理想(空想?)のSPシステムは中低音以上は全面駆動型(メンテ、指向性の点でリボン型が望ましい)を使い、低音はやむ終えず、MFB(出来れば位置検出型)をタイプのサブウーファーを使うというものですが、どんなものでしょう?


後ろのレスでリボン型で300Hzまで使えるのがあるというのはかなりその理想に近づいているように思いますが。もっとも、巨大な磁気回路が必要でとてつもなく高価でしょうね。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : APPLE ONE
 ■日付 : 03/11/14(金) 22:28
 -------------------------------------------------------------------------
▼志賀さん:


>しかし、おっしゃるような弱点がありなかなか普及しないのでしょうね。低音再生能力については、QUADの製品を写真で見ただけで、この構造では、低音の衝撃音を発生する時(空気を前(後)へ押し出す時)に発生する、強力な反作用力をとても押さえ込めないとういう感じを持ちました。実際、私のHPを見てお便りを頂いたQUADユーザーの方(A氏)も、低音の迫力だけは諦めざるを得ないとのことでした。さらにA氏は、背圧の回り込みによる低音の減衰を避けるため、至近距離で聴いているとのことでした。がしかし、その魅力から逃れられないとか。これは、どの様なジャンルの音楽を好んで聴くかにも依るでしょうね。


如何なるジャンルの音楽にも、実は対応できます。ただA氏の場合はESL63のようなので、いくつかの問題を含んでいると考えます。


>ところで、平面波の場合は高域の指向性がすこぶる鋭くなると思いますが?A氏のSPは同心円状に電気的ディレイを加えて擬似的半球面波を発生しているとのことでしたが、その点どうなのでしょうか?


これが実は、大きな問題を孕んでいるのです。ESL63は、本当は球面波などは発生させません。一種のドーナツ状の奇妙な音波を創成します。そのため聴取位置が極めて取りにくくなります。


>すみません、ここの所が良くわからないのですが? これは、貴兄がメンテの際に改良された(してもらった)ということでしょうか? それとも、そのような製品がすでに出ているということなのでしょうか?

>

>さしつかえなければ、どの様な対策をとられたのでしょうか?

>特に、低音の問題は容易に解決出来ないと思うのですが?

>どこかで、サブウーファーを使用されているように書いておられるのを見たのですが?

>間違って折れば失礼。


わたしはESL本体には何の改装も変更も施しませんでした。何故なら内部は高電圧要注意の機器ばかりで、半可通がいたずらできる余地などなかったことと、それ以上にあまりにも構造が整理されていて、そもそも手を入れることが不可能だったのです。


わたしが講じた対策で、最も効果が上がったのは次の一点です:


エレクトロニッククロスオーバーを使用して、ESLへの入力信号から低音を排除すること


但しクロスオーバー周波数とスロープの選択に関しては、資料集めと実験に結構な時間を費やしました。周波数特性は、アコースティカルマニュファクチュリング社から公開されていたものと、ステレオサウンドに掲載されていた実測値(昔はステレオサウンドにも使える記事がありました。)を参考に、スロープを24dB/oct.として三種類の周波数を試した結果、70Hzでぴたりとさまざまな問題が解消しました。これ以上の詳細は、機器の具体的名称などが必要なので長くなるのを避けて割愛しますが、かなり持続的なピークでクラスAパワーアンプ200W(メーター直読、多少サバ有りか?)入力時にも何の破損・異常も起こさなくなりました。それからは、お楽しみです。


>実は、私が頭に描く理想(空想?)のSPシステムは中低音以上は全面駆動型(メンテ、指向性の点でリボン型が望ましい)を使い、低音はやむ終えず、MFB(出来れば位置検出型)をタイプのサブウーファーを使うというものですが、どんなものでしょう?


そこでサブ・ウーファーの件ですが、上記のように必要帯域は20Hzから70Hz前後です。わたしの場合、ESLもサブ・ウーファーも同一のパワーアンプでドライヴするようにしたので機材による違和感はかなり軽減されていました。MFBを装備したスピーカーは1970年代後半にも商品化されましたが、あまり人気が出ないまま、その後製品としては市場に現れておりません。個人的には大きな可能性があると考えますが、それは所謂ダイナミック型スピーカーに対してのMFB回路ではなくなるのではないかと考えます。


またもっと過激なサブ・ウーファーとして1980年代中盤にマーチン・ローガン社が試作したエレクトロスタティック・サブウーファーがありました。実物を聴く機会はついにありませんでしたが、当時日本代理店であった会社の社長の感想では、「この世のものとは思われない」低音が得られたようです。おそらく電極間には数万ボルトの電圧がかけられていると思われます。残念ながら市場に出ることなく今に至っておりますが。原因は価格以外に、安全策をとると技術的に所期のスペックが出せなくなるためのようです。


>後ろのレスでリボン型で300Hzまで使えるのがあるというのはかなりその理想に近づいているように思いますが。もっとも、巨大な磁気回路が必要でとてつもなく高価でしょうね。


リボンスピーカーについては、テク二クスが発売したリーフツイーターが、最も進んだ型式であったのではないかと常々考えております。ところが、あっさり製造が打ち切られたところを見ると、やはり需要の少なさが問題であったのではないかと考えます。そこへいくとパイオニアのリボンスピーカーは立派なもので、連綿と生き続けて跡切れがありません。


わたしの使用しているリボンスピーカーは、RICHARD SEQUERRA氏の開発になる、彼の会社で製造したものです。現在の価格は、確かまだUS$4,000であったと思います。スペックは、www.sequerra.comで見ることができます。またわたしのメインスピーカーも、そこに公開されているMODEL7とほぼ同等です。外観が知りたければ、このスレッドにご希望いただければ、画像の掲示板に乗せてみましょう。わたしは未完成品のような外観のユニットを、そのまま既製のスピーカーの上に放り出しておくような使い方は好みません。SEQUERRAのT-1/mk4は、本来ラボラトリ仕様なので、外観も見事です。それ以上の御興味があれば、出来るだけの協力は惜しまないつもりです。御連絡ください。また氏は新しい会社を設立し、空前絶後のリボンマイクロフォンとマイクアンプを世に問うております。こちらも興味があれば見てみてください。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : 志賀
 ■日付 : 03/11/15(土) 22:04
 ■Web : http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm
 -------------------------------------------------------------------------
▼APPLE ONEさん:

>>ところで、平面波の場合は高域の指向性がすこぶる鋭くなると思いますが?A氏のSPは同心円状に電気的ディレイを加えて擬似的半球面波を発生しているとのことでしたが、その点どうなのでしょうか?

>

>これが実は、大きな問題を孕んでいるのです。ESL63は、本当は球面波などは発生させません。一種のドーナツ状の奇妙な音波を創成します。そのため聴取位置が極めて取りにくくなります。

>

そうなのですか。A氏の説明では同心円状に中心から1μsec毎に7μsec delay をかけ、半球面状放射を実現しているとのことで、計算すると確かにそうなるので納得していたのですが。


ところで、お使いのESL は指向性についてはどう処理しているのでしょうか?

上の、レスで書かれていた、設置角度が腑に落ちないという点と関連しているのではないでしょうか?


>わたしが講じた対策で、最も効果が上がったのは次の一点です:

>

>エレクトロニッククロスオーバーを使用して、ESLへの入力信号から低音を排除すること

>

>但しクロスオーバー周波数とスロープの選択に関しては、資料集めと実験に結構な時間を費やしました。周波数特性は、アコースティカルマニュファクチュリング社から公開されていたものと、ステレオサウンドに掲載されていた実測値(昔はステレオサウンドにも使える記事がありました。)を参考に、スロープを24dB/oct.として三種類の周波数を試した結果、70Hzでぴたりとさまざまな問題が解消しました。これ以上の詳細は、機器の具体的名称などが必要なので長くなるのを避けて割愛しますが、かなり持続的なピークでクラスAパワーアンプ200W(メーター直読、多少サバ有りか?)入力時にも何の破損・異常も起こさなくなりました。それからは、お楽しみです。


なるほど、巧みな方法ですね。良くわかりました。

>

>わたしの使用しているリボンスピーカーは、RICHARD SEQUERRA氏の開発になる、彼の会社で製造したものです。現在の価格は、確かまだUS$4,000であったと思います。スペックは、www.sequerra.comで見ることができます。またわたしのメインスピーカーも、そこに公開されているMODEL7とほぼ同等です。外観が知りたければ、このスレッドにご希望いただければ、画像の掲示板に乗せてみましょう。わたしは未完成品のような外観のユニットを、そのまま既製のスピーカーの上に放り出しておくような使い方は好みません。SEQUERRAのT-1/mk4は、本来ラボラトリ仕様なので、外観も見事です。それ以上の御興味があれば、出来るだけの協力は惜しまないつもりです。御連絡ください。また氏は新しい会社を設立し、空前絶後のリボンマイクロフォンとマイクアンプを世に問うております。こちらも興味があれば見てみてください。


sequerra 社のサイト覗いてみました。全音域リボンスピーカー(と言ってもやはり最低域はダイナミック型のようですね)は凄いですね。MFBかかっているかどうかわからないのですが、正に私が空想した通りのシステムのようです。しかし、お値段も凄い。正に空想の世界です。


情報についてはとりあえずこれで十分です。有難うございました。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : APPLE ONE
 ■日付 : 03/11/15(土) 22:31
 -------------------------------------------------------------------------
▼志賀さん:


>そうなのですか。A氏の説明では同心円状に中心から1μsec毎に7μsec delay をかけ、半球面状放射を実現しているとのことで、計算すると確かにそうなるので納得していたのですが。


米国のクロスビーオーディオワークスで、デミアン・マーチン氏がディレイを取り除いたESL63を発表したのは、このためです。


>ところで、お使いのESL は指向性についてはどう処理しているのでしょうか?

>上の、レスで書かれていた、設置角度が腑に落ちないという点と関連しているのではないでしょうか?


わたしの場合、実際には問題にならなかったのです。椅子を低くしましたから。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : 横から失礼します
 ■日付 : 03/11/22(土) 8:45
 -------------------------------------------------------------------------
>米国のクロスビーオーディオワークスで、デミアン・マーチン氏がディレイを

>取り除いたESL63を発表したのは、このためです。


デイレイを取り除いた63は、どのような音になるのでしょう?

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : APPLE ONE
 ■日付 : 03/11/22(土) 9:16
 -------------------------------------------------------------------------
▼横から失礼しますさん:


>デイレイを取り除いた63は、どのような音になるのでしょう?


残念ながら、実物を前にしたことがないので経験はお話できませんが、ESL57によく似た定位感が得られると考えます。即ち平面振動板型スピーカーに共通した、明瞭で見通しの良い(TRANSPARENCY)音場感です。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : 横から失礼しますさん
 ■日付 : 03/11/22(土) 11:59
 -------------------------------------------------------------------------
>>デイレイを取り除いた63は、どのような音になるのでしょう?

>

>明瞭で見通しの良い(TRANSPARENCY)音場感


うーーん。

悪魔の囁きに聞こえる。どうしよう・・・・

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : APPLE ONE
 ■日付 : 03/11/22(土) 23:41
 -------------------------------------------------------------------------
▼横から失礼しますさんさん:


>うーーん。

>悪魔の囁きに聞こえる。どうしよう・・・・


もし、ESL63をお使いであれば気になることでしょうが、既にクロスビーオーディオワークスは活動していないようですから、後の祭りです。


それに現在平面振動板型スピーカーが下火になっているのは、無理をしてこれを選択しなくても、コンベンショナルなダイナミック型(コーン型)スピーカーで充分に音場感が得られるようになってきているためです。


一時期、高級機には絶対と見えた平面振動板型スピーカーですが、技術者の努力で コンベンショナルなダイナミック型(コーン型)スピーカーの方の音が質的に近付いてきたため(或いは平面振動板型スピーカーの音を目指したため?)に存在意義が薄れてきたと考えます。


やはり静電型を含む平面振動板型スピーカーの取扱いは、ダイナミック型(コーン型)スピーカーに比べて厄介です。それと引き換えに得られるもの次第で、流行ったり廃れたりするわけです。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : 横から失礼します
 ■日付 : 03/11/23(日) 23:11
 -------------------------------------------------------------------------
63PRO使ってます。

数年前に保護回路が壊れたので、全面的に保護回路を取りました。

インピーダンスがあばれているので、そのままだと

低域不足でハイ上がりです。

低域と高域のインピーダンス補正を行うことで、

再生周波数帯域は上下に伸びたようです。


新製品の989では、トロダルトランスも使っているようですが、

63PROでも電源コードを極太にすると、低域に影響大です。


残った対策は、遅延回路のパスかなと・・・・これが悪魔の囁き

これだけは、作ったPeter Walkerに敬意を払わないといけないかな・・・

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : APPLE ONE
 ■日付 : 03/11/24(月) 21:30
 -------------------------------------------------------------------------
▼横から失礼しますさん:

>63PRO使ってます。

>数年前に保護回路が壊れたので、全面的に保護回路を取りました。

>インピーダンスがあばれているので、そのままだと

>低域不足でハイ上がりです。

>低域と高域のインピーダンス補正を行うことで、

>再生周波数帯域は上下に伸びたようです。

>

>新製品の989では、トロダルトランスも使っているようですが、

>63PROでも電源コードを極太にすると、低域に影響大です。

>

>残った対策は、遅延回路のパスかなと・・・・これが悪魔の囁き

>これだけは、作ったPeter Walkerに敬意を払わないといけないかな・・・


どんな機材でも同じですが、物理的改造は修理保証の対象外になってしまいます。わたしも過去に様々な改造を機材に施しましたが、基本的に自分で修復撤去可能な範囲に止めました。内部ケーブル変更、アッテネータ−追加、接続端子変更等など改造したまま納得づくで売却するなら問題ないですが、買い取り拒否もありました。


ESL63もおそらく15年がメンテナンスの目処ですから、再後期のものでも時期が近付いてきていると考えます。


回路バイパスだけなら意外とハーマンで受けてくれるかも知れません。一度問い合わせてみては如何ですか?

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ESL57
 ■名前 : 舘野洋一郎 VK2YT tateno@nectar.com.au>
 ■日付 : 03/11/24(月) 11:42
 -------------------------------------------------------------------------
>ESLは、英国のアコースティカル・マニュファクチュリング社のピート・ウオーカー氏が開発製造した、フルレンジ対応の静電型スピーカーで、この種のものとしては最も商業的に成功した製品でした。

>

そうですね、数万台を売ったとどこかで読んだことがあります。

その成功に欠かせなかったのは、デュポン社の開発したマイラーフィルムにあった事実を忘れることはできないでしょう。


>QUAD/ESLの美点は、静電型スピーカーとして最低限度必要な補機を非常にコンパクトにまとめて、家庭用として違和感のない製品に仕上げたピート・ウオーカーの感覚です。メッシュのバックカバーをはずすとほとんど全部の機構が丸見えになりますが、実にシンプルです。これだけ簡素にすべての機構をパッケージにした静電型スピーカーは、空前絶後といって構わないと思います。

>

それでもマグネティック・コーンスピーカーと比べると、高圧バイアス、穴がたくさんあいた電極、スペーサー、ダイアフラム、そしてインピーダンス変換トランス等多くの部品から出来ています。


>さて、QUAD/ESLの最大の弱点であり、特徴のひとつはその構造強度の脆弱さです。普通にパワーアンプをつなぐと、低音部の強調される演奏では、低音用パネルがビンビンと共振を始めます。これはもともと薄板と金網でできた構造に振動を加えることになるので、止めようがありません。またこれと原因を同じくするのですが、振動板が電極に触れて焼け焦げ穴が開くことがあります。要するに不整振動と低音信号による大振幅動作が原因で電極に振動板が触れた際に、電極間に加圧されている5,000Vの電圧が振動板を焼いてしまうのです。

>

この問題は殆どが高域用のダイアフラムで起こっています。低域用はコンダクティブペイントを電極板の外側に塗っているため、ダイアフラムを焼いてしまうことはなかったようです。インターネットの修理記事の殆どすべてが、高音用のセルの修理に終始していることからもわかるでしょう。


>逆の見方をすれば、この強力な電圧が大きな、しかも薄い振動板を強力に支え、全面均一に近い振動モードを実現できるわけです。振動方向は正確に軸方向になり、大きな平面波を発生させます。

>

高音の指向性はあまりにも鋭くなりすぎ、二人が並んで座って聞くことが出来ないようです。

>ピート・ウオーカー自身も自社のパワーアンプでは、ESLの振動板を焼きつかせるような高電圧が供給されないように、パワーリミッターを組み込めるようにするなどの対策を施しました。

>

>しかしながらいろいろな方策も問題の根本的解決にはならず、これがQUAD/ESLと静電型スピーカーの評価を偏らせることになりました。即ち:

>

>1)    大入力に弱い

>2)    振動板の致命的損傷が、容易におきる

>3)    ジャズ・ポップス・大編成オーケストラ演奏などには使えない

>

>そのため静電型スピーカーといえば小編成室内楽専用といわれた時期もあります。私の下宿で向こう三軒両隣から苦情が来るようになったのは、これらの問題の対策を実行し、見事にそれを解決してからのことになります。


しかし、多くのファンを引き付けた理由は、音の透明性と従来の箱入りのスピーカーで必ず起こる低音の共振がないことのようですが。

どのようにこれらの問題を解決したのでしょうか。

よろしかったら、お話下さい。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:ESL57
 ■名前 : APPLE ONE
 ■日付 : 03/11/24(月) 17:10
 -------------------------------------------------------------------------
▼舘野洋一郎 VK2YTさん:


>そうですね、数万台を売ったとどこかで読んだことがあります。

>その成功に欠かせなかったのは、デュポン社の開発したマイラーフィルムにあった事実を忘れることはできないでしょう。


その通りです。オーディオ技術と素材は、デュポンに多くを負っております。


>それでもマグネティック・コーンスピーカーと比べると、高圧バイアス、穴がたくさんあいた電極、スペーサー、ダイアフラム、そしてインピーダンス変換トランス等多くの部品から出来ています。


実際、複雑な構造です。ただESLの場合、これらが非常に安定して動作していた点が卓越しておりました。


>この問題は殆どが高域用のダイアフラムで起こっています。低域用はコンダクティブペイントを電極板の外側に塗っているため、ダイアフラムを焼いてしまうことはなかったようです。インターネットの修理記事の殆どすべてが、高音用のセルの修理に終始していることからもわかるでしょう。


確かに中高域ユニットの破損が多かったと思います。これも不思議な感じがしますが、不整ノイズを出すのは低音ユニットの場合が多いようです。


>高音の指向性はあまりにも鋭くなりすぎ、二人が並んで座って聞くことが出来ないようです。


実際、聴取位置許容範囲は、ほとんど中高域ユニットの幅だけでありました。


>しかし、多くのファンを引き付けた理由は、音の透明性と従来の箱入りのスピーカーで必ず起こる低音の共振がないことのようですが。

>どのようにこれらの問題を解決したのでしょうか。

>よろしかったら、お話下さい。


志賀氏へのREPにも説明しておきましたが、基本的には適切なクロスオーバー周波数でESLへの入力信号のうち低音部を取り除き、最低音部はサブウーファーを使用することです。ESLの周波数特性とインピーダンス特性を見ると、意外に中低音部に暴れが有ります(高域は気が遠くなる程インピーダンスが低いですが)。この原因が低域ユニットの振動と構造全体の共振によるものと考え、共振が起らなくなるまで クロスオーバー周波数を下げていったのです。この時使用した機材は、下記の通りです。


チャンネルデバイダー: DBシステムズ DB3-24(24dB/oct., 70Hz)

サブウーファー:    ACOUSTIC RESEARCH AR3a

パワ−アンプ:     THRESHOLD STASIS2


これは、ESL(57)であったから上手くいった特殊な例です。通常24dB/oct のフィルターを使うと、クロスオーバー周波数付近に-3dBの大きなディップが生じます。


サブウーファーにAR3aを使ったのは、JOSEPH GRADO氏のほうが先であったと、その後友人から聞きました。


余談ですが、このあとスーパーツイータ−を投入してみたところ、如何なる型式のツイーターも結局ESLとの違和感が無くならず、断念しました。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:ESL57
 ■名前 : 舘野洋一郎 VK2YT tateno@nectar.com.au>
 ■日付 : 03/11/25(火) 11:47
 -------------------------------------------------------------------------
▼APPLE ONEさん:

>▼舘野洋一郎 VK2YTさん:

>

>>しかし、多くのファンを引き付けた理由は、音の透明性と従来の箱入りのスピーカーで必ず起こる低音の共振がないことのようですが。

>>どのようにこれらの問題を解決したのでしょうか。

>>よろしかったら、お話下さい。

>

>志賀氏へのREPにも説明しておきましたが、基本的には適切なクロスオーバー周波数でESLへの入力信号のうち低音部を取り除き、最低音部はサブウーファーを使用することです。ESLの周波数特性とインピーダンス特性を見ると、意外に中低音部に暴れが有ります(高域は気が遠くなる程インピーダンスが低いですが)。この原因が低域ユニットの振動と構造全体の共振によるものと考え、共振が起らなくなるまで クロスオーバー周波数を下げていったのです。この時使用した機材は、下記の通りです。

>

> チャンネルデバイダー: DBシステムズ DB3-24(24dB/oct., 70Hz)

> サブウーファー:    ACOUSTIC RESEARCH AR3a

> パワ−アンプ:     THRESHOLD STASIS2

>

>これは、ESL(57)であったから上手くいった特殊な例です。通常24dB/oct のフィルターを使うと、クロスオーバー周波数付近に-3dBの大きなディップが生じます。

>

>サブウーファーにAR3aを使ったのは、JOSEPH GRADO氏のほうが先であったと、その後友人から聞きました。

>

>余談ですが、このあとスーパーツイータ−を投入してみたところ、如何なる型式のツイーターも結局ESLとの違和感が無くならず、断念しました。


エレクトロスタティック・スピーカーには必ず、30−80Hzあたりにセルの共振周波数が生じ、これをうまく解決しないと、この周波数に音のあるソースを聞く時に問題がおこります。ESL63の場合はダイアフラムを引きちぎれる直前まで強くはって、共振周波数を持ち上げ、音の回り込みによる、1500Hzあたりからの音圧低下との合成がフラットになるようにしているようです。ESL57の時はこのような考えがなかったようです。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : 初心A
 ■日付 : 03/12/21(日) 18:20
 -------------------------------------------------------------------------
 「聞くは一時の恥、聞かぬは一生・・・・」ですので思い切って書き込みます。(スレッドテーマとは直接関係ないのですがコンデンサー型SPに適したアンプのことですので宜しくお願いします。)


 「コンデンサー型スピーカーはエネルギーそのものはあまり必要としないものの、電力というよりむしろ電圧で動くので、電流増幅を基本としている一般的なソリッドステート式アンプだと、電流が流れすぎて動作が苦しくなる。・・・略・・・・真空管式アンプは電圧増幅を基本としているので、コンデンサー型を鳴らしても苦しくはならない。」


 いい音が聴きたい(実用以上のマニア未満のオーディオ入門)

 岩波アクティブ新書 岩波書店

 97ページより転記


 この文は正しい説明なのでしょうか。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : APPLE ONE
 ■日付 : 03/12/21(日) 23:13
 -------------------------------------------------------------------------
▼初心Aさん:

> 「聞くは一時の恥、聞かぬは一生・・・・」ですので思い切って書き込みます。(スレッドテーマとは直接関係ないのですがコンデンサー型SPに適したアンプのことですので宜しくお願いします。)

>

> 「コンデンサー型スピーカーはエネルギーそのものはあまり必要としないものの、電力というよりむしろ電圧で動くので、電流増幅を基本としている一般的なソリッドステート式アンプだと、電流が流れすぎて動作が苦しくなる。・・・略・・・・真空管式アンプは電圧増幅を基本としているので、コンデンサー型を鳴らしても苦しくはならない。」

>

> いい音が聴きたい(実用以上のマニア未満のオーディオ入門)

> 岩波アクティブ新書 岩波書店

> 97ページより転記

>

> この文は正しい説明なのでしょうか。


寡聞にして未だ本書を読んでおりませんので、前後の文脈と著者のテーマを良く理解しておりません。


そのため短絡的な意見は差し控えますが、コンデンサー型スピーカーのインピーダンスが極めて低くなることがあるのは周知の事実です。そのため出力トランスを搭載したアンプならばコンデンサー型スピーカーをドライブしても、トランジスタアンプのように大電流に耐えかねて出力段でトラブルを生ずることは少ないと思われます。現実にQUADで用意していたモデル50Eは、トランジスタアンプにもかかわらず出力トランスを積んでいました。もっともこれはBBCなどの局用であったと考えられます。


何れにしろESLにトランジスタアンプが安心して接続できるようになったのは1970年末期のことで、それまではある種の覚悟が必要だったことは事実です。


ではESLに真空管アンプを使えば完璧かというと、なぜ出力トランスを追放するためにエンジニアが躍起になったのかという技術的歴史的事実と、真空管アンプであればすべての点で満足が得られる結果となるかどうかという点で、大いに疑問があります。


本書を読んでみないと、著者の趣旨には何とも判断つきませんが、今どき「ソリッドステート」という言葉を使われているということは、注目に価するのではないかと感じます。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : 初心A
 ■日付 : 03/12/23(火) 20:52
 -------------------------------------------------------------------------
▼APPLE ONEさん:

こんばんは。


>コンデンサー型スピーカーのインピーダンスが極めて低くなることがあるのは周知の事

>実です。


 コーン型やホーン型スピーカのインピーダンス・カーブは飽きるほど見ていますが、コンデンサー型スピーカの方は記憶にありません。(汗)

コンデンサ型のインピーダンスが極めて低くなるのであれば、この著者が普及型のトランジスタ・アンプでの使用を懸念していることは分かりました。

 

 ただ、この説明でトランジスタ(ソリッドステート)は電流増幅、真空管が電圧増幅の

話が出てくるのか理解できません。著者に直接聞かないと分からないことかも知れません。


 この本は2002年5月初版で同年12月の5刷を購入しました。 

目を通す機会がありましたら、また教えてください。

いろいろ、ご説明頂き有り難うございました。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : APPLE ONE
 ■日付 : 03/12/23(火) 21:49
 -------------------------------------------------------------------------
▼初心Aさん:

 コーン型やホーン型スピーカのインピーダンス・カーブは飽きるほど見ていますが、コンデンサー型スピーカの方は記憶にありません。(汗)

>コンデンサ型のインピーダンスが極めて低くなるのであれば、この著者が普及型のトランジスタ・アンプでの使用を懸念していることは分かりました。

> 

> ただ、この説明でトランジスタ(ソリッドステート)は電流増幅、真空管が電圧増幅の

>話が出てくるのか理解できません。著者に直接聞かないと分からないことかも知れません。

>

> この本は2002年5月初版で同年12月の5刷を購入しました。 

>目を通す機会がありましたら、また教えてください。

>いろいろ、ご説明頂き有り難うございました。


基本的に出力段までは、トランジスタアンプも真空管アンプも電圧増幅のものが多数を占めます。ただ真空管アンプは出力インピーダンスが高くなりがちなので、そこを出力トランスで切り抜けているわけです。著者の見解がこの一点にあるとすれば、あさはかな理解であると判断せざるを得ません。


また、志賀氏の意見にあるようにスピーカーという機材の原理を誤解していることにもなります。


貴殿の御質問の動機が、ESL(コンデンサー型スピーカー)に挑戦してみたいというものであれば、この本の内容は杞憂に過ぎないと感じます。また1980年以降に設計された真空管アンプは、それ以前のものと比べてかなり違った観点からデザインされており、本書の内容にある「真空管アンプ」とは根本的に違ったものであります。


結論としては、本書を気にせず思ったとおり行動されては如何かと思料します。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 有り難うございます
 ■名前 : 初心A
 ■日付 : 03/12/26(金) 20:34
 -------------------------------------------------------------------------
▼APPLE ONEさん:


 こんばんは。


>貴殿の御質問の動機が、ESL(コンデンサー型スピーカー)に挑戦してみたいというもの

であれば、この本の内容は杞憂に過ぎないと感じます。


 ご親切に有り難うございます。

ホーン・スピーカの道、未だ半ばですので。


 入門書は結構好きで衝動買いすることが多いです。

 

 引用した書籍には「電源ケーブルやテーブルタップを高級品に交換すると音は激変する。」と記載されています。個人的には「高級品」と「激変」の文言が不満ですが・・・・オーバーな表現をしないとオーディオの面白さが伝わらないから、致し方ないのかも知れません。


 今回、APPLE ONEさんと志賀さんにコンデンサ型スピーカのことを教えて頂きました。

トランジスタの電流増幅率や真空管の増幅率については少し分かりますので、後は自分で

少し考えてみます。

  

 この書籍を批判しているわけではありませんが、入門書の技術的な解説は特に正確に

お願いしたいものです。


 志賀さんも含め、有り難うございました。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : 志賀
 ■日付 : 03/12/22(月) 6:35
 ■Web : http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm
 -------------------------------------------------------------------------
▼初心Aさん:

>

第三者の発言についてあれこれ言うのは気が進まないのですが一般論として、


> 「コンデンサー型スピーカーはエネルギーそのものはあまり必要としないものの、電力というよりむしろ電圧で動くので、電流増幅を基本としている一般的なソリッドステート式アンプだと、電流が流れすぎて動作が苦しくなる。・・・略・・・・真空管式アンプは電圧増幅を基本としているので、コンデンサー型を鳴らしても苦しくはならない。」


> この文は正しい説明なのでしょうか。


エネルギーを必要としないと言うのは変ですね。スピーカーとは電気エネルギーを音のエネルギーに変換する装置なので、同じ音量で聴くならほぼ同じエネルギーを消費するはずです。効率に差はありますがコンデンサーSP(ESL)が特に効率がいいとは聞いたことがありません。『電流が流れすぎて・・・』も何のことかわけが分かりません。


ちなみに、最近再発売されたQUADのESL-988 というのは、入力インピーダンス8オームだそうです。つまり、電流の流れ方はほぼ同じだと思います。また、出力音圧レベルは86dBとありました。つまり、能率もどちらかというとダイナミック型より少し悪いといった所ですね。


ただ、コンデンサーSPは空気制動がよく効き電磁制動力をほとんど必要としないので、真空管アンプのディメリットの一つ、制動係数が小さい点が欠点とならないということは言えますね。しかし、もう一つの欠点である非直線歪が大きい点は克服されるわけではないので、せっかくのESL の低歪を生かすにはいい半導体アンプを使ったほうが良いと思いますが。


ところで、実際の製品に詳しくないので間違っているかの知れませんが、ESLは昇圧トランスを使っている思います。真空管アンプもOTLでなければトランス(この場合は降圧)を使うので歪の原因であるトランスを2重に使うことになり、トランス嫌いの私としてはやはり真空管アンプは避けたいところですね。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : 初心A
 ■日付 : 03/12/23(火) 21:27
 -------------------------------------------------------------------------
▼志賀さん:


 こんばんは、ご説明を頂き有り難うございました。


>第三者の発言についてあれこれ言うのは気が進まないのですが一般論として、


 ここでこの書籍のことを書きますと本スレッド・テーマと大きく離れてしまいます。

また、告げ口のようで気が引けます。


 志賀さんにもこの本を読んで頂ければと思います。

サブ・タイトルで分かるようにオーディオの入門書です。そして、発行は

「広辞苑」「岩波理化学事典」の岩波書店です。


 それと、志賀さんのサイトを(こっそりと)お邪魔している隠れファンです。

(当然、オーディオに対する趣向は違いますが・・・。)

今後の新テーマを楽しみにしています。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : 志賀
 ■日付 : 03/12/23(火) 22:55
 ■Web : http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm
 -------------------------------------------------------------------------
▼初心Aさん:

>

> 志賀さんにもこの本を読んで頂ければと思います。

>サブ・タイトルで分かるようにオーディオの入門書です。そして、発行は

>「広辞苑」「岩波理化学事典」の岩波書店です。

>

実は、この本、HPを作るのに参考にと、読んだことがあります。

全体としてバランスの取れた考えで、共感する所も多々あります。

ただ、技術的な説明となると???という所も多々あり参考にはなりませんでした。


これ以上は陰口になるのでやめておきます。


> それと、志賀さんのサイトを(こっそりと)お邪魔している隠れファンです。

>(当然、オーディオに対する趣向は違いますが・・・。)

>今後の新テーマを楽しみにしています。


有難うございます。スピーカーのことを取り上げたいのですが、なかなか奥が深く

うかつには書けません。目下構想中といったところです。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : 舘野洋一郎 VK2YT tateno@nectar.com.au>
 ■日付 : 04/1/9(金) 10:06
 -------------------------------------------------------------------------
▼志賀さん:

>ところで、実際の製品に詳しくないので間違っているかの知れませんが、ESLは昇圧トランスを使っている思います。真空管アンプもOTLでなければトランス(この場合は降圧)を使うので歪の原因であるトランスを2重に使うことになり、トランス嫌いの私としてはやはり真空管アンプは避けたいところですね。


4オームや8オームのスピーカーをドライブするための真空管アンプは避けたい、つまり現在のトランジスターアンプの方がすべての点でESLをドライブするのに都合の良いことは確かですが、一部のESLマニアが言っている真空管アンプとはESLの昇圧トランスを取り外して、真空管の高インピーダンスをESLに直接つなぐ真空管アンプのことを言っています。ただ、パーツの調達とメインテナンスが大変なようです。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : 志賀
 ■日付 : 04/1/9(金) 11:40
 ■Web : http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm
 -------------------------------------------------------------------------
▼舘野洋一郎 VK2YTさん:


>4オームや8オームのスピーカーをドライブするための真空管アンプは避けたい、つまり現在のトランジスターアンプの方がすべての点でESLをドライブするのに都合の良いことは確かですが、一部のESLマニアが言っている真空管アンプとはESLの昇圧トランスを取り外して、真空管の高インピーダンスをESLに直接つなぐ真空管アンプのことを言っています。ただ、パーツの調達とメインテナンスが大変なようです。

そのようですね。

etrt99 さんのレス(1月4日)にもOTL アンプを使う製作記事のことが紹介してありました。


確かに大変そうですね。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : etrt99
 ■日付 : 04/1/2(金) 23:28
 -------------------------------------------------------------------------
▼初心Aさん:

> 「聞くは一時の恥、聞かぬは一生・・・・」ですので思い切って書き込みます。(スレッドテーマとは直接関係ないのですがコンデンサー型SPに適したアンプのことですので宜しくお願いします。)


少し前のテーマに何をいまさらの感はありますが、上記質問に対する参考になればと

投稿します。

国産コンデンサーSPメーカーでSTAX社のアンプをかなり昔に使用していましたが

そのアンプの取説にコンデンサーSPを使用する場合の注意として下記の記述がありました.


コンデンサーSPはDCにおいて1オーム程度になる為、レコードの偏心/ソリ、

あるいは外部からの震動のようにDCに近い成分が加わった時、ショート回路が働いて

ポツポツという音が発生する場合もあります。万一、こういう状態に成った場合は

1〜2オーム(30W型)の抵抗を本機出力端子とスピーカーの間に挿入し、AC/

DCスイッチをACにして下さい。


(このSTAX社アンプは石A級90W 負荷2オーム以上で同社のコンデンサーSP

 の使用を想定されていると思います。AC/DCスイッチとはAC側において、

 超低域をカットするコンデンサーが入力回路に入っています。)

 又、このアンプ及び下記の記載はCDが発売される前のものです。


余談ながら、池袋奥の雑司が谷のSTAX視聴室にSPとアンプを購入する予定で

最終決断の為、行った結果、コンデンサーSPは後面に音が出る為、壁から1M離して

欲しいとアドバイスされたので、狭い我が家には設置出来ないと諦め、後日アンプと

イヤースピーカーのみ購入して、幽霊が出そうで怖かった墓地の中に有った洋館の

視聴室から逃げ帰った記憶があります。


クオードESLの記述を紹介します。

(文部省認定通信教育オーデイオ講座テキストより)


コンデンサスピーカーは振動膜が非常に軽いことと、放射面積が広いために、ダンピング

が非常に良くて、過渡特性が抜群によく、繊細な音をよく再生するという長所が有ります

その為、弦楽四重奏といったデリケートなものの再生には絶対的な強みを示しますが

一方、腹にズシンとくるような馬力には多少欠けるところがあります。

商品となっているものでは、クワドのコンデンサー.スピーカーが最も有名で、これは

わが国でもかなりの人に使われています。このスピーカーはうまく作ってあって、特に

このスピーカー用のアンプというものを必要としません。

(以上 原文のまま)


私の推測ですが、クオードESLは公称インピーダンスが8オーム以上で一般のSP

と変わらないので(特にこのスピーカー用のアンプというものを必要としません)

と著者の方が書いているのだと思っています。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : 初心A
 ■日付 : 04/1/3(土) 16:34
 -------------------------------------------------------------------------
▼etrt99さん:

 今晩は。


>少し前のテーマに何をいまさらの感はありますが、上記質問に対する参考になればと

>投稿します。


 いえいえ、大変興味深いお話です。有り難うございます。


 スタックス社のコンデンサSPのお話ですが、インピーダンスが1Ωですか、

これではドライブが難しそうです。ユーザ側に1−2Ωの抵抗の挿入を要求するのであれば、メーカ側でマッチング・トランスを用意するのが正解だったのかな?と思います。


 これに比較して、クオード社のコンデンサSPは普通のSPのように使えるように

配慮をしているわけですね。日本メーカと英国メーカの違いなんでしょうか。


 また、何かありましたら教えてください。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : ishi
 ■日付 : 04/1/4(日) 12:17
 -------------------------------------------------------------------------
▼皆さん初めまして:

STAXを使っていますishiと申します。横レスで失礼致します。


「負荷が1オーム以下になぜなるか」の補足ですが


私のコンデンサSPが長持ちしている説明にもなるのですが、子育て時代はGECKT-88

2ペァ代金が捻出できずクリスキットP-35を組み立てて鳴らしてきましたが、とにかく

ヒューズが飛ぶのです。スイッチONで飛び、1日鳴らないこともあり翌日は飛ばないな

どなど。もしかして、と球AMPで鳴らしてからP-35に接続換えするとOKなのです。


ユニットは細かい網に包まれていますが、より細かいチリが静電気で吸い寄せられアース

に落ちてショート状態にあると思われます。駆動力の強いAMPで鳴らすとスパーク発生

を伴っていると考えられます。


現在、etrt99さんが昔使われていたものと同じDA-80Mで鳴らしています。この時代のカ

ートリッジは球検波のCP-Xで低域のノイズが多く、とても入力切り替えスイッチでは対応

出来ずCP-Y開発へ進まれたと思います。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : etrt99
 ■日付 : 04/1/3(土) 16:21
 -------------------------------------------------------------------------
横レスで大変失礼いたします。正月休みで暇で投稿致します。

▼初心Aさん:

 「コンデンサー型スピーカーはエネルギーそのものはあまり必要としないものの、電力というよりむしろ電圧で動くので、電流増幅を基本としている一般的なソリッドステート式アンプだと、電流が流れすぎて動作が苦しくなる。・・・略・・・・真空管式アンプは電圧増幅を基本としているので、コンデンサー型を鳴らしても苦しくはならない。

>

> この文は正しい説明なのでしょうか。


古いMJ誌に記載された森川忠勇さんのコンデンサー型SP用AMP製作記事を紹介します。

コンデンサー型ではその名の通り抵抗値は無限大で、直流は全く流れません、コンデンサーとしても200〜500pf程度の容量ですから、交流信号電流もほとんど流れません

。その代わり電極間の静電力によって振動するので電圧としては非常に高電圧を必要と

します。用いるスピーカーにもよりますが大体1kv〜3kv(RMS)の信号電圧を

必要とします。アンプの負荷としては、出力電力としては全く考える必要は無く、出力

電圧のみに着目していかに高電圧を出させるかを考えればよいのです。アンプの出力電圧

の大小はアンプの電源電圧によってほとんど決定されますから、その点で電源電圧の低い

トランジスターアンプはコンデンサースピーカーのドライブには適当でないことが判ると

思います。


(参考:森忠さんの試作されたアンプはEL34PP−BTLでした)


STAX社のSPのインピーダンス特性が電波科学83年11月号、月刊オーデイオ

83年11月号、ラジオ技術83年10月号等に記載されています。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : 志賀
 ■日付 : 04/1/3(土) 21:45
 ■Web : http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm
 -------------------------------------------------------------------------
▼etrt99さん:


横レスの横レスですが、

>

>古いMJ誌に記載された森川忠勇さんのコンデンサー型SP用AMP製作記事を紹介します。

>コンデンサー型ではその名の通り抵抗値は無限大で、直流は全く流れません、コンデンサーとしても200〜500pf程度の容量ですから、交流信号電流もほとんど流れません

>。その代わり電極間の静電力によって振動するので電圧としては非常に高電圧を必要と

>します。用いるスピーカーにもよりますが大体1kv〜3kv(RMS)の信号電圧を

>必要とします。アンプの負荷としては、出力電力としては全く考える必要は無く、出力

>電圧のみに着目していかに高電圧を出させるかを考えればよいのです。アンプの出力電圧

>の大小はアンプの電源電圧によってほとんど決定されますから、その点で電源電圧の低い

>トランジスターアンプはコンデンサースピーカーのドライブには適当でないことが判ると

>思います。

>


この方の話しも、やはりおかしいですよ。


スピーカーから音を出すのに例えコンデンサーSPであろうと電力(=電気エネルギー)がいらないというのは物理の基本法則のエネルギー保存則に反します。ということは、どこかに誤りがあるということです。


何故このような誤解が生ずるかといえば、ESLをコンデンサーと考えるからだと思います。

確かに純粋コンデンサー負荷だと電流が流れても力率が 0(電圧との位相差が90度)なので電力は消費しません。しかし、ESLの場合は極板が動くため電流の位相がずれ、力率が有限になりそれ相応の電力を消費します。すなわち、そのSPの能率に応じた電力が必要です。もちろん、昇圧しているので電流値そのものは小さいですが電圧が大きいので、昇圧トランスの1次側、つまりアンプから見れば定格インピーダンスの前後の負荷で駆動することになると思います。


なお、ESLのインピーダンスは高域でかなり小さくなるようですが、これはコンデンサーのリアクタンス成分の低下によるもので、電流は流れても力率は0に近いのでアンプの負担にはならないと思います。


ただ、古いESLで、真空管アンプで駆動することを前提として設計されていた場合は、その頃の半導体アンプで駆動すると何か問題が生じたのかもしれません。


なお、QUADのデータは


http://www.stereophile.com/loudspeakerreviews/720/index7.html


にあります。


かなり意外なインピーダンス周波数特性を示すのに驚きました。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : etrt99
 ■日付 : 04/1/4(日) 1:06
 -------------------------------------------------------------------------
▼志賀さん:初心Aさん

MJ誌コンデンサーSP用アンプ製作記事で紹介不足が有りましたので追記いたします。


>>コンデンサー型ではその名の通り抵抗値は無限大で、直流は全く流れません、コンデンサーとしても200〜500pf程度の容量ですから、交流信号電流もほとんど流れません

>>。その代わり電極間の静電力によって振動するので電圧としては非常に高電圧を必要と

>>します。用いるスピーカーにもよりますが大体1kv〜3kv(RMS)の信号電圧を

>>必要とします。アンプの負荷としては、出力電力としては全く考える必要は無く、出力

>>電圧のみに着目していかに高電圧を出させるかを考えればよいのです。アンプの出力電圧

>>の大小はアンプの電源電圧によってほとんど決定されますから、その点で電源電圧の低い

>>トランジスターアンプはコンデンサースピーカーのドライブには適当でないことが判ると

>>思います。

>>

森忠さんの製作記事はEL34をBTLで4本使用し、OPT無し及びSP側にマッチングトランス無しで、(バイアス用電源回路は別途有る)EL34のプレートから取り出した高電圧でSTAX社のフルレンジユニットを直接駆動するものです。マッチングトランス無しですから、電圧の高い真空管の方が適していると私も思います。(但し、EL34

のプレート電圧で直接駆動して元々出力音圧レベルが低いコンデンサー型を鳴らせたか

どうか?はMJ誌の次号に記載されていて、自宅で発見出来ませんでした。)


森忠さんが製作記事で使用したSTAX社のユニットは公称インピーダンスが20〜5k

Hzが16オーム以上で5KHz〜20KHz間は4オーム以上で、その為か?

記事の中で、(コンデンサースピーカーはアンプの負荷としては非常に軽いものと言える)と記述されています。

>

>なお、QUADのデータは

>

>http://www.stereophile.com/loudspeakerreviews/720/index7.html

>

>にあります。

>

>かなり意外なインピーダンス周波数特性を示すのに驚きました。


サイトのインピーダンス周波数特性は100Hzと10KHzにかなりのピークが有り

20KHz付近では2オームを示し、ラジオ技術に記載されたSTAX社のユニットの

特性とかなり異なることが判りました。(STAX社のEK−1ユニットは低域から超高域へなだらかに下がり、ピークは無く最高/最低値は同じ位)


アドバイス有難う御座います。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : 初心A
 ■日付 : 04/1/4(日) 9:42
 -------------------------------------------------------------------------
▼etrt99さん:

 お早うございます。

 

 森川さんが製作されたアンプはスタックス社製コンデンサ型SPのカスタム用ということで分かりました。より深くはこの製作記を読まないと理解できないだろうし・・・

読んでも私には意味ぷーかもしれません。(^_^;)


 有り難うございました。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : 志賀
 ■日付 : 04/1/4(日) 10:31
 ■Web : http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm
 -------------------------------------------------------------------------
▼etrt99さん,初心Aさん:


>森忠さんの製作記事はEL34をBTLで4本使用し、OPT無し及びSP側にマッチングトランス無しで、(バイアス用電源回路は別途有る)EL34のプレートから取り出した高電圧でSTAX社のフルレンジユニットを直接駆動するものです。マッチングトランス無しですから、電圧の高い真空管の方が適していると私も思います。(但し、EL34


なるほど。ダイレクト駆動ならOTLアンプが最適なんでしょうね。


実はこのスレッドにあえて発言したのは、真空管駆動がいいか、半導体駆動がいいかということより、初心者Aさん、etrt99さんが引用された文面に、ESLは電力(エネルギー)を必要としないと書いているのが気になったからです。


何度も言いますように、同じ音量で聴くなら能率の点で劣るESLのほうがむしろ大きい電力を必要とすると言いたかったわけです。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : etrt99
 ■日付 : 04/1/4(日) 23:12
 -------------------------------------------------------------------------
▼志賀さん:

>

>実はこのスレッドにあえて発言したのは、真空管駆動がいいか、半導体駆動がいいかということより、初心者Aさん、etrt99さんが引用された文面に、ESLは電力(エネルギー)を必要としないと書いているのが気になったからです。

>

>何度も言いますように、同じ音量で聴くなら能率の点で劣るESLのほうがむしろ大きい電力を必要とすると言いたかったわけです。


判りました。有難う御座います。(電気の国家資格を10コ近く所有し、長年仕事で

電気工事の設計及び工事監督をしている割には力率・相のことを今だよく理解出来て

いないのですが。)


昔、ホテル グランドパレスで開催されていた時に、故 山中敬三さんの解説でESL

63がマーク.レビンソンのアンプに接続されてバロックのオルガン曲を聴きましたが、

アンプの天板が火傷しそうな位、熱くなっていたことを思い出します。ESLはサブウーハやアンプの選択及びセッテイングまで含めて、難しいSPであることを再認識致しました。


追伸

昭和50年代のAA誌もしくはSTEREO誌のどちらかに、当時国内に有るクオード

ESLで一番良く鳴っているESLを所有している(と書かれていた)評論家の江川三郎さん宅にピートウオーカー(だったと思う)が来日の際に訪問した時の記事が有ったことを思い出しました。

正月休みの間に、発見できれば(クオードESLの謎)の一部が判明するかも知れません

全力で探して、発見出来たら紹介します。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : 舘野洋一郎 VK2YT tateno@nectar.com.au>
 ■日付 : 04/1/9(金) 9:43
 -------------------------------------------------------------------------
▼志賀さん:

>何度も言いますように、同じ音量で聴くなら能率の点で劣るESLのほうがむしろ大きい電力を必要とすると言いたかったわけです。


全くそのとうりです。大出力のアンプが必要です。

以前、トランジスターアンプよりも真空管アンプが合うといわれたのは、エレクトロスタティック・スピーカーの高域インピーダンスが極端に低くなる、確か1オーム以下、になるため、当時のトランジスター・アンプにはきつかったのではなかったかと思います。

志賀さんの投稿でESL989のインピーダンス特性を初めて見ましたが、驚きました、高域のインピーダンスが高くなっていますね。このモデル、ESL989、では高域でのインピーダンスをあげるために何か手を打っているのかもしれません。ESL988も同じでしょうが。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : 志賀
 ■日付 : 04/1/9(金) 11:45
 ■Web : http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm
 -------------------------------------------------------------------------
▼舘野洋一郎 VK2YTさん:


>志賀さんの投稿でESL989のインピーダンス特性を初めて見ましたが、驚きました、高域のインピーダンスが高くなっていますね。このモデル、ESL989、では高域でのインピーダンスをあげるために何か手を打っているのかもしれません。ESL988も同じでしょうが。


以前のモデル ESL-63 にも高域に鋭いピークがあります。


http://www.stereophile.com/loudspeakerreviews/416/index11.html


評者は、原因は良くわからないが、プラスッティックグリッドのヘルムホルツ共鳴

でなないかと言っていますが、私には、構造のディテールを知らないので、よくわかりません。


ただ、ESLで高域インピーダンスが低くなるのは、静電容量(約 500pF 位?)

のリアクタンスの低下によるものでパワーを消費しないのではないでしょうか?


500pF で 1:200 位の昇圧トランスを使っているなら20kHz 位になれば

確かに1次側では1オーム以下になるはずです。


つまり、高域インピーダンスの上昇は故意というより構造上そうなってしまった

のかもしれません。


それより、気になるのは低域の鋭いピークです。


この鋭さからみると、可動極板(膜)の共鳴とは思えません。


具体的な構造を知らないので全くの想像ですが、固定極板が共鳴を起しているような気がします。


いかがでしょうか?

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : 舘野洋一郎 VK2YT tateno@nectar.com.au>
 ■日付 : 04/1/9(金) 12:47
 -------------------------------------------------------------------------
▼志賀さん:

>▼舘野洋一郎 VK2YTさん:

>

>>志賀さんの投稿でESL989のインピーダンス特性を初めて見ましたが、驚きました、高域のインピーダンスが高くなっていますね。このモデル、ESL989、では高域でのインピーダンスをあげるために何か手を打っているのかもしれません。ESL988も同じでしょうが。

>

>以前のモデル ESL-63 にも高域に鋭いピークがあります。

>

>http://www.stereophile.com/loudspeakerreviews/416/index11.html

>


これは驚きです。私が見たESL63のデータでは高域のインピーダンスは下がっていると記憶しています。もういちどチェックしてみます。


>評者は、原因は良くわからないが、プラスッティックグリッドのヘルムホルツ共鳴

>でなないかと言っていますが、私には、構造のディテールを知らないので、よくわかりません。


両方の電極を格子上のプラスチックで電極の外側から支えています。電極が薄いプラスチックで出来ているためです。


>ただ、ESLで高域インピーダンスが低くなるのは、静電容量(約 500pF 位?)

>のリアクタンスの低下によるものでパワーを消費しないのではないでしょうか?

>

>500pF で 1:200 位の昇圧トランスを使っているなら20kHz 位になれば

>確かに1次側では1オーム以下になるはずです。

>


それが私のみた、記憶に在るインピーダンス特性です。


>つまり、高域インピーダンスの上昇は故意というより構造上そうなってしまった

>のかもしれません。

>

>それより、気になるのは低域の鋭いピークです。

>

>この鋭さからみると、可動極板(膜)の共鳴とは思えません。

>

>具体的な構造を知らないので全くの想像ですが、固定極板が共鳴を起しているような気がします。

>

>いかがでしょうか?


低域の共振はESLには必ずあります。セルのサイズ、ダイアフラムの張りの強さにもよりますが20−100Hzの間にでてきます。これはダイアフラムの共振ですが、固定極板が共振している可能性もありますね。ただし、その場合は音が少し違うのではないかと思います。私にはそれを聞き分けたことはありませんが。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:QUAD ESLの話
 ■名前 : 初心A
 ■日付 : 04/1/3(土) 22:53
 -------------------------------------------------------------------------
▼etrt99さん:


 今晩は。再度のレス有り難うございます。


 コンデンサ型SPのことは良く分からないのですが、一般的には高い直流電圧を固定電極と振動膜間に掛けておき、それにマッチング・トランスを介してオーディオ信号を重畳

させて加えるものかなと・・・思っています。

 ですから、アンプはこのトランスを駆動すれば良いわけで、トランジスタも真空管も

関係ないと思っています。コンデンサ型SPのインピーダンスが小さくなるのであれば

それに耐えるトランジスタアンプを使えば良いわけです。かなり高価なアンプになるでしょうが・・・・。


 と言うわけで、折角ご紹介頂いた森川さんの下記説明は私には理解ができません。 


 

>。その代わり電極間の静電力によって振動するので電圧としては非常に高電圧を必要と

>します。用いるスピーカーにもよりますが大体1kv〜3kv(RMS)の信号電圧を

>必要とします。アンプの負荷としては、出力電力としては全く考える必要は無く、出力

>電圧のみに着目していかに高電圧を出させるかを考えればよいのです。アンプの出力電圧

>の大小はアンプの電源電圧によってほとんど決定されますから、その点で電源電圧の低い

>トランジスターアンプはコンデンサースピーカーのドライブには適当でないことが判ると

>思います。

>

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ESLに適したアンプ
 ■名前 : 舘野洋一郎 VK2YT tateno@nectar.com.au>
 ■日付 : 04/1/9(金) 9:20
 -------------------------------------------------------------------------
>古いMJ誌に記載された森川忠勇さんのコンデンサー型SP用AMP製作記事を紹介します。

>コンデンサー型ではその名の通り抵抗値は無限大で、直流は全く流れません、コンデンサーとしても200〜500pf程度の容量ですから、交流信号電流もほとんど流れません

>。その代わり電極間の静電力によって振動するので電圧としては非常に高電圧を必要と

>します。用いるスピーカーにもよりますが大体1kv〜3kv(RMS)の信号電圧を

>必要とします。アンプの負荷としては、出力電力としては全く考える必要は無く、出力

>電圧のみに着目していかに高電圧を出させるかを考えればよいのです。アンプの出力電圧

>の大小はアンプの電源電圧によってほとんど決定されますから、その点で電源電圧の低い

>トランジスターアンプはコンデンサースピーカーのドライブには適当でないことが判ると

>思います。

トランジスターアンプでも駆動できますが、電源電圧が高い方が有利です。現在のQUADはステップアップ・トランスとして250:1のものを使っています。(ESL57の時は110:1でした。)トランスの出力端では数千Vから1万Vが出ているといわれています。一般にエレクトロスタティック・スピーカーは能率が低いので、高出力のアンプが必要です。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:ESLに適したアンプ
 ■名前 : 初心A
 ■日付 : 04/1/9(金) 20:08
 -------------------------------------------------------------------------
▼舘野洋一郎 VK2YTさん:


今晩は。


>トランジスターアンプでも駆動できますが、電源電圧が高い方が有利です。


 アンプの出力を大きくするため電源電圧が高い方が有利と理解して良いのですか。


 負荷は現在のQUADはステップアップ・トランスとして250:1のもの。

 アンプは通常よくあるトランジスタアンプとします。


 お手数をお掛けします。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:ESLに適したアンプ
 ■名前 : 舘野洋一郎 VK2YT tateno@nectar.com.au>
 ■日付 : 04/1/12(月) 8:23
 -------------------------------------------------------------------------
>>トランジスターアンプでも駆動できますが、電源電圧が高い方が有利です。

>

> アンプの出力を大きくするため電源電圧が高い方が有利と理解して良いのですか。


アンプの出力を大きくすると言うよりも、ESLは電圧でダイアフラムを駆動するからです。


> 負荷は現在のQUADはステップアップ・トランスとして250:1のもの。

> アンプは通常よくあるトランジスタアンプとします。

>

> お手数をお掛けします。


もし、ステップアップ・トランスが50:1で、他の条件(ESLの構造)が同じだとしたら、より電源電圧の高い高出力のトランジスタアンプが必要です。250:1はその点で駆動し安くしてあります。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:ESLに適したアンプ
 ■名前 : 初心A
 ■日付 : 04/1/12(月) 22:43
 -------------------------------------------------------------------------
▼舘野洋一郎 VK2YTさん:


今晩は。レス有り難うございます。


>>>トランジスターアンプでも駆動できますが、電源電圧が高い方が有利です。

>> アンプの出力を大きくするため電源電圧が高い方が有利と理解して良いのですか。


>アンプの出力を大きくすると言うよりも、ESLは電圧でダイアフラムを駆動するからです。


 「トランジスタアンプの電源電圧は何ボルトか?」はカタログには書いてないし、

 ショップの人も分からない。メーカの営業の人も分からない?(多分)


 トランジスタアンプの主流はSEPPでしょうから、その出力の近似は確か


 Po max = 電源電圧*電源電圧/8*負荷抵抗


 電源電圧の高いトランジスタアンプは、出力が大きいトランジスタアンプと同じことか

 と思ったしだいです。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:ESLに適したアンプ
 ■名前 : 舘野洋一郎 VK2YT tateno@nectar.com.au>
 ■日付 : 04/1/13(火) 7:32
 -------------------------------------------------------------------------
>>>>トランジスターアンプでも駆動できますが、電源電圧が高い方が有利です。

>>> アンプの出力を大きくするため電源電圧が高い方が有利と理解して良いのですか。

>

>>アンプの出力を大きくすると言うよりも、ESLは電圧でダイアフラムを駆動するからです。

>

> 「トランジスタアンプの電源電圧は何ボルトか?」はカタログには書いてないし、

> ショップの人も分からない。メーカの営業の人も分からない?(多分)

>

> トランジスタアンプの主流はSEPPでしょうから、その出力の近似は確か

>

> Po max = 電源電圧*電源電圧/8*負荷抵抗

>

> 電源電圧の高いトランジスタアンプは、出力が大きいトランジスタアンプと同じことか

> と思ったしだいです。


大まかに言うと、そういう傾向にあると思います。

上の式の8はどこから来るのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:ESLに適したアンプ
 ■名前 : 初心A
 ■日付 : 04/1/14(水) 23:10
 -------------------------------------------------------------------------
▼舘野洋一郎 VK2YTさん:


今晩は。

式の定義が不明確で失礼しました。


>> トランジスタアンプの主流はSEPPでしょうから、その出力の近似は確か

>> Po max = 電源電圧*電源電圧/8*負荷抵抗


>大まかに言うと、そういう傾向にあると思います。

>上の式の8はどこから来るのでしょうか?


 私が引用した上記の式は、

A:電源電圧Vcc(+電源のみ)の出力コンデンサー付のSEPP回路。

B:電源電圧+Vcc/2、−Vcc/2(2電源)として出力コンデンサを

  なくしたSEPP回路。

  のものです。


 最大出力電力は実効最大出力電圧と実効最大出力電流の積ですから


 Po max = {Vcc/(2*1.41)}*{Vcc/(2*1.41*Rl)} 


        =  Vcc*Vcc/(8*Rl)


          (1.41はルート2です。)


B’:電原電圧 +Vcc −Vcc(2電源)として出力コンデンサをなくした

   SEPP回路で


 Po max=Vcc*Vcc/(2*Rl) と記述したものもあります。


 上の式も、下の式も同じことです。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


 参考文献 ソリッドステートアンプの設計 CQ出販社

      実験で学ぶ最新トランジスタ・アンプの設計法(黒田 徹)ラジオ技術社

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:ESLに適したアンプ
 ■名前 : 舘野洋一郎 VK2YT tateno@nectar.com.au>
 ■日付 : 04/1/16(金) 10:04
 -------------------------------------------------------------------------
どうもありがとうございました。

良く分かりました。

> 私が引用した上記の式は、

>A:電源電圧Vcc(+電源のみ)の出力コンデンサー付のSEPP回路。

>B:電源電圧+Vcc/2、−Vcc/2(2電源)として出力コンデンサを

>  なくしたSEPP回路。

>  のものです。

>

> 最大出力電力は実効最大出力電圧と実効最大出力電流の積ですから

>

> Po max = {Vcc/(2*1.41)}*{Vcc/(2*1.41*Rl)} 

>

>        =  Vcc*Vcc/(8*Rl)

>

>          (1.41はルート2です。)

>

>B’:電原電圧 +Vcc −Vcc(2電源)として出力コンデンサをなくした

>   SEPP回路で

>

> Po max=Vcc*Vcc/(2*Rl) と記述したものもあります。

>

> 上の式も、下の式も同じことです。

>

>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>

> 参考文献 ソリッドステートアンプの設計 CQ出販社

>      実験で学ぶ最新トランジスタ・アンプの設計法(黒田 徹)ラジオ技術社

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:ESLに適したアンプ
 ■名前 : 志賀
 ■日付 : 04/1/13(火) 21:35
 ■Web : http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm
 -------------------------------------------------------------------------
▼初心Aさん:


またまた横から失礼します。

>

> 「トランジスタアンプの電源電圧は何ボルトか?」はカタログには書いてないし、

> ショップの人も分からない。メーカの営業の人も分からない?(多分)

>

> トランジスタアンプの主流はSEPPでしょうから、その出力の近似は確か

>

> Po max = 電源電圧*電源電圧/8*負荷抵抗

>

> 電源電圧の高いトランジスタアンプは、出力が大きいトランジスタアンプと同じことか

> と思ったしだいです。

上に書かれた式は、


Po max = 電源電圧*電源電圧/8(負荷抵抗)


という意味ではないですか? つまり、8は8オーム負荷の場合。

ただし、電圧は電源電圧でなく、負荷にかかる実効交流電圧でピーク値はこれの1.4倍です。


ということにして、私のアンプには結構データが載っているので調べてみました。


負荷インピーダンスと出力の関係は

 140W(4オーム負荷)、 120W (6オーム)、100W(8オーム)となっています。

上式で単純に計算しますと、それぞれにつき、23.7V、27V、28.3V となり一定値となりません。これは、アンプの内部インピーダンスの影響です。内部インピーダンスの影響が少ない8オームの値+αとして、実行出力電圧を30Vとすればピーク電圧は42V となります。ただし、上の出力は無歪出力なので、さらにかなり大幅なマージン電圧が必要です。で実際のパワーTRにかかる電源電圧は±68V となっています。


つまり、必要な電源電圧は大雑把には上の式の電圧の2, 3倍は必要ということのようです。


それに見合った、耐電圧、電流容量の半導体、電源の電流容量が必要なのは言うまでもないことですが。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:ESLに適したアンプ
 ■名前 : 初心A
 ■日付 : 04/1/13(火) 22:44
 -------------------------------------------------------------------------
▼志賀さん:


今晩は。


>またまた横から失礼します。


いえいえ、ご指摘有り難うございます。

舘野洋一郎 VK2YT さんの方に詳細に書きますのでそちらをご覧ください。

(おかしい箇所がありましたらご指摘ください。)

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:ESLに適したアンプ
 ■名前 : 志賀
 ■日付 : 04/1/14(水) 11:06
 ■Web : http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm
 -------------------------------------------------------------------------
▼初心Aさん:


>舘野洋一郎 VK2YT さんの方に詳細に書きますのでそちらをご覧ください。

>(おかしい箇所がありましたらご指摘ください。)


早とちり失礼しました。引用された式の負荷抵抗は掛けるのではなく、分母に入るのですね。


私のアンプで計算すると、最大出力を与える 4オーム負荷の場合 Vcc=67 V となり、確かに、実際の電源電圧68 Vとほぼ一致します。


負荷抵抗を大きくした時の出力は、この式で求まるより大きくなるのですが、この場合どのように計算出来るのか、何か分かれば教えて下さい。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:ESLに適したアンプ
 ■名前 : 初心A
 ■日付 : 04/1/16(金) 19:46
 -------------------------------------------------------------------------
▼志賀さん:


今晩は


>早とちり失礼しました。引用された式の負荷抵抗は掛けるのではなく、分母に

>入るのですね。


 いえいえ、ご指摘有り難うございました。お陰様で修正できました。


下記項目ですが「オーディオの科学」の管理者さんには腰が引けますが、

参考にしてください。

実はTRアンプの自作や設計の経験はありません。(汗)


>私のアンプで計算すると、最大出力を与える 4オーム負荷の場合 Vcc=67 V

> となり、確かに、実際>の電源電圧68 Vとほぼ一致します。

>負荷抵抗を大きくした時の出力は、この式で求まるより大きくなるのですが、

>この場合どのように計算出>来るのか、何か分かれば教えて下さい。


 私ならば考える前に最大出力時(4オーム、8オーム)の各部の電圧を測定

します。


使用測定器:低周波発振器、オシロスコープ、4オームと8オームのダミー負荷


測定場所: Vcc、 Vce(sat){トランジスタのコレクタ・エミッタ

       間飽和電圧、}

      Re {エミッタ抵抗} その他(出力リレーの接触抵抗、など)

       Rl{負荷}


これらの電圧値が分かれば,要因は分かりやすいと思います。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 弔報
 ■名前 : APPLE ONE
 ■日付 : 04/2/14(土) 14:51
 -------------------------------------------------------------------------
最近PRESSに無頓着になっていたため、迂闊にも重大なニュースを見落としていました。


現QUAD社の創始者であり、ESL及びESL63その他多くの同社製品の開発者であり、稀代の名エンジニアであったピーター・ジェームス・ウオーカー氏が、昨年12月12日に死去されました。


私はあなたの送り出した製品を通して、音楽の愉しみとはどんなに素晴らしいものであるかを学びました。ここに心からの感謝と哀悼の意を表します。


私は、決してあなたを忘れません。

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:弔報
 ■名前 : あらら。
 ■日付 : 04/2/15(日) 18:41
 -------------------------------------------------------------------------
悲しいことですね。

QUAD製品は金銭的に使用できなかったけれど若い頃からいつも憧れ

の的でした。そうでしたか...世界中の多くの方に幸せを提供されて...。

ご冥福をお祈りいたします
http://audiofan.net/board/data/audio/log/tree_130.htm



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/682.html

コメント [政治・選挙・NHK220] 国有地を時価の「10分の1」でたたき売り!  赤かぶ
8. スポンのポン[5729] g1iDfIOTgsyDfIOT 2017年2月10日 20:27:41 : ub3Hx2T5Ns : HiNKVHdYRfQ[382]
 
 
 
■自民党ほどおいしい商売はない。
 
 
 

http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/455.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK220] 憲法をなんだと思っているのか! 稲田防衛相が「戦闘行為あったが憲法違反になるから衝突と言い換え」とトンデモ答弁(リテラ) 赤かぶ
36. 2017年2月10日 20:29:32 : dnmugLJQfo : pHYsHZAK1b0[-82]
>35
 多摩散人です。

 訂正です。

×別かる?⇒〇分かる?

http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/436.html#c36

コメント [お知らせ・管理21] 2017年2月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
25. 2017年2月10日 20:29:33 : qQirUSJgZs : mb15ZHN8iR4[1]
投稿板を間違いました。削除をお願いいたします。

削除依頼
騙されるな、民進党!  小林よしのり
http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/878.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 2 月 10 日 20:05:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU

訂正投稿
騙されるな、民進党!  小林よしのり
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/505.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 2 月 10 日 20:10:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/476.html#c25

コメント [文化2] アンティーク オーディオの世界 _ オーディオ・メーカはなぜ堕落してゆくのか? 中川隆
6. 中川隆[6619] koaQ7Jey 2017年2月10日 20:29:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[7078]

上記スレの大部分は削除して新スレを建てる事にしました。


最初はスピーカー史上で最高の音質を誇る奇跡のスピーカー


伝説の静電型スピーカー QUAD ESL57・ESL63
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/682.html

http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/745.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK220] トランプ大統領に隷属姿勢の安倍首相に世界の首脳は嘲笑 日本外交と政治の正体(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 2017年2月10日 20:30:56 : ESchsSu5q2 : vXr1CI7kxK4[8]
安倍が笑われているのではない
国民全員が笑われているのだ
その自覚がないのは愚かだ
安倍を選んだのは国民だと世界は思っているのだから
不正選挙だけど

http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/502.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK220] 安倍でんでん、「やってる感」の演出  赤かぶ
1. 2017年2月10日 20:33:03 : ESchsSu5q2 : vXr1CI7kxK4[9]
フェイスブックの支持率調査で6%という結果が出ている
支持なんかされていない
ねつ造高支持率の為の演出でしかない
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/503.html#c1
記事 [不安と不健康18] 子どものゲーム依存症を軽く見てはいけない 将来に禍根を残すかもしれない
http://toyokeizai.net/articles/-/134068
久場川 哲二 :医学博士
2016年09月07日

夢中にさせすぎるのは禁物です(撮影:今井 康一)

スマホゲームアプリとして過去に例を見ないほどのダウンロード数を記録している「ポケモンGO」。日本でも7月下旬の配信以降、ブームが続いています。その一方で、歩きスマホやゲームに起因する対人トラブルが多発しています。ゲームに熱中して不注意になり交通事故を起こしたり、ひったくりに遭ったり、深夜徘徊で多数の中高生が補導されたりなどといったケースが報道されています。交通死亡事故という悲惨な話も伝わっています。

ゲームに夢中になり周りを顧みずトラブルに

私は過去46年にわたり児童精神医療に携わり、千葉県で専門のクリニックを経営しています。実はポケモンGOの配信直後から4日間で、当院の外来には50人を超える患者が殺到しました。理由はポケモンGOへの依存。それにともなって自分の周りを顧みずトラブルになったり、過剰な課金につながったりケースが数多く発生したのです。

患者の中には、ポケモンGOにはまってトラブルに巻き込まれてしまった16歳の少年がいました。この少年はもともとゲーム依存症の患者でしたが、路上を歩いてポケモンを捕まえるポケモンGOに熱中するあまり、路上で成人男性と衝突。殴打されケガをしてしまいました。

本人は@自分の身を顧みることができなかったAポケモンを捕まえることのみ考えていたB対戦に対する興味C課金する誘惑――の4点を反省しています。今はポケモンGOのプレーを中止しています。

page: 2

日本ではおよそ30年前から各種のテレビゲームが出現。同時期にキレる子の増加、子どもの生活リズムの不規則化、思考力の低下が指摘されました。スマホやSNSなどの普及による、子どもへの強い影響も社会問題となっています。学校訪問を十数年続け、子どもの学校での状況を診てきた私から見て、デジタル機器の普及とともに子どもたちの心身がどんどん疲れていっているように思います。

拙著『子どものこころは「公教育」が救う』でも触れているのですが、こころの病気はすでに大人だけのものではなくなりました。時代は少子化の一途をたどっているにもかかわらず、子どものこころの病気はなぜか増えています。

子どもの「ゲーム依存症」

子どもの「こころの現代病」といってもいいのが「ゲーム依存症」です。今の小中学生は生まれたときから携帯端末やコンピュータ等のデジタルなゲームが身近にあり、当たり前のように生活時間のある程度を占めています。ある程度であれば良いのですが、それが昂じて1日のうち何時間もゲームだけに没頭していると、次第にそれなしでは自分の生活が成り立たないほどの依存性があらわれてしまうのです。極端なケースでは0歳からゲームに触れ、すでに4歳の時点で依存症になってしまったというケースにも直面しています。

子どもがゲームばかりして勉強が手につかず、成績が落ちて、という話は今に始まったことではありませんが、それが周囲への暴力や、集団からの孤立を進めるとなっては、すでに個人の生活態度の問題では片付けられません。「こころの病気」を疑うべきなのです。

深刻化もまた然り。青少年による凶悪犯行は確かに昔もありましたが、レアケースとみられていました。今はどうでしょうか。行き過ぎた暴力、暴行による子ども同士の傷害事件は後をたたず、陰惨な殺人事件も起こっています。

手をかけた子が「悪い子」だったというのは簡単ですが、では「悪い」とはどういうことでしょうか。それは発達心理学上、正常な発達が何らかの要因で妨げられたことであり、問題行動はその結果です。そして子どもの発達には、周囲の関わりが不可欠であることは自明の理です。

放っておいて勝手に大人になる子どもはいません。歳を重ね体は成長したとしても、社会の一員として生きていくための人間関係の構築や集団化、ルール・モラルの遵守といったことは家庭と学校教育をはじめ、周囲の大人たちからの働きかけがなければ身に付かないのです。

page: 3

私のクリニックには、多くの子どもたちがゲーム依存症で受診しにきます。日がな一日、ゲームばかりやっていてほかのことが満足にできず、学校生活も社会生活もなおざりになってしまう。

光の刺激により脳波に乱れが生じる

ゲーム依存が厄介なのは、光の刺激により脳波にてんかんのような乱れが生じやすくなることです。ゲーム依存症の子どもたちの中には、「ゲームてんかん」とでも呼ぶべき(私が命名しました)症例が増えてきています。

日本てんかん協会のHPによれば、「てんかんとは、種々の成因によってもたらされる慢性の脳疾患であって、大脳ニューロンの過剰な発射に由来する反復性の発作(てんかん発作)を特徴とし、それにさまざまな臨床症状及び検査所見が伴う(WHO<世界保健機関>編:てんかん辞典より)」とあります。

個人差はありますが、ゲーム依存で私のクリニックを受診した子どもの脳波を調べたところ、ほぼ全員に、通常では出てこない大きな乱れが計測されました。昔の「テレビの見すぎ」「本の虫」には見られず、ゲーム依存特有のものと推察されます。これが、ゲームを取り上げるとすぐキレるなどの暴力性をつくるのです。

私の患者の中に、ある12歳男児がいます。彼への症状を診断すると「注意欠陥多動症」。小学1〜2年よりゲームに没頭し、家族に注意されるも辞めず、父親が怒ると母親へ暴言、上腕の肉を食いちぎったこともありました。ゲームをしないときは絶えずイラつき、精神運動興奮が激しかったのですが、本人は覚えていないという重症例でした。
『子どものこころは「公教育」が救う」(幻冬舎)。画像をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします

私はゲーム中毒と診断し、脳波が改善するまで5回測定しました。彼は当院を受診後、ゲームを中止させました。その後、2週間は精神運動興奮状態が見られましたが、4カ月後には落ち着きを取戻しました。

デジタルゲームはかつてテレビゲームなどとも呼ばれ、家族でやったり、テレビそのものを見たり時間をうまく調整しながらある程度、親の目の届く範囲で計画的に遊ぶ余地がありました。現代では1人1台の携帯電話やスマホ、タブレットがあてがわれ、完全に「個」のものになり、家族のコントロールが利かない距離となってしまいました。ましてや、親自身もデジタルゲームで育っている世代ですので、子どもが長時間没頭していても許容してしまうケースが多いのです。

ゲームスマホによる症状は@依存症A禁断症状BてんかんC生活態度の乱れ(無気力、投げやり的生活)の4つの特徴があると確認しています。私は最近のポケモンGOをはじめとするゲームやSNSなどが、人間的に成熟していない子どもにも流行していることに危機感を募らせています。発達する脳を持つ子どもへの悪影響が、将来に禍根を残すかもしれないからです。
http://www.asyura2.com/16/health18/msg/390.html

コメント [原発・フッ素47] えっ?3号機2014/5/15に主蒸気配管のうち1本の伸縮継手周辺から水が流れている ことを確認した。(そこ収納容器の外 知る大切さ
2. 知る大切さ[7180] km2C6ZHlkNiCsw 2017年2月10日 20:34:51 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[3193]
3号機主蒸気隔離弁で東電HPを検索

プレスリリース配布資料の2014/5/15分
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2014/images/handouts_140515_05-j.pdf

プレスリリース配布資料の2014/5/19分に
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/roadmap/images/l140519_03-j.pdf

項目7におまけで掲載? 平成26年になってやっと
初めて見つかった3号機の漏洩確定箇所なのにこの扱い?

今の最初資料2017年でも3号機の漏洩箇所はこの箇所しか無くてこの場所まで
水位があるとしてるんだけど?

なにやら
地震で壊れましたと悟られたくなんだろうね。
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/486.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK220] 「民主党は山本太郎を見習え」と室井佑月!  赤かぶ
2. 2017年2月10日 20:38:22 : lmXAIUHAWA : nXPegMqO5hA[1]
国内の政策軽視はよく分かるけど、同時に海外への異常なまでのバラマキも指摘すると現政権の異常さがより強調される。

http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/490.html#c2
記事 [不安と不健康18] 現代病「スマホ依存症」が招く、さらに深い闇 脱却のための「珍妙なガジェット」も登場
http://toyokeizai.net/articles/-/99292

「スマホ依存症」になっていませんか?(写真:わたなべ りょう / PIXTA)

もはや人の姿は、スマートフォン(以下、スマホ)を手にして完成する、と言ってもよさそうなほど、誰も彼もがスマホを手にしている。

総務省の調査では、すでに60%超がスマホを所有しており、20代に至ってはなんと94%がスマホを持っているという。

「スマホ依存症」の傾向は全体の8割に!

当記事はFUTURUS(運営:ターゲッティング)の提供記事です

何しろスマホは、できることが多彩だ。さまざまな調べ物がこれ1台で賄えるし、SNSやメールなどで人々がつながり合っている(あるいはそんな気持ちでいられる)。おまけにゲームで遊べるし、写真や動画も撮れる。音楽や映像も鑑賞できれば買い物もできる。

そして何よりも、これだけの機能を持ち歩けるのだ。もはや便利すぎてこれがなければ暮らしていけない、という気持ちになるのは当たり前すぎるかもしれない。

そして、よほど冷静で自制心がなければ、「スマホ依存症」への道を、まっしぐらなはずである。MMD研究所という調査機関のアンケートによれば、スマホを持っている15歳〜59歳の男女の内「(スマホに)かなり依存している」と「やや依存している」の合計は、全体の8割を超えたと言う。

つまり、スマホを持っている人のほとんどが、スマホに依存しているという自覚を持っているのだ。この傾向は20代ではさらに強まるという。

page: 2

それでは、そんなスマホに依存している自分を何とかしなければならない、と思っているかというと、そうでもないらしい。同アンケートでは、約半数の人たちが「デジタルデトックス」によって、スマホ依存から抜け出す必要性を感じていないと答えたからだ。

つまり、多くの人がスマホに依存してる状態を、それはそれで構わないと考えていることになる。

自分ひとりがスマホ依存症になるのは自由ではあるが、社会への影響は考えた方がよさそうだ。スマホを見ながらの「歩きスマホ」で人にぶつかったり、駅のホームから落ちたり、側溝に嵌まったりといった事故も多い。

このような人たちは、歩く時は歩く、食べるときは食べる、というようにけじめを付けることが難しくなっている。そのうち、食事中にスマホを見ていることも、行儀が悪いとは思われなくなるだろう。

スマホがリアルなコミュニケーションを阻害する

このようにスマホ依存症になると、「ファビング(Phubbing)」という、リアルなコミュニケーションを阻害する症状が現れるから注意が必要だ。つまり、スマホの画面が気になって、今そこでリアルに行われている会話や会議、指示といったことが上の空になってしまうという症状だ。

私は以前、休憩時間にカフェで読書をしていたとき、隣のテーブルにほぼ間違いなく営業マンといったスーツ姿の男性二人が座った。

営業途中の一服なのだろうと眺めていたら、明らかに後輩か部下らしい若い(まだ学生っぽかった)男性が、座ると同時にスマホを取り出しいじり始めたのだ。先輩らしき男性が話しかけると、驚いたことにその若い男性は、スマホから顔を上げもせずに「ええ、ええ、ああ、はい……」的な、気のない返事をしていた。

先輩らしき男性が怒るかと他人ごととして期待したが、すぐに自分の手帳を取り出して、次のアポの確認かなにかをし始めた。既に若い男性に対しては、何も期待していなかったのかもしれない(あるいはその先輩も、後輩の行動に何も疑問をもたないほど、馴染んでしまっているのか……)。

page: 3

「歩きスマホ」や「ファビング」以外にも、スマホ依存が高まると、ブルーライトを見過ぎて睡眠障害になったり、長時間頭を下げた姿勢でいることによる肩こりや頭痛、酷ければ「ストレートネック」といった症状が出る可能性もある。

また、ずっとスマホを持っているために指が変形してしまい、しびれや痛みを発する「テキストサム損傷」という症状も出ることがある。そしてこれは因果関係がまだ明確ではないが、鬱にもなりやすくなる、と見る向きもあり、注意が必要だ。

重度の依存症「ノモフォビア」とは?

なぜ、スマホ依存症になってしまうのだろうか。常に最新のニュースを知ることで社会とつながっていたい、SNSやメールで誰かとつながっていたい、といったことだろうか。

あるいは、ゲームを始めると点数を上げることや次の面のことが気になって仕方がない、といったこともあるかもしれない。人とつながっていたいがために、現実のコミュニケーションが阻害されたり薄くなっているという、逆転現象は気にならないようだ。

むしろ、スマホ依存症の人たちは、直に人と触れ合ったり物に触ったりすることは苦手になるらしい。その結果、当然ながらスマホのヘビーユーザーとなり、多くの人がモバイルバッテリーを手放せなくなっていく。

重度のスマホ依存症になってくると、「ノモフォビア(nomophobia:No-Mobile-Phone -Phobiaの略)」という症状が出てくる(「孤独恐怖症」を意味する“モノフォビア”とは異なるのだが、ある意味同義に近く、上手いこと表現するなぁと感心してしまう)。

「ノモフォビア」は、スマホのバッテリーが切れたり電波が届かなくなったり、あるいはスマホを忘れたことに気付いた途端にパニックになってしまう症状。人によっては、声を上げたりするというから怖い。つまり、もはやスマホがなければ、人や社会とつながれないという錯覚に陥っているのではないだろうか。

page: 4

以上のようなスマホ依存症を断ち切るための珍妙なガジェット(?)が登場して、奇妙なことに、人気になっている。その名も「NoPhone」。

クラウドファンディングのKickstarterで資金調達に成功していると言うことが驚きだが、この「NoPhone」はただのプラスチック製の板だ。

え?と思われるかも知れないが、スマホの形をしたプラスティックの板である。従ってスマホが持っている、全ての機能を持っていない。その代わりバッテリー切れの心配はないし、洗面所に落としても全く問題ない。通信費も不要だ。当然といえば当然なのだが。

しかも、「NoPhone」はシリーズで、ただの板である「NoPhone Zero」、一応スマホっぽいボタンの形がある「NoPhone」、そして鏡が接着された「NoPhone Selfie」の3種類がある。

「NoPhone」はおしゃぶりのようなもの

こんな物、何に使うのか? 早い話がおしゃぶりのようなものだ。「NoPhone」の公式サイトには次のように書かれている。

我々は、人々に彼らが望むもの──直接のアイコンタクトやより良い会話の技術といったひとつの命──を与えるために「NoPhone」を販売している。スマートフォンを超えた命。「NoPhone」の命。

もし、自分がスマホ依存症だと思ったら、少しスマホとの距離を見直してもいいかもしれない。

「NoPhone」を買わなくても、歩くときは歩く、食べるときは食べる、仕事をするときは仕事に専念する、人と話すときは相手の目を見て話す……。便利な物を便利に使いこなすことは大いに結構なことだが、何事も節度をわきまえないと、病むことになるようだ。

(文:加来 秀一)

FUTURUSの関連記事

スマホとの関係性を見直すきっかけになる。何もできないスマホとは
あなたはしてない?各国で社会問題になっている「歩きスマホ」の危険性
ガラケーは不滅か?「スマホ不要論」が生み出す客層

http://www.asyura2.com/16/health18/msg/391.html

記事 [不安と不健康18] スマホの使いすぎは、身体をボロボロにする 首の筋肉の凝りを決して侮ってはいけない
http://toyokeizai.net/articles/-/120379

武笠 公治 :鍼師/東京大学農学生命科学研究科農学特定支援員
2016年06月04日


便利だからと四六時中、触っていると健康に影響が及ぶことも(撮影:尾形 文繁)

「先生、動悸と不整脈が3日間止まらず、ほとんど眠れていません。食事もノドを通らないんです。どうしたら良いでしょうか」

蚊の泣くような声で電話をかけてきたのは40歳の男性プログラマー、Hさん。詳しく話を聞くと心房細動(しんぼうさいどう)の発作だった。心房細動とは心臓の拍動がうまく打てなくなる病気で、血液がよどみ、血のかたまりができやすい環境が心臓内で起きてくる。この血のかたまりが最悪は脳梗塞や心筋梗塞をおこして死に至りかねない。

「Hさん、このままじゃ命が危ない、すぐに救急車を呼んでください!」

ところが、Hさんは若いわりに頑固で私の言うことに耳を貸さずに4日間心房細動と戦った。幸いにも5日目には発作はおさまり命に別状は無かったが、下手をすれば重篤な状態に陥っていたかもしれない。

Hさんの症状の原因は?

私は鍼灸師として35年の経験があり、指圧、あんま、マッサージなども絡めて、体の痛みや凝りなどを訴えている患者を2万人以上治療してきている。Hさんとは10年以上の付き合いになり、首肩を中心に全身のメンテナンスを引き受けている。

プログラマーはホワイトカラー族でも過酷な労働を強いられる。Hさんの場合、デスクに座ったままでへばりつき、猫背でパソコンを相手に2晩くらい寝ないで仕事をこなすのも当たり前だ。

Hさんの症状の原因は首肩の深い筋肉や靭帯の凝りにあると私は考えている。まめに通院するように話していたのだが、この電話がくるまで数カ月間のメンテナンスを怠っていた。Hさんは普段のデスクワークで疲れがたまっていたうえ、以前にも増して首、肩、眼、背中のダメージがより一層ひどくなっていた。その原因はスマートフォンだ。

ここ数年で若い世代を中心として爆発的に普及したスマホ。いつでもどこでもネットにつながり、他人とコミュニケーションを取ったり、ダウンロードしたアプリで音楽やゲームを楽しんだり。さまざまな機能を持つ小型コンピュータを手放せない人は非常に多くなってきた。

このように四六時中スマホをいじる生活は、さまざまな問題を引き起こしている。典型的なのは「歩きスマホ」だ。東京消防庁によれば、2010年から2014年の5年間で徒歩や自転車で移動中にスマホを使っていたことが原因で、救急搬送される事故に遭った人は152人にも上る。これは極端だが、こうした統計に表れていなくても転倒、接触、衝突などの人身・物損事故につながり、それが原因でトラブルになっているケースは山ほどあるだろう。

仕事中であっても勉強中であっても、寝ても覚めてもスマホが気になって仕方がない。スマホに触れない時間が続くとイライラしてしまう。こうした「スマホ依存症」は精神的なストレスにつながる。ただ、問題はそれだけではない。

中高生の子供にまで「凝り」が発生しているのはなぜ?

私のもとに痛い鍼治療だと知っていて来院する患者の中に、最近は中学生や高校生の姿が見受けられるようになっている。大人ならまだしも、なぜ子供たちに「凝り」が原因の症状が多くなってきているのか疑問を持っていたところ、勉強やビデオゲームのやりすぎだけではなく、むしろ、スマホばかりいじっているスマホ依存症が原因だということに気がついた。

中学2年生のSさんはバスケットボール部で活躍する活発な女の子。お母さんが偏頭痛で来院していて完治に向かっている途中、「長女も偏頭痛と慢性鼻炎で悩んでいるので、鍼治療をお願いしたい」とのことだった。「本人が治療する気ならいつでもいらっしゃい」と伝えると、すぐに来院した。

Sさんの首の筋肉はとても固く、14歳の女の子のものとは到底思えなかった。バスケットボールの練習中とか試合中に転んだことが何度もあるというので、頚椎捻挫を疑って治療を開始したのだが、すこし良くなったかなと思ってもすぐに再発した。

おかしいなと感じていたところ、たまたまSさんが待合室で妹とスマホのゲームに興じていたのを見て、私はお母さんに「Sさんは1日、どのくらいスマホをいじっているのか分かりますか?」と尋ねた。すると、「ほとんど1日いじっていて、時間を制限しても守らないので困っている」という返事だった。なるほど、治るわけがなかった。スマホ依存症が原因だったのだ。

多くの小中高校生が肩凝りや頭痛、首の凝りの改善を訴えて来院してきている。すべてスマホのせいだとはいえないが、8割を超える割合でスマホいじりが原因にあるというのが私の実感だ。首の筋肉の凝りによる痛みは、顔や喉にある器官の神経を興奮させ、耳鳴りやドライアイ、慢性鼻炎の原因ともなる。

30〜50代でも頭痛やめまい、耳鳴り、吐き気を訴えるデスクワーカーが驚くほど多くなっている。その原因がスマホ依存症であることも少なくない。

特に首の筋肉の凝りが体の不調の元凶だということを現代医化学は知らない。痛みと病気の関係の研究が大幅に遅れているからだ。スマホを使うと姿勢は前かがみになり、首はうなだれ、視点は長時間に渡って一点にとどまる。焦点を合わせる目の器官は疲労困ぱいして悲鳴をあげる。

もともと人間の目は光源を見るようにはできていない。自然界では太陽光による反射光で、あらゆる「モノ」を見るように発達してきたため、光の源を見つめすぎると視神経はすぐに疲れてしまう。視神経の疲れが脳を異常な興奮状態におとしいれ、睡眠障害や目の奥の痛み、頭痛、めまい、嘔吐などの症状があらわれてくるのだ。

「眼精疲労」は睡眠を取っても回復しない

いわゆる目の疲れ「眼精疲労」である。眼精疲労は眼疲労とはまったく違う症状で、睡眠を取って休んだとしても回復しない。スマホの使い過ぎはパソコンやテレビの見過ぎ以上にさまざまな症状のもとになる。悪循環的に聴神経まで過敏にさせ、最終的には「メニエール病」に至る。

メニエール病は女性に多いが、男性も少なくない。めまいや難聴、耳の詰まりなどを感じる病気だ。症状がひどくなると、頭を少しでも動かすだけで立っていられなくなるほどの回転性のめまいが襲い、耐えられない気分の悪さと吐き気をもよおす。科学的には原因不明とされ、医師の処方する投薬治療では完治しない。経済活動だけでなく普段の生活にまで支障をきたす。

筋肉は、縮むことと伸びることの繰り返しにより、体液が滞らず各器官に運ばれて、細胞や組織が元気になるように設計されている。座りっぱなしや立ちっぱなしなど同じ姿勢を長時間続けさせると、筋肉細胞は疲労が始まり、筋肉は収縮して硬くなり凝るようになる。筋肉にとって必要な酸素や栄養が運ばれないばかりか、疲労物質が排出されないため筋肉の細胞がこの環境を嫌がって萎縮するからだ。

凝りからくる痛みの恐怖は、首肩や背中の痛みだけにとどまらない。痛みとは、神経の興奮を意味する。凝りが神経を興奮させ、その興奮は生命を保つための大切な臓器や器官の働きの邪魔をすることになり、致命的な病気となる。いわゆる自律神経失調症である。しかも、大問題は、自律神経に効くクスリがこの世に存在しないことだ。

自律神経の興奮は血管を収縮させる。流れを止められ血液はかたまりとなって、脳や肺に運ばれ血管をふさぎ、死亡や重度な後遺症を残す疾患を発症させる。長時間の座りすぎで死に至る病気である「エコノミー症候群」だ。

最近では、熊本の大震災後、乗用車の中に避難する人がエコノミー症候群に見まわれたニュースは記憶に新しい。すべての元凶である首の凝りは腕の良い指圧師や鍼師、整体師の手を借りなければ完治は望めない。

スマホの長時間使用は神経の異常な興奮を引き起こす

スマホの使用時間が長いということは、首、肩、背中、腰を痛め、体内の神経の異常な興奮を引き起こす。神経の興奮はカラダの諸器官の働きをそこね、治癒不能の症状により「社会的廃人になる」といってよい。長年の臨床上、筋肉の興奮と自律神経の失調による疾病の因果関係と治療方法を一刻もはやく講じなければ文明国の名前を返上しなければならないだろう。

動物は動いてこそ、生命を快活に維持できるように変化してきた。経済活動の利便性のためや快楽の追求のために、体を静止した状態で作業を長く続けられるように人は進化してきていない。

スマホの使用時間を制限しないかぎり、どんなに良い治療方法をもってしてもスマホ依存症による文明病を解決できない。ただ、大人でさえコントロールが難しいスマホの扱い方を、どうやって子供たちに指導すれば良いのか? 10代を子供に持つ30〜50歳の働き盛りだけの問題ではない。

ただ単にスマホを取り上げればいいというような目先の解決策だけでは処理できない。次代を背負う子供達の健康を守るには、使用時間を設定できるようなソフトウエアを備えた機器の開発も考えなければならないのかもしれない。
http://www.asyura2.com/16/health18/msg/392.html

コメント [政治・選挙・NHK220] 安倍でんでん、「やってる感」の演出  赤かぶ
2. 2017年2月10日 20:42:32 : 2rrFqpUdiM : DsuJ6bM7Sok[9]
どうも核心をつかない理由付けばかりだな。

マスコミの行う世論調査がインチキだとどうして
言わない言えないんだろうか。

「やってる詐欺」をやってるのは実はマスコミで
それを補強するのが「理由付け詐欺」をやる評論家。

もうこういう構造は見え見えなんだが
詐欺は1回やったらやめられない。


http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/503.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK220] 訪米を出発直前に見送った世耕経産大臣の敵前逃亡  天木直人 赤かぶ
12. 2017年2月10日 20:46:16 : DuWp6G79SH : gIMPlHQf04w[104]
>>7
小泉以降法務大臣はバカにしかさせない。なんとなれば法務行政のトップはアメリカ様の日米合同委員会によって決せられる。
なまじ法知識があってアメリカ様と違う意見を言われると拙い。
元看護婦上がりの南野法務大臣が好事例。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/437.html#c12
コメント [国際17] トランプが激怒 長女のブランド販売停止で百貨店を批判 「あの子は、素晴らしい人間だ。ひどいじゃないか!」と親バカ丸出し! 赤かぶ
2. 2017年2月10日 20:47:55 : Ea4RtiJkvc : BWWJcOv6LC8[17]
身から出た 錆で娘が 割を食い
http://www.asyura2.com/17/kokusai17/msg/895.html#c2
コメント [国際17] アメリカの反トランプの抗議デモを暴動に変えたプロ市民 と 他の大統領も特定国に対する入国禁止命令を出していました。 お天道様はお見通し
6. 2017年2月10日 20:48:10 : Ea4RtiJkvc : BWWJcOv6LC8[18]
スポンサー デモを乗っ取り 暴動化
http://www.asyura2.com/17/kokusai17/msg/902.html#c6
コメント [経世済民118] 世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第208回 保護主義の時代、来たれり(週刊実話) 赤かぶ
2. 2017年2月10日 20:48:15 : Ea4RtiJkvc : BWWJcOv6LC8[19]
保護だけを 強調してる ミスリード
http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/839.html#c2
コメント [経世済民118] <社畜悶絶>オリックス「有給5日連続取ったら、お小遣い5万円あげる」 赤かぶ
5. 2017年2月10日 20:48:21 : Ea4RtiJkvc : BWWJcOv6LC8[20]
何か裏 あると気になる 上手過ぎて
http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/840.html#c5
コメント [経世済民118] 外為市場は日米首脳会談を注視、「トランプ砲」発射なら円高も(ニューズウィーク) 赤かぶ
1. 2017年2月10日 20:48:27 : Ea4RtiJkvc : BWWJcOv6LC8[21]
円高の カードを切るか 会談で
http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/870.html#c1
コメント [経世済民118] トランプ氏、日米首脳会談前に新幹線を称賛−米鉄道は「時代遅れ」 米新規失業予想外の減少 米国債下落 米株上昇、過去最高値 軽毛
1. 2017年2月10日 20:48:32 : Ea4RtiJkvc : BWWJcOv6LC8[22]
引き出そう ニホンスゴイと 誉めてみせ
http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/868.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK220] 豊洲市場の土地取得めぐる訴訟 都が争う姿勢見直す可能性:石原元都知事に賠償責任ナシとする姿勢を変更し小池−石原全面対決か あっしら
3. 2017年2月10日 20:48:39 : Ea4RtiJkvc : BWWJcOv6LC8[23]
喰いつけば むしろ嵌まりぬ 別の罠
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/456.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK220] 大臣は答弁不能で逃げの一手 「共謀罪」はデタラメの極み(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 2017年2月10日 20:48:45 : Ea4RtiJkvc : BWWJcOv6LC8[24]
大臣が 白旗揚げた 共謀罪
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/459.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK220] 大阪に開校予定の「日本で初めてで唯一の神道の小学校」が国有地を適正価格の1割で購入…名誉校長はあの首相夫人。匂うなあ!! かさっこ地蔵
5. 2017年2月10日 20:48:51 : Ea4RtiJkvc : BWWJcOv6LC8[25]
亭主の威 借りてやるのさ 好き放題
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/489.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK220] 安倍晋三首相は、トランプ大統領への朝貢に使う「約5兆円」の「財源」を確保、首脳会談は和やかなムード行われる(板垣 英憲) 笑坊
3. 2017年2月10日 20:48:56 : Ea4RtiJkvc : BWWJcOv6LC8[26]
和やかな ムードは油断 誘う罠
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/482.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK220] 室井佑月が野党共闘を支える政治学者・山口二郎に「ワイドショーが野党を取り上げたくなる過激作戦」を提案(リテラ) 赤かぶ
8. 2017年2月10日 20:49:04 : Ea4RtiJkvc : BWWJcOv6LC8[27]
テレビ局 下駄履かすだけ 視聴率
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/493.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK220] トランプが習近平に親書 日米会談直前で狂った安倍シナリオ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 2017年2月10日 20:49:09 : Ea4RtiJkvc : BWWJcOv6LC8[28]
揺さぶりを かける日本が 動く前
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/500.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK220] 安倍でんでん、「やってる感」の演出  赤かぶ
3. 2017年2月10日 20:49:13 : Ea4RtiJkvc : BWWJcOv6LC8[29]
アリバイの 工作常に 忙しく
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/503.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK220] トランプ大統領に隷属姿勢の安倍首相に世界の首脳は嘲笑 日本外交と政治の正体(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 2017年2月10日 20:49:18 : Ea4RtiJkvc : BWWJcOv6LC8[30]
急ぐ安倍 世界揃って 嘲笑い
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/502.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK220] 騙されるな、民進党!  小林よしのり 赤かぶ
1. 2017年2月10日 20:51:34 : uuKX5EGdS2 : 6B@dEuMe5Fw[1]
小林よしのりこそ騙されるな!
野田などに尊皇の心などある筈がないではないか!
ま、それは敵の敵は味方、昨日の敵は今日の友、豚もおだてりゃ木に登るで、
柔軟な対応は戦略としてあっぱれだが、問題は、原発対応一つとってもわかるように
民進党はドドドドドへたれだということだ。
何ならあと「ド」を1230ほども連ねようか。
民進党の議員の腰には驚いたことに骨がないのだ。
だから立ったと思ったらすぐ腰砕けになる。これ間違いないね。
よしのり君、民進党にはアメよりムチ、褒めるよりとことん逃げられなくなるまで追い詰めたほうがよいと思うゾ。

http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/505.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK220] 「言うことが支離滅裂だ」と、小学生が笑う  赤かぶ
14. 2017年2月10日 20:52:29 : t3rgujv6sg : 0Ot72@YKwiM[6]
稲田に限らず、自民党構成員は全員、言う事が支離滅裂ですね。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/447.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK220] 「訪米の土産に年金献上」をばらされて激怒した菅官房長官  天木直人 赤かぶ
64. 2017年2月10日 20:52:59 : ABPExKQ6Vk : WkKEBT_l450[159]
冥土の土産でゴルフ話を抱いていくはよいがあんたの勝手だよ
国民の財産をみやげにするんでないぞ

2億4千万の目が見ているのだよ

死すれば素っ裸で地獄の底を徘徊するのは国民が見ているのだよ

http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/435.html#c64

コメント [政治・選挙・NHK220] トランプが習近平に親書 日米会談直前で狂った安倍シナリオ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 2017年2月10日 20:55:43 : DuWp6G79SH : gIMPlHQf04w[105]
既にキッシンジャーが習近平と話をつけている。
日本嫌いのキッシンジャーはトランプ政権で外交担当最高顧問。トランプはキッシンジャーの意見を忠実に守る。
従って米中は紛争も経済戦争もない。ただし、中国脅威論は持っているので場合によっては日本と中国の紛争を嗾ける可能性はある。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/500.html#c7
記事 [経世済民118] トランプ米政権で日米関係は1980年代のように?(BBC NEWS JAPAN)




http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-38928134


トランプ米政権で日米関係は1980年代のように?


2017年2月10日


カリシュマ・バスワニ アジア経済編集委員



copyright Getty Images


それは「帝国の逆襲」とマイケル・ジャクソンの「ビート・イット」の時代だった。

マドンナのおかげで10代の女の子たちはこぞって「シュシュ」ないしは「スクランチー」で髪を結ぶようになり、ジェーン・フォンダによってレオタードやレッグウォーマーがおしゃれアイテムの仲間入りをした。

音楽を聴くのにカセットテープを愛用する人は多く、しかもその多くは日本のソニー製の革命的な「ウォークマン」を使っていた。

とはいえ、アジアの影響を喜ばない人たちもいた。

「ジャパン・アズ・ナンバーワン」などの本が次々とベストセラーになり、アジアの超大国の台頭に当時多くの米国人が抱いていた敵対心は、いっそう強まった。



Hulton Archive
1985年当時のロナルド・レーガン米大統領



そしてロナルド・レーガン米大統領は、米国製品に対する日本の市場開放が不十分だと日本を激しく批判していた。

「こちらが日本に車を売っても、日本で車を売るなんてとても無理だという状況を向こうは作り出してくる。なのに、向こうはこっちに車を売ってくるんだ」というような物言いが、当時もよく飛び交っていた。

しかし上の発言は、1982年のレーガン大統領ではなく、2017年のドナルド・トランプ大統領のものだ

ということは、時代は1980年代に逆戻りしているのか?

安倍晋三首相が新大統領と会談し、のんびりゴルフに興じながらタフな交渉に臨もうというなか、これはかなり的を射た問いかけだ。


車と牛


ゴルフ会談では為替も話題に上るのだろう。1980年代と同様に米ドルは日本の円よりも強く、米国の消費者にとって日本製品は割安になっている。



copyright Getty Images
日本の自動車最大手トヨタは今後5年間で米国に100億ドル投資する方針と



当時も今も、両国関係で主に問題となるのは、自動車産業と農業だ。

1980年代当時、自動車と牛肉とオレンジの輸出入で米国の対日貿易赤字は、当時の米国の国内総生産(GDP)の2割近くにまで上った。

現在の貿易赤字は半減しているが、それでも今回の首脳会談でも同じような分野が話題の中心となる。


1.自動車産業


日本の自動車メーカー各社は1980年代に、米国市場に製品を不当にダンピングしているという批判を回避するため、米国内に工場を設置した。



copyright Getty Images
トヨタのメキシコ新工場計画がトランプ氏の怒りを買った。写真は、トヨタの建物のの前で抗議するトランプ支持者たち。



その結果、最近では米国内で600万台の日本車が売れているが、日本で造られたのは約100万台どまりだ。

それでもまだ、足りないらしい。

トヨタ自動車のメキシコ工場新設はトランプ氏の怒りを買い、批判の標的にされた。

それに応えてトヨタは、今後5年間で米国に100億ドルを投資する方針を示した。

しかしアナリストの多くは、日本政府が特に農業などの他分野で大幅に譲歩するまで、トランプ氏の強硬姿勢は続くだろうと指摘する。


2.農業


農家保護のために日本が農産物の輸入にかけている関税は平均14%だ。これに対して米国の農産物関税は5%とはるかに低い。

環太平洋経済連携協定(TPP)が実現していれば、日本の関税の多くは撤廃されるはずだった。



copyright Buddhika Weerasinghe


日本は米国産牛肉の最大輸入国だ。そして米国産牛肉への関税は、16年以内に74%削減されるはずだった。

しかしトランプ氏は米国のTPP離脱宣言によって事実上、TPPを白紙化した。日本が米国と貿易取引をして日本車を米国の消費者に売りたいなら、今まで以上に大胆に関税を下げろと主張するのだろう。


3. 為替


トランプ氏は日本が金融政策と為替介入によって、対ドル円安を維持し、米国での日本製品が割安になるよう操作していると言う。

日本政府にとって聞きなれた批判だ。それゆえに日本は1985年にはプラザ合意に署名したし、円はやがてドルに対して46%値上がりした。

この円高が日本の「失われた数十年」の原因となったと、複数のエコノミストは言う。低賃金と低成長の時代から、日本は未だに抜け出せずにいる。

それだけに、これ以上の円高につながる取り決めについて、日本政府は警戒しているはずだ。



copyright Reuters
11月にニューヨークのトランプ・タワーで当選間もないトランプ氏と会談した安倍首相



特に最近では、トランプ大統領のツイートが騒ぎになるたびに投資家は安全な投資先としての円に避難するため、円高基調が続いている。円高が続くと日本にとって、輸出主導の回復経路は継続が難しくなる。


日本政府の希望


安倍首相はトランプ大統領に、今の日本は1980年代の日本とは大きく違うのだと、一生懸命強調するのだろう。今の日本は当時とは違うし、貿易について日本に対して激昂するべきではないと。

当時も今もほとんど変わらないのは、日本の米国依存だ。

1980年代の日本政府が米国に対して通商関係で次々と譲歩したのは、地政学的な思惑からだった。日本は自分の裏庭で引き続き、米国に軍事的にも政治的にも守ってほしかったのだ。

その思いはある程度、現在も変わらない。

日本の立場を新大統領に理解してもらうためには、安倍首相は新たに譲歩するしかなくなるかもしれない。たとえそれで「日本株式会社」が痛手を受けるとしても。


(英語記事 Press rewind: Trump, Tokyo and a welcome back to the 1980s





http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/882.html
コメント [政治・選挙・NHK220] 東京新聞・長谷川氏の勘違い デマでも「言論の自由」って 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
16. 2017年2月10日 20:57:21 : FMas0LnREN : w0l_RmFLVb4[260]
ポストトゥルースだよな
デマだろうが言ったもん勝ち
騙したもん勝ちみたいな


日本は全く誇れなくなった
企業からして偽装、改ざん、人命軽視
何でもござれ…になった
中央に巣食っている金の亡者どもは
国民の税金を国民の暮らしのためにどう分配するかではなく
いかにして税金を自分たちのフトコロに入れるかしか考えていない
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/454.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK220] トランプ大統領に隷属姿勢の安倍首相に世界の首脳は嘲笑 日本外交と政治の正体(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 2017年2月10日 20:57:36 : QS7O08zEsg : cej13H1Kp7g[5]
米つきバッタという。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/502.html#c6
コメント [カルト17] 英米法を遡ると、自然法をキリスト教詐欺に矮小化し、それを正義の根拠とする、偽ユダヤが浮かび上がるのである。 ポスト米英時代
5. 2017年2月10日 20:58:19 : k5VoOGuJTo : XqxFmIUrMn0[1]
>>4

今回は前回の4倍

ポスト時代土方局長、ポスト英米新撰組結成を
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/592.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK220] トランプが習近平に親書 日米会談直前で狂った安倍シナリオ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 2017年2月10日 20:58:37 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[1868]
台湾も冷静。

「台湾と米国は『ゼロ・アクシデント』アプローチを維持するため、ともに緊密な接触と連絡を維持する。良好な台湾と米国、(中国との)両岸関係を維持することが台湾の利益にかない、地域の平和と安全の鍵になる」
http://jp.reuters.com/article/taiwan-idJPKBN15P11G

ゼロ・アクシデント・アプローチって何だろう?
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/500.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK220] トランプが習近平に親書 日米会談直前で狂った安倍シナリオ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
9. 2017年2月10日 20:58:43 : JW4kQkOW9o : dSI7DqbtatE[472]

トランプ大統領「一つの中国」支持 習近平への電話で ←情報源は中国の国営テレビ局CCTVでしたw



岡三マン @okasanman
トランプ大統領「一つの中国」支持 習近平への電話で
https://twitter.com/okasanman/status/829899835545317376

FT Asia @ftasia
Trump backs One China policy in first call with Xi
https://twitter.com/ftasia/status/829897177329725441

https://pbs.twimg.com/media/C3gnCN_UoAEbUF0.jpg

・NHK トランプ米大統領 「1つの中国」の原則を尊重

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170210/k10010871601000.html

・NHKさん、願望で記事書いちゃダメっすよ

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486698744/抜粋

・トランプ氏、「一つの中国」尊重に同意 習氏と電話会談
米ホワイトハウスによると、トランプ大統領は中国の習近平国家主席との電話会談で、習氏が「一つの中国」政策への尊重を要請したことに対し、同意したという。両氏の会談は温かいもので、双方の国への訪問を招待したという。

朝日新聞DIGITAL 2017年2月10日13時26分
http://www.asahi.com/articles/ASK2B4DWCK2BUHBI018.html


「一つの中国」政策を堅持 トランプ氏、習近平主席と初の電話会談

【北京=西見由章】中国の習近平国家主席は10日、トランプ米大統領と電話会談を行った。中国国営中央テレビ(CCTV)によると、トランプ氏は中国と台湾は不可分の領土とする「一つの中国」原則に関して、「米国政府が『一つの中国』政策を実施することの高度な重要性を十分に理解している。米国は『一つの中国』政策の実施を堅持する」と述べた。
http://www.sankei.com/smp/world/news/170210/wor1702100026-s1.html


>中国国営中央テレビ(CCTV)によると
信用できねーw

あれ?アメリカや欧米メディアは?
記事ないのか?怪しい

・ネタ元が中国中央テレビじゃなぁ
・そのソースを全力で拡散するマスコミw

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486701485/抜粋


http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/500.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK220] これを追及するなというのか? 安倍昭恵の闇(simatyan2のブログ) 赤かぶ
30. 2017年2月10日 20:59:07 : FMas0LnREN : w0l_RmFLVb4[261]
腹黒い女だよな
でなきゃあんな男と連れ添えないだろう

http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/474.html#c30
コメント [経世済民79] 日本株GW暴落!? 米市場は「ヒンデンブルグ・オーメン」警戒 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
741. 2017年2月10日 21:00:24 : daBV5cPA7s : 5615KTI1N2I[14]
今日の午前中は昨日とは違った陽気でした。風は有ったものの何かホンワカとした
天気でした。午後から雪が有りましたが、全く寒くはありませんでした。
為替、日経平均先物CME、日経平均 などは予想通りです。
気象庁|気象衛星 の画像を見れば現在 関東地方には南風が吹いているのが確認出来ます。
ここに書いたことは、ほぼ正確です。今日ポカポカにならなかったのは、余り当たり過ぎる
のは、バレバレになってまずいと考えたからです。
http://www.asyura2.com/13/hasan79/msg/610.html#c741
コメント [経世済民118] 関連株大幅下落 怪しくなったトランプ相場とインフラ投資(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 2017年2月10日 21:02:22 : QS7O08zEsg : cej13H1Kp7g[6]
日立も三菱重工も原発に入れあげた会社。いくら宣伝しても原発の将来性がなく不良事業であることは明白。東芝はもう崩壊寸前。

いくら原発を宣伝しても金がかたきの鉄火場の評価がこれ。
http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/877.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK220] トランプが習近平に親書 日米会談直前で狂った安倍シナリオ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
10. 2017年2月10日 21:03:19 : EZEGypNK7m : cIwKl0YCQ84[95]
>日米会談直前にトランプが習近平に親書


足元を見透かされた安倍は、トランプの手玉に取られる。
ヒラリーにべったりだった安倍は、トランプの交渉相手には不適格なのでは?

中国に対する敵愾心を隠せない安倍は、適当に利用される。

トランプも習近平もドゥテルテも賢そうに見えますね。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/500.html#c10

コメント [原発・フッ素47] えっ?3号機2014/5/15に主蒸気配管のうち1本の伸縮継手周辺から水が流れている ことを確認した。(そこ収納容器の外 知る大切さ
3. 知る大切さ[7181] km2C6ZHlkNiCsw 2017年2月10日 21:03:33 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[3194]
3号機 冷却水が格納容器から漏れたか
2014年1月20日 5時12分

東京電力福島第一原子力発電所3号機の原子炉建屋1階の床を流れている水を調べたところ、放射性物質の濃度が高く、メルトダウンした燃料を冷やした水が格納容器から漏れている可能性が高いことが分かり、東京電力では、詳しい漏えい箇所などを調べることにしています。

福島第一原発3号機では1月18日、原子炉建屋1階の床に幅30センチほどの水の流れがあり、継続的に排水口に流れ込んでいる様子をがれきの撤去作業をしていたロボットのカメラが捉えました。
東京電力が調べた結果、1リットル当たりの放射性物質の濃度はストロンチウムなどのベータ線と呼ばれる放射線を出す放射性物質が2400万ベクレル、セシウム137が170万ベクレルと建屋の地下にたまっている汚染水の値に近い、高い濃度であることが分かりました。
水の温度はおよそ20度で、原子炉の底の温度とほぼ同じだということです。
東京電力は、「地下にたまった汚染水よりやや濃度が低いが、何らかのルートで格納容器から漏れ出した水と考えられる」と話しています。
3号機ではメルトダウンした燃料を冷やすための水が原子炉に注がれ、格納容器の破損箇所から漏れて建屋の地下にたまっていますが、燃料の状態や格納容器の破損状況は分かっておらず、東京電力は詳しい調査を行うことにしています。
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/486.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK220] アメリカが沈んでいく、ひとつの例(永田町徒然草) 赤かぶ
5. 2017年2月10日 21:04:55 : Ea4RtiJkvc : BWWJcOv6LC8[31]
アメリカも 衰退隠し 厚化粧
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/492.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK220] 「訪米の土産に年金献上」をばらされて激怒した菅官房長官  天木直人 赤かぶ
65. 2017年2月10日 21:05:08 : t3rgujv6sg : 0Ot72@YKwiM[7]
で? どう落とし前をつけてくれるの? 主犯の安倍君?
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/435.html#c65
コメント [政治・選挙・NHK220] 「言うことが支離滅裂だ」と、小学生が笑う  赤かぶ
15. スポンのポン[5730] g1iDfIOTgsyDfIOT 2017年2月10日 21:06:10 : ub3Hx2T5Ns : HiNKVHdYRfQ[383]
 
 
■支離滅裂でも的外れでも何でもいいから適当にしゃべって
 時間を潰せばいいんだよ。

                     安倍晋三
 
 
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/447.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK220] オツムが弱い二人の大臣  小林よしのり 赤かぶ
37. 2017年2月10日 21:08:50 : t3rgujv6sg : 0Ot72@YKwiM[8]
オツムが強い大臣なんているのかな? 安倍内閣に。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/430.html#c37
コメント [国際18] 速報!トランプ政権側また敗れる 入国禁止の大統領令 <米入国制限巡る大統領令、差し止め支持 米連邦高裁> 赤かぶ
2. 2017年2月10日 21:09:30 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-6123]
米入国措置 トランプ命令問題は人ごとではない

 トランプ米新大統領が1月27日、中東・アフリカ7ヵ国の市民や難民の入国を禁止する大統領令を発令して以降生まれた混乱は、この措置に従わないよう通知を行なった米司法省トップの司法長官代理が解任されるという事態に発展した。米政府によると、この7ヵ国の721人が航空機への搭乗を拒否されたという。

 トランプ大統領は、禁止対象としていないイスラム教国があることを逆手に取って「イスラム教徒の入国禁止ではない」とする一方、「中東で大勢のキリスト教徒が処刑されている」と宗教対立をあおる発言をしており、その支離滅裂ぶりはもはや常軌を逸している。

 ところが安倍首相は、欧米各国首脳や国連事務総長らから批判や懸念表明が相次いでいるのに、「コメントする立場にない」の一点張り。これは内政問題だというのだ。米国内外からの批判は、国際法や米憲法からの背反を指摘しているのに、首相がこうした観点を考慮した形跡はない。まさに「反立憲」政権の面目躍如と言うしかない状況だ。

 「われわれは米国を支援し、米国民を深く愛する者のみの入国を許可したい」

 発令を前に発せられた大統領のこの言葉は、実は(米国を日本に変えて)首相のものだと言われても、そう不自然ではない。シリアが最大の難民発生国となって以降、日本への難民申請者数は前年比5割以上の急増を見せたが、認定者数は13年に6人、14年11人、15年に27人。同年には7586人が申請を行なっており、認定率は1%にも満たず、うちシリア人認定者は3人。トランプ政権が半減させるというオバマ前政権決定の「第三国定住」方式による年間受け入れ枠は11万人だが、日本は30人。比較の対象ですらない。首相が表明した5年間で150人のシリア難民の留学生枠での受け入れは、悪いことではないにせよ、ひっかかるものがある。受け入れ国支援などとして2800億円を拠出する方針も、普遍的価値観より国益に照らして選別的に実施されるという懸念がぬぐい去れない。

 敗戦後の日本は、憲法施行前日の最後の勅令(外国人登録令)で旧植民地出身者(朝鮮人・台湾人)を「外国人とみなす」とし、対日講和条約発効と同時に一片の行政通達で日本国籍を最終的に奪った。旧植民地出身者は「援護法」の適用から除外されたが、BC戦犯の刑は執行された。大統領令問題は、遠い国の偏狭な権力者の話ではない。

(社会新報2017年2月8日号・主張より)

http://www5.sdp.or.jp/publicity/shimpo/opinion/170208.htm
http://www.asyura2.com/17/kokusai18/msg/104.html#c2

コメント [戦争b19] 中国を警戒し始めた「太平洋国家フランス」の安全保障事情 中国人観光客に「パリ離れ」 2017年日本と仏は悲観、中国楽観 軽毛
2. 2017年2月10日 21:09:47 : Ea4RtiJkvc : BWWJcOv6LC8[32]
いい年に なるさ軍需の 企業には
http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/655.html#c2
記事 [環境・自然・天文板6] 小保方氏、Nスペ批判 「人生への影響、一生消えない」 <STAP細胞 NHK番組にBPOが再発防止を勧告>
             小保方晴子氏=2014年4月、大阪市北区、森井英二郎撮影


小保方氏、Nスペ批判 「人生への影響、一生消えない」
http://www.asahi.com/articles/ASK2B61RQK2BPLBJ005.html?ref=msn
2017年2月10日18時51分 朝日新聞 

 10日夕、小保方さんの代理人の三木秀夫弁護士は報道陣の取材に応じ、小保方さんのコメントを発表するなどした。内容は以下の通り。

 NHKスペシャルから私が受けた名誉毀損の人権侵害や放送倫理上の問題点などを正当に認定していただいたことを、BPOに感謝しております。NHKから人権侵害にあたる番組を放送され、このような申し立てが必要になったことは非常に残念なことでした。

 本NHKスペシャルの放送が私の人生に及ぼした影響は一生消えるものではありません。

          ◇

STAP細胞 NHK番組にBPOが再発防止を勧告
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170210/k10010872201000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
2月10日 19時19分 NHK

NHKが3年前に放送したSTAP細胞の問題を検証した報道番組で、理化学研究所元研究員の小保方晴子氏が人権を侵害されたと申し立てたことについて、BPO=放送倫理・番組向上機構の委員会は「名誉毀損の人権侵害が認められる」として、NHKに対し、再発防止に努めるよう勧告しました。

3年前の7月に放送されたNHKスペシャル「調査報告 STAP細胞 不正の深層」について、理化学研究所元研究員の小保方晴子氏は人権を侵害されたとしてBPOに申し立てていました。

これについて、BPOの放送人権委員会は、10日、記者会見し、番組の一部について、「場面転換などへの配慮を欠いたという編集上の問題があり、小保方氏が元留学生作製のES細胞を不正行為により入手して混入し、STAP細胞を作製した疑惑があると受け取られる内容になっている」としたうえで、「名誉毀損の人権侵害が認められる」と指摘しました。

また、番組の放送直前に行われた小保方氏への取材について行き過ぎがあり、放送倫理上の問題があったとしました。

そのうえで、NHKに対し、再発防止に努めるよう勧告しました。

一方で9人の委員のうち2人が「人権侵害があったとまでは言えない」、「名誉毀損とするべきものではない」と、決定とは異なる意見を出しました。

決定について小保方氏は、代理人の弁護士を通じてコメントを出し、「私が受けた名誉毀損の人権侵害や放送倫理上の問題点などを正当に認定していただいたことをBPOに感謝しております。国を代表する放送機関であるNHKから人権侵害にあたる番組を放送され、このような申し立てが必要となったことは非常に残念なことでした。NHKスペシャルの放送が私の人生に及ぼした影響は一生消えるものではありません」としています。

一方、NHKは「BPOの決定を真摯(しんし)に受け止めますが、番組は関係者への取材を尽くし、客観的な事実を積み上げ、表現にも配慮しながら制作したもので、人権を侵害したものではないと考えます。今後、決定内容を精査したうえで、BPOにもNHKの見解を伝え、意見交換をしていきます。また、放送倫理上の問題を指摘された取材の方法については、再発防止を徹底していきます」としています。

BPO決定の概要(全文)

NHK(日本放送協会)は2014年7月27日、大型企画番組『NHKスペシャル』で、英科学誌ネイチャーに掲載された小保方晴子氏、若山照彦氏らによるSTAP細胞に関する論文を検証した特集「調査報告 STAP細胞 不正の深層」を放送した。

この放送に対し小保方氏は、「ES細胞を『盗み』、それを混入させた細胞を用いて実験を行っていたと断定的なイメージの下で作られたもので、極めて大きな人権侵害があった」などと訴え、委員会に申立書を提出した。

これに対しNHKは、「『STAP細胞はあるのか』という疑問に対し、客観的な事実を積み上げ、表現にも配慮しながら制作したものであって、申立人の人権を不当に侵害するようなものではない」などと反論した。

委員会は、申立てを受けて審理し決定に至った。委員会決定の概要は以下の通りである。

STAP研究に関する事実関係をめぐっては見解の対立があるが、これについて委員会が立ち入った判断を行うことはできない。委員会の判断対象は本件放送による人権侵害及びこれらに係る放送倫理上の問題の有無であり、検討対象となる事実関係もこれらの判断に必要な範囲のものに限定される。

本件放送は、STAP細胞の正体はES細胞である可能性が高いこと、また、そのES細胞は、若山研究室の元留学生が作製し、申立人の研究室で使われる冷凍庫に保管されていたものであって、これを申立人が何らかの不正行為により入手し混入してSTAP細胞を作製した疑惑があるとする事実等を摘示するものとなっている。これについては真実性・相当性が認められず、名誉毀損の人権侵害が認められる。

こうした判断に至った主な原因は、本件放送には場面転換のわかりやすさや場面ごとの趣旨の明確化などへの配慮を欠いたという編集上の問題があったことである。そのような編集の結果、一般視聴者に対して、単なるES細胞混入疑惑の指摘を超えて、元留学生作製の細胞を申立人が何らかの不正行為により入手し、これを混入してSTAP細胞を作製した疑惑があると指摘したと受け取られる内容となってしまっている。

申立人と笹井芳樹氏との間の電子メールでのやりとりの放送によるプライバシー侵害の主張については、科学報道番組としての品位を欠く表現方法であったとは言えるが、メールの内容があいさつや論文作成上の一般的な助言に関するものにすぎず、秘匿性は高くないことなどから、プライバシーの侵害に当たるとか、放送倫理上問題があったとまでは言えない。

本件放送が放送される直前に行われたホテルのロビーでの取材については、取材を拒否する申立人を追跡し、エスカレーターの乗り口と降り口とから挟み撃ちにするようにしたなどの行為には放送倫理上の問題があった。

その他、若山氏と申立人との間での取扱いの違いが公平性を欠くのではないか、ナレーションや演出が申立人に不正があることを殊更に強調するものとなっているのではないか、未公表の実験ノートの公表は許されないのではないか等の点については、いずれも、人権侵害または放送倫理上の問題があったとまでは言えない。

本件放送の問題点の背景には、STAP研究の公表以来、若き女性研究者として注目されたのが申立人であり、不正疑惑の浮上後も、申立人が世間の注目を集めていたという点に引きずられ、科学的な真実の追求にとどまらず、申立人を不正の犯人として追及するというような姿勢があったのではないか。委員会は、NHKに対し、本決定を真摯に受け止めた上で、本決定の主旨を放送するとともに、過熱した報道がなされている事例における取材・報道のあり方について局内で検討し、再発防止に努めるよう勧告する。

NHKのコメント

本日のBPO放送人権委員会決定についてのコメントは以下のとおりです。

小保方晴子氏が平成26年1月に発表した「STAP細胞」については、同年4月に理化学研究所が研究不正を認定しました。その後、理化学研究所が、本格的な調査を進める中、「STAP細胞はあるのか」「小保方氏の研究はどうなっていたのか」という疑問に世界的な関心が集まっていました。この番組は、その最中の同年7月、社会の関心に応えようと100人を超える研究者・関係者に取材を尽くし、2000ページを超える資料を分析して客観的な事実を積み上げ、表現にも配慮しながら制作・放送しました。番組の中の事実関係に誤りはありません。

STAP細胞については、理化学研究所による小保方氏の検証実験でも一度も作製に成功せず、世界的な話題となったネイチャー誌の論文も取り下げられました。番組の中では、遺伝子解析の結果として、STAP細胞は実際にはES細胞だった可能性を指摘しました。また、小保方氏の研究室の冷凍庫から元留学生が作製したES細胞が見つかった事実を放送しました。番組放送後の同年12月、理化学研究所が公表した調査報告書は、小保方氏が「STAP細胞」だとした細胞は、調べた限りすべてES細胞だったことも明らかにしています。

放送人権委員会の判断の中で指摘された元留学生の作製したES細胞をめぐるシーンは、(1)小保方研究室の冷凍庫から元留学生のES細胞が見つかったという事実、(2)小保方氏側は、保存していたES細胞について、「若山研究室から譲与された」と説明しているという事実、(3)一方、ES細胞を作製した元留学生本人にインタビューしたところ、小保方研究室の冷凍庫から見つかったことに驚き、自分が渡したことはないと証言しているという事実を踏まえて、なぜこのES細胞が小保方研究室から見つかったのか、疑問に答えて欲しいとコメントしたものです。放送人権委員会が指摘しているような「小保方氏が、元留学生作製のES細胞を不正行為により入手し、STAP細胞を作製した疑惑がある」という内容にはなっていません。

他の細胞の混入を防ぐことが極めて重要な細胞研究の現場で、本当に由来がわからない細胞が混入するのを防ぐ研究環境が確保されていたのか、そこにあるはずのないES細胞がなぜあったのか、国民の高い関心が集まる中、報道機関として当事者に説明を求めたものです。このシーンの前では、小保方氏がES細胞の混入を否定し、混入が起こりえない状況を確保していたと記者会見で述べたという事実についても伝えています。

今回の決定では、この番組の中で、「小保方氏が、元留学生作製のES細胞を不正行為により入手し、STAP細胞を作製した疑惑がある」と放送したとして人権侵害を認めています。

しかし、今回の番組では、STAP細胞は、ES細胞の可能性があることと、小保方氏の冷凍庫から元留学生のES細胞が見つかった事実を放送したもので、決定が指摘するような内容は、放送しておらず、人権侵害にあたるという今回の判断とNHKの見解は異なります。

また今回の決定では、委員会のメンバーのうち、2人の委員長代行がいずれも、少数意見として、名誉毀損による人権侵害にはあたらないという見解を述べています。

今回の番組は、STAP細胞への関心が高まる中、関係者への取材を尽くし、客観的事実を積み上げ、表現にも配慮しながら、制作したもので、人権を侵害したものではないと考えます。

BPOは、独立した第三者の立場から放送への苦情や放送倫理上の問題に対応し、正確な放送と放送倫理の高揚に寄与することを目的に、NHKと民放連が設立した組織であり、NHKとしてその勧告を真摯に受け止めるのは当然のことと考えます。

今後、決定内容を精査した上で、BPOにNHKの見解を伝え、意見交換をしていきます。

また、放送人権委員会が指摘した取材上の問題については、平成26年に番組が放送される前に、安全面での配慮に欠ける点があったとして小保方氏側に謝罪しましたが、今回の決定の中で改めて指摘されたことを重く受け止め、再発防止を徹底していきます。

http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/487.html

コメント [政治・選挙・NHK220] オツムが弱い二人の大臣  小林よしのり 赤かぶ
38. 歯磨き右近高山[920] jpWWgYKriUWL342CjlI 2017年2月10日 21:17:04 : bnGyaRdcWc : cwB1RCQy9e4[10]
>>35って、「私はネトウヨですから、小林よしのりを否定します」としか聞こえないね。

そんなんで、彼を貶したつもりか。笑止千万。

確認はしていないが、戦争法案やTPPや女系天皇反対を非難する内容の文筆に忙しくて、大分前からgag漫画は描いていない筈。

彼が漫画だけでなく、文章Onlyのカタチに於いてもでも正鵠を射ている発言を膨大な量している事を知らん「不勉強野郎」に投稿してもらいたく無いね。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/430.html#c38

コメント [政治・選挙・NHK220] トランプが習近平に親書 日米会談直前で狂った安倍シナリオ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
11. 2017年2月10日 21:18:10 : bpNbq9rUMc : ODjqQuQ9piY[61]
トランプ大統領はゴルフでとことん阿屁をバテさせて欲しい。あ、トランプ大統領!阿屁は選挙前はトランプ大統領を無視してヒラリにしか会わなかったですよね!



http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/500.html#c11

コメント [雑談・Story41] 高樹沙耶逮捕は、医療大麻潰し目的の狙い撃ち:大麻解禁の世界的潮流に危機感を抱く厚労省による国策捜査 Air−Real
2. 2017年2月10日 21:19:13 : mLXACeSz7M : UOCDIsPwaaE[5]
原子力マフィアと同じように、医薬マフィアが、存在する。

彼らの医薬品は、国民が、大麻の様々な病気や症状に対する効果を知れば、太刀打ちできないことを知っている。

医薬マフィアと厚生局麻取部とは、大麻が合法化されれば、飯の食い上げになる点で、利益が一致したのだ。

栽培が許可されていた、産業用大麻には、いわゆる「麻薬成分」が、ほとんどない。

大麻が、日本の古代から受け継がれた宗教的な伝統において、占めてきた重要な役割を鑑みると、また産業用大麻のエコロジカル、あるいはエコノミックの観点に注目すれば、彼らが行ったことは、国賊的な行いである。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/488.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK220] 「個人的信頼関係を築く」という大嘘  天木直人 赤かぶ
3. 2017年2月10日 21:20:46 : bpNbq9rUMc : ODjqQuQ9piY[62]
嘘つきが個人的信頼関係って.......
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/478.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK220] <怪しい>防衛省は「自衛隊日報」を12月下旬には見つけてたことが判明 赤かぶ
5. 2017年2月10日 21:21:34 : gz3ZEKUszU : 8Qtqn6gI6oM[1]
PKO「日報」発見、報告遅れを注意…防衛相
読売新聞 2/10(金) 15:54配信

 南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣された陸上自衛隊部隊による「日報」について、防衛省が情報開示請求に対し「廃棄した」と回答したにもかかわらず、同省内で発見された問題で、稲田防衛相は10日、閣議後の記者会見で、日報の発見から稲田氏への報告が1か月遅れたことに関して「すぐ報告を上げるべきだった」と述べた。

 関係部署には口頭で注意したという。

 日報は、昨年12月26日に省内で見つかったが、稲田氏への報告は、今年1月27日だったことが9日の衆院予算委員会で明らかになっていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170210-00050107-yom-pol
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/501.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK220] トランプ大統領に隷属姿勢の安倍首相に世界の首脳は嘲笑 日本外交と政治の正体(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 2017年2月10日 21:21:35 : lmXAIUHAWA : nXPegMqO5hA[2]
安倍は、このまま日本に帰ってこなくていいよ。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/502.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK220] 稲田防衛相のクビは当然 平和憲法蹂躙に無反応の世も末(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 2017年2月10日 21:23:18 : gz3ZEKUszU : 8Qtqn6gI6oM[2]
自民・二階俊博幹事長が苦言 「気の緩みあったのでは」 南スーダン日報問題
産経新聞 2/10(金) 12:02配信

 自民党の二階俊博幹事長は10日午前の記者会見で、南スーダン国連平和維持活動(PKO)派遣部隊の日報が、再調査で発見されてから1カ月も稲田朋美防衛相に報告されなかったことついて「多少気の緩みがあったのではないかという疑問をみんなが感じている」と苦言を呈した。

 その上で二階氏は「政府に対してしっかりした対応をするように申し入れておきたい」と述べた。

 一方、野党側が稲田氏と、「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案の国会審議をめぐり、金田勝年法相の辞任を求めている動きには「ただちに辞任に値するというようなものではない」と強調した。

 公明党の井上義久幹事長も10日午前の記者会見で、日報問題に関し「省内の情報共有が不十分だったし、文書管理も極めてずさんだった」と批判した。一方で、「ただちに辞任をしなければいけないという状況ではない」との認識も示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170210-00000535-san-pol
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/504.html#c1

コメント [カルト17] トラTwitter・2415万人、判決馬鹿げてる、消費税還付おかしい。ダマスゴミの次は司法詐欺と税金詐欺と喧嘩である。 ポスト米英時代
9. 2017年2月10日 21:23:41 : l0IjdrYjec : SeH_Rz6XXHY[31]
体育館の整備を早急に行い、子供たちの体力を向上させたり、
工場閉鎖予定の社長を呼び出して、工場を動かすための工面をしていたのがプーチン首相。
国民を飢えさせない、食料自給率の高さ。
ロシアのインフラ・経済の再生がどのように行われたのでしょうか。
軍事の強さ、海外との関係も、、、。


http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/584.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK220] 稲田防衛相のクビは当然 平和憲法蹂躙に無反応の世も末(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 2017年2月10日 21:24:47 : gz3ZEKUszU : 8Qtqn6gI6oM[3]
稲田朋美防衛相「厳しく指導した」 南スーダン日報“発見” 大臣への報告1カ月遅れ
産経新聞 2/10(金) 11:54配信

 稲田朋美防衛相は10日午前の記者会見で、南スーダン国連平和維持活動(PKO)派遣部隊の日報が再調査で見つかってから稲田氏への報告までに1カ月以上を要したことについて「関係部署に厳しく指導し、注意をした」と語った。

 再調査は、日報の情報公開請求を受けた防衛省が「日報は廃棄した」として、不開示を決定後に稲田氏が指示していた。稲田氏は「(日報が)見つかった事実自体は、事務方からすぐに報告を上げるべきだったと思う」と指摘。今後の処分については「事実関係に基づいて適切に対応したい」と述べるにとどめた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170210-00000534-san-pol
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/504.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK220] 騙されるな、民進党!  小林よしのり 赤かぶ
2. 2017年2月10日 21:27:29 : gz3ZEKUszU : 8Qtqn6gI6oM[4]
特例法、典範に根拠規定=民進との接点探る―自民
時事通信 2/9(木) 21:22配信

 自民党は9日、天皇陛下の退位に関し、今の陛下一代に限って認める特例法を整備するとともに、その根拠規定を皇室典範に設ける立法形式の検討に入った。

 典範改正による恒久制度化を主張する民進党などに一定の配慮を示して接点を探り、各党協議の合意形成に道筋を付けるのが狙いだ。

 憲法2条は皇位について「皇室典範の定めるところにより、これを継承する」と定める。このため、自民党が6日に開いた「天皇の退位等についての懇談会」では、特例法で対応する場合でも、退位を例外的に認める規定を典範に盛り込むべきだとの意見が、複数の出席者から出ていた。本則と付則のどちらに書き込むかは今後調整する。

 これに関し、懇談会の座長を務める高村正彦副総裁は9日、安倍晋三首相と首相官邸で会い、党内論議の状況を報告した。この後、記者団に「皇室典範に何らかのことを書き込むのはいいが、どういう書き方にするかだ」と指摘した。民進党との調整の余地を残すことを念頭に置いた発言とみられる。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170209-00000152-jij-pol
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/505.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK220] 稲田防衛相のクビは当然 平和憲法蹂躙に無反応の世も末(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 2017年2月10日 21:29:35 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[1869]
小沢一郎政治塾。17期生を迎え、小沢塾長のもと開講式。東京大学教授 井上達夫先生の講義は「批判的民主主義の構想」。玉城デニー幹事長の講義に続き、明日の塾生討論会に備え3班に分かれ討議中。今21時。今日から3日間の講義。「政治を変える。」みんな熱く、真剣です。
https://twitter.com/ekidoguchi/status/830024266666045440

政治を変えてください。安倍・山口・横畠の3バカ政治ではどうしようもないです。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/504.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK220] 室井佑月「誰の使者であるべきか」〈週刊朝日〉 赤かぶ
9. 乳良〜くTIMES[154] k_uXx4Fggq1USU1FUw 2017年2月10日 21:30:11 : bnGyaRdcWc : cwB1RCQy9e4[11]
Michael Moore 氏は「おいBush、アメリカを返せ」っていう本を書いているが、

安倍は「日本全体」を私物化しているね。

米国史上「最もmilitant President」であるBush Juniorに比肩する、

ひょっとして「日本が滅びる日」まで語り継がれる悪政なのでは?
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/428.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK220] 稲田防衛相のクビは当然 平和憲法蹂躙に無反応の世も末(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 2017年2月10日 21:30:12 : gz3ZEKUszU : 8Qtqn6gI6oM[5]
衆院予算委員会 民進党、稲田防衛相の辞任要求 南スーダン派遣部隊の日報問題で「答弁不誠実」
産経新聞 2/9(木) 12:32配信

 民進党の後藤祐一衆院議員は9日午前の衆院予算委員会で、廃棄したと説明していた南スーダン国連平和維持活動(PKO)部隊の日報が保管されていた問題に関連し、稲田朋美防衛相の答弁が不誠実だとして辞任を要求した。発見後すぐに公表しなかったことを「隠蔽だ」とも指摘した。

 稲田氏は「隠蔽する意図はなかった」と強調した。日報に「戦闘」の文言があったことに関しては「南スーダンで法的な意味での戦闘はなかった」と述べた。 同日午前の予算委理事会で、野党筆頭理事の長妻昭氏(民進党)は、日報の問題に関する第三者による調査実施や、予算委での集中審議開催を求めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170209-00000522-san-pol
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/504.html#c4

コメント [お知らせ・管理21] 2017年2月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
26. オヤジ太郎[1] g0mDhINXkb6YWQ 2017年2月10日 21:31:21 : 6p0UYCoGSM : NFt_VKlDgas[1]
管理人様、お疲れさまです。
以下の投稿は、誹謗中傷、業務妨害にあたりますので、削除をお願いいたします。

http://www.asyura2.com/13/nametoroku7/msg/592.html
http://www.asyura2.com/13/nametoroku7/msg/593.html
http://www.asyura2.com/13/nametoroku7/msg/599.html
http://www.asyura2.com/13/nametoroku7/msg/600.html
http://www.asyura2.com/13/nametoroku7/msg/601.html
http://www.asyura2.com/13/nametoroku7/msg/602.html
http://www.asyura2.com/13/nametoroku7/msg/603.html
http://www.asyura2.com/13/nametoroku7/msg/604.html

お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/476.html#c26

コメント [政治・選挙・NHK220] 騙されるな、民進党!  小林よしのり 赤かぶ
3. 2017年2月10日 21:31:29 : gz3ZEKUszU : 8Qtqn6gI6oM[6]
自公、退位「一代限り」…特例法前提に協議へ
読売新聞 2/9(木) 7:19配信

 天皇陛下の退位を可能にする法整備を巡り、自民、公明両党は8日、現在の陛下一代に限った立法措置とする方針で一致した。

 特例法の制定が前提だが、民進党などが皇室典範改正による退位の制度化を主張していることにも配慮し、典範に特例法制定の根拠規定を設ける措置も容認する構え。来週にも行われる、衆参両院の正副議長による各党からの意見聴取で示される見通しだ。

 自民党の高村正彦副総裁と公明党の北側一雄副代表が8日午後、国会内で会談して確認した。両氏はそれぞれ、党内の議論が「一代限り」で意見集約されつつあると説明。将来にわたり適用できる退位要件を定め、退位を制度化することは極めて困難だとの認識で一致した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170208-00050153-yom-pol
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/505.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK220] 小保方氏、Nスペ批判 「人生への影響、一生消えない」 <STAP細胞 NHK番組にBPOが再発防止を勧告> 自然板リンク 赤かぶ
1. 2017年2月10日 21:32:07 : 1hFwhl5XF6 : A44FqszPm3Y[189]
NHKがやったことは、BPOレベルでなく犯罪でしょう。
人を一人、自殺(他殺?)に追い込んでいるし。

まだ、NHKによる小保方襲撃事件の決着はついていないよ。

http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/509.html#c1

コメント [戦争b19] 米中間で激化する「AI軍拡競争」〜日本はどう対処すべきか 「遠隔戦争」時代が幕を開ける(現代ビジネス) 赤かぶ
1. 2017年2月10日 21:34:11 : mLXACeSz7M : UOCDIsPwaaE[6]
後3、4年もすれば、船員が一人もいない、全自動化された一般船舶が、海上を行き来するようになる。

軍艦においても、同じで、全自動化された、海のドローンような軍艦が、偵察、攻撃、防衛の主役に躍り出る時代は、直ぐそこまで来ている。

残念ながら、教育のせいで、日本は発想力においても、創造力においても、遅れを取っている。
http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/648.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK220] 騙されるな、民進党!  小林よしのり 赤かぶ
4. 2017年2月10日 21:34:37 : gz3ZEKUszU : 8Qtqn6gI6oM[7]
民進・細野代表代行、皇室典範の改正は避けられないとの認識示す
ホウドウキョク 2/9(木) 7:30配信

皇室典範の改正は避けられないと強調した。
民進党の細野代表代行は、「与党の動きについては、強い違和感を覚えます。仮に、1代限りのものというふうに、まずは、現段階ではやるという判断をしたとしても、基本的には、皇室典範の改正そのもの、これは避けられない」と述べた。

民進党の細野代表代行は、8日の記者会見で、天皇陛下の退位をめぐり、1代限りの特例法での対応が望ましいとする与党に対し、あくまでも皇室典範の改正は避けられないとの認識を示した。

細野氏は、皇族の範囲を定めた皇室典範の5条に言及し、「ご譲位されたあとの陛下は入っていない。特措法で定める方法は法技術論としてはありえるが、例外的な皇族に位置づけられることは、あってはならない」と指摘した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170209-00007072-houdouk-soci
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/505.html#c4

コメント [経世済民79] 日本株GW暴落!? 米市場は「ヒンデンブルグ・オーメン」警戒 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
742. 2017年2月10日 21:35:16 : daBV5cPA7s : 5615KTI1N2I[15]
JRPtelevision より。
[ 港区区長とセキュリティーサービス会社の談合 裏取引 ]
[ネット TV ニュース.報道] 朝堂院大覚氏 区政改革区民会議
2017/02/09 - YouTube

-----これは上の736のエグゼクティブ・プロダクション 談合(2017/02/08)2
の続報です。インターネット番地で検索しても出て来ません。
ここの最初の[ ] 内のもので検索する以外にこれを見る方法は有りません。
YouTube に金を払って そうなるように してもらった ということです。
http://www.asyura2.com/13/hasan79/msg/610.html#c742

コメント [政治・選挙・NHK220] 騙されるな、民進党!  小林よしのり 赤かぶ
5. 2017年2月10日 21:35:37 : gz3ZEKUszU : 8Qtqn6gI6oM[8]
譲位 自民議員意見書 特例法に賛同が大半
産経新聞 2/7(火) 7:55配信

 ■「典範改正」「党議拘束外し」不満も

 天皇陛下の譲位をめぐる法整備で、自民党は想定通り一代限りの特例法で見解をまとめる方向となった。党幹部全員に加え、所属議員に書面で求めた意見でも大半は特例法に賛同し、意見集約の環境は整った。ただ、党幹部に限定した議論のあり方には反発も出ている。皇室典範改正の主張や法案採決で党議拘束を外すよう求める声もあり、「静かな環境」での意見集約には曲折も予想される。

 「天皇の退位等についての懇談会」座長の高村正彦副総裁は6日、特例法を求める意見が多かった理由について「恒久法とする要件を決めることが不可能に近いということだった」と記者団に語った。

 意見書を出した84人は、首相や閣僚、党幹部らを除く党所属議員379人の約22%にあたる。「意見を出しても意味がない」と見送った議員も多い。募集自体を知らなかった議員もいたが、執行部は“サイレントマジョリティー”は特例法に賛同と受け止める。

 大島理森衆院議長は各党に「静かな環境」での議論を要請した。これを受け、自民党は1月23日に少人数による懇談会の設置を決定。限られた時間の中で全議員が参加して議論すれば混乱を招くと判断したからだが、執行部の思惑通りの結果となった。

 一方、皇室典範改正を主張した議員は10人に満たず、民進党の主張と似通う点が特徴だ。石破茂前地方創生担当相は女系天皇の議論も求めた。石破派では「党議拘束外し」を求める声も出ている。村上誠一郎元行革担当相は「天皇陛下の恒久的制度改正を求めるお考えを忖度(そんたく)することが重要」との書面を出した。民進党の野田佳彦幹事長も忖度との表現を頻繁に使う。

 譲位に反対の意見書を提出したと語る議員もいる。ある若手議員は、過去に恣意(しい)的な譲位があったとして「将来、内乱がないという保証はどこにもない」と懸念を示す。少数派とはいえ党内にはさまざまな意見がある上、各報道機関の世論調査では恒久制度化を求める声が特例法を大きく上回っている現実もあり、意見集約は不安も残している。(小川真由美)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170207-00000075-san-pol
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/505.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK220] トランプが習近平に親書 日米会談直前で狂った安倍シナリオ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
12. ネコの目[173] g2yDUoLMlto 2017年2月10日 21:36:06 : FEFO9fyVQM : 2m2Ur6y139M[10]
アヘのやることはただ一つ。
ゴルフをキャンセルして、帰国すること。
この上、一緒にゴルフをやることになると、何のためにわざわざ税金を使ってアメリカまで行ったのか分らない。
「ゴルフをしてきました〜♪ 良いスコアが出せました〜」
って、ただ遊びに行っただけなのか、ってことになる。

「アヘさんには、ヒコーキ乗せて、ゴルフして、グルメで歓待する。それだけでいいんです」
とトランプは言われているに違いない。徹底的に馬鹿にしているんだな。
ま、アヘでは仕方ないか・・・。

トランプはことあらば、シュウキンペイに会いに行くとも言っているらしい。
中国を毛嫌いし、「米国と共に戦おうではありませんか!」
は、もう通用しない。
それにしても、アヘの外交力って所詮こんなものか。
アヘはそろそろ中国が大国であることを認めなければ、判断を誤るだろう。
まあ、無理かな??
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/500.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK220] 右翼研究その二十<本澤二郎の「日本の風景」(2510) <小池新党は極右政権のアダ花> <安倍長期政権に赤ランプ> 笑坊
13. 2017年2月10日 21:36:28 : piS4tj6jjs : LrlWm_@8vtE[73]

>>12. 忍穂耳の垢
>抽象化が過ぎると・・・
>貴殿のは外に・・・そんな権威など・・・
>思考の枠組みそのものがそれを要求・・・
>正統性が無いと言い出すその目的・・・
>武士から政権をとり戻した明治政府・・・

>12さん、右巻き左巻き線香のような話から大分ご寛大になられましたね。
私の拙い文章の癖かもしれませんが、目が回るようでしたら容赦願いたい。
それに表現も下手なものですから深くない意味を考えても疲れるだけです。

ただ正統性の有無の主張は、日本の権力が推移した史実に基づく判断です。
天皇の実権が奪われ推移し始めてから王政復古まで七世紀を要しています。
政府の名の下に国を作ったのは文明開化にマゲを捨て洋服を着た幕末の武士。

主権在民を考えると戦前の国体は滅んているが天皇は実権が奪われたままだ。
国民が実権を奪った事実は無く皇国と雖も戦前の政府の権力に正統性は無い。
そして現在の政府もまた戦後統治によって戦前の権力体質を踏襲しています。

>一部の軍官僚を除いて日本は満州を・・・中国に攻め入ろうと・・・
>当時の日本ならではの往き着いた姿が・・・
>権力体質と思想体質に類するものはいわば結果物
>結果物を責めても原因を取り除くことにならない
>大いなるエネルギーの無駄遣い・・・

権力を維持する為に最も都合良い思想が必要なのはどこの国も当たり前です。
権力体質と思想体質の意味や意義についてもお互いの誤解があるようですね。
あくまでも自由思考が前提です。しかし意において如何だろうかと思います。
体質という言葉にさほど深い意味はありません。対質の意味でもありません。

権力や思想が時代で異なった事実と性質に着目し客観的に判断すべきですね。


http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/360.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK220] トランプが習近平に親書 日米会談直前で狂った安倍シナリオ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
13. 2017年2月10日 21:36:37 : 4ImPab2nyM : PepI7W98esI[12]
アベの強固な日米同盟は、
政権延命に使ったが狂いが生じてきた。
会談の中身がないゴルフ外交も最悪。延命のムダ使い。

アベはぼつぼつポシャりますね。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/500.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK220] 騙されるな、民進党!  小林よしのり 赤かぶ
6. 2017年2月10日 21:37:13 : gz3ZEKUszU : 8Qtqn6gI6oM[9]
退位、典範改正が多数=民進議員懇―共産も同調
時事通信 2/10(金) 10:43配信

 民進党は10日午前、皇位継承に関する全議員懇談会を衆院議員会館で開いた。

 党の皇位検討委員会(委員長・長浜博行副代表)が、皇室典範改正による天皇退位の恒久制度化が望ましいとする見解を説明。同委員会の馬淵澄夫事務局長によると、皇室典範改正が必要だという意見が多数を占め、一代限りの特例法が望ましい、あるいは退位を認めるべきではないとの主張も一部にあった。

 長浜氏は、党見解で皇室活動の安定的維持に向けた女性宮家創設を提言していることも説明。「今国会は退位の法整備を優先すべきだが、喫緊の課題だ」と述べ、理解を求めた。

 共産党も10日午前、小池晃書記局長らが出席し、退位に関する検討会議を開催。恒久制度化に向けて「皇室典範改正が筋だ」とする党の考えを改めて確認した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170210-00000046-jij-pol
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/505.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK220] 騙されるな、民進党!  小林よしのり 赤かぶ
7. 2017年2月10日 21:38:32 : gz3ZEKUszU : 8Qtqn6gI6oM[10]
共産・小池書記局長、「皇室典範の改正が筋」とする党の方針確認
フジテレビ系(FNN) 2/10(金) 18:24配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170210-00000516-fnn-pol

「皇室典範の改正が筋だ」とする方針を、あらためて確認した。

共産党の小池書記局長は「あくまで、皇室典範の改正ということで、臨むのが筋だということも、あらためて確認しました」と述べた。

共産党は10日、天皇陛下の退位に関する検討会議を開き、出席者からは、「高齢というのは、1人の方に限っての問題ではない」といった声や、「一代限りにとどまらないルールを作る必要がある」などの意見が出た。

このため、会議では、「皇室典範の改正が筋だ」とする党の方針をあらためて確認した。

このあと、小池書記局長は記者団に対し、20日に衆参両院の正副議長による、意見聴取が予定されていることを明らかにしたうえで、こうした方針を伝える考えを示した。

http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/505.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK220] 騙されるな、民進党!  小林よしのり 赤かぶ
8. 2017年2月10日 21:42:10 : cvSjQnUrCw : CZ2giSz577Y[7]
問題は退位にはない。譲位後の皇太子不在問題である。
皇女が天皇に、成れないのか成れるのか。
それによって、新しい天皇陛下が養子を迎え入れるのかどうかである。
皇太弟など枝葉は考えてはならない。
主幹の継続を保てるかどうかが問題なのである。
天皇家と神宮との結びつきは憲法上は一切不要である。
女性が天皇と成られても何ら問題ないと言える。
要は、国民の総意が女性を天皇として受け入れられるかどうかである。
この部分を、必ずクリアーにしなければ、次の次の天皇選びで、諍いが生じてしまう。
国民の総意から離れれば、象徴天皇制は次の代でお終いで構わないとする議論だって成り立つわけである。
このことはとりわけ重要な内容の為、国家で議論のやり取りを十分に重ね、国民の承認を得なければならないのである。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/505.html#c8
記事 [リバイバル3] 伝説のデッカ デコラ

【デッカ デコラ】

「倉庫として使っているので、ただ置いてあるだけ。人にお聞かせできる状態ではありません」とおっしゃるモアさんに「隠れ家」繋がりでお邪魔した。


レコードとオーディオの部屋
http://more.main.jp/


ただ置いてあるだけとはいうものの、よだれが垂れそうな機器類は全て結線されており、6セットのスピーカーはいつでも音が出せるようにスタンバっていた。

中でもひときわ異彩を放って目を惹かれたのがデッカ デコラ。
数ある機器の中でも孤高の存在感がある。

いろいろとオーディオ遍歴を重ねて来られたモアさんが、

「クラッシック音楽を聴くにはもうこれ一台あれば何もいらないと」思わしめたしろもの。

かつて五味康祐氏が、その著書の中で「デコラの上にオーケストラが展開している」とその驚きを書き記した。日本には当時3台しか輸入されなかったという幻のコンソール。

正に拝聴という言葉が似合うが如く、鎮座して耳を傾けた。

品位がある音とはこういう音のことを言うのだろう。そこはかとなく味わい深い飴色の響が綺麗に漂っている。コンソールの廻りを中心に波紋のように音が広がっていく。完結したシステムから流れ出る音楽は確かな一つの世界を構築している。モアさんが「上がり」を宣言したお気持ちが理解できる。

もともとは広いホールに置いてゆったりと音楽を楽しむために作られたものと思われるが、様々な設置環境でもその美しいホールトーンを満喫できると思った。少し高めの椅子に座って聴くと、コンサートホールの2階席最前列に座った様にフルオーケストラが展開する。座して聴くとコンソール中央の箱の中に人が立って演奏している様なリアリティがある。

部屋のどこで聴いても音の広がりを体感でき、その音色が変わらない。不思議に思っていると、モアさんがスピーカーのサランネットを外して中を見せてくれた。おお!まるでボーズではないか。モアさん曰く「BOSEのスピーカーの原型ですよ、これは」  仰る通り’60年代前半ステレオ黎明期に既に音の反射を計算して臨場感と広がりを出す技術が確立していたとは驚きである。


「モアさんの隠れ家」へ
http://www.shu-ks.com/zakki/0moresan.html


他のシステムはただ繋いだだけと仰るが、そこはオーディオマニアでもあるモアさん、与えられた条件の中でもベストを尽くすべく、BBCの銀箱モニター5/1や3/1からはJAZZ向きにチューンされたエネルギー感のある音が出ていた。こちらのシステムは先日行われたStudiok'sのイベントで山本さんが出していた音に触発されたご様子で、かなり煮詰めた調整をされていらした。まだ発展途上の段階と謙遜されていらしたが、どうしてどうして解像度の高い澄んだ音が聴こえたきた。この先どうなってしまうのか。


デコラとは違う意味で、古くて新しい音に耳が反応した。JBLのハーツフィールド。実力の半分も出し切っていないとのこと。以前自宅ではぶ厚い土壁でできた部屋のコーナーにぴったりとくっつけて置いていたそうだ。その時の目の覚めるような鮮烈な音はここでは聴くことができないと仰る。確かにここは倉庫代わりに使っているので、ハーツフィールドの実力は出し切れていないのかもしれない。しかし私の耳には亡くなる直前のチェット・ベイカーの奏でる憂いに満ちた深く柔らかな音色が耳から離れなかった。音楽の表現力は今もって一流である。ハーツフィールドの実力の片鱗を垣間見た。
http://www.shu-ks.com/nikki/2005/nikki8-1.html


オーディオ雑記帳 3
http://more.main.jp/zakkichou03.html


2005/1/12
僕の隠れ家にはこれ以上オーディオ機器が入らないのに

「モアさん、聞いてみます?」

との誘惑に負け、浅はかにもその人物の思惑通り、購入を決めてしまった(幻の機器)DECCA デコラ。

そして、今日、デコラが運ばれてきた。

ポンと置いただけなのに、僕はこのデコラの音を文章に書けない・・・いや、表現する能力がない・・・

まるで色とりどりの宝石のような音としか表現できないし、デコラ自体まるで(音を聞いた後には)宝石箱のように感じる

ブリッジ接続のお手伝いをしていただいた百戦錬磨のA氏も黙って聞き入っていたので何か感じるものがあったのかもしれない

2005/1/15
デコラが来て以来、僕のオーディオ感が全く変わってしまった・・・

長年付き合ってきたオーディオたちの音が全てモノトーンに感じられる。オーディオでこんな衝撃的な経験は今まで無いので戸惑っている

デコラを聞いた後レビンソンもマランツもBBCもJBLも困ったことにモノトーンになってしまった

使いこなしとかケーブルとか今までの努力は???自分がバカに思えて笑いがこみ上げてくる

もう少し早く会えば音楽だけを楽しめたのに・・・でも、出会えたことに感謝しなければ

今はデコラにあった書斎が欲しい


デコラは僕に言う

僕と付き合うのなら、音楽は僕が聞かせてあげるから、僕の側でもっと知性を付けなさいと


2005/1/18
デコラについてもう少し・・・

オーディオ雑誌のようにオーディオ評論は聞いてもいないのに誰か有名な人が絶賛すると如何にもよい音が出ていると感じてしまうものだ。デコラも例外ではなく古い雑誌での評価は高い。

しかし他のオーディオ機器でも同じだが、所有者のみなさんが(全ての音楽を)最高の音で聞けるわけではない。

それには電蓄といえどもノウハウが必要で、長年にわたっての経験がありデッカ・カートリッジの性格やこれに合うレコードを一瞬でチョイスできる事が出来なければ簡単にはこの音質を手に入れられない。

アナログレコードを表面でしか知らない人やデッカ・カートリッジの激しい性格を熟知していない人がポンと置いても(そよ風のような、空気のような)空間に漂う音楽を得ることは難しいと思う。

僕のデコラがデッカのアームではなくデコラの高級仕様のガラードのターンテーブル・アームが付いていたならば購入したかどうか分からない。音楽を鳴らす自信がないからだ。


デコラのネットにはグリーンとブラウンがあり発売当時チョイスできたのか分からないがグリーンネットは初期型に使用されたものではないか?と言う人もいる。シリアルは101×で1001からの製造番号だと1×番目となるが詳しくは分からない。

この他AUX 端子もあるのでCDも聞けるが何か場違いな感じがして繋ぐ気にならない。

またツィーター用の外部補助端子も付いているが高音に関しては全く不満を感じないし、使用するとかえって音質を悪くするような気がしてならない。

チューナーの音質は音楽観賞用としては多少不満がのこるが立派なもの。

電源はこの頃のイギリス仕様らしく世界で使用可能な100〜240V

「生きている!」

そう、デコラは生きている! と書いて殆どの人が笑うであろう。しかし、そのように書く以外書きようがないのだ。まるでこちらの気持ちを知っているようにデコラは音楽を奏でてくれる。

オーディオ機器がその日の気分、天気、湿度によって音質の感じ方が違う経験を持っている人も多いと思うが、デコラにはそれがないのだ。こちらの気持ちに合わせて最良の音質を聞かせてくれる。

面白いことに同じ感じ方をしている人が同じようなことをSS誌別冊「サウンド・コニサー」に書いている。・・・まさか「生きている」とはさすがに書けなかっただろうが、僕が著者と同じ感覚を持ったことはほぼ間違えがないと思う。ここに書いてあることはデコラを所有した今、頷くこと以外僕には出来ない。デコラを知らなかったら笑いながら読むだけだっただろう。

デコラを言葉でなにか慎重に選ぶとすると、「風景」という言葉を使いたいですね。ぼくは聴いていて「風景」が見えるような感じがするんですよ。

---中略 ---

冬に聴いていますと、夜など、雪がしんしんと降り積もっている様子が頭にうかびます。夏に聴けば、風がすーっと川面をわたっていくような感じ、春に聴けば春うららっていうような感じ。自分の気持ちのもちようとか四季のうつりかわりに、わりに反応するような気がする。池田圭氏も夏に聴きにこられて「庭をあけてたら景色とよく合う、こんなのはめずらしい」といわれてましたんで、ぼくだけがそう感じるというのじゃないと思います。レコードを聴きながら、いつも風景を見させてもらっている。逆にいうと音から季節感のようなものが感じとれる、それがデコラのよさでしょうね。

---中略 ---

「風景がみえる」というのが、やはりぼくは最もふさわしい表現だと思います。

最後にSS誌別冊「サウンド・コニサー」写真の説明文がデコラの全てを語っている

これぞ幻の名器、デッカ・デコラ。伝統的な英国家具調の仕上げは優美そのものである。ずば抜けて深みのある再生音は、英国の叡智の結晶とも称すべきもの


2005/1/19
デコラが来てから1週間。未だに最初の衝撃は消えない

これ以上デコラについて書くことはないが、最後に僕がデコラにしてあげたことはコンセントを入れたこと以外無い

幸いしたのは多少レコードの知識が僕にあったことぐらいで、それが全てである


2005/1/29
全ての機器に火が点くようになった。あとはケーブルをうまく纏めなければならない。といってもデコラ以外の音は・・・笑っちゃうほど全然駄目である。部屋の問題は大きいなぁ
http://more.main.jp/zakkichou03.html


オーディオ雑記帳 4
http://more.main.jp/zakkichou04.html


ハーツフィールドはプレーヤーにガラードとフィアチャイルドのカートを持ってきて以来、気持ちよく「歌う」ようになった。借り部屋なのでハーツにパワーを入れられないが、小〜中音量でこれほど「歌う」ハーツは経験がない。

デコラをハーツのような表現で言うと「奏でる」で、この言葉がデコラの全てを表現している。

最新の機器は綺麗な音、美しい音、凄い音で鳴るのは認めているが「歌う」や「奏でる」という表現はうまく出せない気がする

コンクリートに囲まれて部屋的には条件が悪いと思うが、それでも「歌う」「奏でる」ヴィンテージ機器は面白い。音質的には最新機器の方が圧倒的に凄いのだが表現での何かが欠けている?と思うのはヴィンテージ機器を使っている誰でもが感じていることかもしれない(8/18)


僕は何故か他人の音に興味は無い。SS誌の「何とか訪問」を見ても聞いてみたいと衝動に駆られる部屋はずいぶんと前から全くなく、デコラで気品がある音質を手に入れからというもの、ますます他人の音が気にならなくなった。

これが40年前の音?と驚く人も多いと思う。聞いてみないと絶対に信じられないだろう。
http://more.main.jp/zakkichou04.html


オーディオ雑記帳 6
http://more.main.jp/zakkichou06.html

自宅では1日中デコラを鳴らしている。

蓄音機と言っている僕の母がデコラの音を非常に気に入っていて、Mac に繋げてエンドレスで流している。最近驚いたことだが、耳が少し遠い母が音の善し悪しを判断出来るのだ。

一度デコラではなくロジャースで鳴らしていると台所にいた母が、いつもの音で聞かせてと言ってきたのだ。

人間は可聴範囲が狭くなってきても音質の判断は出来るらしいことが分かった。
これなら、あと30年は音楽が楽しめそうだ。


SG520の下の段がPCオーディオ心臓部で、Macminiから無線でデコラと繋いでいる。

Mac → AirExpress → CELLO DAC → DECOLA・・・

この音は麻薬的な音である(2008/10/21)


再びデコラ

ムラードの真空管EL34が逝ってしまった。

2、3日前から電源を入れるとバキバキといやな音。そう、真空管が駄目になるときの特有の音。購入してから2年間もの間、逆に言うとよく持ったものである。購入したときに確認したが、このムラード後どのくらい使えるのだろう?と思いつつも2年間過酷な使用によく耐えた。

しかし現在では良質のムラードを4本集めるのは至難の業。
きっとそれだけで数年費やしてしまうだろう。

EL34はある時期の東欧テレフンケンの音が気に入って同ロットを一気に70本購入し在庫してあるが、ムラードのような音はでない。

きりっと締まったデコラから優しい音のデコラに変わってしまった。

残念であるが、これはこれで母も気に入ってくれているので今後デコラを所有する限り、この音で聞くこととなる。

まぁゆっくりと探して良質のムラードが手に入ったならばもう一度デコラを蘇らせることも出来るので、それまではオーディオは引退できないかもしれない。

真空管といえばダイナミック・オーディオのA氏に EL34 を5、60本引き取ってもらったことがあるが、所有するテレフンケンの前に持っていたロシア製の真空管で、当時売られている中ではまともな音質だったので、やはり同ロットを一気に購入したものだが、同ロットで購入しないと安定して一生同じ音で楽しめない危うさがある現在の真空管。

こういう意味でも真空管アンプ保持には人知れず努力している人は多いと思う。

A氏、・・・現在入手できうる良質の真空管で機器を調教し自分に合わせていく・・・という言葉が身にしみて分かるような気がする(2008/11/19)

贅沢を言うと夜に思いっきり雰囲気のある部屋で音楽を聴きたい。・・・

そして旨い酒と極上の女性
http://more.main.jp/zakkichou06.html


オーディオ雑記帳 7
http://more.main.jp/zakkichou07.html


オーディオ近況(僕の身勝手なオーディオ・アクセサリー論)

EMT927を設置してから5ヶ月、昨日(湿気の関係もあるだろうが)はじめてステレオレコードがこのような音で聴けるのか!と言うような感動できる再生が出来た、まだ良くなるような予感がする

僕は前述したとおり、設置したときに、ある程度満足した音が出たならそれ以上機器をいじらない。そして良い音が出るまで鳴らし続け熟成させる。30年以上?オーディオを続けてきた経験からそのようにしている。

そして、熟成させたオーディオとは、逆に今現在の音を高価なアクセサリーやケーブルなどで壊されるのが怖い、と言うくらいまで満足のいく音が聞ける事であると思う。

僕はレコードコレクターである。毎日のようにレコード店を回り良い音の素晴らしい演奏を探し続けている。自宅に保管している大量のレコードをオーディオマニアが毎週のようにアクセサリーなどで音を追求している暇はなく、一枚でも多く良い演奏を聴きたい。

趣味は趣味、オーディオで音の変化を楽しんでいる人もいれば、僕のように一枚でも多くの演奏を聴こうとする趣味の人もいる。いろいろな人がいる中で、HPでアクセサリーなどを絶賛するのだったら少なくとも絶賛する人が一生使い続けていく自信のあるもの、そのような価値のあるものだけにしてほしい、僕みたいなアクセサリー初心者には大変に迷惑なのだ。毎週、毎月、毎年のように、このカーボンが良い、このケーブルが良いと言っているオーディオマニアが、とても満足できる音を出しているとは思えない。

と、言う僕も過去に雑誌などに踊らされて高価なケーブルなどを購入した経験があるがその殆どが使い物にならず、ゴミケースの中へ。そして得た結論は、その場で音の変化が判るようなアクセサリー、ケーブルには手を出すなと言うこと。

とてもアクセサリー評論など当てになるものはない。しかし現実は高価なケーブル・アクセサリーは癖が強い(強くなきゃ売れないわけだが)


僕が満足するケーブルは結構、癖のない安価なものに多く、ケーブルでは細い方が多く感じる。

さらに5年以上使い続けると他のものに代替えがきかぬほど熟成が進むのも安価なケーブルに多い。

そして何より、僕にとっては何年かに一度する端子磨き、これがどんなアクセサリーよりも効く!!

完成されたオーディオとしてはアクセサリーの入る隙のないデッカ・デコラが一つの答えだろう。

この品位ある音を聞いてしまうと何一つ改造(付け加えても、引いても)してはならないと直感して判る

実現不可能だが、以前Studio K'sで音楽喫茶をやるのだったらデコラで行いたいと山本氏に言ったことがある。そしてレコード演奏には古楽の権威であるA氏に頼みたい。移動に十万円以上掛かると思うが、費用が解決できても、たぶんStudio K'sにはクレーンを使っても入らないと思う。(2009/11/6)


デコラとLNP

自宅にいる時には8割くらいはデコラが鳴っている。

しかもデコラから流れるのはバロック音楽。

Macmini ~ USB ~ NU FORCE Icon uDAC~ 同軸 ~ Cello DAC

に流していて、これらをiPadで遠隔操作している。

デコラできくレコードのように100%満足するわけではないけれど、かなり心地よい音が常時部屋を充満するあたり、便利な世の中になったものだ。

事務所に設置してあるオーディオ機器をレビンソンに戻した。Cello は約2年間頑張ってきたつもりだけれども、

LNP ~ Cello encore power ~ JBL S9500

で鳴るジャズは

EMT927 ~ marantz ~ ハーツフィールド

で鳴らすジャズとは別物だけど高い次元で別世界を魅せてくれる。1年以上前から初期型LNPを聴きたいと人に頼まれていて、ようやくCelloを片付けLNPを聞きなおすと素晴らしい。聞いた人しかわからないが、今の機器では絶対に表現できないジャズの音がある。

この音質が聴ける限り、何も触りたくない、というかケーブルさえも替えたくなくなるが、毎週のようにケーブルを交換しているオーディオマニアの人たちは一体どんな音で満足するのか?

(ほとんどの人が、もっと良い音になるに違いないと思って交換するのだろうけど、自分では気づかないうちに今の音に不満があるからだと僕は思っている)僕には理解できない。(2010/12/15)
http://more.main.jp/zakkichou07.html


オーディオ雑記帳 8
http://more.main.jp/zakkichou08.html

僕が考える理想のオーディオ部屋

ステレオサウンド誌がいつ頃かは分からないが『音楽が聞こえない部屋の写真』が載るようになった。マニア紹介でも訪問でも、皆揃ったように誇らしげに高価な機器を並べ立てた部屋で、まるでオーディオショップのようなリビング。最近ではよく恥ずかしくもなく、いい親父が自慢げに載るよとあきれ顔。

オーディオ評論家が音を伝えられない文章を書き始めたのも同時期のような気がする。評論の総括は決まって曖昧な和製英語で語られ、結局何を読者に伝えたいのか?

しばらくして、一流のオーディオ専門誌が二流のオーディオ広告雑誌にみごとに変貌を遂げた。それからというものオーディオ評論家と名刺でも出されると大笑いしてしまう自分がいる


僕は一枚の写真・・・暖炉のそばにデコラが他の家具と一緒に、最初からそこにあったような自然な感じで置かれていた・・・

それは多分イギリスの貴族の部屋だと思うが、こんな部屋で音楽を楽しみたいと長年思っていた。

時の流れを忘れさせてくれる部屋、それが僕の理想となった。

再開発の話が出たときにチャンスだと思った。そしてまだまだ家具などは揃わないが、時間を忘れられるような部屋が出来つつある。

先日、母といっても84歳だが友人を連れてきて部屋を貸してくれというので、デコラから小さな音で音楽を流して部屋を出たら、普段30分もしない間に帰るのに、その日は2時間部屋にいたらしい。

そしてまた遊びにきていい?と友人にとっては非常に心地の良い部屋であったらしい。
すこしは記憶の写真に近づいたかな?と理想の部屋作りは始まったばかりだ。(2012/12/10)
http://more.main.jp/zakkichou08.html


オーディオ雑記帳 10
http://more.main.jp/zakkichou10.html


ジャズ再生の間にdecolaでクラシックを聞く機会が多くなった

というのも、sony music unlimited というネット配信サービスを使い一日中バロックを decola に送り込んでいるのだ。

今まで長い間 decola に Mac miniを繋いで HDD にリップした AIFF を再生するも、もちろん music unlimited を再生するもレコードに比べ不満が残り本格的に聞く気がおこらなかった。

ところが半年前使っていないオヤイデの銀線USBケーブルを遊び半分に繋いでみるとレコードの時のような decola の音が…

この銀線USB、他の組み合わせでは全く使い物にならなかったのにオーディオとは不思議なものである。

慌てて他の銀線も試したくなり早速ダイナミックのA氏に連絡してオーグラインのUSBとRCAを注文。

decola のオーディオインターフェイスには apogee DUET2 を使っている。

見た目だけで購入したが decola に触らず、音量は DUET からで使い勝手がよい。

そういえば、オーディオ中古専門業者で decola が売られていたがテレフンケンの球が刺さっていた。僕もこの球で一回試してみたが全然ダメで直ぐに mullard に直したが、この業者で扱っている decola は本来の?良い音が出ているのであるのか?一回聞いてみたい気もする

A氏に銀線を頼み2ヶ月経ったがオヤイデとオーグラインの差は大きくはかわらなかった。どちらかと言えばオーグラインの方が安定感があるクッキリとした音だが、オヤイデを選択した。

オヤイデの少し暗く不安定な音(?)が僕の decola には合っているように感じたからだ。しかし何故僕の decola は銅線がダメなのであろう?不思議だ。 ( 2014/9/28 )
http://more.main.jp/zakkichou10.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/683.html

コメント [政治・選挙・NHK220] 室井佑月が野党共闘を支える政治学者・山口二郎に「ワイドショーが野党を取り上げたくなる過激作戦」を提案(リテラ) 赤かぶ
9. 2017年2月10日 21:44:42 : GW9eLBVdic : 4P6ZhNAZLqI[7]
戦前に アメリカと戦ったものである われわれに すっきりとわかることがある。
アメリカ政府は 口で言うほど 同盟関係は純粋なものではない。

共通の価値観という表現も 日本政府徳に阿部内閣が言っているだけ。

しかも 日本は他の民主的国家より 民主的公正公平ではない。

表現の自由も 法治国も 人権も 貧弱である。その中での一番の寒違いが 

アメリカの対中国政策である。 大国同士の戦いはない。前大戦の学習は

充している。米中戦わず。従って仮想敵国としていない。軍部はわからないが
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/493.html#c9

記事 [経世済民118] <日米首脳会談>繰り返すか通商摩擦 米高官「自動車議題」(毎日新聞)
<日米首脳会談>繰り返すか通商摩擦 米高官「自動車議題」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170210-00000115-mai-bus_all
毎日新聞 2/10(金) 21:10配信


 米政府高官が10日の日米首脳会談を前に、「自動車」が主要議題になるとの見方を示した。対米貿易黒字や円相場が再び、日米間の火種となるのか。日本政府は、トランプ米大統領の対日批判が誤った認識に基づいている可能性があると見て、ひとまず現状認識をすりあわせた上で、通商・通貨戦略での協調を模索する考えだ。【宮川裕章、井出晋平】

 「トランプ大統領の対日観は1980年代のままだ。米国の役所が実情を説明していないのか、それとも意図的な交渉の手段なのか」。日本の自動車産業への批判を続けるトランプ氏の発言に、経済産業省幹部は首をかしげた。

 日米間で貿易摩擦が深刻化したのは70〜90年代にかけてのことだ。日本製繊維製品の輸出攻勢が問題視され、日本は72年、輸出自主規制を受け入れた。これが前例になり、77年にはカラーテレビでも対米輸出を自主規制した。

 「日本脅威論」が広がる中、次に標的となったのが自動車だ。70年代の石油危機で低燃費の日本車が売れ、米自動車メーカーの業績が悪化。米国の貿易赤字に占める日本の比率が70.8%のピークに達した81年、日本は対米自動車輸出の自主規制に踏み切った。

 85年には、当時の中曽根康弘首相が「1人100ドルの米製品を買おう」と呼びかけ、デパートで外国製ネクタイを買うパフォーマンスまで見せつけた。それでも日本の対米貿易黒字は高止まりする。「日本で米国製品が売れないのは、日本の商慣行などが原因」と考えた米政府の要請で89年、こうした「構造問題」の協議がスタート。日本は、内需拡大に向けた公共投資拡大などを受け入れた。

 しかし、90年代後半以降は米IT産業の成長や新興国の台頭で、日本の輸出競争力が低下。2016年の米国の貿易赤字相手国のうち、日本は2位に浮上したとはいえ、比率は約9%に低下している。

 一方で、日本車メーカーの米国生産は85年の29万台から15年には384万台に増え、経産省幹部は「米国経済への貢献は大きい」と訴える。

 みずほ総研の安井明彦欧米調査部長は「各国メーカーの供給網は世界に広がり、世界経済はトランプ氏が描くようなゼロサムゲームではなくなっている」と指摘。現状に即し、日米双方のメリットにもなる通商戦略をトランプ氏に説きたい政府だが、その道筋はまだ示せていない。

 ◇政治が振り回した円相場

 日本時間の1月31日夜。トランプ氏が「他国は通貨安に依存している。中国はやっているし、日本が何年もやってきたことだ」と発言すると、円相場が1円以上も急伸した。財務省幹部は「大統領による『口先介入』だ。今後も繰り返すかもしれない」と身構えた。

 円相場は日米の政治に翻弄(ほんろう)された歴史でもある。1980年代、「強いドル」を掲げて財政拡張と金融引き締め策を採ったレーガン大統領(当時)のもと、ドル高が進行。だが、貿易と財政の「双子の赤字」を抱えた米国はドル高の是正に動き、85年9月のプラザ合意につながった。円相場は、1ドル=240円台から150円台に上昇。主要7カ国(G7)は87年2月のルーブル合意で過度のドル安をけん制したが、下落に歯止めはかからなかった。

 米国が貿易赤字の原因として円相場を問題視する姿勢を強めると、政治の思惑次第で円相場が不安定になるリスクも高まる。97年6月には、当時の橋本龍太郎首相が「(ドル安が続くと保有している米国債の価値が下がるため)売りたい誘惑にかられたことがある」と発言。通貨の安定を狙ったようだが、米国の株価急落を招き批判を浴びた。

 一方、バブル崩壊後の日本経済の長期低迷を背景に、米国が円安誘導に理解を示したこともある。2003〜04年、政府は35兆円規模の大規模な円売り・ドル買い介入を実施。円売りで市場に資金供給し、デフレ脱却につなげる狙いもあり、米側も了承していたとされる。ただ、リーマン・ショックなどで金融市場が不安定になると、比較的安全とされる円が買われ、円相場は11年、1ドル=75円台まで急騰した。日銀が異次元緩和を導入すると、一転して円は売られ、企業業績は回復に向かった。

 農林中金総合研究所の南武志主席研究員は「トランプ氏が打ち出す政策はドル高につながりやすいのに、ドル高を嫌っている」と話す。通貨は、短期的には「口先介入」などで動いても、基本的には経済環境が決める。トランプ氏が自身の政策でドルの上昇圧力を強めながら日本批判を強めれば、混乱を深めかねない。

http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/883.html

コメント [文化2] アンティーク オーディオの世界 _ オーディオ・メーカはなぜ堕落してゆくのか? 中川隆
7. 中川隆[6620] koaQ7Jey 2017年2月10日 21:45:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[7079]

伝説のデッカ デコラ
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/683.html

http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/745.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK220] 安倍・トランプゴルフ会談一つ取ってもネトウヨ的思考とはこれだけ違う(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
1. 2017年2月10日 21:45:21 : 1hFwhl5XF6 : A44FqszPm3Y[190]
安倍:http://www.sankei.com/images/news/160920/plt1609200035-p1.jpg
小池:http://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-74-c6/x_lucy0_x/folder/1381801/79/42875379/img_1_m?1477307053

http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/507.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK220] 騙されるな、民進党!  小林よしのり 赤かぶ
9. 2017年2月10日 21:45:58 : cvSjQnUrCw : CZ2giSz577Y[8]
国会で議論のやり取りを


と訂正いたします。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/505.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK220] 小沢 一郎 「次の選挙はどんでん返しでまた逆になりますから,期待してください」(銅のはしご) 赤かぶ
35. 2017年2月10日 21:46:20 : 10h3BhpPc2 : DkZmCHWka3Y[110]

>>34さん

貴男のコメントに全面的に同意いたします
これからも拡散よろしくお願いします

あす新橋某所で4時より世直し勉強会が有るんですが
講演お願いしたいくらいです・・・そうもいかないと思いますが(笑

腐敗権力の走狗であるテレビ新聞等の世論調査と称する捏造支持率
世論誘導 洗脳報道は目に余るものが有ります
これも不正開票をする為のアリバイ作りと私は考えています

その様にしてムサシソフト不正開票による偽議員を輩出させ大阪維新小池偽知事 
安倍偽政権を構築しているのです

本当に安倍内閣が67%も支持が有るのであればテレビは現在の様な
安倍ヨイショの報道をする必要は有りません

それだけこの政権は本当の支持がメチャクチャ低いと思います
でなければテレビ新聞は自然体の報道をするはずです

阿修羅のみなさん記者クラブ大手御用メディアに騙されてはいけません。



http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/416.html#c35

記事 [経世済民118] やはり財政赤字の推計は過大(ZUU online)
やはり財政赤字の推計は過大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170210-00000007-zuuonline-bus_all
ZUU online 2/10(金) 11:20配信


シンカー:財政収支の赤字として、国民経済計算確報、資金循環統計、そして内閣府の試算をならべてチャートにしてみると、2016年度の内閣府の試算の赤字のジャンプが異様であることがわかる。この財政収支の赤字の異様なジャンプがある2016年度を基点として、2020年度まで試算を伸ばしているため、内閣府の財政収支の赤字の試算は過大になっていると考えられる。このジャンプを修正し、それを起点に試算を延ばせば、チャートからも、2020年度の基礎的財政収支の赤字は完全に解消してしまうことも十分に考えられるような財政収支の改善ペースであることがわかる。このジャンプの一つの説明の仕方として、2015年度の第二次・三次の補正予算の成立による国債発行の増加がある。しかし、それが理由なのであれば、補正予算の影響は一時的なものであるため、元のトレンドに戻るはずの2017年度の財政収支の赤字の推計が2016年度からまったく変化していないことが説明できないことになる。これ以上に過度に財政赤字を懸念して緊縮政策に傾けば、デフレ完全脱却は成功せず、経済パフォーマンスの悪化が財政状況を悪化させるというこれまでの悪循環を脱することができなくなってしまうだろう。財政問題を含め、国民は危機に気づいていないから悲観論を誇張してでも関心を持たせ、対策を早めなければいけないというこれまで政策の考え方は危険であり修正する必要がある。その誇張された悲観論自体が景気センチメントを冷やし悲観論が自己実現してしまうリスクを高めてきたこれまでの失敗の歴史があるからだ。

■財政赤字の推計

報道される国家予算の一般会計の収支には特別会計や地方政府が入っていないため、国民経済計算確報でまとめられて一般政府全体の財政収支の赤字がわかることになる。

国民経済計算確報の資本取引から算出された純貸出(純借入)では、2015年度の一般政府の財政収支の赤字はGDP対比3.3%であった。

2012年度の8.2%、2013年度の7.2%、2014年度が4.9%であったことを考えれば、財政収支はしっかり改善してきている。

しかし、国民経済計算確報は公表まで1年程度の時間がかかるため、四半期ごとに公表される日銀資金循環統計で直近の動きを確認することになる。

資本取引の裏には金融取引があるため理論的には同一であるはずだが、実際には算出方法の違いにより、純貸出(純借入)は資本取引と金融取引で若干の誤差が存在する。

資金循環統計の純貸出(純借入)も、金融取引のものであり、公表が早いため推計値が多く入るため、国民経済計算確報の資本取引から算出された一般政府の財政収支とは若干の誤差が存在する。

しかし、両者の2009年度からの相関係数は0.98となっており、トレンドはほぼ同一であり、資金循環統計で実際の財政収支の動きをより迅速に追うことは可能である。

資金循環統計の一般政府の純貸出(純借入)に相当する資金過不足では、2015年度の財政収支の赤字は2.9%となっている。

2016年度に入った2016年7−9月期までの1年間では財政収支の赤字は2.3%となっており、赤字の縮小ペースが継続していることが確認できる。

1月25日に内閣府は中長期の経済財政に関する試算を改定し、一般政府の財政収支の赤字の予測を行っている。

2020年度の財政収支の赤字は2.2%となり、そこから利払い費などを控除した基礎的財政収支の赤字(2020年度で1.4%)の解消が困難であるということの根拠になっている。

もちろん、内閣府も新たに公表された2015年度の国民経済計算確報を考慮して試算を行っているはずだ。

■問題なのは2016年度から

しかし問題なのは、2016年度の財政収支の赤字が5.1%となっており、2015年度の3.3%から大幅に悪化していることだ。

新たに公表された2015年度の国民経済計算確報によって明らかになった大幅な財政収支の改善、そして直近の資金循環統計の動きをほぼ無視するかのような試算になってしまっている。

資金循環統計の動きを考慮すれば、2016年度の財政収支の赤字はどんなに悪くとも2015年度と同程度であるというのがより現実的だろう。

円安に転換したことにより、2016年度後半の税収はしっかり増加し、2016年度の財政収支が改善することも十分可能だろう。

財政収支の赤字として、国民経済計算確報、資金循環統計、そして内閣府の試算をならべてチャートにしてみると、2016年度の内閣府の試算の赤字のジャンプが異様であることがわかる。

この財政収支の赤字の異様なジャンプがある2016年度を基点として、2020年度まで試算を伸ばしているため、内閣府の財政収支の赤字の試算は過大になっていると考えられる。

このジャンプ(1.8ppt)を修正し、それを起点に試算を延ばせば、チャートからも、2020年度の基礎的財政収支の赤字は完全に解消してしまうことも十分に考えられるような財政収支の改善ペースであることがわかる。

このジャンプの一つの説明の仕方として、2015年度の第二次・三次の補正予算の成立による国債発行の増加がある。

しかし、前倒し発行も含めた国債発行計画はGDP対比1.4%程度しか増加しておらず、政府支出が増加すれば税収で戻ってくる部分も多いため、国債発行計画の増額分をそのまま財政赤字の推計に載せるのは過剰である。

前倒し発行のように国債を発行してもその資金を使わず、現金が増加しただけであれば、両建てで資産と負債が増加するだけなので、国民経済計算確報での財政収支(純借入)はほとんど動かないはずだ。

補正予算による国債発行をそのまま財政赤字に載せるというのは、国債の発行を増やし、それをすべて使い(すべてを海外で使うのが例)、税収の増加がまったくないという極端な前提が必要になる。

更に、補正予算の影響は一時的なものであるため、元のトレンドに戻るはずの2017年度の財政収支の赤字の推計がGDP対比5.1%と2016年度からまったく変化していないことも、このジャンプが補正予算だけでは説明できないことを示している。

これ以上に過度に財政赤字を懸念して緊縮政策に傾けば、デフレ完全脱却は成功せず、経済パフォーマンスの悪化が財政状況を悪化させるというこれまでの悪循環を脱することができなくなってしまうだろう。

財政問題を含め、国民は危機に気づいていないから悲観論を誇張してでも関心を持たせ、対策を早めなければいけないというこれまで政策の考え方は危険であり修正する必要がある。

その誇張された悲観論自体が景気センチメントを冷やし、悲観論が自己実現してしまうリスクを高めてきたこれまでの失敗の歴史があるからだ。

ソシエテ・ジェネラル証券株式会社 調査部
会田卓司

http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/884.html

コメント [カルト17] 安倍は米国に51兆円も貢ぎ金をもってゆく。何ということだ。自分の足下を見てみるがいい。ひとりひとりが赤貧洗うが如し/副島 仁王像
1. 2017年2月10日 21:51:16 : 4TMWP5S6v6 : OGcJkghHvO4[1]
酩酊してるので、箇条書き風、断片的にコメント
・うちのイヴァンカがあんたを誉めてたぞ、一国の総理大臣に対して
なんたる侮辱!と憤怒の報道どころか、よろこんでるようで
・プー大帝は温泉旅館で一泊フグ喰って3000億円をロシヤ国民にプレゼント
トラはゴルフで51兆円 こんなに儲かる商売があるのか大統領になってよかったと
・誉めてやればハシャギ、叱責すれば青ざめて縮みあがりゼニを持ってくる
japをいじるのおもしれーな、とハンドラーズの気持ちを分かり始め
・アメリカは尖閣を守るッ!日米同盟は強固ナリ!と大本営第一放送
一昼夜高らかに勝利宣言!支那めマチスさんが黙っちゃいないぜトラの威を借るjap!
湘南似非右翼ジジイが妙に強気なの、関係アリ?
・赤貧洗うが如しの半分の国民はもうそのまんまですが、勝ち組大会社社員使用人
及び公務員のみなさん、庭にプールがある一戸建てに住まい、夏は一か月バカンス
家族と別荘へ行ったり海外で過ごす勝ち組さんいますかいませんね 貧乏ですね
産業が壊滅した貧困国アメリカには、いるらしいけど、原資はどこから?
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/595.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK220] 小沢 一郎 「次の選挙はどんでん返しでまた逆になりますから,期待してください」(銅のはしご) 赤かぶ
36. 2017年2月10日 21:51:57 : xQoZn42Pr2 : 2ydlNWODHRI[1755]
申し訳ありませんが期待していません
国民が目を覚まさない限り無理です
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/416.html#c36
記事 [経世済民118] 英銀行資産218兆円流出?ゴールドマンもヘッジファンドをニューヨークに移転(ZUU online)
英銀行資産218兆円流出?ゴールドマンもヘッジファンドをニューヨークに移転(写真=Thinkstock/GettyImages)


英銀行資産218兆円流出?ゴールドマンもヘッジファンドをニューヨークに移転
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170210-00000012-zuuonline-bus_all
ZUU online 2/10(金) 17:40配信


米ゴールドマン・サックスがロンドンのヘッジファンド業務をニューヨークに移転する予定であることが、複数の内部関係者から明らになった。

ゴールドマンはBrexitとの関連性を否定しているが、すでに8人の従業員がロンドンからニューヨークに移転しているほか、チームを統率しているディレクターの退社も報じられている。

■移動理由はヘッジファンド事業の低迷?Brexit?

Brexit交渉開始を目前に控え、大手銀行のロンドン撤退が現実味をおびてきた。ゴールドマンに関しては先月も1000人から3000人の大規模移動が報じられた直後、ロイド・ブランクファインCEOがロンドン集中型の業務展開をニューヨークなどに分散させる可能性を示唆していた。

ゴールドマン広報部は先立ってニューヨークに移転した8人の従業員と、英EU離脱の関連性を否定。あくまでゴールドマン・サックス・インベストメント・パートナーズ(GSIP)側の事情で決定したと主張している。

2008年に70億ドル(約7958億3000万円)規模の巨大ヘッジファンドとして設立されたGSIPだが、金融規制改革法(ドッド・フランク法)の煽りをうけ現在の運用資産は35億ドル(約3979億1500万円)まで減少。2015年9月からの1年間、オフショアファンドでは8.2%の損失をだした。現在の運用資産が移転した8人に影響する公算だと指摘されている。

ロンドン撤退を予感させる動きはほかにもある。米ロイターなどに流出した内部関係者の話によると、ロンドンチームのマネージング・ディレクターだったニック・アドヴァ二氏は現在アドバイザリー部門に移動。年内の退社を予定している。またアドヴァ二氏に代わってチームを統率してきたラルカ・ラグブ氏も、同じく退社を決めているという。

ブリュッセルのシンクタンク、ブリューゲルは2月8日、「Brexitにともなう英国外への銀行資産流出が1兆8000億ユーロ(約218兆1470億円)にのぼる」と予想した報告書を発表した。(ZUU online 編集部)

http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/885.html

コメント [政治・選挙・NHK220] 米国の撤退についての怖れを背景に日本の安倍晋三氏はトランプ氏と会う(RFI) 無段活用
1. 2017年2月10日 21:54:15 : cvSjQnUrCw : CZ2giSz577Y[9]
安倍晋三がトランプ大統領と会うのは、統一教会の意向を携えてである。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/506.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK220] 室井佑月が野党共闘を支える政治学者・山口二郎に「ワイドショーが野党を取り上げたくなる過激作戦」を提案(リテラ) 赤かぶ
10. 2017年2月10日 21:55:04 : oLYPlmPKz6 : AVfXv1Ku1u0[129]

 7 さんと同様です

  私も 山口二郎を今一つ信用できない。

 国会前で菅直人と仲良くしていたのを見ました。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/493.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK220] 米国の撤退についての怖れを背景に日本の安倍晋三氏はトランプ氏と会う(RFI) 無段活用
2. 2017年2月10日 22:02:09 : cvSjQnUrCw : CZ2giSz577Y[10]
安倍・トランプ会談は統一教会の手配だった!新潮45が伝える

http://dailycult.blogspot.jp/2017/01/45.html


昨年11月18日(日本時間)に実現した安倍首相とトランプ次期大統領の会談。
その会談について、トランプ当選を予想していなかった政権サイドが統一教会(家庭連合)のルートを使って会談に漕ぎつけていたことを本日発売の新潮45が伝えている。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/506.html#c2

コメント [戦争b19] サーカスもどきの中国軍機が米軍機に急接近  赤かぶ
2. 2017年2月10日 22:02:27 : a5YCGSgYHI : 6RrnF@oq1d4[1]
不測の事態が起こってしまって今の「航行を脅かしてるぞ」状態どころじゃない
破局を恐れなきゃならんのは本当は(これから没落する)アメリカより(これから興隆する)中国のほうなんだけどな
アメリカもまだ急にそこまでは行きたくないので甘んじてるがどこかで一線超えてしまうかもわからんね
http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/656.html#c2
コメント [音楽18] ガセネタ - 社会復帰 Lawliet
3. 2017年2月10日 22:02:42 : Q81mkCzgEk : Uq0Ao8DY124[69]
たしかに歌詞は聞き取れませんな。笑

ギターのリフとベースラインがカッコよくて気に入ったので投稿しました。
ギターは相当太い弦を使っているのか、どうしたらこんな音が出るのか謎です。
演奏は上手いです。

うつ状態の時は、音楽はおろか、様々な音を受け付けなくなり、克服して社会に出ようという時は、暴力的なサウンドが支えになったりもしますので、ご容赦ください。

絵画でいえば、ゴッホ・デ=クーニング・村上肥出夫といったところでしょうか。

ではまた。

law


http://www.asyura2.com/16/music18/msg/449.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK220] 海外派遣どころじゃない! 自衛隊が志願者激減で、なりふり構わぬ異例の「縁故募集」…その実態とは?(週プレNEWS) 赤かぶ
19. 2017年2月10日 22:02:44 : gFW7dka71U : YrM0Tpn31nI[573]

>>自衛官募集を広報官任せにせず、25万人の隊員全員が総力をあげて若者たちを勧誘しようという縁故募集推進大キャンペーンである。

これで思い出したが、或る大手自動車メーカーが此れと同じ事をやっていた!。

営業マンだけでなく現場工場で働く人にも一定の営業ノルマを課して、自社製品自動車の売り上げ台数を伸ばしていた。

それは工場労働者に休日・就労勤務外で営業しろ!縁故でも何でもいいから販売台数確保しろ!との明らかに「労基法」違反行為!。

しかも月初めの全体ミーティングで目標販売台数・各人の販売成果を工場全員の面前で発表すると云う「法律違反行為」そのものが公然と工場最高責任者=工場長御自らの口から報告される。

更に半年間販売実績の無い工場従業員は名指しで『不達成理由・経緯』説明を余儀無くされる、謂わば「吊るし上げ」をやっていた!。

でも、よ〜く考えて見ると、工場従業員には『営業』を勤務時間外・休日にやらせるが、営業マンが勤務時間外・休日に「工場」で自動車製造に携わった事は一切無いと云う『矛盾』が生じる。

これは防衛省でも同じ事が言える、つまり一般現場の将兵には「広報官」「徴兵」の片棒を担がせるが、防衛省官僚・自衛隊幹部・広報官は現場・戦場で『銃』『武器』を手に取って敵と対峙し戦う事は一切無いと云う『矛盾』が生じる。

先の「大戦」敗戦後の大日本帝国幹部軍人生き様を見れば一目瞭然なのだが『優しき日本人』は一億総懺悔の言葉に騙され、これ等「卑怯者」「売国奴」を許してノウノウと「生き延び」させてしまった。

今、目の前に起きてる事は80年以前に日本で実際に起きた事と一緒なのに、電通・マスゴミが仕掛けた「無料ゲーム」「スピン報道」に乗せられ判断能力を失ってる日本国民の大半。

因みに先に述べた大手自動車メーカーは捏造構造規格が事故多発で全てバレ経営状態最悪の状態に為って、今は実質「外国資本」の傘下に陥ったがネ〜ん♪。

何れ日本『防衛省』『自衛隊』も実質「米国」の傘下に降る事だろう!?。

いや最早、キチガイぼくちん安倍ぴょ〜ん日本政府は米国の傘下、否『奴隷』と化してるがネ!!。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/476.html#c19

コメント [経世済民118] 黒田日銀の行き詰まり象徴 衝撃が走った2月3日の国債下落 金子勝の「天下の逆襲」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
18. 2017年2月10日 22:03:59 : yLe170fVic : P2MWXPYVcG8[33]
アベノミクスは終わる以外にないね。

http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/771.html#c18
記事 [リバイバル3] 伝説の ソナス ファベール ガルネリ・オマージュ

Guarneri Homage(ガルネリ・オマージュ)という名のミクロコスモス 2012-08-31

もし小学生の時にスタインウェイと出会っていなかったら、間違いなく今、私はピアノでなくヴァイオリンを弾いているだろう。「あの頃の貴方はピアノがオモチャだったからね」と母は云うが、縁というか出会いというものは別に人同士だけではない。モノとヒトも縁によって結ばれる、いや、そう考えないと説明がつかない事が多すぎる。

XRTでヴァイオリンを聴くと、まるでプライベートホールで演奏者と対面して聴いているような錯覚に陥るので、こんなにヴァイオリンの音が好きなのにどうしてピアノしか弾けないんだろうと思い悩むことが最近になって増えた。実際、贅沢な悩みなのかもしれないが、とは言え、悩みには違いない。私の悩みに限らず、そもそもオーディオファイル達の悩みなんて、普通の人達?!からすると「狂気の沙汰」であることは皆様否定されないと思う。もっとも、それを楽しんでいるから、楽しめるから、狂人とはならず、一趣味として理解!?されるのだろうが。


今思い出すと、あの日もそうだった。


(15年以上保管してあった2種類のガルネリオマージュのカタログ)


どちらかと言うと息苦しくなることが多い、いつもの部屋。

所狭しと置いてあるアンプ達、こちらに倒れてくるのではないかと思えるほど林立したスピーカー達。


そんな「機械の群れ」の中に、ただひとつ、そう、まるでハイエナが群がる魔の園の中でひっそり咲くコスモスとも見えた、ただ一対、静かにそこに置いてあった。


それが偶然か、必然か。
そんなことはどうでも良かった。

そうして、流れてきたのは聞き慣れたバッハの無伴奏ヴァイオリンソナタ。

すっと、辺りが消えていき、やわらかな潤いが私を包んだ。いやもっと言うと、その潤いが私を包んでくれていることすら自覚したのはしばらく後になってからだ。
この音は、一体何なのか。

電気で録音された「偽物」を鳴らすことでは絶対生を超えること何で出来るわけがないと、若さの至りで決め込んでいた当時の私のプライドを、自信を、一気に壊してくれた。しかも、やさしく、ゆっくりと。「それは違うのよ」と。

かなり昔だが、祖父の友人であったプロのヴァイオリニストが、私の目の前で、私だけのためにヴァイオリンを弾いてくれたことがあった。

そう、まさにあの音だ。生きている音。

キキキッと瑞々しいが、時に極めてキツイ音色すら出すヴァイオリンの音色。
ただそのキツサは決して耳に突かない。

いやしかし正直言ってあの音でも無い。本物のヴァイオリンの音はこんなんじゃない。でもこの音は生きている。有機的という言葉を使うのが空しくなるほど生き生きしている。どうしてなんだ。たかが電気が振動板を動かしているだけなのに。どうしてこれほどまでに「神経質でたまらない音」がスピーカーから出てくるんだ。


涙が止めどもなく流れてきた。絶対に圧倒されない音なのに、時には汚く、そして時には偽善的でもあるのに、どうしてこんなに生きているのだろう。
涙が止まらない。

こんな馬鹿な。スピーカーがこんな音を出せるわけがない。


ウソだ
夢だ
マンガだ
SFだ

そう叫んだ。

でも、目の前に置いてあった彼女は、物静かに、凜として私を見つめていた。
彼女はなにも言わなかった。

Guarneri Homage 
ガルネリ・オマージュ


「美しい女は、男に対して、見るよりも見られる形に慣れているであろう」

と言ったのは山田洋次監督だが、まさにこのスピーカーのことを言っているとも思えた。他のスピーカー達なら

「オイ、そこの青年君。私を見たまえ。そうして私の完成された語り口を理解するよう努めたまえ」

と上から目線で喋りまくってくる。大抵は圧倒され、そうしてぐったり疲れる。いい音で音楽をたくさん聴いたのに、その後で自分でピアノを弾くとミスタッチが増える。私の指は嘘をつけない。


Guarneri Homage 
ガルネリ・オマージュ

これは楽器だ。そうだ楽器なんだ。そう考えないと落ち着けない。

ピアノはヴァイオリンの音を出せない。
ヴァイオリンはクラリネットの音を出せない。

至極当然のこと。どうして今まで「このスピーカーだけしか出せない音」を出すスピーカーが無いに近かったのか、上位モデル、下位モデルばかりの世界であったのかが不思議で仕方がない。

ガルネリの音はガルネリでしか出せない。
これが「いわゆるスピーカー」と思うから駄目なんだ。楽器なんだ。

財布に入っていた3万円を差し出し「これを、頭金にして・・・」と言った時の店員がした顔が忘れられない。口惜しくて、とうとう真逆の音世界に生きている父を説得し、無理矢理試聴させたこと十数回。

「惚れ込んでいるのはよく分かるんだけれど、そもそも、ピアノを弾く君が、ピアノの音さえ満足に聞けないスピーカーなんて問題外だよ」

と首を横に振る父に、

「そうじゃないんだ。これは「ガルネリ」の音なんだ。ピアノの音でもヴァイオリンの音でも無い。それに似せようと無駄な馬鹿げた頑張りをやめて、楽器「ガルネリ」の音楽を素直に歌わせるんだよ、お父さん!」と懸命に言う私。


その後、父から逆に説得されてしまい、縁無く十数年が経った。

しかし、どのスピーカーの音を聴いても、あの「美しさ」が耳から離れない。たとえそれが嘘であっても、虚像であっても、偽善であっても。全くもって、私は恋をしてしまったのだ。そう、人が一機械に恋をしたのだから、なんと滑稽なことだ。かの『火の鳥』を描いた手塚治虫も微笑むだろう。

その後、好みの女性は数多く目の前に現れた。

JBLのアクリルホーンの音に完全にノックアウトを喰らい数日寝込んだり

アルティックの「音に温度を感じざるを得ないようなウォームさ」に打ち拉がれたり

その後のオマージュシリーズの音に鳥肌が立ち、幾度も涙したりもした。

そうして時が経ち、ふと気がつくと愛する連れ合いがいた。

一世一代、私が最も尊敬するオーディオ評論家と同じスピーカーを使うんだという20年来の念願は叶った。

そのXRTの圧倒的なホール感、音のプラネタリウムに日々包まれても・・・


重量感がある低域ではなく、透き通った水のような低域
天井から降り注ぎ、こちらへスッと真っ直ぐのびてくる中高域
そして想像をはるかに絶する高解像度

もっともっと優しく、大らかな音しか出なかった思っていたが、拙宅で鳴ったそのサウンドたるや、その名、その姿に反して消えゆく小さな響きも決して逃さない。

何にしても、オークションを含めて、今まで買いそびれたこと実に14回に上る。
縁は無いかと諦めたことも数限りない。たかがスピーカーとの縁、されどスピーカーとの縁。オーバーに聞こえるかもしれないが、それは人の知るところではない。

しがないオーディオファイルの一人として、このスピーカーと会えた幸運を神仏に深く感謝する。
http://mcintosh.exblog.jp/18910022/


ガルネリ・オマージュはスピーカーではない。楽器だ!


中学生時のカタログ収集からはじまり、私のオーディオ遍歴は20年を超える。
その中で、決して忘れることが出来ない「あの音」がある。

Sonus faber社の「ガルネリ・オマージュ」


実にピンきりで多くのスピーカーの音を試聴室で盗み聞きしてきたが、このスピーカーの音は今でも忘れられない。デザインも素晴らしいがその音となると、、

まさに、弦の音を聴くためのスピーカーであった。
弦楽四重奏、ヴァイオリンソナタ、無伴奏チェロ等々、弦楽器の音を「限りなく美しく」聴けるスピーカだった。

しかし、ジャズやマーラーなどの大編成、武満などの現代音楽、ポップス等は「全く」と言えるほど駄目だった。低域がまるで駄目。スカスカだった。父を説得して買わせようとしたとき、(実際父とは数回にわたってこのスピーカーを試聴した。歴代最高記録である(笑))父が持ってきた試聴CDの中でイーグルスのホテルカリフォルニアがあったが、それをかけた瞬間「うわー、音悪い!」と売り場の全員が漏らしたのを覚えている。「確かに弦の音は最高!。あんなに美しく聞こえるなんて生を越えるかもね。でも僕たち毎日毎日、弦の音ばかり聴く訳じゃないからね。いろんなジャンルの音楽が楽しく聴けないと飽きるよ」と父が試聴後言っていたのも覚えている。

当時高校生であった私は140万もするスピーカーなんて当然購入できない。しかしもう色褪せたが、今でも手元に当時売り場で作ってもらった「ガルネリ・オマージュ」のローン計算書が残っている(笑)。それほど、私を感動させてくれた音色だった。現在極希に中古で安く出ることがあるようだが状態があまり良くないようだ。つまり「ガルネリ・オマージュ」は本物のヴァイオリンと同じ製法を用いて作られているので、楽器同様湿度を嫌うのだろう。15年前のスピーカーでしかも完全天然製法で作られた故にスピーカーグリルのゴム、エンクロージャーの木や接着剤のニカワなどが劣化してきているだろう。

「ガルネリ・オマージュ」はガルネリ・メメントと進化し現在も販売されているらしい。価格は非常に高価であるし、再生ジャンルが限られる。


しかし、「あの音」は決して忘れられない。
http://mcintosh.exblog.jp/15412961

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/684.html

コメント [政治・選挙・NHK220] 初めから役者が違う安倍でんでんと習近平 安倍はゴルフのキャディー扱い 習近平は、トランプに親書を送らせた  赤かぶ
1. 2017年2月10日 22:05:49 : mODlFM5wGI : PYiGMFp56Ec[5]
英語で黒幕のことをback seat driverと言う。まさにデンデンは黒幕に操られる傀儡そのものの姿を風刺画にされている。いかに、ばかにされているかがわかる。恥を知れよ、低能デンデン安倍よ。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/508.html#c1
コメント [文化2] アンティーク オーディオの世界 _ オーディオ・メーカはなぜ堕落してゆくのか? 中川隆
8. 中川隆[6621] koaQ7Jey 2017年2月10日 22:06:00 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[7080]

伝説の ソナス ファベール ガルネリ・オマージュ
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/684.html

http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/745.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK218] 安倍サマのためならデマも平気で垂れ流す、安倍政権御用ジャーナリスト大賞を発表! 2017年もコイツらには要注意(リテラ) 赤かぶ
23. 2017年2月10日 22:07:40 : QwSJqTi4ms : dX45fL1aOQk[4]
山口敬之この男は要注意だね
今日もテレ朝羽鳥の番組に出てトランプと安倍の会談について喋っていたが
もうすでに日米合意の内容まで知っているらしく私の言っているような内容に
なるから見ててくれみたいな事を言っていた。これが嘘だったらペテン師だし
本当だったら外交機密が民間人に筒抜け状態で政府の危機管理体制の不備が
暴露されることになるし政権と御用ジャーナリストの危険な癒着が露呈するこ
とになる。残念だったのは羽鳥も玉川も山口に対し何でそんなことを知ってい
るのか?どこからの情報なのか問いたださなかったことだ。

http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/576.html#c23
コメント [政治・選挙・NHK220] 国有地を私物化する安倍昭恵 〜 子どもたちを愛国の兵にするために  赤かぶ
15. 馬鹿ばっか[96] lG6OrYLOgsGCqQ 2017年2月10日 22:13:08 : 6Okw1mCJFU : QmgL@Yi9C8g[115]
このおばはん、国会で証人喚問してください。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/458.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK220] 『ニュース女子』長谷川幸洋のネトウヨ的反論がヒドい!自分でヘイトデマ流しながら東京新聞謝罪に「言論の自由に反する」リテラ 赤かぶ
1. 2017年2月10日 22:13:51 : gz3ZEKUszU : 8Qtqn6gI6oM[11]
「ニュース女子」BPO審議へ 基地反対運動めぐる放送
2017年2月10日20時03分 朝日新聞

 放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会(川端和治(よしはる)委員長)は10日、沖縄の米軍基地反対運動を取り上げた東京メトロポリタンテレビジョン(MXテレビ)の番組「ニュース女子」(1月2日放送)について、審議入りを決めた。

 同番組をめぐっては、反対運動を「テロリストみたい」と表現したり、人権団体「のりこえねっと」共同代表の辛淑玉(シンスゴ)さんを「反対派の黒幕」として名前を挙げたりした放送内容などに批判の声が上がっていた。 川端委員長は「番組内容について『事実と違う』と色々意見があり、きちんと裏取りが出来ていたかどうかが問題になる」と話した。

http://www.asahi.com/articles/ASK2B622VK2BUCVL01P.html
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/510.html#c1

コメント [環境・自然・天文板6] 小保方氏、Nスペ批判 「人生への影響、一生消えない」 <STAP細胞 NHK番組にBPOが再発防止を勧告> 赤かぶ
1. 2017年2月10日 22:17:02 : uuKX5EGdS2 : 6B@dEuMe5Fw[2]
クズHK!
まだそんなこと言ってやがるのかっ!
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/487.html#c1
コメント [環境・自然・天文板6] 小保方氏、Nスペ批判 「人生への影響、一生消えない」 <STAP細胞 NHK番組にBPOが再発防止を勧告> 赤かぶ
2. 2017年2月10日 22:17:19 : gz3ZEKUszU : 8Qtqn6gI6oM[12]
NHKが反論、BPO勧告に「表現にも配慮し制作」
2017-02-10 17:39 オリコンニュース

放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会は10日、STAP細胞論文を検証した14年7月放送のNHKの番組で、論文を書いた理化学研究所元研究員の小保方晴子氏の名誉を毀損(きそん)する人権侵害があったとする委員会決定を発表した。

NHKに決定内容を放送し、再発防止に努めるよう勧告した。人権侵害による勧告は、委員会の判断としては最も重い。

NHKはこの日、委員会決定に「真摯(しんし)に受け止める」としながらも「客観的な事実を積み上げ、表現にも配慮しながら制作したもので、人権を侵害したものではない。今後、決定内容を精査した上で、BPOにもNHKの見解を伝え、意見交換する」と反論した。

番組は、「NHKスペシャル『調査報告 STAP細胞 不正の深層』」。英科学誌「ネイチャー」に掲載された小保方氏らによるSTAP細胞論文を検証した調査報道で、放送後に小保方氏が「ES細胞を盗み、それを混入させた細胞を用いて実験を行っていたと断定的なイメージの下で作られたもので、極めて大きな人権侵害があった」と主張していた。同委員会は15年8月から審理していた。

http://www.oricon.co.jp/article/114030/


http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/487.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK220] 国有地を時価の「10分の1」でたたき売り!  赤かぶ
9. 2017年2月10日 22:18:20 : FMas0LnREN : w0l_RmFLVb4[262]
いかにして国の財産を
タダ同然で手に入れるか


というサンプルの一つ
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/455.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK220] 沖縄県民はまた裏切られることになるのかー(植草一秀氏) 赤かぶ
10. 2017年2月10日 22:18:59 : 7AqQUEAadg : T1Vha8R@NfM[1]
物事の本質は発生にあり。
選挙の時にその人物の本質は明らかになっていた。
喜納氏を意識していた勢力は、ガス抜き役者を配置し茶番劇で、狡猾な目論みを達成していく。

http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/472.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK220] 小保方氏、Nスペ批判 「人生への影響、一生消えない」 <STAP細胞 NHK番組にBPOが再発防止を勧告> 自然板リンク 赤かぶ
2. 2017年2月10日 22:22:01 : gz3ZEKUszU : 8Qtqn6gI6oM[13]
「Nスペ」小保方氏の名誉毀損 BPOが再発防止勧告
2017/2/10 20:05 日経新聞

 放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会は10日、STAP細胞論文を検証した「NHKスペシャル」で、論文を書いた理化学研究所の元研究員、小保方晴子氏の名誉を毀損する人権侵害があったと認め、NHKに委員会の決定内容を放送し、再発防止に努めるよう勧告した。人権侵害による勧告は、委員会の判断としては最も重い。

 小保方氏は代理人弁護士を通じ「放送が私の人生に及ぼした影響は一生消えるものではありません」とのコメントを出した。NHKは勧告を「真摯に受け止める」としながらも「客観的な事実を積み上げて制作したもので、人権を侵害したものではない」と反論した。

 番組は2014年7月放送の「調査報告 STAP細胞 不正の深層」。

 委員会はSTAP研究に関する事実関係については「判断できない」とした上で、具体的な根拠がないままに小保方氏が何らかの不正行為によってSTAP細胞を作製したと視聴者に受け取られる内容になっていると認定した。小保方氏を取材班が執拗に追跡した行為についても「放送倫理上の問題がある」と指摘した。

 委員会は「(小保方氏が)若き女性研究者として注目され、不正疑惑浮上後も世間の注目を集めていたという点に引きずられ、科学的な真実の追求にとどまらず、不正の犯人として追及する姿勢があったのではないか」と疑問を投げかけた。

 NHKスペシャルを巡っては、小保方氏が15年に人権侵害を申し立て、同委員会が同年8月から審理していた。〔共同〕

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG10H85_Q7A210C1CR8000/
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/509.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK220] 安倍訪米のニュース解説の中ではこれがピカ一だー(天木直人氏) 赤かぶ
6. 2017年2月10日 22:22:52 : gFW7dka71U : YrM0Tpn31nI[574]

あ〜ぁ あの白州次郎ネ!

米国CIA・GHQ参謀2部(G2)から銭金・地位貰って、日本を曲りなりにも民主化しようと知恵を絞ってたGHQ民生局(GS)潰しに奔走しったて云う「アメリカかぶれ」の腐れ外務官僚でしたけど〜♪
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/423.html#c6

コメント [原発・フッ素47] 有名大学・企業のエリートによる凶悪犯罪が増加 被ばくで暴力・性衝動が抑制できないのではないか  魑魅魍魎男
16. 2017年2月10日 22:24:57 : a5YCGSgYHI : 6RrnF@oq1d4[2]
まあどうせ非表示になる多摩は放置して、別の投稿の工作員らしいコメントで揶揄されてた
アイドルの急死(「アイドルの」に続く「きゅうし」漢字変換は初期「休止」だった)のほうが、
死因が致死性不整脈とわかった現時点で被曝の可能性高いんじゃないだろうか
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/479.html#c16
コメント [政治・選挙・NHK220] 海外派遣どころじゃない! 自衛隊が志願者激減で、なりふり構わぬ異例の「縁故募集」…その実態とは?(週プレNEWS) 赤かぶ
20. 2017年2月10日 22:27:06 : 2OcmOZV31g : n3cYAh9seV4[84]
町田さんとかいう人が、体験入隊した訓練の内容を語ってたけど、酷かったなあ。
本人は一人前の男として鍛えられたって書いてたけど、上官が「ふせ!」って言ったら泥沼の中でも伏せなくちゃなんないとか、それで泥が顔に掛からない様に上げてると、「臥せって言っただろうが!」と言って軍用ブーツで顔を踏まれて泥に突っ込んだとか、何がいいのか分からなかった。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/476.html#c20
コメント [環境・自然・天文板6] 小保方氏、Nスペ批判 「人生への影響、一生消えない」 <STAP細胞 NHK番組にBPOが再発防止を勧告> 赤かぶ
3. 2017年2月10日 22:28:19 : gz3ZEKUszU : 8Qtqn6gI6oM[14]
小保方氏弁護士がNHKスペシャルを「集団リンチ」と非難(デイリースポーツ)
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/573.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 7 月 28 日 14:20:05: igsppGRN/E9PQ


http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/487.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK220] JR分割は「商売わからない人が考えた」  赤かぶ
7. 2017年2月10日 22:29:17 : oQmJfmgdmk : UWFT7cvdbHk[114]
合併すればよいではないか!
障害は、社長の椅子が一席しかないことだ。
誰が社長になるのか?
だから反対か?

http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/419.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK220] 安倍首相って人たらしだったの?、寿司友田崎がヨイショしまくり(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
10. 2017年2月10日 22:34:01 : gFW7dka71U : YrM0Tpn31nI[575]

>>それを愚劣というなら国民が愚劣なのだ

「05」ヨ〜ゥ

今の日本国『民主主義でんでん』『国民でんでん』は、さて置き

オマエが『愚劣』だと云う事に尽いては、「よ〜く判る!!」から安心したまえ〜♪。


http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/453.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK220] 『ニュース女子』長谷川幸洋のネトウヨ的反論がヒドい!自分でヘイトデマ流しながら東京新聞謝罪に「言論の自由に反する」リテラ 赤かぶ
2. 2017年2月10日 22:35:02 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[1870]
渡瀬夏彦氏
「東京新聞論説副主幹・長谷川氏がデマ番組の司会をした「罪」は重い。なのにこうして開き直っている。あれが嘘と事実歪曲だらけの劣悪な番組内容だったと気づく能力さえ、この人は持ち合わせていないのか。」
https://twitter.com/natsuhikowatase/status/830044909092548608

ないんだねぇ…
無能なんだねぇ…

http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/510.html#c2

コメント [リバイバル3] 伝説のデッカ デコラ 中川隆
1. 中川隆[6622] koaQ7Jey 2017年2月10日 22:35:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[7081]

オーディオ・マエストロ デコラと電蓄 2009年9月記
http://www.audio-maestro.com/luochi_sui_shii.html

2ウェイ、3ウェイスピーカではウーハやツィータそれぞれに適した信号を入れる必要があります。これをマルチウェイスピーカシステムといいますがこの方式は古くから存在したようです。

おそくても1930年までにはあったようでイギリス時代のハートレーは一般家庭用として1931年には46センチウーハと25センチウーハによる2ウェイスピーカを発表していました。ウエスタンに代表されるトーキーサウンド用途には無論それ以前から取り入れられていました。


マルチウェイスピーカは一台のアンプの信号をネットワークで分離するのですがそれにはコイル(L)とコンデンサー(C)を使うのです。コイルは低音域では抵抗値が少なく高音域では増えるという性質があります。コンデンサはその逆の性質をもちます。コイルとコンデンサーを用いたLCネットワークではその性質を利用して高音域と低音域をわけるのです。


Lを一つ、Cを一つ使ってスピーカーと組み合わせた場合を考えましょう。スピーカに直列にLを入れると高音になるに従ってLの抵抗値は増えていきます。するとスピーカに加わる電圧は高音になればなるほど下がるので音量は低下します。Cを入れれば低音ではCの抵抗値は高いので音量は少なく、高音になればなるほど増大します。


LをウーハにつなぎCをツィータにつなぐとこれでマルチウェイスピーカとして動作するわけですが、LやCの素子が一つだと1オクターブで6dBの変化が生じるわけです。


1オクターブの変化量は6dB 、12dB 、18dBが普通ですが稀に24dB 型も存在します。例えばケリ−のリボンツィータは24dB型ですし一部のスーパーウーハなどにもあります。不要な帯域を鋭く遮断するには変化量を大きくすればいいのですがそのためにはLやCの数を増やさないといけません。それは音質劣化に繋がることが多いのです。でもそうしないと帯域外の音が悪影響を及ぼしたりスピーカそのものが破損する可能性が高いので、やむをえずそうしないといけない時もあります。たとえばリボンツィータでは遮断カーブを緩やかにすると遮断周波数を高くしないかぎり直ちにリボンが破損するのです。


さてクロスオーバ周波数という言葉は御存知でしょう。ウーハやツィータをクロスさせる周波数をそういうのですがそれぞれのレベルが3dB下がったところを一致させて、そこをクロスオーバポイントといいます。そこから以降をオクターブ6dBで変化させるものを6db型、18dBで変化させるものを18dB型といいます。前述のように英ワイアレスワールドをはじめ戦前の「無線と実験」などにも以上のことは出ていますし一部の超マニアの間やWE などではこれは常識でもあったようです。


日本でも一部のスーパマニアは1930年代から楽しんでいたようです。一般書の記述としては白州正子氏の青山二郎伝記書が目を引きます。氏によると太平洋戦争前にすでに青山二郎は伊豆にあった別邸で低音高音に多数(おそらく10個程度)のスピーカを並べた大型システムを聴いていたようです。

白州正子が指摘しているように戦後書かれた小林秀雄のモオツァルトはこの壮大なマルチウエイの青山電蓄を聴いてその音に触発されたことが切っ掛けの一つになったことは間違いありません。小林秀雄は戦前からのオーディオファンであり五味康祐や瀬川冬樹に多大な影響を与えたことは良く知られています。

小林秀雄全集にも収録されている評論「蓄音機」では五味の狂人ぶりを優しくからかっており、そのことを五味は大層光栄に思ったようです。小林は五味のことをバスタオルと渾名し「この種の狂人は嫌いではない」と書いていて、戦中戦後のある時期骨董に狂った自分に五味を重ねて見ていたようです。大先生に誉められたことがよほど五味は嬉しかったのでしょうかSS誌に書かれた文章には時折そのことに触れておられます。その経緯を知らないと気付きにくく読んでも何のことか分からない書き方ではありますが。


瀬川冬樹は創刊まもない頃のSS誌で、ゴッホ美術館で手持ちの複製画の本物を見た時その本物は所蔵の複製画の複製に見えた、という小林秀雄の有名な一文を引いてオーディオ論を展開していました。今日眺めても極めて優れたオーディオ論で、瀬川畢生の名論文だとおもいます。

蛇足ながら小林秀雄は評論「蓄音機」でオーディオ趣味が壊滅しつつある50数年後の今を、途中の隆盛の時期を含めてほぼ正確に予想していてその鋭い推論推察に全く脱帽せずは居られません。瀬川冬樹も五味康祐も自分が滅んだ後にはいずれそうなると分かっていたとおもいます。


脇道にそれると思いますが瀬川冬樹氏の名論文は1960年頃のラジオ技術誌の「私のリスニングルーム」、しばらくあとの「M夫人のクレオさん」(クレデンザのこと、M夫人は福岡で御健在)、1960年代半ばのラ技連載の一連の「これからのステレオ装置」などであり、個人的には1970年代の瀬川さんは抜け殻としか思えないのです。それは瀬川さんも分かっていたようです。

お亡くなりになる直前のことですが倉敷在住のIさんに、ぼくはもうだめなんだ、体もだめだしオーデイオも堕落してしまったんだ、今一度昔に帰りたい、45とアキシオム80に戻りたい、そのために80は8本用意しているんだが、、、と述懐されたそうです。

瀬川さんのピークはJBLの蜂の巣ホーンをお使いになられたマルチアンプ時代の頃まででしょう。Iさんからその話を伺った時、なぜか太宰治を想いました。氏が癌に侵されていることはそのころは既に衆知のことでした。しばらくしてお亡くなりになったのですが大村一郎としてはS字状結腸にできた腫瘍で亡くなったとしても瀬川冬樹としてはそうではないと思ったものです。


五味康祐もそうかもしれません。五味のオーディオのピークは1950年代半ばの芸術新潮連載「五味康祐LP帳」のころです。その時代に散々し尽したからこそ1963年に始まったあの「西方の音」(これは西方浄土からきてきるのでサイホウと読む)では達観の境地に達しているわけです。

オートグラフが最高と仰るのは散々道楽をして来たから言えることでオートグラフはいわば釣り道楽の「ふな釣り」に相当するのではありませんか。「西方の音」P21にある京都「四明岳」での詩人Yさんの話は、「五味康祐LP帳」では自分のこととしてもっと生々しく赤裸々にお書きになられていました。東大泉のリスニングルームの「浄」という書はむろん浄土からきているものですが、LP帳からの10年ほどの歳月がいかほどのものかが偲ばれます。あのリスニングルームは五味にとって西方浄土の地であったのでしょう。

連載が始まってしばらく経った頃あの不幸な交通事故があったのです。その頃中学生だった私はなぜかそれを伝えるニュースを覚えています。たしか日曜日の昼のNHKニュースでした。氏愛用のいすゞヒルマンミンクスのブレーキはとても効きにくいという後日談もなぜか記憶にあります。あの事故で連載は一時中断されました。そして事故前と事故後は明らかに変わってきています。事故前はオーディオ的であり事故後は音楽的哲学的であるのです。

単行本「西方の音」は芸術新潮に数年に渡り連載されたものを要約してまとめたもので巻頭はあの「シュワンのカタログ」であります。でも芸術新潮連載第一回目はテレフンケンS8のことでした。そのことでもお分かりのように単行本では再編集や要約はかなり為されています。連載の初期はオーディオの側面が強く、単行本では文学的に昇華しているようです。ですから1963年から65年までの芸術新潮を図書館などで御覧になられたらオーディオ的には新たな大きな発見があるのではと思います。LP帳は単行本化されていません。


「西方の音」で一番どこが五味さんらしいところか、別の言い方をすると、どこが「バスタオル」的かといえばここでしょう。こういう五味のひたむきで純粋な打ち込み方を小林秀雄はするどく見抜き、評価していたのだと思います。P178


ー白状すると、あの交通事故以来、私の経済状態でアンプに四十万円の出費は苦しい。売るものは蔵書しかない。文学を売るにひとしい。それでも格段に音が良ければ買わざるを得ないのだ。そういう打ち込み方を、つまり、生き方を今日まで私はして来た人間だ。文学に音楽が必要ないなら、そういう文学は私に必要なかったまでのことだ。ー


お亡くなりになる数年前に某青年のことを、気になる点がないではないがと評されたことがあります。文学に音楽が必要ないなら、そういう文学は私に必要なかったまでのことだ。ぼくはそういう生き方をしてきた。君にそういう覚悟はあるのか と言いたかったのでしょう。音楽を捨てて文学に走る人だと見たに違いありません。某人の部屋の写真をみると文庫本が山のごとく写っていました。

誤解してほしくはありませんが文庫本を否定するものではありません。私も大抵は文庫本ですが、でもこれは人に見せるものではありません。取材時は隠すものです。文庫本を売ってもジーメンスは買えませんがジーメンスを売ると本物の本は買えます。でもジーメンスを売ったお金で彼は優れた文学が書けたのでしょうか。日本文学、つきつめれば純文学というものは生半可なことでは書けないことを教えたかったのでしょう。


ほとんど最晩年になりますが、芸術新潮に太宰治のことを書いた文が一部の太宰ファンの間でおおきな問題になったことがあります。同情と愛情を込めた文であることは明らかですが、神聖視するファンにとってはこれは許し難いことだったのかもしれません。

わたくしは文士達の文学修行の厳しさをそこに見ました。今でもそういう苦労をされている方は多いようです。もう20年近く前になりますがSS社でライターの仕事をしておられた方が見事に芥川賞を取られたことがあります。HiVi編集人だったある人がことのほか喜ばれ、とても新潮社には及ばないが我が社も一流出版社のハシクレになったと言っていたことが印象に残りました。芥川賞をとってそれで終わりとなる作家は多いのですがその人は社会現象を捉えた本が大ベストセラーになり流行語にもなって隆々と御活躍です。


さて小林秀雄は1950年代末にはパイオニアの無指向性スピーカと思われるものを使っていてその後はテレフンケンの電蓄(S8ではなくオーパス)を買い、晩年にはタンノイ3LZをQUADとEMTで鳴らされていました。

小林がテレフンケン電蓄を買った時、文学仲間の大岡昇平が負けじと同じものを買い1963年頃の芸術新潮に「わがテレフンケン」というエッセイを書いていました。

蛇足ながら白州正子氏は女性ながらデッカステレオデコラをお持ちになられていました。入手にあたっては奔走したそうで、青山が付けた渾名の「韋駄天お正」にふさわしいものでしょう。今それは湘南にお住まいのエンスージャストの手元にあります。

女性ではチェンバリストK女史もお持ちだったそうです。これはアメリカから運んできたそうで送料が高かったと聞き及びますがコラーロは60Hz仕様だったのでしょうか?。

60Hz用コラーロはわたくしも所蔵していますから多分そうだったと思いますが。新潮社の重鎮S氏が数年前にお亡くなりになられたとき芸術新潮の追悼記事に伝説のそのデコラの全貌が出ていたので実機の様子や部屋の光景を御覧の方も多いでしょう。プレーヤは相当以前にコラーロから別のものに代わっているのが残念です。

この辺りの芸術新潮はまだ古書店でも入手が容易ですし大抵の図書館でも閲覧可能です。五味の骨折りでS氏入手の後、新品のデコラは5台入ったようです。コラーロ装備のものは全100台製造ですが白州正子所蔵のものはコラーロ付きです。でもこれがその五台の中の一台かどうかは知りません。

ずいぶん古いSS誌別冊には五十嵐さんが「デコラに御辞儀をする」を書かれています。これがデコラをさらに有名にしたのでしょう。でも記事中の写真の機械は五十嵐さん所有のものではありません。これは記事用にSS社が入手したものですがプレーヤは除外されています。

デッカは100台製造したあとにも少し作ったのでこれはその時期のものです。でも100台外のものではプレーヤはコラーロ以外のものが多いようでガラード301やガラードオートチェンジャがついているようでした。それでは純正デコラとはいい難いので外して撮影した、と聞き及びます。これは数年前までSS社の倉庫にあったそうですがいまは某人の手元にあると聞きます。

五十嵐所蔵品だったデッカステレオデコラ。新品として到来した最初の5台の中の1台

デッカステレオデコラの弱点はコラーロの耐久性とプリアンプ初段の真空管8D8にあります。

8D8をEF-86や6267で代用することは大いに問題があります。どうしてかといいますとヒータが6.3V/0.15Aの8D8をEF-86(6.3V/0.2A)で置き換えると出力管EL34のバイアス回路が適切に動かないからです。

デコラではヒータの直流点火回路はEL-34のバイアス回路と共用になっているのです。そこでバイアス回路の都合にあわせるとこんどは EF-86のヒータ電圧が不足するので本来のデコラの音はしません。

8D8は英STC社(ブランド名ブライマ)だけが作った真空管でもはや市場では入手が極めて困難です。五十嵐さんは英ベントレーエレクトリックに100本特注したことがあるそうですがノイズの点などで全数使えなかったそうでした。でもそのベントレー社の8D8は、そのことを聞き付けた東京大学宇宙航空研究所が欣喜雀躍として全部持っていったそうでした。プリアンプ初段部用途以外では使えたのです。

基準を緩めればあるいは全数良品の部類に入っていたのかも知れません。白州正子由来のステレオデコラは今はヒータ電源部を別にしているそうです。そうするとEF-86でもなんとか使用できます。

音色はどうしても異なるのですがいくら8D8でもノイズが出ると使うことは出来ませんからこればかりは仕方がありません。

カメラ研究家としても高名なオーナはラジオ技術誌でも活躍した方ですのでこの辺りの工夫はお手のものだったと思います。この先達もデコラ以前はオールホーンシステムでした。

それぞれ時期が異なる3つの8D8。ブライマのカタログから消えたのは1970年代初期。


左側は最後期だが右側の最初期と比べてもプリント文字以外はほとんど差はない。


でも同時期のムラードEF-86と比較すると内部構造は相当異なる。本来の用途はわからないが極めて低雑音なのが特徴。音質はまったく無類。お勧めしないがQUAD22には挿して使うことが出来る。

五十嵐さんはSさんを中心とした五味さん、小林さん、西条卓夫さん、などの交流の生き証人であります。また大村一郎氏の上司でもありました。つまり瀬川冬樹の育ての親です。

1950年代初頭に横浜在住の英国人銀行家がデッカデコラを日本に持ち込んだ時それを取材してラジオ技術誌で紹介しておられました。これは新潮社のS氏と盛んに交流していた時期でもあります。

知られていないことですが、氏によれば五味さんはS家の住込み書生だった時期があったそうです。そういえばSS誌などにも、輸入LPをいち早く聴ける環境にいたことは幸せだった、との記述があったと思います。五十嵐君、LPがきたから一緒に聴かないかと誘われて家に行くと、うやうやしく五味さんが斉藤さんを出迎えたそうでした。ずうっと後になっても、Sさんのことに話が及ぶと、斉藤家は、というのが五味さんの口癖だったそうです。

モノラルデコラを日本人として初めて聞いた人の一人が五十嵐さんですがその話はリアルタイムにSさんや五味さんの耳に入ったことは想像に難くありません。五十嵐さんはデコラを入手するまでマルチアンプ駆動のオールホーンスピーカでした。NHKの「美の壺」というテレビ番組で紹介されていましたからHMVロイヤルという機械式蓄音機を御存知の方も居られるでしょう。

クレデンザなどは下々のものでいわば大衆機、HMV202や203こそがSP再生の極致であるとは某エンスージャストの言ですがロイヤルは203や202とは全く比較にならない名器だそうです。

英王室に一台、EMIに一台の世界にたった二つの品です。

そのどちらかが20年以上前に銀座某社経由で日本にもたらされ、五十嵐所蔵品になりました。いまどなたが御所有かは知りません。五十嵐さんはさまざまなペンネームを駆使されておられます。またそれすらもペンネームでもありますがS氏同様に表には全然出てこられません。御健在の間にさまざまなお話を語られたら、と切に願います。

蛇足ながら日本オーディオ協会の初代会長はフランス文学者の中島健蔵です。中島健蔵は東大仏文で小林秀雄と同期(あるいは前後していたかもしれない)で音楽仲間、オーディオ仲間であったようです。JASの設立時のくわしい経緯を御存知なのはいまでは五十嵐さんくらいではないでしょうか。

さて高城重躬、藤田不二共著(オーディオは高城、LPは藤田)の「LP辞典」1953年)などをみると昭和28年にはアンプやスピーカなどほとんど今日と同じオーディオ環境が出来ていたことが見て取れます。特にスピーカはウエスタンやタンノイ、アルテック、JBL、ワ−フデール、グッドマン等、今日と何一つ変りません。


部品定価表は壮観です。ウエスタンに例を取ると下記の様になっています。


728B--12インチ---30W--4Ω--60〜10000--35.7ドル


756A--10インチ---20W--4Ω--60〜10000--38.55ドル


755A--8インチ---8W--4Ω--70〜13000--24.6ドル


713C--トゥイータドライバー--25W--4Ω--800〜15000--97.2ドル


KS-12027--ホーン--67.62ドル


702A-ネットワーク--97.46ドル


757A スピーカシステム  275.09ドル


JBLでは


D130--15インチ---25W--16Ω--50〜12000--70.4ドル


途中機種は省略


175DLH--トゥイータ--25W--16Ω--1200〜  --114ドル


N1200--ネットワーク--16Ω-33ドル


になっていてこれがすべてのメーカに渡って詳述されています。WEがJBLと比較して意外に安価なのが驚きです。


さて戦後マルチアンプという方式が登場してきました。LやCを使ってパワーアンプの出力信号を分離するのではなくパワーアンプに入る前に分けてしまう方法です。むろん戦前から知られていたやり方なのですが広く一般化されるのは第二次世界大戦の終結を待たねばならなかったのです。

これは主としてアメリカで発達してきました。米マランツは1950年代にマルチチャンネルデバイダ-モデル3を発売していますし日本でも1960年代始めには「NF回路設計ブロック」社が製品化しました。これはGTソケットを利用したプラグイン型で周波数の変更はユニットの差し換え交換で行うものです。

高名なオーディオ研究家、加藤秀夫氏などは1950年台半ばには自作オールホーンスピーカシステムをマルチアンプで駆動されていて来日したマッキントッシュ社のマッキントッシュ氏が驚嘆したことは有名な話であります。


ホーンスピーカをマルチアンプで駆動することはまことに理にかなったことです。ホーンスピーカはホーンで適切な負荷が掛かった帯域以外はできるだけ急峻に遮断することが大事ですから正確な遮断特性が得られにくいLCネットワークは問題を生じやすいのです。


1960年代半ばにはこの方式は絶頂期を迎えました。各社からチャンネルデバイダーアンプが発売され普通のステレオ電蓄にも搭載されたことがあります。それに伴い理論的にもいろいろ研究が進みました。

なかでも山根/山中(当時、東京工大機械工学科の学生だった山中文吉氏のこと)論争は有名です。伝達関数1という命題を巡っての論争でした。デバイダで分けられた信号をスピーカで再生し、もとの波形に戻るかどうかという論争です。

むろんLCネットワークでもこの問題は発生するのですが、もともといい加減で杜撰なカーブのLC型では論争の対象にすらならない論題でした。伝達関数は一素子の6dB型では1になりますがそれ以外ではなかなか難しいことで、特にホーン型スピーカでは諸問題を円満に満たすことが困難で、結局そのことは決着をみなかったのです。


さてマルチチャンネルアンプの究極の形はトリオサプリーム1アンプに見ることができます。プリアンプとデバイダアンプ、それに3組のパワーアンプを組み込んだ3チャンネルマルチアンプでした。音はともかくとしても形は秀逸で瀬川冬樹デザインの最高傑作だと考えます。

私はトリオの営業所でボザークスピーカと組み合わせた音しかしりません。厚手のビロードカーテンで吸音された環境で能率が低いボザークですから幾らマルチアンプとはいえ出力不足でした。低中高それぞれ30W20W10Wですから仕方がありません。これと相性が良いと思われるJBLはサンスイが輸入していました。これは1967年発売ですが理念としてはこの時点でほとんどいきなり終着点が示されていたわけです。思想的にこれがなぜ到達点なのかは別項の一体型マルチチャンネルアンプの試作の稿でお話したいと思います。


当時はトリオに限らずソニーにはプリメンアンプTA-1120を中心として大規模なマルチシステムがありましたし、山水電気にも管球機CA303、BA303、BA202を組み合わせた大掛かりなシステムがあったほどです。でも問題は各社ともチャネルフィルタにありました。


チャンネルデバイダは大きく二つに分類されます。パッシブ型とアクティブ型です。


増幅部を持たないパッシブ型にはCR型とLC型があります。

CR型は抵抗とコンデンサーだけで構成するもので遮断カーブはふつう6dBで、12dBが限度です。

インダクタを用いたLC型では12dBになります。それを使うためにはプリアンプはできる限り低インピーダンスで低負荷に耐える強力なものが必要です。

またパワーアンプはできれば500KΩ以上の入力インピーダンスが必要でしょう。つまり半導体プリアンプと真空管パワーアンプの組み合わせが適するのです。


遮断カーブを急峻にするとスピーカのためには良い場合が多く、また不要な音がかぶりにくいので好まれるのですが遮断点付近で鋭いピークが出やすいので一筋縄ではいきません。ピーク発生は負帰還型などのアクティブ形式だけの現象と思われがちですがそうではありません。LC型でも発生するのです。


増幅素子を使ったアクティブ形はCR型と負帰還を利用したNF型にわかれますがそれぞれに増幅素子に真空管と半導体を使ったものがあります。

1 CR型


真空管回路CR型は出力インピーダンスが低く入力インピーダンスが高いカソードフォロア回路などでCR回路を駆動するのですがこれを2つ重ねれば12dBカーブが得られます。どうようにこれを半導体に置き換えれば半導体形CR型デバイダになります。


2 NF型


真空管カソードホロア回路の信号ループ内に2素子で構成されたCRを入れると12dBカーブで急峻な遮断特性が得られます。またこれにパッシブ回路でCR素子を追加すると18dBカーブが実現できるので真空管を使用したチャンネルフィルターは主にこの形式を持つものが多く、古くはラックスやオーディオリサーチなどから発売されていました。


またトランジスタ回路ではエミッタフォロア回路内にCRを挿入し同様に12dBカーブや18dBカーブを持たせていました。


こういう構成をNF型というのですが遮断点近辺でピークが出やすくまた12dBカーブでの最大減衰量は素子自体の利得で決まるので真空管回路では問題が出やすいものでした。


さてアキュフェーズ社は連綿とマルチアンプ思想を受け継いでいてPA機器メーカ以外ではほとんど唯一といってよいものです。近年に至ってすべてデジタル処理したフィルターアンプを発売しています。デジタルフィルタこそマルチチャンネルアンプの理想でしょう。いかなるデジタル嫌いの人間でもデバイダーアンプに限っていえばデジタルを拒絶することは出来ません。


そのことはデバイダアンプを作ってその実体を見れば理解できることなのです。アナログ回路にとってフィルター回路は困難を極めた鬼門であり遮断特性は無論のこと低雑音低歪み高音質というオーディオアンプに求められる性能を満足させることが大変難しいのです。

特にシンプルイズベストという命題は絶対に実現不可能でありマルチチャンネルシステムの進歩発達が1970年あたりで止まったことが納得できます。世のオーディオシステムの主流からゴトーユニットやYLが外れ、マルチシステムに適したJBLユニット群もやがて廃れていきました。

今のオーディオ文化は自力でシステムを作り上げる、あるいはどこかに依頼して自分の理想のシステムを作り上げることをすっかり忘れているようで、かろうじてWE趣味にその残照があるのみです。


高城氏のオールホーンシステムはデジタルチャンネルフィルタで、やっとその本来の性能が発揮できるでしょう。またYLの、超大型ドライバを用いた8m、10mホーンは時間遅延が自由に設定できるデジタルフィルタでないとその片鱗すら垣間見ることは不可能です。それらの性能が十分に発揮できる今日それに適したユニットがないとはまことに皮肉なことで先人達の不幸に思いを馳せずに居られません。

たとえば五味康祐に例を取るとまだモノラルだった1950年代末頃の芸術新潮にこんな話がでています。高城さんの指導でコンクリートホーンを作ったが低音が全然でない、部屋の片隅のホーンの近くに行くと盛大な低音が聞こえるが普段聴く位置では出ない、こんな阿呆な話があるか、と。また私が30年以上前にはじめて小倉の菅野邸で音を聞かせていただいた時、10mホーンから低音がまったく出ていないのです。

菅野さんのお話では低音ホーンだけ鳴らすと凄い音がするが555や597を鳴らすと消えてしまうとのことでした。次にお伺いした時4181ウーハにされていましたが、イスの近くに置かれた4181は素晴らしく朗々とした音を響かせていたものです。低音は近くで鳴らした方が良いとも仰っていました。

普通どの装置でも低音は少し早めに鳴らした方が良く、とりわけ長い低音ホーンを使った装置では中高音を低音ホーンの長さ分遅らせることが大事なのです。10mホーンでは1/34秒ほど遅らせないといけません。これは伝達関数以前の問題であります。このことを実現するにはデジタルチャンネルデバイダの出現を待つ以外に方法はありませんでした。


デジタル方式の利点は時間遅延の自由度のほかにカミソリで切るがごとき急峻な遮断特性が得られることに尽きます。伝達関数のことは実際の音響空間ではほとんど意味をなさないことかもしれません。


50年のあいだにオーデイオ文化が変化変質していくことは仕方がないでしょう。小林秀雄の指摘通り極限まで便利になり意識せずとも良い音が手に入る時代になると失うものが多いのでしょう。大事な視点を見落としていてもそれなりの音はでるものです。

そういう思いに至ったのは最近ハートレーユニットをマルチアンプで鳴らすようになったためです。これは今までなにをやっていたのかと思う素晴らしさで1970年代中頃にマークレビンソンがHQDシステム(ハートレー、クワード、デッカ)を完成させ、これを自社のフラグシップシステムとしていたことが痛切に理解できました。それと併用するLNC-2チャンネルデバイダもたいそう魅力がありました。いかにも理想主義者マークレビンソンです。でも特性はそれなりのものでしょう。


さて今どきのオーディオマニアの楽しみ方の一つにケーブル交換があります。確かに本質的な改善も期待できますが単に音のバランスを変えるために大枚を注ぎ込んでされる方も多くて、なんと無駄なことかと思うことが多いものです。

アンプ交換もそうでしょう。低音不足や高域の過剰感を修正するためだけにアンプを変えるかたも多いのです。本質的な改善ではなく単に音のバランスを変えるためにアンプを交換することくらい馬鹿げたことはありません。

マルチアンプシステムはセンスがよいオーディオフアンが取り組むもので、アンプ交換100万円、ケーブル交換10万円くらいの変化はボリウム一つで簡単に出来るのです。反面で音楽や理論が良く分からない初心者が不用意に取り組むと無残なことになるでしょう。

ここ30年ほどはマルチアンプシステムは下火でありますが、それはネコも杓子もマルチアンプに走った過去の反動でしょうか。グラフィックイコライザの活用も最近一部で見直されていますが本当に良いものは皆無だと言うことを肝に銘ずるべきです。グラフィックイコライザの使用はパワーアンプにとって大きな負担になることもあるので乱用はいけません。でも個人的には、音質にダメージを与えることは明らかですがチェロ社のパレットには別の意味で魅力があります。


デジタルデバイダを使うことが前提ですが、オーディオ趣味に法外な出費が掛かるいまこそオーディオ趣味の本質を取り戻すために再びマルチチャンネルアンプシステムに取り組むことをお勧めするのです。小林秀雄いうところの「歴史を取り戻す」取り組みの一つであることは間違いありません。
http://www.audio-maestro.com/luochi_sui_shii.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/683.html#c1

コメント [環境・自然・天文板6] 小保方氏、Nスペ批判 「人生への影響、一生消えない」 <STAP細胞 NHK番組にBPOが再発防止を勧告> 赤かぶ
4. 2017年2月10日 22:36:39 : aNNHqY7wKI : zaxMeXqvlrs[39]
何反論してんだよ。倫理委員会を同格とても勘違いしてんのか?
糞犬HK、お詫び放送しろよ。
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/487.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK220] 小保方氏、Nスペ批判 「人生への影響、一生消えない」 <STAP細胞 NHK番組にBPOが再発防止を勧告> 自然板リンク 赤かぶ
3. 2017年2月10日 22:38:37 : gDuJsjuxdc : b1x@ShChRGI[35]
■たしか籾井が当時の最高責任者

 こいつになんかペナルティー

 取らせることできんのかな〜



http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/509.html#c3

記事 [経世済民118] 「かっぱ寿司」、赤字転落へ(ITmedia ビジネスオンライン)
            「かっぱ寿司」のイメージを変えたいと語った四方田豊社長=16年9月
  

「かっぱ寿司」、赤字転落へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170210-00000075-zdn_mkt-bus_all
ITmedia ビジネスオンライン 2/10(金) 16:29配信


 寿司チェーン「かっぱ寿司」を展開するカッパ・クリエイトは2月10日、2017年3月期の連結業績予想を下方修正し、これまで11億円の黒字としていた最終損益が一転、59億円の赤字に転落する見通しだと発表した。

 収益性が低下した105店舗について減損を実施し、13億円の損失を計上。繰延税金資産も全額取り崩すため。

 売上高は前回予想から38億円減の788億円にとどまる(前期実績は803億円)。消費者の選別志向が進む中特色を打ち出せず、客数が減少。廃棄ロスと人件費の上昇でコストがかさんだ。昨年10月に打ち出したリブランディングは一時的な効果はあったものの、投入した広告宣伝コストなどを回収するほどの収益改善につながっていないという。

 来期に向け、不採算店舗の減損を断行するとともに、繰延税金資産の取り崩しで「経営上の不確定要素を排除」し、「事業構造改革を速やかに行うための前向きな処理」だとしている。

 これを受け、親会社のコロワイドも17年3月期の連結最終損益が19億円の赤字に転落する見通し(従来予想は23億円の黒字)。

http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/886.html

コメント [経世済民118] 遠すぎた日経2万円&1ドル120円。「暴落注意デー」の2/13に備えよ=長谷川雅一(MONEY VOICE) 赤かぶ
7. 2017年2月10日 22:40:06 : KWfyBzJzWY : 0tvumUqKplA[10]
>>3.
日経2万円超えについては、米レパトリ減税が実現すれば、一時的にドル高となり、軽く2万円を超えると考えます。

米レパトリ減税が実現すれば」

トランプのマイナスノイズはある程度織り込み済み、
問題はアベノミクスだ、
アベノミクスに邪魔され為替と相場だから、
アベノミクスの解消となれば、、長期のドル高で、2万5千は軽い。



http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/769.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK220] 『ニュース女子』長谷川幸洋のネトウヨ的反論がヒドい!自分でヘイトデマ流しながら東京新聞謝罪に「言論の自由に反する」リテラ 赤かぶ
3. 2017年2月10日 22:43:53 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[1871]
MXテレビ番組をBPO審議へ 沖縄の基地反対運動巡り

川端和治・放送倫理検証委員長
「明らかに事実の間違いが報じられており、番組考査の段階で全く見逃されているのは問題になり得る。十分な考査をしたか審議する」
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CO/entertainment_all/1206303.html

委員長!そこまで言いますか。そこまで言って○○○。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/510.html#c3

コメント [環境・自然・天文板6] 小保方晴子氏が「人権侵害」申立でBPO審理のNHK番組、実験責任者の若山教授が協力の謎(Business Journal 赤かぶ
4. 2017年2月10日 22:45:15 : RqPfyuI1A2 : ZN0WaYMfHAM[1]

やっとこれで、小保方さんのスタップ細胞が証明された訳だな。

やはりスタップ細胞は出来てたんだ。

自殺した人は小保方さんからの別れ話しを切り出された心労で気の毒だったけどこれで彼も報われる。

今年は小保方さんのノーベル科学賞受賞が決まりだーーー!!!




http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/483.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK220] 小保方氏、Nスペ批判 「人生への影響、一生消えない」 <STAP細胞 NHK番組にBPOが再発防止を勧告> 自然板リンク 赤かぶ
4. 2017年2月10日 22:47:36 : Cy2pX6cQcM : gCTJiNiI5v0[1]
少なくとも「小保方氏がES細胞を盗んでSTAP細胞として発表した。」という疑惑はすでに否定されています。そこには「客観的事実」などありません。この期に及んでも、NHKはまだこんな事を言っているのですか。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/509.html#c4
記事 [戦争b19] フランスで攻撃を計画、16歳の少女含む4人逮捕 警察筋(AFP)
南仏モンペリエ近郊のクルピエで、逮捕された容疑者らが攻撃の計画を練っていたとみられるアパート(2017年2月10日撮影)。(c)AFP/SYLVAIN THOMAS


フランスで攻撃を計画、16歳の少女含む4人逮捕 警察筋
http://www.afpbb.com/articles/-/3117403
2017年02月10日 22:29 発信地:モンペリエ/フランス


【2月10日 AFP】(更新、写真追加)フランス南部で10日、16歳の少女1人を含む4人が攻撃実施の準備をしていた疑いにより逮捕された。同国のブリュノ・ル・ルー(Bruno Le Roux)内相は、くわだてられていた攻撃が「差し迫った」ものだったことを明らかにしている。

 ルー内相は声明で、モンペリエ(Montpellier)および近郊の町を舞台にした逮捕劇により、「差し迫った攻撃をフランスの地で実行するというたくらみをくじいた」と述べた。

 警察筋が語ったところによると、容疑者らは、爆弾の製造にも使用される、非常に可燃性の高い液体アセトンを購入した後に逮捕され、「攻撃が阻止された」という。また、他の容疑者は20歳、26歳、33歳の男たちで、「攻撃を実行する意図をもち、複数の爆破装置を製造するつもりだった」と明かしている。

 また、逮捕された少女は、ソーシャルメディアを使い、イスラム過激派に参加するためにシリアへ渡航する方法を探っていたという。(c)AFP


http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/657.html

コメント [経世済民118] 黒田日銀の行き詰まり象徴 衝撃が走った2月3日の国債下落 金子勝の「天下の逆襲」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
19. 2017年2月10日 22:49:40 : daBV5cPA7s : 5615KTI1N2I[16]
ゴールドマン・サックスが現在行っていることは、短期の売買だと思います。
昨日の朝は1 ドル 111.7 円くらいでした。それが現在、113.6円くらいです。
年金基金から数十兆円為替に使えば、1 日で、為替だけで数千億円の利が出ます。
運用額が大きければ、金利など問題にならないと思います。
http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/771.html#c19
コメント [政治・選挙・NHK219] あんたら南京事件は、ない方に一票か。そんなに同じ過ち、繰り返したいの?  赤かぶ
230. 2017年2月10日 22:51:18 : YdVkGy6GLE : TOAtuqmas@4[1]

外患誘致売国奴には、相応の科刑を
http://www.asyura2.com/17/senkyo219/msg/550.html#c230
コメント [リバイバル3] 伝説の静電型スピーカー QUAD ESL57・ESL63 中川隆
1. 中川隆[6623] koaQ7Jey 2017年2月10日 22:53:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[7082]

クラシックファンの大多数を占める(筈?)の音場ファンの為にお話したいのですが、いろいろな常識を自ら覆さないと面白い世界には到達できないようです。

今週末に京都人さんとご一緒に来られるkikiさんのブログを拝見していて驚くべき写真を見つけました。

よく見ると、ESL57が対向に置かれています。


http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/?s=26492781&i=201610%2F20%2F99%2Ff0108399_12195555.jpg


そして、この状態だと平面スピーカー特有のフラットな音場、というより音質主義用のSPから、三次元的な音場が出現すると書かれていました。

今までやった事はなかったので想像もつきません。ESL57は茅野の家においてあります。
昨日は、大阪にいましたが、夕方から意を決して、茅野まで戻ってきました。
ぐっすり寝て、少し元気になったので早速実験してみました。

これは新鮮な音です。角度によって全く音が変わります。

音が至る所に広がり、部屋の右置くに行くと左側のヴァイオリンが反射して鳴っています。

コンサートホールの様にホログラム的になるのです。

平面スピーカーでこのような音が出るなんて、実験をした事が無くわかりませんでした。面白いですね〜。

いろいろ角度を測ったり、部屋のどこに置くとどのようになるかを実験して行きました。

三角関数表をインターネットで探し、角度と置き方を探って行きます。
75度〜85度の範囲で変化させて見ました。
これはと思ったところで、精密に音をあわせて行くと、SPが消えて行きます。


http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/?s=26492781&i=201610%2F20%2F99%2Ff0108399_12524767.jpg


ホログラフィな音が出てきました。

驚きです。周辺で再度調整して行きました。

モノラルにして厳密にあわせます。部屋の三分の一が演奏会場に鳴りました。

音が上に向いているのがコツのようです。
音は、SPの回りに漂い始め、部屋の上方にあがって行きます。
後ろへまわると、P席の上のような音です
http://tannoy.exblog.jp/26492781/

再度、ESL57の対向法に挑戦です。
左右の間隔を170ミリに合わせ、角度の調整と前後の位置も厳密に合わせました。


http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/?s=26821055&i=201611%2F11%2F99%2Ff0108399_1053228.jpg


モノラル音源で中央に正確に来るのを確認してから、ステレオ音源にすると、様々なところから音が聞こえてきます。まだ完全な音場には鳴っていないのでしょうが、片鱗は出て来ています。

今週末に発案者のkikiさんのところで、実際の音を聴かせていただくつもりです。
http://tannoy.exblog.jp/26821055/



Commented by 京都人 at 2016-11-11 22:20 x
kiki氏のESLは電源部の劣化によるものかパネルの劣化によるものかノイズが出ているようです。
一応音は鳴るようですが万全の状態とは言えません。

Commented by I love HH & LL at 2016-11-12 15:06 x
SS誌 80 1986 にフィリップスのモニタールームサウンドで聴く という記事があり、ここでは、QUAD のESL63PROをフィリップス社モニタールームの置き方で使っています。

これがかなりの内向き配置で、壁から1m離し、スピーカー間が概略 外側前で2.2m、内側後ろが3.5mです。

そこでは、スピーカーの奥に音場、ステージが展開すると書かれています。


Commented by TANNOY-GRF at 2016-11-13 00:47
ESL63はユニットが同心円上に配置され、タイムディレーが掛かっていて、奥行き感を出しています。その場合は、交差法です。

ESL57は平面スピーカーです。そこで音場が出るのが、わくわくですね。


Commented by 京都人 at 2016-11-13 10:01 x
私もスキャンダイナ A-25、 ロジャーズ LS3/5A、 スペンドール BCU、タンノイ スーパーレッドモニター、Apogee Caliper signatureおよび Diva などを使ってきましたし、シロクマも手に入れています。何か驚くほど共通部分が多いですね。

ご紹介のフィリップスのモニター室のセッティングは承知しておりましたのでうちの ESL63pro でやってみたことがあります。

確かに奥に音場が展開します。ただ、クラシック以外のソースでは平行法の方が鮮度が出ますのでそのセッティングでも十分に楽しめます。

我々が言っている3D音場(真の音場)は Apogee が出してくる音場とは少し違います。Apogee でもセンターの一点で聴いていると立体感は出てきますが、部屋のどこから聴いても音場音像が崩れないというのが真の音場であると解釈しております。


Commented by ミーハー at 2016-11-14 09:16 x
私も8年くらい前まで ESL57 を愛用していました。
オーディオバブルの後、久しくオーディオも休んでいた頃、何の気なしに覗いた
h○○○フに置いてあり、懐かしさで衝動買いしてしまいました。
GRFさんが言われる通り、アンプの違いにも敏感で聞けば聞くほど音楽ジャンルを問わず無限の可能性を実感しました。
その後、程度が悪化した為に手放してしまいましたが、あの佇まいは忘れられません。


Commented by TANNOY-GRF at 2016-11-14 14:37
ESLは比較的安価で音楽が楽しめるSPです。
また縁があったらぜひ手に入れてください。まだまだ知らない世界が開けてきます。
http://tannoy.exblog.jp/26821055/

kikiさんの『真の音場』を体験 GRFのある部屋 2016年 11月 13日

日曜日は、いよいよkikiさんのお宅に『真の音場』を聴きに行く日です。『真の音場』というと、どこか誤解されそうですが、通常の場合は、本当の音場がでていないので、それと区別するために使われているようです。それらは、本当の「音場」ではないので、『真』をとってただの「音場」で良いと思います(笑)。

『音場』がでないソースも沢山ありますから、SP のセッティングが合って「再生時に一番ロスの少ない音」と説明した方が解りやすいかも知れません。

元の音が完全に再生されないから、微少な信号である音場の情報が欠落して、音場が再現出来無いのです。

狭い部屋では、音の反射が大きくある程度以上の音量では音が飽和してしまいます。

kikiさんは、部屋の中の音の行方を解析して、一番部屋の中で自然に音が減衰する点を探しておられました。その結果、思いもしなかった角度でSPを置くと、部屋の影響を一番受けないことを発見しました。

部屋のは、主にクラシックを聴かれる ESL57 とジャズを楽しまれるアンサンブル社のアニマータが置かれていました。BGM用には、Brilon1.0 がテレビの横に置かれています。

http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/?s=26864372&i=201611%2F14%2F99%2Ff0108399_1135248.jpg


部屋は、六畳強です。

そこに永年使って来た様々なアンプ類も置かれています。部屋の長手方向の真ん中にテレビが置かれ、それを囲むようにESLが平行に対峙しています。

これが驚きですね。このお話を聴いて、茅野の家でもいろいろと向きを変えて実験しましたが、後方からでている逆相の音の処理はどうされているのだろうと思っていました。

kikiさんお宅では、その後方の音を塞いで、前方だけに出しておられました。
普通のSPと同じ感じですね。幾分、ESL57の自由度が無くなる気もしましたが、これはこれで追試験が必要でしょう。


http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/?s=26864372&i=201611%2F13%2F99%2Ff0108399_23213886.jpg


メインのSPはアニマータだそうです。

対向して、上を向いています。そうすると、どこで聴いてもぶれない音場が現れます。壁も無くなくなってきます。6畳間で充分という福音ですね。

正面を向かないと不安でしょうが、実際の生の音を知っていれば、納得される音です。
聴きながら、そわそわしました。家に帰って実験をしようと思ったからです。


戻って来て、すぐにT4を持ち出し早速実験です。

調整は微妙です。私は音場の音になれていましたから、すぐに出ましたが、なれないと少し手間取るかも知れませんね。勇気が要るでしょうが、でも、音場がでると6畳で充分だと言い切りましょう(爆)。

 
kikiさんが、来られた時驚かれたユニコーンで再生されている音場感と同じ音がしてきます。

音場がでるとどのような SPを使っていても同じ音がします。
元の音が同じだからでしょう。
本当の意味のHiFi(ハイ・フィデリティー/高忠実度)ですね。

どのようなSPでも同じ様に鳴るかは、追実験が必要ですが、これは面白いです。


Commented by S.Y at 2016-11-14 11:52 x
ハハハ。なんか教科書に書かれている、やっちゃいけないことのてんこ盛りですね。(爆)
我が家のスピーカーのウーハーも半分は45度後ろ向きに出ているという変則的なものですね。
色々と面白いことになってきましたね。果敢な挑戦で常識を打破、でしょうか。

先日、サラウンドで上映されている映画を観ました。サントラの一部で手拍子が客席の真ん中から聞こえてきて困りました。
どうしても無粋なお客が曲に合わせて手拍子を打っているように聞こえるのです。
「やめろよ!」と声を出しそうになりました。
音場を知っている者の悲劇でしょうか。(笑)

Commented by 京都人 at 2016-11-14 19:02 x
kiki氏のメインスピーカーはアマティ(これであればまた別の意味で楽しいですが)ではなく、アンサンブル社のアニマータです。ドイツグーリッヒ社製の独自のウーファユニットが特徴です。

kiki氏の真骨頂はこれを使用した時の音場の精度ですが、現状は片側のユニットの調子が悪く、同じものを調達準備中でしたが今回は間に合わなかったようです。


Commented by Bellwood at 2016-11-14 23:53 x
面白い試みですね。GRFさんの既成概念に囚われない貪欲な好奇心もすごいです。
音がよくなれば何でもありで、いろいろな実験のアリですし、方法もアリだと思います。
ただ「真の」というのが何なのかが気になります。他はみんな「ニセの」と言うわけですからね。「真」と「偽」の音場の違いはどんなものでしたか?

Commented by TANNOY-GRF at 2016-11-15 16:27
Bellwoodさんが引っかかっているのはその『真』という言葉だと思います。
その反対語は『偽』になりますからね。

私の解釈では、ステレオの中央に座らなければ、見えない舞台の紙に書いた薄っぺらい背景が、前後に重なるように見えてい情景ではなく、どこから聴いても音像がぶれない音場を、区別するために『真』という言葉を使っているのだと思われます。

ですから、我々の聴いている「音場」はその『真の音場」ですから『真」をとっても差し支えないのではと思いました。でも言葉はともかく、実際の音を聴かなければその音場は解りませんね。


Commented by TANNOY-GRF at 2016-11-15 17:02
昨日は、雨の中、茅野の家まで行きました。
その後、ESL57の対向法をいろいろ実験しましたが、アニマーターのような小型のSPの方が向いていると思いました。


Commented by kiki at 2016-11-15 18:01 x
360deg放射でないSPは、パラメータが多く最良点を見つけるのが困難な分、楽しめます^_^


Commented by kiki at 2016-11-15 18:11 x
また、ESLの音場は背面を開放した状態で完成させています。

ANIMATAのようなはらに突き刺さるドラムを再現しようとして、昨年に色々と施した結果ですが、この部屋では音場には影響ない様にしてあります。


Commented by GRF at 2016-11-15 18:53 x
昨日は三時間ほど、ESLの調整に費やしました。
近くで聞く場合は、そこそこ良いのですが、3~4メートル離れると、後ろの音がまとまりません。時間切れでした。また挑戦しますね。

Commented by kiki at 2016-11-15 21:57 x
ESLは、とにかくやりにくい相手です。初めにそれを制することができたので、ANIMATAは早くに高得点を得て、更に上を目指せたのかと思います。
しかし、上手くいった時の音は格別なものがあるので、止められませんね。

Commented by TANNOY-GRF at 2016-11-16 15:57
和室でのT4は大変うまくいっています。後ろのユニコーンと同じ間隔に並べて、引けを取っていません。そちらはいいのですが、、ESL はまた次回の挑戦です。
次回は、アンプを QUAD からいろいろ変えて挑戦です。

Commented by kiki at 2016-11-16 20:02 x
和室でT4が UNICORN に肉薄しているとのこと。楽しみでもあり複雑な気持ちでは。
成功すれば、UNICORN の存在はいかに。

Commented by TANNOY-GRF at 2016-11-16 21:14
kikiさんご心配なく。低音は肉薄していてもやはり音の質は違います。
今日も、T4の制作者が来られて、二人で首をかしげました。オーディオは面白いですね。二つのいいとこ取りを考えています。


Commented by kki at 2016-11-16 22:14 x
以前、ESL と BRILON の両方を鳴らす良いとこ取りの SYSTEM X というのをやっていたことがあります。音場が成立しているとそういう合成が成り立つのです。過去記事にアップしたのを、捜してみます。

Commented by リウー at 2016-11-17 00:59 x
写真を参考に、ESLを壁まで寄せてみました。
かなり良い感じがしますが、40cmほど前に出していた時との違いが、わかるかというと、微妙です。

実際、この辺が、私の耳の限界かもしれません。
部屋が広くないので、平行法で、目前に壁があるのに比べると、圧迫感がないのは、良いです。


Commented by TANNOY-GRF at 2016-11-17 09:34
ESLは大変微妙ですが、音場が出るのは驚きでした。

kikiさんは垂直に立てられていましたが、私は、仰角のある方がより広い部屋に対応すると思いました。

昨晩、大山さんに来ていただき、T4での実験を重ねてみました。いろいろなことが解ってきました。Troubadour40 にこの経験を活かそうと思います。
http://tannoy.exblog.jp/26864372/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/682.html#c1

コメント [経世済民118] 住宅の価値が20年でゼロに、日本の「異常な状況」―中国紙 赤かぶ
3. 2017年2月10日 22:57:19 : 8rrCVEwYOM : Q2zph8o7Ob8[5]
>>2

いいじゃないか。
どうせ融資するのは中国の銀行だし
日本の銀行がそれだけ日本の住宅には価値がないって判断してるわけで

http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/849.html#c3

記事 [戦争b19] 中国の空母編隊、上空攻撃に対する反撃などさまざまな訓練―中国紙
2016年12月下旬の出航から、中国の空母「遼寧艦」と駆逐艦数隻から編成された空母編隊は航行を続けている。


中国の空母編隊、上空攻撃に対する反撃などさまざまな訓練―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/a163144.html
2017年2月10日(金) 22時30分


2016年12月下旬の出航から、中国の空母「遼寧艦」と駆逐艦数隻から編成された空母編隊は航行を続けている。解放軍画報が伝えた。

訓練も実施し、渤海から東海、黄海海域でさまざまな編隊訓練や艦載機戦術訓練を展開、複雑な海上の条件下における殲−15艦載戦闘機や各種艦載ヘリコプターの離陸・着陸訓練を実施している。

また、上空からの給油や上空攻撃に対する反撃などの訓練も実施している。(提供/人民網日本語版・編集/TG)











http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/658.html

コメント [政治・選挙・NHK220] 浜田委員長「あんたねぇ 聞かれたことに対し 大事な要点だけ 答えなさい」 稲田防衛相「大事なとこわかってりゃ 原稿棒読 gataro
12. 2017年2月10日 22:57:44 : gFW7dka71U : YrM0Tpn31nI[576]

「06」さま  失礼します。

>>成蹊にはあるようですよ。

成蹊には「裏口」より、正々堂々の正門へのVIP専用「エスカレーター」が用意されてます。

因みに、「真面目な教授」連中の知らない、VIP専用南カリフォルニア大直行「卒業エレベーター」通称「マリオ土管」も設置されています。

只、南カリフォルニア大直行『土管便』が速過ぎたのか?天性か?オムツを穿いたオツムの儘、言葉が理解出来ず2ヶ月持たずに「土管」で逆戻りしたけどネ〜ン♪。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/479.html#c12

記事 [昼休み53] (沖縄デモ)辛淑玉氏が犯罪教唆 公式動画で発覚「爺さん婆さん達は嫌がらせをして捕まってください」など・46

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486486702/
辛淑玉の指南動画流出「若者は死ね年寄りは捕まれ」福島瑞穂も登壇
◆辛淑玉、若者は死んで、年寄りは逮捕、私は稼ぐ

 のりこえねっと代表の辛淑玉(シンスゴ)氏が講演で「私は稼ぎます、
若い者には死んでもらう、爺さん婆さん達は嫌がらせをして捕まってください」
「山城(博治)には病気で死ぬな、米兵に殺されるな、日本の警察に殺されるな、
私が殺してやるから」などと高江での行動を指南する動画が拡散され話題になっている。
動画 : https://twitter.com/surumegesogeso/status/827085153751048192?ref_src=twsrc%5Etfw

その他にも動画は存在し、以下のような真実が語られている。

・高江の反対派は東京から派遣された 
・在日朝鮮人の比率が高い 
・年配者を配備し嫌がらせを指示 
・高江の動画は都合の悪い部分をカットしている

 今まで左翼界隈が「ネトウヨのデマだ」と否定していたことだが、辛淑玉氏ら
本人の口で語られているのだから、もう言い訳はできまい。また、この講演には
現職国会議員である福島瑞穂氏も同席していた可能性が極めて高いことが判明した。

◆福島瑞穂も登壇していた
動画の入手先は不明であるが、会場風景と辛淑玉氏らの服装などで総合的に判断すると、
2016年9月9日に連合会館で行われた「大作戦会議」である可能性が高い。
※2017/02/04追記 動画は、のりこえねっとのyoutubeにアップされたものと判明 ( https://www.youtube.com/watch?v=xFoNoGtJq1E
出席者は、島崎ろでぃー・ 高橋直輝・満田夏花・ 横川圭希・辛淑玉・金平茂紀・福島みずほ←国会議員
https://pbs.twimg.com/media/CrwyncVUkAEw2TU.jpg

現職国会議員が過激な行動を指南するような講演会に同席し、自身も登壇していたとなれば辞職もあり得る。

◆在日朝鮮人の比率が高い
もう一つの辛淑玉講演動画では、高江に集まる反対派の中で在日朝鮮人が多いことも明かされている。
これに関しても「ネトウヨのデマ」として左翼界隈が大騒ぎしていたはずだ。
動画 : https://twitter.com/surumegesogeso/status/827083790954569728?ref_src=twsrc%5Etfw

以下ソース
http://ksl-live.com/blog7551

2つの動画の書き起こし
http://mera.red/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%B4%E3%81%A8%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%A8

★1 名前:◯( ´∀` )◯ ★[] 投稿日:2017/02/06(月) 20:19:15.57 ID:CAP_USER9
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486379955/

前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486483267/


4 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 01:59:16.34 ID:xEQaz3it0.net[1/10]

こんなんが野放しですよw

辛淑玉、沖縄の活動家は在日コリアンが主導していると認める (30秒位から)
https://www.youtube.com/watch?v=xVeF_-eISuE

日本人は無抵抗で虐殺されろ座談会 (辛淑玉、中山千夏、石坂啓、松崎菊也、永六輔)
https://www.youtube.com/watch?v=ph8pIWWDBV0

のりこえねっと、送り込んで逮捕された暴力工作員の為の基金を広告
https://www.youtube.com/watch?v=Ws8Yu5oE_9Q


23 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 02:01:01.24 ID:xEQaz3it0.net[2/10]

暴力工作員を送り込むこんなんが野放しですよ(ガチャン)

辛淑玉、沖縄の活動家は在日コリアンが主導していると認める (30秒位から)
https://www.youtube.com/watch?v=xVeF_-eISuE

787 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 08:31:43.00 ID:67zJI7tH0
要するに、のりこえねっとっていう"在日同胞主導(民団新聞より)"の団体が逮捕された高橋直輝こと添田充啓容疑者や島崎ろでぃーこと島崎巨章容疑者などを"特派員"と称し資金提供して送り込んでいたという事ですねw

高橋直輝 @newmenfolk2013
https://twitter.com/newmenfolk2013/status/773534080407179264
7月22日〜9月1日まで #高江 で闘ってきました。

「市民特派員」を沖縄・高江に送ろう
1.往復の飛行機代相当、5万円を支援します。あとは自力でがんばってください!
問い合わせ のりこえねっと
https://pbs.twimg.com/media/Cr7KW8sUEAA9S7B.jpg
のりこえねっとTV案内:高江に「私たちの市民特派員」を送ろう!(レイバーネット)
http://www.labornetjp.org/news/2016/1473728378075staff01
・往復の飛行機代相当の5万円を支給します。

ヘイトスピーチに包囲網…在日同胞主導「のりこえねっと」発足 (2013.10.9 民団新聞)
http://www.mindan.org/front/newsDetail.php?category=2&;;;newsid=17996
> 「のりこえねっと」では1口1000円のカンパ・寄付を募っている。
>ゆうちょ銀行が口座番号00120‐6‐600701 のりこえねっと。
>三菱東京UFJ銀行銀座支店は普通0205996 のりこえねっと。


98 :名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 18:21:00.85 ID:PhSiEhKl0
>>30
普通にこいつらの子飼いのチンピラは逮捕されてますがなw
高橋直輝こと添田充啓容疑者や島崎ろでぃーこと島崎巨章容疑者

沖縄・高江で不当に逮捕、蹂躙されている人々のための「のりこえねっと特派員救援基金」
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-7178.html

norikoenet ?@norikoenet
https://twitter.com/norikoenet/status/801275972372742144
のりこえねっと特派員救援基金のCMをアップしました。
https://youtu.be/Ws8Yu5oE_9Q
先日放送したのりこえねっとTVでもお話したように、のりこえねっとでは「のりこえ特派員救援基金」を立ち上げました。ぜひ、みなさんのご協力をお願い致します。

【のりこえねっとCM】のりこえねっと特派員救援基金
https://www.youtube.com/watch?v=Ws8Yu5oE_9Q

26 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 02:01:09.28 ID:nwSlTebs0.net[1/8]

証拠動画の切り取りですが、ここに飾ろっと

辛淑玉「ネトウヨなんかがねよく朝鮮人なんかがね、
現場に行ってるとかねあそこは朝鮮人が仕切ってるとか書いてありますよね?そりゃそうだわ!」って。
https://www.youtube.com/watch?v=y8Tc3Rf85lw&feature=youtu.be
(0:32〜)
これ完全にアウトだわ。

辛淑玉「なぜならば私もうあの体力無い、若い子には死んでもらう!・・・じいさんばあさんはね嫌がらせをして捕まって下さい!」
https://www.youtube.com/watch?v=n1FoomGvPsw
(1:35)
「」

35 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 02:02:26.83 ID:wseg38TC0.net[1/17]

在日朝鮮人テロリスト、辛淑玉の発言

「日本人が強姦して産ませた子供が在日朝鮮人」

「出てけと言われたら、ハイ朝鮮人はみんな帰ります。天皇連れて帰ります。
でもアイツ(天皇)働かないからな笑」

「不法滞在は凶悪犯罪ではない。信号無視程度」

「騙される側の学習があまりにも足りない」

「弟は、親分以外全員在日朝鮮人の暴力団の暴力団員」

「自衛官は普通の仕事に就けなかった人たち」

「来年の今日。沖縄独立」

「高江に集まろう。これは戦争だ」

(ガチャン)


88 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 02:07:50.87 ID:+X0+G69g0.net[3/4]

(ガチャン)の元ネタ
「わんから市民の会」
https://m.facebook.com/permalink.php?story_fbid=321968314667075&id=319580744905832
http://i.imgur.com/F1T09Ux.jpg
http://i.imgur.com/j4OXOTi.jpg
http://i.imgur.com/5tv76JQ.jpg
http://i.imgur.com/rczMNmt.jpg

146 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 02:12:38.39 ID:3cHkbKkx0.net[1/2]
日本のヤクザの7割は在日韓国・朝鮮人。日本のパチンコ産業は100%在日韓国・朝鮮人か韓国系日本人の経営である。パヨクマスコミはパチンコマネーが欲しくて在日韓国・朝鮮人の犯罪を報道しないのである。

●●日本のパヨクマスコミがプレスコードだと言って隠蔽する、ごく最近の在日韓国人及び韓国人の犯罪。

●被災地の仏像、地蔵、狛犬など100体以上のを破壊した韓国人。チョン スンホ

●大阪でホームに女性を突き落とし、愛知で捕まった在日韓国人。中川晃大(裴晃大(ハイ アキヒロ))

●子供たちに暴力を振う資格もないインチキ僧侶の在日韓国人 高尾聖賢(趙光輝) (井川遥(趙秀恵)の叔父) 

●慶応大で集団レイプをした中核人物 在日韓国人 宋治潤(ソンチユン) 。

●葛飾のアパートに侵入、女性暴行し現金盗む在日韓国人 レイプのゲンこと厳允植(ゲン インシュク)

●大阪でハンマーめった打ち犯の在日韓国人 金容福

●組織的窃盗 偽造カードでコンビニATMから4580万円 福岡市中央区 韓国籍の男(37)

●酒気帯び運転容疑 追突事故 サンフレッチェ広島の通訳韓国籍 金大伸(24)

●大阪生駒区連続通り魔の在日韓国人 康桂善(田仲桂善)

●串カツ店の売上25万円を強奪、車で引きずる強盗致傷 韓国籍 姜良太(24) 

●島根女子大生遺棄事件の交通事故死の男 在日韓国人 矢野富栄

●覚醒剤を所持し密売、無職で生活保護受給者 韓国籍の李光士(70)

●中央道のPAで職務質問され4時間逃走 複数のパトカーに衝突させた 韓国籍の金相R
 
●妻の首をしめて殺害の疑い 講談社副編集長(進撃の巨人担当) 韓国籍 朴鐘顕(パク・チョンヒョン)

●生活保護費を不正に受給した詐欺 京都市上京区の韓国籍の林敏子こと呂敏子

●宇都宮市 殺人未遂韓国籍、無職黄茂男容疑者(68) 福田茂男、秋元茂男とも名乗る

●大津市 大麻草栽培 韓国籍の中古車販売業者 李相人(52)。

●暴力団組長をかくまう組織犯罪処罰法違反(犯人蔵匿) 指定暴力団山口組直系「秋良連合会」幹部、金正幸容疑者(52)

●入管難民法違反(不法残留)26年1カ月 韓国籍の住所不定、自称無職の容疑者(63)
 
●大阪府 公務執行妨害 麻薬関係 韓国籍李泰政容疑者(53)

●靖国神社(東京都千代田区)の爆発音事件韓国籍の無職、全昶漢(ヂョン・チャンハン)東京地裁 懲役4年の実刑


295 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 02:24:24.25 ID:Rpofuko+0.net[1/2]
沖縄は独立すれば今より数百倍も賃金も社会福祉も雇用も良くなると
多くの世界の識者が証明している
アベ政府からの東京の数千倍も高い税金強制徴収は国連でも毎年のように問題提起されている事実

304 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 02:25:37.34 ID:myM6ErDv0.net[3/4]
>>295
すぐ中国に侵略されて終わりだよ

漫画・中国に侵略されたチベット
http://i.imgur.com/80IovEq.jpg
http://i.imgur.com/LsSLsbF.jpg
http://i.imgur.com/c4Myq9s.jpg
http://i.imgur.com/AXoa4NZ.jpg
http://i.imgur.com/wPehon0.jpg
http://i.imgur.com/OWVHPHW.jpg
http://i.imgur.com/Hf8wlAu.jpg
http://i.imgur.com/g8BYHLS.jpg
http://i.imgur.com/dJsLCzY.jpg
http://i.imgur.com/a25XXL0.jpg
http://i.imgur.com/NAmdvSm.jpg
http://i.imgur.com/sASbl6n.jpg
http://i.imgur.com/LQB8c7O.jpg
http://i.imgur.com/M5QcdqW.jpg
http://i.imgur.com/WBrWWXx.jpg

310 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 02:26:10.68 ID:myM6ErDv0.net[4/4]
おまけ

漫画・中国に侵略された東トルキスタン
http://i.imgur.com/TZEswp5.gif
http://i.imgur.com/bam7SQK.gif
http://i.imgur.com/M6kJBvQ.gif
http://i.imgur.com/8b87q6u.gif
http://i.imgur.com/Nhyzhtu.gif
http://i.imgur.com/KrRxk50.gif

413 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 02:37:05.87 ID:IAkZTBlB0.net[1/3]
>>375
反日サヨク扇動テロが酷すぎた

【反日テロ】日本に居座る反日似非サヨク・東峰十字路事件
http://www.youtube.com/watch?v=fvi-K6Y5BVA

【反日テロ・日本赤軍】約100人殺傷・テルアビブ空港銃乱射事件、他
http://www.youtube.com/watch?v=rnX5K7-SMWk

【反日テロリスト日本赤軍インタビュー・反日サヨク】 赤軍派の重信房子「ますます帝国主義者への反撃を組織する。」「(ハイジャックは)戦いの戦術の中で必要であるならまたある。」
http://www.youtube.com/watch?v=rXIUjCImv1M

【反日テロ・中核派】1985年 国電同時多発ゲリラ事件
http://www.youtube.com/watch?v=fZkG9kmeA-E

【中国人・反日テロ移民侵略】新千歳空港欠航で中国人100人が猛抗議し騒動、女性スタッフ押し倒すなど暴れる 2016年
http://www.youtube.com/watch?v=xNSuvkrwiL4

【反日テロ・朝鮮学校・在日】 在日コリアン阪神教育テロ事件
http://www.youtube.com/watch?v=nnPwf0ruGq0

【在日リスク・移民侵略】日本警察に「帰れ・朝鮮人ナメんな」と差別をする大量の朝鮮人・朝鮮総連関係(朝鮮学校支援組織。笑。)
http://www.youtube.com/watch?v=dc2KDOrMv9Q


http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/637.html

記事 [中国10] 米中両国は“利害”共有、「関係改善」へ動く=トランプ大統領が習主席に書簡「建設的協力楽しみ」―中国も歓迎
米国のトランプ大統領が、習近平中国国家主席に書簡を送り「建設的な関係を築きたい」とのメッセージを送った。米中首脳間の書簡は関係改善を探る動きが具体化しつつある表れと注目される。資料写真。


米中両国は“利害”共有、「関係改善」へ動く=トランプ大統領が習主席に書簡「建設的協力楽しみ」―中国も歓迎
http://www.recordchina.co.jp/a163353.html
2017年2月10日(金) 5時20分


2017年2月9日、米国のトランプ大統領が、中国の習近平国家主席に書簡を送り「建設的な関係を築きたい」とのメッセージを送ったことが明らかになった。米中首脳間の書簡が明らかにされたのは、安倍晋三首相の訪米などを通じて日米が接近する中、米中間でも関係の改善を探る動きが具体化しつつある表れと注目される。

ホワイトハウスの声明によると、トランプ米大統領は、中国の習主席への書簡の中で、「『建設的な関係構築』に向け主席と協力していくことを楽しみにしており、酉(とり)年の中国の繁栄を願っている」と表明した。中国外務省の陸慷報道局長は9日の定例会見で、習主席にトランプ大統領が送った書簡を受け取ったことを認め、「高く称賛する」と評価。「中米関係の発展と協力が両国の唯一の正しい選択だ」と語った。

中国の外交を統括する楊潔チ国務委員(副首相級)は2月初め、フリン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)に対し、中国は論争や慎重に扱うべき問題を管理するため米国との協力を望んでいると述べていた。

トランプ氏は大統領に就任して以降、大統領令を連発、環太平洋連携協定(TPP)離脱、北米自由貿易協定(NAFTA)の再交渉宣言、メキシコ国境への壁建設、中東アフリカ7カ国からの入国禁止令など選挙中に公約したことを実行に移している。こうした中で、対中強硬策はいまだ具体的に打ち出されていない。

トランプ氏が大統領就任前に中国関連で打ち出した政策は、(1)「通貨操作国」として中国を指定(2)中国からの輸入品に45%の関税をかける―という厳しい内容だった。昨年12月以降中国の高官が政権移行チームと面談するなど、水面下で米中担当者が接触していた。

「通貨操作国」指定問題では、既に中国経済の減速から人民元レートが下落しており、人民元安を食い止めるため、ドル売り人民元買い介入をしているのが現状。介入をやめれば人民元はさらに下落するので「通貨操作国指定」は現実的ではない。

「中国製品に45%の関税をかける」ことも容易ではない。世界貿易機関(WTO)は、「WTOの調停機能を使うことをせず、WTOの承認なしに罰則を課すことはルール違反だ」と主張。この批判を受けて米国は「WTOの承認なしにUSTRが罰則を課すことを禁ずる」ことを成文法化しているが、中国製品だけをやり玉に挙げて高関税を付与するのはハードルが高い。中国でビジネス展開している米多国籍企業や米議会の反発も予想される。

米国にとって中国は最大の貿易赤字相手国だが、中国から米国への輸出品のうち約7割は多国籍企業はじめ米国関連企業の現地生産などによるもの。リーマンショックで経営不振に陥ったGMなど米3大自動車メーカーは中国への輸出や現地生産で息を吹き返した経緯がある。日本の対米輸出のほぼ全量に日本企業が関わっているのとは大きな相違がある。

トランプ政権が「対中制裁」を強行した場合、中国側が報復措置を講じる可能性もある。中国共産党機関誌・人民日報の国際情報紙「環球時報」は「トランプ大統領が中国に高関税を課すなら、iPhoneの売り上げは打撃を受ける」と警告している。

世界最大の消費市場となった中国市場は自動車をはじめ米国メーカーにとって不可欠のマーケット。中国は主要な輸出・投資先となっている。(1)米中合弁計画や米企業による中国企業の買収の差し止め(2)米国からの新規投資の制限(3)米企業を標的とした民事・刑事の訴追―などの形で締め出されたら経営へのダメージは甚大。さらに中国にとって米国債の売却も選択肢になり、その場合米国を中心とした世界中のマーケットが大混乱に陥るのは必至だ。米ボーイングに737型機など計300機(約4兆6000億円)の購入を発注済みだが、この約束を撤回・延期される恐れがある。

世界190カ国・地域でインターネットを通じてサービスを提供するアリババグループの馬会長は今年1月9日、トランプ氏と会談。中小企業による中国向け商品販売を支援することで、米国内に100万人の新規雇用を創出する計画を提案し、歓迎された。発展途上の中国企業にとっても米国市場の魅力は絶大だ。1月初旬に米・ラスベガスで開催された家電見本市「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)」では、出展企業約3800社のうち、中国企業は3分の1を超えたという。発展途上の中国にとっても、米国との全面対立回避は至上命題である。

“商売人”トランプ大統領は取引上手だが、世界に雄飛した華僑のネットワークを持つ中国の実業家たちも負けていない。「ウインウイン」の関係構築への協議が進行している。(八牧浩行)


http://www.asyura2.com/16/china10/msg/894.html

コメント [政治・選挙・NHK220] 『ニュース女子』長谷川幸洋のネトウヨ的反論がヒドい!自分でヘイトデマ流しながら東京新聞謝罪に「言論の自由に反する」リテラ 赤かぶ
4. 2017年2月10日 23:02:25 : JW4kQkOW9o : dSI7DqbtatE[473]
テメエらの同胞のシンスゴが犯罪教唆している事実もとりあげろよ

辛淑玉氏が犯罪教唆 公式動画で発覚「爺さん婆さん達は嫌がらせをして捕まってください」など
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486493635/


http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/510.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK220] 東京新聞・長谷川氏の勘違い デマでも「言論の自由」って 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
17. 2017年2月10日 23:03:28 : 5y33NEKSuQ : 4GrU_Udi8yo[268]
皆様にお願い

沖縄高江基地建設に反対していた山城さんが不当に長期に拘留されています
弁護士を介してのみ連絡がとれないようです 靴下の差し入れも認められてない この寒い中本当に心配です


彼は重病でしたまた再発する可能性が高いです


地元の議員も見殺し状態でもちろん国会議員は完全無視


政治家や宗教家より遥かに正義心のある皆様の御支援をお願いします


http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/454.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK220] 『ニュース女子』長谷川幸洋のネトウヨ的反論がヒドい!自分でヘイトデマ流しながら東京新聞謝罪に「言論の自由に反する」リテラ 赤かぶ
5. 2017年2月10日 23:06:51 : JW4kQkOW9o : dSI7DqbtatE[474]
しばき隊と安田浩一使ってテロ準備行為ですか

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486709758/抜粋
“ジャーナリスト”の安田浩一さん、我那覇真子さんの住宅情報をしばき隊に漏洩

安田浩一 ?@yasudakoichi
「NO HATE TV」観てくださったみなさま、ありがとうございます。ニュース女子検証放送、まだまだ続きます。
「高江はいま」と銘打っておきながら高江に足を運びもしない番組とは違い、我々はとことん「現場」と
「当事者」にこだわります。
https://twitter.com/yasudakoichi/status/829343137294229504


CatNA ?@CatNewsAgency
独身女性の自宅まで押しかけたそうですね。取材というより脅迫ですね。どれだけ怖い思いをするか。
相手は在特会ではないのですよ。いい加減にしなさい。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/829345044029009921


安田浩一 ?@yasudakoichi
もちろん、無関係なご家族の姿を露出させない、住所を絶対に明かさない、といった取材者としての
最低限のモラルは今後も守っていきます。
https://twitter.com/yasudakoichi/status/829349286399709184


以下略ちゃん ?@ikaryakuchan
安田浩一さんは我那覇さんの住所を明かさないかもしれません。
しかし、同行者のしばき隊隊長の野間氏は、なんでもありの人ですから、その約束はまったく無意味ですね。
https://twitter.com/ikaryakuchan/status/829675781848649728

以下略ちゃん? ?@ikaryakuchan
ていうか、
すでに安田浩一さんは、しばき隊に、我那覇さんの自宅を教えたということじゃないですか?
https://twitter.com/ikaryakuchan/status/829679885304033280


野間易通 @kdxn
帯同っつーか撮影してるのが私ですが。
https://twitter.com/kdxn/status/829545019803529217


【動画】
20170208「NO HATE TV 第9回 ニュース女子 検証第3弾?沖縄裏取り旅行の巻〜」安田浩一×野間易通
h ttps://youtu.be/CzFsNWzFu6g?t=54m2s

安田浩一
http://livedoor.blogimg.jp/fjae/imgs/9/8/98b3b4ed.jpg
http://www.47news.jp/47topics/images/yasudakoichi.jpg

安浩一
こいつ朝鮮人か

野間易通
http://blog-imgs-72.fc2.com/d/e/n/denshoko/f7bf0c9a.png
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/PB080028.jpg
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-0/190/956/i2/________01.jpg
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2013070105031199a.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CUZ_D3AVEAAf0Ng.jpg
http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/256022099-origin-1434090499.png

深夜のコンビニで厨房に絡まれて土下座させられるようなヤツ

日本国内で
老人からお金を毟り取り
小学生をすれ違いざま殴り
未成年の少女を強姦し
独身女性の自宅まで押しかける
こいつら一人じゃ何もできず
集団で弱いものを苛める

これが在日朝鮮人

野間易通 @kdxn
帯同っつーか撮影してるのが私ですが。
https://twitter.com/kdxn/status/829545019803529217

映像で特定以前に
もう知られてる件
強迫行為そのもの


私は独身ではないですが、夜、帰宅すると暗闇の中に私の家の玄関に安田浩一氏が立っていてビックリ。
私が何時に帰るかもわからないから相当な時間、張り込みしてたんだろうな。
当時、独身の10代の娘が家にひとりでいたし怖かっただろうな
h ttps://twitter.com/Jeanne_otsuru/status/829704161943908352
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/510.html#c5

コメント [原発・フッ素47] <速報>フランスで原子力発電所が爆発!負傷者数人、放射能漏れはなし 赤かぶ
11. 2017年2月10日 23:07:25 : 4aNu6KGiCg : kCwEEpLPtUQ[685]

  毎度お馴染み。外部に見えなきゃ、いつも通りの隠してるさ。


  ●:放射性廃棄物最終処分場アッセ周辺で白血病 甲状腺ガンが顕著に増加
    https://www.youtube.com/watch?v=xaYVUzz8V_o

    ドイツだってこのざまだ。

  ==========

  ●:やっぱ、被爆で心室細動で死亡・・・松野莉奈さん

  【 致死性不整脈 】===>>。レ AEDが必要だった医師が証言 】===>>。レ 心室細動 】

   AEDは心室細動の心臓を一旦止める機械なわけで、AEDを即座に使用すべきだったと
   医師が告白したんだから、心室細動で決定。


  ■:Csによるカリウムネル通過での膜電位異常で<QT延長症候群>になる。

    K+ :0.99Å(イオンの直径:オングストロング)
    Rb+:1.33Å 
    Cs+:1.67Å

    K+が100個通過する際に、Rbなら75個、Csなら15個がK+に混じって通過。


  ◆:Cs+はK+より通過が遅く、膜電位が小さいので、QTが大きく延長する

    放射線が彼方此方に当たれば、期外収縮の電位はたくさん発生している。
    これがT波を侵食しなくとも、QT延長で期外収縮の電位と交わると、
    心室細動を起こす確率が極めて高くなる。

  =========

   松野莉奈さん、心室細動はCs+でなっちゃうねぇ・・・

   ★:東京は未だにCsのホコリ塗れ・・・
     http://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/radiation_geo.html

    2011   Cs-137: 8000 Bq/m^2
    2015   Cs-137:10000 Bq/m^2 ★:減ってないぜよぉ〜〜

    増えてるんじゃんよ!! 東京はCsのホコリまみれじゃん・・・

    飛んで飛んで飛んで飛んで、吸って吸って吸って吸ってのバイキングゥ〜〜〜!!!

   ==========

    免疫力が低下すると、炎症が全身で起きるので、アテローム性の動脈硬化から、
    急性心不全や脳卒中が頻発する。

    福島の復興どころじゃないだろうに・・・、柏市も1割の子供が甲状腺がんに限りなく黒。


http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/473.html#c11

コメント [原発・フッ素43] 白血病患者激増〜患者数が、昨年の約7倍〜福島、茨城、栃木、東京(wantonのブログ) 赤かぶ
35. 茶色のうさぎ[-3447] koOQRoLMgqSCs4Ks 2017年2月10日 23:08:25 : ZYMOnP8awQ : _@iqMAPgM1Q[-2]

 もし、あなたの街の空間放射線量が
3.8マイクロシーベルト毎時(μSv/h)だったら、年間の被ばく放射線量は
20ミリシーベルト(mSv)になりますよ。 <南相馬は、容認、納得だよ♪ばか

 つまり、行政の除染もでしょ! 以前は、0.23マイクロが、現在は、3.8マイクロだよー!

 8000Bq土壌の再利用なんて、年間5ミリ被曝の、0.6マイクロだよー♪あほ

結論: 南相馬の、桜井市長は、自殺しろー♪ 人殺しー♪ぺっ うさぎ♂


http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/341.html#c35

コメント [政治・選挙・NHK220] 『ニュース女子』長谷川幸洋のネトウヨ的反論がヒドい!自分でヘイトデマ流しながら東京新聞謝罪に「言論の自由に反する」リテラ 赤かぶ
6. 2017年2月10日 23:08:56 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[1872]
次は井上和彦氏だな。

双日エアロスペース
「井上和彦という名前の人間は当社に在籍しています」
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/358064

加瀬亮氏の父親の加瀬豊氏にでもインタビューすればいいんじゃないですかね。
「おたくの関係会社の社員がテレビでデマをとばしてますが… いいんですか?」
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/510.html#c6

記事 [アジア22] 韓国軍の秘密兵器・拡声器でも国防不正が明らかに=「本当の敵は北朝鮮ではなく、こういうやから」「軍は腐っている」―韓国
7日、韓国・ファイナンシャルニュースによると、韓国国防部が新型「対北心理戦拡声器」導入事業の過程で関係者の「業務上背任」を知りつつ放置した疑惑が起きている。この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。写真は南北軍事境界線付近。


韓国軍の秘密兵器・拡声器でも国防不正が明らかに=「本当の敵は北朝鮮ではなく、こういうやから」「軍は腐っている」―韓国ネット
http://www.recordchina.co.jp/a163060.html
2017年2月10日(金) 5時50分


2017年2月7日、韓国・ファイナンシャルニュースによると、韓国国防部が新型「対北心理戦拡声器」導入事業の過程で関係者の「業務上背任」を知りつつ放置した疑惑が起きている。

国防権益研究所のキム・ヨンス所長は「国軍心理戦団が新たに導入した対北朝鮮拡声器の入札価格を水増しし、80億ウォン(約7億8500万円)の国庫損失をもたらした」とし、「これに関連し1日、国民権益委員会(権益委)に腐敗行為(業務上背任)で申告した」と明らかにした。

キム所長が権益委に提出した申告書によると、軍当局は昨年4月に、緊急入札公告を介して180億ウォン(約17億6600万円)規模の対北朝鮮心理戦拡声器事業を推進し、「入札不正」、「価格の水増し」、「不良性能検証」の疑惑が提起されたにもかかわらず、落札業者であるインターM社と契約を強行した。

キム所長はファイナンシャルニュースとの電話インタビューで「水増し請求に加え、入札から納品まで、特定の業者に便宜を図ったのは賄賂ではなく業務上背任」とし、「軍検察は、拘束起訴されたジン上士(下士官の階級)とソン中佐の2人が、ちょっとした個人的な私益を受け取ったが、企業から金品提供を受けなかったとして、事件を終結した」と説明した。これに対して軍当局は「軍検察は民間人に対する捜査権限がないため、新型拡声器の正確な価格を付けるのが困難なため、背任容疑を適用することができなかった」とする立場をとっている。

繰り返される国防不正に、韓国のネットユーザーからは「本当に防衛産業は腐っている」「こんなやつがいるから、韓国にはお金がないんだ」「われわれの本当の敵は北朝鮮ではなくて、こういうやからだ」「いつまでたっても不正が終わらない」「軍は腐っている」など批判の声が多く寄せられた。(翻訳・編集/三田)

http://www.asyura2.com/17/asia22/msg/312.html

コメント [政治・選挙・NHK220] トランプが習近平に親書 日米会談直前で狂った安倍シナリオ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
14. 2017年2月10日 23:09:42 : rLlWXq2dUA : G2hFj8Cl0w0[180]
>>13

ですね。

ビジネスマンが国のトップになったアメリカ。

勉強嫌いのボンボンが国のトップになった日本。

勝負にならないでしょ。

マーケットとしてみれば中国は日本の10倍。

大事にするのはどちらか、サルでも分かる話なのに。

それが分からずゴマすればなんとかなると思っているアベ。

最悪。

http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/500.html#c14

コメント [経世済民118] 生き残るのは一社だけ!大企業同士の「大合併」時代がやってくる 飲料・製薬・百貨店・金融・コンビニ…(週刊現代) 赤かぶ
1. 2017年2月10日 23:11:28 : QS7O08zEsg : cej13H1Kp7g[7]
独占禁止法がなぜあるのか、なぜできたのか、皆さん少しは考えてみたら。
http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/874.html#c1
記事 [中国10] 日本は尊敬に値する国なのか?=中国ネットからは「世界では日本人を尊敬する人の方が中国人を尊敬する人より多いというのが事実
9日、中国のポータルサイト・今日頭条が、日本は尊敬に値する国なのかについて分析する記事を掲載した。これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料写真。


日本は尊敬に値する国なのか?=中国ネットからは「世界では日本人を尊敬する人の方が中国人を尊敬する人より多いというのが事実」との指摘も
http://www.recordchina.co.jp/a163254.html
2017年2月10日(金) 6時50分


2017年2月9日、中国のポータルサイト・今日頭条が、日本は尊敬に値する国なのかについて分析する記事を掲載した。

記事は、日本は古代中国の思想文化を学んで、現在に至るまで継承し独自の礼儀を形成したと紹介。現代の日本人はとても礼儀正しく秩序正しい「素養のある」国民との印象だと指摘した。

例えば、旅行や留学で日本へ行った人は、日本人がよくお辞儀をすること、ゴミの分別、道を人に譲ることなど、細部に日本人の礼儀正しさを見ることができるとした。

しかし、原則が関係する大きな事については、日本人は直視せず、国際的世論の圧力で通り一遍の礼儀を見せるだけで、人を納得させるだけの真の謝罪を行わないと主張。例えば侵略戦争を美化し、南京大虐殺を否定することは顕著な例だと論じた。

結論として記事は、日本国内にも日中友好を願う人もいるものの、右翼勢力と軍国主義勢力の扇動のもと、銃口は日本人の考える敵に向けられるもので、日中友好を願うのは良いが、常に警戒心を怠るべきではないと主張した。

これに対し、中国のネットユーザーからは「世界では日本人を尊敬する人の方が中国人を尊敬する人より多いというのが事実」、「当然尊敬に値する。遣唐使から黒船まで、明治維新から第二次大戦まで、そして戦後の廃墟から世界第2の経済体まで。ここから学べることはたくさんある」など、尊敬できるとのコメントが多く寄せられた。

しかし、「表面的に礼儀正しくても中身が汚かったら尊敬できるだろうか」、「日本人はヒツジの皮をかぶったオオカミだ」など、否定的な意見も少なくなかった。(翻訳・編集/山中)

http://www.asyura2.com/16/china10/msg/895.html

コメント [環境・自然・天文板6] 小保方氏、Nスペ批判 「人生への影響、一生消えない」 <STAP細胞 NHK番組にBPOが再発防止を勧告> 赤かぶ
5. 2017年2月10日 23:12:43 : 77Kno4ENaM : kcIB146xUYg[18]
小保方が三木弁護士の提案(指示)に従ってBPO提訴したのは2年半前。そのとき、なぜ民事裁判に訴えないのか?と訝る人が多かったものだ。その理由として挙げられたのは、裁判と異なりBPO提訴は放送局仲間集団に文句をぶつけるだけの、いたって簡単な手続きだから。ペーパーを出すだけで口頭弁論も無い。したがって費用もかからない。NHKってゆうヤツが悪いことしたんだよ、とチクリの手紙を出しただけに近い。
BPOが2年半もかけてやってたのか、と驚きだが、NHKの対応は予定どおりのもの。つまり「決定を真摯に受け止め」るのはNHK自身BPOのメンバーだから顔を立てて、仰ることはお受けいたしましたと。
しかし放送内容は事実といささかも間違っておりません、と全く決定内容を受付ない。
法的な権威も強制力も無い民間の仲良しクラブのお達しだもの、当たり前の受け止め方というところ。
結局、小保方側のBPO提訴とは何だったのかね。これでカネになるわけでもなく、無実を勝ち取る手段でもなかったのだし。そもそも小保方ネタの賞味期限はとうに切れているし。瀬戸内寂聴が「あなたは必ずよみがえります」とカラエールを送ったけれど、やっぱりカラ手形に終わるようだ。
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/487.html#c5
記事 [中国10] 国宝級の長城が放牧の囲いに!地元当局「重視はしているが費用が…」と苦しい胸の内―中国
8日、中国甘粛省にある長城が悲惨な姿になっているとの報道が出たことを受け、地元当局が「重視はしているが保護のための費用が…」と資金的に苦しい状況にあることを訴えている。写真は北京市にある長城。


国宝級の長城が放牧の囲いに!地元当局「重視はしているが費用が…」と苦しい胸の内―中国
http://www.recordchina.co.jp/a163251.html
2017年2月10日(金) 7時10分


2017年2月8日、中国新聞網によると、中国甘粛省にある長城が悲惨な姿になっているとの報道が出たことを受け、地元当局が「重視はしているが保護のための費用が…」と資金的に苦しい状況にあることを訴えている。

中国ではこの日、「甘粛省にある“国宝級”の長城が周囲の田畑に侵食され、放牧のための囲いになっている」とのニュースが注目を浴びた。この長城は1599年に建造されたもので、材料は黄土。2006年5月には「全国重点文物保護単位」に指定されている。

地元の景秦県は今回の報道に対し、「さまざまな方法で保護に取り組んできたが、分布範囲は広く、自然条件も悪い。さらに保護には大量の人出と資金を要する」と説明しており、地元の力だけでは資金に限りがあるとして社会に協力を呼び掛けた。このほか、570万元(約9300万円)を投じる修復作業を年内に始めたい考えを示している。

記事によると、甘粛省に残っている長城の長さは全国2位の約3600キロメートルだ。ただ、洪水などの自然的な原因に加え、近年は鉄道や道路建設などの影響による損壊危機に直面しているという。(翻訳・編集/野谷)

http://www.asyura2.com/16/china10/msg/896.html

コメント [リバイバル3] 伝説の静電型スピーカー QUAD ESL57・ESL63 中川隆
2. 中川隆[6624] koaQ7Jey 2017年2月10日 23:13:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[7083]

Der Klang vom Theater (ドイツ〜劇場の音と音楽)


我が家のローレゾ・デジタルシステム(恥)2013年05月22日

もう長いことスピーカーは1台でおりましたが、昨年の秋口に何を思ったのか突然数年ぶりに新しいスピーカーを購入しました。

CDを聴くに際して、あちこちの電源を入れて回らなければ音の出ないEuropaを使うのがめんどくさいと思ったことと、状態の良いQUAD-ESLがあったので一念発起してCD専用のシステムを組もうと思ったのです。

ESLを選んだのにはもう一つ理由があって、使う予定のアンプがESLにはマッチするだろうと踏んでいたからです。

ESLはP・ウォーカーさんの個人的な想いから出発して1954年に開発され発売に際してはわざわざ専用のアンプQUADU型まで開発してこの荒唐無稽なスピーカーを世に問うたのです。

私は以前Vitavoxの可搬モニターをQUADU型で使っていた時に手持ちのアンプと特性が似ているなあと思っていました。それが上の写真の隙間から覗いています、Zeiss Ikonのドミナールと言うアンプです。

VitavoxとQUADU型は手放してしまいましたがZeissのアンプは残っていたのでESLを買ってみる気になりました。

お店で一昼夜ESLのコンデンサーをチャージしておいてもらいノイズ等の不具合がないことを確認し契約成立です。
この状態で音楽信号は入力できないのでその後、五昼夜ほどかけてチャージを続けました。

購入決定から1週間ほど後に初めての音だしですが、はじめから高いクオリティを発揮し以来半年ほど経ちますがコーンやホーンのスピーカーほどいわゆるエイジングによる変化は大きくありませんでした。

やはり、エッジらしきものは無い極軽量の膜構造の特徴かと思います。
http://community.phileweb.com/mypage/entry/1805/20130522/

「すぴーかー」買ったった。 2012/09/21

新しい時代のホンモノに触れたおかげで、まさに「触発」されて新しいスピーカーが欲しくなった。ということを前回の記事に書いてからアチコチと探してみていた。

しかし、色々な条件=当然ながら金額であったり大きさや内容であったり。が、ぴりりとフィットする物件はそんなに簡単に見つかる訳も無く・・・
少し前の記事で

「今から新規にセットを組むなら」
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-323.html


という文を書いていたから本来的にはそのまま実現させるのがブログ主としての「良心」なんだけれど、QUADの新品は高すぎるし、中古のESLやESL-63は不良続出らしくて流石に腰が引ける。

そんな訳で、Europaの邪魔にならない大きさでEuropaに聴き劣りしないスピーカーを探すなんてミッションは殆ど頓挫して今回は諦めよう。気配が濃厚になったある日、昔なじみの元オーディオ店・今別業種の店舗に顔を出してみた。


そして、それはそこにあった。

これまで見てきたどの個体よりも状態が良く、心配なノイズ不良も現在のところ皆無だそうだ。

ただし、さすがに完動・美品ともなるとしゃれにならない値段が付いてる。
その場は早々に退散して帰宅後、メンテの方法や部品の手配についてググッてみたら何とか成りそうな気配。

次の日に、なじみの看板娘に冗談ぽく聞いて見た。

「これ買うときには、少しは手心加えてくれる?」
「○○○○○○○○○」(ご迷惑がかかるといけないので伏字)

「・・・(なんと)・・・悪いけど今からチャージしておいてくれる?
明日また来るからね。問題無ければ買うね」

といって数分で商談成立。
一晩たってノイズの確認に行ったら、大丈夫だったのでお支払いをして持って帰った。

http://blog-imgs-55.fc2.com/k/a/o/kaorin27/PICT1592.jpg

と言うことで、現在我が家でチャージ続行中。今日の夜には、音出しができそうだ。
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-367.html

QUAD ESL スノビッシュな気分 2012/09/26

一言で申して変わったスピーカーである。
まずは見た目が変だ。
イームズだかバウハウスとかの高度成長時代ぽい外見だ。実のところこの機械の持つややスノビッシュな空気感があまり好きではなかった。

がっつりオーディオに向き合わずに「すかしてやんな」って思っていたから。
でも、その成り立ちなどを知る内に、これは充分肉食なスピーカーだと知って気持ちに変化がでてきたわけ。

このESL57はその名前からも伝わるように、まだモノラルレコードが全盛の時代に産み落とされた「異相の木」であり何十年間も時代を先取りした「ぶっ飛んだ」スピーカーだったことと思う。そのせいだろう、いにしえの時代より数々の逸話を身にまとっている。

風説はそれこそ山のように語られているけれど、他人の話と言うのは実際に見てみないことにはどうにも信用のおけないものだ。そこで、雑誌などで伝え聞いた逸話が我が家でもその通りだったのか当って見ようと思う。

ただし、まだ3日目だし、自分自身何も掴んではいないので初見の印象と言うことで(今後手のひらを返すかもしれないが)ご勘弁頂きたい。


まずは違った事・その1

まず始めにESLタイプは、チリチリと繊細な音をたてて小編成やギター、チェンバロの音がきれい。ってやつ。よく見聞きしますね。

今日現在我が家で聴ける音は、ビックリのピラミッドバランス!
逞しいマッチョな音なんです。
今はZeissのアンプ(周波数特性はかなりフラット)を使ってCDを聴いているのでこれはスピーカーの性格が強いと考えられる。

しかし、聴き始めた直後は世評通りの印象も無きにしも非ずだった。
その後、簡単にだけどメンテっぽい事をしたり、電源の取り方を考えたりした末にマッチョな感想につながる音になってきた。したがってこの世に存在する全てのESLにはマッチョという印象は当てはまらないかも知れない。


http://blog-imgs-55.fc2.com/k/a/o/kaorin27/PICT1595.jpg
見事な意匠の前面パネル。ストーブと揶揄される由縁だ。


違った事・その2

駆動するパワーアンプに厳しい!・・・・ちっとも!!

ESL57のマニュアルにある接続図のイラストには、ハッキリそれと分かるQUADU型パワーアンプに繋がっている様子が書かれている。U型はKT-66ppで15W 程の出力を持つかわいらしい真空管アンプだ。

現用のZeissも14W(CP)程で、またAD1シングル(4W弱)でも特段問題なく使用できる。

実はこの点が初代ESL-57を特徴付け、ESL-63を始めとして他のメーカーのも含めた後続のコンデンサー型と決定的に異なる点であり、最終的にESL-57を選択した最大の理由。能率が96dB/mwもあるんです。これを知った時には本当にビックリした。

しかもZ=15Ωだから相当数の現行スピーカーよりアンプにとって(スペック上)はイージィな条件なのである。

ちょうど同郷のWestrex.Londonのトランジスタ型があったので凄く期待して繋いでみたが、負荷の変化に敏感なようで磐石な相性とはならなかった。
やはり出力トランスを背負ったアンプの方があきらかにマッチするようだ。
(言葉足らずなのでちょっと追加。QUADの50型や303型で使われている環境は多いと思うがこれは実験していない。できたらその実験もしたいと思っている)

(OPT付きの)U型のアンプに繋ぐ前提で96dB が担保できる設計だとすると実に巧妙だし英知を感じると共に、スピーカーとパワーはセットで考えるべき。という持論を支持されたような気がしてうれしくもあった。

http://blog-imgs-55.fc2.com/k/a/o/kaorin27/PICT1599.jpg


コメント

へ〜
部屋の中に粗野で大きなスピ=カーを入れる事に抵抗があります。すかしたスピーカーにずっと憧れて来ました。ブリブリと言うよりは弦の奇麗な華奢な音と思い込んでいました。

何より驚いたのは96dbの能率です。何度か見かけましたが、金色のグリルがへこんでいたり、ブツブツ音がしたりでした。外観と音が揃ってミントコンディションとは羨ましい。色んなご報告楽しみにしています。
2012/09/27(木) 23:49 | URL | kawa #EnGitwzo[ 編集]


>粗野で大きなスピ=カーを入れる事に抵抗があります。

自分もそんな気分は良く分かるんです。音の出る家具はDeccaのデコラとか、このESLと蓄音器だけ置いてあとはお気に入りの家具を揃えてもう少し内装を徹底したい・・・
でも、結果は「D-51」機関車みたいな黒くてゴツイのが幅を利かせている・・・涙・・・お互いに(笑)

それはさておき、「ブリブリ」もソースに入っていいれば出します。
そんなことは実は当たり前ですが、この姿を見ていると「そよそよ」した音がでるだろうと勝手にイメージを付けて聴いてきたんでしょうね。世評とはそんな感じがします。

昔のSF映画でタコみたいな火星人は地球侵略を狙う悪者面だけど実は友好的で。
絶世の美女の姿をした金星人は歓迎されるけど実はこっちが悪かった。 人類の性ですね・・・再び涙


Author:kaorin27
今から70年も前のスピーカーを使って、当時の音を再現しようというのがライフワークになってしまいました。
数多のオーディオファイルからすると「ひどい音だなあ」ということになりましょうが、当人はいたってどこ吹く風。これがいいんだからしようがあんめえ!と、わが道を行っているわけです。
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-368.html

QUAD ESL 雄弁なジョンブル 2012/09/28

ESL-57ともう一週間ほど付き合ってみて、前記事の世評と異なる見解に引き続き今回は「やっぱりそうか」という項目について書いていこう。

世評通りだったこと その1

たぶん、だけれど使い方は難しいと言うのか、要素の変化に過敏な為に自分をしっかり持って取り組まなければふんわりとした音の印象に終始してしまうかも知れない。

先年惜しまれつつ夭逝された評論家の浅沼予史宏先生は編集子時代にこのESL-57をお使いになっていた時期があり、その当時のことを後年振り返って

「ESLを使うという事は、まるでMr.ピーター・ウォーカーとチェスをしているようだった」という名言と共に語られたそうだ。

こうしたら・・・そうくるか・・・おっとこう来やがったな・・・これでどうだ!


ちょっと使っただけなので決して偉そうなことは言えないが、けだし名言だと思う。

現在はマニュアルに沿って一辺2.5mの正三角形の一方の頂点に自分を置き、後の壁からは4mほど離している。(途中にEuropaあり)
そんな「フリースタンディング」丸出しの設置環境なのに1cmの前後で驚異的に印象が変わる。

詳細は後述するが、波形の特質で指向性が悪いので設置角度のわずかなズレが再生音の品位にダイレクトに悪影響を及ぼす。

また、スピーカー自体では響きが少ない(箱無いし)のは当然として、少しでも室内全体に響を行渡らせようと思ってちょっと上げてみたらテキメンに豊かに唄いだした。もう少し何とか成るかな?

http://blog-imgs-55.fc2.com/k/a/o/kaorin27/PICT1648.jpg


世評通りだったこと、その2

ブレナー型スピーカーはそよそよとスピーカーの奥深くに音像が定位して・・・云々かんぬん・・・まあ、こんなイメージだろうか。
しかし、昔からESL-57は音が前に出るよ!と言われていた。>>これは、全くその通り!!

一説には平面フィルムから放出される音波は「平面波」であり、これは奥行きを表現し難い(出来ない?)んだそうだ。
QUADもその点は気にかけていたようで次期作のESL-63からはなんだか難しいディレイ回路を入れて電気的に球面波を作り出すことに腐心した跡が伺える。

これまでの記事の通り、奥行きを表現する事に狂信的?に取組んできた僕としては、知識はあったけれどさすがにこんな近くでステージを感じる事は稀なので大層面食らった。

こんな性格も、器楽曲や室内楽に向いているという世評の根拠かもしれない。
確かにチェンバロの軽々しく発音する様や、ヴォーカルの唇の内側までの湿度を感じるような表情は評判通りだった。

一方、演者が多く音の重なりが複雑で、かつ発音エリアの広大なオペラは苦手なのではと思っていたが・・・
Europaでは楽しく再生できなかった名演が実によく聴こえる。

http://blog-imgs-55.fc2.com/k/a/o/kaorin27/PICT1649.jpg

我らがチュートン期待のティーレマンが2009年のバイロイトで振ったリング。
たしかにステージまでの距離は近い事は近いんだけど会場のほの暗さ、ステージ上の明るさの対比までも感じられるよう。


大好きな「ジークフリート」のDisc4まで来た。スピーカーの個性が増えることで愛聴盤が増えたなあ。

ありがたいことだ。


コメント

Re: タイトルなし
ESLには噂はたくさんありますが、使ってみてなるほどと思うことはあまりなかった ですね。
Jazz(っぽいもの)がCDで少しあります、はEuropaではカーネギーホールで聞くようでまったく「っぽく」ありません。

その点ESLは音が前に出ていい感じです。(いわゆる程度問題ですが・・・)
2012/10/05(金) 09:13 | URL | kaorin27
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-369.html


CDを聴くためのシステム 2013/02/15

現在CDを聴いているスピーカーは昨年購入したQUADのESL型です。

ESLを買う以前はEuropa1台だけだったのでCDも繋いでいました。購入後聴いてみて、これならいいだろうとCDは現在のラインに独立させました。

皆さんご存知の通り、QUADの創業者であるピーター・ウォーカーさんは1950年ころ、当時のスピーカーに満足せず密かに?静電型スピーカーを開発してこのESLを商品化し、合わせてこれに組み合わせるアンプを刷新しました。

QC-U型プリアンプとU型パワーアンプです。時は未だモノラル時代でした。

ESLを使うなら本来フィッティングされたU型アンプであれば文句なしですが、先立つものも寂しい状況です。

しかし自分としてはESLの購入を検討した段階でZeissのアンプを使うと決めていました。むしろ、手元にこのアンプがあったからESLを買う決断をしたと言えます。
と言うのもZeissのアンプがU型アンプと近しい特徴を持ち合わせていたからです。

その結果は大変に満足しています。1950年代の大英帝国の威光は減じたかもしれませんが広いレンジとダイナミズムを獲得しより広範囲なソースに対応できるように思います。

http://blog-imgs-42.fc2.com/k/a/o/kaorin27/PICT2077_convert_20130214164518.jpg

少し脇にそれますが、ESLに関する世評は賛美と否定が相半ばのように感じます。

古い世代の英国のスピーカーは全ての音をはっきり、くっきり描くことは苦手と言っていいでしょう。楽器で言うと現代ギターの音ではなくリュートのようにくすんだ表現を得意とします。そんな癖?特徴?美点?をどのように感じるかで賛否相分かれるということでしょうね。

http://blog-imgs-42.fc2.com/k/a/o/kaorin27/PICT2078_convert_20130214164617.jpg

CDPは変わりなく
EMT 981
外部クロックはMUTECだったと思います。

981の出力は600Ωなので、ZeissIkonのフェーダーでゲインをセットした後、Zeissと同郷のVBEの入力トランスでステップアップした信号をパワーアンプに入れています。

今後はLP再生も視野に入れてQC-Uプリアンプを2台買ってあります。前後してDeccaの針とGarrardも来ましたので順次組み上げて行こうと考えて居るところです。
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-396.html

Logeさんのマイルーム

小劇場のような空間を目指してます

スピーカーは Klangfilm Kl-43006 の1台だけです。

コメント

はじめまして、まさに劇場ですね。
シーメンス クラングフィルム オイロダイン憧れます。
byVOTTA7 at2013-04-11 00:31

オイロダインは昔、会社で処分品があり欲しかったのですが、当時置き場所も無く断念。(後悔してます)
 
手前はQUADでしょうか?  

静電型は(ホーン型と似て)リアルで繊細なので、前回の輸入オーディオショーでも別次元の音に聞き惚れました。所で、(日本で問題となる)湿気とかは大丈夫ですか? 
byナショナルキッド at2013-05-15 06:52

QUADのESLは世間で最も誤解を受けている物の一つではないかと思っています。

能率は高く鳴らし易いですし、機械の事情を分かってあげて使う分には耐久性も例えばウレタンエッジなどに比べても相当丈夫だと思います。

ただし、長野は比較的高地の気候なので海岸沿いなどでは若干変わるかもしれませんね。
by Loge at2013-05-15 15:09
http://community.phileweb.com/mypage/entry/1805/20130411/


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/682.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK218] 豊かになるには、他人の富を奪うしかないという考えの人、日本に多いのかな  赤かぶ
8. 2017年2月10日 23:13:38 : JW4kQkOW9o : dSI7DqbtatE[475]
>>7

在日コリアンが強制送還されれば現在の日本のジリ貧は解決されますが何か?

【在日外国人】生活保護【廃止希望】
https://matome.naver.jp/odai/2137984402511400301
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/629.html#c8

記事 [経世済民118] 2040年、アジアの大国は中国ではなく日本―米メディア
中国・環球時報は9日、米メディアの報道を引用し、「2040年、アジアの大国は中国ではなく日本」と伝えた。写真は東京。


2040年、アジアの大国は中国ではなく日本―米メディア
http://www.recordchina.co.jp/a163236.html
2017年2月10日(金) 7時50分


同じ東アジアということで、急速に台頭する中国と先進国の日本はたびたび比較される。経済が停滞した日本よりも、依然として成長を続けている中国に肯定的な見方もあるが、中国・環球時報は9日、米メディア・ビジネスインサイダーの報道を引用し、「2040年、アジアの大国は中国ではなく日本」と伝えた。

環球時報によると、中国について「中国の国内総生産(GDP)は各地で貢献度にばらつきがある。人口の多さと広大な国土は中国にとってもろ刃の剣である。多くの優勢な面がある一方で、大陸国家である中国は外敵から身を守るために安全分野を強化しなくてはならない」と評価している。

一方日本については、「東京の収入水準は平均よりも高いが、全体的に見て日本は中国に比べ貧富の格差は小さい。日本にとって最大の問題は、食品や原材料を輸入に依存しているということだろう」と指摘した。

そして双方を比較し、「日本の高齢化が問題だと指摘する声もあるが、それは中国も同じだ。日本は世界で最も人工知能の研究に力を入れている国の1つであり、海洋国家であるため、外敵の脅威は中国ほどではない。国の活力や重要性の点から見ると日本は中国に劣るが、今後日本は自国の優勢を徐々に強め、2040にはアジアの主要な大国になるだろう」と結論付けた。(翻訳・編集/内山)

http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/887.html

コメント [政治・選挙・NHK220] 稲田大臣が本音ポロリ 憲法違反になるから戦闘と言えない(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 2017年2月10日 23:15:32 : gFW7dka71U : YrM0Tpn31nI[577]

>>。リ憲法9条上問題になる言葉を使うべきでないことから、法的な意味の戦闘行為ではない』

『校則上問題になる言葉を使うべきでないことから、「体育館裏呼出し募金活動」は規則的な意味の「カツアゲ」行為ではない』って事で理解したらいいですか?

コスプレ・チロルともみ組姐御さ〜ん!。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/457.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK220] 『ニュース女子』長谷川幸洋のネトウヨ的反論がヒドい!自分でヘイトデマ流しながら東京新聞謝罪に「言論の自由に反する」リテラ 赤かぶ
7. 2017年2月10日 23:15:43 : XOU7hEFZRQ : bSvop4dgTpo[322]
>4.5は出自がわかるね。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/510.html#c7
記事 [中国10] これをやらずして「日本に行った」とは言えない!?絶対に経験すべき5つのこと―中国メディア
このほど中国の日本情報サイトが「これをやったことがなければ日本に行ったとは言えない」という5つの項目を紹介した。


これをやらずして「日本に行った」とは言えない!?絶対に経験すべき5つのこと―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/a163296.html
2017年2月10日(金) 8時20分


中国のオンライン旅行大手・携程(シートリップ)によると、春節(旧正月)の大型連休期間中に海外旅行に出かけた中国人は600万人に上ると推計されている。日本はタイに次ぐ人気の渡航先だったほか、旅行情報サイト・トラベルズーの調査では中国人が2017年に旅行したい国のランキングで日本が1位になったという。

そうした中、このほど中国の日本情報サイト・日本通が「これをやったことがなければ日本に行ったとは言えない」という5つの項目を紹介した。

1つ目は温泉に行くこと。日本には全国に3000あまりの温泉地があるという。記事は、草津や箱根、湯河原、熱海、越後湯沢、別府、下呂、洞爺湖、道後など地域ごとに有名な温泉地を挙げ、「どれも外せない」としている。

2つ目が電気店巡りだ。中国人観光客の爆買いは落ち着いたとはいえ、日本製の家電は依然土産物として人気で、炊飯器やデジタルカメラ、美顔器などを購入していく人も少なくない。記事は訪れるべき電気店として、ビックカメラ、ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、ラオックス、上新電機などを挙げている。

3つ目はドラッグストアでの買い物。昨年は中国人観光客の消費に大きな変化が起きたとされる。日本を訪れる主な層が20〜30代の女性ということもあり、前年までの家電に代わって化粧品の売り上げが急増。中国には少ない子ども用の医薬品も人気となった。記事は、日本の化粧品について「有効成分が高く、価格も適性で評判も良い」と高く評価し、マツモトキヨシやサンドラッグ、ぱぱすなどの名前を挙げている。

4つ目は神社を訪れること。日本の神社仏閣は以前から中国人観光客に人気の観光スポット。記事は、「神社は日本の宗教建築の中で最古の形をしており、神道の信仰の中心である」「神社を参拝することは神への尊敬と祝福を求める意味合いがある」とし、全国に8万1000の神社があることを紹介。「ぜひ神社に訪れ、古代建築の雰囲気に触れてほしい」とし、伊勢神宮、出雲大社、厳島神社の3つを挙げている。

そして最後が富士山を見ること。記事は富士山について、「日本の最高峰であると同時に、日本の重要なシンボルでもある」と紹介。過去にその美しさから数々の芸術家の創作のモデルにもなってきたことに触れ、ダイヤモンド富士や笠雲がかかった様子の写真を掲載している。

日本は観光客のリピート率が高いと言われる。ここで挙げられたのは日本旅行としてはいずれも定番だが、温泉や神社、富士山は季節や時間によって趣が異なるのもまた魅力といえるだろう。(翻訳・編集/北田)

http://www.asyura2.com/16/china10/msg/897.html

記事 [アジア22] 韓国の観光名所は免税店だけ、観光大国・日本との違いは歴然?=韓国ネット「先祖から受け継いだものがないから」「この国では
8日、韓国・ヘラルド経済は、中国人観光客の動向に左右されやすい韓国観光業界の問題点を取り上げたシリーズ記事で、中国人客の観光地として成長してきた首都ソウルももはや観光地としての限界を迎えていると報じた。写真はソウル・光化門広場の世宗大王像。


韓国の観光名所は免税店だけ、観光大国・日本との違いは歴然?=韓国ネット「先祖から受け継いだものがないから」「この国ではどうしようもない」
http://www.recordchina.co.jp/a162939.html
2017年2月10日(金) 9時10分


2017年2月8日、韓国・ヘラルド経済は、中国人観光客の動向に左右されやすい韓国観光業界の問題点を取り上げたシリーズ記事で、中国人客の観光地として成長してきた首都ソウルももはや観光地としての限界を迎えていると報じた。

世界のさまざまな市場調査を行っているBMIリサーチが先月発表した韓国の観光報告書によると、訪韓外国人による昨年の韓国での支出は24兆2180億ウォン(約2兆780億円)。このうち免税店で使われた額は約8兆ウォン(約7830億円)で、全体の3割以上を占めた。記事はこの数字を、史跡巡りや文化体験、地元百貨店でのショッピングといった韓国の観光アイテムが開発されていないことの表れだと指摘、ある中国人観光客の「免税店を除けば行くところがない」とのつぶやきを紹介した上で、「観光大国」と呼ばれる日本と韓国の違いを説明した。

日韓を訪れる外国人観光客を比べた時にまず対照的なのが、訪問の季節だ。訪韓客の多くが夏休みシーズンに偏っているのに対し、日本には夏以外にも楽しめる温泉や花見などの多様なコンテンツが充実していることもあり、季節ごとの外国人客数の変動は小さい。韓国のコンテンツといえば、韓流ドラマによく登場するサウナ「チムジルバン」など韓国ならではの楽しみもあるものの、観光商品としての開発は進んでおらず、外国人が体験するには敷居が高いのが実情だ。こうした影響もあってか、訪韓外国人のリピート率は低くとどまっている。訪日客の6割以上をリピーターが占めるのに対し、韓国は中国人のみの統計ながらその率は37.8%だ。

韓国に留学中のカナダ人女性も「日本に行けば『くまモン』のようなキャラクターや温泉があるけれど、韓国にはない。母国の友達が来てもソウルの繁華街に連れて行く程度だ」と、日本と韓国の違いを語った。

韓国のネットユーザーからはこの報道に納得したようなコメントが数多く寄せられている。「韓国になぜ観光に来るのか僕でも不思議。安いからかな?とも思うけど」「韓国の伝統ある空間はほとんどなくなちゃってるからね」「がっかりするのも無理ない。韓屋(韓国の伝統家屋)村で羊肉の串焼きを売ってるくらいだ」「韓国の観光名所と言ったって、中国の田舎町の風景にも劣る。ソウル(中心部の)光化門みたいな所も、中国の地方都市ならどこにでもありそうだ」「自然も文化も保存できない国だからどうしようもない」「先祖から受け継いだものがないんだから仕方ない。一生懸命ものを売るしかないんだよ」など、半ば諦めたような声が多数並んだ。(翻訳・編集/吉金)

http://www.asyura2.com/17/asia22/msg/313.html

記事 [国際18] 米大統領令差し止めの裁判官に脅迫、身辺警護を強化  CNN
(CNN) イスラム圏の7カ国から米国への入国を禁止する米大統領令の差し止め命令を巡り、この判断にかかわった複数の裁判官が脅迫を受け、警察などが身辺警護態勢を一時的に強化した。複数の司法当局者が10日までに明らかにした。

脅迫の具体的な内容は不明だが、捜査機関は深刻な事態と受け止め、万が一に備えて米連邦保安局や地元警察がパトロールを強化。一部の裁判官については警察官が警護に当たっているという。

一方、トランプ大統領は裁判官に対する批判を続けており、元司法当局者から懸念の声が出ている。公職者は特定の裁判官を狙い撃ちにすべきではなく、批判は裁判所の判断に対して行うべきだという専門家の指摘もある。

トランプ大統領の発言に裁判官の身を危険にさらす意図がないことは明らかだが、一般的に公職者は不満を抱えた当事者を刺激しないよう、特定の裁判官を批判する発言は避けるべきだと専門家は話している。

これに対して大統領顧問のレナード・レオ氏は、「大統領は裁判官を脅迫しているわけではない。不法行為も奨励していない」と述べ、「大統領は、法に正しく従っていないと自分が信じる裁判官を批判しているにすぎない」とトランプ大統領を弁護した。

スパイサー大統領報道官も9日、トランプ大統領が自らの行った批判を後悔しているかどうか質問され、「後悔していない」と明言した。


http://www.cnn.co.jp/usa/35096408.html?tag=top;topStories
http://www.asyura2.com/17/kokusai18/msg/122.html

コメント [政治・選挙・NHK220] 立憲主義を愚弄する稲田朋美防衛大臣は、即刻、辞任すべきである-菅野完(ハーバー・ビジネス・オンライン) JAXVN
4. 2017年2月10日 23:19:38 : XOU7hEFZRQ : bSvop4dgTpo[323]
この女、憲法99条も知らんだろうね。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/499.html#c4
コメント [原発・フッ素43] 白血病患者激増〜患者数が、昨年の約7倍〜福島、茨城、栃木、東京(wantonのブログ) 赤かぶ
36. 茶色のうさぎ[-3446] koOQRoLMgqSCs4Ks 2017年2月10日 23:20:17 : ZYMOnP8awQ : _@iqMAPgM1Q[-1]

 まぁ、

 南相馬なんて、世界中の、笑いもの!ぺっ♪

 南相馬なんて、汚染米は作るし、確信犯と思います!

まぁ、避難者は、早く帰宅して、全員、、死んで欲しいです! うさぎ♂


http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/341.html#c36

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2017年2月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。