日本で安いのは、外食、中古車、医療くらいだ、これらの業種は賃金が低すぎだから安くなる
他は高いデータばかりだ
▼日本の「GDP(名目)/人」は世界26位、「GDP(購買力平価)/人」は世界31位(2015年)、
名目順位が購買力平価順位より上位、すなわち物価を加味すると順位が低くなる、日本の物価は海外より高い明確な証拠なのです
▼次のデータでも物価が高いことが明らかです
ドル円購買力平価と実勢相場(2016年6月)
消費者物価127.74
企業物価 96.85
輸出物価 70.85
実勢相場 104.69
公益財団法人 国際通貨研究所
http://www.iima.or.jp/Docs/ppp/doll_yen.pdf
※消費者物価はかなり高い、
輸出物価はかなり安い 、国民には高く売り海外には安く売っている証拠ですね
これでデフレだとは驚きです
▼電気も米国よりかなり高い
U.S.Energy Infomation Administration Report
Released: March 11, 2011
U.S. Total(Cents per kilowatthour)
2011年、 2010年
Residential 11.09、 10.74
Commercial 9.99、 9.77
Industrial 6.72、 6.54
▼電気料金の国際比較、エネ庁のデータより
※最近のデータには環境税や再生可能電力が含まれているので2001年のデータで比較がよいですね
エネ庁(2001年) 単位:ドル/kWh、日本を(100)
家庭用 産業用
日本 0.188 (100) 0.127(100)
アメリカ 0.085 ( 45) 0.05 ( 39)
イギリス 0.101 ( 54) 0.051( 40)
ドイツ 0.124 ( 66) 0.044( 35)
フランス 0.098 ( 52) 0.035( 28)
資料:IEA STATISTICS「ENERGY PRICES & TAXES, 4th Quarter 2003」
(注)1.各国の、1年間の使用形態を限定しない平均単価を計算したもの。 産業用の中には、業務用(商業用)の料金を含むものと含まないも のがある。
日本の産業用料金の中には業務用の料金を含む。
2.アメリカについては課税前の価格。
http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/722.html