記事元
TV: Radiation in ocean off Fukushima at highest levels in years — Out of control leakage coming from plant — ‘Big spikes’ in radioactivity observed — “Surprising… Concerning… Crisis” — 1,000s of tons of contaminated liquid being released — Scientists: Japan gov’t covering up situation (AUDIO)
テレビ:福島沖での放射能は年間で最高レベルです– 原発からの漏えいは制御不能 - 観察された放射能の「ビッグ・スパイク(大きな急上昇)」 - 「驚くべき... 憂慮すべき... 危機」 –何千トンの汚染された液体が放出されている - 科学者(ケン・ベッセラー):日本政府は状況を隠蔽する(音声)
Published: March 16th, 2016 at 6:29 pm ET By ENENews
公開:2016年3月16日18:29 ET ENENewsによる
KGW (NBC channel in Portland, OR), Mar 7, 2016 (emphasis added): Crisis continues 5 years after Fukushima — Radiation in the Pacific Ocean near Japan’s Fukushima nuclear plant is at levels as high, or higher, than has been measured in the past three years, as the crippled plant continues to bleed contamination into the sea, new results from a Woods Hole Oceanographic Institution research cruise show. “We think it’s related to the ongoing leaks,” said Ken Buesseler, a Woods Hole chemical oceanographer…
KGW(ポートランドのNBCチャネル、ORオレゴン州)、 2016年3月7日(強調を追加):危機は福島後5年続いている - 日本の福島原子力発電所の近くで太平洋の放射能は、過去3年間で測定されているよりも、同等に高い、またはより高いレベルです、不具合になった原発が海洋に汚染を出血し続けているように、ウッズホール海洋研究所の研究クルーズ(巡洋航海)からの新しい結果は示します。「我々は、それが継続的な漏えいに関連すると考える、」とケン・ベッセラー、ウッズホール海洋化学研究者は言いました...
“It’s a little surprising and contrary to claims they’ve stopped all flow. So we’re not out of the woods yet.”… Unlike Chernobyl, however, this crisis played out slowly, and continues today, on both sides of the Pacific… In October 2015, Buesseler’s team took new samples from as close as a half-mile away from the nuclear power plant. Levels there remain elevated, he said, confirming continued releases from the plant… “The fact that it’s still leaking is always of concern.”
「それはちょっと驚くべき、そして彼が全ての流出を停止しましたとの主張に反します。ですから我々はまだ危機を脱していませんよ。」...チェルノブイリとは異なり、しかしながら、この危機は、太平洋の両側に、ゆっくりとそよぎ出て、現在も続いている...2015年10月には、ベッセラーのチームは原子力発電所から半マイルほど近く離れた所から新しいサンプルを採取しました。そこのレベルは上昇したままです、彼は言いました、原発からの継続的な放出を確認しています... 「それがまだ漏れているという事実は、常に懸念なのです。」
Woods Hole Oceanographic Institution, Mar 7, 2016: Fukushima Site Still Leaking After Five Years, Research Shows… Buesseler [sampled off Fukushima] in October 2015… his analysis of cesium and strontium indicate releases from the plant are not yet “under control,” a statement that has been used by the Japanese government to describe the situation… [C]esium levels have remained relatively constant… “we are not seeing the steady decrease we would expect to see off Fukushima if all sources had stopped; rather, we are finding values are still elevated, which confirms that there is continued release from the plant.”…
ウッズホール海洋研究所、2016年3月7日:福島原発は5年後もまだ漏れている、研究は示している...ベッセラーは、2015年10月に[福島沖をサンプリングした] ...セシウムとストロンチウムの彼の分析は、原発からの放出はまだ「制御下」にない、と指摘しています、「制御下」とは状況を説明するために日本政府によって使用されている文です...[セ]シウムレベルは比較的一定のままです...「我々は、もし全てのソース(汚染源)が停止したならば福島沖に見ることが予想される着実な減少、が見られません。むしろ、我々は値がまだ上昇しているのを発見しています、そのことは原発からの放出が継続していることを確認します。」...
The highest level of cesium Buesseler’s team found in a sample taken off Japan in October 2015 measured 200 Becquerels per cubic meter… Strontium, too, is not falling as expected… [Scientists] have found that strontium is not decreasing as fast as cesium. Whereas there was approximately 40 times more cesium than strontium in the waters off Japan in 2011, by 2013, there was approximately 10 times more cesium than strontium The concern lies in the thousands of tons of strontium still stored in tanks at the nuclear power plant and accumulated in buildings and soils, some of it still leaking into the ocean.
セシウムの最高レベルを、ベッセラーのチームは2015年10月に日本沖で採取したサンプルに見つけました、立方メートルあたり200ベクレルを測定しました...ストロンチウムも、またそうです、予想通りになっていない... [科学者達は]、ストロンチウムがセシウムと同じくらい早く減少していないことを発見しました。2011年には日本近海でストロンチウムよりも約40倍のセシウムがあったが、2013年までには、ストロンチウムよりも約10倍のセシウムがありました。懸念は、原子力発電所でタンクに貯蔵されたり建物や土壌に蓄積された何千トンものストロンチウムです、それの幾らかはまだ海に漏れている。
Scientific American, Mar 8, 2016: Crippled Fukushima Reactors Are Still a Danger… [M]ajor questions still loom today… [S]ome scientists are complaining that important questions about the disaster’s impact are not being addressed. Authorities, they suspect, are subtly discouraging certain kinds of scientific research, possibly because they fear findings that could further alarm the public… This February, the company reported a spike in strontium levels at the plant site…
サイエンティフィック・アメリカン、2016年3月8日:不具合になった福島原子炉はまだ今日でも危険です... [大]きな疑問が立ちはだかる...[一]部の科学者は、災害の影響について重要な疑問が解決されていないことを訴えています。彼ら科学者が疑っていることは、当局が特定の種類の科学研究に対し微妙に水を差している(止めさせようとする)ことです、なぜならおそらく彼ら当局は公共にさらに警告し得る発見を恐れているからです...今年2月、その(科学者の)仲間は原発施設でのストロンチウムレベルのスパイクを報告しました...
Remarkably, research on Fukushima’s impact on the marine ecosystem is even more scarce [than on land]—even though the disaster represented the single largest pulse of radioactivity ever injected into an ocean… [T]he cesium concentration… many kilometers off Fukushima remains well above pre-accident levels… Another concern is radioactive strontium. Scientists say levels in seawater near the plant are not declining, possibly because of recurrent leaks from the on-site tanks. “You could actually see in the ocean when one of these tanks would leak—you’d get a big spike in Strontium-90,” Buesseler notes… Indeed, unanswered questions abound…
驚くべきことに、海洋生態系に対する福島の影響についての研究は、[陸上に対するそれより]さらに希少です - 災害が、これまで海洋に注入された放射能の最大の単一パルスを表してさえも...[セ]シウム濃度...福島沖何キロメートルで事故前のレベルをかなり超えたままです...もう一つの懸念は放射性ストロンチウムです。科学者たちは、原発に近い海水中のレベルは、おそらく敷地内のタンクから再発漏えいのために減少していない、と言います。「これらのタンクの1つが漏れた時あなた方は実際に海洋で見ることができるであろう、あなた方はストロンチウム90の大きなスパイク(急上昇)を得るであろう、」ベッセラーは注釈する...確かに、未回答の質問がたくさんあります...
The Japanese government seems to be cutting off funds for monitoring radionuclides in water alongside Fukushima, Buesseler says… [A]nother Japanese scientist, who asked not to be named, claimed that whereas grants are readily available for researchers whose projects are unlikely to discover significant impacts from the disaster, they are exceedingly scarce for others… Buesseler reports [an] experience [when Japanese scientists who aided in research asked not to be credited in its published papers, fearing adverse impacts on their careers]…
日本政府は、福島に沿った水の放射性核種を監視するための資金をカットしているようです、ベッセラーは言う… 名前を出さないように頼まれた、日本の科学者の一人は、助成金が、そのプロジェクトが災害からの重大な影響を発見する可能性の低い研究者のためには容易に利用可能であるのに対し、その助成金は他の(研究者)のためには非常に不足しています、と主張した... ベッセラーは[研究を支援する日本の科学者が、自分のキャリアへの悪影響を恐れ、その論文を信用しないように求められたときの]経験を報告しています...
CapeCod.com, Mar 8, 2016: Buesseler says that releases of radioactive cesium from the plant are still not under control…”we are finding values are still elevated, which confirms that there is continued release from the plant.”
CapeCod.com、2016年3月8日:ベッセラーは、原発からの放射性セシウムの放出が制御下にまだありませんと、言っています...「私たちが発見している値は上昇している、そのことよりまだ原発からの放出が継続していることを確認しています。」
NY Times, Mar 10, 2016: Fukushima has become a place… where they struggle to control radiation-contaminated water and must release it into the sea… [T]he plant also releases 2,000 tons of the water into the ocean every week after a process that removes most, but not all, of the radioactive particles… it is a public-relations nightmare for the government…
NYタイムズ、2016年3月10日:福島は、彼らが放射能汚染水を制御するために苦労し、海洋にそれを放出しなければならない場所...となっています... [原]発はまた放射性粒子の、全てではなく、殆どを除去する工程の後に、毎週海洋へ水2000トンを放出している... それは政府にとって広報活動の悪夢です...
Broadcasts: PRI | KPBS
放送:PRI | KPBS
http://www.asyura2.com/16/genpatu45/msg/330.html