5. 2016年4月08日 00:01:01 : ynXZ75xzN2 : dld0XSr9zi0[4]
>>01
福島原発誘致と反対運動に関しては
田原総一朗氏「ドキュメント東京電力企画室」や鎌田慧氏の本にも記載がある。
住人の反対運動はあったけど、完全に切り崩されたね。
相双地域と言うのは明治大正時代から政府の直接統治されていた施設があって
戦前は富岡・原町に陸軍飛行学校があったのよ。
色々と歴史的な仕込・環境があったのは間違いないところだろう。
飯舘村は原発誘致には一切関係ない地域だ。
放射能プルームなんて、まさに晴天の霹靂だったろう。
相馬市と南相馬市は原発じゃなく火力を選択している。
新地・原ノ町火力ね。
火力だったから311で被災大規模損傷したが2年で運転再開している。
南相馬市の一部である旧小高町と浪江町の境には東北電力による原発誘致があった。
調査費として1億円が下りてきたが、農業用水路整備に使われ
その後誘致運動も盛り上がらず311発生で廃止となった。
この誘致運動に関係していたのが浜幸氏
選挙区でもないのに毎年浪江町等浜通りを訪れ、原発の必要性に関して講演会を開催しました。
http://www.asyura2.com/16/genpatu45/msg/444.html#c5