★阿修羅♪ > アーカイブ > 2016年10月 > 26日19時26分 〜
 
2016年10月26日19時26分 〜
記事 [戦争b18] マスコミ:米国がロシアとの戦争を挑発する可能性(Sputnik)

マスコミ:米国がロシアとの戦争を挑発する可能性
https://jp.sputniknews.com/politics/201610262943228/
2016年10月26日 09:11(アップデート 2016年10月26日 18:09) 


ロシアとの戦争という予測は杞憂だとも感じられるが、現在の米指導部はまさにこのような結果へと導く可能性がある。サイト「 American Thinker」が発表した。

米政府はロシア政府に対して、サイバー空間とシリアという2つの前線において攻撃的な政策を取っている。しかし、米国のロシアへの、ハッキングに関する全ての非難は「確信」に基づいており、ホワイトハウスはいかなる証拠を提出することもできないと記事の著者は述べている。

記事では、現在、露米関係は冷戦終了後の緊張関係のピークを迎えており、米国は1歩引き下がるべきだと強調されている。

しかし譲歩の代わりにマーク・ミリー米陸軍参謀総長は、米国は同国を脅かすもの全てを止めることができ、「誰もしたことがないような攻撃を敵にする」との声明を出した。

筆者の意見によると、このような発言は米国がダーイシュ(イスラム国、IS)との戦いで直面している問題に照らし合わせると、あまりにも楽観的過ぎるように見える。


http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/874.html

コメント [自然災害21] 鳥取は予兆…M9スーパー南海トラフ地震が東京五輪直撃か 巨大地震が起きるまで3〜5年(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 2016年10月26日 19:28:34 : 8bAo7HU3ak : RD6pDZLSsPk[4]
鳥取の地震は、2015年の「エコノミスト予言」ってのにあったよ。

なので、結構本気だったんじゃね?

http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/681.html#c1

コメント [自然災害21] 米ワシントン州、大地震への準備が「極めて」不十分=報告書 軽毛
1. 2016年10月26日 19:29:59 : 8bAo7HU3ak : RD6pDZLSsPk[5]
アメリカ合衆国なんて、ロシア人に言わせれば「防備が無い」んだそうな。
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/678.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK214] 小沢一郎代表「共産党もパフォーマンスだけじゃダメだ。もっとピシッとしなきゃ!」 ≪小沢一郎代表・山本太郎代表記者会見≫ 赤かぶ
26. 2016年10月26日 19:30:46 : FPSBCkZpQM : NWxNBGh9S7w[82]

>>25. 新共産主義クラブ[2434] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ
>小沢一郎センセイの支持者風の人達
>共産党のみならず民進党や連合をコキおろす理由

最近になってやたら小沢先生などという気持ち悪いコメントは増えている。

大体にして小沢氏率いる議員数5人の政党など既にこき下ろされたも同然だ。

今一番注目されるのは先の話だが民進党と共産党の対立と不満の爆発だろう。

ボロクソ言うのは簡単だが四党共闘は独善性を排除して政策を共有する必要がある。

現政権はこのまま安定走行する段階に入ったと自認して選挙戦に臨んでくるだろう。

選挙演説を聞いて初めて国民が判断することなどないと推察するべきです。

ですから因果倶時の法則により野党の態度を見れば結果は容易に判断できる状況です。


http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/897.html#c26

コメント [カルト17] ポセ・新聞売却か、健康・朝日が安倍をファクトチェック。土壇場で朝日がダマスゴミを中退する可能性が出てきました。 小沢内閣待望論
7. 2016年10月26日 19:31:18 : Q82AFi3rQM : Taieh4XiAN4[478]
いるんだよ。

朝日、読売、毎日...取ってるのが。
惰性で取ってるんじゃね、年寄ばっかだから。
で、洗脳されてしオレオレで金取られてる。
踏んだり蹴ったりされてることわかんない馬鹿。

http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/151.html#c7

記事 [戦争b18] 「核地獄」到来! と西側タブロイドが騒ぐロシアの新ミサイル(写真) (Sputnik)


「核地獄」到来! と西側タブロイドが騒ぐロシアの新ミサイル(写真)
https://jp.sputniknews.com/russia/201610262944565/
2016年10月26日 17:35(アップデート 2016年10月26日 18:12)  Sputnik


英米のタブロイド紙がロシアの新型ミサイルRS−28「サルマト」の脅威を書き立てている。同ミサイル、西側でのコードネームは「サタン−2」。

「サルマト」が登場するやいなや、サン紙など西側の大型紙はこぞってこれで「核地獄」になると断言した。

「専門家らは、第3次世界大戦でも始まろうものなら、プーチンの『サタン』は米国の東海岸など地球の表面から数分間で剥ぎ取ってしまうと警告している。」サン紙の記事にはこうした記述がなされている。

サン紙がこうした記事の根拠にしたのは米国の経済政治評論員ポール・クレイグ・ロバーツ氏のコメント。ロバーツ氏は別の記事の中でこうしたミサイルを使用すればニューヨークなどほぼ全滅し、イースコートも5−6分で全部が破壊されると書いている。




英国デイリーメール紙もRS−28を「西側にとって最も深刻な警告」と呼び、さすが英国の新聞らしく「『サルマト』は地球の表面から米イーストコートではすでになく、英国およびウェールスを剥ぎ取る」と「剥ぎ取る」位置を自国に移して表現。

米ニューヨークポスト紙も「恐怖を運ぶ核ミサイル『サタン』は地球上に地獄を創造できる」と書きたてた。

このように西側タブロイド紙は、ロシアの国立マキーエフロケット設計局のサイトに現れた「サルマト」の研究開発用の図にこれだけの反応を示した。

RS−28「サルマト」の軍備予定は2018年から。

先に米ニューヨーク・タイムズ紙が伝えたところでは、米国は、ロシアが間もなく新たな巡航ミサイルを装備に採用する可能性があると危惧している。




http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/875.html

コメント [自然災害21] 鳥取地震は地熱発電で大量の温水を汲み上げていたためと考えられる 代理投稿1
21. 2016年10月26日 19:33:12 : 8bAo7HU3ak : RD6pDZLSsPk[6]
>>20
まあ物理的に可能ってことで言うと、つい最近の北朝鮮の核実験で既に証明されてますから。

あとは潜水艦使って穴掘って弾頭埋めるだけだけど、弾頭の寿命もあるし、地震そのものでも実害出るように埋めるのは案外難しいのかもね。
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/675.html#c21

コメント [政治・選挙・NHK214] 政界地獄耳 民進は執行部を変えるか連合と手を切るか(日刊スポーツ) 赤かぶ
8. 2016年10月26日 19:34:17 : edNLgkmutI : jM3TyrPfAgg[154]
>民進は執行部を変えるか連合と手を切るか

二者選択ではなく、両方とも処分しなきゃ。
今のままでは熱烈な支持者以外は、見向きもしないだろう。
 
小生は、先の選挙で閑古鳥が鳴いていたのに、
菅や野田が当選したのは、アメリカの背後にいる安倍と同じ飼い主からの
褒美で、ムサシを発動させ当選させたためだと信じて疑わない。
 

http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/870.html#c8

記事 [国際15] ドゥテルテ氏、虚偽の数字で「麻薬戦争」先導か ドゥテルテ大統領、中国との気まぐれな蜜月 フィリピンの愛情に賭けるのは危険
特別リポート:ドゥテルテ氏、虚偽の数字で「麻薬戦争」先導か






 10月24日、血なまぐさい麻薬撲滅作戦を正当化するためにフィリピンのドゥテルテ大統領(写真)が根拠薄弱な主張を繰り広げていることが、ロイターによる政府公式データの検証と、同政権の麻薬対策担当の高官らに対する取材で明らかとなった。写真は26日、 都内で開催されたフィリピンの経済フォーラム演説する同大統領(2016年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
Clare Baldwin and Anderw R.C. Marshall
[マニラ 24日 ロイター] - フィリピンのドゥテルテ大統領は、先日マニラで行った演説を、いまやお馴染みの主張で締めくくった。それは、この国から麻薬一掃するための激しい戦いで「毎日2人の警官が命を落としている」というものだ。
だが、警察統計によれば、この数字は誇張されている。ドゥテルテ大統領が「麻薬戦争」を開始した7月1日から、演説を行った10月12日までに殺害された警官は13人。8日に1人のペースだ。
血なまぐさい麻薬撲滅作戦を正当化するために同大統領が根拠薄弱な主張を繰り広げる例は、これに留まらないことが、ロイターによる政府公式データの検証と、ドゥテルテ政権の麻薬対策担当の高官に対する取材で明らかとなった。
──関連記事:比の麻薬戦争、「殺害リスト」に高まる懸念
ロイターが取材した担当者らによれば、麻薬使用者の総数、治療を必要とする使用者数、使われている麻薬の種類、麻薬関連犯罪の蔓延といったデータには誇張やねつ造が見られ、もしくはデータがそもそも存在していないという。
だが、統計に問題があることは重大ではないと彼らは主張する。今回の麻薬撲滅作戦は、フィリピンにおいて長年放置されていた危機に関心を集めるものだからだ。
「問題だとは思っていない」と、フィリピン麻薬取締庁(PDEA)でマニラ首都圏地域担当ディレクターを務めるウィルキンス・ビラヌエバ氏は語る。「かつては、危険な薬物に対するわれわれの戦いは孤立していた。今では、皆が助けてくれる。地域社会の協力が得られる」
フィリピン警察によれば、ドゥテルテ大統領が就任した6月30日以降、警察による摘発のなかで、あるいは自警団と見られる者によって殺害された人々は2300人近くに達している。当初3600人が死亡とされていたが、今月に入り数値は下方修正された。

http://static.reuters.com/resources/media/editorial/20161019/philippines-drugs.gif
麻薬戦争の犠牲者数
ロイターの問い合わせに対し、マーティン・アンダナル大統領広報官は、報道は「悪意に満ちて」いるとして、フィリピン国家警察に問い合わせるよう促した。
麻薬撲滅作戦は海外では批判を浴びているものの、フィリピン国内では幅広い支持を獲得。ドゥテルテ大統領によれば、フィリピンは「麻薬の脅威」に対処しなければ崩壊の危機にひんしていたという。
<現実世界への脅威>
大統領就任後、最初に行った7月25日の一般教書演説において、ドゥテルテ氏は、フィリピン国内には370万人の「麻薬中毒者」がいると断言した。
「息をのむような、恐ろしい数字だ」と大統領は語った。「私の国を破壊しつつある、こうした愚か者を抹殺しなければならない」
だが、麻薬に関する政策・調査を主管する大統領府危険薬物委員会(DDB)が行った2015年の調査によれば、フィリピンの麻薬使用者数はその半分にも満たなかった。
また、ドゥテルテ大統領はすべての麻薬使用者を「中毒者」と呼ぶが、DDBの調査で確認された180万人の利用者のうち約3分の1は、過去13カ月に1度しか麻薬を使っていなかった。
また、犯罪率の高さなどの社会問題の原因として当局者が挙げることの多い、習慣性の高い覚醒剤である結晶メタンフェタミン、いわゆる「シャブ」を使った者は、そのうち半分以下の86万人であり、大半はマリファナ利用者だった。
──関連記事:フィリピン麻薬戦争、死者の山に口閉ざす人々
PDEAのビラヌエバ氏は、麻薬に対する人々の問題意識を高めている以上、もしドゥテルテ大統領が麻薬使用者の数を「過大評価」しているとしても気にしない、と語っている。
ロイターが取材した大統領広報室の担当者は、政府によるもう1つの主張、「フィリピンにおける重大犯罪の75%は麻薬絡み」を裏付けるデータの出所を明らかにできなかった。
警察や政府上層部はこうした論法を駆使して、麻薬使用者や密売人に対する厳しい措置を正当化している。彼らは、麻薬撲滅作戦が開始されて以来犯罪が減少していることが、こうした措置の正しさを裏付けていると主張する。
虚偽の数値は、現実の世界ではもう1つの意味を持つ。たとえば、「フィリピンにおける麻薬需要を根絶するためにこれだけの人間を摘発の対象とすべきである」と政府が発表する人数は、この数字によって決定される。
これが、警察による「容疑者リスト」の作成につながる。このリストには麻薬関連容疑者の氏名が記されており、そのうち何百人もが、警察による摘発作戦のなかで、あるいは正体不明の暗殺者によって射殺されている。
数字を楯に取ったドゥテルテ大統領の主張は、今も政策を動かしている。
9月、同大統領は月末までに「中毒者」数は400万人に増えるだろうと述べ、「麻薬戦争」をさらに6カ月、つまり2017年6月まで延長すると宣言。この声明に続いて、9月30日には自らをヒトラーになぞらえるかのように、300万人の麻薬中毒者を「抹殺できれば幸せ」と発言している。
──関連ブログ:フィリピン麻薬戦争の暗部
<数字のプレッシャー>
フィリピン法執行機関のある幹部は、ドゥテルテ氏の「恣意的な」数字のために警察や政府当局者はプレッシャーを感じているという。
匿名を条件に取材に応じたこの幹部は、「問題は、大統領が何か言うたびに、それがすでに何らかの政策表明になってしまっているという点だ」と言う。「とはいえ、われわれはそれに従わなければならない」
この高官が一例として指摘するのは、いわゆる「自首」手続きを通じて当局に麻薬使用者や密売人として登録された、過去3カ月で70万人以上に及ぶ人々だ。だが、DDB報告書に記載された麻薬使用者数に合わせるために、少なくとも180万人の「自首者」リストを作成することが当局に期待されているという。
「われわれが、いま大変な思いをしている理由はそこにある。(それだけのリストを)作らなければならない」と彼は言う。「しかし、どれだけ頑張っても、180万人には到底届かない」
PDEAのビラヌエバ氏は、麻薬問題に対する大統領の評価は妥当であり、彼自身は何のプレッシャーも感じていないという。
ドゥテルテ大統領は「非常に大きな問題なのだと国民に知らせるために誇張しているだけだ」と同氏は言う。「その趣旨は、問題を解決するためにそして、気まぐれな麻薬使用者が慢性的な麻薬使用者になっていかないよう、懸命に努力しなければならない、ということだ」
薬物中毒治療の専門家によれば、ドゥテルテ大統領や当局者の発言は、麻薬使用者と重度の麻薬常用者を区別していないだけでなく、「シャブ」使用者とマリファナ使用者の区別もないと指摘する。
シャブは、攻撃性や精神疾患を含む副作用の強い、習慣性の高い覚醒剤だ。
「リスク特性や有害性という点で、シャブとマリファナはまったく異なる物質だ」と語るのは、アデレード大学薬物アルコール治療研究センターのロバート・アリ所長。「シャブのほうが中毒になるリスクが高いし、より広範囲の身体的・精神的なダメージと関連している」と世界保健機構にも協力している同所長は説明する。
アリ所長によれば、フィリピンでは実際に麻薬乱用が問題になっているとはいえ、虚偽データに基づいて実効性ある国家的な対応策を考案することは難しい。「糖尿病であれ麻薬であれ、公衆衛生において、手持ちのリソースをうまく使うには、それがもたらす損害による負担を把握する必要がある」
米コロンビア大学・メイルマン公衆衛生学部で保健・人権の専門家であるジョアンヌ・セテ氏は、「現麻薬使用者」という言葉は、通常、過去1カ月に麻薬を使用した人を指すと言う。だがDDBの調査では、過去13カ月に麻薬を使用した人をすべてカウントしており、これでは使用者数が膨れあがってしまうと同氏は指摘する。
「つまり、大統領は好きなようにどんな数字でも使えることになる。調査が『現使用者』を適切に推定していないのだから」とセテ氏は言う。
──関連記事:「これは戦争」比大統領の右腕、死者増加を予想
<データなき主張>
フィリピンにおける「凶悪犯罪」の75%が麻薬絡みであるという主張は、「麻薬戦争の第1段階に勝利する」と題された公式パンフレットに登場する。このパンフレットは、9月にラオスで開催されたASEAN関連首脳会議の場で、ドゥテルテ大統領の広報担当チームが配布したものだ。
このパンフレットによれば、「凶悪犯罪」には、殺人、強姦、誘拐及び国家への反逆が含まれる。
大統領の広報担当チームがどこからこの75%という数値を得たのかは不明である。同パンフレットでは、数値の出所はフィリピン国家警察捜査局(DIDM)とされている。だがこのパンフレットの担当部署及びDIDM職員6人に取材したところ、具体的な調査を指摘することも数値の算出方法を説明することもできなかった。
DIDMで凶悪犯罪事件の監視を担当しているニムファ・リロック氏は、DIDMはそうしたデータや分析を発表したことはなく、その数値がどこから出てきたのか分からないと話している。リロック氏によれば、凶悪犯罪のうち麻薬関連は15%であるという。
DDB委員長を務めるベンジャミン・レイエス氏は、麻薬の影響下で行われた犯罪については「実際に何のデータもない」と話している。
国連薬物犯罪事務所(UNODC)によれば、世界全体では、既決囚の推定18%が麻薬関連の犯罪で収監されているという。
司法手続を経ない殺害に関して10月5日に行われた上院公聴会で提示された警察統計によれば、フィリピンにおける重大犯罪は、今年1月から8月にかけて、前年同時期に比べて31%減少した。
PDEAのビラヌエバ氏は、「これを勝利と呼ばずして、何と呼ぶのか」と語る。
だが同じ警察統計からは、ドゥテルテ氏の前任者、アキノ前大統領政権時から、麻薬撲滅作戦は行われていなかったものの、すでに重大犯罪は減少していたことが分かる。
実際には、2016年の統計が対象としている時期の大半に、大統領の座にあったのはアキノ氏である。警察データからは、2015年1月から8月にかけて、重大犯罪は前年同時期に比べて22%減少した。2014年には26%減少している。
犯罪発生率はここ数年にわたって低下してきたが、ドゥテルテ政権下では、麻薬撲滅作戦の開始以来、殺人の発生率が上昇している。ドゥテルテ政権になってから最初の3カ月で、警察は3760件の殺人事件を記録しており、前年同期の2359件に比べ59%も増加している。

http://static.reuters.com/resources/media/editorial/20161019/philipines-presidents.gif

歴代大統領の支持率推移
フィリピン国家警察のディオナルド・カルロス広報官は、「昨年に比べれば今年の方がいい」と話している。「被害者の多くは麻薬使用者だ」
ドゥテルテ大統領が22年間にわたって市長を務めたダバオ市でも、やはり同じように凄惨な麻薬取り締まりを主導。人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチによる2009年の報告書では、ダバオ市では数百人もの麻薬密売の容疑者、軽犯罪者、ストリートチルドレンが暗殺部隊によって殺害されたという。ドゥテルテ大統領は、これらの殺害のいずれについても関与を否定している。
だがこうした取り締まりにもかかわらず、2010年から2015年の警察犯罪データによれば、ダバオ市は依然として、フィリピン15都市のなかで殺人事件の件数で1位、強姦事件の件数では2位にランクされている。
<シャブとマリファナの違い>
さらに、フィリピンの麻薬対策当局の上層部は、重度の麻薬常用者の数や彼らが使用している薬物、そして必要とされる治療を特定する際にも、矛盾する、あるいは不完全なデータを頼りにしている。
DDB調査ではシャブ使用者を約86万人としているのに対し、PDEAのビラヌエバ氏は140万人という数字を挙げている。ビラヌエバ氏は、彼自身の方法で確認した140万人のシャブ使用者のうち、約70万人は麻薬使用者や密売人としてすでに「自首」したと言う。
「すでに需要の半分は排除した」と同氏は語る。
だが、麻薬中毒治療の専門家はこれに異議を唱える。「自首」した人々の麻薬使用の深刻度が不明だからだ。フィリピン保健省の広報担当者は、「自首者」のうちどれくらいが医学的な診察を受けたのかは分からないという。
これは問題だ、とアデレード大学の治療専門家であるアリ氏は言う。なぜなら、「麻薬使用は必ずしも麻薬依存ではない」からである。アリ氏によれば、「シャブ」使用者のうち施設での治療が必要なのは約10─15%にすぎない。この試算はアリ氏自身の臨床体験と、英国における治療機関の経験に基づくものだという。
DDB調査は、麻薬使用者と重度の常用者を区別していない。
DDBのレイエス委員長は、DDBでは重度の常用者の数を計算するうえでUNODCによる世界的な試算値を用いていると話す。それによれば、麻薬使用者の0.6%が重度の常用者で、治療を必要としているという。
同氏は、この数字を1%に切り上げてフィリピンの麻薬使用者180万人に適用し、フィリピンには治療を必要とする麻薬使用者が最大で1万8000人いると結論づけている。
「たいした人数ではない」と同氏は言う。
だがレイエス氏によれば、仮にフィリピン国内の麻薬使用者がドゥテルテ氏の主張よりも大幅に少ないことが広く知られたとしても、麻薬戦争に対する国内の支持が変わることはないだろうとも指摘する。「この問題に断固たる手法が必要との認識に変わりはない」
(翻訳:エァクレーレン)
スライドショー:死体の山築くフィリピンの麻薬戦争

 

Jennelyn Olaires, 26, cradles the body of her partner, who was killed on a street by a vigilante group, according to police, in a spate of drug related killings in Pasay city, Metro Manila, Philippines July 23, 2016. A sign on a cardboard found near the body reads: "Pusher Ako", which translates to "I am a drug pusher."/Czar Dancel
REUTERS/CZAR DANCEL

フィリピン、麻薬密輸問題で中国大使に説明求める
フィリピン、麻薬絡みの殺人1800件に 大統領就任後=国家警察
フィリピンでの超法規的殺人を懸念=米国務省
フィリピン超法規殺人、捜査中の全件が麻薬絡みではない=警察
フィリピン大統領が国連脱退に言及、超法規殺人の自制要求に反発
http://jp.reuters.com/article/philippines-duterte-data-idJPKCN12Q0F3?sp=true 

 


ドゥテルテ大統領、中国との気まぐれな蜜月
中国がフィリピンの愛情に賭けるのは危うい
中国に歩み寄るドゥテルテ大統領の意図とは(英語音声のみ、英語字幕あり) Photo: Getty Images
By ANDREW BROWNE
2016 年 10 月 26 日 11:13 JST

 フィリピンの典型的な政治家と言えばマッチョで、女好きで、拳銃を片手にしているイメージが強い。ロドリゴ・ドゥテルテ大統領はまさにその伝統を受け継いでいる。

 ドゥテルテ氏の米国に対する反感は、長年にわたってフィリピンの政治家に根付いてきたものだ。独裁政権を築いたフェルディナンド・マルコス元大統領も反米発言を頻繁に繰り返し、冷戦時代には米国からさらなる軍事支援と経済協力を引き出すためにソ連に歩み寄るそぶりまで見せていた。

 ドゥテルテ氏も同じ戦法を採っているが、彼は少し不器用のようだ。先週、同氏は米国からの「決別」を宣言し、ロシアと中国に接近する姿勢を見せた。だがそれ以降は発言を少し後退させている。

 彼が中国と経済協力を強化したい背景には、深い理由がある。かつてラテンアメリカで大量の銀塊を積み込んだスペインのガレオン船は、フィリピンを経由して中国まで物資を運んでいた。だが中国とフィリピンの経済関係はそれ以前にさかのぼる。文化的に見ても、フィリピンのエリート層には中華系の人が多く、ドゥテルテ氏自身も先祖には中国出身者がいたと話す。

 米国は今、身動きが取れずにいる。中国の軍事力と影響力に対抗することを目的とし、米国は対アジア関係をリバランス(再均衡)させる政策を遂行してきた。その中心となるべき国が、米国に対して争う姿勢を示している。オバマ大統領は外交政策を大きく旋回しようとしたが、その支点となるはずだったのがフィリピンだ。

北京での首脳会談でドゥテルテ大統領を迎える習近平国家主席(20日) ENLARGE
北京での首脳会談でドゥテルテ大統領を迎える習近平国家主席(20日) PHOTO: GETTY IMAGES
 中国は東南アジアの国々の中でも特にフィリピンに対して高圧的な態度を取ってきた。米国が同国を支点に選んだのもこのためだ。中国海警局の船団がスカボロー礁に進出したのが2012年。南シナ海におけるこの明白な領土略奪行為は、米国の「旋回」にとって世間の注目を集める格好の事件だった。当時フィリピンの大統領だったベニグノ・アキノ3世はハーグの国際仲裁裁判所に中国を訴えた。裁判でフィリピン側が勝訴したことで、米国の旋回政策は法的根拠を背景に軍事力を展開できることとなった。 

 しかしオバマ大統領が任期を終えようとしている今、米国のアジア政策はぐらついている。大統領が推進してきた野心的な環太平洋連携協定(TPP)を議会で通すことができなければ、旋回政策はつまずきかねない。

外国に支配され続けたフィリピン

 ただ、米国の威信が傷つけられ中国が戦術的な勝利を収めたとしても、東アジアの地政学的なせめぎ合いが結末を迎えるには程遠い。

 フィリピンは独立に向けた戦いを長く続けてきた。最初はスペインの修道士やその階級社会との戦い、その後は力で支配し大衆文化で誘惑した米国からの解放を勝ち取った。「フィリピンは300年にわたってスペインの修道会に支配され、その後50年にわたってハリウッドの生活を生き抜いた」という古い冗談がある。ドゥテルテ氏は国の方針を転換しようとしているが、国民はこのまま中国と共同生活を行いたいとは考えていないだろう。

 中国側もフィリピンの政治的な愛情が移ろいやすいことにそのうち気付くだろう。逆にフィリピンに言い寄るようなことをしても突き放されることになる。フィリピンのナショナリズムは経済や安全保障やその他の問題をも超越する。

ドゥテルテ大統領は就任以来、反米的な発言を続けている(英語音声のみ)Photo:Erik De Castro/REUTERS
 そのことを一番よく知るのが他でもない米国だ。フィリピンは1990年代初頭、クラーク空軍基地とスービック湾にある米国外最大規模の海軍基地から米軍を追い払った。両基地は国内第2位の雇用主であり、同国経済に年間10億ドルの貢献をしていた。米軍を撤退させたことでフィリピンは事実上無防備になった。

 中国もフィリピンで挫折を経験したことが何度かある。アキノ元大統領の前任者であるグロリア・マカパガル・アロヨ氏が政権を握っていた時代、中国は3年間にわたる年20億ドルの融資と、鉄道網を含むインフラ事業の協力を申し出た。それと引き換えにフィリピンは領土問題を抱える南シナ海で共同で資源発掘を行うことに合意した。しかしフィリピンの中国寄りの政治家たちが腐敗問題に巻き込まれたため、この合意は水の泡となった。

米国は静観し失脚を期待か

 ドゥテルテ氏の政治地盤であるフィリピン南部のダバオでは、奥地を中心にイスラム反乱軍が長期にわたって活動を続けている。そのダバオから大統領まで同氏が登り詰めたことに多くの人は驚いた。しかし米国から中国へと彼が軸足を移したことは意外ではなかった。この激情型のポピュリストは反米の思いを隠そうともしなかったからだ。

 米国はドゥテルテ氏の挑発に対して静観を続けるつもりのようだ。なるべく反応を示さず、彼がいなくなることを期待する。これは意外と現実的なやり方かもしれない。

 ドゥテルテ氏は暗殺隊までも使い麻薬組織を徹底的に排除して国民から人気を集めた。マルコス元大統領も同じように厳しい犯罪取り締まりで支持を得たものの、超法規的殺人を正当化するなどして最終的には国民から反感を買うこととなった。

 ドゥテルテ氏にひけを取らないほど派手だったジョゼフ・エストラーダ元大統領は、たばこの煙が漂うナイトクラブで閣議を行うことで知られていた。彼も国民の支持が下がり、汚職疑惑で瞬く間に失墜した。

 フィリピンには果敢なメディアや独立した裁判官がいる。そしてドナルド・トランプ氏を不快に思う層が米国に存在するように、ドゥテルテ氏をよく思わないエリート層もいる。国民の間には米国に好感を持つ人も多い。中国がドゥテルテ氏に賭けるのは危うい。

(筆者のアンドリュー・ブラウンはWSJ中国担当コラムニスト)

関連記事

フィリピン大統領、「米国と決別」の裏に憤りの半生
オバマ氏のアジア回帰戦略はどこで誤ったのか
南シナ海仲裁裁判で敗訴の中国、米国に矛先
常軌を逸した米同盟国フィリピン
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0ahUKEwjQ2aXHofjPAhXDyLwKHd8TD6IQqQIIHjAA&url=http%3A%2F%2Fjp.wsj.com%2Farticles%2FSB11740957682223234214304582396761959194348&usg=AFQjCNFZ6THoPMMejr9HfohQrUxhG9G_kQ

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/780.html

コメント [経世済民114] 貧しい人たちは努力を怠っている! ≪NHKスペシャル マネー・ワールド 資本主義の未来 第3集 巨大格差 その果てに≫ 赤かぶ
40. 2016年10月26日 19:34:27 : eP1roSitmg : fTPD2UhtnTo[62]
戦争経済が終わるといいですね。
大金持ちがいても、仕事が好きな方がいてもいい。おかげで助かることが多いのですから。
ただ、お金に困っているせいで暴力に巻き込まれるのは救済が必要です。
日本の子供の貧困問題は、離婚の影響が大きいのでしょうか。
繰り返される災害の影響で、借金の相続や損害賠償などの問題もあるのでしょうか。


http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/704.html#c40

コメント [政治・選挙・NHK214] 政界地獄耳 民進は執行部を変えるか連合と手を切るか(日刊スポーツ) 赤かぶ
9. 2016年10月26日 19:34:49 : RQpv2rjbfs : DnS7syXjc2g[381]
民進党すなわち連合、公労協だ。労組は日和って子分になっちゃったんだよ。ナチに協力したユダヤ人になっちゃったんだ。てめえの首を絞めはじめてるんよ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/870.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK214] 諸悪の根源=野田蓮舫民進執行部に主権者同意−(植草一秀氏) 赤かぶ
7. 2016年10月26日 19:35:13 : HLcc4Gw4JM : bWSdp6Dal4c[2]
植草先生のおっしゃる通り!

>連合内部の自治労 日教組 JR総連などは、「御用組合連合」が仕切る「連合」からの離脱を実行するべきだ。

以前から連合の本質を見抜いていた日教組の広島県教組や山梨県教組のように、御用組合の連合なんか相手にせず自治労・日教組・JR総連などはさっさと脱退することです。それが主体性と言うものです。

自治労・日教組・JR総連が御用組合の連合から脱退すれば、御用組合の連合は抜け殻同然になってしまい、なんの力も発揮できなくなります。

そうなってしまえば、連合に縋りついていた打算的な民進党議員にも“組織票皆無的電気ショック”が与えられ、民進党は分裂して壊滅状態に陥ることは必然です。

それを良識ある多くの国民は待ち望んでいるのです。

民進党には、隠れ自民がまとわりついているので、内発的な更生はあり得ないと言っても過言ではありません。

となれば、破壊して止揚するしかないわけです。多くの民進党議員さんおかれましては、このことこそ深く認識していただきたいことなのです。


一方、共産党は党名変更で“共生党”に変更し、更には自由党と合流して、“自由共生党”を誕生させるべきです。

そこへ、新社会党と社民党も合流して、自由民主党と対峙する隠れ自民皆無の一大政党が誕生させるわけです。

新自由主義が蔓延し、人間としての発達が十分でない自己中人間が増殖されている現代にあって、政党名に“共生”の文字を入れた政党の存在は、良識ある主権者国民に大歓迎されるわけです。

来年の流行語大賞は、“共生”になる筈です。

いずれにしてもドル詐欺のパシリではないかと思わされる“自由民主党”に対して、“自由共生党”と言う政党名は対峙色がより鮮明で、めちゃくちゃ国民に対してインパクトをもたらすものと思われるわけです。

その効果だけでも絶大です!

1日も早く“自由共生党”が誕生することを待ち望みたいものです。

嗚呼、汚れた戦後の日本政治史に彗星のごとく現れる“自由共生党”、“自由共生党”・・・・・・・・・・


http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/913.html#c7

コメント [カルト17] 興水・BIN・ベンの事務所に税務署。頑張っているが故の圧力と見るか、記事を休む口実と見るか、微妙です。 小沢内閣待望論
9. 2016年10月26日 19:40:23 : fCZ83cf8p2 : ZyE@@HR5cDA[1887]
日本は麻の文化だったのに戦後はご主人の方針で変えられたとかですが島で平和に自然暮らししてる元女優宅を30人で捜査とか、ご法度とはいえナンとも、選挙で医療用麻薬の規制緩和訴えたのがコレも面白くなかったのでしょうか。先だっては鳥取でもあったばかりで矢張り有力筋のご意向とあれば目くじら立てなきゃいけないんでしょうね、ッタクご苦労なコッテ。           /戦争さえなけりゃ昔の方がよかったんじゃネ;2チャン的考察の会
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/158.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK214] 小沢一郎代表「共産党もパフォーマンスだけじゃダメだ。もっとピシッとしなきゃ!」 ≪小沢一郎代表・山本太郎代表記者会見≫ 赤かぶ
27. 乳良〜くTIMES[17] k_uXx4Fggq1USU1FUw 2016年10月26日 19:42:51 : UINZ1DAduk : jJh5y2nzhR4[2]
汚澤氏に対して数日前、大いに失望。

ダンゼン公明自民に有利な、小選挙区制の継続を主張したから。

コレだけ、「非自民公明勢力の大同団結」が出来ない以上、好ましいのは、

オール全国区、街頭演説全面禁止、ネット・TV・新聞乃至は週刊誌・ビラ以外の選挙運動を禁止したら、静かだし安倍やバカイチのツラも見なくて済む。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/897.html#c27

記事 [国際15] 日本は米国の抱擁から離れる準備をしているのか?(Sputnik)

日本は米国の抱擁から離れる準備をしているのか?
https://jp.sputniknews.com/opinion/201610252942697/
2016年10月25日 22:23(アップデート 2016年10月26日 13:25)  Sputnik


今年12月に計画されているプーチン大統領の日本訪問について言えば、クリルに関するロ日間の領土争いというテーマは、大分前からロ日関係のかなり重要な点、同様に日本の政策における重要な点を隠す一種のベールのようなものになった、そう言う必要があるだろう。あらゆる措置や声明は、問題になっている島に関連した、かなりプリミティブはコンビネーションのほぼ枠内でのみ、受け止められている。

しかし近く行われるプーチン大統領の日本訪問には、すでに9月初めの東方経済フォーラムの際ウラジオストクで実施された安倍首相との交渉同様、ほとんど注意が割かれていない興味深い側面が少なくない。

まず第一に、両者は積極的に、クリル問題における妥協について話し始めた。バリエーションの幅は、日本への2島の引き渡しから、ロシアの主権を残したまま島で共同活動をするものまで、極めて幅広い。プーチン大統領は、安倍首相との会談を前にしたウラジオストクでのインタビューでも、ある種の歩み寄りについて話し初め、40年間、中国との交渉の対象になったアムール川の島、タラバロフ島の問題解決例を持ち出した。この問題は、ロ中間の信頼関係醸成のおかげで解決が可能となった。それゆえ日本との関係も、領土問題解決を条件づけるものになるに違いないとのことだった。プーチン大統領は、今年9月2日「もし我々の関係が、日本との間で、中国との間のような高いレベルに達するのであれば、領土問題解決を条件づけるに違いない。何らかの歩み寄りの道を見つけられるだろう」と述べた。

クリルとタラバロフ島との比較は、おそらく、ロ日関係温暖化におけるカギとなる点である。あらゆることから判断して、プーチン大統領は、南クリルの島々の分割に原則的に賛成しているが、それはそう簡単ではない。日本も、ロシアに対し大変大きな譲歩をしなければならない。ロシアと近しく隣り合うか、あるいは戦略的パートナー関係を持つ国に実際ならなければならない。この事は、日本が米国との関係を断ち切り、ロシアの政治的領域に移らなければならない事を意味している。

第一に、そんなことになれば、問題の代価は実際、直接明日ではないとしても、ある一定の期間に日本の政治的方向性が変化する事となるが、日本はそうしたことになぜ、同意しなければならないのか?

この問いに対する答えは、クリル問題の枠をはるかに越えており、そもそも日本が置かれている状況に目を向けざるを得ない。

何十年もの間、米国の軍事同盟国で、主要な経済的パートナーの一つであったこの国は、今や袋小路に陥ってしまった。日本では、すでに20年以上にわたり、経済成長のテンポが大変低く、その間景気後退も経験しているが、その原因について、日本の有名な経済学者、伊藤 隆敏(いとう たかとし)氏は、1985年の「プラザ合意」にあると見ている。当時日本は、他の米国のパートナー諸国と共に、円高を進めることにより、米国の貿易・財政赤字是正を助けることに同意した。その結果、日本のメーカーは、競争力を失い、米国に市場を譲ることになり、その事は、かつて世界最大の経済大国の一つであった日本の発展にブレーキをかけてしまった。

また日本には、第2次世界大戦後、軍事関係において強い制限が加えられ、日本は安全保障問題において米国に頼ってきた。しかし北東アジアにおける米国の安全保障政策は、見事に失敗した。朝鮮民主主義人民共和国は、あらゆる制裁や圧力があるにもかかわらず、核ミサイル兵器を保有し、現実問題として日本を威嚇している。まして朝鮮で戦争が始まれば、在日米軍基地が、まず核攻撃の対象になるのは明らかだ。米国は韓国と共に、北朝鮮への攻撃を仕上げるための巨大軍事演習を行い、北を挑発している。この地域の米国の政策は、日本の安全を保障し約束しないばかりでなく、日本を戦争に巻き込むリスクを直接負わせている。

日米間の軋轢や矛盾に関するリストは、こればかりではなく挙げればまだまだある。ここで全く明らかなのは、日本が、米国とのパートナー関係から、だいぶ以前に、得られるものはすべて受け取ってしまった、もう新しいものより良いものはないのだという事だ。それ故、そうした観点から、他のバリエーションを検討するというのは当然極めて目的に適っている。筆者が述べてきたことは、決してファンタジーを弄んだものではない。それが証拠に、日本は大分以前から、米政府の政策に反する、対ロ関係の政治的方針を取っているからだ。

日本は、ロシアと関係を深めれば、すぐにでも多くのものを手にできる。経済再生のために不可欠な輸出は拡大するし、石油やガスなど天然資源をリーズナブルな価格で手に入れられる。それ以外に、北朝鮮との戦争の脅威を払拭できるか、あるいは低減できる(もし在日米軍基地が閉鎖されれば、日本の領土への攻撃の危険はなくなるし、日本は朝鮮半島での紛争に巻き込まれることはない)。このように日本にとって政治路線変更の利点は、極めて肌で感じられる顕著なものだ。

もちろん、こうした視点は、常識はずれの突飛なものかもしれない。しかしこの観点は、なぜロ日交渉及びプーチン大統領訪日の準備が、安倍首相とプーチン大統領がクリル問題に対し正反対の立場を述べているにも関わらず、フルテンポで進んでいるのかを説明している。安倍首相は議会で、対話と経済協力の枠内で4島すべてを手に入れると約束した。一方プーチン大統領は、ロシアは領土で取引することはないと明言している。もし実際に、日本が米国の抱擁から離れるのであれば、そのコンテクストの中ではクリルは、一義的な問題ではなくなる。この問題は、一つにまとまった一連の交渉を終わらせるのでなく、それらの始りとなるに違いない。

しかしとにかく、プーチン大統領の日本訪問とその枠内で実施される交渉が、大変興味深いものになることは確かだろう。

ドミトリイ・ヴェルホトゥロフ著 なお記事の中で述べられている見解は、必ずしも編集部の立場とは一致していません。



http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/781.html

コメント [政治・選挙・NHK214] 五輪3施設で390億円削減 それでも整備費「1000億円」超え(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 2016年10月26日 19:43:49 : x77MXoyvl2 : w40XIxOzBhA[316]
 「日本トップリーグ連携機構」とかいうボール競技の団体が新たな競技場を造れと圧力をかけている。
 水泳メダリストもでかい会場で衆目をあびて泳ぎたい、だと。
 彼らは自分らを「何様」だと思っているのだ?
 たった2週間のスポーツ大会のために都民・国民の血税をあてにするな。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/921.html#c1
記事 [戦争b18] ドゥテルテ大統領 米中衝突の可能性を指摘 日比の連携必要 米軍は「2年以内に出て行って」 中国とは「友人でありたい」
ドゥテルテ大統領 米中衝突の可能性を指摘 日比の連携必要
10月26日 16時33分


日本を訪れているフィリピンのドゥテルテ大統領は、超党派で作る日フィリピン友好議員連盟との会合に出席し、台頭する中国が今後、アメリカと衝突する可能性を指摘し、日本とフィリピンが連携していく必要があるという認識を示しました。
フィリピンのドゥテルテ大統領は、26日昼すぎ、東京都内のホテルで、超党派で作る日フィリピン友好議員連盟のメンバーらとの会合に出席しました。
出席者によりますと、ドゥテルテ大統領は地域情勢に言及し、「中国が大きくなってくれば、アメリカなど従来の大国との間に衝突が起こる可能性がある」と述べ、台頭する中国が今後、アメリカなどと衝突する可能性を指摘しました。そのうえで、ドゥテルテ大統領は

「われわれは中国に対して同じ立場にあり、手を取り合わなければならない」

と述べ、日本とフィリピンが連携していく必要があるという認識を示しました。

関連ニュース[自動検索]
ドゥテルテ大統領が講演 日本に感謝の気持ち示す10月25日 22時14分
ドゥテルテ大統領と岸田外相が会談10月25日 22時06分動画
フィリピン大統領の真意は 外相「しっかり意思疎通を」10月25日 14時40分
関連リンク
90秒でわかる南シナ海対立の構図ニュース特設
比大統領 中日歴訪の狙いはキャッチ!世界のトップニュース 特集ダイジェスト 10月24日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161026/k10010745011000.html


 

2016.10.26 15:43
【暴言大統領】「中国と米国の衝突が起きる」ドゥテルテ大統領、議連メンバーに言及


経済五団体との昼食会であいさつするフィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領=26日午後、東京のザ・プリンス・パークタワー東京(酒巻俊介撮影)
 来日しているフィリピンのドゥテルテ大統領は26日、日本の国会議員でつくる日比友好議員連盟メンバーと東京都内のホテルで会談し「中国が大きくなってくれば、米国との間で衝突が起こる可能性はある」と述べた。会談後、出席した自民党の竹本直一衆院議員が記者団に明らかにした。具体的な衝突の中身は不明。

 ドゥテルテ氏は「われわれは中国に対して同じ立場にあるのだから、手を合わせなければならない」とも述べ、日比両国の連携の重要性を強調した。
http://www.sankei.com/world/news/161026/wor1610260022-n1.html


 


2016.10.26 16:38
【暴言大統領】米軍は「2年以内に出て行って」 中国とは「友人でありたい」“ドゥテルテ節”炸裂 都内で講演


東京都内で講演するフィリピンのドゥテルテ大統領=26日午後
 来日中のフィリピンのドゥテルテ大統領は26日、東京都内で講演し「2年以内にフィリピンから外国軍部隊がいなくなってほしい」と述べ、改めて米軍部隊の撤退を求める考えを表明した。ドゥテルテ氏が撤退の期限を示したのは初めて。

 ドゥテルテ氏は講演で、アキノ前政権時代に結ばれ、米軍のフィリピン常駐に道を開いた米比防衛協力強化協定を念頭に「合意を見直したり破棄したりする必要があれば、やる。米国とフィリピンの間に残っている問題が軍の駐留だ」と語った。

 また、中国と対立してきた南シナ海問題を念頭に「フィリピンは独立した外交政策を持つことができると憲法に書かれている。私は近隣諸国といさかいをしない。中国の友人でありたいと思っている」と強調。先週の中国訪問についても「経済の問題を話し合うために行った。武器や部隊派遣の話はしていない。軍事同盟などという話は避け、どういう投資が可能かという話をした」と説明し、両国間の貿易が拡大することに期待を示した。(共同)
http://www.sankei.com/world/news/161026/wor1610260023-n1.html

 

ドゥテルテ氏、虚偽の数字で「麻薬戦争」先導か ドゥテルテ大統領、中国との気まぐれな蜜月 フィリピンの愛情に賭けるのは危険
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/780.html
投稿者 軽毛 日時 2016 年 10 月 26 日 19:34:18: pa/Xvdnb8K3Zc jHmW0Q


#完全に支離滅裂


http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/876.html

コメント [経世済民114] 企業の6割超が「人手不足」という調査、出すもの出せばほとんど解決(笑)(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
2. 2016年10月26日 19:46:41 : AyVayrnTHU : 48d0pJBaGBU[1]

日本が他国に比べ、賃金が上がってないのは事実だろ、

過労死ばかりなのも事実だろ、

いちいち茶々を入れるな、安倍様工作員。
http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/786.html#c2

記事 [国際15] トランプ候補、クリントン氏のシリア政策は第3次世界大戦で幕(Sputnik)

トランプ候補、クリントン氏のシリア政策は第3次世界大戦で幕
https://jp.sputniknews.com/us/201610262944210/
2016年10月26日 15:32(アップデート 2016年10月26日 16:17)  Sputnik


共和党のトランプ米大統領候補はライバル候補のヒラリー・クリントン氏のシリア政策について、第3次世界大戦を引き起こしかねないと批判した。トランプ氏はこうした方法のかわりに急進主義組織「ダーイシュ(IS、イスラム国)」〔ロシアでの活動は禁止〕との闘争に集中するよう呼びかけている。

「我々が何をすべきか。それはISに集中することだ。シリアに特別な注意を払う必要は我々にはない。我々はヒラリー・クリントン氏の言うことを聞いていたら、シリアが原因で第3次世界大戦で全てが御仕舞いになってしまう。」ロイター通信がトランプ氏の声明を引用して報じた。

シリアについて語るなかでトランプ氏はアサド大統領は3年前よりはるかに勢力を増していると指摘し、アサド氏はダーイシュとの闘争より重要度が低いと述べている。

米大統領選挙の実施は11月8日。複数の世論調査によれば現時点ではクリントン氏がトランプ氏よりも優位にたっている。


http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/782.html

コメント [国際15] 日本は米国の抱擁から離れる準備をしているのか?(Sputnik) 赤かぶ
1. 2016年10月26日 19:48:20 : 8bAo7HU3ak : RD6pDZLSsPk[7]
アメリカが日本からとっとと出て行くのがロシアとの合意の前提条件だから、アメリカが在日米軍を撤退させなければ話は進まない。案の定、交渉はポシャり始めている。


http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/781.html#c1

コメント [国際13] メルケル首相のライバル 顔にチョコレートケーキを投げつけられる:左翼党、今のペースで難民受け入れは困難と語ったため あっしら
2. 2016年10月26日 19:55:24 : 8bAo7HU3ak : RD6pDZLSsPk[8]
またキチガイ左翼か。ドイツも大変だな。

他人の国に勝手にやって来て、その国の国民の顔にケーキを投げつけるとか・・・常軌を逸している以前に、こういう他国民には、何百年もかけて人々が築き上げたその国のインフラを使用する権利は、一切無いよね。

とっとと全員、叩き出せよ。


http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/912.html#c2

コメント [原発・フッ素46] 正力松太郎が日本に最初に導入したのは英プルトニウム生産用黒鉛炉 平和利用は大嘘 最初から核兵器生産が目的だった 魑魅魍魎男
2. taked4700[5738] dGFrZWQ0NzAw 2016年10月26日 19:56:31 : IEIUDdaqpg : wShiVHQKDk8[3]
>>01

>正力の真の狙いはアメリカのサポートによる総理大臣就任だろう

01さん、自分もそう思います。戦後すぐに日本も核武装できると思う政治家、民間人、官僚は居なかったでしょうから。

アメリカの動機ははっきりしています。

運転開始日の一覧 (運転開始日順、古いものから並べたもの)で最初から16番目までは次のようになります。

1.日本原子力発電東海発電所(廃炉)
1966年7月25日(清水建設、)

2.日本原子力発電敦賀発電所
1号機沸騰水型軽水炉(BWR-2)
1970年3月14日(大林、1965/05)

3.関西電力美浜発電所
1号機加圧水型軽水炉
1970年11月28日(大林、1966/04)

4.東京電力福島第一原発
1号機BWR-3(廃炉)
1971年(昭和46年)3月26日

5.関西電力美浜発電所
2号機加圧水型軽水炉
1972年7月25日(大林、1967/12)

6.中国電力島根原子力発電所
1号機沸騰水型軽水炉
1974年3月29日

7.東京電力福島第一原発
2号機BWR-4(廃炉)
1974年(昭和49年)7月18日

8.関西電力高浜発電所
1号機加圧水型軽水炉
1974年11月14日

9.九州電力玄海原子力発電所
1号機加圧水型軽水炉(PWR)
1975年10月15日(大林、1970/05)

10.関西電力高浜発電所
2号機加圧水型軽水炉
1975年11月14日

11.中部電力浜岡原子力発電所
1号機(廃炉)BWR
1976年3月17日

12.東京電力福島第一原発
3号機BWR-4(廃炉)
1976年(昭和51年)3月27日

13.関西電力美浜発電所
3号機加圧水型軽水炉
1976年12月1日

14.日本原子力研究開発機構常陽
Mark-T高速増殖炉(廃炉)
1977年4月

15.四国電力伊方発電所
1号機PWR
1977年9月30日

16.動燃事業団
ふげん新型転換炉(廃炉)
1978年03月20日

茨城県東茨城郡大洗町にある常陽を入れて、東日本にある原子炉は5個です。16個中11個が西日本なのです。しかも、その11のなかの7つが若狭湾です。若狭湾は、西風が年中吹いている日本に於いて、関西や首都圏壊滅には最も向いた立地です。

アメリカは、基本的に、日本に原発を導入させ、地震によって原発事故、放射能汚染させることを最初から狙っていたのです。だからこそ、軽水炉よりも耐震性が劣るコールだーホール型を最初に輸入させたのです。

「一方この型の原子炉については従来から国内の一部にその経済性と安全性,特に炉心部が黒鉛ブロックを積み上げたものであるため耐震性の問題について根強い批判があった。」( http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/hakusho/wp1958/sb20205.htm )とありますから、耐震性に問題があることが分かっていながら、アメリカは日本に輸入を許したわけです。場所は茨城県東海村ですから、それなりに首都圏に近い場所です、。

あと、正力松太郎の人物はそれなりに優れた人であったのだと思っています。あの時代の、あのような状況にあれば、ある意味、頭の切れる人ほど、ああいった動きをするだろうと思っていました。読売の渡邉恒雄さんも同じような動きをしてきたわけですから。


http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/687.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK211] メディアが小泉元首相の被爆米兵支援を報道しない理由  天木直人 赤かぶ
8. 2016年10月26日 19:58:19 : e4ayiTTb7E : 1zBUfPjnUJ4[10]
この人若い時SMAPの誰かさんにそっくりでしたよね。

それにしても自分が首相を務めた国の国民が苦しんでいるのはガン無視して自国を占領している外国の占領軍の軍人のために涙を流して基金を設立って、、、本当に日本人なんですか、日本の偉い人たちは?

http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/264.html#c8

コメント [経世済民114] 日銀がわずか8ヵ月で金融緩和策を変更した理由(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
9. 中川隆[4670] koaQ7Jey 2016年10月26日 19:58:42 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[5082]
>>8
日銀と日本政府は連結決算で考えるものさ

単独の決算は無意味
http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/776.html#c9

コメント [原発・フッ素46] 正力松太郎が日本に最初に導入したのは英プルトニウム生産用黒鉛炉 平和利用は大嘘 最初から核兵器生産が目的だった 魑魅魍魎男
3. taked4700[5739] dGFrZWQ0NzAw 2016年10月26日 19:59:34 : IEIUDdaqpg : wShiVHQKDk8[4]
この記事のタイトル

最初から核兵器生産が目的だった

は、日本が原爆製造をたくらんでいるとでっち上げして、米軍管理下に置くことを狙ったキャンペーンなのですかね。


または、どこかで核テロが行われ、その犯人は日本だとするとか。


http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/687.html#c3

記事 [経世済民114] お金の大失敗を避ける世代別アドバイス 追加緩和なし 超長期債高 債券危険TIPS勝 豪インフレ加速 独銀リスクどこまで 
お金の大失敗を避ける世代別アドバイス


大きな出費で判断ミスを犯しがちな40代はどうする?
お金にまつわる失敗は世代ごとに異なる。それを防ぐコツとは? PHOTO: JOHN KUCZALA FOR THE WALL STREET JOURNAL

By
CHARLIE WELLS
2016 年 10 月 26 日 08:04 JST
 私たちとお金との関係は年齢とともに変化する。お金にまつわる失敗も同じことだ。
 人生が新しいステージに入るたびに、新しい資産管理の戦略が必要となる。また失敗の内容は経済情勢や人口動態とともに変化するため、いまの世代が経験する失敗は、過去の世代が避けようとしたミスとは異なる。
 世代ごとに犯しやすい失敗の例と、回避するポイントを以下にまとめた。
20代:過度な安全志向
 キャリアの出発点においては、貯蓄を数十年かけて大きく育てるため、積極的な投資が必要と言われている。しかし各種の調査結果によると、現代の20歳代は大きなリスクを取りたからず、投資を手控えたり、非常に保守的な手段を選んだりする。
 例えば、ジョージアサザン大学のリンジー・ラーソン助教(マーケティング)による今年の分析によると、ミレニアル世代の約100人を対象に退職金口座の運用方法を調査したところ、株式への配分が少なく、収入が保証されているものを好む傾向があった。これは長期運用してもわずかなリターンしか得られない選択肢だ。「いまはお金に関する知識がない」といった理由を挙げ、低リスクが「最善の選択肢」などと回答している。

上:投資は危険すぎると感じる人々の割合(左から:ミレニアル世代、X世代、ベビーブーマー世代、沈黙の世代) 下:ミレニアル世代は投資に占める現金比率が高く、株式比率が低い(上から:現金、株式、債券、不動産、オルタナティブ、その他)
https://si.wsj.net/public/resources/images/WE-AB217_FINIST_16U_20161021144507.jpg

 ラーソン氏が引用した文献によると、ミレニアル世代はとくに金融リテラシー(お金に関する知識や判断力)が低い。同氏の調査では、この世代は失敗を恐れるため独立した思考や意思決定をしにくい傾向が見られた。このようなリスク許容度の低さは現在の20歳代に特有のものであり、米同時多発テロや世界金融危機などで長らく不透明感にさらされたためではないかと同氏は指摘する。
 解決策としては、あらかじめ設定した期日に向け、リスクの高い投資から次第に保守的な資産に変えていく「ターゲット・デート・ファンド」が選択肢となり得るだろう。
30代:複雑な問題に振り回される
 30代の10年間は往々にして結婚したり子どもを持ったりといった大きなイベントがある時期だ。そのため複雑なお金の問題が一気に持ち上がり、失敗しやすい局面も多い。
 バッキンガム&BAMアライアンスの女性向け資産戦略責任者マニシャ・タコール氏は、この世代の人々が両親と同じ高い生活水準を求めたがると指摘する。そうした傾向はクレジットカード債務につながり、貯蓄の代わりに消費をするため貯蓄の複利効果を得られないことになる。
 「最初のうちはテレビや映画のような美化された暮らしよりも、大学を出たての若者のように生活するのがよい」とタコール氏は助言する。
 さらに金融全般が以前よりも複雑さを増している。今日の30代には多くの選択肢が用意されているが、その複雑さに対処する準備ができていない。そこにミスが生じる余地が生まれる。
 ロボ・アドバイザー会社ベターメントの金融アドバイザー、ニック・ホールマン氏は個人退職金口座を例に挙げる。30代に入るとこうした口座を検討する人が増えるが、年間積み立て限度額を超えるとペナルティーが課されるなど、複雑な仕組みをよく理解しなければ、思わぬ不利益を被ることがあると注意を促す。
40代:大きな出費で判断ミス
 40代までには職業人生のほぼ半ばに達し、大きな出費に見舞われることがある。多くの金融アドバイザーは特に失敗しやすい2つのポイントを挙げる。住居費と教育費だ。
 コーナーストーン・ウェルス・アドバイザーズの金融アドバイザー、ジョナサン・ガイトン氏は、高すぎる住居を購入し、40代の間にローン返済に精を出すことを怠るため、退職後に十分な収入を確保できなくなる人が多いと指摘する。
 問題はローンをいつ完済するだという。「私が47歳として、2〜3年前に大きな家を購入して30年ローンを組んでいたら、返済に75歳前後までかかる。つまり引退して収入のほとんどを使いたいのに、お荷物がついて回るのだ」。同氏は40代のうちに住宅ローンを組み直し、返済を前倒しすることを勧める。
 子どもへの出費が思いのほかかさむ人も多い。40代後半の大きな出費は大学の授業料だ。ガイトン氏は車を購入するときのように教育費の判断を下すべきだと話す。授業料の余分な数千ドルは何をもたらすのか? 20万ドル以上の支出は年金計画にどのように影響する可能性があるか? その資金を市場で増やさなかったことによる機会費用は?
「サンドイッチ」現象に悩む世代
2013年の調査結果の分析によると、存命の両親と成人した子どもがいる男女のうち、30%以上が両方の世代を支援している(青:子どものみ、オレンジ:親のみ、緑:両方、紫:どちらも支援せず)

https://si.wsj.net/public/resources/images/WE-AB218A_FINMI_16U_20161021144517.jpg

 それ以外にスポーツや部活動などの費用も生じる。コンパス・プランニング・アソシエイツの金融プランナー、ジェニファー・レーン氏は、子どもへの出費は親の収入の10%に収めることを勧める。小遣い制にするとコストが比較的抑えられるという。
 子育てと年老いた両親の世話が重なることもある。金融アドバイザーはこうした「サンドイッチ」現象に悩む40代の顧客が増えていると話す。以前は見られなかったこの現象は、子どもをもつ年齢が後にずれていることが背景にある。
 レーン氏が勧めるのは、世話が必要な親に対して「ビジネス関係」を保つことだという。「心配しなくてもいい。なにもかもうまく行くから」と言って金銭的な負担を引き受けるのではなく、金銭面の判断を下せる人に「家族にとって何が最善の方法か?」を相談するのだ。
50代:蓄えが追いつかない
 50代の多くにとって悪夢のシナリオは、引退後に備える十分な蓄えがないという事態だ。成人の寿命が大きく伸びる中、退職資金が40年以上底をつかないようにすべきだと金融専門家は話す。
 ライフスタイルの変化もマイナス要因だ。ボストン大学退職研究センターのアリシア・マンネル所長は、老後には続けられない生活スタイルを50代になって始める人が多いと話す。「子どもたちが独立し、授業料を払い終わると、生活水準を引き上げる傾向がある」という。
 50代には別の誘惑もある。夢をかなえるため、または必要に迫られての起業だ。ジョージワシントン大学経営大学院のアンナマリア・ルサルディ教授の2016年の論文によると、ベビーブーマー世代はそれ以前の世代に比べて事業を興す人が多いという。場合によっては報酬をもたらすが、たいていは非常に危険な賭けだと同教授は指摘する。
 退職資金がピンチだと感じる人々にとって「極めて重要な手段」とマンネル所長が話すのは、社会保障制度からすぐに年金を受け取らないことだ。62歳ではなく70歳まで待つことで、毎月の受取額は76%増しとなる。
60代以上:他人に任せられない
 個人のバランスシートは年を取るほど一段と複雑になる。しかし最近の調査で不愉快な事実が相次いで判明した。われわれの分析能力はこの複雑さについていけないというのだ。
 ジョージタウン大学マクドノー経営大学院のサミット・アガルワル教授(金融論)の2009年の研究「判断力の年齢」によると、金融に関する意思決定のピークは53歳だという。
 しかし大半の人々は自身の能力を過大評価し、重要な仕事を他人に任せようとしない。それが投資商品の細則を見落とすといったミスにつながる可能性がある。アガルワル教授は、認知能力が衰える前に、資産に関する責任を委ねるべきだと提案する。70代か80代になってからではなく、50代か60代のうちに。
関連記事
• お金の使い方、失敗を招く4つの心理的問題
• 米で保育費が急騰、家計を圧迫
• 経営大学院、学費無料にするとどうなるか
• 米国で最も家賃・生活費が高い14地区
• 経済的ストレス、「見た目年齢」に影響
• 専門家9人が選ぶ21の推奨投資対象
http://jp.wsj.com/articles/SB11740957682223234214304582395531700249836?mod=wsj_nview_latest

 


圧倒的多数が現状維持を予想、今後も追加緩和なし急増−日銀サーベイ
日高正裕、野原良明
2016年10月26日 00:00 JST
関連ニュース
日本株は3日続伸、為替安定や業績懸念が後退−午後買い優勢 (訂正)
「何一つ良いことない」、頭が痛いとモルガンSのCEO−英EU離脱
アップルの年末商戦見通しに失望、サムスン苦戦も上振れ見込まず
かんぽ生命:ヘッジ外債と株増やし、ヘッジファンド開始も−下期

緩和手段は短期金利のマイナス幅拡大が最多、国債買い入れ増は皆無
長期国債買い入れの減額「すでに始まっている」との見方も

日本銀行が来週開く金融政策決定会合は、エコノミストの圧倒的多数が現状維持を予想している。前回9月会合で、マネーの量によって期待に働き掛ける従来の政策から転換したことを受けて、今後も追加緩和はないとの見方が急増している。
  エコノミスト43人を対象に21−25日に実施した調査で、10月31、11月1両日の決定会合での追加緩和の予想は2人(5%)、12月も2人(5%)、来年1月が6人(14%)で、4月までに追加緩和があるとみているのは18人(42%)と半数以下にとどまった。追加緩和なしは15人(35%)と前回9月会合前の調査(14%)から増加した。黒田東彦総裁は18年4月で任期を迎える。

  今会合に限らず緩和を予想した人が挙げた手段(複数回答)は、短期金利のマイナス幅拡大(27人)が最多で、長期金利の引き下げ(4人)、不動産投資信託(J−REIT)買い入れ増(2人)、指数連動型上場投資信託(ETF)買い入れ増(1人)と続き、マネタリーベース拡大と長期国債買い入れ増はいずれも皆無だった。
サーベイの結果はここをクリックしてください
  日銀は9月21日の金融政策決定会合で、マネタリーベースを操作目標としてきた異次元緩和から、長期金利と短期金利を操作目標とする枠組みに変更。短期金利のマイナス0.1%を維持する一方で、10年物国債利回りは0%程度とすることを決定した。また、消費者物価上昇率の実績値が安定的に2%の物価目標を超えるまで、マネタリーベースの拡大方針を継続することも表明した。

  日銀は今会合で経済・物価情勢の展望(展望リポート)を策定し、新たな消費者物価指数(生鮮食品を除くコア)前年比の見通しを示す。2017年度の見通し(政策委員の中央値で1.7%上昇)の下方修正は必至で、黒田総裁も21日の衆院財務金融委員会で、同年度中の2%達成見通しの「修正はあり得る」と述べている。
急激な円高ないと追加緩和なし

  BNPパリバ証券の河野龍太郎チーフエコノミストは「物価見通しの下方修正は不可避だが、年内に日銀が追加緩和に踏み切る可能性は低い」と指摘。マイナス金利の深掘り、長期金利ターゲットの引き下げはともに「金融機関からの反発は強く、実施したところで大きなプラス効果が得られるとは思えない」という。
  さらに、ETFなどリスク資産の買い入れも「市場の価格形成やコーポレート・ガバナンスをゆがめるなど副作用を考慮すれば、これ以上の増額は簡単には踏み切れない」と指摘。2%目標の実現が遅れるとしても、「景気後退リスクが大きく高まる、あるいは急激な円高が進行するといった事態にならない限り、追加緩和には動かないはずだ」とみる。
  黒田総裁は21日の国会答弁で、前回会合から経済、物価、金融情勢は変わっておらず、長短金利の操作目標について「すぐに変更があると考えることは難しい」と述べ、今会合で金融政策運営を変更する可能性は小さいとの見方を示した。
表舞台から消えることに成功した

  みずほ銀行の唐鎌大輔チーフマーケットエコノミストは「枠組み変更を経て、日銀はうまく表舞台から消えることに成功した」と指摘する。その上で、「せっかく自己実現的な緩和催促相場から脱却できつつあるのに、自分からまたサプライズ戦略に戻ることはないだろう」という。
  SMBCフレンド証券の岩下真理チーフマーケットエコノミストも「日銀は当面、様子見」を続けると予想。「期待インフレの大幅な低下、もしくは世界的な市場混乱等がなければ、黒田総裁の任期まで何もしない可能性も十分ある」とみる。

  クレディ・アグリコル証券の尾形和彦チーフエコノミストは副作用などコスト・ベネフィットの観点から、「年内の追加緩和の可能性はゼロに近く、来年以降も日銀が追加緩和を実施する可能性は低い」と指摘する。むしろ、日銀の次なる行動があるとすれば、「より明確な形での長期国債買い入れの減額になる」と予想する。
すでに減額は始まっている
  日銀はこれまで目標としてきた長期国債の年間買い入れ増加ペースについて、80兆円をめどとして当面継続する姿勢を示しているが、黒田総裁は21日の国会答弁で、将来、長期国債を年間80兆円増のペースで買わなくても良くなる「可能性は高い」と指摘。70、60兆円になってもマネタリーベースは増えると述べ、買い入れペースが大きく減ることはあり得るとの見方を示した。

  ブルームバーグ調査では、日銀が80兆円のめどを引き下げる時期について4人が年内を予想、18人が来年4月までに行われるとみている。UBS証券の青木大樹シニアエコノミストは「10月の買い入れペースはすでに75兆円規模であり、事実上の買い入れ縮小はすでに始まっている」と指摘。早ければ、消費者物価の上昇が見え始める来年1月、遅くとも3月には表現を変えてくる可能性は高まっている」とみる。
  野村証券の松沢中チーフ金利ストラテジストは「年末に来年の償還増に合わせて増額しなければ、買い入れはすでに年率72兆円のペースになっている」としながらも、「日銀は引き続き『おおむね年80兆円』と言い続ける」と予想する。
  一方、三菱UFJモルガン・スタンレー証券の六車治美シニアマーケットエコノミストは「債券市場ではこれまでの政策の強烈な残像があるため、国債買い入れ額の変動には敏感だ」と指摘。「日銀政策委員会が80兆円増のめどを明確に引き下げるのは、市場参加者が新しい枠組みに十分に慣れた後、来年度以降ではないか」とみている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-10-25/OFL3I76KLVRD01

 

超長期債が小幅高、日銀オペで需給に逼迫感−中長期債は安い
三浦和美
2016年10月26日 08:20 JST 更新日時 2016年10月26日 16:05 JST

関連ニュース
日本株は3日続伸、為替安定や業績懸念が後退−午後買い優勢 (訂正)
「何一つ良いことない」、頭が痛いとモルガンSのCEO−英EU離脱
アップルの年末商戦見通しに失望、サムスン苦戦も上振れ見込まず
かんぽ生命:ヘッジ外債と株増やし、ヘッジファンド開始も−下期

新発20年債利回り0.36%、新発30年債利回り0.475%に低下
カーブで考えた時に超長期債はショートしづらい−ドイツ証

債券市場では超長期債が小幅高。日本銀行の長期国債買い入れオペの結果を受けて、超長期ゾーンの需給に逼迫(ひっぱく)感が出た。
  26日の現物国債市場では、前日の入札が好調だった新発20年物の158回債利回りが日本相互証券公表の前日午後3時時点の参照値を0.5ベーシスポイント(bp)下回る0.36%を付けた。午前の取引前半は0.37%付近でやや推移していたものの、オペの結果が判明した午後にかけての相場では買いが優勢になった。新発30年物の52回債利回りは1bp低い0.475%、新発40年物の9回債利回りは1.5bp低い0.555%で推移している。
  ドイツ証券の山下周チーフ金利ストラテジストは、「20年債入札が比較的しっかりして、オペも締まっているので、カーブで考えた時に超長期債はショートしづらい」と指摘。一方、明日は2年利付国債の入札を控え、「短いところは供給があるので、積極的に買っていこうという感じではない」と付け加えた。
  一方、中・長期債は小安い。長期金利の指標となる新発10年物国債の344回債利回りは横ばいのマイナス0.07%で開始した後、午後には0.5bp高いマイナス0.065%で推移。新発2年物の369回債利回りは一時0.5bp高いマイナス0.25%を付ける場面があった。新発5年物の129回債利回りは0.5bp上昇のマイナス0.20%。
  長期国債先物市場では、中心限月12月物が前日比横ばいの151円89銭で取引を開始。午前10時10分に日銀の買いオペ実施が通知されると、一時151円91銭に値を戻す場面があった。午後には5銭安の151円84銭まで下落し、結局、1銭安の151円88銭で引けた。  
  ドイツ証の山下氏は、「手前の金利が上がっている分だけ、先物が安いという感じ」と説明。長期金利については、マイナス0.09%程度で止められているので、「そこをもう1回試しに行く必要があるのかというと、今の外部環境を考えたらそこまで買う必要もないという話に落ち着いてしまう」と話す。
  日銀がこの日実施した今月8回目の長期国債買い入れオペの応札倍率の内訳では、残存期間「1年超3年以下」、「10年超25年以下」、「25年超」の応札倍率が前回から低下。「3年超5年以下」は上昇した。
  三菱UFJモルガン・スタンレー証券の稲留克俊シニア債券ストラテジストは、残存期間10年超25年以下のオペについて「従来通りの1900億円の買い入れ通知があれば、目先的な需給の引き締まりを好感して、前場の後半以降に相場の上値を試す動きになりやすい」としていた。
日本銀行
日本銀行 Photographer: Kiyoshi Ota/Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-10-25/OFLF1T6S973001


 

債券投資に「用心」とガンドラック氏−トランプ氏勝利で赤字膨張も
John Gittelsohn
2016年10月26日 13:10 JST
関連ニュース
日本株は3日続伸、為替安定や業績懸念が後退−午後買い優勢 (訂正)
「何一つ良いことない」、頭が痛いとモルガンSのCEO−英EU離脱
アップルの年末商戦見通しに失望、サムスン苦戦も上振れ見込まず
かんぽ生命:ヘッジ外債と株増やし、ヘッジファンド開始も−下期
「向こう3、4年はハリケーンの目の中」とガンドラック氏
米インフレ率は半年以内に3%を上回ると予想

債券保有者にはこの先、厳しい時代が待っている。インフレ高進と財政赤字拡大で金利が上昇するためだ。米ダブルライン・キャピタルのジェフリー・ガンドラック最高経営責任者(CEO)は、そのようにみている。
  ガンドラック氏は25日、チャールズ・シュワブがサンディエゴで開催した会議で、「向こう3、4年はハリケーンの目の中という状況だろう」と語り、「2018年と19年、20年が来たら、用心しろ」と警戒を呼び掛けた。

  同氏はこれまでも投資家に対し、デュレーションが長期に及ぶ証券の保有を減らしディフェンシブ姿勢に撤するよう勧めてきた。原油相場が頭打ちとなりエネルギー関連企業の債務返済が厳しくなるとみて、高利回り債よりも新興市場の債券を選好してきた。また、株については上振れよりも下振れリスクの方が高いと警告している。
  ガンドラック氏はエコノミック・サイクル・リサーチ・インスティチュートのデータを引用し、米インフレ率が半年以内に3%を上回る可能性はあるとみる。このため、「勝利する投資先はインフレ連動債(TIPS)だ」と、25日述べた。通常の債券利回りは底打ちし、価格は7月にピークを付けたという。
  大統領選については、共和党候補のドナルド・トランプ氏が勝利すると予想。「トランプ氏が勝ち、赤字を拡大させるだろう」と話した。
原題:Gundlach Says ‘Look Out’ for Exploding Deficits in 2018-2020(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-10-26/OFMU1I6KLVRM01


 

ガンドラック氏:TIPSは「勝ち組」−インフレ加速予想の風潮強まる
Kevin Buckland
2016年10月26日 16:15 JST

ダブルライン・キャピタルの最高経営責任者(CEO)、ジェフリー・ガンドラック氏は米インフレ連動債(TIPS)は良い投資先との見方を示した。インフレの加速を予想する投資家が増えている。
  ガンドラック氏は25日サンディエゴでの会議で「TIPSを選好している」と述べ、投資先としての「勝ち組」に分類した。2014年には「負け組」だとしていた。
  バンク・オブ・アメリカ(BofA)の指数によれば、TIPSの今年これまでの投資リターンは7.5%。通常の米国債の4.5%やS&P500種株価指数の6.7%を上回る。ガンドラック氏は今年、TIPS有望視に転じたが、パシフィック・インベストメント・マネジメント(PIMCO)やゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントなど同調する投資家は多い。
  10年物米国債とTIPSの利回り格差が示す予想インフレ率は26日に1.71ポイントと、5月以来の高水準となった。
  ナショナル・オーストラリア銀行の市場調査責任者、ピーター・ジョリー氏は「循環的な低インフレ時代が終わったことはほぼ確実だ」と述べた。同氏は原油相場が現水準を維持すれば米消費者物価上昇率が来年の早い時期に3%を超えるとみている。
  PIMCOはかねてからの見方を維持し、今年初めにTIPS投資を勧めた。ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントの先週のリポートによると、同社はTIPSをロング(買い持ち)にしている。
原題:Gundlach Says TIPS ‘for Winners’ as Pimco Predicts Further Gains(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-10-26/OFN78F6JIJUO01

 

 

豪インフレ加速−利下圧力和らぐ
Michael Heath
2016年10月26日 10:26 JST 更新日時 2016年10月26日 12:24 JST

関連ニュース
日本株は3日続伸、為替安定や業績懸念が後退−午後買い優勢 (訂正)
「何一つ良いことない」、頭が痛いとモルガンSのCEO−英EU離脱
アップルの年末商戦見通しに失望、サムスン苦戦も上振れ見込まず
かんぽ生命:ヘッジ外債と株増やし、ヘッジファンド開始も−下期
7−9月のCPIは前期比0.7%上昇、予想上回る伸び
トレーダーが織り込む11月利下げの確率は5%余り

https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iehGNYvYB2dM/v2/-1x-1.png

オーストラリアの消費者物価指数(CPI)は7−9月(第3四半期)に伸びが加速した。これを受けて豪ドルは対米ドルで上昇し、短期金融市場では利下げ観測が後退した。
  豪統計局の26日発表によると、7−9月のCPIは前期比0.7%上昇。ブルームバーグがまとめたエコノミストの予想中央値で0.5%の伸びが見込まれていた。コアインフレを示すトリム平均の伸び率は0.4%と、予想と一致。前年同期比では全体のCPIが1.3%上昇(予想は1.1%上昇)、トリム平均は1.7%上昇(予想通り)だった。

  豪ドルはシドニー時間午後0時40分(日本時間午前10時40分)現在、1豪ドル=0.7688米ドル。一時は0.7709米ドルを付けていた。統計発表前は0.7642米ドル。
  トレーダーが現時点で織り込んでいる11月1日の利下げの確率は5%余りにすぎず、向こう1年間でも30%を下回っている。
  マッコーリー銀行の経済調査責任者、ジェームズ・マッキンタイア氏は「11月の利下げが予想外に実施されるリスクが後退している」と指摘。「われわれの見解では為替相場や原油価格、失業率、最近の国内総生産(GDP)成長率といった他の主要な要因は、オーストラリア準備銀行(中央銀行)が11月に見込まれている見通し修正で利下げを余儀なくされるほどの下押し圧力を示していない」と述べた。
原題:Australia’s Inflation Accelerates, Easing Pressure for Rate Cuts(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-10-26/OFMRMF6KLVR501

第3四半期豪CPI、前期比+0.7%・前年比+1.3%:識者はこうみる

[26日 ロイター] - オーストラリア連邦統計局は26日、第3・四半期の消費者物価指数(CPI)が総合に相当するオールグループが前期比0.7%上昇、前年比1.3%上昇し、いずれも予想を上回ったと発表した。

市場関係者のコメントは以下の通り。

●金利は年内据え置き、来年上期に利下げも

<JPモルガンのエコノミスト、トム・ケネディ氏>

CPI上昇率が予想を上回った要因は果物価格だったと考える。コアの数字はほぼ予想通りだった。

これを受け、豪中銀は年内いっぱい政策金利を据え置くと考えられる。ただ、われわれはインフレ率、特にコアインフレ率は極めて低いとの見方を変えておらず、2017年上半期に中銀が追加利下げを行う可能性はあると考える。

●基調インフレ率は安定、利下げの可能性残る

<CBAのチーフエコノミスト、マイケル・ブライス氏>

コアのインフレ指標はかなり良かった。インフレ率は依然として低く、利下げの可能性は残る。豪中銀が利下げを来月の理事会で決めるか、もう少し先まで待つかは分からない。

基調インフレ率は第1、第2・四半期と続いた1.5%から上昇し、ようやく底打ちした、少なくとも安定したと言っていいだろう。

主要なインフレ要因の動きは極めて少ない。労働コストがほぼ頭打ちである点、ここ数カ月の豪ドル上昇もインフレ抑制に働くだろう。

●豪中銀はインフレ予想変更せず

<RBCキャピタル・マーケッツのシニアエコノミスト、スーリン・オング氏>

オールグループ(総合)は若干強めに出たが、食品が主因とみられる。コア指数は豪中銀の目標(2─3%)の下限をかなり下回っており、インフレ圧力が非常に弱い環境を確認する結果だ。

豪中銀が来週示すインフレ予想に変更はないだろう。その予想は、緩和バイアスの継続を示唆することになるが、だからといって実際に緩和に動くことは目先なさそうだ。
http://jp.reuters.com/article/cpi-australia-idJPKCN12Q05F?sp=true


第3四半期の豪CPIは前期比+0.7%・前年比+1.3%、予想上回る

[26日 ロイター] - オーストラリア連邦統計局が発表した第3・四半期の消費者物価指数(CPI)は、総合に相当するオールグループが前期比0.7%上昇、前年比1.3%上昇で、いずれも予想を上回った。

ロイターが集計した市場予想は、前期比0.5%上昇、前年比1.1%上昇だった。

中銀トリム平均値は前期比0.4%上昇、前年比1.7%上昇で、市場予想と一致した。
http://jp.reuters.com/article/cpi-a-idJPKCN12Q02U


 


ドイツ銀行のリスクはどこまで拡大するのか?(大前研一)
【中国】約6年1カ月ぶりの元安・ドル高水準
 2010年9月以来、およそ6年1か月ぶりとなる元安、ドル高水準です。中国人民銀行は17日、人民元の売買の基準となる為替レートの基準値を1ドル6.7379元と発表しました。中国当局が目に見えるかたちで元安を容認しだしたことを受け、市場では他のアジア通貨を巻き込む通貨安競争を懸念する声も上がっています。

 アメリカが大統領選で半分眠っていて機能していないのが現状です。ではこのままアメリカが放置しておいたらどうなるのかというと、人民元は強くなりすぎたので落ちると思います。ここまでにどれくらい安くなってきたかというと6.8元あたりということですが、本当に放っておいたらどれくらいになるのかというと、例えば12元や20元程度かもしれません。
 仮に12元=1ドルとすれば、中国の競争力は回復し、現在ベトナムやバングラディシュに逃げているものも中国に戻ってくると思いますし、中国のお得意の製造業は再びものすごい競争力を持ちます。それに対してアメリカが人為的に為替操作をして安くして、アメリカの雇用を奪っているという言い方をするので、元高にしろとなります。
 日本も日米貿易戦争の時は円高に誘導されていた局面がありました。今の中国元というのは人為的に高くなりすぎていて、私は少なくとも今の倍くらい、12,13元=1ドルくらいまでいかないと、中国の購買力こそ下がりますが、中国の競争力という観点で見るとつぶしてしまうと思います。
【ドイツ】ドイツ銀行のリスクはどこまで拡大するのか?
 ドイツ銀行がMBS、モーゲージ担保証券を不正販売した問題で、アメリカ司法省が当初課すとしていた罰金を、最大140億ドルから54億ドルに削減することで合意する見通しが明らかになりました。一方ドイツのショイブレ財務大臣は7日、ECBのゼロ金利政策や主要国の超緩和的な金融政策を改めて批判するとともに、新たな危機が訪れるリスクは完全には消滅していないと語りました。
 天下のドイツ銀行がここまで危機に陥るということは誰も予想していませんでした。いわゆる銀行業務ではないモーゲージバックセキュリティーということで、非常にレバレッジの効いた販売をしてしまいました。底知れずとも言われますが、数百兆規模であると言われています。リーマンショックの時のリーマンブラザーズの抱えていた問題よりも大きいのです。
 しかしドイツ銀行というのは世界中の銀行とものすごい量の取引をやっていますし、特に南ヨーロッパの銀行に対する貸し付けもあるので、破綻すると大変なことになります。ドイツの政府は救済しないと言っていますので、これから先どうなるかを見ていかないといけません。
 アメリカへの罰金は三分の一で済みそうですが、それでも5000億ありますから、非常に大きなダメージです。しばらくはABCDリスク(アメリカ、イギリス、中国、ドイツリスクの総称)が続きますし、注視すべきだと思います。
 新潮社のニュースサイトの18日の記事、「ドイツ銀行パニック」のメカニズムと世界金融への影響をご紹介します。アメリカ司法省がドイツ銀行に巨額の和解金を求める背景には、アメリカ政府当局間で熾烈になっている制裁金の獲得競争や、EUがアップルに課した追徴課税の報復との見方まであります。また、ドイツ銀行が投資銀行業に舵を切ったことも現在困窮している一因で、偶発転換社債の発行などがそれに拍車をかけているということです。
 スイス人のアッカーマンという人がCEOをやっている時に投資銀行みたいな方向にひきずってしまいました。モーゲージバックセキュリティーMBSという方向で、大胆な転換をしてしまいました。これが大きく亡霊のように跳ね返って出てきています。
 これらが綺麗に片付くことはないと言われていますが、しばらくまだドイツ銀行は世界の金融界を揺さぶる要因ということで年末にかけて厳しい状況でしょう。世界中がドイツ銀行の行方について固唾を飲んで見守っているという状況です。
【BRICS】共同宣言採択し閉幕も経済は厳しい状況
 インドのゴアで開かれたBRICS首脳会議は16日、新興国の国際組織として利益を代表する機能を果たすことを掲げた共同宣言を採択し閉幕しました。議長を務めたインドのモディ首相はBRICSの役割を拡大する方策と可能性を話し合ったと述べ成果を強調しましたが、新興国経済は減速、低迷しており、アメリカ主導の国際秩序への対抗軸を目指した従来の議論は影を潜めました。

 ゴールドマンサックスがBRICSの話を書いた時は2000年の初め頃だったのですが、50年後の話でした。その後一気に中国が伸び、今ではインドの成長率が中国を抜きましたが、後のところはみな頭を垂れて右肩下がりということで、モディさんがいくら頑張ってもあまり気勢が上がらない状況です。
講師紹介

ビジネス・ブレークスルー大学
資産形成力養成講座 学長
大前 研一
10月16、23日撮影のコンテンツを一部抜粋してご紹介しております。
詳しくはこちら

その他の記事を読む

OPEC総会で減産決定? 原油相場のレンジは?(近藤雅世)

http://www.ohmae.ac.jp/ex/asset/column/backnumber/20161026-2/

 


ロンドンの住宅価格:来年は下落へ、高級住宅街を中心に−CEBR
Lucy Meakin
2016年10月26日 16:57 JST

ロンドンの住宅価格は来年、下落する見込みだ。欧州連合(EU)離脱選択をめぐる不確実さで需要が後退すると、経済ビジネスリサーチセンター(CEBR)が予想した。
  ロンドンの物件は高級住宅街を中心に値下がりし、2017年に5.6%下落するとCEBRは予想している。英国全体では値上がりするが、ペースは今年の6.9%(予想)から2.6%に鈍化する見込み。
  CEBRのエコノミスト、ダニエル・ノイフェルト氏は「不安と不透明感が表面化しつつある」とし、「英国の住宅価格上昇率は2016年第4四半期にかなり低下しその傾向が17年も続くとみている」と説明した。
原題:London House Prices Forecast to Plunge as Brexit Chokes Market(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-10-26/OFN9696K50XZ01
http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/788.html

コメント [議論31] 米国の大富豪たちは巨額の献金で国家の行く末を左右〜一方、資本主義とは異なる「共有型経済」もすでに世界で急速に広がっている 仁王像
2. 仁王像[1159] kG2JpJGc 2016年10月26日 20:00:16 : OHRRNBaiz6 : tWH8RZOHrOI[1]

 サリー大学は英国南東部にあるから、ティム・ジャクソン教授は英国人と見られる。

 まだ壮年期の学者。資本主義発生の地から、このような人物が誕生したところが面白い。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/424.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK214] 「あの絵はすごい。あの絵に(野党)は勝てない」  赤かぶ
54. 2016年10月26日 20:00:45 : drO021StiQ : fYoNnvm@dxs[73]
>>53
いい加減なことを言うな。
福岡6区も野田民進党は共産党自由党の推薦を断ったんではないんでしょうか〜



http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/835.html#c54

コメント [戦争b18] 「核地獄」到来! と西側タブロイドが騒ぐロシアの新ミサイル(写真) (Sputnik) 赤かぶ
1. 2016年10月26日 20:01:28 : 8bAo7HU3ak : RD6pDZLSsPk[9]
なんかミサイルサイロの蓋が錆びてるみたいけど、大丈夫なのかな?
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/875.html#c1
記事 [戦争b18] 「対IS モスル奪還作戦の行方」〜難しいのは、ISの反撃はモスルだけではないと言うこと/nhk・出川展恒
「対IS モスル奪還作戦の行方」(ここに注目!)
2016年10月20日 (木) 
出川 展恒 解説委員
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/255088.html

(中村慶子 キャスター)
過激派組織「IS・イスラミックステート」からイラク第2の都市モスルを奪還するための作戦、4日目を迎えました。この作戦が直面する困難や課題について、出川解説委員に聞きます。

Q1:作戦は、今、どうなっているのでしょうか。

(出川展恒 解説委員)
A1:はい。作戦は主に2方向から進められています。モスルの南東、および、南側から、およそ1万8000人のイラク政府軍が、そして、東側からは、およそ1万人のクルド人部隊が、それぞれモスルに向けて進撃し、第1段階として、モスル近郊の町や村から、ISを追い出そうとしています。
 アメリカ軍が空爆などでこれを支援しています。これに対し、モスル一帯のISの戦闘員は、多くても5000人程度と見られます。
 しかし、作戦は非常に困難で、モスルを奪還するには、数か月かかるという見方も出ています。

Q2:なぜ、そんなに難しい作戦なのですか。

A2:ISは、すでに、モスル市内の至るところに地雷や爆弾を仕掛けているうえ、爆弾を積んだ車を使った「自爆攻撃」で、徹底抗戦する動きを見せているからです。そして、いよいよ市街戦となれば、大勢の市民を人質にとり、
いわゆる「人間の盾」にして抵抗することが考えられます。
「化学兵器」を使用する恐れも排除できません。あまりにも多くの犠牲者が出る恐れがあるのです。
もうひとつは、ISの反撃はモスルだけではないと言うことです。

Q3:それはどういうことですか。

A3:ISは、「報復の爆弾テロ」を、すでに首都バグダッドで起こしています。
 さらに、イラク国内にとどまらず、対ISの「有志連合」に参加する国も狙われる恐れがあります。

 この夏、トルコのイスタンブールの空港やバングラデシュのダッカで起きた大規模なテロは、ISがバグダッド近郊の重要な拠点ファルージャを失った直後だったことを忘れてはなりません。
 「有志連合」には、日本も参加しています。海外旅行中に巻き込まれる可能性も含め、警戒が必要です。

Q4:モスルの作戦は、大勢の人々を巻き込む危険性があるのですね。

A4:はい。さらに大きな難問は、大量の避難民が出ることです。国連は、モスルとその近郊の100万人に上る住民が、避難を余儀なくされる可能性があると見て、10か所以上の避難民キャンプの建設を急いでいますが、収容能力は全く足りません。
 まもなく寒い冬を迎えますので、水、食料、毛布、医薬品などを大量に備える必要もあります。

 軍事作戦も、人道支援も、人々の犠牲を防ぐ最大限の配慮と努力が求められます。


http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/877.html

コメント [国際15] トランプ候補、クリントン氏のシリア政策は第3次世界大戦で幕(Sputnik) 赤かぶ
1. 2016年10月26日 20:04:36 : 8bAo7HU3ak : RD6pDZLSsPk[10]
米国はオバマとヒラリーで、中東全域の覇権を既に事実上失った。ドナルドの言うことが正しいね。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/782.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK214] 高樹沙耶の逮捕が昭恵夫人の責任追及に波及しない理由ー(天木直人氏) 赤かぶ
9. 2016年10月26日 20:06:45 : rGT9z24w76 : E1gnitVyu0E[430]
儲けを自民党に独占させれば、大麻も合法になるでしょう。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/915.html#c9
コメント [戦争b18] モスル奪還作戦1週間 ISが前線から4千K以上離れた町ラトバで蜂起〜戦線は拡大し作戦全体に影響も/nhk 仁王像
6. 仁王像[1160] kG2JpJGc 2016年10月26日 20:09:55 : OHRRNBaiz6 : tWH8RZOHrOI[2]
 (5の補足)

 仮にイラク軍がモスルを円環上に包囲したとする。そこは沙漠地帯であり、そこの兵士に水と食料を長期にわたって補給しつづけなければならない。その補給路は敵に読まれるだろう。輜重部隊は軽武装だろうから、外側から呼応したIS戦闘員によって容易に狙われる。彼らに食料を奪われた上、円環上の兵士たちは食糧・水が滞る。兵士は疲弊していく(逆兵糧攻め)。

 さらに夜陰の陽動作戦も考えられる。円環のどこかでドンパチを始める。近くの兵士たちはそちらに引き寄せられる。そこが手薄になる。そこをヘッドライトを煌々点けた食糧満載のトラックが突っ走っていく。最初は自爆攻撃と区別がつかない。区別がつくようになっても打つ手は限られる。
 nhk・出川も指摘しているように、戦いはモスルだけではない。円環の内外がこ呼応した鋏撃ちも考えられる。夜間に行えば浮き足立ったイラク軍の同士打ちも有り得る。

 イラク軍の士気の問題もある。腐敗しているとも伝えられる。沙漠での長期のテント生活。長期の包囲で気持ちのダレも出よう。そこを突かれることも有り得る。その他の奇策もあれやこれやと考えられる。
 包囲作戦は以上の素人考えでも早々に崩壊すると思う。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/868.html#c6

記事 [国際15] 欧米の市民社会は自由貿易にNOと言う―TPP、TTIPと私たちの暮らし―(内田聖子ほか座談会『世界』)
座談会 欧米の市民社会は自由貿易にNOと言う――TTP、TTIPと私たちの暮らし――
メリンダ・セント・ルイス 
ローラ・ブリュッヘ 
内田聖子(司会) 
『世界』 2016年10月号 岩波書店(137-145ページ)
 
 
内田 メリンダさんはアメリカのNGOパブリック・シチズンの貿易問題担当として、TPPやTTIP(環大西洋貿易・投資パートナーシップ協定)の問題を日本の私たちや他国のNGO、労働組合、消費者団体とともに5年以上もウォッチし、交渉会合にも毎回のように足を運んでおられます。またローラさんはベルギーに拠点を置き、多国籍企業の動きを監視するCEOという著名なNGOで、TTIPに反対する多様な層の運動体をまとめ、巨大な運動に発展させてこられました。お二人は米国とEUにおける自由貿易協定に反対する市民社会の運動のトップランナーです。


 日本でも9月の臨時国会で、4月に頓挫したTPP協定の批准審議が再開されるわけですが、マスメディアなどのTPPへの関心は欧米市民社会ほど高まっていません。欧米では確実に、自由貿易が雇用や地域経済を壊し、食の安心・安全や公共サービスなどでの規制を緩和させ、さらに環境、人権、自治、民主主義という価値までも危機にさらすという認識の拡がりのもとで反対が強まっています。特に米国での反対運動は、大統領選も含めこの5年で最頂点に達している。今日はお二人の経験から自由貿易が私たちにもたらす弊害や運動の展望について議論できればと思っています。まず、それぞれの現場でのTPPやTTIPの情勢をお話しいただけますか?


 民主主義に反した秘密協定 


メリンダ いまTPPは、米国で最大の政治課題となっています。大統領選の候補者であるヒラリー・クリントンもドナルド・トランプもTPPに反対しています。クリントンと闘った民主党のバーニー・サンダースも「TPPは打倒されなければならない」と述べていました。その背景には、労働組合や環境団体などがTPP反対運動を広げてきたこともありますが、これまで民主党と共和党の間にあった自由貿易推進というコンセンサスに対して、超党派議員による反乱という事態が起きているのです。


 世論調査を見ても、TPPは支持政党を超えた選挙の大きな争点であることがうかがえます。今年2月の調査で、「あなたはTPPをやめ、米国の雇用を第一にする政策を公約としている大統領候補に投票しますか」という問いに対して54%の人が「投票する」と答えました。 「わからない」が29%、「投票しない」 は17%しかありません。興味深いのはもともと自由貿易推進である共和党支持者の64%もの人がTPP反対候補に投票すると答えていることです。


 なぜこのような反乱が起きているのでしょうか。まずは、その秘密主義です。TPPは史上もっとも秘密性の高い貿易交渉です。国民には交渉過程が完全に秘密である一方で、企業側の影響力が非常に大きい。米国通商代表部(USTR)には「貿易アドバイザー」という制度があり、500人以上いるアドバイザーの9割は大企業あるいは業界団体の代表です。シェブロンの代表やハリバートン、ゼネラル・エレクトリックなどの企業関係者などが多数入っています。彼らは秘密の協定文書を自由に見ることができましたし、条文の提案を政府にすることも可能で、実際に文言を作成することもありました。このような非民主的な秘密主義には米国議会でも怒りが噴出していました。交渉が妥結し昨年11月に条文が公開されましたが、交渉過程を記した文書は協定発効後も4年間は非公開という覚書を各国は交わしています。日本でも4月の国会で「黒塗り文書」が出されたと聞きますが、それもこうした約束義務があるからです。このようにTPPは妥結後も各国政府を説明責任から "擁護" しているのです。


 その結果、表向きは「自由貿易」協定ですが、実際には投資家や企業にとっての新しい権利・権益の拡大となっています。協定の全30章のうち、貿易に関する章はわずか6章だけ。残りは非貿易、つまり、食の安全、医薬品アクセス、環境・気候変動問題、金融規制、人権などの分野で企業の権力を拡大し固定するルールです。企業が政府を提訴できるISDS条項も含まれています。


口ーラ TTIPとは米国とEUとの間の自由貿易交渉で、TPPと非常によく似ています。交渉は2013年7月から約3年間続いていますが、幸いなことにあまりうまくいっていません。


 TTIPの目的も、実は貿易ではありません。EUと米国はすでにモノの貿易では多くの関税が撤廃されていて、重要なことはEUと米国との間で、同じような法律が制定されたり、規制の水準を同じにしていくことなのです。


 TTIPについての大きな論点は、TPPと同様に、民主主義の問題です。TTIPも秘密交渉で、透明性が完全に欠如しています。これまでEU市民や各国議員がさんざん圧力をかけてきた結果、ようやく各国議会での交渉文書の一部閲覧という成果を獲得できましたが、それでもまだ出てくる情報は限られています。たとえば先日、私たちは「透明性に関するEU指令」という規定に基づき、米国のたばこ企業のフィリップ・モリス社と欧州委員会の間で交わされた文書の公開請求をしましたが、真っ黒塗りです。


 フィリップ・モリス社は、各国の政府が国民の健康を守るために行なう規制措置に対して訴訟を起こすことが大好きな会社です。オーストラリアもISDSを使って提訴されたことがありました。だから私たちも同社の関連文書を要求したわけですが、黒塗り文書を出してきた欧州委員会の回答は、「公文書の提供は確かに義務づけられている。透明性は確かに大事である。しかしこのような貿易交渉においてはビジネスの利益が優先される」というものでした。ここにTTIPの本質がまさに表れています。要するに、環境や公共の利益よりも、貿易、経済、ビジネスが優先されるのです。ここに市民社会は猛烈に反発しています。


 期待できない経済効果 


内田 米国でTPPが支持されていない最大の理由は、雇用問題ですね。労働組合も中小企業経営者も労働者も、TPPで雇用が台無しになり家族を守れない、とのスローガンを掲げています。日本ではTPPでGDPが13.6%も増加し、80万人もの雇用が増えると夢のような試算が政府から出されています。


メリンダ 米国には過去の自由貿易で雇用が失われたという「負の経験」があり、自由貿易は経済成長や雇用増加にはつながらないということが人びとの間で十分実感されています。


 1992年に米国、カナダ、メキシコで締結された北米自由貿易協定(NAFTA)で米国の雇用、特に製造業は大きな打撃を受けました。政府はNAFTAで雇用は増える」と大宣伝していましたが、実際には2004年までに100万人もの雇用が失われました。別の統計では4人に1人の製造業の雇用が失われ、5万7000もの工場が国外に出ていきました。賃金の低いサービス業、特に大学の学位を持たない米国在住者の60%以上の人たちにも影響しました。結果的に米国内の賃金は引き下がり、労働組合が団体交渉する力も弱められてしまいました。政府の調査では、NAFTA以降、米国の製造業とサービス輸出の成長率は低下しています。「NAFTAでモノの貿易黒字が増える」といわれたのですが、結果は正反対で、570億ドルもの貿易赤字となりました。また2013年に韓国と結んだ米韓FTAの結果を見ても、米国から韓国への物品輸出は約9%低下し、米国には285億ドルの貿易赤字が生まれるというように、決して米国に経済利益をもたらしてはいません。


 これらの貿易政策の結果、過去20年から30年の間で、米国の格差は徹底的に増大しました。NAFTA以降、もっとも裕福な10%が得た国民所得の割合は24%上昇し、上位1%によって得られた割合は58%上昇しています。こうした実績は、何よりも説得力を持っています。だからこそ、多くの人は現在のTPPに反対をしているのです。


内田 2016年5月、米国政府の国際貿易委員会(ITC)は、TPPによる経済効果はほとんどないという報告書を出し、私も大きな衝撃を受けました。本来は「バラ色の展望」を提示するべき政府試算が、実は大したことはなかった。


メリンダ その通りです。政府もTPPについては、これまでのような楽観的見通しはさすがに出せなかったのでしょう。 ITC報告によればTPPでの経済成長は15年間でGDPがわずか0.23%増というものです。ほとんどゼロです。さらに報告では米国の農業、製造業、サ ービス業など55セクターのうち、36セクターで収支が悪化し、2032年ま
でに米国の総貿易赤字を217億ドル増やすとも試算しています。総論的にいえばTPPに入ることの経済的効果はほとんどなし、といえます。これによって反対運動も大きな根拠を得ましたし、TPPでの経済効果を信じていた人たちの期待も瓦解したといっていいでしょう。


 グローバルに進む規制緩和 


内田 TPPやTTIPの本質である「ルール部分」はどうでしょうか。すでに関税の問題ではなく、ルールの統一がグローバルにされていくことの問題点は欧米では共通の問題意識となっていると思いますが。


口ーラ TTIP交渉では、「規制の協力」という分野が設けられ、その中で米国とョーロッパの法律やルールの統一化が目指されています。しかしこれは法の自主性という意味でも本当に大問題で、 簡単にいえば、例えばヨーロッパで新しい法律を導入したい場合、欧州議会に提出する前に米国政府に相談して、貿易に悪影響を与えないかどうか意見をうかがわないといけないということです。大企業の意向が各国の法整備に大きな影響力を持つことになってしまいます。


 EU市民社会の中で規制の統一について懸念されているテーマは、たとえば化学薬品や化粧品です。ヨーロッパでは多くの国が「安全でない商品は市場に出さない」という原則のもとで規制をしていますが、米国の規制は明らかに弱い。ヨーロッパで化粧品に入れることを禁止している化学物質は約1000ほどありますが、米国ではわずか10ほどです。しかし「規制の協力」といって米国基準に緩和されてしまえば私たちの身近なところでこうした商品が出回るようになってしまいます。協定を批准してただちに規制緩和されることはなくても、10年、20年と経つ間にどんどん基準は引き下げられていくでしょう。


 食の安心・安全についての関心も非常に高く、牛肉の成長ホルモン、遺伝子組み換え作物、塩素処理された鶏などにEUは反対してきました。これはEUの選択です。しかし米国では何の問題もありません。それで米国とEUの間ではこれまでもWTOの紛争も多く起こってきました。このことがTTIPでも問題となることはわかっていますから、多くの農業者や消費者が反対をしています。さらに殺虫剤や環境ホルモンなどの問題です。「危険なものは域内に入れない」というEUが重視してきた原則が、「規制の協力」という名の下で台無しにさせられるかもしれません。実際に、米国の企業や業界団体からはこうした規制に対する攻撃があるわけです。


メリンダ 米国でも食の安全については心配されています。TPPは米国の安全基準を満たさない魚介類、肉、鶏肉の輸入を強いるものです。たとえばベトナムの魚介類から高い濃度の汚染が発見されたこともありますし、マレーシアのエビは最近禁止された抗生物質が高いレベルで発見されたため、輸入が差し止められたのです。これらがTPPで大量に入ってくる危険があります。米国食料医薬品管理局(FDA)は1%に満たない程度の魚介類しか検査していません。


 TPP協定文を読むとよくわかりますが、TPPは遺伝子組み換えなどのバイオテクノロジーを使った農産品を新しい貿易ルールの対象にすることを明記した初めての貿易協定です。米国のアグリビジネスやその意向を受けた政府は、長年、他国の遺伝子組み換え作物への規制や監視体制を「貿易障壁」として攻撃してきました。TPP協定にはこうした各国のルールに対してモンサントやカーギルなどの企業を含む利害関係者が異議申し立てできる規定がありますし、ともすれば食品表示も「貿易違反」として抗議されかねない内容も含まれています。いま米国では有機農産物を求める消費者や有機農業者たちが遺伝子組み換え商品への表示義務制度をつくるよう、州レベルで激しくたたかっています。こうした人たちはTPPでこうした努力も後退してしまうことを危倶し、TPP反対運動にも参加してきています。


 投資家を守るISDS 


内田 TPPにもTTIPにも含まれるしくみとして、投資家対国家の紛争解決メカニズム(ISDS)があります。企業や投資家が、相手国の規制強化や政策変更に対して「当初予定していた利益を損ねた」として多額の賠償金を求め提訴できる制度です。これが欧米市民社会の自由貿易協定反対の最大の焦点だと思いますし、しかもISDSによって環境や人権、公共サービス、そして自治や主権が脅かされるという危機感がかなり共有されていると思っています。


メリンダ ISDSはTPPだけでなく多くの貿易・投資協定に含まれていますが、外国企業や投資家に、相手国の国民や国内企業を超える幅広い権利を与えるものです。国内の法制度や裁判を飛び越え、私的な仲裁廷に提訴することができます。仲裁人は3名いますが、通常は企業の弁護士を務めているような人たちです。裁定は一度限りで、控訴はできません。また投資家は実際に損なわれた利益に限らず、「将来に予測される利益」に対して訴えることが可能です。さらに政府が負ければ賠償金は国民の税金から支払われるわけで、どれをとっても私たちにとって有利なしくみではありません。近年、ISDS訴訟の数は急増していて、1987年以降、累計696件の訴訟があります。たとえば米国の天然ガスの会社ローンパイン社がカナダ政府を訴えたケースは、ケベック州が同社に、環境影響評価を行なう間、開発をしないよう求めたからです。それで利益を失ったとして、2億5000万ドルの賠償請求をして現在も係争中です。米国シェブロン社は、エクアドル政府を訴えました。同社によるアマゾン地域の深刻な汚染のせいで健康被害を受けたと地域住民が告発し、エクアドル政府は操業停止を命じたのですが、それに対してシェブロンは訴訟を起こしたのです。


口ーラ TTIPにもISDSは含まれており、非民主的なしくみだとヨーロッパでは強く非難されています。欧州委員会は、TTIP交渉に際して、ISDSに対する市民からの非難があまりにも強かったために、2014年夏にISDSの賛否を問う公の意見聴取をインターネツトで行ないました。すると回答者15万人のうち97%が「反対」と答えたのです。学会やビジネス界からも反対の声が上がりました。それを受けて欧州委員会は、2015年末にISDSの改革案として投資裁判制度(ICS)を米国に提案しました。ここでは多少の改善が見られますし、また公開聴取の結果という市民社会の声がもたらした勝利ではありますが、私たちが望むような改革案ではありません。専門家もICSはまったく不十分と評価しています。


内田 日本政府はISDSに関して「日本が提訴されることはない」と言っています。最近になって少し考えを変え訴訟された場合の対策を考え始めたようですが、その危機感は欧米の政府や市民社会ほどではありません。


メリンダ それはあまりに楽観的です。米国ではTPPが発効すればISDSで提訴されるという危機感が強くなっています。もちろん米国の大企業は最も頻繁にISDS提訴を主に途上国政府にしてきたのですが、最近では先進国政府が訴えられるケースも増加しています。


 最近の事例でいえば2016年1月、米国はカナダの企業にISDSを使って提訴されました。米国からカナダまでを結ぶパイプライン計画がもともとあったのですが、環境団体や先住民族の運動は、環境を破壊する計画は撤回せよと求めてきました。2015年11月、オバマ大統領は計画の認可を取り消す判断をしました。これは私たち市民社会にとっては歴史的な勝利です。ところが計画に投資していたトランス・カナダ社は、オバマ大統領の判断は「恣意的」であるとして、NAFTAのISDS条項を使って150億ドルの賠償請求をしました。実際の投資額は5分の1の30億ドルしかないにもかかわらず、です。でも考えてみてください。国民がある計画に反対をして、その意思に答えて政策を変更する。これはまさに民主主義です。なぜそれに150億ドルの賠償請求がされなければいけないのでしょう? もしその主張が通れば、環境保護は実現しません。環境ゃコミュニティに害があっても、国際条約に従って汚染を禁止しようとしても、ISDSで政府が訴えられてしまう。汚染をする側が多額の賠償金を得るという奇妙な話になるわけです。TPPが発効すれば訴訟はますます増えるでしょうし、米国企業が日本の自治体や政府、法律を訴える危険性があります。逆に日本の企業が他国政府を訴えるというケースも増えるでしょう。日本はISDSで訴えられることを真剣に考えるべきです。


口ーラ 2011年の福島原発事故はヨーロッパにも大きな衝撃を与えました。事故直後、ドイツ政府は脱原発政策に切り替えました。日本ではあまり知られていないかもしれませんが、このドイツの政策変更に対して、スウェーデンのヴァッテンフォール社はISDSを使いドイツ政府を提訴しています。同社はドイツで原発プラントを開発している会社ですが、脱原発になれば利益が得られないということが理由です。これは日本にとっても大きな示唆ではないでしょうか。


 多様な人たちの参加 


内田 環境や人権、自治などに対する脅威としての自由貿易協定に、それぞれの現場ではどのような運動が展開されているのでしょうか。


メリンダ 日本では環境問題からのTPP反対は少ないと聞いていますが、米国では環境の視点からの自由貿易批判は非常に強いのです。環境保護や気候変動対策は、国際社会、特に先進国にとっては共通の課題です。しかしTPP協定文に「気候変動」という文言は1回も出てきません。これに対してシエラ・クラブや天然資源保護協会など多くの環境団体は厳しく批判しています。また協定文には「環境」に関する章はありますが、動植物の違法取引や、違法な漁業とフカヒレ採取に対してはとても緩い義務規定しかありません。ISDSによって環境政策が攻撃されるという脅威もあります。


 医薬品についての懸念もあります。TPPで医薬品の独占特許延長などがされてしまえば、医薬品大企業には利益が舞い込みますが、医薬品価格は高くなり、ジェネリック医薬品へのアクセスも困難になります。途上国の医薬品コストは上昇します。「国境なき医師団」はTPPを「途上国の医薬品ァクセスにとって最悪の貿易協定」と批判しています。


 人権という観点からの批判もあります。6500ページもある協定文の中に、「人権」という単語は1回も出てこないのです。米国には人権を守っていない国とは経済的取引をしないという前提があるのですが、TPP参加国の中には、人身売買や児童労働を許容したり、労働組合つぶしをしたり、同性愛を犯罪と定めていたり、シングルマザーを石打の刑に処するような国も含まれています。米国政府はこうした実態は棚上げしたまま、そうした国との貿易をひたすらに求めています。これに対して人権団体やLGBT運動が声をあげています。


 このように米国では現在、TPPに反対する大規模で多様な運動があって、非貿易の側面からの反対がますます高まっています。過去に自由貿易協定を支持してきた経済学者たち、ジョセフ・スティグリッツやポール・クルーグマン、ロバート・ライシュなどが「TPPの経済的利益はわずかであり、逆に多くのリスクをもたらす」と反対しています。支持政党を超えて有権者はTPPについて知れば知るほど反対するように変化しています。11月には大統領選と合わせてすべての下院議員と上院の3分の1が改選を迎えるという要素も大きく、要するに候補者は「TPP反対」と言わなければ当選しない状況になっているのです。


内田 大統領選の結果によってTPPそのものがどうなるのかという点は私たちも気になるところです。


メリンダ TPP推進側は、11月の選挙後の「レーム・ダック」(オバマ大統領の残存期間)を唯一、批准可能な時期とみていますが、その見込みは少なくなっています。新しい大統領は「反対」といっていて、議会も通過させたくない。一方、政府や産業界は何とか発効させようとしている。トランプが大統領になればおそらく完全に廃案でしょう。クリントンの下では、少なくとも再交渉になるだろうと考えています。クリントンは以前から、為替操作や自動車その他のモノの原産地規則、知的所有権(医薬品特許)、そして ISDSについても現状の中身ではダメだと言ってきましたから、本音では批准したくても、何らかの手を打つしかないでしょう。


内田 貿易の問題は複雑で難しい、と私たちはどこかで思い込まされていて、日常の暮らしとのかかわりがなかなか実感できない人が日本にも多くいます。異なる層の人たち、無関心でいる人たちとどうやったらつながっていけるのかは日本でも大きな課題です。


口ーラ EUでのTTIP反対運動も多様なセクター、層によって成り立ち、数々のキャンペーンやデモが行なわれています。また自治体での反対決議もどんどん広がっています。各国でTTIPを自国の課題とリンクさせることも有効です。反対運動を牽引する国の1つはドイツですが、先ほど述べたように実際にISDSで提訴されたという経験が非常に大きいですね。もうーつ、TTIPで大きな議論となっているのは水道などの公共サービスの民営化への懸念です。


 私たちがこれまで強いキャンペーンを展開できたのは、今までは考えらなかったセクター、層の人たちと一緒に運動できるようになったからです。これまで自由貿易に反対する人といえば、農民や環境団体、労働組合、消費者運動、NGOなどで、これは世界共通だと思います。しかしこうした人たちに加え、中小企業やキリスト教民主主義の弁護士、研究者、EU議員、欧州委員会の元貿易担当高官なども参加しています。


メリンダ 米国では大企業や商工会議所、業界団体が政治システムの中で影響力を行使し、選挙がお金で買われているような状況があります。要するに「政策をお金で買っている」わけですね。その一方で、貧困や格差、最低賃金や気候変動などの問題も企業の支配が強まっていったわけですが、そこにメスを入れずに長い間やってきたわけです。しかしトリクルダウンがもう起きないという中で、米国に根本的な価値観の変化はありうるのでしょうか。私自身は、TPP反対運動の中でここ数年で起きたことを考えると変革の可能性はあると楽観的に考えています。TPP反対は労働者、高齢者、学生、LGBT、女性、消費者団体、環境など大きな広がりを見せています。そして重要なことは、二大政党の民主党も共和党もこうした人びとの声、有権者の怒りに対応しなければいけなくなったということです。これが私たちのチャンスになっているわけです。お金では対抗できないとしても、人びとの力を結集して対抗しようとしています。


口ーラ ヨーロッパの視点で言えば、この数十年間に「オルター・グローバリゼ ーション」(もう一つのグローバル化)運動がEU各地に存在しています。こうした下地がある上に、各地でTTIPなどの話をしていくと非常に理解が早いことを実感します。またスペインのポデモスに代表されるような「新しい政党」も登場しています。こうした積み重ねの結果、TTIP反対の声は多様で重層的につながりながら、欧州議会を動かす力にもなっています。もちろん課題もあります。TTIP反対の中には排外主義的なナショナリズムを煽る運動も存在することも事実です。これに対しては、排外主義的な考えと私たちは違うということを明確にしなければなりません。


メリンダ 現在、米国での反対運動の成果があるのも、国際市民社会が企業の権利拡大とたたかってきた歴史のおかげだと思います。WTOに対する運動もそうですし、NAFTAを拡大した米国自由貿易圏構想(FTAA)も、多国間投資協定(MAI)も市民の反対によって実現していません。こうした抵抗の延長上に、現在のTPPやTTIPとの闘いがあるわけです。多国籍企業は連帯しています。私たちも連帯しなければいけません。多くの人が、うまく言い表すことはできなくても、企業の巨大な権力やルールが自分の生活にどのような影響を与えているか実感し、不安を感じています。決して伝えにくい問題ではありません。ですからあまり細かいことや技術的な側面にこだわらず、生活者の視点から、そしてそのシステムの恩恵を受けていない人たちが感じたことを率直に伝えていくべきです。日本での国会批准審議がこれから再開するわけですが、米国でのTPPの行き詰まりを、日本の反TPP運動強化にもつなげていけば、ともにTPPを敗北に追い込むことができます。


内田 メリンダさん、ローラさん、ありがとうございました。



座談会 
欧米の市民社会は自由貿易にNOと言う
――TTP、TTIPと私たちの暮らし――
メリンダ・セント・ルイス 
ローラ・ブルュッヘ 
内田聖子(司会)


 9月の臨時国会で、4月に頓挫したTPP協定の批准審議が再開される。しかし、マスメディアなどのTPPへの関心は欧米市民社会ほど高まってはいない。
 欧米では確実に、自由貿易が雇用や地域経済を壊し、食の安心・安全や公共サービスなどでの規制を緩和させ、さらに環境、人権、自治、民主主義という価値までも危機にさらすという認識の拡がりのもとで反対が強まっている。
 特に米国での反対運動は、大統領選も含めこの5年で頂点に達している。アメリカとヨーロッパでそれぞれ活躍中のNGO活動家から、自由貿易が私たちの社会にもたらす弊害などについて議論する。


ローラ・ブルュッヘ/Lora Verheecke ベルギー・ブリュッセルに拠点を置き、EU全域で活動する市民団体「Corporate Europe Observatory (CEO)」にて調査研究とキャンペーンを担当。CEOは自由貿易と大企業とロビイストの動きを、社会正義や環境、貧困削減、人権、民主主義などの観点からウォッチしている。


メリンダ・セント・ルイス/Melinda St. Louis 米国・ワシントンに拠点を置く市民団体パブリック・シチズンの「Global Trade Watch」(貿易・投資問題の担当部署)国際キャンペーン責任者。同団体は1971年にラルフ・ネーダー氏が設立した消費者団体。貿易や投資以外にも環境、人権など幅広い分野で活動している。


うちだ・しょうこ アジア太平洋資料センター(PARC)事務局長。


https://www.iwanami.co.jp/sekai/2016/10/137.html

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/783.html

コメント [政治・選挙・NHK214] 南スーダンには、仕事熱心な大阪府警の機動隊員を送ればどうだろうか  赤かぶ
2. 2016年10月26日 20:10:33 : PfR99B4l1U : U_RiyyuFMg8[55]
■島送りならぬ

 大阪府警南スーダン出張所

 への転勤!

 妙案です わたしも大賛成

 あいつらなら

 お国のため 立派にお勤めを

 果たしてくれるであろう



http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/920.html#c2

コメント [経世済民114] 企業の6割超が「人手不足」という調査、出すもの出せばほとんど解決(笑)(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
3. 2016年10月26日 20:10:54 : 8bAo7HU3ak : RD6pDZLSsPk[11]
要は一般的に中小の自営業者って、コスト増加分を対顧客への価格増として転嫁するのが困難な場合が多いから、ここを政策で上手にサポートできれば物価高+給与高につなげられるハズなんだけれどね。
http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/786.html#c3
記事 [経世済民114] 日本はなぜ「起業後進国」に成り下がったのか(東洋経済)
世界中どこでも起業に失敗はつきものだが、失敗の「重大性」が日本ではより大きい(写真:antoniogravante / PIXTA)


日本はなぜ「起業後進国」に成り下がったのか
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161026-00141627-toyo-bus_all
東洋経済オンライン 10月26日(水)6時0分配信


 「日本人はリスクを嫌がって起業したがらない。自分で起業する満足感よりも、名の知れた大企業に勤める安定感を求める」というのは、よく聞く話だ。が、実際に日本人に起業家が少ないのは、日本の文化や、日本人の性質のせいだとするのは乱暴ではないだろうか。

 それより問題なのは、日本は米国や欧州に比べて、起業のリスクが高すぎることだ。生涯雇用の慣行は、大昔からあったものではなく、戦後に統制的に導入されたものだ。多くの大企業は従業員の教育に投資した後、その知識や経験を他社に持って行かれるのを好まない。そこで日本の企業間には「引き抜き御法度」的な非公式ルールが生まれた。こうした中では、大企業の従業員が会社を離れて起業して失敗した場合、大企業での再就職は容易ではない。

 また、日本ではいったん破産すると、その後の人生は過酷なものになる。一方、仮に起業が成功したとしても、資本市場の弱い日本では、米国の起業家のように大金持ちになれるわけでもない。よく日本の母親は娘を起業家に嫁がせたくないというが、日本の起業家が直面する実態をよく言い表しているのではないか。

■太っ腹だったHP

 一方、米国ではどうか。たとえば、私の従兄弟は2000年代前半のドット・コム・ブームのときに、ヒューレット・パッカード(HP)で働いていた。そのときの上司はサーバー開発に従事しており、あるとき新たな会社を起こしたいと言って、私の従兄弟を連れてHPを出た。

 このときHPは、彼らの新会社の株式10%を取得することを申し入れると同時に、もし新会社が失敗したとしても、彼らを元の職場に受け入れる約束をした。従兄弟の妻の母親が喜んだことは言うまでもない。

 2014年に実施された起業家精神に関する調査(GEM)では、「革新主導型経済カテゴリー」において日本が対象24カ国中最下位となった。日本の18〜64歳のうち、起業しているのはわずか3.8%と、24カ国平均(8%)を大きく下回っている。「起業をよい職業選択だと考えている」と答えた割合も31%と最下位(24カ国平均は55%)だったほか、「自分に起業する能力がある」と答えた割合も12%(同40%)と他国と大きな乖離があった。

■日本では一度破産すると…

 この結果はおおむね、今の日本の実態を表している。もちろん、世界中どこでも起業に失敗はつきものだが、失敗の「重大性」が日本ではより大きいのである。たとえば、日本の中小企業のオーナーは、銀行のローンを組むに当たり個人的に保証する旨のサインをし、事業の失敗の責任を個人で背負うことになるが、この負担は個人にはかなり重い。

 現在、ネット通販大手「ゾゾタウン」を運営するスタートトゥデイで技術部門を率いる伊藤正裕氏は、日本での起業の厳しさを経験したひとりだ。伊藤氏は17歳で会社を立ち上げたが、失敗している。伊藤氏によると、たとえばビジネスの所有者が株式の80%を投資パートナーたちに売却したとしても、所有者は引き続きローンの100%の責任を負わなければいけない。加えて、日本では一度破産すると、将来にわたって信頼を得ることが非常に困難なため、起業の精神的ハードルは高い。個人が負う保証の負担を軽くする道が開ければ、より多くの人が起業に挑戦するのではないか、と伊藤氏は話す。

 これとは別に、既存企業による競争抑止的な「商慣習」が挑戦者たちを阻むという現実もある。日本のある起業家団体のトップにこんな話を聞いたことがある。交通事故などの際に非常に便利な携帯型の医療装置を開発したベンチャー企業が、日本で特許を得るのを断念したという話だ。日本では特許は、米国や欧州同様、最初に技術などを創案した人物や企業ではなく、最初に申請を提出したところが得られるようになっているが、この会社は既存メーカーによるあの手この手の「妨害」に遭っただけでなく、特許まで横取りされてしまったという。結局、この会社はほかの複数の国で特許を取得し、海外市場での販売を始めたそうだ。

■起業家育成でも遅れている

 一方、今夏数週間ドイツを訪れた際には、こんな話を聞いた。ベルリンに拠点を置くスコピス社は、外科手術などの繊細な処置に使われる手術用ナビゲーションシステムを開発した。「拡張現実(AR)」と呼ばれるソフトを使って外科医の内視鏡を誘導するのだが、視界がよりクリアになることで複雑な処置をより簡単にできるようになった。同社は設立してまだ6年しか経っていないが、同製品は世界50カ国で販売されている。同社によると、会社が特許を得るまでに、日本で聞いたような障害はまったくなかったという。

 もし日本政府が、より多くの起業家の誕生を本気で望むのなら、独立禁止法を執行させ、特許取得プロセスをもっと公平にするべきだろう。

 起業家を教育する面でも、日本は遅れている。経済協力開発機構(OECD)による起業家教育に関する調査でも、日本は最下位に位置する。

 たとえば、日本で「事業を経営するうえで必要なスキルや心構えを学校が教えてくれた」と答えたのは20%と、OECD加盟24カ国平均(43%)の半分以下だった。また、「教育によって自発性を養われた」と答えた日本人は18%と、ドイツ(54%)に大きく水をあけられている。

■近年の大学生は「二分化」が著しい

 こうした環境を改善しようという動きも進んでいる。たとえば、早稲田大学は「早稲田大学アントレプレヌール研究会(WERU)」を発足し、1995年からコースを提供している。同大の瀧口匡教授や東出浩教教授は、「ウエルインベストメント(WERU INVESTMENT)」と呼ぶベンチャーキャピタルも設立。ただ近年、日本の大学生では「二分化」が著しく、一部の学生は起業に意欲的なものの、大部分はリスクを回避する道を選ぼうとする傾向があるという。

 もっとも、日本における起業は悪い話ばかりではない。GEMの調査によると、実際に起業しようと考えている人は米国でそう考えている人たちよりも行動的だ。たとえば、自分に起業する能力があると信じている日本人の19.5%が実際に起業しており、これは米国の17.4%を上回っている。

■破壊的企業トップは日本企業だった

 米国を拠点とするコンサルティング会社Tällt Venturesは、2年おきに「破壊的企業トップ100」を発表しているが、2016年5月に発表された最新版では日本企業2社がランクインした。

 そのうちのひとつは、100社のうちトップに選ばれたスパイバーだ。2007年に設立された同社は、クモの糸を原型としたフィブロインたんぱく質から人工素材を開発。仮に成功すれば、石油化学製品は今後必要なくなる技術革命をもたらす可能性がある。同社は、日本のスポーツウエアメーカー、ゴールドウインと提携し、世界的に人気がある米アウトドアブランド「ザ・ノース・フェイス(TNF)」ブランドの「ムーンパーカ」のプロトタイプを発表したことで一気に知名度を上げた。

 現在33歳の設立者、関山和秀氏は自身が慶應義塾大学先端生命科学研究所の大学院生だったころにスパイバーを設立。2015年時点の同社の売上高は250万ドルで、100人の従業員を抱えている。これまでに、ゴールドウインやベンチャーキャピタルのJAFCO、慶応大学から1億3000万ドルの資金調達に成功している。

 関口氏の例は決して珍しくない。振り返ってみれば、日本はそう遠くない昔、発明の中心地だった。日本の高度成長期(1950〜1973年)には、日本企業の多くは発明や大量生産が可能な新製品を生み出すことにおいて世界のトップランナーだった。それはビデオテープレコーダーからスーパータンカーまで、またテレビやトヨタ自動車の生産システムを支える鉄鋼の電気炉や継続的な鋳造プロセスまで「世界初」の技術や手法だらけだった。

■既存企業を保護する政治的圧力が…

 残念なことに、1970年代の2回のオイルショックに続く急激な景気後退により、日本は未来の勝者を生むより、急激な構造変化に敗れた人々の保護に力を入れるようになってしまった。日本人に宿っている起業家精神と、既存企業を保護する政治的圧力の間にある緊張状態が、40年にわたる日本政府による起業促進政策の失敗の裏には横たわっている。

 もちろん、日本政府、とりわけ経済産業省が起業促進に対して真摯であることは疑いの余地はない。それは、1980年代の「テクノポリス」構想や新興企業への助成、マザーズなど新興企業向けの株式市場の設立、ベンチャーファンドの促進などの取り組みを見ればわかる。

■右手で与えながら、左手で奪う

 しかし日本では、起業を促進する取り組みは、意図のあるなしにかかわらず、既得権を守るための取り組みによって、矮小化されてしまう。つまり、右手で与えたモノが、左手によって奪われてしまうのである。

 政府系列の日本政策金庫(JFC)は、中小企業約10万社に対して、ほとんどの場合、担保、保証人、個人保証なしで、平均700万円の融資を行っている。このうち2万3000社は、平均従業員数4人の新興企業である。

 ただ、起業家で内閣府の参与を務める齋藤ウィリアム浩幸氏によると、貸し付けプロセスはほとんどまともに行われておらず、必ずしも有望な企業に資金が提供されているわけではない。「資金を得ているのは主に申請書を記入するのが得意な企業に限られている。申請書を記入するのを手助けする企業が複数あるほどだ」という。

 同時にJFCと系列の信用保証協会は、貸付金として政府保証を提供している。政府保証は毎年国内総生産(GDP)のほぼ6%に達しており、日本の中小企業の4割がこれを利用している。仮にこうした貸付保証がなければ、中小企業のほとんどは銀行からローンを借りることはできないだろう。

■助成金の92%は大企業に提供されている

 信用のない新興企業にとってはこうした信用保証プログラムは役に立つかもしれない。が、斉藤都美氏や鶴田大輔氏のような経済学者の研究によれば、こうしたプログラムは新興企業にとって有益であると同時に、不採算企業の「延命」も手助けしてしまう。ゾンビ企業が多ければ、それだけ成長株の新興企業も生まれにくくなる。

 また、政府による企業への研究開発支援も大企業に偏っている。政府による研究開発に対する助成金の額はGDPの1.5%に達する。しかし、残念なのはこうした助成金の92%は大企業に提供されており、資金を最も必要としている有望な新興企業にはほとんど提供されていない。

■日本がすぐにできること

 ある国が、革新的な企業の成長を促進できているかどうかを知るための試金石のひとつは、国の資本がこうした革新的な企業にどれだけ投入されているかを見ることだ。OECDのエコノミスト3人が9カ国を対象に、平均的な特許取得企業でパテントストックが10%上がった場合、その企業の資本(工場やオフィス、備品など)がどの程度拡大するか調べたところ、最も影響が大きかった米国では、革新的企業のパテントストックが10%上昇した場合、その企業の資本も3.2%伸びることがわかった。日本の場合はごく平均的で、1.5%の資本増大とドイツと同程度だった。つまり、同じ条件の場合、米国企業には、日本やドイツ企業の2倍の資本が流入するということだ。

 OECDの報告によると、こうした差が生じる理由のひとつには、古い既存企業から有望な新興企業への資本の異動を妨げる多くの構造的問題を日本やドイツが抱えていることがある。構造的な問題とはたとえば、厳格な雇用保護や厄介な製品市場規制、未熟な資本市場などが挙げられる。こうした問題を是正するには時間がかかるが、それでも短期間でできることもある。

 たとえば、ベンチャーファンドのジェイ・シードのジェフリー・チャーCEOは、助成金の対象を中小企業ではなく、設立から日の浅い若い企業に絞るべきだと提案する。日本政府はあらゆる助成金を中小企業に提供しているが、こうした企業のほとんどが革新的企業になることはない。確かに中小企業を支援することは重要だが、日本ではこれが新興産業の促進にはつながらない。なぜなら、中小企業におけるスタートアップの割合は5%と低い一方、75%もの中小企業が設立10年以上経っている会社であるからだ。

 チャー氏が言うように、たとえば政府が備品などを調達する際、新興企業と既存企業の提供価格が同じ場合は積極的に新興企業との契約を交わすようにすべきである。これによって、若い企業は生き残るだけの資金を確保できるだけでなく、民間セクターの顧客を獲得するのに必要な信用を得られるようになる。こうしたシンプルな方法であれば、構造的障害を一から是正する必要はない。必要なのは、政府の意思だけだ。

リチャード・カッツ

http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/789.html

コメント [政治・選挙・NHK214] 五輪3施設で390億円削減 それでも整備費「1000億円」超え(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 2016年10月26日 20:12:04 : drO021StiQ : fYoNnvm@dxs[74]
北島康介君
「水泳には御殿みたいな競技場が必要だ」

一枚100円?150円??500円???
のファンも多いことをお忘れ無く。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/921.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK214]
10. 貧困撲滅[22] lW6NopZvlsU 2016年10月26日 20:13:49 : 2l9CjwbCgI : b2JzyAIOKZI[7]
日本に於ける大麻は昔から衣・食・住・医薬に活用されていた。祓うという意味は善も悪も赦して見守ることでそれが真の日本人。「祓うの心」は「和の心」

産着に麻布を使ったのも、すくすく真っ直ぐに育って欲しいという意味で、今も麻の柄の模様が使われるのも意味があるのですね!

大麻は日本の皇室や神社になくてはならない貴重なものだが、戦後、闇の石油利権のため、大麻は麻薬で悪だと植え付けてしまった。だから大麻の栽培は法律で禁止されている。

ならば、今も皇室や神社で用いられている大麻はどのように栽培されているのか、不思議です。

世界中に目覚める人が増えたので、闇の勢力も衰えつつあるようです。そうすれば、地球に人類に優しい大麻が活用されることでしょう!
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/915.html#c10

コメント [経世済民114] 貧しい人たちは努力を怠っている! ≪NHKスペシャル マネー・ワールド 資本主義の未来 第3集 巨大格差 その果てに≫ 赤かぶ
41. 2016年10月26日 20:14:18 : O7imJ0HXTE : cQb0HEQRqxM[1]
白紙の領収書を溜め込んで、成功したやつ の話が複数国会で語られた。

葉は「うまく」やることです。これも個人の努力です。
http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/704.html#c41

コメント [政治・選挙・NHK214] 五輪3施設で390億円削減 それでも整備費「1000億円」超え(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 2016年10月26日 20:14:24 : drO021StiQ : fYoNnvm@dxs[75]
>2
一枚100円?150円??500円???
メンチカツの話です。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/921.html#c3
記事 [経世済民114] 人気が逆転?「ドラム式」洗濯機より「縦型」洗濯機が支持されている理由(ZUU online)
             人気が逆転?「ドラム式」洗濯機より「縦型」洗濯機が支持されている理由(写真=PIXTA)


人気が逆転?「ドラム式」洗濯機より「縦型」洗濯機が支持されている理由
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161021-00000017-zuuonline-bus_all
ZUU online 10月21日(金)17時10分配信


夏の間の厳しかった日差しがようやく収まり、朝夕もめっきりと過ごしやすくなってきた。気持ちのよい秋晴れの日が増えてきたので、まさに「スポーツの秋」本番といったところだ。特に家事を切り盛りする主婦にとっては、運動会で汚れた衣服をまとめて洗濯機をフル回転させる日が増えていることだろう。

洗濯機は洗浄や乾燥方法の違いによって「ドラム式」と「縦型」に大きく分けられる。1990年以降の洗濯機市場は2002年まで減少したのち、その後増加して450万台前後で推移している。また洗濯機の種類別に見るちドラム式の割合が徐々に減少する一方で縦型が圧倒的な人気を誇っている。

そこで今回は、ドラム式と縦型について双方の良い点と悪い点を比べながら探ってみる。

■価格:縦型にくらべて高い

洗濯機を購入するときには、なんといっても価格が重要なポイントになる。昨今の節約指向の高まりも関係しているが、洋服のように簡単に買い換えられるものではないだけに、消費者の目がシビアになるのもうなずけるというものだ。

家庭を持つ女性ならば当然知っていると思うが、ドラム式は縦型に比べて価格が非常に高い。価格比較サイトを見ても、同程度の機能ではドラム式のほうが高い。

かつてのような好景気の時代ならば「高機能・高価格」でも消費者は好んで買ってくれたが、最近ではメーカーによって機能の差がなく、どれを選んでもできることはそれほど変わるわけではない。「機能の差がなければ少しでも安いモノを選ぶ」という考えになるのも当然だ。

■洗浄力:ドラム式は「泥汚れ」に弱く、生地が傷みやすい?

洗濯機である以上、汚れがきっちりと落ちるかどうかが最大のポイントとなるが、この点に関してもドラム式は分が悪いようだ。その理由は、それぞれの「洗濯の仕組み」に起因している。

・縦型:汚れがよく落ちる「かくはん洗い」
縦型洗濯機は、洗濯槽に溜めた水を回転させる「かくはん洗い」という方式になっている。大量の水を溜めておき、その中で水流を使ってもみ洗いをするので、洗濯物同士がこすれあって汚れがよく落ちる。水道代が余計にかかってしまうという点ではデメリットだが、何よりもしっかり汚れを落とせるという点ではありがたい。

・ドラム式:衣類を動かす「たたき洗い」
その一方で、ドラム式は「たたき洗い」という方式だ。洗濯槽の下に水を溜めておき、ドラムを回転させることで衣服をたたくようにして洗う。縦型にくらべて水が少なくて済むのはメリットといえるが、衣類が水に浸からないため汚れが落ちにくく、特に泥で汚れた服は後から手洗いするという羽目になる。これはとても面倒な作業になるし、二度手間になるので避けたい人も多いだろう。

もちろんドラム式のほうがよく落ちるという実感を持っている人もいるだろうが、縦型が支持される大きな理由に、汚れ落ちがあることは間違いないようだ。

■その他:「メンテ」、「静かさ」でもドラム式は負けている?

「価格」「洗浄力」の2大ポイントの次に重要なのは、手入れの簡単さや音が静かかどうかといったことだろう。

・ドラム式は手入れが面倒
ドラム式洗濯機では、乾燥機能を使っていればフィルターのホコリ掃除をしなければならない。しかもそれを毎回やらなければなならないのは結構面倒だ。共働きの家庭はもちろん、洗濯を受け持つことが多いのは女性なので、洗濯機からフィルターを外して掃除するのは決して得意とはいえないだろう。

・振動が気になるドラム式
ドラム式は、洗濯機内部のドラムが縦方向に回転するため、縦型にくらべるとどうしても振動が大きくなることは避けられない。一軒家に住んでいる家庭ならまだいいが、集合住宅に住んでいるのなら、下の階への迷惑も気になるところだ。ナイトモードという機能を使ったり、洗濯物の量が少なかったりすれば若干静かになるが、機械の構造上の問題なので完全な解決にはならないだろう。

■メリットとデメリットを知った上で選ぼう

これまで説明してきたように、ドラム式は縦型に比べて少々デメリットが大きいようだ。

しかしながら、縦型についても全くデメリットがないわけではない。例えば、皮脂汚れについていえばドラム式のほうがよく落ちるし、乾燥機能にかんしては縦型は「おまけ程度」といった感じで圧倒的にドラム式のほうが乾きやすい。

洗濯するにあたって重視するポイントによって、どちらの方式の洗濯機を選ぶかが決まるということだ。

それぞれの洗濯機と使用目的を十分に考慮に入れた上でどちらを買うかを決めるといいだろう。賢い消費者となる秘訣といえるのではないだろうか。(五十路満、ライター)

http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/790.html

コメント [政治・選挙・NHK214] 五輪3施設で390億円削減 それでも整備費「1000億円」超え(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 2016年10月26日 20:18:12 : cYC1FevdFg : _n21TvOA1GI[42]
川淵三郎が大声でオリンピックの夢を語った。
オリンピック関係者にとっては夢かもしれないけれど我々都民にとっては悪夢だ。最悪夢だ。
バッハ会長をはじめ次々と外国から来ては小池知事に圧力をかける。 
まるでIOCのためのオリンピックなのかと感じさせる。

彼らは自分たちで金集めをして夢を実現したらどうかとつくずく思う。
もう今からオリンピックが早く終わってほしいて思う。
アスリートって何族? 何様?

http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/921.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK214] 小沢一郎代表「共産党もパフォーマンスだけじゃダメだ。もっとピシッとしなきゃ!」 ≪小沢一郎代表・山本太郎代表記者会見≫ 赤かぶ
28. 2016年10月26日 20:18:14 : LKXRYf922A : cCBGkda1vHE[788]
>>13 日高見さん

もちろん,私も,民進党が解党してくれたらうれしいよ。でも実際に解党しそうにない。何といってもため込んでいる政党助成金と連合の組織票があるからね。だったらそんな夢のようなことは言わず,現実的な話をするしかないんだよ。
はっきり言って,民進党抜きで野党3党が頑張ったって,政権は取れない。それなら民進党も騙し透かして,というか,何とか味方に取り入れて戦うしかない。それが新潟知事選挙のパターンだね。決して民進党に主導権は渡さなかった。でも応援に来る民進党の人たちは拒まなかった。

それに引き換え,小沢さんの言うことは,もう全てぶち壊しに聞こえるんだね。民進党を利用することを考えないといけない。まずは,政策合意を深化させること。民進党とは原発や消費税,TPPで政策の差は大きいが,相手が文句を言えないような合意を形成する。例えば,避難計画もない現状では原発再稼働はできませんね,といった具合に。まあ,いずれ民進党とは決別することは必至であろう。でもそれは将来の話。今は安倍政権を倒すために力を合わせよう。

そうであるなら,他党について論評する際には,礼儀を守らないといけないのだ。


http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/897.html#c28

記事 [経世済民114] 「現状の金融政策では経済危機は回避できない」米スタンフォード大学経済学部教授が警告(ZUU online)
「現状の金融政策では経済危機は回避できない」米スタンフォード大学経済学部教授が警告(写真=Thinkstock/Getty Images)


「現状の金融政策では経済危機は回避できない」米スタンフォード大学経済学部教授が警告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161026-00000007-zuuonline-bus_all
ZUU online 10月26日(水)7時40分配信


米スタンフォード大学の経済学部で教鞭をとるマイケル・ボスキン教授が、「大胆な金融政策改革が実施されないかぎり、経済危機は回避できない」との警告を発した。

前回の世界経済危機から9年。各国の政府が緊急手段投じた金融刺激策がいまではすっかり定番化し、多くの国が低金利やマイナス金利の導入に走った結果、世界中が抱えきれないほどの不安点要素で満たされている。ここに来て次なる経済危機の警鐘が、あちらこちらで鳴り始めた。

■ボスキン教授「低金利はあくまで応急処置の効果しかなさない」

ボスキン教授は広く報道されている各国の経済・政治情勢に加え、財政政策の影響に関する数々のレポートを分析し、現在の世界経済が過去に例をみないレベルで緊迫していることへの懸念を改めて示した。

思い当たるところだけでも、欧州ではドイツ銀行やモンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナ銀行が崩壊の危機に直面しているほか、中国では不動産バブル巨大化し、公債も民間債も史上最高額に達している。欧米の政情不安もそれらの不安要因に拍車をかける。

経済危機は突然訪れる。兆候を察知できるようで、実際にはできたためしがない。それゆえに過去4回の経済危機が世界に襲いかかったのだ。人間には危険を察知する本能が備わっているが、常に回避する能力と連動しているわけではない。「まさか」「もう少しぐらいは大丈夫」とタカをくくっているうちに、後戻りできない深みにはまりこみ、気づいた時には手遅れというのが、これまでの経済危機のパターンだ。

ボスキン教授は低金利政策が「あくまで応急処置として慎重に投じられた場合にのみ、長期的な恩恵をもたらす」こと、歳出の乗数効果(一定の条件下で有効需要を増加させた場合、国民所得が増加額をはるかに上回る現象)が持続するのは短期間に集中しており、1年も経過しないうちに勢いが色あせ始めることなどを、過去のデータから弾きだしている。

問題はこれだけではない。経済成長が失速しているにも関わらず、移転支出(生活保護・年金・補助金などの振替)は膨らむ一方だ。バラク・オバマ大統領の元でチーフ・エコノミストを務めたクリスティーナ・ロマー氏と、カリフォルニア大学の政治経済学教授、デヴィッド・ロマー氏のレポートでも、「例え景気刺激策の一環として移転支出(生活保護・年金・補助金などの振替)を引きあげたとしても、ごく短期間の効果しかあげない」と指摘されている。

現在のように世界中のあちらこちらで金利が低下したが最後、効果よりも副作用が顔をだし始めたのは当然の流れだろう。ボスキン教授は「景気刺激策の導入には、経済リスクと長期的なコストを念頭に置くことが必須である」とし、各国の中央銀行が歳出の増大を最小限にとどめながら慎重に方向転換を図っていかない限り、財政再建は不成功に終わるとの懸念を示している。(ZUU online 編集部)



http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/791.html

コメント [政治・選挙・NHK214] 比大統領にハシゴ外され 安倍首相「中国包囲網」は大失敗(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
31. 嫌韓[223] jJmK2A 2016年10月26日 20:19:54 : XgDS1uvG7I : qSR8F9MwMxM[2]
>>29
>辛抱強く国際社会に訴え中国が出てゆくのを待つのは大人の対応だ。今日明日は 無理でも先々出てゆかざるをえないだろう

チベットのダライ・ラマは辛抱強く、シナの人権蹂躙を世界に訴えた。
世界もシナを非難した。
どうなった?
今やチベット民族は消滅の危機だ。

ケ小平は、ベトナムの人口密度は低い、中国人が住むことが出来ると
侵略した。
ベトナムは勇敢に戦った。
どうなった?
ベトナムの勝利でシナは侵略を諦めた。

G2って知ってるかい?
太平洋は広い。
ハワイから東はアメリカが支配しなさい。
ハワイから西は中国が支配する。
そんなアホをぬかしたんだぜ!!

話せばわかる。
そんな優しい国ならいいね!!

http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/869.html#c31

コメント [経世済民114] 楽屋裏を人に見せちゃーいけねぇよ、お嬢さん!  赤かぶ
3. 2016年10月26日 20:20:09 : 8bAo7HU3ak : RD6pDZLSsPk[12]
>>2
>下手に注意すると、暴力をふるってくるのもいる

そんな人朝います?朝急いでる人が、ちょっとぶつかっただけで問題視する人とか、どっかの年金老人の、ただの若者への嫌がらせに聞こえますがね。みっともね。

http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/787.html#c3

記事 [戦争b18] パキスタン 警察学校が襲撃され60人余死亡〜アマーク通信が「ISの戦闘員3人が襲撃」と/nhk
パキスタン 警察学校が襲撃され60人余死亡
10月25日 14時22分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161025/k10010743311000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_020

パキスタン南西部で警察学校が武装グループに襲撃されて警察官など61人が死亡し、治安当局は現地の過激派組織が関与した疑いがあるとみて、背後関係を調べています。

パキスタン南西部の都市クエッタの近郊で24日夜、数人の武装グループが警察学校を襲撃して、寮で寝ていた警察官たちに向けて銃を乱射し、このあと駆けつけた軍の部隊との間で4時間あまりにわたって銃撃戦が続きました。地元の州政府によりますと、この襲撃で警察官など61人が死亡、160人以上がけがをし、武装グループのメンバーも銃撃を受けたり、身につけた爆弾を爆発させたりして全員が死亡しました。

事件のあと、過激派組織IS=イスラミックステートとつながりのあるアマーク通信が、「ISの戦闘員3人が警察の訓練施設を襲撃した」としてISの犯行だと伝えました。クエッタでは、ことし8月にも市内にある病院で自爆テロがあり、市民70人が死亡していて、アマーク通信は、この事件についてもISの犯行だと伝えています。

今回の事件について、パキスタンの治安当局は、政府機関や外国人を狙った襲撃を繰り返している地元の過激派組織が関与したという見方を示し、背後関係を詳しく調べています。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/878.html

コメント [政治・選挙・NHK214] 安倍政権の沖縄での報道弾圧に「国境なき記者団」が批判声明! 一方、官邸は国連の「表現の自由」調査を監視する暴挙(リテラ) 赤かぶ
15. 2016年10月26日 20:22:28 : g9NG8pMGrW : Vik57RLpPxs[10]
安部政権は 「第3次アーミテージレポート」 通り、

現在の尖閣問題は、中国とデキレースするように仕向けている。
http://blog.goo.ne.jp/powbbie/e/6a5c6a053978d48c9f46ac4927dbc9cf
 
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/846.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK214] 比大統領にハシゴ外され 安倍首相「中国包囲網」は大失敗(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
32. 乳良〜くTIMES[18] k_uXx4Fggq1USU1FUw 2016年10月26日 20:22:29 : UINZ1DAduk : jJh5y2nzhR4[3]
>>26さんに拍手。

>>6は日本の外交悪化を願う、売国奴。さて、

(その国の、過去の戦争での外国人殺害数)➗(その国が、地球上で有力になってからの年月)

➗(その国の人口を積分した数字)

確かに新疆ウイグル自治区やチベットでCHINAも悪い事をしているらしいが、被害者一人当たり、でみると、駄目リカの人種差別の方が酷かったのかも知れない。

ウヨクはドタマが悪くて上記の式が理解出来ないのかな?

酷民一人当たり、中国人の数百倍、駄目リカ人の方が人を殺しているって事は、数時間で読めるような米国史の本で解るんだぞ。

Mr. Michael Moore著 Stupid American White Men の中で、「俺も白人だけど断言する。怖い事、酷い事をしやがるのは、有色人種よりも白人の方が何倍も多い!

俺が「一生恨み続けたいような事」をしやがった奴の、9割が白人だったんだ‼‼‼

反米親中こそ正義!
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/869.html#c32

コメント [外国人参政権・外国人住民基本法01] トヨタの為に毒塗オレンジを食べさせられている日本人 _ 日本を農業の無い国にして良いのか? 中川隆
59. 中川隆[4671] koaQ7Jey 2016年10月26日 20:23:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[5083]

座談会 欧米の市民社会は自由貿易にNOと言う――TTP、TTIPと私たちの暮らし――
メリンダ・セント・ルイス 
ローラ・ブリュッヘ 
内田聖子(司会) 
『世界』 2016年10月号 岩波書店(137-145ページ)
 
 
内田 メリンダさんはアメリカのNGOパブリック・シチズンの貿易問題担当として、TPPやTTIP(環大西洋貿易・投資パートナーシップ協定)の問題を日本の私たちや他国のNGO、労働組合、消費者団体とともに5年以上もウォッチし、交渉会合にも毎回のように足を運んでおられます。またローラさんはベルギーに拠点を置き、多国籍企業の動きを監視するCEOという著名なNGOで、TTIPに反対する多様な層の運動体をまとめ、巨大な運動に発展させてこられました。お二人は米国とEUにおける自由貿易協定に反対する市民社会の運動のトップランナーです。


 日本でも9月の臨時国会で、4月に頓挫したTPP協定の批准審議が再開されるわけですが、マスメディアなどのTPPへの関心は欧米市民社会ほど高まっていません。欧米では確実に、自由貿易が雇用や地域経済を壊し、食の安心・安全や公共サービスなどでの規制を緩和させ、さらに環境、人権、自治、民主主義という価値までも危機にさらすという認識の拡がりのもとで反対が強まっています。特に米国での反対運動は、大統領選も含めこの5年で最頂点に達している。今日はお二人の経験から自由貿易が私たちにもたらす弊害や運動の展望について議論できればと思っています。まず、それぞれの現場でのTPPやTTIPの情勢をお話しいただけますか?


 民主主義に反した秘密協定 


メリンダ いまTPPは、米国で最大の政治課題となっています。大統領選の候補者であるヒラリー・クリントンもドナルド・トランプもTPPに反対しています。クリントンと闘った民主党のバーニー・サンダースも「TPPは打倒されなければならない」と述べていました。その背景には、労働組合や環境団体などがTPP反対運動を広げてきたこともありますが、これまで民主党と共和党の間にあった自由貿易推進というコンセンサスに対して、超党派議員による反乱という事態が起きているのです。


 世論調査を見ても、TPPは支持政党を超えた選挙の大きな争点であることがうかがえます。今年2月の調査で、「あなたはTPPをやめ、米国の雇用を第一にする政策を公約としている大統領候補に投票しますか」という問いに対して54%の人が「投票する」と答えました。 「わからない」が29%、「投票しない」 は17%しかありません。興味深いのはもともと自由貿易推進である共和党支持者の64%もの人がTPP反対候補に投票すると答えていることです。


 なぜこのような反乱が起きているのでしょうか。まずは、その秘密主義です。TPPは史上もっとも秘密性の高い貿易交渉です。国民には交渉過程が完全に秘密である一方で、企業側の影響力が非常に大きい。米国通商代表部(USTR)には「貿易アドバイザー」という制度があり、500人以上いるアドバイザーの9割は大企業あるいは業界団体の代表です。シェブロンの代表やハリバートン、ゼネラル・エレクトリックなどの企業関係者などが多数入っています。彼らは秘密の協定文書を自由に見ることができましたし、条文の提案を政府にすることも可能で、実際に文言を作成することもありました。このような非民主的な秘密主義には米国議会でも怒りが噴出していました。交渉が妥結し昨年11月に条文が公開されましたが、交渉過程を記した文書は協定発効後も4年間は非公開という覚書を各国は交わしています。日本でも4月の国会で「黒塗り文書」が出されたと聞きますが、それもこうした約束義務があるからです。このようにTPPは妥結後も各国政府を説明責任から "擁護" しているのです。


 その結果、表向きは「自由貿易」協定ですが、実際には投資家や企業にとっての新しい権利・権益の拡大となっています。協定の全30章のうち、貿易に関する章はわずか6章だけ。残りは非貿易、つまり、食の安全、医薬品アクセス、環境・気候変動問題、金融規制、人権などの分野で企業の権力を拡大し固定するルールです。企業が政府を提訴できるISDS条項も含まれています。


口ーラ TTIPとは米国とEUとの間の自由貿易交渉で、TPPと非常によく似ています。交渉は2013年7月から約3年間続いていますが、幸いなことにあまりうまくいっていません。


 TTIPの目的も、実は貿易ではありません。EUと米国はすでにモノの貿易では多くの関税が撤廃されていて、重要なことはEUと米国との間で、同じような法律が制定されたり、規制の水準を同じにしていくことなのです。


 TTIPについての大きな論点は、TPPと同様に、民主主義の問題です。TTIPも秘密交渉で、透明性が完全に欠如しています。これまでEU市民や各国議員がさんざん圧力をかけてきた結果、ようやく各国議会での交渉文書の一部閲覧という成果を獲得できましたが、それでもまだ出てくる情報は限られています。たとえば先日、私たちは「透明性に関するEU指令」という規定に基づき、米国のたばこ企業のフィリップ・モリス社と欧州委員会の間で交わされた文書の公開請求をしましたが、真っ黒塗りです。


 フィリップ・モリス社は、各国の政府が国民の健康を守るために行なう規制措置に対して訴訟を起こすことが大好きな会社です。オーストラリアもISDSを使って提訴されたことがありました。だから私たちも同社の関連文書を要求したわけですが、黒塗り文書を出してきた欧州委員会の回答は、「公文書の提供は確かに義務づけられている。透明性は確かに大事である。しかしこのような貿易交渉においてはビジネスの利益が優先される」というものでした。ここにTTIPの本質がまさに表れています。要するに、環境や公共の利益よりも、貿易、経済、ビジネスが優先されるのです。ここに市民社会は猛烈に反発しています。


 期待できない経済効果 


内田 米国でTPPが支持されていない最大の理由は、雇用問題ですね。労働組合も中小企業経営者も労働者も、TPPで雇用が台無しになり家族を守れない、とのスローガンを掲げています。日本ではTPPでGDPが13.6%も増加し、80万人もの雇用が増えると夢のような試算が政府から出されています。


メリンダ 米国には過去の自由貿易で雇用が失われたという「負の経験」があり、自由貿易は経済成長や雇用増加にはつながらないということが人びとの間で十分実感されています。


 1992年に米国、カナダ、メキシコで締結された北米自由貿易協定(NAFTA)で米国の雇用、特に製造業は大きな打撃を受けました。政府はNAFTAで雇用は増える」と大宣伝していましたが、実際には2004年までに100万人もの雇用が失われました。別の統計では4人に1人の製造業の雇用が失われ、5万7000もの工場が国外に出ていきました。賃金の低いサービス業、特に大学の学位を持たない米国在住者の60%以上の人たちにも影響しました。結果的に米国内の賃金は引き下がり、労働組合が団体交渉する力も弱められてしまいました。政府の調査では、NAFTA以降、米国の製造業とサービス輸出の成長率は低下しています。「NAFTAでモノの貿易黒字が増える」といわれたのですが、結果は正反対で、570億ドルもの貿易赤字となりました。また2013年に韓国と結んだ米韓FTAの結果を見ても、米国から韓国への物品輸出は約9%低下し、米国には285億ドルの貿易赤字が生まれるというように、決して米国に経済利益をもたらしてはいません。


 これらの貿易政策の結果、過去20年から30年の間で、米国の格差は徹底的に増大しました。NAFTA以降、もっとも裕福な10%が得た国民所得の割合は24%上昇し、上位1%によって得られた割合は58%上昇しています。こうした実績は、何よりも説得力を持っています。だからこそ、多くの人は現在のTPPに反対をしているのです。


内田 2016年5月、米国政府の国際貿易委員会(ITC)は、TPPによる経済効果はほとんどないという報告書を出し、私も大きな衝撃を受けました。本来は「バラ色の展望」を提示するべき政府試算が、実は大したことはなかった。


メリンダ その通りです。政府もTPPについては、これまでのような楽観的見通しはさすがに出せなかったのでしょう。 ITC報告によればTPPでの経済成長は15年間でGDPがわずか0.23%増というものです。ほとんどゼロです。さらに報告では米国の農業、製造業、サ ービス業など55セクターのうち、36セクターで収支が悪化し、2032年ま
でに米国の総貿易赤字を217億ドル増やすとも試算しています。総論的にいえばTPPに入ることの経済的効果はほとんどなし、といえます。これによって反対運動も大きな根拠を得ましたし、TPPでの経済効果を信じていた人たちの期待も瓦解したといっていいでしょう。


 グローバルに進む規制緩和 


内田 TPPやTTIPの本質である「ルール部分」はどうでしょうか。すでに関税の問題ではなく、ルールの統一がグローバルにされていくことの問題点は欧米では共通の問題意識となっていると思いますが。


口ーラ TTIP交渉では、「規制の協力」という分野が設けられ、その中で米国とョーロッパの法律やルールの統一化が目指されています。しかしこれは法の自主性という意味でも本当に大問題で、 簡単にいえば、例えばヨーロッパで新しい法律を導入したい場合、欧州議会に提出する前に米国政府に相談して、貿易に悪影響を与えないかどうか意見をうかがわないといけないということです。大企業の意向が各国の法整備に大きな影響力を持つことになってしまいます。


 EU市民社会の中で規制の統一について懸念されているテーマは、たとえば化学薬品や化粧品です。ヨーロッパでは多くの国が「安全でない商品は市場に出さない」という原則のもとで規制をしていますが、米国の規制は明らかに弱い。ヨーロッパで化粧品に入れることを禁止している化学物質は約1000ほどありますが、米国ではわずか10ほどです。しかし「規制の協力」といって米国基準に緩和されてしまえば私たちの身近なところでこうした商品が出回るようになってしまいます。協定を批准してただちに規制緩和されることはなくても、10年、20年と経つ間にどんどん基準は引き下げられていくでしょう。


 食の安心・安全についての関心も非常に高く、牛肉の成長ホルモン、遺伝子組み換え作物、塩素処理された鶏などにEUは反対してきました。これはEUの選択です。しかし米国では何の問題もありません。それで米国とEUの間ではこれまでもWTOの紛争も多く起こってきました。このことがTTIPでも問題となることはわかっていますから、多くの農業者や消費者が反対をしています。さらに殺虫剤や環境ホルモンなどの問題です。「危険なものは域内に入れない」というEUが重視してきた原則が、「規制の協力」という名の下で台無しにさせられるかもしれません。実際に、米国の企業や業界団体からはこうした規制に対する攻撃があるわけです。


メリンダ 米国でも食の安全については心配されています。TPPは米国の安全基準を満たさない魚介類、肉、鶏肉の輸入を強いるものです。たとえばベトナムの魚介類から高い濃度の汚染が発見されたこともありますし、マレーシアのエビは最近禁止された抗生物質が高いレベルで発見されたため、輸入が差し止められたのです。これらがTPPで大量に入ってくる危険があります。米国食料医薬品管理局(FDA)は1%に満たない程度の魚介類しか検査していません。


 TPP協定文を読むとよくわかりますが、TPPは遺伝子組み換えなどのバイオテクノロジーを使った農産品を新しい貿易ルールの対象にすることを明記した初めての貿易協定です。米国のアグリビジネスやその意向を受けた政府は、長年、他国の遺伝子組み換え作物への規制や監視体制を「貿易障壁」として攻撃してきました。TPP協定にはこうした各国のルールに対してモンサントやカーギルなどの企業を含む利害関係者が異議申し立てできる規定がありますし、ともすれば食品表示も「貿易違反」として抗議されかねない内容も含まれています。いま米国では有機農産物を求める消費者や有機農業者たちが遺伝子組み換え商品への表示義務制度をつくるよう、州レベルで激しくたたかっています。こうした人たちはTPPでこうした努力も後退してしまうことを危倶し、TPP反対運動にも参加してきています。


 投資家を守るISDS 


内田 TPPにもTTIPにも含まれるしくみとして、投資家対国家の紛争解決メカニズム(ISDS)があります。企業や投資家が、相手国の規制強化や政策変更に対して「当初予定していた利益を損ねた」として多額の賠償金を求め提訴できる制度です。これが欧米市民社会の自由貿易協定反対の最大の焦点だと思いますし、しかもISDSによって環境や人権、公共サービス、そして自治や主権が脅かされるという危機感がかなり共有されていると思っています。


メリンダ ISDSはTPPだけでなく多くの貿易・投資協定に含まれていますが、外国企業や投資家に、相手国の国民や国内企業を超える幅広い権利を与えるものです。国内の法制度や裁判を飛び越え、私的な仲裁廷に提訴することができます。仲裁人は3名いますが、通常は企業の弁護士を務めているような人たちです。裁定は一度限りで、控訴はできません。また投資家は実際に損なわれた利益に限らず、「将来に予測される利益」に対して訴えることが可能です。さらに政府が負ければ賠償金は国民の税金から支払われるわけで、どれをとっても私たちにとって有利なしくみではありません。近年、ISDS訴訟の数は急増していて、1987年以降、累計696件の訴訟があります。たとえば米国の天然ガスの会社ローンパイン社がカナダ政府を訴えたケースは、ケベック州が同社に、環境影響評価を行なう間、開発をしないよう求めたからです。それで利益を失ったとして、2億5000万ドルの賠償請求をして現在も係争中です。米国シェブロン社は、エクアドル政府を訴えました。同社によるアマゾン地域の深刻な汚染のせいで健康被害を受けたと地域住民が告発し、エクアドル政府は操業停止を命じたのですが、それに対してシェブロンは訴訟を起こしたのです。


口ーラ TTIPにもISDSは含まれており、非民主的なしくみだとヨーロッパでは強く非難されています。欧州委員会は、TTIP交渉に際して、ISDSに対する市民からの非難があまりにも強かったために、2014年夏にISDSの賛否を問う公の意見聴取をインターネツトで行ないました。すると回答者15万人のうち97%が「反対」と答えたのです。学会やビジネス界からも反対の声が上がりました。それを受けて欧州委員会は、2015年末にISDSの改革案として投資裁判制度(ICS)を米国に提案しました。ここでは多少の改善が見られますし、また公開聴取の結果という市民社会の声がもたらした勝利ではありますが、私たちが望むような改革案ではありません。専門家もICSはまったく不十分と評価しています。


内田 日本政府はISDSに関して「日本が提訴されることはない」と言っています。最近になって少し考えを変え訴訟された場合の対策を考え始めたようですが、その危機感は欧米の政府や市民社会ほどではありません。


メリンダ それはあまりに楽観的です。米国ではTPPが発効すればISDSで提訴されるという危機感が強くなっています。もちろん米国の大企業は最も頻繁にISDS提訴を主に途上国政府にしてきたのですが、最近では先進国政府が訴えられるケースも増加しています。


 最近の事例でいえば2016年1月、米国はカナダの企業にISDSを使って提訴されました。米国からカナダまでを結ぶパイプライン計画がもともとあったのですが、環境団体や先住民族の運動は、環境を破壊する計画は撤回せよと求めてきました。2015年11月、オバマ大統領は計画の認可を取り消す判断をしました。これは私たち市民社会にとっては歴史的な勝利です。ところが計画に投資していたトランス・カナダ社は、オバマ大統領の判断は「恣意的」であるとして、NAFTAのISDS条項を使って150億ドルの賠償請求をしました。実際の投資額は5分の1の30億ドルしかないにもかかわらず、です。でも考えてみてください。国民がある計画に反対をして、その意思に答えて政策を変更する。これはまさに民主主義です。なぜそれに150億ドルの賠償請求がされなければいけないのでしょう? もしその主張が通れば、環境保護は実現しません。環境ゃコミュニティに害があっても、国際条約に従って汚染を禁止しようとしても、ISDSで政府が訴えられてしまう。汚染をする側が多額の賠償金を得るという奇妙な話になるわけです。TPPが発効すれば訴訟はますます増えるでしょうし、米国企業が日本の自治体や政府、法律を訴える危険性があります。逆に日本の企業が他国政府を訴えるというケースも増えるでしょう。日本はISDSで訴えられることを真剣に考えるべきです。


口ーラ 2011年の福島原発事故はヨーロッパにも大きな衝撃を与えました。事故直後、ドイツ政府は脱原発政策に切り替えました。日本ではあまり知られていないかもしれませんが、このドイツの政策変更に対して、スウェーデンのヴァッテンフォール社はISDSを使いドイツ政府を提訴しています。同社はドイツで原発プラントを開発している会社ですが、脱原発になれば利益が得られないということが理由です。これは日本にとっても大きな示唆ではないでしょうか。


 多様な人たちの参加 


内田 環境や人権、自治などに対する脅威としての自由貿易協定に、それぞれの現場ではどのような運動が展開されているのでしょうか。


メリンダ 日本では環境問題からのTPP反対は少ないと聞いていますが、米国では環境の視点からの自由貿易批判は非常に強いのです。環境保護や気候変動対策は、国際社会、特に先進国にとっては共通の課題です。しかしTPP協定文に「気候変動」という文言は1回も出てきません。これに対してシエラ・クラブや天然資源保護協会など多くの環境団体は厳しく批判しています。また協定文には「環境」に関する章はありますが、動植物の違法取引や、違法な漁業とフカヒレ採取に対してはとても緩い義務規定しかありません。ISDSによって環境政策が攻撃されるという脅威もあります。


 医薬品についての懸念もあります。TPPで医薬品の独占特許延長などがされてしまえば、医薬品大企業には利益が舞い込みますが、医薬品価格は高くなり、ジェネリック医薬品へのアクセスも困難になります。途上国の医薬品コストは上昇します。「国境なき医師団」はTPPを「途上国の医薬品ァクセスにとって最悪の貿易協定」と批判しています。


 人権という観点からの批判もあります。6500ページもある協定文の中に、「人権」という単語は1回も出てこないのです。米国には人権を守っていない国とは経済的取引をしないという前提があるのですが、TPP参加国の中には、人身売買や児童労働を許容したり、労働組合つぶしをしたり、同性愛を犯罪と定めていたり、シングルマザーを石打の刑に処するような国も含まれています。米国政府はこうした実態は棚上げしたまま、そうした国との貿易をひたすらに求めています。これに対して人権団体やLGBT運動が声をあげています。


 このように米国では現在、TPPに反対する大規模で多様な運動があって、非貿易の側面からの反対がますます高まっています。過去に自由貿易協定を支持してきた経済学者たち、ジョセフ・スティグリッツやポール・クルーグマン、ロバート・ライシュなどが「TPPの経済的利益はわずかであり、逆に多くのリスクをもたらす」と反対しています。支持政党を超えて有権者はTPPについて知れば知るほど反対するように変化しています。11月には大統領選と合わせてすべての下院議員と上院の3分の1が改選を迎えるという要素も大きく、要するに候補者は「TPP反対」と言わなければ当選しない状況になっているのです。


内田 大統領選の結果によってTPPそのものがどうなるのかという点は私たちも気になるところです。


メリンダ TPP推進側は、11月の選挙後の「レーム・ダック」(オバマ大統領の残存期間)を唯一、批准可能な時期とみていますが、その見込みは少なくなっています。新しい大統領は「反対」といっていて、議会も通過させたくない。一方、政府や産業界は何とか発効させようとしている。トランプが大統領になればおそらく完全に廃案でしょう。クリントンの下では、少なくとも再交渉になるだろうと考えています。クリントンは以前から、為替操作や自動車その他のモノの原産地規則、知的所有権(医薬品特許)、そして ISDSについても現状の中身ではダメだと言ってきましたから、本音では批准したくても、何らかの手を打つしかないでしょう。


内田 貿易の問題は複雑で難しい、と私たちはどこかで思い込まされていて、日常の暮らしとのかかわりがなかなか実感できない人が日本にも多くいます。異なる層の人たち、無関心でいる人たちとどうやったらつながっていけるのかは日本でも大きな課題です。


口ーラ EUでのTTIP反対運動も多様なセクター、層によって成り立ち、数々のキャンペーンやデモが行なわれています。また自治体での反対決議もどんどん広がっています。各国でTTIPを自国の課題とリンクさせることも有効です。反対運動を牽引する国の1つはドイツですが、先ほど述べたように実際にISDSで提訴されたという経験が非常に大きいですね。もうーつ、TTIPで大きな議論となっているのは水道などの公共サービスの民営化への懸念です。


 私たちがこれまで強いキャンペーンを展開できたのは、今までは考えらなかったセクター、層の人たちと一緒に運動できるようになったからです。これまで自由貿易に反対する人といえば、農民や環境団体、労働組合、消費者運動、NGOなどで、これは世界共通だと思います。しかしこうした人たちに加え、中小企業やキリスト教民主主義の弁護士、研究者、EU議員、欧州委員会の元貿易担当高官なども参加しています。


メリンダ 米国では大企業や商工会議所、業界団体が政治システムの中で影響力を行使し、選挙がお金で買われているような状況があります。要するに「政策をお金で買っている」わけですね。その一方で、貧困や格差、最低賃金や気候変動などの問題も企業の支配が強まっていったわけですが、そこにメスを入れずに長い間やってきたわけです。しかしトリクルダウンがもう起きないという中で、米国に根本的な価値観の変化はありうるのでしょうか。私自身は、TPP反対運動の中でここ数年で起きたことを考えると変革の可能性はあると楽観的に考えています。TPP反対は労働者、高齢者、学生、LGBT、女性、消費者団体、環境など大きな広がりを見せています。そして重要なことは、二大政党の民主党も共和党もこうした人びとの声、有権者の怒りに対応しなければいけなくなったということです。これが私たちのチャンスになっているわけです。お金では対抗できないとしても、人びとの力を結集して対抗しようとしています。


口ーラ ヨーロッパの視点で言えば、この数十年間に「オルター・グローバリゼ ーション」(もう一つのグローバル化)運動がEU各地に存在しています。こうした下地がある上に、各地でTTIPなどの話をしていくと非常に理解が早いことを実感します。またスペインのポデモスに代表されるような「新しい政党」も登場しています。こうした積み重ねの結果、TTIP反対の声は多様で重層的につながりながら、欧州議会を動かす力にもなっています。もちろん課題もあります。TTIP反対の中には排外主義的なナショナリズムを煽る運動も存在することも事実です。これに対しては、排外主義的な考えと私たちは違うということを明確にしなければなりません。


メリンダ 現在、米国での反対運動の成果があるのも、国際市民社会が企業の権利拡大とたたかってきた歴史のおかげだと思います。WTOに対する運動もそうですし、NAFTAを拡大した米国自由貿易圏構想(FTAA)も、多国間投資協定(MAI)も市民の反対によって実現していません。こうした抵抗の延長上に、現在のTPPやTTIPとの闘いがあるわけです。多国籍企業は連帯しています。私たちも連帯しなければいけません。多くの人が、うまく言い表すことはできなくても、企業の巨大な権力やルールが自分の生活にどのような影響を与えているか実感し、不安を感じています。決して伝えにくい問題ではありません。ですからあまり細かいことや技術的な側面にこだわらず、生活者の視点から、そしてそのシステムの恩恵を受けていない人たちが感じたことを率直に伝えていくべきです。日本での国会批准審議がこれから再開するわけですが、米国でのTPPの行き詰まりを、日本の反TPP運動強化にもつなげていけば、ともにTPPを敗北に追い込むことができます。


内田 メリンダさん、ローラさん、ありがとうございました。

座談会 
欧米の市民社会は自由貿易にNOと言う
――TTP、TTIPと私たちの暮らし――
メリンダ・セント・ルイス 
ローラ・ブルュッヘ 
内田聖子(司会)

 9月の臨時国会で、4月に頓挫したTPP協定の批准審議が再開される。しかし、マスメディアなどのTPPへの関心は欧米市民社会ほど高まってはいない。
 欧米では確実に、自由貿易が雇用や地域経済を壊し、食の安心・安全や公共サービスなどでの規制を緩和させ、さらに環境、人権、自治、民主主義という価値までも危機にさらすという認識の拡がりのもとで反対が強まっている。
 特に米国での反対運動は、大統領選も含めこの5年で頂点に達している。アメリカとヨーロッパでそれぞれ活躍中のNGO活動家から、自由貿易が私たちの社会にもたらす弊害などについて議論する。


ローラ・ブルュッヘ/Lora Verheecke ベルギー・ブリュッセルに拠点を置き、EU全域で活動する市民団体「Corporate Europe Observatory (CEO)」にて調査研究とキャンペーンを担当。CEOは自由貿易と大企業とロビイストの動きを、社会正義や環境、貧困削減、人権、民主主義などの観点からウォッチしている。


メリンダ・セント・ルイス/Melinda St. Louis 米国・ワシントンに拠点を置く市民団体パブリック・シチズンの「Global Trade Watch」(貿易・投資問題の担当部署)国際キャンペーン責任者。同団体は1971年にラルフ・ネーダー氏が設立した消費者団体。貿易や投資以外にも環境、人権など幅広い分野で活動している。


うちだ・しょうこ アジア太平洋資料センター(PARC)事務局長。


https://www.iwanami.co.jp/sekai/2016/10/137.html

http://www.asyura2.com/09/gaikokujin01/msg/518.html#c59

コメント [国際15] ドゥテルテ氏、虚偽の数字で「麻薬戦争」先導か ドゥテルテ大統領、中国との気まぐれな蜜月 フィリピンの愛情に賭けるのは危険 軽毛
1. 2016年10月26日 20:24:56 : 1hFwhl5XF6 : A44FqszPm3Y[37]
ロイターやWSJやNWやCNNは、ずっとこのような記事を書き続けてきた。
しかし、結果は北アフリカや中東やスーダンのように、悲惨なことにしかなっていない。
彼らの意見の事実は、世界中で戦争を続けるためのプロパガンダだったのだ。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/780.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK214] 菅長官vs麻生財務相 補選2勝自民「年内解散」めぐり暗闘 「安倍自民党、無党派層の蜂起を恐れはじめている」(日刊ゲンダイ 赤かぶ
2. 2016年10月26日 20:27:27 : ZukQHS8H96 : RJ1vowauR2s[18]
「蓮舫が“選挙の顔”にならないと分かった民進党」

代表選の前から、そんなこともわからない民進党メンツのオツムがおかしいw

何を今さらwww
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/878.html#c2

コメント [経世済民114] 「現状の金融政策では経済危機は回避できない」米スタンフォード大学経済学部教授が警告(ZUU online) 赤かぶ
1. 2016年10月26日 20:27:42 : 8bAo7HU3ak : RD6pDZLSsPk[13]
アメリカ人が前回の大統領選で、共和党のミットロムニーに投票してれば、今頃こんな初歩的な事で悩んだりしてない。

スタンフォードの先生が、もう無理だって?確かにそうかも・・・

アメリカ国民はあの当時、回避できたのにしない方を選んだ。今じゃ世界中混乱と紛争だらけで、米国は中東を失った。

アメリカ国民を、下らないリベラル的な価値観と権力欲のエゴで、そそのかしてオバマに投票させた米国メディアの責任は大きいね。責任は米国有権者がとるんだろうが。
http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/791.html#c1

コメント [自然災害21] 鳥取は予兆…M9スーパー南海トラフ地震が東京五輪直撃か 巨大地震が起きるまで3〜5年(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. taked4700[5740] dGFrZWQ0NzAw 2016年10月26日 20:29:32 : IEIUDdaqpg : wShiVHQKDk8[5]
>私は5年以内に“スーパー南海地震”が来るとみています」(高橋教授)

少なくとも、南海地震が起こる前に関東地方での大地震が発生します。
三陸沖での大地震、関東地震、そして、南海トラフ大地震となる流れがあるのです。

このことは、歴史的にも確認されていると言っていいです。次に典型例と言える(1)から(3)まで3例をあげます。これ以外の地震も同じような流れで発生してます。

(1)
869年
7月9日(7月13日)(貞観11年5月26日夜) 貞観地震 - M 8.3?8.6(Mw >8.7)、陸奥国地大震動、地震に伴う津波(貞観津波)の被害が甚大で死者約1,000人(『日本三代実録』)。多賀城損壊。津波堆積物調査から震源域が岩手県沖?福島県沖、または茨城県沖の連動型超巨大地震の可能性も指摘される[注 6]。東北地方太平洋側で繰り返し発生していると推定されるM 9クラスの地震の候補とされる[43][44]。

878年10月28日(11月1日)(元慶2年9月29日) 相模・武蔵地震 - M 7.4、死者多数。京都でも揺れが感じられる(『日本三代実録』)。伊勢原断層の活動時期に合致するとする説と[45]、館山市の海岸で見出された900年頃と推定される津波堆積物から相模トラフのプレート境界地震とする説がある[46]。

887年8月22日(8月26日)(仁和3年7月30日) 仁和地震(南海トラフ連動型地震説あり) - M 8?8.5、五畿七道諸国大震、京都・摂津を中心に死者多数。津波あり(『日本三代実録』)。南海地震の記録だが地質調査によればほぼ同時期に東南海・東海地震も発生。津波堆積物からM 9クラスであったとする説もある[50]。石橋克彦は、この地震によって八ヶ岳が山体崩壊を起こし、形成された堰止湖が888年6月20日(仁和4年5月8日)に決壊したと、仮説を唱えた[49]。


(2)
1454年
12月12日(12月21日)(享徳3年11月23日夜半)享徳地震 - 会津で強震、奥州海岸に大津波で人が多く流される。15世紀頃と見られる津波堆積物との関連性が指摘されている[60]。
12月29日(1455年1月7日)(享徳3年12月10日) - 鎌倉で余震とみられる大地震(『鎌倉大日記』)。

1495年9月3日(9月12日)(明応4年8月15日) - 鎌倉大仏殿が津波で破壊されたと記録されている(『鎌倉大日記』[62])。この記録が明応7年の明応地震の混同として扱われて、「理科年表」には記載がない。地層[注 9]や史料[63]の調査から、相模トラフを震源とする関東地震の可能性が疑われている[64][65][66]。

1498年
9月11日(9月20日)(明応7年8月25日) 明応地震(東海・東南海地震) - M 8.2?8.4、死者3万?4万人以上と推定。伊勢・駿河などで津波により大きな被害、浜名湖が海と繋がる、鎌倉高徳院の大仏殿が押し流されるなど ※。地質調査によればほぼ同時期に南海地震も発生。南海トラフ沖にある長さ約300kmの海底活断層による地震の可能性がある[68]。


(3)
1696年11月25日(元禄9年11月1日) - M 6.5程度。石巻河口に津波、300隻をさらい、溺死者多数[85]。地震記事は未確認[70]。

1703年
12月31日(元禄16年11月23日) 元禄地震(元禄関東地震) - M 8.1?8.2(Mw 8.1?8.5[87])、関東南部に津波。死者6,700人、潰家、流家約28000軒(『楽只堂年録』)(死者20万人とも『鸚鵡籠中記』)。

1707年
10月28日(宝永4年10月4日) 宝永地震(南海トラフ連動型地震) - M 8.4?8.6(Mw 8.7[88]?9.3[89][90])、死者4,900?2万人以上、倒潰・流出家屋6万?8万軒。関東から九州までの太平洋岸に津波、東海道宿場町・伊豆・伊勢・紀伊・阿波・土佐などで大きな被害(『楽只堂年録』)。地震から49日後に富士山の宝永大噴火。道後温泉の湧出が数か月間止まる。


http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/681.html#c2

コメント [お知らせ・管理21] 2016年10月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
34. 知る大切さ[6520] km2C6ZHlkNiCsw 2016年10月26日 20:29:46 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[2558]
>33
新共産主義クラブさん
ご返答ありがとうございます。

名無しで内容が著しく【新共産主義クラブ】さんらしからぬ内容だった時は

垢の他人のIDとして判断する様に心掛けます。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/465.html#c34

コメント [政治・選挙・NHK214] 高樹沙耶の逮捕が昭恵夫人の責任追及に波及しない理由ー(天木直人氏) 赤かぶ
11. 2016年10月26日 20:29:48 : g9NG8pMGrW : Vik57RLpPxs[11]
電通は 「働きやすい企業」 であると、国が3回認定 是正勧告の一方で

http://news.livedoor.com/article/detail/12198129/
 
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/915.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK214] 南スーダンには、仕事熱心な大阪府警の機動隊員を送ればどうだろうか  赤かぶ
3. 2016年10月26日 20:30:30 : Oew8aCqKMY : @SpEy3Kzx1M[266]
冗談などではなく、PKOでは文民警察官という名で、警察官も送られ、死傷者も出ている。

NHKスペシャル「ある文民警察官の死〜カンボジアPKO 23年目の告白〜」
http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/46/2586824/

>23年前、日本の自衛隊が初めて参加したカンボジアPKO。その時、75人の警察官も文民として派遣された。しかし、任務のさなかに武装勢力に銃撃され1人が死亡、4人が重傷を負った。停戦が合意され、戦闘が停止していたはずのカンボジアで何が起きていたのか。今回、これまで決して語ることのなかった隊員たちが初めて現地の内実を証言した。未公開の映像とともにカンボジアPKOの現実を見つめる。



http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/920.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK214] 比大統領にハシゴ外され 安倍首相「中国包囲網」は大失敗(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
33. 嫌韓[224] jJmK2A 2016年10月26日 20:31:10 : XgDS1uvG7I : qSR8F9MwMxM[3]
>>30
>どんなに言い訳してもコンクリで固めた沖ノ鳥島を見て
 領海主張のヒントを掴んだことは間違いないし

沖ノ島は常時海上に出ていた島だ。
それをコンクリートで保護したのだ。

シナの人工島は海上に出たり、沈んだりしている岩礁だ。
島とは認めれられん。
従って領海の主張は国際的に認められない。

>両方リアル一党独裁。

貴君が何を主張しても、逮捕もされないし、殺されもしない。
シナは下手な事を言うと拘束、処刑されるぞ。

貴君が激しいデモをしても殺されはしないだろう。
シナは戦車でひき殺されるぞ。
天安門事件って知らないの?

日本とシナが同列かい?
病院に行け!!
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/869.html#c33

コメント [政治・選挙・NHK214] 朝日新聞、4年間で発行部数105万減の衝撃…新聞業界、存亡の危機突入へ(Business Journal) 赤かぶ
7. 2016年10月26日 20:31:59 : edNLgkmutI : jM3TyrPfAgg[155]
確かコイツ等は安倍に泣きついて、消費税を5%にして貰っていたんじゃなかったけ?

中小零細企業と比較して3%も優位な立場にいるのに、ドンドン負け犬になっていく。
そりゃあ、安倍のケツ持ちばかりして真実を報道しないんじゃ、金を払おうと思う人はドンドン減って行くわなぁ。
終いには、トヨタみたいに払戻し税を払ってくれと言いだすかも知れんのう。

ネットが発達した段階で、場所をとる、真実を隠す、無料じゃないとなりゃ、みんなネットから情報を引き出すわ。
みんなが書いているように、もう終わった産業だよ。ネットが出来ないジジババが逝なくなりゃ、コイツ等ももうお終いだ。
 

http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/909.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK214] 蓮舫党首と野田幹事長は即刻退陣せよ 小沢一郎を党首として迎えよ! アウトサイダー
3. 2016年10月26日 20:32:52 : 2VxazcwEtj : LkYd3S4cYsA[147]
別に縁起を担ぐわけじゃないが
議員にとって「落」という字は禁句じゃないかな(笑)

「落とし前をつける」って「落選させて前議員にさせる」って
意味じゃないか?

そんな落とし前に黙ってすがる民進党議員って
どんだけアホなんだかな。


http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/918.html#c3

記事 [経世済民114] 世界ビジネス環境サブサハラで大幅改善の理由 長期金利目標に副作用 アップル買収必要ない モンテパスキ 外債増円債魅力なし
世界ビジネス環境サブサハラで大幅改善の理由

経済危機が速める改革ペース
群衆に向けて手を振るベネズエラのマドゥロ大統領。同国は事業を行うのに最悪の国の一つとされている PHOTO: AGENCE FRANCE-PRESSE/GETTY IMAGES
https://si.wsj.net/public/resources/images/BN-QL414_MADURO_M_20161025125028.jpg 

By
IAN TALLEY
2016 年 10 月 26 日 16:50 JST
 世界経済の成長は停滞しているが、そこには少なくとも一筋の光明がある。事業を行うには最悪だとされる国の一部が仕組みの見直しを余儀なくされているのだ。 
 「危機の際には、ある種の改革のペースが加速するのを実際に目の当たりにできる」。世界銀行のビジネス環境ランキングを統括するアウグスト・ロペス・クラロス氏はこう語る。ランキングは190カ国・地域のビジネスのしやすさを順位付けしたもので、2017年版が25日発表された。
 このランキングは投資をさらに呼び込もうとしている国にとって名誉になったり、逆に恥になったりする。順位は、各国の税制や資産の登録、許認可や契約の履行といったビジネス環境を測定する各種の指標に基づいている。
 アフリカのサブサハラ地域の国の多くはいまだに、起業したり事業を展開したりするのが最も困難な場所とされている。一方、ここ数年で最も大きく改善している国が一部見られるのもこの地域だ。
 「その格差がかなり目立って狭まっている」とロペス・クラロス氏は指摘する。
ビジネス環境ランキングの上位5カ国と下位5カ国
Red Light, Green LightThe best and worst places to do business, based on the World Bank's"distance to frontier" index that measures the how far a country isfrom the best practice on a range of indicators.

THE WALL STREET JOURNALSource: World Bank(100=Best Practice)
1. New Zealand2. Singapore3. Denmark4. Hong Kong5. South Korea186. South Sudan187. Venezuela188. Libya189. Eritrea190. Somalia 

 ビジネス環境の改善に向けて少しずつ前進しているようなレソトやケニア、マラウイ、ニジェール、ガンビアといった国は順位を大きく上げている。
 「各国の政府は(外国からの直接投資を)呼び込むためであれ商品価格が理由であれ、この分野の改革に強い関心を抱いている」と、ランキングの筆頭執筆者リタ・ラマルホ氏は話す。
 中国経済の減速と商品価格の低迷で最も大きな打撃を受けたのは発展途上国だった。その多くが中国向けの輸出とコモディティー(商品)の販売に依存しているためだ。 
ベトナム・インドネシアも上昇
 アフリカのサブサハラ地域以外では、カザフスタン、ベトナム、インドネシアが大きく順位を上げた。これらの国の経済は外国からの向かい風に揺らいできた。
 ロペス・クラロス氏は「合計190カ国のうち137カ国で283の改革が実施されている。これは過去最大規模だ」と話す。
 世銀はこの数年間、測定方法を改善してきた。規制の質を評価する方法も改良している。
 今年のランキングは、女性が経済から閉め出されているかどうかという観点でも評価もされている。イスラム法に従って統治されている多くの国を含む数十カ国で、女性は男性に比べ、起業のハードルが高いことが分かった。こうした国では裁判でも女性たちの訴えが男性よりも軽視されがちだ。財産権も同等ではない場合がある。イラン、パキスタン、サウジアラビア、ハイチ、そしてエジプトは女性に対する経済的な差別で順位が下がっている。
 ランキングは賄賂や腐敗などを測定基準に入れていないが、経済成長を妨げているそうした要素を測る大まかな目安にはなり得る。ソマリアやリビア、アフガニスタンといった国では事業展開を阻む障害は腐敗や賄賂であることが多い。
 建設工事の認可を得るために要する日数は、カンボジアでは652日、キプロスでは507日、ブラジルでは426日だ。イタリアとジンバブエの順位が近いが、イタリアのほうがわずか10日間短いだけで228日かかる。コンゴ民主共和国では輸出にかかる費用が平均2233ドル、タンザニアでは平均1160ドルかかる。ギリシャは契約履行という点で最悪の国の一つで、平均で4年を優に超えている。同国はスリナム、ギニアビサウ、インド、バングラデシュと大差ない。
 国民が最悪の経済状況に陥っている国のビジネス環境が総合的に最悪であることも偶然ではない。例えばベネズエラは深刻な食料不足と3ケタの超インフレによる強烈な景気後退に陥っている。同国の乳児の死亡率は内戦に苦しむシリアよりも高い。総合ランキングは190カ国中で187位だ。
 ランキング1位はニュージーランド、2位はシンガポールとなった。日本は34位で、前年の32位より2つ順位を下げた。
関連記事
• WSJの米大学ランキング、首位はスタンフォード
• 駐在員コスト高い都市、ロンドンが首位明け渡す
• 米ハイテク企業、給与ランキング上位をほぼ独占

https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0ahUKEwidsd2GrPjPAhUEurwKHW9iBaUQFggeMAA&url=http%3A%2F%2Fjp.wsj.com%2Farticles%2FSB11740957682223234214304582397510185505508&usg=AFQjCNETam56qakMtns73gtNY7ZNKFO3Xw

 

インタビュー:長期金利目標に副作用=武藤大和総研理事長

[東京 26日 ロイター] - 元日銀副総裁・財務次官で、現在は東京五輪・パラリンピック組織委員会事務総長を務める大和総研の武藤敏郎理事長が26日、ロイターの取材に応じ、日銀による「イールドカーブ・コントロール(YCC)」への転換は、「金融緩和限界論に配慮したもの」として一定の評価を示した。

一方、「空前の金融緩和」は債券・株式市場や国の財政規律などにさまざまな副作用を示していると懸念を示した。

特に、日銀が新たな枠組みで長期金利をゼロ%に事実上固定したことで、政府にとって「政治的リスクのある消費増税よりも(国債発行という)コストのない手法を選ぶのが合理的」となり、「財政規律が少し緩んできている」と懸念を表明。金融緩和を縮小する出口局面では、海外投資家が国債を売り浴びせるリスクもあるとした。

主なやり取り以下の通り

<サプライズ手法に限界、対話型政策運営必要>

──9月の日銀政策転換どうみる

「銀行の収益や量的緩和の限界説に一定の配慮をした点はプラスに評価すべき」「黒田日銀は(物価目標)2%の達成に期限を設けたのが不適切だった。達成はかなり先にというのが一般的な理解。長期戦を覚悟せざるを得ず、今回の枠組みは持久戦に向けた戦略だ」

「これまでサプライズ形の政策運営を行ってきた。次々と手を打っているときには有効だったが、限界が近づきつつある中でサプライズは通用しなくなっている。むしろネガティブサプライズとなる可能性があり、政策変更は市場に事前に織り込ませる対話型が望ましい」「特に緩和縮小・出口局面では対話型が非常に重要だ」

<日銀緩和で債券市場は機能停止、株も不活性>

──新たな課題は

「現在の金融緩和は空前の規模で、当然のことながら副作用がある」「債券市場はYCCにより完全に機能停止状態、株式市場も極めて不活性な状態。株は下げないと買いも入らない」

「日銀が長期金利目標をゼロ%としたことで、財政規律という観点では障害がなくなった状態になった。消費税を引き上げるなどの政治的リスクを冒すよりも、コストのない手法を選ぶのが合理的な状態になり、金融と財政が非常に依存度の高い状態になっているのも弊害」

「金融と財政の連携強化はポジティブな面もあるはずだが、イールドカーブ・コントロール導入の際は実体経済への影響に対する説明が十分でなかった」

<財政規律が不明確なら海外投資家が国債売り込むリスクも>

──財政への影響どうみる

「国債依存度が3─4割との現状は他国と比べ非常に財政出動依存度の高い経済。財政規律が少し緩んできている可能性がある。長期的には財政規律をコントロールしている姿勢を示してほしい」

「日本国債は一定程度海外投資家も保有しており、財政規律のメッセージを明確に示さなければ、日銀が出口に向かう局面などで海外投資家が国債を売り込むリスクもある」

今後の日銀の追加緩和手段として、「枠組み変更したのに再び量的拡大するのには違和感があり、金利引き下げと思われる」と指摘。一方、「金融機関への配慮などの制約が働く可能性はある」として、安易にマイナス金利の深掘りに動けないとの見方を示した。

<日銀外債買い入れ、米ドル乱高下・国際的合意必要>

──市場では今後円高が進んでも財務省・日銀による為替介入が難しくなっているとの見方が多い

「為替レートが乱高下すれば介入はあり得る。100円が90円になるような乱高下であれば、欧米金融関係者に理解が得られる」と擁護した。

──日銀による外債買い入れの可能性について

「日本単独では通用しない、中国による米国債売却などで米ドルが乱高下するような場合、国際的な合意があれば可能」

──6月の英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)は英国に視察に行かれた

「英への移民流入については厳しい制限が設けられる可能性があるが、英・EU間の通商協定はある程度のものが結ばれるのではないか。ブレグジットの影響は当面大きくないというのがコンセンサス。当初予想された悪影響は冷静に消化されている」

──米大統領選、市場で一定程度織り込まれている12月の米利上げをどうみる

「クリントン女史が優勢と伝えられており、クリントン大統領となればオバマ政権と非連続な政策を行なう可能性は小さい」

「イエレンFRB(連邦準備制度)議長は実施したいだろうが、経済指標次第なので予測が難しい」

(竹本能文 木原麗花 編集:吉瀬邦彦)
http://jp.reuters.com/article/toshiro-muto-interview-idJPKCN12Q198


 


コラム:米アップルがむやみに買収に走る必要がない理由

Robert Cyran

[ニューヨーク 25日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 米アップル(AAPL.O)にタイム・ワーナー(TWX.N)は必要ないことを、今回アップルが発表した7─9月期決算が証明している。

関連記事:アップル、7−9月iPhone販売は3四半期連続減 予想は上回る

アップルは確かに手元資金が潤沢とはいえ、もしタイム・ワーナーを買収するなら、スマートフォン市場の前途を悲観していると自ら認めるという憂慮すべき事態になるところだった。実際には、新機種のそれなりの健闘とサービス収入の増加が、必死の合併・買収(M&A)路線に走るのを自制させる力になっている。

アップルは、売上高全体の約60%を占め、利益における割合はそれより大きい「iPhone(アイフォーン)」に業績が左右される。新型のiPhone7はバッテリーの持続時間が長くなり、処理速度が上がるといった細かい点ながらも数多くの改良が加えられた。ただ発売日が7─9月決算期末の1週間前だったことから、買い替えを促す魅力はあったものの、売上高全体(前年同期比9%減の約470億ドル)を増加させるには至らなかった。

一方で製品保証から音楽配信までのさまざまなサービス事業は好調だ。今や売上高全体の13%に達し、アップル製品利用者数が過去ほどのペースでないにしても依然伸び続けているため、サービス収入は前年同期比24%増加した。利用者が拡大した結果、アップストアの売上高や決済サービスのアップルペイ経由の買い物が増えた。アップルにはこれらの取引で手数料収入が得られる。

クック最高経営責任者(CEO)としては、コンテンツ企業の買収を通じてサービス事業の成長をさらに高めたいという誘惑に駆られるかもしれない。アップストアで提供する映画やその他の番組が増えれば増えるほど、手数料も集まる。そこでアップルがタイム・ワーナーを買うとなれば、提示額はAT&T(T.N)の850億ドルを超えただろう。しかしBreakingviewsの分析では、AT&Tの推定投資収益率は5.5%にとどまる。またこの案件は規制当局の厳しい審査が待ち受けている。

アップルには資本に打撃を与えるような取引に関わるよりもっと良い選択肢がある。より優れた機器の開発の方に多くの時間を使うことは可能だ。iPhoneの製品基盤の成熟度から見て、目を見張るほどの改良が施されたスマホを次に投入しなければ、大幅な増収は見込めない。それでも今のところはまずますの製品を持ち、市場の期待値も低い(アップル株はS&P総合500種に対して20%安い水準で推移)ので、株価は業績に影響を受けなかった。この点は馬鹿げたM&Aに動けという圧力を緩和するはずだ。

●背景となるニュース

*アップルが25日発表した7─9月の売上高は前年同期比9%減の469億ドル、利益は前年同期の111億ドル(1株当たり1.96ドル)から90億ドル(1.67ドル)に減った。

*iPhoneの販売台数は4550万台と、前年同期の4800万台を下回った。iPadは6%減の930万台、パソコンのMacシリースは14%減の490万台だった。サービス関連収入は24%増の63億ドルとなった。

*筆者は「Reuters Breakingviews」のコラムニストです。本コラムは筆者の個人的見解に基づいて書かれています。
http://jp.reuters.com/article/apple-results-breakingviews-idJPKCN12Q00P


 


 

コラム:伊モンテ・パスキ、威勢良い再建計画は「願望」か

Neil Unmack

[ロンドン 25日 ロイター BREAKINGVIEWS] - イタリア銀行大手モンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナ(モンテ・パスキ)(BMPS.MI)が25日、経営立て直しに向けて威勢の良い事業計画を発表したが、同行の力だけでは何ともし難い問題もある。

新任のモレッリ最高経営責任者(CEO)が示したのは、支店を閉鎖し富裕顧客に重点を絞ることで、有形自己資本利益率(ROTCE)を2019年に11%超に高める野心的な計画だ。この水準は業界首位のインテサ・サンパオロと肩を並べ、わずか3.7%というアナリスト予測をはるかにしのぐ。しかしこの目標は、見通しというより願望に近いだろう。

11%という数字は、過去の損失による課税額の減少など一時的な要因に支えられており、こうした要因を差し引くと9%弱になる。前提も野心的だ。イタリアの銀行業界では競争が激化しているというのに、19年までに手数料収入を14%増やすという。ひっかかるのはこれだけではない。

1つの問題は債務交換だ。パスキは劣後債の保有者に株式との交換受け入れてもらい、増資額を抑える計画。しかしこれは同行の債券を保有している個人投資家を脅えさせかねない上、既に2回の増資で痛手を被った株主の同意を得る必要がある。

株主は、自らの先取特権を否定しかねない債務交換を承認し、既発株の希薄化を甘受するよう求められることになる。その代わり、既発株はパスキの不良債権を基にした証券化商品のうち、最もランクの低い部分(トランシェ)と一緒くたになるだろう。このトランシェの名目額は15億ユーロだが、価値はその半分に満たないようだ。

こうした問題に加え、政治リスクがある。イタリア政府は12月4日、憲法改正の是非を問う国民投票を実施するが、結果次第ではレンツィ政権が転覆し、混乱の幕が開がる恐れがある。そうなればパスキは元の木阿弥かもしれない。モレッリCEOの計画がどれほどまっとうだったとしても、自行の命運を操れる力は限られている。

●背景となるニュース

*モンテ・パスキは25日、2016─19年の事業計画を公表し、19年の利益見通しを11億ユーロ、ROTCEを11%超とした。トムソン・ロイター・アイコンの集計では、同年のアナリストの利益予想は3億8000万ユーロ。

*パスキは16年末までに50億ユーロの増資と証券化を完了する計画。株主は、不良債権280億ユーロに基づく証券化商品のエクイティ・トランシェを受け取ることになる。債務交換による50億ユーロの増資も計画しており、既存株主の先取特権は排除される。

*この計画は11月24日の株主総会で採決に掛けられる。
http://jp.reuters.com/article/column-monte-paschi-idJPKCN12Q0J3?sp=true

 

ヘッジ外債500億円増、円債は魅力なし=東京海上日動・下期運用計画

[東京 26日 ロイター] - 東京海上日動火災保険は今年度下期、ヘッジ外債を500億円強積み増す。対象はヘッジコストが上昇しても金利収入を得やすい投資適格級の欧米社債が中心。国内債は日銀コントロール下の現行金利水準に妙味が乏しいとして、引き続き積み増しを見送る。

インタビューに応じた岳俊太郎・資産運用第2部次長によると、年度当初に1000億円増としていたヘッジ外債投資はほぼ予定通り推移。米国債はヘッジコスト高で金利収入を確保できないため、運用委託先のグループ会社を通じ、社債などのクレジット投資を実行した。上期投資は米ドル建てが多かったが、下期はユーロ建てと半々にする方針。

為替リスクをヘッジしないオープン外債投資は下期も「機動的な対応」にとどめ、ヘッジ外債を柱とする方針を維持する。「米政府がドル高を容認しない姿勢を示している」ためドル高/円安の進行が見込みづらいことが背景で、年度末の相場見通しも年度当初の112円から100円へ大きく引き下げた。

国内債は上期、マイナス金利への投資を見送り。日銀の新政策は「量的緩和のみでは限界がある。方針転換は評価したい」としながらも「10年国債利回りがゼロという水準は投資家にとって低すぎる」として、下期も積み増しは行わない。一方で最近の流動性の低下が突発的な相場急変につながる可能性があるとして、警戒を強めているという。

国内株は中期計画に沿って上期に政策保有分700億円程度の売却を実施。当初計画は年度で1000億円だった。

今後のリスク要因には米大統領選、中国景気、欧州の大型選挙などを挙げた。市場では大統領選でクリントン氏が勝利すればリスクオンシナリオが本格化するとの声も出ているが「一方向的に進むこともないだろう」と予想している。

各市場の見通しは以下の通り。▼はマイナス。

日本10年債利回り ▼0.3─0.1%(年度末0.0%)

米10年債利回り   0.6─2.4%(同1.7%)

日経平均      1万2000─2万円(同1万6000円)

ドル/円       90─115円(同100円)

ユーロ/円      90─130円(同109円)

(基太村真司、佐野日出之)
http://jp.reuters.com/article/tokyo-marine-investment-plan-idJPKCN12Q0UL

http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/792.html

コメント [政治・選挙・NHK214] ≪辞任せよ!≫ついに高市総務相が「白紙領収書」の使用を認める!ネット「辞任」「辞任」「辞任」「辞任」「辞任」の声 赤かぶ
17. 2016年10月26日 20:34:16 : nB6gaAV9sQ : Rxm2kgtTWxc[13]
金抜き領収書をもらう運動を全国で展開しましょう。
相手に質問されたら、「総務大臣をはじめ多くの大臣、国会議員が慣行として行っており、違法ではない」と答えましょう。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/879.html#c17
コメント [自然災害21] 地震学者が危険性指摘 鳥取巨大地震は南海トラフの予兆か(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 2016年10月26日 20:35:14 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7685]
2016年10月26日(水)
一部損壊に独自支援
地震被災 鳥取県が全国初

 鳥取県は25日、県中部地震で被災した住宅について、全壊に最大300万円、半壊に最大150万円、一部損壊に最大30万円、軽微な破損に最大5万円を支給すると発表しました。被災程度が比較的小さく、国の被災者生活再建支援制度の対象にならない可能性があるため、2000年の県西部地震を機に県と市町村が創設した基金による、住宅再建支援制度を活用します。県によると、一部損壊への給付は全国初です。

 24日現在の被災状況は、人的被害18人(重傷3人、軽傷15人)、住宅被害(全壊2棟、半壊2棟、一部損壊413棟)、公共土木施設被害44カ所、住民避難571人(倉吉市468人、湯梨浜町42人、北栄町31人、三朝(みささ)町30人)です。

 県は、一部損壊以上を1000世帯、軽微な破損を3700世帯と見込み、あわせて住宅再建の予算5億円を計上しました。軽微な破損への修繕支援金の財源には、ふるさと納税による寄付金などを充てる方針です。
対象拡大さらに

 日本共産党の市谷知子県議の話 住宅再建支援制度では、もともと一部損壊に給付があった(上限50万円、国の制度創設時にカット)ので、以前から復活を求めてきました。中部地震での住民の切実な願いを受けて制度が復活することを、大いに歓迎します。ブロック塀などが対象外となっているので、対象を広げるよう引き続き求めていきます。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-26/2016102601_04_1.html
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/676.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK214] 小沢一郎代表「共産党もパフォーマンスだけじゃダメだ。もっとピシッとしなきゃ!」 ≪小沢一郎代表・山本太郎代表記者会見≫ 赤かぶ
29. 2016年10月26日 20:35:18 : FPSBCkZpQM : NWxNBGh9S7w[83]

別に共産党は比例代表制で十分いけるだろ。小選挙区制でないと当選しない政治家もいる。

比例代表制は民意が落選させた候補者を組織的な判断で復活し得る邪悪な選挙制度だしね。

委員長の独裁でしか纏まらないのは自民党と全く同じ。国民を統制する権力体質は変わらない。

野党四党共闘で新日本政府の実現に向かうしかない。

暫時政権の座について法律チマチマいじりますなど国民は信用する訳にいかないだろう。

人に頭を下げろなどと行為を要求する傲慢な態度を隠さずに物を言うのはどうかしてる。

言われたぐらいで腹を立て怒り狂って妨害するのは偽善者の証だろ。

小沢一郎の態度にこそ礼儀を学ぶべき。


http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/897.html#c29

コメント [経世済民114] トヨタ新型「アルファード」高いのに激売れ!芸能人や政治家が愛用し憧れのクルマに?(オートックワン) 赤かぶ
12. 2016年10月26日 20:38:27 : 1zDwiamNPk : 0PemzG381hQ[1]
グロテスク極まりないフロントグリル
20年の迷走面で
今の日本病丸出し、
精神病が車のデザインにもでる。
外国に持って行っちゃダメだよ。


http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/702.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK214] 茶番劇、劇場型政治でこの国は何度も失敗してきた。結局、格差は拡大し続け、国の膨大な借金だけが残っている 小沢一郎(事務所 赤かぶ
16. 乳良〜くTIMES[19] k_uXx4Fggq1USU1FUw 2016年10月26日 20:39:09 : UINZ1DAduk : jJh5y2nzhR4[4]
>>13
「日本版カストロ」になれる人材を見つけるのは難しい、と思います。

害霧省を一旦解体する必要があるのではないか?と迄、悲観的見解ですね。

解体清書。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/860.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK214] 問題提起だけして大騒ぎはするけれど、実のところ何ひとつ決められない小池都政。(くろねこの短語) かさっこ地蔵
11. 2016年10月26日 20:40:24 : zCK9ENZya6 : lVIpIE2dGz8[1]

所詮、小池百合子(真っ黒、日本会議)都知事選挙の時と同じ、「小池劇場」のサル芝居をやっただけなのです。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/867.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK214] 蓮舫党首と野田幹事長は即刻退陣せよ 小沢一郎を党首として迎えよ! アウトサイダー
4. スポンのポン[4277] g1iDfIOTgsyDfIOT 2016年10月26日 20:41:28 : QQinPeiYow : 580apOQj8aE[321]
 
 
>>1.

■みなさんこれが本物の自民工作員ですよ、お間違いのないように。
 理屈も道理もない頭が飛んでいる感じが半端ではないでしょ。
 本人はこれで正しいことを言っているつもりらしい。
 恐ろしい病気ですね、右翼と言うのは。
  
 
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/918.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK206] 消費税増税の再延期はアベノミクスの失敗を意味する(きっこのブログ) 赤かぶ
4. 2016年10月26日 20:42:09 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7684]
社民党OfficialTweet ‏@SDPJapan 2時間2時間前
10月27日(木)(衆・総務委)消費税増税再延期という「新たな判断」に関連し、自治体財政の問題について吉川はじめ政審会長が14:20前後より質問いたします。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
#seiji #kokkai #政治 #国会 #アベノミクス
https://pbs.twimg.com/media/Cvry6MpUMAA9pPI.jpg
https://twitter.com/SDPJapan?ref_src=twsrc%5Etfw
http://www.asyura2.com/16/senkyo206/msg/838.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK214] 「PKO交代派遣部隊訓練 唖然とする「住民暴徒化」という想定 隊員全員が討ち死に間違いなし」 農業情報研究所 赤かぶ
11. 2016年10月26日 20:42:09 : ZukQHS8H96 : RJ1vowauR2s[19]
自衛隊の相手は、完全武装した「政府の正規軍」

石と盾なんていう機動隊レベルの紛争(衝突?)ではないw

砲撃や機銃、ロケットランチャ、バズーカ、戦車、場合によっては空中からの戦闘機攻撃が相手だよw
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/896.html#c11

コメント [リバイバル3] プリアンプは必要か? 中川隆
10. 中川隆[4672] koaQ7Jey 2016年10月26日 20:42:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[5084]

「音楽&オーディオ」の小部屋 2016年10月25日


レコードと違ってCDオンリーの愛好家の場合「プリアンプ不要論」は延々と続く「古くて新しいテーマ」である。

何ごとも「シンプル・イズ・ベスト」なので、プリアンプ無しでいい音が出ればそれに越したことはない。

「プリアンプは必要悪だ」という思いはずっと変わらない。

このテーマに対する(現時点の)じぶんの結論は「結局、相性の問題に尽きる」と考えている。

つまりDAコンバーター、メインアンプ、スピーカーがそれぞれの長所と欠点を補い合い「三位一体」として、うまく調和してくれればそれでヨシ、もし、そうじゃないときはプリアンプを介入させた方がマシ。

もちろんDAコンバーターにボリューム調整機能が付いていることが前提条件である。

プリアンプの代わりにアッテネーターを使うなんてのは論外だ(笑)。


今回の実験では

DAコンバーターに「27ixVer3.0」(ワディア)
メインアンプに「6FD7シングル」
スピーカーに「AXIOM110」(グッドマン:箱はウェストミンスター)

という組み合わせだった。

ちなみにこのDAコンバーターは初めからプリアンプを使用しなくてもいいような仕様になっており、出力インピーダンスは「1Ω以下」となっている。

胸をワクワクさせながら聴いてみたところ、これぞこれまで聴いた中でベストのサウンドだと唸ったねえ!(笑)。

周波数レンジの広さ、音の立ち上がりの早さ、低音域の力感と制動力も申し分なし。しかもDAコンバーターのボリュームが「60/100」あたりで十分な音量が確保できるのでエネルギー感にも余裕がある。

さらにプリアンプを入れていた時よりも明らかに高音域が素直になっている!

これなら「WE300B」アンプや「PX25」アンプの出番はもうないと一瞬思ったが、瞬間風速での感想は危険だし、後々ブログが書きづらくなるので、断言するのは止めておこう(笑)。

このアンプの生みの親の「北国の博士」にこの状況をぶつけてみると

「ケース・バイ・ケースですがプリアンプを入れると、どうしてもレンジが狭くなりがちです。その点この6FD7アンプは低音域から高音域までレンジの広さが持ち味なのでたしかに直結の方がいいかもしれませんね。」


そういうわけで、これからこのアンプを持っていって他流試合をする場合、プリアンプを使わなくて済むように予備のワディアのDAコンバーターも携帯してセットにして試聴しようと決めた。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/8869b0b4de316e64d7cfb05ee27048e4

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/625.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK214] 安倍マリオがまた、口から出まかせの放言 「伊方原発に事故あるとき、責任持ちます」  赤かぶ
23. 2016年10月26日 20:42:52 : kC1nmPaMVU : 2HO@x5lL2cc[11]
こんなアホ首相でも他よりまし−
我がマンション住民の平均点をとると、悲しいがそうなる。
菅や野田…もう懲り懲りだと仰る。
民主党が政権を執らなかったら今はまだましだったか…とも思っております。
民主党、いや民進党は終わらねばなりませんな。
そう思いながら存続させている…
そのディレンマ、どなたか明快に答えてくれませんか?
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/848.html#c23
コメント [経世済民114] 「現状の金融政策では経済危機は回避できない」米スタンフォード大学経済学部教授が警告(ZUU online) 赤かぶ
2. 2016年10月26日 20:43:12 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[3033]

>低金利はあくまで応急処置の効果
>歳出の乗数効果が持続するのは短期間、1年も経過しないうちに勢いが色あせ始める

ここでも何度も言っていることばかりだな


>経済成長が失速しているにも関わらず、移転支出(生活保護・年金・補助金などの振替)は膨らむ一方
>景気刺激策の一環として移転支出を引きあげたとしても、ごく短期間の効果しかあげない

残念ながら愚民には直視できないだろう

だから日本に限らず、財政赤字は拡大する一方で、生産性は低迷し

結局は、自分の生活に跳ね返ってくることになるが

それでも愚民たちは、現実を認められず、さらに減税やバラマキを要求して崩壊していくことになる


http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/791.html#c2

記事 [経世済民114] 電通「働きやすい」国が認定、是正勧告の一方(読売新聞)
電通「働きやすい」国が認定、是正勧告の一方
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161026-00050094-yom-soci
読売新聞 10月26日(水)14時25分配信

 大手広告会社の電通(東京都港区)について、厚生労働省は、違法な長時間労働が行われていたとして同社関西支社(大阪市)が労働基準法違反で是正勧告を受けていたにもかかわらず、労働時間短縮に取り組み、働きやすい「子育てサポート企業」に認定していたことがわかった。

 認定は、2005年に施行された「次世代育成支援対策推進法」に基づいており、今年6月時点で、2570社が選ばれている。

 認定されるには時間外労働の削減などに取り組み、法令に反する重大な事実がないことなどが基準で、電通はこれらをクリアしたとして07、13、15年の3回認定されていた。

 しかし、電通では14年6月、関西支社で労使協定の上限を超えて違法な時間外労働が行われていたとして、天満労働基準監督署(同)から是正勧告を受けていた。

























http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/793.html

コメント [政治・選挙・NHK214] 南スーダンには、仕事熱心な大阪府警の機動隊員を送ればどうだろうか  赤かぶ
4. 2016年10月26日 20:47:01 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7683]
戦死者を出すかどうかの瀬戸際

カテゴリー:外交安保 投稿日:2016-10-26

□10・19総がかり行動で南スーダンPKO派兵反対訴え

http://www5.sdp.or.jp/topics/files/2016/10/33.jpg

「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」は19日、議員会館前を中心に「安倍政権の暴走を止めよう!自衛隊は戦地に行くな!10・19総がかり行動」を行ない、約6000人が参加した。

連帯あいさつで社民党の福島みずほ副党首は「私たちが戦死者を出すのかどうか。それがまさにギリギリの瀬戸際に来ている」と述べ、陸上自衛隊の南スーダンPKO(国連平和維持活動)派遣部隊の派遣延長や交代派遣部隊への「駆け付け警護」任務付与を許さず撤退を要求すると強調した。

日本国際ボランティアセンター(JVC)・NGO非戦ネットの谷山博史さんは南スーダンの状況について「それぞれの武装勢力・軍と、その背景となる部族を巻き込んだ殺りくに事態は発展している」と述べ、武力紛争が起きていると指摘。

その上で「紛争現場で起こっている事態がゆがめて伝えられ、情報が操作され、政府の行為に歯止めがかけられなくなったら、私たちは戦争に巻き込まれていく」と警告を発した。

(社会新報2016年10月22日号)

http://www5.sdp.or.jp/topics/2016/10/26/%e6%88%a6%e6%ad%bb%e8%80%85%e3%82%92%e5%87%ba%e3%81%99%e3%81%8b%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%8b%e3%81%ae%e7%80%ac%e6%88%b8%e9%9a%9b/
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/920.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK214] 茶番劇、劇場型政治でこの国は何度も失敗してきた。結局、格差は拡大し続け、国の膨大な借金だけが残っている 小沢一郎(事務所 赤かぶ
17. 名阪神高速浪速[160] lryN45BfjYKRrJhRkaw 2016年10月26日 20:47:42 : UINZ1DAduk : jJh5y2nzhR4[5]
>>14
共産党に否定的、民進党解体を「気違い沙汰」呼ばわりするとは、現状のように「弱小野党ばっか」で良い、という意味にしかなりません。

コイツは公明棄民党の「狂信的な支持者」ですね。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/860.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK214] 比大統領にハシゴ外され 安倍首相「中国包囲網」は大失敗(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
34. 嫌韓[225] jJmK2A 2016年10月26日 20:49:49 : XgDS1uvG7I : qSR8F9MwMxM[4]
>>32. 乳良〜
貴君はすごい人だね。
過去に殺した人間の数で現在の国を評価する?
アホだろう!!!!!

この考えで行くと、アメリカなどレベルが低い。
ヨーロッパのイギリス、スペイン、オランダなどが上位を占めるだろうね。

しかし、シナも捨てたものではない。
毛沢東は文化大革命と大躍進で5000万=8000万の
同朋を殺したんだぜ。

ダントツのトップだ。

反米親中・・・・
愚かな韓国でもしないことを・・・
アホだろう。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/869.html#c34

コメント [原発・フッ素46] 東京は、凄まじい被爆都市に成った。情報公開が遅く、東京都民は知らなかった。 gataro
25. 2016年10月26日 20:50:33 : g9NG8pMGrW : Vik57RLpPxs[12]
2015年7月以降死去 有名人
http://tadachini.sblo.jp/article/176153242.html
 
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/650.html#c25
コメント [政治・選挙・NHK214] 安倍マリオがまた、口から出まかせの放言 「伊方原発に事故あるとき、責任持ちます」  赤かぶ
24. 2016年10月26日 20:50:34 : nB6gaAV9sQ : Rxm2kgtTWxc[14]
「安倍マリオネット」口語辞典などは如何でしょうか。
かつては「悪魔の辞典」アンブローズ ビアスや、「現代語裏辞典」筒井康隆などがありますが、これらを上回る傑作になるものと期待しています。
「責任を取る」の具体的・現実的意味を理解せず(できづ)、単に言葉だけを羅列・綴っているのですから、言語による論理学は破綻しています。
これらを論理的に理解しようとすると、理解しようとする方が錯乱するでしょう。
私は自分の健康維持のため、当の昔に、「安倍マリオネット」言語を理解しようとする努力を止めました。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/848.html#c24
コメント [政治・選挙・NHK214] 欅坂46の衣装がナチスそっくりと炎上! ウケ狙いだけで「ファシズム」「軍服」を安易に取り入れる“秋元康”的手口(リテラ) 赤かぶ
1. 2016年10月26日 20:50:37 : kmBd96WbBg : P26VOFpdrIM[9]
 
本文>だからといって、秋元が“お友だち”である安倍首相の軍国主義路線を先取りして……などという陰謀論を語るつもりは毛頭ない。

語ればいいのに(笑)

それにしても、これはちょっと…可愛いというより奇形的…
そもそもこんな黒のゴツイファッションが似合う女の子は少ないし、着せられてる感ありありで痛々しい

http://nogizaka46taimuzu.blog.jp/archives/1061949392.html
 

http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/891.html#c1

コメント [リバイバル3] 音楽はこういう部屋で聴きたい 中川隆
19. 中川隆[4673] koaQ7Jey 2016年10月26日 20:52:09 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[5085]

部屋の大きさ GRFのある部屋 2016年 10月 26日
http://tannoy.exblog.jp/26575444/


オーディオを趣味するなら、専用でなるべく大きな部屋を確保するのが、大切だと書いたら、Bellwoodさんから反撃が来ました(爆)。勿論、まったく考えなかったとは言いませんが、Bellwoodさんのリヴィングルームは充分大きいですよ。しかし、リヴィングルームであるからには、必然的に制約を受けます。その点バランスがいいのが、Dolonさんのお宅ですね。

一生の趣味になるオーディオでは、長いスパンで計画をして、小さくともオーディオ専用の部屋を確保するのが、一番近道だと思っていますので、若い方(30代後半から50代後半まで)の方々には、希望と夢を大きく持って、オーディオ専用室を持つように頑張って欲しいという思いで書いたのです。ただ専用室も持つと自動的に家庭内別居になりますが、そのあたりのバランスは上手く取ってください(爆)。

勿論、少し前までの椀方さんや、現在も単身赴任中のKYLYNさんなどの例もあります。家族のために、持ちたくとも、ご自分お部屋が持てない時期は必ずあります。私の場合は、生まれた家にずーっと住んできましたから、環境としては大変恵まれていますが、現在の家に立て替える前は、昭和2年に関東大震災から逃れてきて祖父が造った古い家に住んでいました。築後60〜70年の家を家族の成長に合わせて改造してきたのです。六畳の昔の部屋を増築して、オーディオ類を集めて書斎、物置、レコード棚兼用の部屋が持てたのは、下の子が出来た頃でした。小さい頃、その子にドーム型のSPをつぶされたことも何回もありました。幼い子にとって、ドーム型のツイーターは押す対象ですからね。

それでも、居間に置いてあった、カートリッジも何回か壊されました。仕方がありませんね。昔の和室の廊下の部分に置いてあった、JBLのスピーカーやレコードプレーヤーの場所も、やがて子供コーナーになっていきました。仕方がなく、南側に面していた六畳間の壁を取り払い、物干し台を無くして、部屋を延長させたのです。結局その部屋には、10年間も住んでいなく、老朽化した家の改造も限界だったので、神戸の地震を切っ掛けで、建て替えを決意しました。その時、専用部屋を造ろうとした原因は、コンシーケンスを何とかならしてみたいという、欲求からでした。しかし、なかなか上手くいかず、逆に元からあったGRFがSD05で朗朗と鳴り始めたのです。面白いモノです。

しかし、二十年前に、この部屋を造れたおかげで、その後の展開がご覧の通り展開してきたのです。年老いた両親を陽の当たるところに住ませたいために、その頃、ようやく普及しはじめた家庭用エレベーターを導入しました。それがあったから、重いスピーカーを何回も実験に運べたのです。バリアフリーも効きましたね。

その実験を通じて、やはり部屋は大きい方がだ楽だし、専用の部屋なら実験の継続が出来ます。部屋のどこにSPを置くかは、じつは大変な要素なのです。スピーカーを買い換える前に実験をして見るべきだと思います。置く場所と、間隔がとても重要だと気がついてきたのは、ここ数年のことですから、大きな声では言えないのですが・・・。


でも、大きさは14畳から18畳ぐらいが理想的です。

それより大きくなると、容積が格段に大きくなり、スピーカーの能率との兼ね合いですが、アンプの能力が限界に来ます。

86db 前後の低能率の SP を使う場合は、部屋の大きさにも限度があります。
また、私の部屋のように微少な響きを再現するために吸音をしている部屋ですと、その影響も大きく出て来ます。

しっかりとした建材(本物の材料)をつかった部屋ですと、プー博士の18畳ぐらいが理想的ですね。 

反対に 映画館や PA用に開発されたホーン型のプロ機は、能率が 100db以上ありますから、小さな部屋では鳴りません。最低でも、30畳以上は必要でしょう。

地方の素封家にお生まれでしたら、昔からの部屋のふすまを外して、大空間でならして見て欲しい物です。

これからは、どんどん過疎化が進みます。家は風を通さなくなるとすぐに痛みます。田舎の家を使って、そこに大型の装置を持ち込みすきな音楽を週末に三昧するというのも、理想の一つです。皆さんのご検討をお祈り致します。要するに、フリッカ様との絶え間ない戦いに勝利をするか、反対に見放されるかですね(爆)



Commented by 京都人 at 2016-10-26 17:35 x

私のことを振り返ると、結婚前は独身で下宿の一人部屋でしたからホーン型4ウェイスピーカーを置いて好き勝手やっていましたが、結婚してから6畳の1部屋に押し込められました。

子供が出来てからというものは、買ったばかりの ESL に「おむつを干すのに丁度いい」と湿った洗濯物を置かれたりして大喧嘩になったこともあります。

その後、転勤が続き、子供にエージングが完了したスピーカーユニットやCDプレーヤーを壊される日々が始まりました。

その頃、私の所属していた教室で聴覚研究室におられた先生が退職され、後釜として私が入りました。30畳くらいある研究室を1人で使えるようになり、家から ESL をはじめセット一式を持ち込んで、夜仕事が終わってから論文を書きながら音楽を鳴らす生活が始まりました。

そのうちにスピーカーも Acoustat や STAX の大型コンデンサースピーカーに替わっていき、アンプも大型セパレートアンプを導入したりして、まあ幸せな時代でした。
ところが、大阪への転勤をきっかけに、私の部屋は4畳半となってしまい、多くの機器を手放さざるを得ませんでした。

1年後、開業した時に、ワンルームマンションの部屋を1部屋余分に借りて、そこで新たにオーディオシステムを構築しました。

最初は手元に残っていた SonusFaber の Minima を NEC のプリメイン、Wadia の System2000 Ver.96 で鳴らすというものでしたが、段々欲が出てきてかつて鳴らしていた大型コンデンサー SP の中古を探し出して入れてみたり、違うアンプを入れてみたりということになってきました。

そのうち部屋が狭くなってきたため、空室となっている他の部屋を借りてシステムを分け、次第にそこも一杯になってくるとまた別の部屋を借り・・・ということで結局7部屋にそれぞれのシステムを構築するという状態になりました。

5年前に仕事場の移転に伴い、それぞれの部屋に分散していた機材を2つの部屋に集めざるを得なくなり、それが今の状況です。

自宅の方はオーディオ機器は邪魔だと追い出されていますので、これからもオーディオは仕事場で続けていくことになると思っております。


Commented by TANNOY-GRF at 2016-10-26 20:43

京都人さんのあの倉庫のような歴史が詰まった様子を拝見して、なり振り構っている暇はないなと、意を強くしました。

音場再生という、ほとんどの人が聴いたことも無いような孤独の海を長い間漂流してきたのですが、SD05 の石田さんいお会いしたのが、全ての始まりです。

そこにPSDの大山さんを巻き込み、今の SP システムが実現しました。
それには専用の部屋と荷物運搬用のエレベーターが有ったからです。
何が幸いするか解りませんね。
http://tannoy.exblog.jp/26575444/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/655.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK214] 出張ドタキャン、珍答弁連発…稲田防衛大臣の言動がどうにも不可解だ 防衛官僚もピリピリムード…(現代ビジネス) 赤かぶ
10. 2016年10月26日 20:54:14 : bpNbq9rUMc : ODjqQuQ9piY[40]
アメリカ盲信の馬鹿カルトと馬鹿サポは敵国条項を無視するよな、アメリカは日本は重要な同盟国なのになんで敵国条項を廃止に一生懸命にならないんだ?日本は重要な同盟国なんだろ?馬鹿カルトサポ答えろ!笑
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/905.html#c10
記事 [経世済民114] ブラック企業にならざるを得ないという現実  命のナショナルミニマムその3(反戦な家づくり)
ブラック企業にならざるを得ないという現実  命のナショナルミニマムその3
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-1507.html
2016-10-26 反戦な家づくり


電通社員の自殺は、実はパワハラ、セクハラが大きな原因だったことも含めて、ブラック企業の実態を世にさらす契機になった。

もっとも、過労やパワハラやセクハラで自殺している人は、毎日何人もいるはずなのに、電通という超一流企業の社員の場合だけ大きく取り上げられることには、やや矛盾も感じる。

私のいる建築業界も含めて、ブラックやダークグレーの企業は山ほどある。

そこに、法律で頭ごなしの規制を加えたらどういうことがおきるか。

バカ正直な社長ならば、たぶん会社は倒産する。

そして、ほぼ全ての会社では、時給が上がって残業時間が減る代わりに、サービス残業が常識となるだろう。

今朝の情報番組でも、36協定があるから、週40時間労働は空文化していると言っていたが、実態はそんな生やさしいものじゃない。

「36協定で残業は週○○時間までと決めているのだから、それ以上残業しても払わない」 というのが36協定の使われ方だ。

腐っても鯛で、それなりの組合のあるところはまだマシだろうけれども、ほとんどの中小企業では、労働基準法なんてあってなきがごとし、というのが実情だろう。

では、ほとんどの中小企業の社長が鬼なのか?

そんなことはない。

多くの社長は、なんとか生き延びて社員の雇用を守ろうと努力している。

会社の利益はもちろんだが、社員が生活していけるようにすることも、きっと頭から離れない。

一部の本格的ブラックは別として、実態はダークグレーであっても、そんな思いで苦労している社長がほとんどなのではないか。

では何でその社長たちの思いと裏腹に、ダークグレーになってしまうのか。

それは、儲からないからだ。

なぜ儲からないのか。

それは、お金が回っていないからだ。

日本は世界一の金持ち国とか言われている。

海外に貸し付けている(預けている)資産が、総額から負債を差し引いた、純資産で367兆円もある。

GDPの7割以上のカネを、海外に置きっ放しにしているわけだ。

日本中の銀行の貸し付け残高の合計が470兆円あまりだから、海外に置きっ放しのカネがいかに巨額かが分かる。

話を単純にすると、年商1億の会社が、7000千万円も定期預金しているようなもの。

それを担保に資金を借りることもなく、社員に還元もせず、新たな投資にまわすこともせず、わずかな金利だけを受け取っている。

このダメダメ会社が、世界一金持ちとか言われている日本の実態だ。

では、日本で使われずにため込んだ資金は、どこでどうなっているのだろうか。


http://www.garbagenews.net/archives/2013421.html より)

このグラフを見れば一目瞭然、世界一の借金国に貸し付け(預け)られている。

借金だろうがなんだろうが、お金が回っていればそれは儲けにつながる。

少なくとも、まともな商売をやれば、食っていくだけの儲けにはなる。

ところが、稼いだカネをせっせと米国に貸し付けている日本は、賃金も投資も充分にカネが回らず、ジリ貧となっている。

で、労働生産性はあがらず、負のスパイラルに落ち込む


http://www.jpc-net.jp/annual_trend/ より)

日本の対外純資産と、一人あたりGDPの推移を見てもこのとおりだ




よく見ると、民主党政権下の、2009年(平成21年)〜2012年(平成24年) は、対外投資の増加が鈍り、GDPは回復している。

もちろん、これだけが儲からない原因ではないが、数百兆円という国民にとっては死に金の問題をスルーして、アーだコーだというのはちゃんちゃらおかしい。

ブラック企業を責め立てるのは、もちろん必要なことではあるけれども、そのまえに(少なくとも同時に)、極悪人じゃない普通の社長でもダークグレーくらいにはならざるを得ない原因を取り上げるべきだ。

日本人は、ジャパンマネーで稼ぎまくっている太平洋の向こうがわにむかって 「カネ返せ!」と叫ばなくてはならないし、そのように誘導する日本の官僚に首をすげ替えてでも、日本のカネを日本で環流させる仕組みを作らなくてはならない。

これもまた、命のナショナルミニマムのひとつであり、社員ばかりか社長をもブラックから救う道だ。


■■お知らせ■■

ストップ!TPP緊急行動 御堂筋大パレード
10月29日(土)
14:00〜集会 15:15〜パレード出発
靱公園・東園
(地下鉄「本町」28出口徒歩約5分)
http://loco.yahoo.co.jp/place/g-ErLFmcAX2hc/map/
主催:ストップ!TPP緊急行動・関西
連絡:stoptppkansai@gmail.com


http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/794.html

コメント [政治・選挙・NHK214] 政界地獄耳 民進は執行部を変えるか連合と手を切るか(日刊スポーツ) 赤かぶ
10. 嫌韓[226] jJmK2A 2016年10月26日 20:58:43 : XgDS1uvG7I : qSR8F9MwMxM[5]
民進党が連合と縁を切って何が良くなる?
脱原発が出来ると言う事?

民進党の政策はどうなるのか?
脱原発は出来たとしよう。

日米安保は維持、見直し?
自衛隊は維持、解散?
TPPは廃止、見直し?

外交、防衛政策の全く違う共産党とどう折り合いをつけるの?????
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/870.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK214] 食を作れない国に安全は保障されない!!  赤かぶ
7. 2016年10月26日 21:02:03 : FPSBCkZpQM : NWxNBGh9S7w[84]

それどころかアベノ支持者らは核兵器を保有すべきと煩いばかり。

戦争ができる普通の国にしたいと言うが普通の人間の頭がない奴らばかり。

とにかく下野した自民党の当時の古びた政策が消費税、集団的自衛権、TPPだろ。

日本を二十年も時代逆行させた自民党の罪は大きい。政策的な政治空白そのものだ。

それにお墨付きを与えたのが歪な政党になった民主党と国民の判断だから恐ろしいだろ。

ここまで来てまともな日本に変えるとしたら小沢一郎が政権を担わないと無理だろうな。

野党に優秀な政治家がいるにはいるが、政権運営を始動できるのは前後が分かる小沢氏くらいしかいない。



http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/887.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK214] ≪辞任せよ!≫ついに高市総務相が「白紙領収書」の使用を認める!ネット「辞任」「辞任」「辞任」「辞任」「辞任」の声 赤かぶ
18. 2016年10月26日 21:05:16 : bYLiTFC55s : U5AdSJsPd0M[231]
白紙は全員やめろ!
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/879.html#c18
コメント [リバイバル3] 音楽はこういう部屋で聴きたい 中川隆
20. 中川隆[4674] koaQ7Jey 2016年10月26日 21:06:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[5086]

オーディオが趣味ならば GRFのある部屋 2016年 10月 21日
http://tannoy.exblog.jp/26492781/


長年オーディオをやってきてわかった事があります。
それは、聞く方によって千差万別のゴールがあるという事です。

だから人にこの聞き方が正しいとは言い切れないのでのですが、あえて言いましょう!

オーディオをするなら専用の部屋を確保する事です。

地方にお住まいの方は問題は無いでしょう。都会にお住まいの方で、お子さんがおられる方はやはり困難だとおもいます。

しかし、お子さん達はいつかは巣立って行きます。すると、部屋の中に子供部屋が余ってきますね。

つなぎの部屋が二つ余ったような場合は、チャンスです。
二つつなげてリスニングルームができます。
リヴィングルームではありませんよ!

そこで妥協したら永遠に理想にはたどり着きません。甲斐性の見せ所です(爆)。長年、家族の為にがんばってきたご主人(なんと言う響きのいい言葉だろう)の為に、余っている部屋の一つや二つは使ってもいいはずです。


オーディオは千差万別と言いましたが、大別すると、音色主義と音場主義の二つに分かれると思います。

私は、音場主義になってきましたが、最初は音色主義でした。HiFi サウンドですね。

クラシックファンで、それも良くコンサートホールに行かれる人以外は、ほとんど、音色主義と行ってもいいでしょう。大迫力で、低音から高音まで再生するのを生き甲斐にしています。ひずみの少ない音を求めて、オールホーン型にした時も、若い頃は全盛でした。低音ホーンや中音ホーンが家から突き出ていたものです。


それに比べると、昨今のマニアは、楽になったものです。
大多数のオーディオファンは、依然として音色・音質ファンアのです。

最近は、アナログレコードの復刻が多くなってきました。CDの音が面白くないから、アナログに戻る、アナログの方が音が絶対良いと言われる若い方も増えてきました。政治と同じでまた戦前への道をさかのぼっているような感じがするもします。

レコードは、音場を聞いているのではありません。聞きやすく調整されたアナログサウンドがわかりやすく、再生してくれるのです。レコードには必要な RIAA のイコライザーも音色に貢献しています。何よりも、アナログの面白さ、または難しさは、その調整方法にあります。CDはほとんど触れませんから、アームの調整やカートリッジの交換等、楽しみが沢山あります。CDではインシュレーターを触るぐらいしか楽しみが無いのです。

もちろん、アナログレコードでも、リニアトラッキングのアームを使ったり昨今のトラッキングエラーの無いアームを使えば、左右のクロストークが少なくなり、今まで聞こえていなかった音場情報も拾えて新しい音の展開になります。しかし、我々のような、数十年もその進化の道とともに歩んできたものには、アナログレコードの枠の中だけではなく、クロストークも内周の音の劣化も無いテープの世界に行くのは必然です。そして、そのマスターテープの大容量を飲み込める情報量を持ったDSDへと移行している時代なのです。

オーディオが音楽を聴く手段ならば、それらの発展とともにメディアも進化して行くべきなのですが、そこには、古いものへの愛着と言う歴史を捨てられない、もったいない意識も当然生まれてきます。また遅れて生まれてきたという意識が常にどこかにあり、数十年目のプロ用の道具に憧れたりしている訳です。

確かに昔のプロ用の道具は、精度や正確さと何よりも耐久性を求めて、膨大な時間と費用をかけて開発されています。そして、本質的なものを求めていますから、年月が経っても色あせないのです。

映画館の装置を部屋の持ち込んだいる方も全国的には沢山おられます。
そしてみないい音がしているのです。


しかし、都会の普通の部屋の大きさでは、それらは持ち込めません。

普通の大きさとはどのくらいの事をさすのでしょう。

私の考えでは六畳強から、十八畳ぐらいが最適だと思います。

それより大きな部屋になりますと、やはり大型の装置が必要となります。
体積ですから少しだけ大きくとも容積はがらりと変わります。

アンプの出力やSPの効率を問われるのです。


音質派であれ、音場派であれ、部屋の三分の一ぐらいまでSPを出して設置できればどれほど音の追求が楽になるでしょう。

普通の家庭内だと家族の反対があります。特に奥さんの追求が一番です。

私のように家庭内別居?をできる年齢になれば、楽なのですが。昨今は自立する前に定年が来て、チャンスをつかみ損なう方もおられます。でも、オーディオがその方の本当の趣味ならば、一生の趣味ならば、究極は、やはり専用のオーディオルームを持つ事が一生の夢ですね!

Boys be ambitious!


http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/?s=26492781&i=201610%2F20%2F99%2Ff0108399_12195555.jpg


それはさておき、クラシックファンの大多数を占める(筈?)の音場ファンの為にお話したいのですが、いろいろな常識を自ら覆さないと面白い世界には到達できないようです。今週末に京都人さんとご一緒に来られるkikiさんのブログを拝見していて驚くべき写真を見つけました。

よく見ると、ESL57 が対向に置かれています。

そして、この状態だと平面スピーカー特有のフラットな音場、というより音質主義用の SP から、三次元的な音場が出現すると書かれていました。

今までやった事はなかったので想像もつきません。

ESL57 は茅野の家においてあります。昨日は、大阪にいましたが、夕方から意を決して、茅野まで戻ってきました。ようやく車が新しくなったので、ライトがとても明るく、夜走っても不安ではなくなりました。深夜つきました。今日はすごくいい天気です。北海道は冬になってきたそうなので、茅野も冬支度をし無くては、いつ氷点下に下がるやも知れません。二年前も油断していたら、突然寒波が来て、凍結して水道が破裂しました。

ぐっすり寝て、少し元気になったので早速実験してみました。

これは新鮮な音です。角度によって全く音が変わります。

音が至る所に広がり、部屋の右置くに行くと左側のヴァイオリンが反射して鳴っています。コンサートホールの様にホログラム的になるのです。

平面スピーカーでこのような音が出るなんて、実験をした事が無くわかりませんでした。面白いですね〜。

いろいろ角度を測ったり、部屋のどこに置くとどのようになるかを実験して行きました。

三角関数表をインターネットで探し、角度と置き方を探って行きます。
75度〜85度の範囲で変化させて見ました。
これはと思ったところで、精密に音をあわせて行くと、SPが消えて行きます。


http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/?s=26492781&i=201610%2F20%2F99%2Ff0108399_12524767.jpg


ホログラフィな音が出てきました。驚きです。

周辺で再度調整して行きました。モノラルにして厳密にあわせます。

部屋の三分の一が演奏会場に鳴りました。

音が上に向いているのがコツのようです。

音は、SPの回りに漂い始め、部屋の上方にあがって行きます。
後ろへまわると、P席の上のような音です。

今週末、お会いしていろいろとお聞きするのがするのが楽しみです。


Commented by ボロトレーン at 2016-10-21 21:35 x
私の経験では20〜22歳位までに
バイオリンの生を聴いたか、どうかでその後のオーディオ人生が決定します。

耳の良い時にはバイオリンの生の高域が聴こえます、
25歳とか30歳過ぎにオーディオを始め、その時から生の演奏を聴いても、バイオリンの高域が聞こえません、
ですのでバイオリンの聴き方が分かりません。

私の友人にアンプを作る事が好きな人がいました、
音は聴きますが、アンプを作る事が趣味なので音は普通に出れば、その後の音の向上は目指さないのが常でした。

WE好きの人にも何人か会いました、
例外なく高域が落ちた音を好みました。

趣味ですので人それぞれの好みは有りますが バイオリンの音が聴こえるか?どうかで その後のオーディオ人生が変わります。


Commented by TANNOY-GRF at 2016-10-21 23:05

ボロトレーンさん そんな事は無いと思っています。
ヴァイオリンの音がわからなくても充分オーディオはできます。

ウェスタン好きな方は当然、ハイ落ちが好きなのです。だから、千差万別なのですね。


Commented by ボロトレーン at 2016-10-21 23:20 x

こんばんは、少し言葉足らずで、すみません。

年を取る取ると、高域が聴こえ難くなります、
F特的に高域が下ると、位相が回転します、
耳の高域の感度が落ちても、その位相の回転は分かるみたいです、

その為、WEを好む人達は高域を聴くのではなく、
位相の回転に対して敏感に反応し、 高域の低下した、高音を好みます。

高域が出ているとバイオリンだけでなく、サックス等も実在感が出て、あたかも、そこにサックスが有る、そこにサックスが見える様になります。

私はJAZZを良く聴きますが、オーディオの調整の時はクラッシクオンリーです、
オーケストラの奥行き、広がり、前後位置が分かります、
装置が良くなれば、良くなるほど、クラシックがより、良く、鳴り始めます。


Commented by Bellwood at 2016-10-23 12:52 x

>あえて言いましょう!オーディオをするなら専用の部屋を確保する事です
>部屋の三分の一ぐらいまでSPを出して設置できればどれほど音の追求が楽になるでしょう


おそらくこのお話しの標的のひとつは私なのだと思います(笑)。

確かにマイオーディオルームというのはオーディオを趣味とする男にとってひとつの夢かもしれませんが、私は生活と音楽の調和みたいなことを大事にしたいのです。

個人的にはDolonさんのオーディオがひとつの憧れですネ。
大変なハイエンド機器を揃えられていますが、それが少しも違和感がなくリビング(+ダイニング・キッチン)のスペースに溶け込んでいてとてもスタイリッシュ。もちろんそのサウンドも素晴らしい。

女房とリビングの場所取りでいがみ合うのも、まあ、それもまた楽しいですよ(爆)。これが「生活」っていうものなんでしょうね(笑)。

音楽は生活の一部。コンサートに行くことも、家でくつろいでオーディオを聴くことも、それができなくなることは考えにくい。私にとってはライフラインみたいなものです。


Commented by TANNOY-GRF at 2016-10-23 17:27

Bellwoodさん あえて言ったのは、Bellwoodさんにではなくて若い人に対してです。
貴兄の場合は、確信犯ですから今更言っても何も始まりません(爆)。
Dolonさんのお宅は、たしかにリヴィングオーディオですが、奥さまのご理解?を頂いて、三分の一ぐらいまでSPを出されていますね。一つの理想型かも知れません。

今回、敢えて言ったのは、先日の横浜のMさんお宅までは行かなくとも、オーディオをされている、若い世代のかたに目標を持って貰いたいからです。若いと行っても40代後半から五十代の方々ですが。

今日も、京都人さんともその話しになりました。
クラシックを聞くなら、出来れば部屋は少しでも大きい方が良いし、また、小さくともSPを前に出せる方が良いという話しになりました。


Commented by bellwood at 2016-10-25 12:06 x

Dolon さんの部屋は DLK で広々としたスペースで、確かにスピーカーは壁から離して前に出されていますが、記憶では1m程度、バッフル面でせいぜい 1.5mぐらいだったと思います。

GRF 部屋のように部屋の真ん中ではないですよ。

プー博士の Unicorn も背面や側面の壁からの反射の響きを適度に感じさせるサウンドという印象です。

部屋はあまり広すぎない方がよい、大きくとも18畳ぐらいがよいというお考えに賛成です。

コンシューマユース、あるいはモニター用はその程度のプライバシーを想定しているのではないでしょうか。

部屋の1/3というのは ESL のような背面に逆相を出している平面スピーカーなどに提唱されたセッティングではなかったでしょうか?


Commented by TANNOY-GRF at 2016-10-25 15:13

Bellwoodさん Dolonさんのお宅は、かなりでている方です。
貴兄が後ろに写っている写真が、

http://tannoy.exblog.jp/24269388/

がありますね。

SPの後方で、1.5mぐらいでしょうか?
前面だと2mぐらいでている非常にめずらしいレイアウトで、奥さまのご理解があるのでしょう。

欧米のレイアウトの推奨図面を見ると、1/4〜1/3 ぐらいのところにSPを置いていますね。平行法では、SP の位置が大変重要です。

Commented by Bellwood at 2016-10-25 17:41 x

はい、1mぐらい、バッフル面で 1.5〜2.0m ぐらいですね。

部屋の1/3はいくらなんでも無いでしょう。

リビングなので家具の配置やスペースの余裕などのプロポーションは大事ですね。とてもうらやましいスタイリッシュなオーディオライフだと思いました。

KYLYNさんは、逆にとても制約の多いお部屋ですが工夫を重ねてあのように素晴らしいサウンドを実現されています。若い世代は部屋の条件に恵まれていない人が多いと思いますが、志しは大きさではなく、それを貫くことが大事だということのよきお手本ではないでしょうか。


Commented by TANNOY-GRF at 2016-10-25 21:46

Bellwoodさん Dolonさんにお訊きしたところ、

「バッフル面はスラントしているので床の設置面で測ったところ、
後方の壁から SPの後方で約140p、全面で約195pといったところでした」

あの部屋では、それ以上出すと生活に支障が出て来ますよね。

前にもお話ししましたが、香港の Avalon のディーラーでは、1/3 以上前に出していて、本当に驚きました。

ただオーディオ専用室だったら、そういう実験も楽に出来ると言うことです。
制約の中のオーディオだからこそ楽しいという意見もあります。しかし、私の意見はそれらの制約を外した方が、本質に迫るのに早いと思っています。『個人の意見ですよ」勿論!

Commented by S.Y at 2016-10-26 12:32 x

GRF様

いま、確認したら拙宅のスピーカーは後方の壁から 1/6 の位置にありました。
1/3 だと室内での動線はすべてスピーカーの後ろを通ることになりますね。(笑)

1/6ごとに美音の山があるのかなあと、好意的に解釈しております。(爆)

左右はほぼ1/4でした。

実害はないので、ちょっと前に 1/6 ほど出してみましょう。
例の大きな書き物机との間は30センチほどになりますが。(とほほ)

せんだっての機内での過ごし方のうち、ノイズリダクション機能としたのは、もちろんノイズキャンセリング機能の間違いでした。すみません。ボケちゃいました。(涙)
機内は常時、列車通過中のガード下ほどの騒音ですから、ずっと晒されていると疲れますね。

S.Y


Commented by TANNOY-GRF at 2016-10-26 13:54

S.Yさん あの大きな机越しに聞かれる環境では、前には出せませんね。
玄関に近い部屋のほうが環境的には良いようです。整理をされるのが大変でしょうが・・・
http://tannoy.exblog.jp/26492781/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/655.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK214] 安倍政権の沖縄での報道弾圧に「国境なき記者団」が批判声明! 一方、官邸は国連の「表現の自由」調査を監視する暴挙(リテラ) 赤かぶ
16. 2016年10月26日 21:06:42 : bYLiTFC55s : U5AdSJsPd0M[232]
やっぱり安倍は頭おかしいよ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/846.html#c16
コメント [政治・選挙・NHK214] 日本男性は全員が安倍内閣を支持なのかって、疑いが出ておりますが  赤かぶ
1. 2016年10月26日 21:06:47 : rGT9z24w76 : E1gnitVyu0E[431]
創価のおばはん、昼間のTV番組に出てADが手を振ったら大声で笑う創価のおばはん

選挙カーの周りで異常な声を張り上げる創価のおばはん、気色悪ぅー
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/923.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK214] 問題提起だけして大騒ぎはするけれど、実のところ何ひとつ決められない小池都政。(くろねこの短語) かさっこ地蔵
12. 嫌韓[227] jJmK2A 2016年10月26日 21:13:32 : XgDS1uvG7I : qSR8F9MwMxM[6]
小池百合子は今、落としどころを探っている所ではないか。
何の責任もなく、身に火の粉も被らない評論家は勇ましい事を言えるが、
政治家はそうはいかないのだよ。

政治は妥協だ。
スパットは行かん。

盛土は誰かいけにえを差し出し、予定通り豊洲移転だろう。
ボート会場は宮城県だろう。

ここらの落とし所で都民が納得するか、計算の途中であろう。

しかし、百合子が偽物であることも確かだ。
火だるまになるのに後3ヶ月と見るが如何であろう??

http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/867.html#c12

コメント [戦争b18] マスコミ:米国がロシアとの戦争を挑発する可能性(Sputnik) 赤かぶ
1. 2016年10月26日 21:13:32 : oCrAJL4UVg : BSkALVEdcgY[201]
アメリカに 正義を気取る ゆとりなし
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/874.html#c1
コメント [マスコミ・電通批評15] 誕生から10年、「草食男子」生みの親が真逆の使われ方に怒りの告白! 流行語を保守的に誤用するメディア(リテラ) 赤かぶ
3. 2016年10月26日 21:13:41 : oCrAJL4UVg : BSkALVEdcgY[202]
「男子」「女子」 氾濫し過ぎ ウザいだけ

http://www.asyura2.com/16/hihyo15/msg/261.html#c3
コメント [経世済民114] トヨタ流「仲間づくり」は欧米対抗の要 次の100年、日本の産業発展支える(SankeiBiz) 赤かぶ
1. 2016年10月26日 21:13:46 : oCrAJL4UVg : BSkALVEdcgY[203]
同盟を 結ぶゴーンを 見据えつつ
http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/784.html#c1
コメント [経世済民114] 高齢者は資産運用を金融マンの「人柄」で決めてはいけない(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
1. 2016年10月26日 21:13:50 : oCrAJL4UVg : BSkALVEdcgY[204]
親切な 笑顔の陰に 潜む邪気
http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/780.html#c1
コメント [経世済民114] 楽屋裏を人に見せちゃーいけねぇよ、お嬢さん!  赤かぶ
4. 2016年10月26日 21:13:55 : oCrAJL4UVg : BSkALVEdcgY[205]
偽善社会 マナーの良さは 上辺だけ
http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/787.html#c4
コメント [経世済民114] ≪怒・怒・怒≫企業の6割以上が人手不足。「募集をかけても集まらない」 赤かぶ
7. 2016年10月26日 21:15:05 : oCrAJL4UVg : BSkALVEdcgY[206]
魅力なき ところに人は 集まらず
http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/763.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK214] あの安倍晋三サンが映画界入りしたの?  赤かぶ
3. 2016年10月26日 21:15:10 : oCrAJL4UVg : BSkALVEdcgY[207]
「成蹊」と 「整形」見せる 癒着絵図
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/893.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK214] 石原が小池の築地市場の豊洲移転に関する質問状に対して送った回答・全文(日本がアブナイ!) 笑坊
7. 2016年10月26日 21:15:14 : oCrAJL4UVg : BSkALVEdcgY[208]
「石原」で 焦らし劇場 続けさせ

http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/900.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK214] 朝日新聞、4年間で発行部数105万減の衝撃…新聞業界、存亡の危機突入へ(Business Journal) 赤かぶ
8. 2016年10月26日 21:15:20 : oCrAJL4UVg : BSkALVEdcgY[209]
尻に火が ついて暢気に 振舞えず
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/909.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK214] 民進党がある限り政権交代は二度と起きないー(田中良紹氏) 赤かぶ
40. 2016年10月26日 21:15:26 : oCrAJL4UVg : BSkALVEdcgY[210]
>>13,14,18,21,35

羨まし 「罵倒」と「野田」で 蔵が建ち
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/872.html#c40

コメント [政治・選挙・NHK214] 諸悪の根源=野田蓮舫民進執行部に主権者同意−(植草一秀氏) 赤かぶ
8. 2016年10月26日 21:15:30 : oCrAJL4UVg : BSkALVEdcgY[211]
力士・野田 土俵の中で わざとコケ
見て見ぬふりの カネ蔓・連合
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/913.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK214] ≪女性活躍せず≫男女平等ランキングで日本が111位(144ヵ国中)!前年101位から10ポイントダウン! 赤かぶ
2. 2016年10月26日 21:15:34 : oCrAJL4UVg : BSkALVEdcgY[212]
裏ワザが あるよ女性は エージェント
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/916.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK214] 「「減票マシン」「特A級戦犯」は、幹事長の野田佳彦元首相と、裏で揺さぶる労組の「連合」:金子勝氏」 赤かぶ
1. 2016年10月26日 21:15:46 : oCrAJL4UVg : BSkALVEdcgY[213]
勢揃い 確信犯の オールスター
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/895.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK214] キッシンジャー博士は、最近著書「世界秩序」に沿って小沢一郎代表に、新機軸の実現を託している(板垣 英憲) 笑坊
3. 2016年10月26日 21:15:51 : oCrAJL4UVg : BSkALVEdcgY[214]
罠を張る 小沢ヨイショを 装って
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/901.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK214] TPPの重要部分の内容が決まっていないのに、今批准できるはずはない。 自由のための統一戦線
4. 2016年10月26日 21:15:55 : oCrAJL4UVg : BSkALVEdcgY[215]
批准だけ 急ぎ中身は 気にかけず
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/899.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK214] 五輪3施設で390億円削減 それでも整備費「1000億円」超え(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 2016年10月26日 21:16:00 : oCrAJL4UVg : BSkALVEdcgY[216]
少しでも 減れば小池の 面子立ち
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/921.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK214] 安倍政権が原発論議を封印!?「新潟県知事ショック」が止まらない アメリカも、日本に不信感(現代ビジネス) 赤かぶ
7. 2016年10月26日 21:16:32 : EPcU9NBECI : __MPF3Zm6b4[1]
2016/10/25 グリーンピース報告書『日本の原子炉に導入された一次冷却系部材、炭素異常に関するレビュー』発表 | 国際環境NGOグリーンピース

http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/press/2016/pr201610252/


(日本の原発も緊急点検が必要です。大問題発覚。)


鋼材の炭素濃度が基準を超えていたことに端を発し、現在発見されているだけで0.22%の基準を大幅に超える0.39%もの炭素濃度が非破壊検査によって日本鋳鍛鋼株式会社の製造品から見つかっています。異常が見つかった箇所は原子炉の一次冷却系において安全機能の重要度「クラス1」で、万が一の事故の際には重大な放射能被害が生じる
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/908.html#c7

コメント [カルト17] スプ・比大統領・米と別れる時が訪れた、刑務所で朽ち果てる覚悟ある。フィリピンの悲惨な歴史も相当なもので、カミカゼです。 小沢内閣待望論
2. 2016年10月26日 21:17:59 : 9QewkUGcqk : 4QXc8C8kgnU[61]
メイリン事件というものがある。2002年、ダバオの宿で爆発が起き、メイリンという冒険家を称してフィリピン各地をうろつき回っている正体不明のアメリカ人が両足を失う怪我を負った。その時、この真相を調査しようとするフィリピン当局を抑え、FBIがいちはやく駆けつけ、マニラの病院に移送するという名目で問題の人物をアメリカへと移送。この間、フィリピンの主権は完全に無視された。

これは当時の爆弾テロの数々は誰による犯行だったのかを如実に示す。さらに麻薬の組織網が誰によって支配されていて、その資金が何に使われているかも物語る。ドテルテと民衆がアメリカに反感を示す様子を見ると、彼等は真相に気付いているということだ。中国をオバケに見せかけてフィリピンに突撃させようとする策は、メイリン工作の焼き直しでそれはフィリピン人に見ぬかれている。日本人の多くはいまだにオバケの存在を信じている。フィリピン人は信じていない。

朝日は25日、これを記事にした。
宣伝紙にしては思い切った報道で、これはほめねばならない。
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/163.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK214] 知らない、記憶にない、ないないづくしの慎太郎  赤かぶ
7. 2016年10月26日 21:18:20 : oLYPlmPKz6 : AVfXv1Ku1u0[101]

 ウソつき 慎太郎

 ホラ吹き 慎太郎

 
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/885.html#c7

コメント [経世済民114] 日本はなぜ「起業後進国」に成り下がったのか(東洋経済) 赤かぶ
1. 2016年10月26日 21:20:51 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[3034]

経済が安定してくると、自然に既得権者を保護するようになるのは、どこでも同じことだが

日本の場合は、対共産主義と弱者保護という名目で、官の権限が強化され、中小企業や労働者保護が著しく強まったことが、その後の急激な起業の阻害と衰退の主因とは言える


また、ある程度以上のスペックの若者にとり、大きなリスクをとって苦労して起業しても、ほとんど税金で取られる

一方、大企業に入るほうが、圧倒的にリスクは小さく、安定した生涯年収も見込めたからだ


>助成金の92%は大企業に提供されており、資金を最も必要としている有望な新興企業にはほとんど提供されていない

政府には有望かどうかを判断する能力がないから、本来は、銀行や富裕層のエンジェル投資家の役割だが、

銀行は政府と同じ、お役所仕事だったし、戦後の資産消滅と、その後の強烈な累進課税のため、巨額の自由な金融資産をもつような富裕投資層は現れず

金があるのは自分の企業をもつ創業家ばかりだった
 


>政府が備品などを調達する際、新興企業と既存企業の提供価格が同じ場合は積極的に新興企業との契約を交わすようにすべき

ルール化して強制しなければ、失敗したら責任追及される官僚には無理だろう

例えば同一価格の場合、正規従業員の平均年齢が低い企業にするというのは悪くないw

さらに随意調達を10万円までに限定し、全ての購入プロセスは、原則、公開を義務付けると有効だろう


あと全く触れられていないが、バブル崩壊後の巨大なBS不況で、ムダな過剰生産力が続き、いわゆるデフレ状況が長く続いたこと、

さらに少子高齢化により、絶えざる需要の下押しと、年齢オーナスの存在も大きな理由だな



http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/789.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK214] 政界地獄耳 民進は執行部を変えるか連合と手を切るか(日刊スポーツ) 赤かぶ
11. 2016年10月26日 21:22:07 : 4aNu6KGiCg : kCwEEpLPtUQ[336]
>連合を切れといっているようじゃダメだろ
>官邸に支配されている連合を取り戻せと言わないと

<アヘン王子が連合の大会に出席し始めてから駄目になりましたね。全くです。

  渡辺恒夫主催のアヘン王子利用の寿司友会合と同じです。

>労組は日和って子分になっちゃったんだよ。

<これも全く同意。

  
  前原は小泉に接近し、戦争法案賛成、中国脅威論者であり、CSISの手先。
  連合はこれに反発して離反、後に、小沢が関係を修復し、高木会長と小沢が一
  緒に激戦区を行脚するまでに修復できた。

  今の連合は、CSISの一味に落ちたんだろうか。

  民主の反戦争・反原発組織は、出ちゃって小沢と合流すればいい。


http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/870.html#c11

コメント [経世済民114] 日本はなぜ「起業後進国」に成り下がったのか(東洋経済) 赤かぶ
2. 2016年10月26日 21:22:45 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[3035]

年齢オーナス=>人口オーナス

http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/789.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK214] 諸悪の根源=野田蓮舫民進執行部に主権者同意−(植草一秀氏) 赤かぶ
9. スポンのポン[4278] g1iDfIOTgsyDfIOT 2016年10月26日 21:24:17 : QQinPeiYow : 580apOQj8aE[322]
  
 
■植草の言うことはデタラメの大うそ。

 自民を叩き民進党も叩く植草こそ鵺ではないのか。
 自民と民進党のどちらを支持しているのかわけのわからぬ
 植草こそまさしく鵺だ。
 自民と民進のどちらにも問題があることなど当たり前だが
 だからと言ってその両方を当然のように批判するのは
 まともな理性のある人間のすることではない。

■ねじれ国会が本当の原因

 鳩山氏の時は民主党が衆参の議席の圧倒的な多数を占めていたが
 菅さんと野田さんの時にはすでに自民党が参議院の過半数を占めていた。
 そのため自民党の意向に従わなければ何も決められない状況になり
 事実上この時すでに民主党政権は崩壊していたのだ。
 したがって菅さん野田さんが鳩山さんの時と同じようにできるはずなど
 そもそもなかったのである。
 民進党の方針が変わった最大の理由がこれであったことを
 植草が知らないはずはないのにそれには触れず
 菅さん野田さんが民主党の政治をダメにしたかに言う植草の心に
 悪意があることは明白だ。
 
 
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/913.html#c9

記事 [ペンネーム登録待ち板6]   [機動隊の「土人」発言]は、 沖縄県民を愚弄するものだ !

[機動隊の「土人」発言]は、沖縄県民を愚弄するものだ !

日米同盟の真実=米国のやり放題、

NHK等が報道しない、属国日本の証拠 !

密約を隠し続けた自民党政権下、日米安保・地位協定の実態 !


(www.okinawatimes.co.jp:2016年(平成28年) 10月24日より抜粋・転載)

社説:

驚きを禁じ得ない暴言だ。

 米軍北部訓練場のヘリパッド建設現場に通じるゲート付近で、フェンスを挟んで工事に抗議していた市民らに、大阪府警の機動隊員が「土人」などと暴言を吐いた。

 沖縄県民への差別意識が露骨に出た言葉である。
沖縄県民を愚(ぐ)弄(ろう)するもので、許せない。

 大阪府警の20代の機動隊員は18日午前、フェンスを揺らすなどして抗議していた市民らに「触るなくそ。どこつかんどんじゃボケ。土人が」と発言した。
 その直前にも、大阪府警の別の20代機動隊員が「黙れ、こら、シナ人」と差別的発言を浴びせた。

 まるで暴力団か、街頭でヘイトスピーチ(憎悪表現)を繰り返す、団体のような
耳を疑う発言である。

☆「土人」も「シナ人」も明らかな差別用語である。

そういう言葉が、公務中の機動隊の口から平然と飛び出すこと自体が、異常だ。
 県警は「差別用語で不適切な発言だった」などと謝罪したが、当然である。
だが、それで済むわけではない。

 2人の機動隊員は事実関係を認め、「不適切と承知している」、「右翼関係者につられて思わず言ってしまった」などと県警の事情聴取に答えているようだが、本当にそうなのだろうか。

 6都府県から派遣された約500人の機動隊員のうち、たまたまこの2人が暴言を吐いたのだろうか。
 機動隊の派遣を要請した、金城棟啓県公安委員長にも説明を求めたい。

■    ■

 翁長雄志知事は、急きょ会見し、「言語道断で到底許されない」と強い憤りを表明した。

20日に、池田克史県警本部長に抗議する。
 翁長知事が那覇市長だった、2013年1月、沖縄の全市町村長らがオスプレイ配備反対を安倍晋三首相に訴えるため「建白書」を携えて上京した。

東京・銀座をデモ行進した際のことが思い出される。

☆沿道からは「非国民」「売国奴」などの罵声が上がり、

「中国のスパイ」「日本から出て行け」などの暴言が飛び交った。

 底流には沖縄を見下し、「植民地」扱いする意識が、いまだにあると考えざるを得ない。
だが、これだけではない。基地問題をきっかけに出てきた、沖縄バッシングの空気が、渦巻いている背景もある。

 ネット空間の影響を受けたかのように、機動隊員が、「土人」や「シナ人」など日常生活では使わない差別用語を吐くことが「嫌沖」の根の深さを示している。

■    ■

☆民意を無視して、ヘリパッド建設を強行する安倍政権と、

市民を強制排除するなど権力をむき出しにする機動隊は一体である。
「不偏不党且(か)つ公平中正を旨とする」と警察法は、うたうが、工事車両に表示番号がないなど違反が相次いでも、機動隊は警備している。

☆抗議する市民からは多くの負傷者が出ており、

対応が公平でないのは歴然としている。

 安倍首相は、今回の暴言を国会で謝罪するとともに、応援機動隊を引き揚げさせ、工事をやめるべきだ。

*補足説明:「日本全国の米軍基地の74%が沖縄に集中している」

(参考資料)

1 日米同盟の真実=米国のやり放題、

NHK等が報道しない、属国日本の証拠 !

「日米地位協定入門」(前泊博盛著)は必読の本です !

投稿者:松代理一郎 投稿日:2013年 4月 8日(月)23時32分45秒  

IWJ地位協定スペシャル」の録画を見て、本書を購入、読み途中ですが、”眼から鱗”の話の連続で、「戦後史の正体」(孫崎亨著)の続編として必読です。 

戦後、アメリカの直接軍事占領から、「サンフランシスコ講和条約」と対にして、「日米
安保条約」が結ばれたが、その肝となるのが「日米地位協定(日米行政協定)」。
「日米地位協定」こそ、ダレスが言う「われわれが望む数の兵力を、(日本国内の)望む場所に、望む期間だけ駐留させる権利を確保すること」の具体的根拠です。 

同時に「日米地位協定」は、日本の主権(憲法を頂点とする国内法体系)を完全に無視した、「宗主国やりたい放題」の「植民地支配」を保証した“命令”となっています。

 特に、「日米地位協定」に基づき、刑事特別法・民事特別法(条約国内法)が新たに制定され、日本国民に対する「植民地支配」を国内法でも保障する手立てが図られています。

かつて、どこからの法的制約も受けない“グアンタナモ基地”でのイラク「捕虜」に対する非人間的な扱いが発覚し、世界中から米国が非難されました。

今の「日米地位協定」に守られた米軍兵士、軍属関係者、家族も、日本国内では、どこからの法的な制約を受けない状況にあります。

日本への入出国(米軍基地を介すれば)も、ノーチェック、完全フリーだし、日本国内での“振る舞い”は“日本の国内法の適用外”で、“やりたい放題”が実質保証されている状態なのです。

日本に駐留する米軍は、「日米地位協定」によって、米国法にも日本国内法にも縛られず、やりたい放題の“グアンタナモ基地“なみの無法行為が、合法的に許される仕組みになっています。

その事例は、沖縄の“米兵の少女レイプ殺人事件”で米兵を逮捕できなかった話など、枚挙にいとまがありません。

「日米地位協定入門」には、実際、“えっつ!まさか”と驚く事件が、沢山載っています。IWJのインタビューでご存じの方もおられると思いますが、全くの無実の罪で長期拘留された山崎淑子さんの話とも重なるものです。

山崎淑子さんは、ある日突然、海の向こうの米国の要請で、日本の警察に突然逮捕され、罪状もあきらかにされないまま、米国検察に引き渡され、弁護士もつかず、まともな裁判も受けらないまま、米国刑務所に650日も未決留置され、持病悪化など、何度も死線をさまよわれた方です。

詳しくは、「山崎淑子の生き抜くジャーナル」にあります。
山崎淑子さんは、その拘留の間に、仕事も財産も失い、完全に身ぐるみ剥がれたと言われます。

山崎淑子さんの場合は、日米間の「犯罪人引渡し条約」に基づいてなされた強引な“冤罪事件”です。

“「条約=協定」が上位にあり、それに従属するかたち(あるいは、国内法の適用除外を認めたかたち)で、日本の国内法があるため、警察も検察も裁判所も弁護士さえも、結局は米国のいいなり”で動いています。

「日米地位協定」は、まさに、山崎淑子さんの“事件”と同じく、日本の国内法を完全に無視できる(いわゆる適用除外の)仕組みになっています。そのため意図すれば、米国が「望むときに、望む日本人を、望む方法で、望む処罰(制裁)を加えることが出来る」ものでもあります。

「日米地位協定」は、一言で言えば、宗主国に植民地の人間の生殺与奪の権利を“合法的”に与える“約束”ともなっています。じつに恐ろしい“仕組みと内容”です。

したがって、宗主国・米国の意思ひとつで、日本の検察と裁判官を使い、特定の人間を罪人に仕立て上げ、生命を奪うことも合法的に可能としているのです。

U 密約を隠し続けた自民党政権下、日米安保・地位協定の実態 !

在日米軍基地提供➞米軍が日本を守るという報道は幻想 !

「本当は憲法より大切な「日米地位協定入門」

(前泊博盛)教授「日米地位協定入門」176〜181ページより抜粋)

「相互防衛条項」の実態が、なにを意味するかというと、日米安保条約第5条にあるように、日本国内における「日本またはアメリカへの武力攻撃」に対し、「防衛する」とは規定されておらず、「それぞれの国の憲法の規定にしたがって行動する」というものです。

日本が他国から攻撃された場合、アメリカ議会が、アメリカにとって、国益にかなうと判断すれば、軍事行動をとるということですから、必ず日本を防衛するという特別な約束は、していないのです。

もし、実際に、日中の軍事衝突が起こった場合、「安保条約の適用」➞ 「アメリカ議会での審議」(審議の前提は「領有権については中立」、「島嶼部の防衛は日本が行う」)➞ 「実際の戦闘は日本が行うべきである」、となることは確実である。

実はこれが「国際常識」なのです。その国際常識と「条文の正確な解釈」を自国民に説明せず、日本が他国から攻撃され、危機になれば、常にアメリカが日本を一方的に助けてくれるような「幻想を振りまいている」のは、日本の政治家・官僚・マスコミ・御用学者たちなのです。

*悪徳ペンタゴン:

日本の既得権益(原発マフィアも同類)とは、米国・官僚・大企業の三者をいう。
私はこれに、利権政治屋(自民党・公明党等の政治家)・マスコミを加えて、米・官・業・政・電の五者が、日本の既得権益であるとしている。
米・官・業・政・電は、ピラミッドの構造をしているというのが私の認識である。
ピラミッドの頂点に位置するのは米国である。

日本の司令塔、日本の既得権益の頂点に位置するのは、「米国」なのだ。

(植草一秀氏の説)

*日本操り対策班:

安倍自公政権を支配する、ジャパンハンドラーズ(日本操り対策班)として有名なのは ?

リチャード・アーミテージ、カート・キャンベル、マイケル・グリーン、ジョセフ・ナイ、ジェラルド・カーティス、ロバート・フェルドマン、ケント・カルダー、エドワード・リンカーン、バーグステン、グレン・ハバード、ローレンス・リンゼー、カート・キャンベル、ウィリアム・マーティン等。

(副島隆彦氏の説)




http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/6971.html

コメント [政治・選挙・NHK214] 高樹沙耶の逮捕が昭恵夫人の責任追及に波及しない理由ー(天木直人氏) 赤かぶ
12. おじゃま一郎[5688] gqiCtoLhgtyI6phZ 2016年10月26日 21:25:24 : YEnfaj3bPQ : qyjR9CzJFxU[1]
麻薬取締法が間違っている。

大麻=マリファナは芸術的能力を高める。

ボブ・デイランはマリファナの常習者であったので、
新しい境地の詩が作れた。それがノーベル賞受賞に
つながったのだ。


http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/915.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK214] 年金減額 自分の失敗の責任を押し付ける安倍首相  赤かぶ
4. 2016年10月26日 21:26:12 : oLYPlmPKz6 : AVfXv1Ku1u0[102]

 所得の多い少ないよりも

 実際に納税した金額を発表するべきです。

 特に 国会議員に関しては全員調査するべし!
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/883.html#c4

コメント [カルト17] BJ・人口流出深刻な長野。松本空港を上海とウラジオ限定の国際空港にして、一日中巡回飛行させれば東京を凌駕できます。 小沢内閣待望論
13. バアルのような者[880] g2@DQYOLgsyC5oKkgsiO0g 2016年10月26日 21:27:37 : xNnFHspMYA : u7urjb4ndfg[1]
>机の引き出しでUFO飼育

私はUFO腐らせたことはありません。更衣室ロッカーの奥でヌー大陸(生麺タイプ)がバンバンに脹れているのを発見しただけですが、最近では筆記用具入れる一番上の引き出しにUMAと書かれた飴玉がいくつか入ってます。
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/157.html#c13

コメント [経世済民114] 企業の6割超が「人手不足」という調査、出すもの出せばほとんど解決(笑)(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
4. 2016年10月26日 21:27:43 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[3036]

>>02

なぜ賃金が上がらないのかという話をしているのだが

低知能には理解できないらしいな


http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/786.html#c4

記事 [ペンネーム登録待ち板6] 衆院2補選、自民制す !  安倍首相、解散時期、慎重に判断 !

衆院2補選、自民制す=東京10区若狭氏、福岡6区鳩山氏当選 !

安倍首相、解散時期、慎重に判断 !

NHK等が隠すため、自公支持者が知らない悪政・失政は ?


(www.jiji.com :2016年10月23日より抜粋・転載)


◆東京10区・若狭勝氏

 参院選後最初の国政選挙となった衆院東京10区と福岡6区の両補欠選挙は23日、投開票された。事実上の与野党一騎打ちとなった東京10区は、自民党前職の若狭勝氏(59)=公明党推薦=が2回目の当選を果たした。自民党の分裂選挙となった福岡6区は、同党系無所属で新人の鳩山二郎氏(37)が初当選した。自民党は鳩山氏を追加公認し、選挙前に持っていた2議席を維持した。
5万7000人が期日前投票=衆院補選

 安倍晋三首相は23日夜、自民党の二階俊博幹事長と電話で会談し、「国民の期待に応えるよう、しっかり頑張っていこう」と伝えた。

 選挙戦では、与党側がアベノミクスの加速を訴える一方、野党側は環太平洋連携協定(TPP)承認案をめぐる与党の国会運営や、年金給付額を抑える年金制度改革法案を批判した。自民党が両補選で勝利したことにより、首相が早期の衆院解散に踏み切るとの見方が与野党でさらに広がる可能性がある。ただ、首相は世論の動向や経済状況などを見極め、解散時期を慎重に探るとみられる。

◆福岡6区・鳩山二郎氏

 二階氏は23日夜、党本部で記者会見し、補選勝利が首相の解散判断に与える影響に関し、「日本中で自民党が支持されているかは、慎重に検討して対応すべきだ」と語った。
 民進党の蓮舫代表にとって、9月の代表就任後初の国政選挙だったが初陣を飾れず、今後の求心力に課題を残した。野党は、両選挙区で共産党がいったん公認した候補を取り下げ、民進党候補に一本化。同党が推薦を断ったことに対し、共産党などには不満が残っており、次期衆院選に向けた共闘の在り方について模索が続く。

 民進党の馬淵澄夫選挙対策委員長は23日夜、「大変残念だ。結果を厳粛に受け止める」との談話を発表した。
 小池百合子東京都知事の転出に伴う東京10区補選で、都知事は若狭氏を全面支援。知事選をめぐり自民党内にはしこりが残るが、首相は都知事と一緒に街頭演説するなどして結束を演出した。共産、自由、社民の野党3党の支援を受けた民進党新人の鈴木庸介氏(40)らは及ばなかった。

 福岡6区補選は鳩山邦夫元法相の死去に伴う。自民党は候補者調整が付かず、邦夫氏の次男の鳩山氏と新人の蔵内謙氏(35)がともに無所属で立候補。「弔い合戦」を旗印に支持を訴えた鳩山氏が、民進党新人の新井富美子氏(49)らを下した。 

 投票率は、東京10区が前回衆院選を18.71ポイント下回る34.85%。福岡6区が同1.47ポイント低い45.46%だった。ともに同選挙区として過去最低。

◇若狭勝氏略歴
 若狭 勝氏(わかさ・まさる)中央大法卒。東京地検特捜部副部長、弁護士。衆院東京10区、当選2回。59歳。(自民)

◇鳩山二郎氏略歴
 鳩山 二郎氏(はとやま・じろう)杏林大社会卒。衆院議員秘書、福岡県大川市長。衆院福岡6区、当選1回。37歳。(自民)

◇東京10区確定得票
当  75,755 若狭  勝 自前(2) 推(公)
   47,141 鈴木 庸介 民新
    2,824 吉井 利光 諸新

◇福岡6区確定得票
当 106,531 鳩山 二郎 自新(1)
   40,020 新井富美子 民新
   22,253 蔵内  謙 無新
    2,359 西原 忠弘 諸新
(2016/10/23-23:43)

(参考資料)

1 政官業癒着・長期自民党・自公政権の大悪政・大失政は ?

1、米国から自民党へ密かに長年、資金提供され、米国の支援を
  バックに自民党一党支配体制が構築されてきた。
2、巨額の企業団体献金・裏献金を長期的に最大に収受して
 政治を歪めてきたのは自民党である。
3、政権交代できないよう、官房機密費・外交機密費などをフル活用(塩川発言・野中発言・平野発言等)して、マスコミなどを裏から支配し、自民党一党支配を永続させた。政・官・財・マスコミ・御用学者の癒着構造は続いている!
2016年、報道の自由度、日本が世界72位に転落へ !
独裁志向・安倍政権下、隠蔽・権力迎合の捏造・画一偏向報道のNHK等
日本マスコミの腐敗堕落は、ひどい。

4、「失われた20年余年」・長期不況は、自民党政権の大失政である。
5、天下り、特別会計などで税金のムダ使いが長年続いている !
 国の負債(1200兆円超)が先進国最悪の水準である!将来は大増税か!
6、地方財政は200兆円以上の債務の責任は、自民党系議員・首長にある。
7、政官業の癒着構造で長年ムダな、
多くの公共事業で公的債務(1200兆円超)が増大。
8、地方疲弊・東京と地方の格差拡大、官民格差拡大の責任は、自民党国会議員、自民党系地方議員・首長にある。
9、検察等司法界の腐敗(人質司法・自供強要・冤罪続出・裏金等)を放置し、自民党、特に清和会は、「政敵(改革者)抹殺」に利用してきた。
10、自民党系議員は、党本部で国有地格安使用・駐車場無料使用など、長年最大に利権を得てきた!
11、自民党議員、閣僚に不祥事が続発している(安倍〜麻生内閣)!
12、尖閣問題、在日米軍基地問題、普天間問題などには、基本的には自民党の従米的外交・防衛など長年にわたる失政が根底にある。
13、大企業・富裕層は減税や特別措置法などで優遇、所得補足率は5割、農林水産業3割など会社員との不公平をほとんど是正しないで放置してきた。
14、東京・首都圏以外の地方が切り捨てられてきた!
15、高級官僚や世襲議員・与党族議員に、都合のよい社会が形成されていた !
16、長期不況の上に、世界同時不況の追い討ちで、日本の景気後退が先進国中最悪である。景気対策も不適切、後手であった!
17、医療内容がどんどん弱体化している!病院のたらいまわしが地方で頻繁に発生!
18、介護や保育は、施設不足、職員の給与・待遇は劣悪。貧弱な政治で介護や子育てに大きな不満・不安がある!
19、厚生労働省・社会保険庁は消えた5千万人の年金記録などデタラメだった!年金の官民格差、積立金のズサンな運用など、年金に不信・不安がある!
20、派遣社員を大量に作り出す法制化等で非正規社員激増・4割超、の大企業サイド政治をしていた!自殺者3万人超は、14年間も連続している。
21、後期高齢者医療保険制度で高齢者への差別などの姿勢が露呈された!
22、世界の「年金ランキング」日本は中国より下の23位 !
23、非正規社員が初の4割突破 !高齢者再雇用、パート増加 !

24、合計特殊出生率:(2011年)日本:1.39、  フランス:2.01 、
 イギリス:1.91 、 スゥエーデン:1.90

25、日本の子供、6人に1人が貧困状態に !1人親世帯は、貧困率50%超 !
この数年で過去最悪を更新 !

26、自民党政治悪政の結果、 2040年、市町村約50%、消滅予測 !?
自民党政治の大都市集中・巨大企業優遇政策
の結果、格差拡大、少子高齢化、限界集落激増 !

27、明治以来、官僚主導の保守政治が実態であり、戦犯者が復活した保守党が
前身の自民党は、行政改革・地方分権には不熱心 !

U 政官財と大マスコミ・御用学者の「大罪」

自民党・自公体制は、改革派人物を抹殺する暗黒社会を構築 !

大前研一氏の主張:

1)政官財に大マスコミと御用学者を加えた「鉄のペンタゴン」

小泉政権以降、利権集団は、多角化・大規模化して、政官財(鉄のトライアングル)に大マスコミと御用学者を加えた「鉄のペンタゴン(五角形)」になっているのだ。しかも、ペンタゴンでは終わらず、ヘキサゴン(六角形)、セプタゴン(七角形)、オクタゴン(八角形)と、どんどん多角化している。
政・官による財界取り込み工作が成功したのである。

さらに、官僚は、御用学者および大新聞・大マスコミの取り込み工作を、政府の審議会や懇談会を通じて進めてきた。

審議会や懇談会のポストをエサにして、官僚は、学者と新聞社・論説委員クラスを自分たちの味方に引き入れ、政府・官僚に対する批判的な意見を「封じ込めている」のだ。

さらには、「官」のなかでも、「検察庁」や「国税庁」といった正義感を持って、仕事をしなければならない、国家権力を代表する機関が、「マスコミと癒着」し、相互依存の関係になってしまった。

2)司法機関も鉄のペンタゴンと癒着、鉄の八角形 !

つまり、「鉄のセプタゴン(八角形)」が出来上がったわけである。
官僚側が危機感を持ち、敵になりそうな人物や組織を、自分たちの「利権システムの中に取り込んでいく」作業を、極めて巧妙に進めたことにより、今では、政府に盾突く人物も組織も、ほとんど見当たらなくなってしまった。

また、それでも自民党体制に盾突くような人物(改革派人物)は、スキャンダル(なければ捏造して)をマスコミに流しておとしめたり、国税庁を総動員して脅したり、黙らせる手段は多様化し、効果も抜群になってきている。

マスコミが、洪水のように、そういう意図的な情報をリークすると、大部分の人々は、
批判する材料もないままに、「政府・官僚の情報操作」にまんまと乗せられることになる。

V  「日本経済・20余年低迷」の実態 !

「株価」と名目GDPの実態・日本だけの超長期低迷

「株価」:@1989年12月末:日経平均:38,915円、米・NYダウ :2753ドル。
A2010年12月末: 日経平均:10,229円(0.26倍)。
米・NYダウ:11,577ドル (4.21倍)
B2015年12月30日:日経平均:19,033円(@の0.49倍)
米・NYダウ:17,562ドル(@の6.38倍)

名目GDP:@1991年:日本:467兆円、米国:5,9兆ドル、
英国:6491億ポンド、  仏国:10971ユーロ
A 日本:2015年12月:500兆円(@の1.07倍)、
B 米国:2015年12月:18兆ドル(@の3.05倍)
C 英国:2015年12月:18640億ポンド(@の2.87倍)
D 仏国:2015年12月:21823ユーロ(@の1.99倍)     


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/6972.html

コメント [経世済民114] ブラック企業にならざるを得ないという現実  命のナショナルミニマムその3(反戦な家づくり) 赤かぶ
1. 2016年10月26日 21:31:13 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[3037]

>過労やパワハラやセクハラで自殺している人は、毎日何人もいるはず

ほとんど妄想の世界だな

自殺統計を見てみろよw

http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/794.html#c1

コメント [原発・フッ素46] トリチウム水「海洋放出」を危惧する福島の漁業者(Book Bang) 赤かぶ
10. 2016年10月26日 21:31:36 : 4gafrsZTjM : 8dfvq@1TZu4[5]
放射性物質の放出の規制が、濃度でしか行われていないことが異常。
例えば、
濃度が、法律で規制している値の100分の1であっても、
放出量が、法律で想定している量の1000倍だったら、
法律で規制している値の10倍の濃度の物を放出してるのと、同じだろうが!

規制を濃度で行っているのは、放出量が平常時並という条件下での話だろう!
こんな、水を毎日毎日大量にぶっこんで、膨大な量の汚染水が出来る状況を想定した濃度じゃないだろう、規制値は。

地球上の水の総量は有限で、意外と少ないのだから、
規制は、放射性物質の濃度ではなく、放射性物質の総量で行え!

例えば100Bq/kgに薄めて放出していたとしても、
地球上のすべての水が100Bq/kgになってもかまわない、
という意味じゃないだろう!
海の水で薄められて0.001Bq/kgとか0.0001Bq/kgとかになるからかまわない
という意味だろう!
こんなのは、放出量が少ないからこそ、言える話だ!

膨大な量の汚染水を放出し、
その後も、出来る汚染水もずっと放出し続けたら、
海の水の濃度が100Bq/kgになってしまって、
海の水で薄められなくなるよ。

地球上のすべての水が100Bq/kgになってもいいのか?

飲んだら癌になってしまう水しかなくなるぞ!
飲める水が地球上から無くなるぞ!

http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/674.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK214] 諸悪の根源=野田蓮舫民進執行部に主権者同意−(植草一秀氏) 赤かぶ
10. 2016年10月26日 21:31:43 : EPcU9NBECI : __MPF3Zm6b4[2]
(野田)

野党共闘をぶっこわす!

http://bogonatsuko.blog45.fc2.com/blog-entry-1434.html


(まんがイラスト ぼうごなつこのページから)


http://blog-imgs-91.fc2.com/b/o/g/bogonatsuko/20161025180650748.jpg
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/913.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK214] 南スーダンには、仕事熱心な大阪府警の機動隊員を送ればどうだろうか  赤かぶ
5. 2016年10月26日 21:32:51 : EIHH4CSarE : ZNs6WKx@BdQ[303]
フィリピンのドュテルト大統領にしてみれば、南シナ海の駆けつけ警護に、大阪府警の機動隊を送って頂ければ、これだけで十分ですから、ということで日本国に対して働きかけて貰いましょうか?

中国にしてみれば、それこそ反日活動家を、この南シナ海で駆けつけ警護と称して、送られた大阪府警の機動隊に対しては、四面楚歌代わりに「君が代」の代わりに、「犬のおまわりさん」というのを替え歌にして、「権力の犬のおまわりさん」というタイトルで、どんどん聞かせてやることで、大阪府警の機動隊の皆様に置かれましては、「権力の犬のおまわりさん」ということを誇りとして、「中国の反日活動家にたいしては、自らを馬鹿にして頂きまして誠にありがとうございます」と涙を流しながらも深く感謝をして応えて頂ければ、中国の海洋監視船に、この大s高府警の機動隊員の皆様と、反日活動家を、一網打尽にして、共に現行犯逮捕して貰うことで、大阪府警の機動隊員を、南スーダンにでも連れて行くならば、どうぞご勝手に、ということで、これに対しては、フィリピンのドュテルト大統領に置かれましては、どうぞ沖縄県民の皆様と共に、そっと静かに腹の底で嘲笑いながら無視して頂ければ、これに対しても、天皇陛下と共に、そっと静かに暖かく見守っていくことで、韓国と北朝鮮が、フランスとイスラエルをロールモデルとするならば、韓国軍にしてみれば、アメリカの言いなりになって、南スーダンの駆けつけ警護にいかれるのであれば、北朝鮮の喜び組の女性を、反乱具兵士の性奴隷になってくれるという女性を連れて参りました、ということで応えて頂きましょうか?

http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/920.html#c5

記事 [ペンネーム登録待ち板6]    社民党の質問への 安倍首相の独善的回答は ?

社民党の質問への安倍首相の独善的回答は ?

米国の支援をバックに対米隷属・国民洗脳

自民党一党支配体制が構築されてきた !

米国の要求=安保法案そのものだ !

安倍首相とヒットラーの類似点を示唆 !


T 自衛隊の南スーダンPKOについて、安倍政権は、

「捕虜となる事態想定せず」当然の論理的帰結をごまかした !

(www5.sdp.or.jp:2016年より抜粋・転載)

■PKO問題で照屋寛徳衆院議員の質問主意書に政府の回答

自衛隊の南スーダンPKO(国連平和維持活動)に関して社民党の照屋寛徳衆院議員が、9月26日に提出した質問主意書に対する答弁書が、10月4日、閣議決定された。

☆政府は、自衛隊員が「捕虜となる事態は想定されない」と断言した。

☆照屋議員は、「南スーダンの現状は明らかに内戦状態にある。

現に武力紛争が発生しており、自衛隊のPKO参加条件
である『PKO5原則』を満たしていない」と指摘し、
政府の見解を質問した。

さらに「政府は、軍人ではない、自衛隊員が敵方の『国家または国家に準ずる組織』の軍隊や武装勢力等に捕まった場合、ジュネーブ条約上の『捕虜』として拷問から免れる権利があると考えるか」とただした。

これに対し、政府は、「現状においては、UNMISS(国連南スーダンミッション)の活動地域において武力紛争が発生しているとは考えていない」とし、PKO参加5原則は「引き続き満たされている」と強弁。

その上で、自衛隊の部隊・隊員が「国際的な武力紛争の一環として行なわれる攻撃」(いわゆる戦闘行為)によって「捕虜となる事態は想定されない」と公言した。

万一、隊員が身柄を拘束された場合、その身柄は「普遍的に認められている、人権に関する基準並びに国際人道法の原則および精神に従って、取り扱われるべきことは、当然」だとし、武力紛争の当事者にはならないというなら、国際人道法(戦時国際法)の適用対象にもならない(捕虜の待遇を受けない)はずだという、
当然の論理的帰結をごまかした。
(社会新報2016年10月12日号)

U 安倍首相による、区割り改定前の解散は、

司法と立法府を無視する行為 !


(www5.sdp.or.jp:2016年より抜粋・転載)

■会見で吉田党首

社民党の吉田忠智党首は6日の記者会見で、自民党の下村幹事長代行が先の通常国会で成立した衆院小選挙区「0増6減法」に基づく区割り改定前の解散に期待感を表明し、
安倍首相も答弁で現行公職選挙法の下での解散決定は否定されないとの認識を示した

ことについて、最高裁は3回連続で衆院選の「1票の格差」は「違憲状態」との判断を示していると指摘した。

☆「司法、それから立法府の意思を踏みにじり、違憲状態

の中で解散するようなことがあっていいのか」と述べ、

ご都合主義的解散権行使は許されないとの見解を示した。

(社会新報2016年10月12日号)

(参考資料)

T 米国から上級奴隷・自民党へ密かに 長年、資金提供され、米国の

 支援をバックに対米隷属・国民洗脳自民党一党支配体制が構築されてきた !


(T) 右翼・米国の支援で、 対米隷属・保守政党の結成 !

冷戦の始まりとともに、対日占領政策の変更・「逆コース」により、アメリカは、日本の戦時体制を維持し、戦時中のエリート(戦犯たち)に、権力を握らせようと決めていた。
そのため、対米隷属を約束させられた、戦争犯罪人を監獄から出してやった。

1948年12月24日、釈放された、A級戦犯容疑者は、岸信介、児玉誉士夫、笹川良一、正力松太郎など70名以上存在し、戦後の政界・経済界・政界の黒幕など多方面の有力者になった。

講和後の1958年4月、禁固刑のA級戦犯(賀屋興宣、白鳥敏夫、重光葵、橋本欣五郎などは後に衆議院議員となる)は、全員赦免になった。
1945年11月、保守政党の結成、再編が行われた。

日本自由党の資金は、戦時中に右翼の児玉誉士夫が海軍の「児玉機関」の長として中国で物資調達にあたった時の資産(裏金・時価4千億円)の一部をもらった。

(2)米国の資金提供等で長期政権を実現 !

岸信介(安倍首相の祖父)は日本に台頭する保守派の指導者になった。国会議員に選出されて4年も経たないうちに、国会内での最大勢力を支配するようになる。
そしていったん権力を握ると、半世紀近く続く政権党を築いていった。

このようにして、アメリカの政策に従順な日本政府の体質は、敗戦直後から着実に形成されていた。

そして、CIAが1950~70年代に日本の保守政権の安定化を図り、自民党や「左派穏健勢力」に繰り返し資金提供していた(違法資金)ことが、米国務省の機密文書公開で明らかにされている。

*日本操り対策班:

安倍自公政権を支配する、ジャパンハンドラーズ(日本操り対策班)として有名なのは ?

リチャード・アーミテージ、カート・キャンベル、マイケル・グリーン、ジョセフ・ナイ、ジェラルド・カーティス、ロバート・フェルドマン、ケント・カルダー、エドワード・リンカーン、バーグステン、グレン・ハバード、ローレンス・リンゼー、カート・キャンベル、ウィリアム・マーティン等。

(副島隆彦氏の説)

U 山本太郎議員の主張:

米国の要求=安保法案そのものだ !

(news.infoseek.co.jp:2015年8月21日より抜粋・転載)

★中谷防衛相:アメリカの要請に応えるかたちで

安倍政権は国のかたちを変えようとしている !

★「アーミテージ・ナイリポート」を持ち出してきた !

★憲法違反の閣議決定から憲法違反の安保法制まで、

米国側の要求によるものだ !

★米軍は、自衛隊と日本の集団的防衛を行うことは、法的に禁止されている !

★3年前・「アーミテージ・ナイリポート」に昨今の国会での

安倍フレーズが、ソックリそのまま出ている !

★安倍首相や安倍政権の「ネタ元」が、米国・

「アーミテージ・ナイリポート」だ !

★米国の要求:ホルムズ海峡に、日本は、単独で

掃海艇を同海域に派遣すべきだ !

★米国の要求:明らかに特定秘密保護法の制定を促した文言もある !

★米国の要求文書:安倍政権が、提案している

安保法案そのものではないか ?

V『報ステ』古舘伊知郎が最後の反撃 !

ドイツ取材で緊急事態条項の危険性、安倍首相とヒットラーの類似点を示唆 !


(biz-journal.jpい:2016.03.19より抜粋・転載)

◆特集は、合法的独裁を狙う、安倍自民党・改憲草案

・「緊急事態条項」だった !

2016年3月18日に放送された、『報道ステーション』(テレビ朝日)が、いま大きな話題を集めている。まず、古舘キャスターは、ドイツからのレポートの最初に、こう話した。

☆ヒトラーは、合法的に独裁を実現している !

「ヒトラーというのは、軍やクーデターで、独裁を確立したわけじゃありません。合法的に(独裁を)実現しているんです。じつは、世界一民主的なワイマール憲法のひとつの条文が、独裁につながってしまった。そして、ヒトラーは、ついには、ワイマール憲法自体を停止させました」

ここから。この「国家緊急権」が「緊急事態条項」とそっくりではないか、と言及するのだ。

☆ヒトラーの「国家緊急権」が、安倍自民党の

「緊急事態条項」とそっくりだ !

 国家緊急権と緊急事態条項が、そっくりだというのは、本サイトでも昨年から繰り返し指摘してきた。安倍政権は大規模な自然災害時に迅速に対応するために緊急事態条項が必要なのだと強調するが、これは建前に過ぎない。事実、自民党による憲法改正草案の該当箇所には、こうある。

《(緊急事態の宣言)

第九十八条 内閣総理大臣は、我が国に対する外部からの武力攻撃、内乱等による社会秩序の混乱、地震等による大規模な自然災害その他の法律で定める緊急事態において、特に必要があると認めるときは、法律の定めるところにより、閣議にかけて、緊急事態の宣言を発することができる。》

☆緊急事態宣言は、国会の承認が必要だが事後でもいい

ので、独裁は、事後承認でやりたい放題できる !

☆改憲(実は大改悪)人類普遍の権利でさえ「最大限尊重」

(厳守ではない)程度の扱いになる !

☆衆参で3分の2以上の議席になれば、安倍首相は、

ヒトラーのように独裁にひた走る !

 夏の参院選で与党が3分の2以上の議席を獲得し、緊急事態条項の新設となれば、いよいよ本当に安倍首相は、ヒトラーのように独裁にひた走るのではないか──。







http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/6973.html

コメント [政治・選挙・NHK214] 比大統領にハシゴ外され 安倍首相「中国包囲網」は大失敗(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
35. 2016年10月26日 21:34:39 : jHT2UPGbws : eF99jUiwtKM[4]
>>33
お前とは違って1000年、10000年の単位で見てるから
視野狭窄のお前と一緒にしないでくれ。
1000年後、10000年後に沖ノ鳥島を見れば、あれは誰がどう見ても人工島だ。
人工島だが領海が絡んでいるので理屈に納得していないわけではない。
国際法をもっと細かく規定せずに放置し続けたのがダメなのだ。

自然島と言うのなら、自然島らしく潮解力に任せて全て沈んでしまうままにさせればいい。
でもできないだろう?
あんな人工島にしてでも守りたいのは
あれで領海が決まってしまうからだ。
それが無ければあんなところ放置しておけばいい。

最初の国際法の規定条件が不味かったんだろう。
”特に領土保全を目的とする場合においては、島と呼ぶには島の総面積の2倍を越える遮蔽物・建造物は許されない。”
とでもしておけば人工島を島と呼ばれることも無かったし軍事島も作れ無かった。
グダグダな法が不味かったと言うことだな。

>貴君が何を主張しても、逮捕もされないし、殺されもしない。
>シナは下手な事を言うと拘束、処刑されるぞ。
お前は引き篭もりで世間を全く知らないと見える。
北朝鮮の職務室から書き込んでるだけでは日本の世間が見えるはずもないか。
そんな甘ちゃんで恥ずかしげも無くよく国際関係を騙れるな。

>貴君が激しいデモをしても殺されはしないだろう。
>シナは戦車でひき殺されるぞ。
>天安門事件って知らないの?
殺されないなんて取材も追跡調査もしたことなど
一度も無いくせに、よくそんないい加減なことがいえるな。
口からでまかせの朝鮮人だから仕方ないか。
嫌韓を名乗る者は朝鮮人というのはもはや常識。
街宣ウヨク然り、ネトウヨ然り。

北朝鮮に帰れ!!
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/869.html#c35

コメント [カルト17] ポセ・テレワークに過労死リスク有り。ではあっても、LD・NY・千代田区に定時に全員集合する意味はない時代です。 小沢内閣待望論
4. 2016年10月26日 21:36:12 : 9QewkUGcqk : 4QXc8C8kgnU[62]
しかし、これは過労死の心配は無いのか?
よい運動になるのか。

http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12212134984.html

http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/160.html#c4

記事 [ペンネーム登録待ち板6] 安倍政権のTPP等・「政治詐欺」を阻止する 事は、真の野党の責務・責任だ !

国民にとっては、TPPは、「無間地獄行きバス」であり、

安倍政権の「政治詐欺」を阻止する事は、真の野党の責務・責任だ !

自公政治家・NHK等は隠蔽するが、「日本収奪の最終兵器」・TPPは、

   多国籍企業の巨利獲得の手段である !


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2016/10/19より抜粋・転載)

────────────────────────────────────
1)安倍政権が、国会に提出した、TPPの資料は、

     大部分黒塗りの資料だった !

日本の未来を暗転させる、TPP審議が、与党ペースで推進されている。
「審議」と言っても実質的な審議はほとんど行われていない。

安倍自民党の計算では、すでに審議時間は、36時間を達成したとしており、審議時間が40時間に達すれば、強行採決に打って出る可能性がある。
TPPについては、通常国会でも審議されたが、野党が求める資料提出に対して、安倍政権が提出したのは、黒塗りの資料、いわゆる「海苔弁」だった。

黒塗りの「海苔弁」では、審議することができないという、野党の主張に対して、政府は十分な対応を示さなかった。

2)SBS米の価格偽装問題に対する、農水省

   の回答は、極めて不十分だった !

TPP批准案は、臨時国会で継続審議されているが、予算委員会で取り上げられた、SBS米の価格偽装問題に対する農水省の回答は不十分であり、TPP特別委での審議を開始する条件は整っていなかった。

それにもかかわらず、TPP特別委は審議に入り、「審議時間」時計の針だけが進められている。

TPPについて安倍内閣の稲田朋美防衛相は、以前、産経新聞記事のなかで「日本文明の墓場行きのバス」だと述べていた。おおむね正しい認識だが、やや甘い。
TPPは、「無間(むげん)地獄、灼熱(しゃくねつ)地獄行きのバス」である。

3)国民にとっては、TPPは、「無間地獄行きバス」であり、

  安倍政権の「政治詐欺」を阻止する事は、真の野党の責務・責任だ !

TPPは、「とんでもない ペテンの プロジェクト」の略称であり、このような「政治詐欺」を阻止することは、野党の責務、責任である。

このTPP審議で政府答弁の中心にいる一人が山本有二農水相である。
この山本有二農水相が18日夜に開かれた衆議院議院運営委員会委員長の自民党衆院議員佐藤勉氏のパーティーで、「野党が必ず強行採決するだろうと総理に質問するが、強行採決するかどうかはこの佐藤勉さんが決める。だから私は、はせ参じた。」と述べた。

9月29日には、衆議院TPP特別委員会理事に任命された、自民党の福田照衆院議員は、同氏が所属する二階派の会合で、「この国会ではTPPの委員会で西川(公也)先生の思いを、強行採決という形で実現するよう頑張らせていただく」と発言して、同委員会理事ならびに委員を更迭された。

4)福田TPP特別委員会理事は、審議が始まる前に、

  「強行採決」を明言し、山本農水相も同様の言動をした !

審議が始まる前に、「強行採決」を明言するな、前代未聞のことであり、福田氏の発言は、言語道断、委員更迭も当然のことだ。
この経緯があった上での山本有二農水相の発言である。

一委員と主要閣僚では発言の重大さがまったく異なる。
山本農水相は、「だからはせ参じた」と述べており、強行採決を佐藤氏に「お願い」するためにパーティーに出席したと理解できる発言を示したのである。

野党は、山本農水相の更迭を求め、誠意ある対応がない限り、一切の審議に応じるべきでない。

5)野党は、強行採決を佐藤委員長に要望したような

   言動の山本農水相の更迭を求めるべきだ !

そもそも、安倍政権は、パリ協定の批准を優先しているのだから、衆議院では、まずパリ協定の審議を優先するべきだ。

衆議院で、パリ協定の審議が行われれば、外相が出席しなければならず、TPP特別委は、開催できない。TPP審議を遅らせることができるのだ。

数が少ないだけでなく、主張するべきことも主張しない、取ることのできる戦術を取ることもしないなら、野党の存在意義はない。
民進党が、TPP批准に実質協力している疑いが、存在する。

6)蓮舫・野田・民進党は、TPP批准に

   実質協力している可能性がある !

SBS米の価格偽装問題について、農水省は、国産米価格への影響はないとの見解を示したが、根拠がない。
初歩の経済学の理論を用いれば、安い価格の米の流通が米全体の価格に影響を与えないことがあり得ないことが分かる。

リッター120円でガソリンを販売しているときに、リッター90円のガソリンが流通すれば、必ずリッター120円のガソリンの価格に影響が出る。当たり前のことだ。
SBS米と競合する米は業務用米で、流通量は250万トン程度である。

そこに安い米が10万トン流通すれば、一定の影響は確実に生じる。
TPPで米国、豪州枠が7.8万トン追加される。

7)農水省は「影響がない」と答弁したが、SBS米が安い価格

  で流通すれば、国内産米価に影響するのは、当然だ !

SBS米が実際上は安い価格で流通されていたのであるから、それが国内産米価に影響を与えていたことは明らかだ。
それにもかかわらず、農水省は「影響がない」と述べるだけで理論的な根拠も示さない。
野党は政府の不誠実な審議姿勢を糾弾し、TPP審議を止めるべきだ。

本日、10月19日は午後4時から衆議院第一議員会館多目的ホールで院内集会を開催、午後5時から参議院議員会館前で国会前行動を実施する。

8)自公政治家・官僚が、違憲・ぺてん師手法を駆使して

   いる事を野党は、国民に知らせるべきだ !

一人でも多くの主権者の参集が期待される。日本のTPP拙速批准は、異常である。
TPP参加による日本のメリットは皆無に近いが、あえて挙げるなら米国の自動車関税率引き下げだろう。しかし、米国は自動車関税率を引き下げない。

現在2.5%の普通車関税率は14年間、一切引き下げられない。
現在25%のトラック関税率は、29年間引き下げられないのだ。

これに対して、例えば豚肉は、現在キロ当たり482円の関税が、発効時に125円に引き下げられ、10年目からは50円になる。
牛肉は、現在38.5%の関税率が発効時に27.5%に、16年目からは9%になる。

−この続きは次回投稿します−

(参考資料)

自公政治家・NHK等は隠蔽するが、「日本収奪の最終兵器」・TPPは、

   多国籍企業の巨利獲得の手段である !

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2016/10/15より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1〜)6)は、省略します。

7)安倍政権のペテン師手法により、TPPについて

  正しい理解をしている国民が依然として少ない !

TPPについて正確な情報が報道されていないため、TPPについて正しい理解をしている国民が依然として少ない。
分かりやすい表現でTPPを表すなら、「とんでもない ペテンの プロジェクト」ということになる。
この頭文字を取ったのがTPPである。

TPPを一言で表現すると、「ハゲタカの ハゲタカによる ハゲタカのための条約」ということになる。そして、このTPPが、ターゲットとしているのは、他ならぬ日本なのだ。
ハゲタカとは、強欲巨大資本、多国籍企業、いわゆる「1%」の勢力のことだ。

8)TPPは、強欲巨大資本が巨利を獲得する、

    植民地化戦略の最終兵器だ !

このハゲタカは、1980年代以降、日本を経済植民地にするために、さまざまな工作活動を行ってきた。そのなかのひとつが、「年次改革要望書」で、大分有名になった。
この工作活動のなかで、りそな銀行の乗っ取りや郵政民営化などが実行されてきた。

TPPは、ハゲタカによる、「日本経済植民地化戦略の最終兵器」である。
このTPPによって、一体何がもたらされるのか。これが一番重要だ。
だが、次に述べるTPPの特性で、TPPが発効する時点では、必ずしもTPPの全貌が明らかでない。このことがTPP論議を極めて難しくしている。

9)TPPの実態を、大部分隠蔽・捏造し、

  偏向報道している事が、安倍・売国政治だ !

しかし、各種分析を行えば、TPPによって何がもたらされるのかを正確に予測することはできる。
その予測内容を正しく主権者に知らせることが重要だ

TPPによってもたらされる重要な変化は、次の6つだ。
1.日本農業が「農家の農業」から「ハゲタカの農業」に改変させられる
2.日本の医療が一握りの富裕層のための医療に改変させられる。
  一般市民は病気になっても十分な医療を受けられない病苦地獄に突き落と
されることになる。
3.労働規制撤廃で「一億総非正規化」に転換させられる。
  安倍政権が唱える「一億総活躍」の正体は「一億総非正規化」だ。
4.食の安全・安心が崩壊させられる
5.各種共済事業、農協、生協、労働組合が解体させられる
6.郵政マネー、年金マネー、企業内部留保金、政府外貨準備の約1000兆円がハゲタカによって収奪される

10)TPPによってもたらされる重要な変化は、以上の6つである !

このような重大な変化が予測されるのである。
TPPのもう一つの問題は、TPP協定文書の記述が膨大かつあいまいで、協定書を読んでも全貌と詳細が明らかにならないこと。
さらに、協定文書に至る経緯が秘密保持規定で隠蔽されるため、闇に覆われている。

いわば、レーダーに映らない「ステルス爆撃機」のような存在なのだ。

そして、この「ステルス爆撃機」の最大の恐ろしさは、これが「ISD条項」という「核弾頭」を搭載していることである。

11)TPPのISD条項で、日本の諸制度、諸規制は、

   今後、強制的に改変させられる !

このISD条項という核弾頭により、日本の諸制度、諸規制は、今後、強制的に改変させられることになる。
かつて沖縄は、サンフランシスコ講和条約で日本から切り捨てられ、「銃剣とブルドーザー」によって蹂躙された。

これからの日本は、「安倍政権とISD条項」によって蹂躙されることになる。
稲田朋美防衛相は以前に産経新聞で、「TPPは日本文明の墓場行きのバス」だと述べた。
かなり正しいが、認識が甘い。


12)安倍首相は、隠すが、TPP批准は、

    灼熱地獄、無間地獄行きのバスだ !

正しくは、「TPPは灼熱地獄、無間地獄行きのバス」なのである。
国民を無理やり無間地獄行きのバスに乗り込ませ、行き先も告げずにバスを発車させることが許されるわけがない。

どうしてもバスを発車させると言うなら、乗り込ませるのは、「安倍一族」に限定するべきだ。
今国会でのTPP批准を何としても阻止しなければならないが、問題の本質が、安倍政治の暴走にあることを見落としてはならない。

13)安倍政権を打倒し、「平和と共生」の政治確立を

   実現する新しい政権を樹立すべきだ !

2017年初頭にも実施されるかもしれぬ次の衆院総選挙において、安倍政権を打倒し、原発稼働、憲法破壊、TPP推進、辺野古基地建設、消費税増税をすべて拒絶する、
「平和と共生」の政治確立を実現する新しい政権を樹立しなければならない。

このために私も微力ながら力を尽くす。
このことをもって、連帯の決意表明とさせていただいた。




http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/6974.html

コメント [政治・選挙・NHK214] 呆れた親バカ…三男・宏高員の選挙をめぐる「裏金疑惑」 石原慎太郎 腐敗の13年(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 2016年10月26日 21:40:53 : nB6gaAV9sQ : Rxm2kgtTWxc[15]
またもや水谷建設ですか????
小沢事件の時はどうなったでしょうか。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/903.html#c2
コメント [カルト17] スプ・比大統領・米と別れる時が訪れた、刑務所で朽ち果てる覚悟ある。フィリピンの悲惨な歴史も相当なもので、カミカゼです。 小沢内閣待望論
3. 2016年10月26日 21:42:06 : fCZ83cf8p2 : ZyE@@HR5cDA[1888]
 そう言えば比大統領の出身はレイテとか。 特攻第一号はレイテ沖で敵空母セントアローに突入撃沈した神風特攻隊及び敷島隊隊長の関大尉でした。 指導教官として志願は是非もないものであり胸中如何ばかりかと。 唯一出撃の数日前、記者に語った言葉が想いの一端を伝えています。曰く「自分の腕ならタッチアンドゴーで爆弾投下し必ず撃沈する自信がある。こんな優秀な飛行機乗りをむざむざ死なすようじゃ日本も終わりだな」すべてを見通した覚悟の上での出撃でした。 比大統領の豪胆さの裏には関大尉(散華後中佐)に見た武士道を通して日本に寄せる格別の思いというものもあったかも知れません。  ☆
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/163.html#c3
コメント [経世済民114] トヨタ新型「アルファード」高いのに激売れ!芸能人や政治家が愛用し憧れのクルマに?(オートックワン) 赤かぶ
13. 2016年10月26日 21:44:27 : IKTC8E3brI : 6pGYNWw@3kc[1]
安倍信三ずらだ、

外国に持っていったら日本の恥。


http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/702.html#c13

記事 [経世済民114] なぜ、安保法制に反対しまくった日本のマスコミは、戦争屋のヒラリーを応援(トランプ叩き)をしたのか(平和主義の方は拡散希望

なぜ、安保法制に反対しまくった日本のマスコミは、戦争屋のヒラリーを応援(トランプ叩き)をしたのか(平和主義の方は拡散希望
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/929.html
投稿者 新新左翼 日時 2016 年 10 月 26 日 21:40:06


http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/795.html

記事 [ペンネーム登録待ち板6]    安倍政権は、巨大資本の命令に従属して、究極の 売国政策・TPP批准に突進している !

安倍政権は、巨大資本の命令に従属して、究極の売国政策

   ・TPP批准に突進している !

「日本収奪の最終兵器」・TPPは、多国籍企業の巨利獲得の手段である !


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2016/10/19より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)安倍政権が、国会に提出した、TPPの資料は、
大部分黒塗りの資料だった !

2)SBS米の価格偽装問題に対する、農水省の回答は、極めて不十分だった !

3)国民にとっては、TPPは、「無間地獄行くバス」であり、
安倍政権の「政治詐欺」を阻止することは、野党の責務・責任だ !

4)福田TPP特別委員会理事は、審議が始まる前に、
「強行採決」を明言し、山本農水相も同様の言動をした !

5)野党は、強行採決を佐藤委員長に要望したような言動
の山本農水相の更迭を求めるべきだ !

6)蓮舫・野田・民進党は、TPP批准に実質協力している可能性がある !

7)農水省は「影響がない」と答弁したが、SBS米が安い価格
で流通すれば、国内産米価に影響するのは、当然だ !

8)自公政治家・官僚が、違憲・ペテン師手法を駆使して
いる事を野党は、国民に知らせるべきだ !

以上は前回投稿済みです。以下はその続きです。

9)TPP交渉は、覇権国家・米国は、譲歩せず、

   属国・日本が、フル譲歩だ !

つまり、米国は、譲歩せず、日本は、フル譲歩だったのだ。
これのどこが「徹夜のタフな交渉」なのだ。

TPPは、「ハゲタカの ハゲタカによる ハゲタカのための条約」で、ハゲタカが、狙っているのは、日本なのだ。

TPP参加国のGDPでは、米国が60%、日本が17%である。
米国が、TPPに加わったのは、日本を収奪するためである。
米国は、日本市場を収奪するために、これまでさまざまな工作を展開してきた。
その「日本収奪最終兵器」として、TPPを利用しているのだ。

10)安倍政権は、黒塗りの資料等で隠蔽・捏造するが、

   TPPは、「日本収奪最終兵器」なのだ !

TPPに参加すれば、日本はハゲタカによって収奪される。
そのTPPを日本が率先して批准しようというのは「狂気の沙汰」である。
米国でトランプ氏が不正選挙を訴えているが、極めて順当な主張である。

オバマ大統領は大統領に選出されたときには、“Change”の期待が大きかったが、完全に期待外れに終わった。
米国を支配する巨大資本の支配下に完全に組み込まれた。

米国を支配する巨大資本=ハゲタカにとって、トランプ氏は、危険極まりない存在なのだ。

11)TPPを排除・巨大軍事費維持破壊を主張する

  から、巨大資本は、トランプ叩きを演じている !

TPPを排除し、軍産複合体の至上命題である、巨大軍事費維持を破壊しようとしている。
だからこそ、巨大資本はいま、総力を挙げてトランプ叩きを演じている。

トランプ大統領が、巨大資本の利益を圧迫する、可能性が高いからだ。
米国の異様なトランプ叩きの展開は、実は、トランプ氏が大統領に選出される可能性の高さを示唆するものだ。

トランプ人気が押さえ切れず、巨大資本が、ヒステリックな、トランプ叩きに突き進んでいる。
日本の国会が機能せず、国益喪失のTPP拙速批准に突き進むなら、最後の望みの綱は、トランプ大統領誕生ということになる。

12)米国で、TPP反対の声を上げているのは、

   大衆・99%の側の人々だ !

TPPを止めるには、トランプ選出が、間違いなく正しい選択だ。
米国で、TPP反対の声を上げているのは、大衆・99%の側の人々だ。

巨大資本・1%の側が、TPPを仕掛け、日本をTPPに引き入れようとしている。
その米国でも、搾取される側の人々は、TPPに抵抗しているのだ。

また、国家主権を喪うことに対する、米国・識者の抵抗も強い。
米国も反対している、TPPだから、日本にもメリットがあるはずだという感想は、問題の本質を完全に見誤っている。

米国でも日本でも、巨大資本・1%の側は、TPPに賛成で、大衆・99%の側は、TPPに反対なのだ。

13)安倍政権は、巨大資本の命令に従属して、究極の

  売国政策である、TPP拙速批准に突き進んでいる !

安倍政権が国益無視、究極の売国政策である、TPP拙速批准に突き進んでいるのは、安倍政権がハゲタカから命令されているからだ。

成立が危うくなっているTPPを成立させるには、まず日本に先行批准させ、その上で、クリントンを新大統領に選出し、クリントンにTPPを承認させることが必要になる。
日本の主権者は正確な情報を得て、TPPという、「無間地獄、灼熱地獄行きのバス」の発車を絶対に阻止しなければならない。

14)「日本収奪最終兵器」・TPPに賛成の議員

の正体は、売国者・ぺてん師である !

☆毎週水曜日夕刻に、TPP批准阻止国会行動が実施される。
http://tpp.jimdo.com/2016/10/05/hijunsoshi/

10月5日(水)〜11月30日(水)秋の定例国会行動
(11月23日は祝日のため休み)
進行:17時〜18時・国会報告と意見交換(議員会館内会場)
   18時半〜19時半・議員会館前抗議行動
(10月19日は総がかり行動のため、上記時間帯が1時間前倒し)

会場:
10月19日(衆院第1議員会館多目的ホ−ル) 
10月26日(衆院第2議員会館第一会議室)
11月2日(衆院第2議員会館多目的会議室) 
11月9日(衆院第1議員会館大会議室)
11月16日(衆院第2議員会館多目的会議室)
11月30日(予定:衆院第1議員会館多目的ホ−ル)
(11月23日は祝日のため行動はお休み)

衆院議員会館は地下鉄千代田線・丸ノ内線の国会議事堂前1番出口から数分、また、強行採決に対する抵抗行動が10月28日(金)および10月31日(金)の午前10時から計画されている。

今後の国会情勢を睨みながら、スケジュールが決定されるので、「TPPを批准させない!全国共同行動」:http://nothankstpp.jimdo.com/:サイトをご確認賜りたい。

(参考資料)

「日本収奪の最終兵器」・TPPは、

   多国籍企業の巨利獲得の手段である !


(植草一秀の『知られざる真実』」:2016/08/24より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)2012年の総選挙で、自民党は、「TPP断固反対 !」

等を公約したが、選挙後、公約違反して、TPP参加に突進した !

秋の臨時国会最大のテーマはTPPである。
安倍自民党は、2012年12月の総選挙の際に、「TPP断固反対 !」、「TPP交渉への参加に反対 !」と大書きしたポスターを貼り巡らせて選挙を戦った。これは事実である。

そして、自民党は、TPPについて6項目の公約を明示した。http://goo.gl/Hk4Alg

「わが党は、TPP交渉参加の判断基準を明確に示します」TPP交渉参加の判断基準
1 政府が、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。
2 自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
3 国民皆保険制度を守る。
4 食の安全安心の基準を守る。
5 国の主権を損なうようなISD条項は合意しない。
6 政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。

2)自民党は、TPPについて6項目の公約を明示したが、

  選挙後の言動は、公約のすべてに反している !

これはいまも事実として記録されている。
自民党が野党の時代であったからか、基本的な重要事項を押さえている。
問題は、いま安倍政権が、強行突破しようとしているTPPが、これらの公約のすべてに反していることだ。

TPPは、ハゲタカ(=強欲外資)の日本攻略戦略の最終兵器である。
TPPはもともとシンガポール、チリ、ニュージーランド、ブルネイの4ヵ国で始めたものだが、2008年に米国が交渉に参加したところから基本的な性格、目的が大転換した。

2008年から2009年にかけて、米国は対日経済戦略を転換した。

3)覇権国家・米国は、対日経済戦略を、

TPPに基本戦略を転換した !

年次改革要望書で、日本の諸制度改変を直接要請、指示する方式を取りやめてTPPに基本戦略を転換したのである。

TPPは、ハゲタカが日本を「収奪する」ための手段であり、「日本収奪の最終兵器」である。
TPPの特徴は、「強制力」にあり、日本をTPPに引き込んでしまえば、あとは強制力をもって日本市場を収奪できる。

このことによって利益を得るのは、ハゲタカ=強欲巨大資本=多国籍企業である。
ハゲタカは、日本にも多くのエージェントを擁している。

政治を生業とする多くの「政治屋」は、ハゲタカの手先である。
政治家でTPPを推進している者は、基本的にハゲタカの手先であると見て間違いない。

4)「日本収奪の最終兵器」・TPPは、多国籍企業

    の巨利獲得の手段である !

TPPの最大の目的は、日本をTPPに引き込むことであり、このために多くの手先を養っている。
日本でTPPを推進している者は、ハゲタカの手先であり、ハゲタカが世界に蔓延させている経済運営の方式が「新自由主義」である。

「脱原発」などを掲げていても、同時に「TPP推進」を掲げる者は「新自由主義」の信奉者であり、市民の利益ではなく、ハゲタカ強欲資本の利益を追求する者であるから、この点に十分気をつけなければならない。8月20日に開催された

「TPPを批准させない !全国共同行動キックオフ集会」には、会場に入りきれない市民が参集して、有意義な集会が挙行された。

5)「TPP推進」を掲げる者は、ハゲタカ強欲資本の

  家来・売国奴である事を理解すべきだ !

私はどうしても外せない先約があり、参加することができなかったが、極めて意義深い集会になった。
秋の臨時国会でのTPP批准を何としても阻止しなければならない。
そのために主権者が積極的に行動することが求められている。

TPPの最大の問題は、その内容が主権者に十分に知らされていないことにある。
TPP交渉は、秘密交渉で、仮に発効しても交渉内容は、4年間も秘匿される。

6)交渉内容は、4年間も秘匿される等、「知る権利」

  を侵害する憲法違反の条約でもある !

国民の「知る権利」を侵害する憲法違反の条約なのである。
何よりも大事なことは、TPPの内実を広く主権者に伝えることだが、そのための最良の資料=ブックレットが登場した。『このまま批准していいの?続・そうだったのか !TPP 24のギモン』
http://notppaction.blogspot.jp/2016/08/tppq.html:である。
元農林水産大臣の山田正彦氏、アジア太平洋資料センター事務局長の内田聖子氏などをメンバーとするTPPテキスト分析チームが取りまとめた分析内容を、分かりやすいブックレットにしたものである。

ネットから無料でダウンロードすることができ、1部100円で取り寄せることもできる。
申込フォームは、http://notppaction.blogspot.jp/2016/08/tppq.html:素晴らしい資料であるので、この資料を日本全国に拡散することがまずは非常に大事である。

7)TPPテキスト分析・ブックレットを、日本全国に拡散する

  ことがまずは非常に大事だ !

8)TPPの問題点は、自民党による6項目の公約に明示されている !

9)国民には、百害あって一利なしのTPPを批准すること

   は、絶対に許されない !




http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/6975.html

コメント [政治・選挙・NHK214] 閣僚続々 安倍内閣の白紙領収書“居直り”を許していいのか(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 2016年10月26日 21:50:15 : ZQaUpuhUK2 : cc0dtlqGZdo[91]
▼白紙領収書、富山市議→辞職。自民党稲田防衛大臣→「みんなやっている」「問題ない」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1476428046/
…共産府議も、ちゃんと謝罪して辞職しましたよー。 自民党の辞職マダー?
▼共産府議が辞職願=白紙領収書で政活費−大阪  (2016/10/26)
共産党大阪府議団の朽原亮幹事長が白紙の領収書に自ら金額や宛名を記入し、政務活動費を受け取っていた問題で、同党府委員会は26日、朽原氏が府議の辞職願を議長に提出したと発表した。白紙領収書の支出額は約288万円に上り、うち約221万円が水増し請求だったことが判明。支出した全額の返還を申し出るという。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016102600901&g=pol
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/928.html#c1
コメント [カルト17] 紙幣・橋下・私は在日、飯山・天皇は殷王朝を伝承。蓮舫叩きで馬脚の馬鹿と長州背乗りが日中戦争詐欺を狙っても無理です。 小沢内閣待望論
1. 2016年10月26日 21:51:17 : 9QewkUGcqk : 4QXc8C8kgnU[63]
唐王朝の末かと思っていたら殷かよ。ところで本物の月餅はまずいので、日本式に月餅饅頭に月餅アイスなど月餅類似品を作って売れば儲かるとあちこちに声をかけたがピンとこないようだ。今年の無理矢理感丸だしのハロウイン大宣伝に比べたら、中国の年二回の散財に合わせた企画商品はハズレがないと思う。
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/165.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK214] 自民は知事選「5連敗」 民進党はこの結果を教訓にせよ! 金子勝の「天下の逆襲」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 2016年10月26日 21:52:58 : bYLiTFC55s : U5AdSJsPd0M[233]
金子さんのおっしゃるとおり。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/884.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK214] 蓮舫党首と野田幹事長は即刻退陣せよ 小沢一郎を党首として迎えよ! アウトサイダー
5. 2016年10月26日 21:55:18 : bYLiTFC55s : U5AdSJsPd0M[234]
賛成!
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/918.html#c5
コメント [経世済民114] なぜ、安保法制に反対しまくった日本のマスコミは、戦争屋のヒラリーを応援(トランプ叩き)をしたのか(平和主義の方は拡散希望 新新左翼
1. 2016年10月26日 21:56:15 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[3038]

予測のつかない狂人より合理的な犯罪者の方が遥かにマシという判断だろ

http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/795.html#c1
コメント [Ψ空耳の丘Ψ47] 【動画】 植物生命体伝説 (5) 愚民党
1. 2016年10月26日 21:56:56 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7682]
2016年10月26日(水)
きょうの潮流

 82歳にして堂々たる現役だった平幹二朗さんの突然の訃報が駆け巡りました。舞台で常にトップに立ち続け、蜷川幸雄さん演出の「王女メディア」「近松心中物語」と代表作は数えきれません▽テレビでは時代劇「三匹の侍」(1963〜69年)や大河ドラマ「樅(もみ)ノ木は残った」(70年)の主演がありますが、脇役も引き受ける、しなやかさを持ち合わせていました。ちょうど民放ドラマ「カインとアベル」に出演中でした▽重厚、躍動感。平さんの演技への評価は尽きませんが、いったん舞台を降りると物静かな横顔を見せる人でもありました。自らを語る言葉は素朴で、誇張はありません▽映画や演劇への夢を持った青年時代。俳優座に入ったころ、仲間とマージャンに興じていた傍らで、師の千田是也さんが勉強している姿を目の当たりにしました。「功なり名を遂げても、なお学ばれる姿に感動した」といいます▽60年の芸歴の中で、もう一つ平さんが気持ちを込めてきたことがあります。広島出身。自身は疎開しましたが、市内に残った母親が被爆しました。「あの時代を知っている人間は、自分の経てきたことを切実な思いで伝えなければと思います」。非戦を選ぶ演劇人の会の朗読にも参加しています▽年齢を重ね葛藤する中でたどり着いたのは、老いても心が生きいきとした役を探すこと。20年前に「幹の会」を立ち上げました。各地を回りシェークスピアの全作品を公演することを目指し、現在12作を上演。まだまだ見せてほしかった。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-26/2016102601_06_0.html
http://www.asyura2.com/07/bd47/msg/767.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK214] 「若者に広がる過労自殺"命より大切な仕事はない"」〜即戦力として期待され仕事に不慣れな若者たちが過労自殺に 仁王像
1. 2016年10月26日 21:58:48 : Oew8aCqKMY : @SpEy3Kzx1M[267]
>新人にも即戦力としての役割を求め、経験と能力に見合わない過度の負担を課す傾向が企業の間で強まっている。

即戦力、即戦力というが、社会に出たばかりの若者が雇ったとたんに即戦力になるわけがないのだ。誰かが育てなければならないのだ。
昔の企業は皆、それをやったよ。新人を入れては辛抱強く一からそれを育てた。
でも、今の企業はそんなことはしたくないのだ。
「我々にはそんなことをしている余裕はないのだ」とかいう理由でな。
そんな時間と経費を掛けてたら、利益が減って株式配当や、内部保留に回す分が減っちまうからとんでもないってわけよ。
そして「一人前の即戦力保持者」ばかりを我儘なガキみたいに無理言ってほしがる。
「誰かが育ててくれりゃーいいのに」とか「自分で育って来てくれりゃーいいのに」とか、虫の好いことばかり思ってんだろうが、アホかってーの。
そんなテメー都合な会社ばっかりだから、この国はどんどん斜陽になるばかりよ。

一体、誰のための会社なんだか?誰のための社会なんだか?
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/926.html#c1

記事 [不安と不健康18] 子供のタブレットPC利用、禁止するのが最善 「利用時間の制限だけでなく視聴内容にも注意を」米国小児科学会 
子供のタブレットPC利用、禁止するのが最善
「利用時間の制限だけでなく視聴内容にも注意を」米国小児科学会
子供によるタブレットの利用に関する新たな指針が発表された ENLARGE
子供によるタブレットの利用に関する新たな指針が発表された PHOTO: GETTY IMAGES
By CHRISTOPHER MIMS
2016 年 10 月 24 日 15:58 JST

 筆者宅でタブレット型端末の平日利用を禁止し、週末も利用時間を制限したところ、6歳と4歳の子供たちに興味深い変化が見られた。怒りっぽかった2人は笑顔が増え、まわりの出来事に反応するようになり、より想像力を使う遊びを楽しむようにもなった。おもちゃを使って再び遊ぶようになり、外出時に駄々をこねることが減り、自分の感情をよりコントロールできるようになったようにも思える。

 22日に米国小児科学会が発表した新指針によると、これらの変化には根拠がありそうだ。学会は18カ月未満の子供はタブレットなどの利用を控えるべきだと新たな発表で推奨。2歳児から5歳児に関してもこれまでの指針の半分にあたる1日1時間の利用に制限すべきだとし、その上でタブレットを利用する際は、親と一緒に「質の高い番組」を視聴することを勧めている。また5歳超の子供については特に制限はないが、就寝前の利用やその他の活動に影響を与える場合は注意すべきだとしている。しかしほとんどの親はこのような制限を守れていないだろう。

 子供のタブレットやスマートフォン利用は、いまや大きなビジネスだ。アプリストアのデータ分析を手掛ける調査会社アップアニーによると、グーグル・プレイストアの「ファミリー」カテゴリーで販売されているアプリの使用時間は、過去1年で倍増しているという。2歳から11歳の子供は、1日平均4時間半の動画を視聴しているという調査結果もある。動画配信大手ネットフリックスの広報担当者によると、同社の全アカウントの半分以上で子供向けコンテンツが視聴されているという。

スマートフォン登場から10年

 10年前にスマートフォンが登場しタブレット型端末も普及していく中で、われわれは子供を対象とした壮大な社会実験を今まで行ってきたといえる。しかしテレビの見過ぎが肥満や注意力散漫につながるとする研究はすでに多数存在するが、タブレットやスマートフォンが子供に与える影響の研究はまだ少ない。

関連記事

子供の初コンピューター、何を選ぶべき?
アップルの新たな挑戦:テクノロジーで子供の格差縮小
タブレット端末が未来のパソコンになる理由
あなたの子供はデジタル中毒にはならない
 シアトル小児病院で子供の発達などについて調査を行い、米国小児科学会の新指針作成にも参加したディミトリ・クリスタキス氏は、この分野の研究が「まだ始まったばかりだ」と話す。同氏によれば、タブレットなどは利用時間だけでなく視聴している内容によっても子供が受ける影響が変わってくるという。

 クリスタキス氏によればタブレットなどもテレビのように受け身の姿勢で見続けるのは有害だという。筆者と同様、夕飯の準備をする間や下の子を着替えさせる際に子供にスマートフォンを与えて邪魔をさせないようにする親にとっては、耳が痛い情報だ。クリスタキス氏はこのような利用方法を少しでも改善させるため、大人も子供と一緒に動画を視聴し、指さしなどを使って2人で同じ対象を認識する「共同注意」を発達させるべきだという。

 3歳になるまでの間に子供が視聴する娯楽番組の累積時間は、成長後の注意力に影響を与えるともクリスタキス氏は話す。研究によれば、この期間の累積時間が1時間増えるごとに、7歳の時点で注意力に関する何かしらの問題を抱える可能性が10 %増えるという。「流れる動画を淡々と見続けるだけでは、共同注意を体験できる機会を失うことになる」とクリスタキス氏は話す。

量より質が問題か

 しかし視聴している番組の内容が教育的なものである場合は、この公式は当てはまらない。俳優で子供向け番組「リーディング・レインボー」のプロデューサーもつとめるレバー・バートン氏は去年、タブレット向けのアプリ「スカイブラリー」を発表。「メディアはある意味どれも教育的だが、大切なのは何を教えるかという点だ」と同氏は話す。

 子供が成長すれば利用するコンテンツもよりインタラクティブなものになり、単純にその影響を計算することも難しくなる。ビデオゲームの使用などは睡眠に悪影響を与えるとする研究はあり、それが学業や個人の記憶力の低下にもつながるとされている。しかし「マインクラフト」のように問題解決や建物を組み立てることが目的のゲームは、果たしてレゴで遊ぶよりも悪影響なのだろうか?

 この疑問を提唱するのが、3人の子供の父親でありモバイルゲーム「ワーズ・ウィズ・フレンズ」の共同クリエーターであるポール・ベットナー氏だ。プレイフルの設立者でもあるベットナー氏は、ビデオゲームをしている時は「視覚的な情報と手の反射的な動きが必要だし、ゲームにはストーリー性もあるから物語に集中したり、いろいろ学んだり、さまざまなスキルを習得できる」と話す。同氏は子供たちのモバイル型端末の利用を1日あたり2時間から3時間に制限しているが、動画を見るならばゲームをするように教えているという。

 子供によるモバイル型端末の利用は、時間制限ではなく内容の工夫をする方が重要だとだと示唆する研究結果もある。小学校1年生を対象に「ベッドタイム・マス」という算数のアプリを使った実験を1年間行ったところ、寝る前にアプリを利用した生徒は平均して他の生徒よりも3カ月分ほど勉強が進んでいたという。

iPhoneではなくハグを

 英イースト・アングリア大学のテレサ・ベルトン氏は、「退屈な時間」が子供の想像力やクリエーティブな面の発達にどのような好影響を与えるかを研究している。同氏は子供の動画視聴時間を制限するにはまず保護者側も努力しなければならないと指摘。お手本となるために「自らもモバイル端末の利用時間を制限するべき」だと話す。

 筆者はスマートフォンなどを使ったソーシャルメディアやメールの確認時間を減らすことで、子供たちと一緒に過ごす時間が増えたように思える。またタブレットの使用などが子供にどのような影響を与えているのかも垣間見えたし、今後どのようにこれらモバイル型端末と付き合わせていけばいいのかも考えさせられた。使用時間を制限するなどの工夫を行ったことで、思いがけない発見もあった。子育て中の世帯ならば、いろいろと気づかされることが多いかもしれない。

 「小児科医として最も心配なのは、予防接種をした子供に対して親がiPadやiPhoneを与えて落ち着かせようとする場面だ」とクリスタキス氏は話す。「大抵の場合はそれでうまくいくが、よく考えてみてもらいたい。その場で子供が必要としているのは、iPhoneではなくハグではないだろうか」

(筆者のクリストファー・ミムズはWSJテクノロジーコラム「キーワーズ」のコラムニスト)

関連記事

子供の初コンピューター、何を選ぶべき?
アップルの新たな挑戦:テクノロジーで子供の格差縮小
タブレット端末が未来のパソコンになる理由
あなたの子供はデジタル中毒にはならない
http://jp.wsj.com/articles/SB11104639269023523859604582392801631536264?mod=trending_now_1

http://www.asyura2.com/16/health18/msg/162.html

コメント [政治・選挙・NHK214] ISDS条項で、莫大な賠償交渉の裁判をする仲裁裁判所の裁判官は、ワシントンにある世界銀行の下の事務局が決めている。 赤かぶ
4. 2016年10月26日 21:59:21 : hErbUlPo7o : TSeBGwQZc_M[5]
公共工事の随意契約に、欧米企業が参入してくるのが心配だ。
欧米企業が実際に掛かった費用の10倍に水増し請求して来ても、
仲裁裁判所が正当な額だと判断したら払わないといけない。

そして払うのは、
発注した政府の人間ではなく、私達日本の一般庶民だ!
公共工事の費用が足らないとか言う理由で消費税を上げ、
私達から消費税名目で奪い取って払うことになる。

金を払うのは、私達日本の一般庶民なのに、
発注を決めるのは、政府の人間。
こんな暴挙許したまるか!
公共工事の随意契約だと、発注を決める人と、金を払う人が別だ。
TPPやるにしても、民対民だけにしてほしい。
そうならないから恐ろしい。

http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/894.html#c4

コメント [戦争b18] ドゥテルテ大統領 米中衝突の可能性を指摘 日比の連携必要 米軍は「2年以内に出て行って」 中国とは「友人でありたい」 軽毛
1. 2016年10月26日 21:59:35 : Fr9AG6VYvk : v2pH0yDSQWQ[1]
いや、この大統領はホントに訳が分からない
その理由は
この人が大統領になれた理由が日本からでは全く見えないからだ
そもそも、この人はいったい何者?
選挙で選ばれたと言っても
実際はこの人を担ぎ上げて今現在支えている人達がいるからでしょう
じゃあ、その人達ってどう言う勢力なの?
それが日本からだと全然見えない
外務省とかはその辺の事をちゃんと把握してんのかね?

それともう一つ
例の麻薬撲滅虐殺
これも、本当は現場で何が起こっているのかも
日本からは全く見えない

そんな状態なんで
正直私はこの大統領については何も判断出来ません
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/876.html#c1

コメント [戦争b18] 「核地獄」到来! と西側タブロイドが騒ぐロシアの新ミサイル(写真) (Sputnik) 赤かぶ
2. 2016年10月26日 21:59:48 : ZQaUpuhUK2 : cc0dtlqGZdo[92]
▼ロシア 新型重量級弾道ミサイル実験の用意あり 2015.01.31
http://japanese.ruvr.ru/2015_01_31/282592937/
ロシアから 戦争屋に最後通告でたっ
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1912026.html
▼ロシアは、巨大ミサイル大国!
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1903933.html
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/875.html#c2
記事 [IT12] ロボコップは既に現実 「WSJDライブ」で警備ロボ実演 「WSJDライブ」のステージ上で披露された自律走行型の警備用ロボ
ロボコップは既に現実 「WSJDライブ」で警備ロボ実演
「WSJDライブ」のステージ上で披露された自律走行型の警備用ロボット(英語音声、英語字幕あり)
By JOANNA STERN
2016 年 10 月 26 日 15:39 JST

 【ラグナビーチ(米カリフォルニア州)】ロボットたちが既にわたしたちを監視している。現実に監視しているのだ。

 自律走行型の警備用ロボット「ナイトスコープK5」は既に、ショッピングモールやスタジアムのほか、企業の敷地や建物にも配置されている。

 ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が毎年開催しているテクノロジー会議「WSJDライブ」2016のステージ上で、K5と小型の姉妹機「K3」がどれほどの能力をもっているかが実演された。これらのロボットは人を認識でき、録音されたメッセージを通じて人に話しかけることができた。また車のナンバープレートを読むこともできた。

ナイトスコープのサンタナCEOが同社の防犯ロボットを紹介(英語音声、英語字幕あり)
WJSDライブ

エヌビディアCEO「スマートカーはよりスマートに」
自動運転車市場、有力VCは買収増加を予想 WSJDライブ
フェイスブックはメディアじゃない、幹部強調
 このロボットたちは困ってしまうほどかわいらしいが、360度の動画カメラ、16個のマイク、サーマルイメージング(赤外線画像)や多数のセンサーを使い、現場からリアルタイムのデータを集めて、インターネットベースのシステムに送り返している。警備担当のプロが視界や音などその場の状況を監視できるようにするためだ。これを開発したナイトスコープ社は、銃を探し出す機能や、より高度な顔認識機能の開発にも取り組んでいる。

 ナイトスコープ社のウィリアム・サンタナ・リー会長兼最高経営責任者(CEO)は、「これらのロボットに人間の雇用を奪う意図はない」と述べた。そして、「狙いは200万人に上る法執行当局の警備担当者たちがもっと効率的に仕事をするためのツールを提供することにある。ソフトウエア、ハードウエア、そして人間が加わっていると考えて欲しい」と話している。

関連記事

ロボット・デスマッチ、日米決戦へ 21世紀のスポーツ
AIロボット「コズモ」、豊かな感情で人間と交流
ロボット活躍の場、中国ではまず飲食店から
ロボット時代に雇用を確保するための知恵
http://jp.wsj.com/articles/SB11740957682223234214304582397473292700432
http://www.asyura2.com/14/it12/msg/214.html

コメント [経世済民114] なぜ、安保法制に反対しまくった日本のマスコミは、戦争屋のヒラリーを応援(トランプ叩き)をしたのか(平和主義の方は拡散希望 新新左翼
2. 2016年10月26日 22:01:49 : FwZn32TdQs : vucZrjAFrTA[1]

>>1

じゃ、小泉みたいな狂人は、

最初から予測がついてたってことになるな。

小泉を応援してきたマスコミは。


http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/795.html#c2

コメント [原発・フッ素46] 被ばく死をごまかすためマスコミは過労死の大合唱 あのリテラまでがワンオペ云々言い出した 魑魅魍魎男
51. 2016年10月26日 22:03:05 : 4aNu6KGiCg : kCwEEpLPtUQ[337]

福島原発事故:甲状腺がん…19歳以上も医療費全額助成 約1、000人を見込む。
http://mainichi.jp/select/news/20150624k0000m040062000c.html
毎日新聞 2015年06月23日 20時06分

http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-4285.html

 =========

 事故前、福島県の子供甲状腺癌       2名
 事故後              約1170名

  既に、170人が手術 & 手術予定(見込み)が約1,000人。

  2年前の結節やのう胞保持者の1694人中、約55%が甲状腺発症と予想してる。
  しかし、年々、発症率は急増するので、検査を継続すれば、

   2000人 →→→ 3000人 と、年次経過とともに増えるのが必死?!


  ★:しかも、摘出手術したのは肺やリンパや脳に移転してるアウトな子供だけで、
    転移しない子供達は、データ集め要員の飼い殺し状態。

  =========

   日本人は海産物摂取で、ヨウ素を過剰気味に取り込んでるために、欧米人より甲状腺癌に
   なり難いはずが、この結果。

  ★:大人は10年以上遅れて子供の7〜8倍も発症してるベラルーシ。
    
    http://kura1.photozou.jp/pub/961/885961/photo/154900565_624.png

    大人は十数年後からが修羅場だぁ・・・

  〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


   甲状腺癌のみでこの始末。

    Cs、Sr、H3、どれも命に係わる大量の疾患を発症する。

  =========
   

  ★:ウクライナ保健省の被爆疾病リスト:★


1、放射線が直接の原因になる疾病

1:放射線障害、2:放射線白内障、3:接触皮膚炎あるいは他の皮膚疾患

2、一定期間後に発生した疾病

《腫瘍》
1:全ての器官、系に生じた悪性新生物(悪性腫瘍) 2:脳や神経系に生じた良性腫瘍

《内分泌系、消化器系、代謝系、免疫系の疾病》

甲状腺疾患〜1:ヨウ素甲状腺機能低下症、2:慢性リンパ急性甲状腺炎、3:慢性甲状腺炎(橋本病)

3、チェルノブイリ原発事故の有害要因の結果生じた疾病

《内分泌系、消化器系、代謝系、免疫系の疾病》

1:糖尿病

《血液と造血器官の疾病》

1:再生不良性貧血 2:鉄芽球性貧血 3:紫斑病や他の出血症〜血小板減少症 
5:白血球の病気〜無顆粒球症

《精神疾患》

1:気質的損傷による一過性精神疾患 2:気質的疾患による慢性的疾患 
3:パーソナリティー生涯(人格障害)

《神経系と感覚器の疾患》

1:脊髄疾患 2:脊髄血管疾患 3:脳疾患(中枢神経) 4:原因未特定の脳症

《循環器系疾患》

1:高血圧 2:冠動脈疾患 3:心臓病 4:心不全 5:不整脈 6:左心室不全 
7:脳血管疾患 8:クモ膜下出血 9:脳内出血 脳内大動脈の閉塞と狭窄
10:脳動脈閉塞 11:一過性脳虚血発作 12:原因非特定の脳疾患 
13:脳アテローム性動脈硬化症

《呼吸器疾患》

1:粘液濃性慢性気管支炎 2:閉塞性慢性気管支炎(閉塞性慢性肺疾患)
3:内因性喘息

《消化器系疾患》

1:胃潰瘍 2:十二指腸潰瘍 3:慢性肝炎


 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


    ★:骨髄は、放射線被曝に、特に弱い

医療放射線によって、骨壊死(Osteoradionecrosis)、骨炎(Osteitis)が起きることが分かっている。
以下は、その例。
>放射線治療による顎骨障害に関する研究

Following the radiation therapy for oral cancer, radiation osteitis or osteoradionecrosis often occurs in jaw bones than the other skeletal bones
https://www.jstage.jst.go.jp/article/dentalradiology1960/20/3/20_3_237/_article/-char/ja/

ウィキによれば、骨壊死(Avascular necrosis)の原因として、以下のようにある。
>化学療法、アルコール中毒、ステロイド使用過多、外傷、減圧症、血管圧迫、高血圧、血栓症、放射線被曝、ビスホスホネート、鎌状赤血球症、ゴーシェ病。

chemotherapy, alcoholism,excessive steroid use,post trauma, caisson disease (decompression sickness),vascular compression,hypertension, vasculitis, arterial embolism and thrombosis, damage from radiation, bisphosphonates (particularly the mandible), sickle cell anaemia and Gaucher's Disease.

放射線被曝によって、血液(赤血球、白血球、血小板)と血管(アテローム化)がダメージを受け、その影響が現れることは、チェルノブイリ原発事故によって知られている。
それから、内分泌系障害(甲状腺など)や骨粗しょう症も、多発したことが分かっている。

 ==========

↑ だから、楽天の選手は、骨折や横転での怪我が多い。
 直接的な影響では(X線の骨侵襲??)
 *骨がスカスカになったり
 *骨が軟化したり
 *骨が腐食したり・・・で
 間接的には
 *甲状腺ホルモンバランス異常などで骨が脆くなったり
 *血球(血液)異常から骨粗しょう症
 *血管の狭さくで栄養が不足し、更に骨粗しょう症や軟化などが促進される
 などなど・・・・
 加えて、
 *治癒遅延・・・も見らる。
 これは、*腫瘍形成、*炎症細胞浸潤、 *腐骨形成
 
 などによるものでしょうか。
 また、細菌による影響が出ると、<骨破壊> が進行し、<腐骨>が置き、<腐骨が遊離>
 もする。これで、容易に骨折するわけです。(未だ原因は多数ありますが、以下省略・・・)

 ===========
  当然ですが、好中球激減、NK細胞不活性化、も起きるのであれば、
   細菌による影響が出て、<骨破壊> が進行し、<腐骨>が置き、<腐骨が遊離>
    は、更に容易に起き得る訳です。
  ======
  
  ★:神奈川県の心奇形新生児の手術件数が事故後に 約5.2倍 に増加下だけでも、一大事。
   http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-4256.html
   デング熱に人食いバクテリア、梅毒に、日本だけがエイズが数千人づつ毎年増えてるし・・・

  ========

  脱・放射能、 脱・<越後屋と悪代官> 脱・戦争法案  脱・基本的人権破棄
   脱・進次郎の雇用切捨て法案(TPPの裏で暗躍)、
  
  ★:ドイツのディ・グリューネ(みどりの党)は昔は2人、今は第一政党とほぼ同じ議席
    日本も市民がどんどん立候補しよう。
    県知事も、国会議員も・・・
    悪魔のみどり(グリーン)の党の代わりに、国民のための「緑の党」=市民の蜂起
    5年10年ではなく、15年20年後に天下を取るくらいの長期戦で、
    しっくり戦い抜くべきです。
    日本は益々、震災塗れになるのですから、
    放射能も戦争も基本的人権破棄も格差拡大もいらねぇ〜〜だろう・・・

  ==========

  ◆:上の内容の参考文献

 放射線治療による顎骨障害に関する研究
 藤下 昌巳1) 1) 大阪大学歯学部歯科放射線学教室
 https://www.jstage.jst.go.jp/article/dentalradiology1960/20/3/20_3_237/_pdf 日本語


http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/680.html#c51

コメント [政治・選挙・NHK214] なぜ、安保法制に反対しまくった日本のマスコミは、戦争屋のヒラリーを応援(トランプ叩き)をしたのか(平和主義の方は拡散希望 新新左翼
1. 2016年10月26日 22:03:16 : Oew8aCqKMY : @SpEy3Kzx1M[268]
安保法制に反対しまくった日本のマスコミ?

あれ、反対しまくってたっけ?
デモだってかなり大規模になるまで伝えなかったのにな。
何万人とか集まっちゃったから、しょうがないからやむおえず伝えたみたいな気がしたけどな。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/929.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK214] 高樹沙耶の逮捕が昭恵夫人の責任追及に波及しない理由ー(天木直人氏) 赤かぶ
13. 2016年10月26日 22:07:37 : ZQaUpuhUK2 : cc0dtlqGZdo[93]
●薬物でパクられるタレントがでる時。悲惨な爆死などの自死がおきる時。売国危機のサイン。あとは、たてこもりなどの凶悪な事件が起きればコンプリートです。TPP、やる気だ。28日。気をつけろ。よく覚えておこう。
http://takashin110show.blog119.fc2.com/blog-entry-2722.html
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/915.html#c13
コメント [経世済民114] きな臭さを増す中国経済、IMFが再び警告 3年以内に金融危機が起こる恐れ(投信1) 赤かぶ
3. 2016年10月26日 22:07:58 : 15lng7bsSw : GHTelca29wA[3]
通貨切り下げ競争が起きている(日本円は60%切り下げたが輸出拡大に失敗)
中国が当局主導で元をやすくすると袋だたきにあう。
それなら外貨準備をへらして、投稿者のような低能が元売りをやってくれたほうが助かるw。これなら為替操作として批判されるいわれはないww。
為替、経済を語るならこのくらいの洞察力を持てよ、低能野郎w


http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/715.html#c3

コメント [原発・フッ素46] 東京は、凄まじい被爆都市に成った。情報公開が遅く、東京都民は知らなかった。 gataro
26. 2016年10月26日 22:08:49 : UarHWq0vn2 : 33zpZtmurt4[3]
>21.

>原発事故後に、自宅でロシア製の放射線測定器で室内を測定したら、
>0.18〜0.38μsv/h 出てたぞ

あのね、原発事故前はどの程度だったの?図ったことも無いでしょう
マンションか一戸建てかでも違う、マンションでないかい?
ちゃんと換気したのかな?換気してない状態で測ったならそれぐらい出るよ。
コンクリート製建物はそういうので測ると外より高くなるってのは常識だしね。
無知だから、こういうデマに騙されても仕方ないと思うけどね。
http://okwave.jp/qa/q7198731.html
コンクリートの骨材(砂利や砂)に含まれているラドンを計測してるのが一般的です。
まあ、ロシア製は高めに出るけどね、金出して校正してもらって
その上で、窓を全部開けて良く換気してから測ったら十分低いと思うけどね。

嘘だとかいう前に自分でも調べて見ようや
検索で「室内 放射能 高い」とでも入れれば幾らでも出てくるよ。



http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/650.html#c26

コメント [政治・選挙・NHK214] なぜ、安保法制に反対しまくった日本のマスコミは、戦争屋のヒラリーを応援(トランプ叩き)をしたのか(平和主義の方は拡散希望 新新左翼
2. 2016年10月26日 22:09:16 : 3VaZrn66V6 : fceh0z09f_k[3]
あほじゃないの。

日本の大手マスコミは全部戦争法案に賛成していた、法案の本質を全く伝えずでたらめな解釈改憲を批判もせず安倍自民党を応援していた。

全てを持ち上げなけば納得しない日本のクズ右翼。そんなに北朝鮮になりたいか。
キミは極右翼だよ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/929.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK214] なぜ、安保法制に反対しまくった日本のマスコミは、戦争屋のヒラリーを応援(トランプ叩き)をしたのか(平和主義の方は拡散希望 新新左翼
3. 2016年10月26日 22:09:32 : Oew8aCqKMY : @SpEy3Kzx1M[269]
TPPは私も反対だけど、あれって理屈がわかりづらいでしょ?
「戦争反対!」は一言で言いやすいんだけど、「自由貿易はなぜ間違っているのか」とか「ISDS条項は国家主権の侵害だ」という説明は長くなるのでしづらいんだよ。
だから安保反対の人でもわかんなかったりするんだ。

アメリカの庶民はNAFTAでえらい目に遭ったから、TPPがそのさらに拡大版だということは誰でもピンと来たんだろうね。でも日本人はまだそういう目には遭ってないからね。


http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/929.html#c3

コメント [お知らせ・管理21] 2016年10月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
35. 2016年10月26日 22:09:33 : MtLKpgM0FU : huzM8@gvWB4[1]
板違いです。

なぜ、安保法制に反対しまくった日本のマスコミは、戦争屋のヒラリーを応援(トランプ叩き)をしたのか(平和主義の方は拡散希望
http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/795.html
投稿者 新新左翼 日時 2016 年 10 月 26 日 21:44:57: hh6jI5l./jv5k kFaQVo22l4M


http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/465.html#c35

コメント [政治・選挙・NHK214] なぜ、安保法制に反対しまくった日本のマスコミは、戦争屋のヒラリーを応援(トランプ叩き)をしたのか(平和主義の方は拡散希望 新新左翼
4. 2016年10月26日 22:10:10 : FwZn32TdQs : vucZrjAFrTA[2]

>>1

わざとらしい言い訳をするな。



http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/929.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK214] 小沢一郎「野党が一体となり安倍政権に取ってかわって政権を担い良い政策を実行する意思を持つこと」(銅のはしご) 赤かぶ
1. 2016年10月26日 22:11:54 : RTsfzIl19o : FlEEBX@JVG0[10]
結局は、どいつも、こいつも無責任バカではないか。

そんな奴を集めて、またぞろ猿芝居をする気か。

国民を舐めるのじゃない。

国民が納得する、ピンと筋の通った信念で結託しろ。

肝心要はぼかしながら、

何が野党統一だ。

その様な事をしていても結果は無駄。

結局は、また自民党政権に戻るだけ。

どこまで無責任野郎だ。

小沢と言う奴は。

本当に国の為を思うなら、国民の事を思うなら

なぜ、国民が第一の党を守らなかった。

それが筋であり、

その党是をして連携するものを集めるのが筋であろう。

数合わせばかり考えている選挙詐欺師野郎!

その手に、3度も乗るものか。

ピーチク、パーチクと

うるせいぜ!
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/927.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK214] なぜ、安保法制に反対しまくった日本のマスコミは、戦争屋のヒラリーを応援(トランプ叩き)をしたのか(平和主義の方は拡散希望 新新左翼
5. 2016年10月26日 22:12:45 : FwZn32TdQs : vucZrjAFrTA[3]

>>3

>「戦争反対!」は一言で言いやすいんだけど、

あのさ、「TPP反対!」でよくね・・・?w



http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/929.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK214] 民進党がある限り政権交代は二度と起きないー(田中良紹氏) 赤かぶ
41. 2016年10月26日 22:15:26 : rLlWXq2dUA : G2hFj8Cl0w0[43]

>何しろ自民党の幹事長は選挙の負けを深刻に受け止め、選挙に勝っても謙虚になろうと言っているのに対し、民進党の幹事長からは新潟県知事選や補選を深刻に反省している様子が見えず、勝てる構図があるのにそれを無視するのだからこの落差は大きい。


勝っても反省できる自民党。
負けても反省しない民進党。
自民党は支持できないけど。
この差が天と地ほど大きい。
政党支持以前に、反省しない(できない)人や組織は存在価値ナシだよね。

http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/872.html#c41

コメント [政治・選挙・NHK214] 豊洲PT登場も説明拒否 「日建設計」開き直り発言のア然(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 2016年10月26日 22:15:27 : V0Btsrz1KA : laC8grG@UtU[47]
当該請負工事決裁者も、設計会社も、司法の場で無ければ、まともな回答をするわけがない。

異思腹元知事の回答も、真実を言うはずがない。

すべて証拠に基づいて、司法の場が適当である。

ただ、そこへ行くまでの過程ならこれで良い。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/925.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK214] なぜ、安保法制に反対しまくった日本のマスコミは、戦争屋のヒラリーを応援(トランプ叩き)をしたのか(平和主義の方は拡散希望 新新左翼
6. 2016年10月26日 22:15:34 : FwZn32TdQs : vucZrjAFrTA[4]

>>2

おまえみたいな悪徳弁護士みたいのは相手にしないよ。



http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/929.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK214] 民進党がある限り政権交代は二度と起きないー(田中良紹氏) 赤かぶ
42. 2016年10月26日 22:18:06 : 66utgH8agI : W6tKtqvYFcE[27]
■私は野党は共闘するべきだと思います。
 しかし、それが絶対に正しいとまでは言い切れません。
 目先のことしか頭にない、浅はかな考えなのかもしれないからです。
 仮に4野党で政権を取ったとしても
 政策の違いから行き詰まることは目に見えています。
 それでも自民政権を終わらせることには意義があると私は思いますが
 その先のことまでを考えられる人の
 それは危険だという考えを間違っていると言い切れるでしょうか。
  
スポンのポンさん、見解ありがとうございます。たしかにそうですね。野党共闘を望むのは
自公独裁政権を倒すため。その後のことまでは考えていませんでした。そういうことを含め
事前によく協議し、晴れて四野党共闘体制ができあがることを期待します。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/872.html#c42
コメント [戦争b18] ドゥテルテ大統領 米中衝突の可能性を指摘 日比の連携必要 米軍は「2年以内に出て行って」 中国とは「友人でありたい」 軽毛
2. 2016年10月26日 22:18:33 : Fr9AG6VYvk : v2pH0yDSQWQ[2]
一応フィリピンの新聞とかチェックしてるんだけど
それでもイマイチ背景が見えてこない

あ、このフィリピンの新聞に
フィリピンの元慰安婦の人が安倍に抗議して欲しいと大統領に直訴とか言う記事が

http://www.mb.com.ph

Former WWII comfort women ask Duterte to raise their plight with Japan’s Abe
http://www.mb.com.ph/former-wwii-comfort-women-ask-duterte-to-raise-their-plight-with-japans-abe/
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/876.html#c2

コメント [原発・フッ素46] 止めたくても止められない、英国の中国製原発の悲劇  軽毛
2. 2016年10月26日 22:18:43 : UarHWq0vn2 : 33zpZtmurt4[4]
問題点は圧力容器だと思うけど

日本の日本製鋼所(室蘭)がシェア80パーセントで1位だけど。
中国に供給はしてないと思う。確か自国で製造、だけど品質が悪い。
そもそも、中国に品質を求めるのは無理だと思う。

放射化や中性子脆弱で遥かに寿命が短い原発となるのは明白でである。

http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/678.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK214] 「若者に広がる過労自殺"命より大切な仕事はない"」〜即戦力として期待され仕事に不慣れな若者たちが過労自殺に 仁王像
2. 2016年10月26日 22:20:02 : Oew8aCqKMY : @SpEy3Kzx1M[270]
だいたい、新入社員の若者を職業人として育てる気もなくて、金を稼がせる家畜みたいに扱う会社にモラルなんかあるのか?
今どき、そんなモラルなんかあったら、企業として生き残れないということなら、もうこの産業社会自体が終わりを迎えているってことだね。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/926.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK214] キッシンジャー博士は、最近著書「世界秩序」に沿って小沢一郎代表に、新機軸の実現を託している(板垣 英憲) 笑坊
4. 佐助[3935] jbKPlQ 2016年10月26日 22:21:06 : cLoPFxP7a2 : QkvC_PQ6Z0A[80]
「ジャパンハンドラーズ」が恐れているのは「ドル」の終焉です,それは日本が握っています。
これはどうにもならない,助かるためにはドル・ユーロ・円の多極化の機軸しかない。

基軸(機軸)通貨の多極化は絶対に避けて通れない道でも避けられるか政府と企業が拒絶している。

世界の機軸はニクソンのキン離れによる為替フロート制は終わる。そして、世界の為替システムは、まず、ドルとユーロ通貨に各国がリンクする固定レート時代へ移行する。次に、国家がキン買いの?役となるキン獲得競争の勝者が三極目&四極目の世界通貨となる。

ドルは75%のキンを確保した,ニクソンのキン離れでキン本位制を強化した。しかしとうとうキンメッキがバレて25%しか米国はありません。キンを大量に保有する国の通貨が世界通貨であることは、それ自身矛盾し、信用の膨張が避けられない。キン返りによって、キンが世界通貨の信頼を直接支え、為替を固定化することに成功しても、時間とともに、キン相場とキンの公定相場との乖離が再発する。その結果、再びキン離れへの移行が不可避となる。

そして周期的に機軸通貨の交代期がやってきた。この交代期に必ず発生する世界恐慌。今回は信用収縮恐慌から金融恐慌と民主主義のルールの破壊と重なり,軍国復古調的米国従属主義が表面化してきた,それと北朝鮮の核実験やミサイルで日本の核武装化と平和憲法反故が表面化してきた。そのために未曽有のパニックは避けられなくなった。

そこで、33 年のルーズベルト大統領にならい、金の輸出輸入を国家管理にし、原価百円の1万円札紙幣で、国民から金価格相場にプレミヤムを付けて買上げると、円は間違いなくドルとユーロと共に、25%の金を保有して、第三の基軸通貨となる。

そして、現在進行形の第二次世界恐慌は、今回はドル・ユーロ・円が、世界の75%の金とリンクすることで収束できるが政府と大企業がネックの原発を再稼働させるために,第三の基軸通貨は「元」が可能性が浮上している。ただ個人的には多部族・多民族を解消しないと難しいのではと考える。しかも中国の一党独裁政権は2025年までに自壊するはずです。100%の自信がある。

http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/901.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK214] 蓮舫党首と野田幹事長は即刻退陣せよ 小沢一郎を党首として迎えよ! アウトサイダー
6. 2016年10月26日 22:25:22 : V0Btsrz1KA : laC8grG@UtU[48]
「蓮舫党首と野田幹事長は即刻退陣せよ 小沢一郎を党首として迎えよ!」

「蓮舫党首と野田幹事長は即刻退陣」ではなく、民進党から除名が正しい。

または、自民党へ追いやること。

小沢氏に、全面的に期待し、応援する。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/918.html#c6

コメント [原発・フッ素46] 被ばく死をごまかすためマスコミは過労死の大合唱 あのリテラまでがワンオペ云々言い出した 魑魅魍魎男
52. 2016年10月26日 22:25:50 : 4aNu6KGiCg : kCwEEpLPtUQ[338]
2016年10月26日 21時36分頃 鳥取県中部 M3.2 2
2016年10月26日 21時29分頃 鳥取県中部 M2.9 1
2016年10月26日 20時35分頃 熊本県熊本地方 M2.0 1
2016年10月26日 19時56分頃 鳥取県中部 M2.9 1
2016年10月26日 19時12分頃 千葉県北西部 M4.1 2
2016年10月26日 15時35分頃 トカラ列島近海 M2.3 1
2016年10月26日 15時33分頃 トカラ列島近海 M2.7 2
2016年10月26日 13時3分頃 有明海 M1.8 1
2016年10月26日 12時45分頃 鳥取県中部 M3.7 3
2016年10月26日 12時44分頃 --- --- 3
2016年10月26日 11時33分頃 鳥取県中部 M2.6 1
2016年10月26日 11時23分頃 鳥取県中部 M2.6 1
2016年10月26日 7時31分頃 鳥取県中部 M3.3 3
2016年10月26日 6時41分頃 鳥取県中部 M3.0 1
2016年10月26日 6時20分頃 熊本県熊本地方 M2.6 1
2016年10月26日 5時37分頃 鳥取県中部 M2.8 1
2016年10月26日 4時52分頃 福島県会津 M2.3 1
2016年10月26日 4時36分頃 鳥取県中部 M2.3 1
2016年10月26日 3時40分頃 茨城県南部 M2.7 1
2016年10月26日 2時45分頃 鳥取県中部 M2.9 2
2016年10月26日 2時35分頃 福島県沖 M4.0 1
2016年10月26日 2時18分頃 鳥取県中部 M3.3 2
2016年10月26日 1時0分頃 鳥取県中部 M2.6 1
2016年10月26日 0時58分頃 熊本県熊本地方 M2.3 1
2016年10月25日 22時23分頃 熊本県熊本地方 M2.3 1
2016年10月25日 21時30分頃 鳥取県中部 M3.3 3
2016年10月25日 20時20分頃 熊本県熊本地方 M2.1 1
2016年10月25日 20時12分頃 千葉県南東沖 M4.5 3
2016年10月25日 20時2分頃 奄美大島近海 M3.2 1
2016年10月25日 18時21分頃 鳥取県中部 M2.5 2
2016年10月25日 17時51分頃 種子島近海 M3.4 1
2016年10月25日 14時17分頃 熊本県阿蘇地方 M2.6 1
2016年10月25日 13時57分頃 鳥取県中部 M3.0 1
2016年10月25日 13時47分頃 鳥取県中部 M2.7 1
2016年10月25日 8時45分頃 鳥取県中部 M2.2 1
2016年10月25日 7時8分頃 鳥取県中部 M3.1 2
2016年10月25日 6時4分頃 鳥取県中部 M2.4 1
2016年10月25日 2時23分頃 鳥取県中部 M2.1 1
2016年10月25日 2時20分頃 鳥取県中部 M2.4 1
2016年10月25日 1時51分頃 鳥取県中部 M2.8 2

  =========


  ★:鳥取も熊本と同じになっている →→→ ◆:フィリピン海プレートの圧力が相当なもの

    だから、小笠原トラフで海底火山の大噴火、&、深部600kmでのM8.5の大地震

    フィリピン海プレートの先端は鳥取の下まで伸びています。
    良く見るイラスト図のように地下に落ち込まずに、ユーラシアPの下に入っています。
    やはり、南海トラフが危なそうなんですが・・・


  ◆:だから、原発再稼動なんぞ、お話にならない。

    悪魔のアメリカにこれ以上、付き合うべきじゃない。
    戦争産業も原発も、棄民党と戦争財閥と厄人の悪魔のアメリカ利権のポチ政策。
    このままでは、あと2〜3基の原発が逝っちゃう?!

    日本が死ぬ?!?!

  ===========


 ●:若い人までちょくちょく亡くなっている  https://www.youtube.com/watch?v=Eo8RAJ26qZ8
 ●:黙っていたらみんな殺されてしまう     https://www.youtube.com/watch?v=c0miogVUin4
 ●:大熊町では白血病で沢山死んでいる   https://www.youtube.com/watch?v=Ker69h1zjOk
 ●:<福島>表に出ない複数の急性白血病の死(音声のみ)
    https://www.youtube.com/watch?v=UK1a6roQD3k
 ●「 若い女の子が白血病で死にました、マスコミはちゃんと報道して下さい 」 2013.04.12
    https://www.youtube.com/watch?v=8vmB5I4QRBQ
   (白血病のみならず、心筋梗塞でも若い人も年寄りも死んでます。
    CsのKチャンエル透過によるQT延長症候群、心室細動でしょうねぇ〜〜〜〜。)

   
   B層と馬鹿にされないためにも、選挙に行きましょう・・・?!?!


http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/680.html#c52

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2016年10月

 
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。