★阿修羅♪ > アーカイブ > 2015年12月 > 16日時分 〜
 
 
2015年12月16日 1時18分 〜20:00 コメント
-------------------

NA コメント者: tK3hdOgMBA JuKnbB44h4g 2015/12/16 01:51
「ネイチャー誌掲載の傷害誘導性の筋肉由来幹細胞様細胞(iMuSCs)論文はどう評価されるのでしょう?? 2015/12/ 南青山
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/193.html#c10

STAP細胞の有無と論文の不正が無関係なら、
バカンティ弟が発見して、バカンティ教授や小保方さんらが打ち立てた、
STAP仮説までも否定するのはオカシイということだろ。

--
--
--


EG コメント者: CRRdPUSqGI Zi@l@fUExVg 2015/12/16 02:18
性能はリチウムイオン電池の6倍、マグネシウム“硫黄”二次電池を開発 taked4700
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1648.html#c2

感電崩壊?

--
--
--


NA コメント者: tgB3pTnIXY TFFrMssdVpA 2015/12/16 02:35
「「STAP細胞事件」-「告発状」を補強するネイチャー論文 2015.12.09」(和モガ) 南青山
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/194.html#c3

別物なのにまだこんな古いネタで再燃焼させようとしているバカがいるのか。

--
--
--

iryo コメント者: SBjesYXU36 MwcDSEr5c3I 2015/12/16 03:53
川島なお美が遺著で近藤誠医師のセカンドオピニオンを告発していた!「あれは何だったの」「がんを放置しないで」(リテラ) 赤かぶ
http://www.asyura2.com/14/iryo4/msg/749.html#c8

近藤先生のネット予約には、明確に35000円と書かれていますね。
根拠もかかれている。高いと言えば高いし、でも、自由診療で命がかかわる
問題だと考えれば妥当だとも思えるし。(料金は国立がん研究センター、がん研有明病院に準じます。)
それに、見立てはそれぞれの先生により違うのでは、だからセカンドオピニオン
をとっているのでは。そして、ひと月の遅れでそれほど大きな影響を与えるとも
思えないし、与えるような癌なら最初から望み薄ともいえるのでは。

--
--
--


島根県女子大生バラバラ事件 中川隆
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/540.html#c3

nシステムがあるから、マークUの所有者を警察はとっくに掌握している。
それなのに逮捕しないのは政治的理由だ。
彼女がサークルをやめたのが原因だろうな。
元のサークルは「勝共連合」の傘下にあって、彼女がサークルをやめたことが、勝共連合の活動放棄と捉えられリンチ殺害されたのだろ。
 内臓をえぐったのは内部への見せしめだ。
警察も右翼の犯行だから逮捕しないのだ。
 40年ぐらい前、関西外大の女子大生が同じ勝共連合の活動家だったが、殺害された事件があったが、いまだに未解決です。
警察は捜査しませんから。

--
--
--

asia コメント者: xqEk6mxhpE lQRfCI6C698 2015/12/16 05:22
観光で韓国を追い越す日本、売りは“忍者”=韓国ネット「日本は観光誘致でも次元が違う」「日本に行ってから韓国の観光地に行く 赤かぶ
http://www.asyura2.com/15/asia19/msg/282.html#c2

「忍者の起源は韓国」が決定しますwwww

--
--
--


asia コメント者: xqEk6mxhpE lQRfCI6C698 2015/12/16 05:25
他人の書物を丸ごと自著として出版、韓国の大学教授179人を起訴―中国メディア 赤かぶ
http://www.asyura2.com/15/asia19/msg/281.html#c1

産業分野でのパクリには驚かなくなったが、学問の分野までパクリとは、言うべき言葉もない。
しかもすぐバレるだろうに・・・・・・・

--
--
--

asia コメント者: xqEk6mxhpE lQRfCI6C698 2015/12/16 05:26
韓国型戦闘機、自主開発すると言ったものの国産部品は4割足らず=韓国ネット「40%でもすごい」「アップルだってスマホの部品 赤かぶ
http://www.asyura2.com/15/asia19/msg/277.html#c1

アップル「純米国産だと言った覚えはないんだが」

--
--
--


HL コメント者: ynKjCc06WQ KLnjP9QLiuI 2015/12/16 05:27
安物のケーキは人体に危険!生クリームに大量のトランス脂肪酸含有の恐れ(Business Journal) 赤かぶ
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/477.html#c1


Xmasケーキ注文がパタッと減ったのはそれが原因?

でもないか。


--
--
--


kokusai コメント者: jXbiWWJBCA zikAgAsyVVk 2015/12/16 05:48
どこも極右政権だらけ 恐怖の世界地図が現実味を帯びてくる(週刊ポスト) 赤かぶ
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/127.html#c2


マリーヌ・ルペンと気候変動とナショナリズムの敗北 世界中で繰り広げられる国家主義者と国際主義者の戦い
2015.12.16(水) Financial Times
(2015年12月15日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

極右政党、全地域圏で勝利逃す フランス地方選
12月13日、フランス地方選第2回投票の結果発表を受け、演説する国民戦線(FN)のマリーヌ・ルペン党首〔AFPBB News〕
?この週末、フランスでナショナリズム(国家主義)とインターナショナリズム(国際主義)の相対的な強さが試された。そして今回はインターナショナリストたちに軍配が上がった。パリでは、フランスのローラン・ファビウス外相が明るい緑色の小づちを振り下ろし、200カ国近い国々が気候変動対策で合意したと宣言することができた。

?その翌日には、ナショナリストの反移民政党・国民戦線(FN)がフランスの地域圏議会選挙に臨み、いずれの地域でも第1党になれずに終わった。

?FNのマリーヌ・ルペン党首は、政治はますますナショナリストとグローバリスト(世界主義者)との戦いになっていると語った。

次第に縮まる勝敗の差

?この週末の会議と選挙は、グローバリストがまだ政治を何とか支配していることを示している。だが、勝敗の差は縮小している。2002年にジャンマリ・ルペン氏がFNの候補者として大統領選挙の決選投票に進んだときの得票率は17%だった。今回の地方選挙では同氏の娘と孫娘(フランスでは、極右政治は家族の仕事だ)が40%を優に超える票を得た。全国レベルでは、FNは現在、30%弱の票を手にしている。

?気候変動にかかわる協定が採択されたことは、FNが罵るグローバリストにとって重要な成功だった。マリーヌ・ルペン氏が、世界において重要な国であることをやめたフランスという将来像を描き、国境の封鎖や国際条約からの脱退などを求めていたまさにそのときに、フランスは国際的な視野を持ち、グローバルな役割を完全に果たすことができる自信に満ちた国であることを立証してみせたからだ。

?つい数週間前にテロ攻撃を受けたパリでこの会議が開かれたという事実も、フランスの打たれ強さを示す重要なシンボルになった。

?気候変動に取り組む協定の採択が素晴らしい国際協力の1つに数えられることは間違いないが、これを発効させるには数々のハードルを乗り越えなければならない。この協定に批判的な多くの人々が指摘しているように、パリ協定の条文は、たとえ順守されたとしても、気候変動のペースを緩やかにするという目標にとって十分でない恐れがある。

?協定が抱えるこうした弱点は問題だ。なぜなら、ナショナリストとインターナショナリストとの戦いは世界中で繰り広げられているからだ。気候変動は、ナショナリストにとっては特に苛立たしい問題だ。世界規模で行動を起こして対処するしかないことが明白だからだ。これは、多くのナショナリストが地球温暖化など起きていないととぼける理由の1つだ。

?米国では、ドナルド・トランプ氏やテッド・クルーズ氏のような共和党のナショナリストたちが列を成して今回の協定をこき下ろしにかかるだろう。

?トランプ氏は、富める国々が発展途上国に排出量を削減してもらうためにお金を払うという事実をまず非難し、恐らくは、自分の交渉力を使えば(国境に作る壁の費用をメキシコに払わせるのとまさに同じように)中国やインドにも資金を出させることができると大声でまくし立てることだろう。

?バラク・オバマ大統領は、気候変動対策での合意は米国の指導力の勝利だとすぐに発言したが、これは上記のような批判を早めに封じるための試みだった。

「弱腰オバマ」論の真実

?会議に先立って米国と中国が合意していたことがパリ協定の下地を作ることになったことは間違いない。それでもオバマ大統領のこの発言は、米国人以外の人々には自己中心的で不愉快だと思われてしまうだろう。しかし、オバマ氏の発言は米国内の文脈で解釈しなければならない。米国の現職大統領は自分の味方からも、国際交渉の舞台では弱腰だと批判されるのが常なのだ。

?「弱腰オバマ」論が特に説得力に満ちているように聞こえるのは、指導力の強さを落とした爆弾の数で測る場合だ。実際のところ、今回の気候変動に関する協定は、オバマ政権による外交の画期的な躍進の1年の締めくくりになっている。

?今年はこの気候変動についての合意に加え、イランの核開発プログラムについても外交で話をまとめ、環太平洋経済連携協定(TPP)という大型の通商協定を結び、キューバとの国交も回復させた。この4つはすべて、何年も実現してこなかったものだ。

歴史的合意 「パリ協定」採択してCOP21閉幕
12月12日、仏パリ郊外のルブルジェで開かれた国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)で「パリ協定」が採択されたことを受けて、起立して拍手する各国代表や関係者ら〔AFPBB News〕
?これらの取り決めに至るまでの計り知れない忍耐、譲歩の精神、細部への目配り、そして退屈さの容認は、米国の右派に見受けられる暴力的な、あるいは安易な解決策を好む傾向とはまさに対称的だ。

?トランプ氏は、イスラム教徒を全員米国から追い出すと公約しているし、クルーズ氏も、中東に爆弾を大量に落として砂漠の砂が燃えて光を放つようにしてやると話している。

?国内のナショナリストを倒す必要があったのは、米国人とフランス人だけではなかった。

?インドと中国の政府は、西側諸国によって課された自国の経済成長に対する制約を受け入れているとの非難を受けやすい。

?だが、折しも北京が息の詰まるようなスモッグに覆われ、インドが依存する氷河が後退するにつれて、中国人とインド人は、気候変動に取り組む共通の国際的利益が、気候変動は西側が生んだ問題であり、西側が単独で取り組まねばならないと主張したくなる願望に勝たなければならないことを理解した。

勝利はまだ当然視できない

?気候変動に関する合意とFNの敗北は、グローバリストにとって良い週末を意味した。だが、ナショナリストに対するインターナショナリストの勝利を当然視することはできない。それどころか、ナショナリスト勢力はまだ、欧州、ロシア、米国、東アジアで力を増している。ナショナリストの物語の糧となる作用――経済の停滞、テロリズム、移民に対する恐怖心――は消え去らない。

?しかし、究極的には、ナショナリズムはルペン氏やトランプ氏のような政治家が提起する本当の問題に対して、説得力のある答えを出すことができない。気候変動協定が認めたように、どれほど不満があろうとも、世界中の国家は共通の利益のために協力せざるを得ないのだ。

By Gideon Rachman
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/45557


トランプ氏を猛追する対中批判の急先鋒、ルビオ候補オバマ政権の対中政策を批判し「尖閣は日本領」と主張
2015.12.16(水) 古森 義久
2015年2月26日、ワシントンD.C.で講演するマルコ・ルビオ氏(Photo by Gage Skidmore、Wikimedia Commons)
?米国大統領選で共和党の指名争いがヒートアップするにつれ、若手候補のマルコ・ルビオ上院議員の存在感が高まっている。とくに彼の中国に対する政策提案が注目されるようになった。

?中国が領有権を主張する日本の尖閣諸島について、ルビオ候補は「日本の領土だ」と明言している。日本にとっては目を離せない候補だといえよう。

?共和党の指名争いでは、暴言を続けながらも人気が衰えないドナルド・トランプ候補がなお支持率の首位に留まっている。その後を、元神経外科医のベン・カールソン候補、ルビオ候補、上院議員のテッド・クルーズ候補ら他の13人が追っている状況である。

?この選挙戦で共和党側候補の全員が強く主張するのは、オバマ政権の対中政策の弱さだ。とくに中国の米国官民へのサイバー攻撃や、南シナ海での領有権の一方的な拡張に対するオバマ政権の対応が非難の的となっている。いずれも、オバマ大統領のあまりに弱い対応が中国を増長させ、事態を悪化させてきたという指摘である。

?こうした非難はオバマ政権の国務長官だったヒラリー・クリントン氏にも向けられる。これから本格化する選挙戦キャンペーンの論戦では、米国の対中政策のあり方が主要争点になるとみてよいだろう。

共和党主流派の支持では筆頭候補のルビオ議員

?共和党の候補たちはこれまで以下のようにオバマ政権の対中政策を批判してきた。

「オバマ大統領は中国政府主導のサイバー攻撃と窃盗を許し、なんの対抗措置も取らないため、米国の繁栄や国家安全保障が脅かされている」(トランプ候補)

「オバマ大統領は中国の脅威に対して適切な処置を取らないから、米国はいまや新しい米軍最高司令官が必要なのだ」(クルーズ候補)

?ただし、これらは大ざっぱな政権批判にとどまっている。一方、ルビオ候補は、政権を批判しつつ体系的かつ具体的な対中政策を提示する。その点がワシントンの中国や外交の専門家たちから注目されている。

?ルビオ候補はキューバ移民を両親に持つ44歳の若手政治家である。本来の職業は弁護士だが、連邦議会の上院では外交委員会の東アジア太平洋小委員会の筆頭議員となり、外交政策に取り組んできた。とくに日本や中国との関係に関心を示し、独自の政策を頻繁に提言してきた。

?また、豊富な政策の知識があることに加えて親しみやすいオーラがあることからも、共和党の星として早くから人気を集めた。

?現時点の世論調査では、ルビオ候補は支持率でトランプ氏に水をあけられてはいるが、共和党の全候補のなかで、2〜3位から5位までの間に一貫してつけている。共和党主流派の支持では筆頭候補だといってよい。

?民主党のヒラリー・クリントン陣営でもルビオ候補を最大の脅威とみているという。もしもクリントン氏が民主党の指名を得て本番選挙にのぞんだ場合、若さや雄弁さ、オーラなど、ルビオ氏が最も手ごわい強敵になるとみていると伝えられる。

ルビオ候補が唱える対中政策とは

?ルビオ候補は今年8月ごろから、新聞への寄稿や選挙演説で対中政策について明確に主張を語るようになった。11月下旬のワシントンの大手シンクタンク「AEI」での外交演説でも中国を取り上げ、オバマ大統領の政策は「中国にひたすら友好を示し、対話を求めるという融和姿勢だが、そのことがかえって中国を攻撃的で無法にさせた」と批判した。

?ウォール・ストリート・ジャーナル紙への寄稿では「私は大統領として中国にこう対処する」という題の論文を発表した。ルビオ候補は同論文やその他の寄稿、演説などで、次の諸点を主張する。

・オバマ政権は、中国の違法な領海拡張や不当な経済活動、国内の人権弾圧を無視して、ひたすら対話を求め、中国政府の責任を促す。しかし、効果がまったくないままである。

・対中政策の原則は、第1に「米国の強さ」を保持するめに、米国が「太平洋パワー」に留まるよう努めるべきである。第2には、米国経済を中国の果敢な攻勢から守ることだ。第3には、米国の自由と人権の保護の立場から中国の人権弾圧を厳しく非難していくことである。

・中国の軍事力を抑止するために、オバマ政権の実施する国防予算の「自動差し押さえ」を止め、アジア防衛を強める一方、日本など同盟国との安保協力を深めるべきである。

・中国の習近平政権は独裁統治であり、米国主導のリベラルな国際秩序への脅威となっている。南シナ海や東シナ海での脅威に対しては、必要ならばためらわずに軍事力による抑止に努める。

ルビオ候補の政見は賛同を得られるのか

?以上を総括すれば、中国側の違法で不当な行動には軍事力の行使を躊躇せず、断固、反撃する政策だといえよう。

?ルビオ候補はそのうえ、尖閣諸島についても「施政権だけでなく主権も確実に日本側に帰属する」との発言を続けてきた。その明確な主張は、中国政府当局者から非難を浴びたほどだった。

?同候補はさらに日本の民主主義や国際貢献を賞賛し、平和安保関連法の成立も安全保障寄与の国際的な拡大としてだけでなく、日米同盟の強化に貢献するとして歓迎してきた。

?大統領選での共和党候補の指名争いは、まだまだ激しく続く。ルビオ候補が指名を得るという確実な展望もまだない。とはいえ、大統領選の政策論争で中国問題が大きなテーマとなることは必至である。その論争で、ルビオ候補の政見がどのように評価され賛同を得ていくのか、日本側としては注視していかざるを得ない。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/45532


--
--
--


ロシアは良好関係の維持を望む日中の期待を利用 あっしら
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/130.html#c1

経済回復に自信示す政府、貧乏に耐えるロシア国民
2016年、経済制裁の効果は薄れるも実質賃金の低下が続く
2015.12.16(水) 大坪 祐介
ロシア、エジプトに航空機44機派遣 ロシア人観光客帰国へ
ロシア人のエジプト、トルコへの海外旅行も激減。写真はエジプトで海水浴を楽しむ観光客〔AFPBB News〕
?12月3日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は両院国会議員向けに年次演説を行った。 報道されるところでは演説は1時間あまり、冒頭はシリア、トルコとの問題について触れたが、残りの時間の多くは国内経済・社会問題に関して費やされた。

?経済問題に関しては次のように述べている。

?「ロシアの置かれた経済的状況は確かに厳しい。しかし、深刻な状況ではない。既に回復傾向が見え始めている。工業生産や通貨価値は安定しているし、物価も低下傾向だ。2014年に比べ資本流出も大幅に減少している。ただし、それに安心してはいけない」

?つまり国内経済の安定に一定の自信を示したものと言えよう。

「景気後退に歯止めかかった」

?また、9日、ドミトリー・メドベージェフ首相はジャーナリストとの公開テレビインタビューで、「景気後退と生産減少に歯止めがかかった。来年は成長に転じる」「危機対応プランが奏功した」と発言している。

?経済政策の実務を担うウリュカーエフ経済発展大臣も同日の国内のメディアに対して「2015年のGDP(国内総生産)見通しをマイナス3.7%に上方修正(9月時点ではマイナス3.9%)、インフレ率は12.5% 、2016年のウラル原油の平均価格は51.5ドル」と発言している。

?これに先立つ4日、格付機関ムーディーズはロシアのソブリン格付をBa1と投資不適格に据え置いたものの、先行き見通しをネガティブ(弱含み)からステイブル(安定的)に見直している。

?しかし、ロシア経済は順調な回復基調にあるのだろうか。

?ロシア経済が減速度合いを早めたのは昨年12月、通貨ルーブルの急落がきっかけである。したがって、今年の12月からはベースエフェクト、いわゆる「前年の裏」要因で各種統計の数値はプラス、悪くてもマイナス幅は改善するはずである。

?念のため足もとの経済統計を確認してみよう。

?まず、工業生産と国内投資の推移(図1)である。国内投資は月々の変動が大きいため足もと数か月でトレンドを見出すことは難しいのだが、本年の夏以降は底打ち感も見られる。

?より明確なのは工業生産である。こちらは本年の春あたりから底打ち感がある。

エネルギー以外で輸出拡大

?ルーブル安と食料品の禁輸措置に伴う輸入代替が効果を上げているのであろう。しかも、ルーブル安は資源エネルギー以外の分野でも輸出拡大のチャンスをもたらし始めている。

図1?工業生産と国内投資の推移
?例えば、既にロシアで自動車の組み立てを行っている三菱自動車や米フォード・モーターがカザフスタンやベラルーシ、さらには東欧諸国への輸出を表明している。

?工業生産や国内投資を見る限りでは国内経済が回復基調にあるという判断もあながち間違いというわけではなさそうである。

?次に国内消費の推移(図2)を見てみよう。

図2?国内消費の推移
?小売売上高の推移を見ると、昨年12月にルーブル急落に伴う駆け込み消費で跳ね上がった後は急落、本年春から夏にかけては底這いで下げ止まったかに見えたが、秋口以降底割れの状況を示している。

?11月の統計はこの記事を執筆時点では公表されていないが、先だって発表された大手スーパーチェーンMagnitの11月の販売額の伸び率が同社設立以来の低水準にとどまっていることなどから察するに、数値が急に改善する見込みは薄い。

?この背景には実質可処分所得が直近1年間前年比マイナスのまま回復の兆しが見られないことが大きく影響している。

?実質可処分所得がマイナスということは、賃金が減少しているのだろうか?

?図3を見ると名目賃金は足もと1ケタながらプラスを維持していることが分かる。しかし実質賃金は実質可処分所得同様、直近1年間前年比マイナスとなっている。

新車販売は大幅減

?つまり、インフレ率ほどには名目賃金が上昇していない状況である。当然ロシア国民の懐は寂しくなっており、消費に回すお金が減るのは自明である。

?小売売上以外にも、国内の新車販売台数は今年1〜11月で145万台、前年同期比マイナス35%の大幅減少。

図3?賃金の推移
?ロシアの海外旅行者数もロシア人にとって2大人気行き先(温暖かつビザ不要)であったエジプト、トルコへの旅客数が激減するため2015年は前年比40%の減少が見込まれている。

?ではロシア企業は経済の先行きをどう見ているのだろうか?

?マークイット社が毎月発表している製造業とサービス業のPMI (景況感指数)を見てみよう (図4)。

図4?景況感指数の推移
?すると、製造業は月次の数値と同様に年初に大幅下落した後は下げ止まり、足もとは先行き景気改善を示唆する50ポイントを上回る状況にある。

?他方、サービス業はPMIは製造業に比べるとよりボラタイル(激しい変化)に推移しているのだが、足もとの指数は低下トレンドにあるように見える。消費セクターの景況感回復には今しばらく時間を要するようである。

?最後に今後のロシア経済回復のキーとなる要因を確認しておきたい。

?それには9月28日にシティーバンクが発表したリポートが参考になる。同リポートによると、同社が作成した比較的シンプルな計量経済モデル(実質GDP、 経常収支、財政収支、ルーブルレート、ブレント原油価格)によるとロシアの実質GDP増減の90%は原油価格によって説明でき、原油価格の1バレル当たり10ドル下落は実質GDPの0.8%のマイナスにつながるとしている。

?このリポート発表時から既に原油価格は20ドル近く下落しているので、実質GDPはマイナス1.6%の下押し圧力が働いているはずであるが、ロシア政府当局は2016年の平均原油価格が40ドルであってもプラス成長を実現できると自信を示している。

経済制裁の効果は限定的に

?とは言え、ロシアの経済成長のメインドライバーは消費セクターである。消費セクターを復活させるには、実質可処分所得が前年比プラスに転じること、すなわちインフレの抑制が最優先課題である。

?ロシア中銀は12月11日の定例理事会でもキーレート(政策金利)の引き下げを見送った。米国の金利引き上げのルーブルレートへのインパクトを見極めるまでは動きづらいということなのであろう。

?ところで、同リポートではロシアに対する欧米諸国の経済制裁のインパクトは実質GDP低下の10%にとどまるということも指摘している。制裁国の政策担当者には面白くない話ではある。

?しかし、制裁実施から時間が経つにつれてそのインパクトが薄れていることは間違いない。

?特に金融制裁については報道を見る限りは、ロシアの大手製造業、銀行はユーロボンドを発行して資金調達を行っているし(しかも主幹事は欧米の投資銀行である)、石油企業は中国からの大型資金調達に成功している。

?欧米諸国は来年1月に期限を迎える対ロシア経済制裁の延長を検討しているというが、その実際の効力はますます弱いものとなるだろう。

?ロシアは昨年に続いて今年も暗い年末年始を迎えることになった。来年のロシア経済は原油の海に揺られる舵のない船のようなものである。

?幸い船体に大きな穴は開いていないし食料も十分ある。後は風上に走ることをひたすら祈るしかあるまい。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/45541

--
--
--

china コメント者: jXbiWWJBCA zikAgAsyVVk 2015/12/16 05:57
きれいな空気売ります!「カナダ産瓶詰め大自然の空気」が中国で人気、ただのウケ狙いのつもりだったのに…―米華字メディア 赤かぶ
http://www.asyura2.com/15/china7/msg/578.html#c1

盗みは人のためならず中国庶民的泥棒「予防心得」十箇条

2015年12月16日(水)福島 香織

 師走、北京に来てみると、ずいぶん治安が悪くなっていた。私の周辺で、かっぱらいやコソ泥に遭った人が続出している。昔から中国は小偸(コソ泥)が多かったが、それでも首都の北京は比較的安心して夜道を歩くことができた。だが、最近は北京も安心ではない、という。経済状況が9月ごろから肌身に感じるように悪化し、年末が近くなったからだ。

「歩きiPhone」「地下鉄X線検査」は要注意

 毎年、年末や春節前になると泥棒、強盗、空き巣、かっぱらいは増えるのだが、今年は本当に景気が悪いものだから、特に増えているとも聞く。iPhone6を耳に当てながら歩くなど、もってのほか。車道を走る車の窓から手を伸ばして、iPhoneをひったくられた、という知人もいた。

 あと気を付けるべきは、地下鉄のX線検査だという。北京市の地下鉄では、テロ予防を理由に、地下鉄での持ち物検査が厳しい。またPM2.5がひどいので、自動車のナンバープレート制限や高速道路封鎖などの影響もあって、地下鉄が混雑しやすい。X線検査のベルトコンベヤーに荷物を置いて、出口に回って取り上げようとすると、荷物が出てこない。後ろに並んでいた男がその荷物をかっさらって、混雑に紛れて逃げてしまっていた、といった被害に遭った人もいた。

 ちなみに、泥棒被害は、警察もあまり相手にしない。例えばかっぱらいに遭って、地元の派出所の警察官に、「カバンの中に1万元入っていた」と被害を訴えても、たぶん取り合ってくれない。その1万元はどこから来たのか、何か証明ができるものがないと、被害届すら受け付けてくれない。それどころか、なぜおまえのような貧乏人が1万元も持っている、と逆訊問にあって、面倒なことになることもあるとか。だから、代わりに民間の"探偵"や"調査事務所"、"セキュリティ会社"のようなものに頼むのだが、こういう人たちはむしろマフィアとつるんでいたりするので、やることがなかなか暴力的であったりする。

 では、そういう中国で泥棒犯罪を予防するにはどうすればよいか。そう問われたとき、私は『盗みは人のためならず』という小説を読むといいと勧めている。赤川次郎のミステリ本のことではない。中国当代きってのユーモア小説家・劉震雲の人気小説「我叫劉躍進」(俺は劉躍進)の邦訳が最近、友人の水野衛子さんの訳で彩流社から刊行され、その邦題が『盗みは人のためならず』なのである。この本を読めば、中国人の泥棒の生態、人を騙すときの情理が分かる。今回の当欄は、ちょっと書評風となる。

 劉躍進とは、主人公の名前だが、毛沢東の「大躍進」があった1950年末から60年代初めに生まれた中国人に非常にありふれた名前であり、中国庶民を代表する名前と言っていい。日本風にいえば団塊の世代か。作者の劉震雲は1958年生まれ、まさしく大躍進時代生まれのこの世代を代表する作家で、実際、親族に同じ名前の人物がいるという。

こずるいようで、どこか抜けている庶民の情理

 原作は2007年に中国で出版され瞬く間にベストセラーとなりドラマ化、映画化された。なぜ大ヒットしたかというと、この小説こそ、中国人と中国社会というものが描けていると読者が思ったからだろう。

 簡単にあらすじをいえば、中国人の典型である、こずるいようで、どこか抜けている善良な河南省出身の工事現場のコック、庶民・劉躍進がうっかり大金と大事な借用書が入ったウェストポーチを小偸・楊志に盗まれる。楊志はそのあと、甘粛省の美人局グループに騙されて、劉躍進のウェストポーチを奪われる。楊志は奪った美人局グループの行方を負うのだが、訳あって、その過程で汚職高官の賄賂受け渡しと性接待の証拠画像が入っているUSBの入ったカバンを盗んでしまう。だが逃亡途中でそれを捨て、劉躍進が偶然拾う。このUSBを高官や賄賂を贈った実業家たちが取り戻そうと、泥棒組織、民間の調査員、警察を巻き込んでドタバタ喜劇が展開される。

 登場人物たちはほぼ全員、嘘つきで、自分勝手で、浅はかで、あるいは泥棒で、あるいは汚職官僚や悪徳実業家だ。借金は踏み倒すのが普通だし、厳しい取り立てに遭えば、嘘をつくし、経費をちょろまかす。だが彼らが悪人かというとそうではない。プロの泥棒たちにとっては、泥棒は立派な職業であり、縄張りがあり、秩序がある。嘘をつくのは悪意ではなく、見栄や調子に乗ってうっかりついてしまったり、つかざるを得ない事情がある。中国の低層社会をそれなりに知っていると、これこそ普通の中国人、と思うだろう。

 日本人が「中国人は嘘つきだ」「中国人は泥棒だ」というと「ヘイト表現」と批判されるかもしれないが、中国人自身が、中国の低層社会において、嘘つきであることも、泥棒であることも、それなりの理屈があり、それなりの正当性を持つ行為であり、一種の生態であることを理解している。数千元の金のために嘘をつき、泥棒をし、時に暴力を振るう下層社会のプロ泥棒たちも庶民も、そう悪く見えないのは、巨額の賄賂をやり取りし、それをもみ消すために、交通事故を装って殺人を犯す高級官僚の世界が平行してあるからだ。だが、コックの主人公が食材費をちょろまかして小銭を貯める行為も、高級官僚がその地位を利用して行う汚職も実は同じ情理で行われていることも、この小説は描き出している。

 今回、中国に来た折、原作者の劉震雲に9年ぶりに会った。ちょうど彼の故郷・河南省延津県で、その代表作で茅盾文学賞(2011年)を受賞した『一句頂一万句』が彼の娘である映画監督・劉雨霖によって映画撮影が行われており、その現場を見学してきたのだ。この映画制作についての情報はまだ非公開。だが、その時、劉震雲自身が応対してくれて、彼の小説作法について少し聞いた。

緻密な取材と観察と、笑いのオブラートと

 彼の小説というのはだいたい緻密な取材と観察に基づいている。あのいきいきした人物造形や会話は、「例えばバスターミナルや市場などに出かけていって、じっと観察して、聞き耳を立てているうちに生まれてくるんだ」という。だからどこかで聞いたようなリアルな会話なのだ。河南の農民出身の劉震雲は、河南なまりが分かるし、また農村から出て来た出稼ぎ者の情理や論理も分かる。私が以前に劉震雲をインタビューしたのは河南省の1942年の大飢饉をテーマにしたルポタージュ文学『温故一九四二』邦訳版(中国書店)が日本で出版された2006年春のことだが、その時も、彼の足で稼ぐ取材の緻密さに驚いたものだった。飢餓と戦争という悲惨さの中で、滑稽にさえ見える人間模様は、中国文学史の中でも屈指の記録文学といえる。2012年に馮小剛監督によって映画化もされた。

 彼自身は、15歳で軍隊に入ったのち、文革終了後の大学入試復活後、河南省の文系学生として成績トップで北京大学中文系に入学する大秀才で、いわゆる農村の低層社会から北京大学卒のエリート知識階級社会までを幅広く知る。低層社会の小ずるくも愚かな中国人が不条理な社会の中で懸命に生きる姿を笑いをもって描くのは、北京大卒エリートの上から目線であるが、その低層社会で生まれ育った者が知るどうしようもない不条理への批判精神もある。もっとも、今の中国でストレートな批判表現は危険だ。批判は笑いのオブラートに包んで表現せねば、言論統制の厳しい社会では読者に届けさせてもらえない。

 冒頭のテーマに戻るが、中国に来て、泥棒など小さな犯罪トラブルに巻き込まれないようにするための心得事として、低層社会の中国人の生態をよく理解しておくことが重要だろう。この小説の中からいくつかくみ取ってみよう。

劉震雲作品に学ぶ中国防犯十箇条

@路上で出会う「清純そうな女性」の売春はたいてい組織的美人局(強盗)である。本当に清純な女性は売春しない。

A泥棒には出身地別の集団や縄張り、特性がある。泥棒に盗まれたものは警察に届けても返ってくる可能性はほぼゼロだが、泥棒の行方や住処などは、その地域の集団の人脈を熟知している地元の調査会社ならば、たどり着くことがある。

B借金はよほどうまく取り立てないと返してもらえない。強引に取り立てると、逆切れされることもある。だが、催促しないと決して返ってこない。

C夫婦の間でも親子の間でも騙し合いやスパイ行為、裏切り行為がある。愛や信頼は金銭によって維持される。

D民間の調査会社調査員の中に警官が混じっていることがある。潜入捜査は普通にある。

E中国では人脈が大事だが、その人脈の維持には金と暴力が必要なことも多い。

F物事を順序立てて説明するのが苦手な人は、激高したり、その果てに失神したりすることが割とある。

G泥棒でも不倫でも被害者は同情されるより馬鹿にされる。騙される方が悪い。

H従業員の経費などの"中抜き"は、ずるいのではなく要領がいいということであり役得である。同じ理屈で官僚になると賄賂を受け取る。

Iどんな善良な人間も、相手にスキがあったりチャンスに恵まれると、泥棒になることもあるし、ゆすりたかりを行うこともある。そして嘘をつくことは悪いことでもなんでもない。

 以上のことは私自身が北京駐在時代にいろいろ経験したことと合致している。例えば、信頼していたビジネスパートナーから、出張中に会社を奪われた実業家が、泥棒・マフィアネットワークを使って相手を見つけ出し、警察ではらちが明かないと、部下に拉致監禁暴行させて盗まれた会社を取り返そうとしたところ、相手側の政治的なバックがより強大だったため、結局、拉致監禁傷害罪で刑務所に入ったケースを取材したことがある。

 本人に言わせれば、泥棒という犯罪者は相手で、自分は冤罪逮捕起訴された善良な市民だ。だが、彼はやはり、盗まれたものを取り返すために、その解決を警察に頼らず、暴力と金に頼ったのだ。日本なら彼は立派な犯罪者だが、中国ではそんなことはありがちであり、彼こそ普通の中国人であり、彼の逮捕は"災難"だ。

「本当に悪い奴ら」はもっと「上の方」に

 小説の結末は、タイトル通り、盗みは人のためならず、己のためにやるのだが、その報いもまた自分に返ってくる。だが、盗みをやらざるを得ない庶民の事情がある。フェアな司法ではなく、金と権力を持つ者が支配する社会で庶民はなけなしの知恵と人脈を使ってこずるく生き抜こうとした結果として、嘘をついたり、泥棒をしたり、ゆすりや詐欺を働いたりする。それがなぜ悪いのか。中国では嘘つきも泥棒もむしろ善良な市民の部類に入る。本当に悪い奴らはもっと、上の方にいて、小説の結末とは違って、なかなか成敗されないのだ。

 日本人がもし、中国に旅行や仕事に来るならば、まず、中国の低層社会で嘘や泥棒はさほど悪ではなく、被害に遭う方が脇が甘いと馬鹿にされるのだということは知っておくべきだろう。かばんの蓋をあけて財布やスマートフォンが見える状況で電車やバスに乗らないとか、見知らぬ美人が親し気に話しかけてきたら警戒するとか、そういう基本的な点は当然押さえてほしい。で、もし親しいと思っていた中国人に騙されたり嘘をつかれたら、中国社会のいびつさを思い描いて、なるほどこんな社会で生き抜くには、少々人も悪くなければ難しいだろう、と考えることだ。世界で、性善説で人と付き合うのは日本人ぐらいなのだ。


新刊! 中国の本質に迫る
『権力闘争がわかれば中国がわかる』

中国の本質は常に“権力闘争"にあり!
激しい反日運動が起こる一方で、“爆買い”のために多くの人が日本を訪れるなど、その実体と本心がよくわからない中国と中国人。一体、中国という国の行動原則はどこにあるのか?
事件・出来事の背後には必ず“権力闘争”がある。毛沢東、ケ小平、江沢民、胡錦濤、習近平と続く歴代権力者たちの凄まじい暗闘と策謀を解説。タブーを破って過激な反腐敗キャンペーンを続ける習近平の本質、中国の恐るべき今とこれからに迫る。
さくら舎/2015年11月5日発売。


このコラムについて
中国新聞趣聞〜チャイナ・ゴシップス

 新聞とは新しい話、ニュース。趣聞とは、中国語で興味深い話、噂話といった意味。
 中国において公式の新聞メディアが流す情報は「新聞」だが、中国の公式メディアとは宣伝機関であり、その第一の目的は党の宣伝だ。当局の都合の良いように編集されたり、美化されていたりしていることもある。そこで人々は口コミ情報、つまり知人から聞いた興味深い「趣聞」も重視する。
 特に北京のように古く歴史ある政治の街においては、その知人がしばしば中南海に出入りできるほどの人物であったり、軍関係者であったり、ということもあるので、根も葉もない話ばかりではない。時に公式メディアの流す新聞よりも早く正確であることも。特に昨今はインターネットのおかげでこの趣聞の伝播力はばかにできなくなった。新聞趣聞の両面から中国の事象を読み解いてゆくニュースコラム。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/218009/121400026/?ST=print

--
--
--


覚醒と展望 移り変わる私 金十字架
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/271.html#c8

例えば、タロットカード0の「the fool」。

正位置なら、ピュア若しくは純粋知、
逆位置なら文字通りの「愚かさ」となる。

--
--
--


覚醒と展望 移り変わる私 金十字架
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/271.html#c9

「狭き門」
とのことだ。

--
--
--


中川隆 _ 音楽関係投稿リンク 中川隆
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/450.html#c5


モーツァルト 魔笛 ・ドン・ジョヴァンニ を聴く
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/559.html


--
--
--


自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間"を捨てられるか 中川隆
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/564.html#c20


モーツアルト 「ドン・ジョヴァンニ」

Mozart Don Giovanni Finale atto I Bruno Walter
https://www.youtube.com/watch?v=HbD1Jl_Gj18

Don Giovanni - Commendatore scene (Furtwangler)
http://www.youtube.com/watch?v=jATcM8X29zc

Don Giovanni Opera completa subtitulada .Siepi Salzburgo 1954
http://www.youtube.com/watch?v=mrMNai2skVY
http://www.youtube.com/watch?v=XPYjqz7nToY


ドン・ジョヴァンニが改悛を迫る騎士長(石像)を拒み、「NO!NO!」と叫び続ける。

急に涙があふれ、目の前が見えなくなった。

いつの世も時代を切り拓くのは、若者達のエネルギーだ。

今私達は、「NO!NO!」と信念を貫くことができるだろうか。

ふと問うてみたくなった。
http://www.opera-sai.jp/message/index.html


--
--
--


自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間"を捨てられるか 中川隆
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/564.html#c21


モーツァルト 魔笛 ・ドン・ジョヴァンニ を聴く
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/559.html


--
--
--


HIH コメント者: YBCX2wJmGI z8nsMxZ8tAM 2015/12/16 09:56
視聴率戦争に異変アリ! TBS復活、そしてフジはテレ東にも抜かれた(週刊現代) 赤かぶ
http://www.asyura2.com/13/hihyo14/msg/855.html#c2

バカみたい

--
--
--


reki コメント者: かっぺたんパッチ gqmCwYLYgr2C8YNwg2KDYA ea87LB8lXE QLXs07ycaI8 2015/12/16 10:21
武見太郎氏の証言−−厚生省はアメリカの人体実験に協力した。   西岡昌紀 西岡昌紀
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/523.html#c12

オバマって、こうやって謝罪しながら、利益にはならないが、きちんとした調査を行う方だね。
それが、変な団体とかが、オバマの名前を利用して、変なヘイトとか、
盗みとかやるんで、勘違いされることがあるんだよね。

一方、安倍さんってのは、行動がはっきりしないね。
売り込みの為だけに、テロの後でも出かけて行くから、時々テロ起こしてまで
売り込んでるんじゃないかって疑いたくなってくるね。

あと、現地の元からいる日本人を脅かすような襲撃を現地人などにさせて。
でも、ああいうのは2013年10月以前は無かったんです。

2013年10月に、日本人の変な社員や変な男が私の周辺をうろついて
襲撃、データかいざん、工作してきたんで、それを隠す為に、
現地人など、日本人を使用しない事にでもしたんでしょう。

行動パターンがいつもそれなんで、わかりやすいです。

よっぽど頭の悪い人達なんだとは思います。

バカなんで、預金額とかそれだけ見て、まねごとをすれば、
現地でうまく行くくらいに思いあがっていたんでしょうね。

悪質です。

--
--
--

kokusai コメント者: SU3gSfyc8U _mPGsnV9YMM 2015/12/16 10:47
ロシア機墜落でエジプト「テロ示す証拠なし」:本当なら、勝手に「爆破説」を表明したプーチン大統領をも含む「合作テロ」 あっしら
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/132.html#c1

ロシア連邦保安庁 エアバスA321型機の機内に仕掛けられた爆発物の種類特定

2015年12月15日 17:41

ロシア連邦保安庁の専門家たちは、機内で爆発が起こり、10月31日にエジプトに墜落したロシアの旅客機エアバスA321型機の事件について、爆発物の種類を特定した。コメルサント紙は15日、乗客の座席の下にプラスチック爆弾が仕掛けられていたと報じた。

コメルサント紙によると、ロシア連邦保安庁の専門家たちは、旅客機の複数の残骸から洗い落としたり、削り取ったりしたものを調査で使用したという。

専門家たちによると、ロシア機は、プラスチック爆弾のような、外国製の爆発物を基にしてつくられた威力の小さい爆弾で爆破された。

コメルサント紙は、爆弾は右舷側の客室後部の客席の一つの下に置かれており、これが爆発して機体に直径およそ1メートルの穴があき、急激な減圧を引き起こしたと報じている。

14日、マスコミは、エジプトがロシア機墜落の調査結果に関する予備報告を準備したと伝えた。エジプトは、ロシア機内での「不法な介入またはテロ行為」の兆候は発見しなかったという。

http://jp.sputniknews.com/russia/20151215/1321805.html

--
--
--

kokusai コメント者: SU3gSfyc8U _mPGsnV9YMM 2015/12/16 10:53
ロシア機墜落でエジプト「テロ示す証拠なし」:本当なら、勝手に「爆破説」を表明したプーチン大統領をも含む「合作テロ」 あっしら
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/132.html#c2

>やっぱり爆破だったという結論になる可能性が高いが、そうでなければ、機体不良や>操縦ミスが落としどころになるだろう。

エアバス社:墜落したエアバス321型機に技術的な問題はなかった

http://jp.sputniknews.com/incidents/20151110/1148914.html

墜落A321型機、フライトレコーダーにはシステム不具合の痕跡記録されず

http://jp.sputniknews.com/life/20151108/1138490.html

--
--
--

asia コメント者: xqEk6mxhpE lQRfCI6C698 2015/12/16 11:01
日本で「通州事件」の世界遺産登録目指す動き=韓国メディア「南京大虐殺への対抗か」、韓国ネット「日本が侵略しなければ起こら 赤かぶ
http://www.asyura2.com/15/asia19/msg/274.html#c1

通州に首都移転するらしいが。

--
--
--


kokusai コメント者: LY52bYZiZQ i3tnm@WgHAM 2015/12/16 11:18
プーチン大統領「脅威与えるものは即時に破壊」〜トルコが加盟するNATOも強くけん制/nhk 仁王像
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/109.html#c8

Domestic | 2015年 12月 16日 06:06 JST

首相、北方領土「柔軟対応を」

http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20151216&t=2&i=1102601423&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=PN2015121601000812.-.-.CI0003
首相、北方領土「柔軟対応を」
 安倍晋三首相が11月の日ロ首脳会談で、北方領土問題に関し、かつてプーチン大統領が使った「引き分け」という表現を引き合いに、進展には双方の柔軟な対応が必要だと説くとともに、前向きな姿勢を促していたことが分かった。プーチン氏は理解を示した上で、首相にロシアの地方都市への訪問を要請した。日ロ外交筋が15日明らかにした。

 引き分け決着はプーチン氏が、2度目の大統領に就任する前の2012年3月、一部外国メディアとの会見で発言。譲歩の姿勢をにじませたとして真意が注目された。


?共同通信?

http://jp.reuters.com/article/idJP2015121501002049

--
--
--


日・イラン、投資協定の交渉加速確認へ 首脳会談  日経新聞 ダイナモ
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/467.html#c4

Domestic | 2015年 12月 16日 01:28 JST

イラン核疑惑、解明終了
http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20151216&t=2&i=1102545439&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=PN2015121501002299.-.-.CI0003
イラン核疑惑、解明終了
 ?ウィーン共同?国際原子力機関(IAEA)は15日、イランの核兵器開発疑惑をめぐる特別理事会を開き、疑惑解明を終えるとの決議を全会一致で採択した。過去にイランで核兵器開発の関連活動があったものの2009年以降は痕跡がないと認定したIAEAの最終報告書を受けた決定。

 決議の採択により解明に一定の区切りがつき、欧米など6カ国とイランが7月に結んだ核最終合意の履行も大きく前進する。

 イランのナジャフィIAEA担当大使は理事会後、記者団に「歴史的な日だ。イランは核最終合意の履行作業を加速し、2〜3週間で完了する」と述べた。


{共同通信}

http://jp.reuters.com/article/idJP2015121501002273

--
--
--


<パリ発>ルペンと橋下 加速する極右化(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/126.html#c3

> 政権党の社会党(一応左翼)と共和党(右翼)が選挙協力したのだ。既存の2大政党が国民戦線に首位を取らせないように結託したのである。
⇒ これは「結託」ではなく、共倒れを防ぐための「約束事」なのです。
「主敵」を倒すために、「ましな方」に票を入れるという方法。もう100年以上前から行われている方法です。小選挙区制の場合は一人しか当選できませんから、二大陣営制の場合は、各陣営(右翼・左翼各々) とも、(得票数で)2番目以下は立候補を取り下げます。
政界の構図は、現在は二大陣営制ではなく、(国民戦線が割り込んで)三党体制(3陣営体制) になっています。この場合は、共和国の理念(自由・平等・友愛) を尊重する勢力と、それに反対する勢力の対立軸になります。人種差別と移民排撃の立場を取る 国民戦線は「自由・平等・友愛」の精神とは相容れないので、「社会党+共和党」vs 国民戦線という対立の構図になりました。これのどこがいけないのですか? (社会党以外の「左翼本流」も、極右を押さえる投票行動に出ます。つまり保守の共和党に投票することも拒みません。)


> 社会党は議席を半減させた。全議席を失った選挙区も2つある。
⇒ 当たり前です。味方(よりマシな方)陣営と共倒れにならないために、共和党の票を奪って国民戦線を利さないために、自分たちの立候補を取り止めたのですから。今回は、国政選挙のような完全小選挙区制ではなく、第一党が全議席の25%を取れるというプレミアムが付きます。このプレミアムを国民戦線に取られないために、社会党が立候補を取り止めたのです。立候補を取り止めずに、なおも(2回目も)立候補を維持しようとする社会党候補者もいましたが、社会党はこの人物を除名しました。
なお、立候補を取り下げるのは、1回目の投票で得票が少なかった候補(ないし政党)です。各陣営とも、最多得票者が2回目に進みます。


なお、フランスで言われている「右翼/左翼」の違いは、議会政治における単なる相対的位置関係です。真ん中に線を引き、右を右翼、左を左翼と呼びます。社会党は相対的な左翼ではありますが、社会主義とも労働運動とも縁は薄く、政策的にはむしろ「中央左派」の政党です。これに対し共和党は「中央右派」の政党だと言えます。両党とも真ん中、中央に近いです。
社会党よりも左に、本来の左翼である「左翼戦線」(共産党・左翼党・その他) がいますが、議会内では極少数派になっているため、現在では「極左派」と呼ばれています。
共和党は、日本的には「右翼」というよりも「保守派」と呼ぶ方が適切です。保守本流であるドゴール派もここに入ります。
私は、保守本流政党である共和党が、極右政党である国民戦線とはあくまでも対抗して、「自由・平等・友愛」の理念を選ぶ姿勢に感銘しました。(「自由・平等・友愛」の精神が普遍主義。国民戦線の立場はコミュノタリズム。共和党の関係者は「コミュノタリズムには反対だ」と言明していました。ここですよ、共和国の理念の神髄は。)
左翼の衰退の最大の原因は、労働組合運動の衰退にあると思います。現在、組織率は7-8%ではないでしょうか。(要確認。) 労働法制や社会立法、社会福祉制度は、中央で政労使(/資)の三者協議で決まります。労働組合に加入していなくても、そこで決まった条件が全国民に適用されますから、解雇反対のストライキ等を除けば、現場での闘いの必要が低下しています。なお、かつては共産党を支持していた労働者の半分近くが、今では国民戦線を支持しています。グローバル化と新自由主義に圧迫されているからです。労働者層はインテリ層(左翼が多い)とは違います。共和国の理念よりも、移民を撃退してでもパンを得たいという意思です。


ついでに言いますが、極右政党・国民戦線は、ある意味、日本の(天皇制支持ないし容認の)「護憲命」勢力よりもよほど左翼です。国民戦線も(建前上は)「共和政」を擁護しており、君主制(天皇制も含む) や独裁は否定しています。国民戦線は、国籍や移民政策に関して、日本のやり方を理想としています。(押し寄せる移民を受け入れることにも、自国領土で生まれた子供に仏国籍を自動的に与えることにも反対しています。) 


> アベ政権自身が極右政権となる可能性がある。
⇒ 「可能性がある」ではなく、すでに立派な極右政治です。上記の理由で、日本の政治は、フランス基準では、従前より「極右政治」そのものです。
日本が天皇制を維持する限り、日本が近代的な民主主義国家、国民主権の国家社会になることは難しい、と私は考えます。原理原則の問題として、君主制・身分制は、「平等」の理念に反しているからです。世襲政治が続いているのも、その派生事象に過ぎません。護憲派も、その点を自覚しないといけません。(共産党でさえ、天皇制を問題にしない、と言わざるをえないほどの「思想信条の自由」「言論の自由」不在国です。)
⇒ 国民戦線は日本(のやり方) が大好きだけど、人種差別主義。かつてナチ・ドイツが日本と組んだのと同じですね。日本人の多くも普遍主義者ではなく、国民戦線に近いコミュノタリストでしょう。両者、似ています。国民戦線は、(政体選択を除けば) 鏡に映った「日本の姿」のようなものです。(反対に、フランスの左翼には親日派は少ないです。「日本は怖い国」とすら言われます。現在では中国に押されて、全く影が薄いですが。)

田中氏の議論は、思考と分析が浅く、ポイントを外してます。(それでも現場に切り込むのは立派なので、私は応援したいです。フィールドに勝るものはありません。)


--
--
--

kokusai コメント者: 晴れ間 kLCC6orU xni5yVaf3k Fxfse0RTtHo 2015/12/16 12:33
仏 極右政党が大きく躍進 第1党には届かず:二大政党制は幻想、グローバリズム推進派と愛国勢力の戦いと喝破したルペン党首 あっしら
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/125.html#c5

>>1

補足説明

http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/126.html#c3

--
--
--

kokusai コメント者: 晴れ間 kLCC6orU xni5yVaf3k Fxfse0RTtHo 2015/12/16 12:47
仏 極右政党が大きく躍進 第1党には届かず:二大政党制は幻想、グローバリズム推進派と愛国勢力の戦いと喝破したルペン党首 あっしら
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/125.html#c6

>>1
>>5

グローバリズムとインターナショナリズムは、別物。
排外主義と愛国主義も別物。
混同しないようにしましょう。

国民戦線はグローバリズムに反対だけど、排外主義のコミュノタリスム。これはフランス的愛国主義とは別物。

インターナショナリズム(国際主義)は、資本主義的グローバリズムには反対だけれど、排外主義ではなく普遍主義。
(代表的なのは、今では死語に近いけど、労働者国際主義。)

--
--
--


HL コメント者: p4rhfeEDdk gpCCU4KSgoiChoKFgmSCY4KEgos ElRsE6clTk a8TVexapH1I 2015/12/16 12:56
安物のケーキは人体に危険!生クリームに大量のトランス脂肪酸含有の恐れ(Business Journal) 赤かぶ
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/477.html#c2

バターピーナッツなのにバターの代わりに植物油、
バタークリームケーキなのに植物油。
納得いかん。
日本語のバターとは植物油のことなのか?

--
--
--

kokusai コメント者: nJF6kGWndY n7GottskVWw 2015/12/16 12:57
ロシア機墜落でエジプト「テロ示す証拠なし」:本当なら、勝手に「爆破説」を表明したプーチン大統領をも含む「合作テロ」 あっしら
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/132.html#c3


所詮、陰謀論なんて、大体、こんな末路だ

という例がまた一つ増えたなw


--
--
--


asia コメント者: aXMqObr5Zk BiEihENk5Ws 2015/12/16 13:09
他人の書物を丸ごと自著として出版、韓国の大学教授179人を起訴―中国メディア 赤かぶ
http://www.asyura2.com/15/asia19/msg/281.html#c2

どうせ出版しても俺の本なんか誰にも読まれないと思ったんだろう。

--
--
--


世田谷一家殺人事件の隠蔽された事実 文七
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/637.html#c21


>統一教会に関係ないのなら、報道してほしいです。

いや、普通は逆だろ

そもそも脱会者など腐るほどいるから

いちいち組織的に殺してたらきりがない

--
--
--

NA コメント者: かっぺたんパッチ gqmCwYLYgr2C8YNwg2KDYA ea87LB8lXE QLXs07ycaI8 2015/12/16 14:50
「STAP現象を米国研究者が再現」情報で大騒ぎ 専門家からは「小保方氏のものとは違う」との声(J-CASTニュース) 赤かぶ
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/196.html#c3

この問題は、小保方さんだから悪かったとか、日本人だからダメだったという事では無くて、
一連の、その工作して罠を仕掛けて、それで足を引っ張る、陥れる、
その一つなんだと思うんです。

それで、黒いパスポートを持った、東大の研究者もいましたね。
あれがもっと前だと思っていたのに、意外と2012年ぐらいだったことにWIKIではなってました。でも2009年か2010年頃だと思ってました。

これも異様なんですけれどね。

泥酔で財布を間違えたみたいなのと同じで、仕掛けがそこにある。
騙される。

で、私は騙されたくないのに、無理やり騙そうとしていたのが、
IOSの日本人などの連中で、くどかったっし、しつこかったね。

結局ベイエリアと日本の悪質なのがくっついて演出、工作やってるってのは
見え見えで、バカっちゃ、バカです。

全部べろっと見えるはずなんで、その時に集団起訴すると、
面白いとは思います。

私の視点から見て、そうやってデータ改ざんされてる最中の

嫌がらせの中で、我が家の論文などを盗もうとしていた日本の女の学生達ってのを
2013年11月ごろ感じてましたんで、

 実は日米で、一部盗みながら、ついでにビジネスまで奪おうとしていた

一派がいたとみてます。

 実際そうでしょう?リサーチ会社の女もそういう態度。

 そのものずばりです。

 で、すっかりいい気いなって、ところが悪質なのが見抜かれたってのが

 出来事の流れじゃないんですか?

 盗んで奪う、世界のネットワークで、繋がって盗んで無実の人達を
 消していく、

 こういう悪質な計画が、その時そこに有ったんだとみてます。

 日本では安倍首相の2億の為に。

 

--
--
--


http://www.asyura2.com/14/test31/msg/321.html#c2

1459111

--
--
--


http://www.asyura2.com/14/test31/msg/321.html#c3

1459

--
--
--


http://www.asyura2.com/14/test31/msg/321.html#c4

15024

--
--
--


石炭か、再エネか? (100%再生可能エネルギー地域のブログ) 蓄電
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1626.html#c9

Column | 2015年 12月 16日 14:18 JST 関連トピックス: トップニュース

コラム:パリ協定「脱石炭」は絵に描いた餅か

http://s3.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20151216&t=2&i=1102689531&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXMPEBBF09K
 12月14日、パリで開催されていたCOP21において、気候変動に関する歴史的な世界的合意が得られた。だが、「汚れた燃料」である石炭からの脱却が実現するとしても、汚れた空気で咳き込まずに済むようになるには、まだ長い時間がかかりそうだ。COP21が開催されたパリ郊外のルブルジェで11日撮影(2015年 ロイター/Stephane Mahe)
Clyde Russell

?ローンセストン(豪州) 14日 ロイター? - パリで開催されていたCOP21において、気候変動に関する歴史的な世界的合意が得られた。これによって石炭利用に終止符が打たれたことには、思わず喝采を送りたくなる。

だが、「汚れた燃料」である石炭からの脱却が実現するとしても、汚れた空気で咳き込まずに済むようになるには、まだ長い時間がかかりそうだ。

理由は簡単だ。世界第1位と第3位の二酸化炭素排出国である中国とインドでは、今後数十年にわたって依然として石炭が主要燃料として使われるからだ。

過去2年間で石炭利用に関する方針をかなり大きく変更した中国だが、先週末にパリで閉幕したCOP21(第21回国連気候変動枠組み条約締約国会議)における公約は、2030年までに排出量がピークアウトするというだけの内容だった。

つまり、エネルギーミックスにおける石炭のシェアを60%以下に減らすことを約束しているとはいえ、中国は今後14年間、排出量を増やしていくことが許容されるということだ。

インドは炭素排出量の絶対量ベースでの削減については何も公約せず、GDP比での温室効果ガス排出量を今後15年間で3分の1削減することを約束しただけだ。

つまりインドの目標は、2030年までに炭素強度(カーボン・インテンシティ=GDPあたりの炭素排出量)を2005年の水準に比べ33─35%削減することである。

インドが一方で、数億の国民を貧困から脱却させるために急速な経済成長を計画していることを考えれば、たとえ同国がより効率的にエネルギーを利用したとしても、絶対量ベースでは炭素排出量は増加することになる。

インドは依然として2020年までに石炭産出量を現在の2倍に当たる15億トンに増やすことを計画している。これも野心的な目標だとはいえ、もし実現すれば炭素排出量という点では不吉な影がさす。

インドは今後数年でさらに170─200ギガワット相当の石炭火力発電所を新設する可能性があり、運転のためには実に年間5億トンの石炭が必要になる。

インドが予定している石炭火力発電の増加分は、再生可能エネルギーによる発電を2020年までに175ギガワットまで増やすという目標と同レベルである。こちらは2030年までに350ギガワットまで拡大する可能性がある。

<さらに多くの資金が必要に>

このことからも分かるように、インドは中国と同様、かなりの規模でクリーンなエネルギーを追加する計画ではあるが、新規の石炭火力発電が必要なくなるというほどではない。

パリ会合では、先進諸国がクリーン・エネルギー開発の資金として2020年まで年間1000億ドル(約12.2兆円)を開発途上国に供給すると約束した。これは大きな公約のように思えるが、現実には、中国やインド、またインドネシアなど他のアジア新興市場諸国が環境汚染を抑制していくために必要な資金に比べれば、恐らくかなり小さな金額である。

インドの排出量削減計画はずいぶん控えめだが、それでも実現のためには2030年までに2兆5000億ドルの資金を必要としている。したがって、先進諸国は開発途上国に対して、現在予定されているよりも多くの支援を行うことになる可能性が高い。

このレベルの資金供給が可能かどうかも意見が分かれるところだ。特に、2030年以前に米共和党が大統領の座を奪い返したらどうなるか分からない。

共和党の大物の多くが気候変動そのものに懐疑的であることを思えば、共和党出身の大統領が、オバマ現大統領と同じように地球温暖化対策を支持するかどうかは微妙だ。

パリでの首脳会議が何を変えたのかといえば、それは、石炭をはじめとする化石燃料の時代が終焉を迎えつつあることを実質的に宣言した点である。

もちろん、首脳会議での公約を真摯に遂行していくこと、そして各国・民間企業がグローバル経済の脱炭素化に必要な数兆ドルもの投資をしっかり行っていくことが前提である。

だが、気候変動対策や、天然ガスや屋上太陽光発電パネルなどの代替策の低価格化による効果がどの程度になるかはさておき、米国・欧州で石炭の前途が脅かされているとしても、アジアでは石炭時代の終焉ははるかに先だ。

<開発途上国に求められる飛躍>

アジアにおける石炭利用の拡大を抑える唯一の方法は、インドやインドネシアなどの国々に、産業発展の一段階をうまく省略してしまうよう促すことだ。

どういうことかと言えば、これらの国々は発電所や送電グリッドを整備するべきではない。その代わりに、家庭向けの小規模な再生可能エネルギーや、産業向けの大規模な再エネ・プロジェクトへと直接移行することで自国経済の電化を進めるのである。

現状では、インドやインドネシア、あるいはアジアのどこの国も、このような道を選んでいない。むしろこれらの諸国はいずれも巨大な発電所と送電ネットワークの構築を計画している。

だが、アフリカにおける携帯電話の普及を見れば分かるように、こうした「リープフロッギング(蛙飛び)」は可能である。アフリカ大陸の国々の多くは、銅線や光ケーブルによるネットワーク構築の段階を事実上スキップして、音声・データを伝送可能な携帯電話ネットワークへと直行した。

アジアでも、アフリカでも、電化に関して同じプロセスを起こすことは可能である。しかしそのためには、関係各国政府の政策思考を劇的に変える必要がある。

それが実現しなければ、開発途上国において、少なくとも今後10年間ないし20年間、石炭の将来は安泰ということになろう。

*筆者はロイターのコラムニストです。本コラムは筆者の個人的見解に基づいて書かれています。(翻訳:エァクレーレン)

*このドキュメントにおけるニュース、取引価格、データ及びその他の情報などのコンテンツはあくまでも利用者の個人使用のみのためにロイターのコラムニストによって提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。このドキュメントの当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。このドキュメントの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。ロイターはコンテンツの信頼性を確保するよう合理的な努力をしていますが、コラムニストによって提供されたいかなる見解又は意見は当該コラムニスト自身の見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。

http://jp.reuters.com/article/column-russell-climatechange-summit-asia-idJPKBN0TZ0G020151216?sp=true

--
--
--


http://www.asyura2.com/14/test31/msg/321.html#c3

1507

--
--
--


苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c189


苗場スキー場の周囲にはエスケープゲレンデの浅貝・白樺平・三国・二居が存在していましたが、今年の浅貝ゲレンデを最後にすべて廃業してしまいました。

それが苗場のリゾートマンションがゴーストタウン化した一因でもあるのですね:

No.144 by 匿名さん 2014-07-12

*苗場エリア
徒歩では苗場スキー場に行くことさえ厳しい距離。
スキー場直結と思って購入したら悪夢を見ます。

マンションから苗場スキー場までシャトルバスが出ているみたいですが3月末まで。
ドラゴンドラ経由でかぐらまでがシャトルバス圏内。
言い換えると車が無いとかぐら含め3月末までしか滑れないという事。

買い物スポットは皆無。
車を使わないと間違いなく厳しい。

No.446 by 賃貸派 [男性 30代] 2015-04-25
苗場のリゾートマンションも借りていましたが、一番嫌だったのはとにかくゲレンデまで遠いことだったので。
買い物はイオンのネットスーパー使えば苗場でも何とかなるといえばなります。

No.453 by 賃貸派 [男性 30代] 2015-04-25
苗場のバスは本数が少なすぎるし、車で移動すること自体が面倒かつ駐車場からゲレンデが遠いんですよ。

特に小さい子連れだと、これは大問題になります。
苗場のキッズパークは充実しているのでいいんですが、とにかく移動が面倒なのでリゾートマンションの人はうまく利用できません。

No.451 by ご近所さん 2015-04-25
>>446
プリンスホテルの横に建てていたら今でもそれほど値下がりせずにエンゼル中里みたいな扱いになっていたかもしれないんですけどね
なんであんな中途半端な所に建てたのか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197545/res/1-2000/

苗場スキー場 - Google マップ
https://www.google.co.jp/maps/place/%E8%8B%97%E5%A0%B4%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4/@36.7928242,138.7781573,14z/data=!4m2!3m1!1s0x0:0xaea58bbe5b51cb20?hl=ja

苗場・浅貝・白樺平ゲレンデ
http://www.travex.jp/kansai/dep_information/mycarmap/naeba.pdf

湯沢町スキー場ガイド
http://www.e-yuzawa.gr.jp/yuzawa-winter

新潟県 湯沢・魚沼 営業休止のスキー場 追憶のゲレンデ
http://old-skier.seesaa.net/category/7065217-1.html
http://old-skier.seesaa.net/category/7065217-2.html
http://old-skier.seesaa.net/category/7065217-3.html
http://old-skier.seesaa.net/category/7065217-4.html
http://old-skier.seesaa.net/category/7065217-5.html


国道17号線から見ると、苗場プリンスホテルの細長く駐車場が在って、ホテル群が建ってて、その向こうにゲレンデが在りますよね。

浅貝は、その国道を挟んで反対側の斜面に在ります。

ちょっと離れて平行する配置の白樺平と共に、リゾートホテル or マンションから直ぐ滑り出せるプライベートゲレンデ的な開発を志向した様に思うのですが、苗場本体に比べたら規模的にやっぱり見劣りするせいか、普遍的な人気を得るには至らなかった様です。

ワタスキ時代の様に、待ち時間が半端じゃなく掛かる状況なら、ゆったり優雅に目の前で、、、という層が顧客に成ったと思うんですけどねぇ・・・。
ですから、客の入り込みが細ってる現状では、縮小 & 資源集中で休止ではないかと思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1154617366


@ 苗場スキー場 浅貝ゲレンデ・ファミリーゲレンデ

【スノーボード】苗場スキー場浅貝ゲレンデでパーク遊び! 2008/02/25
https://www.youtube.com/watch?v=L21v8kBR7ug

苗場 浅貝ゲレンデ ゲートトレーンイング 小学生 2015/02/15
https://www.youtube.com/watch?v=cj6mwmymI1A


今シーズン、浅貝ゲレンデが休業となりました。
それに伴い、本来ゲレンデのレストランとして営業させていただいておりました浅貝レストハウスも今シーズンはCLOSEさせていただくこととなりましたのでご報告させていただきます。
2015年12月 浅貝レストハウススタッフ一同
http://www.asagai-resthouse.com/


2010/7/16
苗場の浅貝ゲレンデはフォースパークにスノーボーダーの集まるゲレンデだったのに、去年スキー専用ゲレンデになりましたよね。自分もマリブパークに移動しましたが、浅貝の前を通過してもほとんど人がいませんでした。土日でも。

1コースだけのわりには浅貝パスは高いし、苗場パスでも滑れるけど苗場から徒歩の距離でもないしバスも無い。結局スノーボーダーが集まるからそこそこ賑わっていただけであって、スキー専用にしたのは失敗に見えます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1443767194;_ylt=A2RAj5Vb6XBWnkQAZhUO__N7?pos=1&ccode=ofv

2010/3/8
苗場と浅貝の間には国道が走っていますので、浅貝は反対側の山で別のスキー場と思った方が良い。ですから移動は面倒です。昔は浅貝スキー場でした。

浅貝の隣に白樺平ゲレンデもありますが、ここは西武ヴィラ利用者のプライベートゲレンデみたいなものです。

浅貝と白樺平の連絡コースは落石で閉鎖していますので孤立です。
苗場からドラゴンドラに乗ると田代に出ます。そこから神楽、三俣とゲレンデは連続しています。

田代、神楽、三俣はボード大丈夫ですが浅貝は駄目です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1137726456


白樺平と浅貝連絡通路
http://blog.livedoor.jp/arisugawag-naeba/archives/607581.html

(苗場スキー場向い)白樺平スキー場跡〜1362m峰〜浅貝スキー場
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-401843.html

浅貝ゲレンデの南側にかつてファミリーゲレンデがあったが、その跡はいまや別荘分譲地になってしまっている。


A 苗場スキー場白樺平ゲレンデ

白樺ゲレンデファイナル
https://www.youtube.com/watch?v=QDXKNtk67GU

苗場白樺平ゲレンデ2013
https://www.youtube.com/watch?v=_1GpEjbj5Uw

西武ヴィラ苗場と白樺平ゲレンデのリフト配置
https://www.facebook.com/XiWuvuiraMiaoChangZhuMinnoGuangChang/photos/a.400000223364682.99051.369787936385911/400002900031081/?type=3&theater
https://www.facebook.com/XiWuvuiraMiaoChangZhuMinnoGuangChang/photos/a.400000223364682.99051.369787936385911/400003460031025/?type=3&theater
http://old-skier.seesaa.net/upload/detail/image/naeshiDSC_0145-thumbnail2.JPG.html


苗場スキー場白樺平ゲレンデ(新潟県湯沢町) 追憶のゲレンデ

2012〜2013年シーズンから営業を休止している。

苗場のメインゲレンデとは国道17号と浅貝川を挟んだ東側に位置する西向き斜面。
かつてシングルリフトが架けられていた緩やかなゲレンデの両側には、バブル期を象徴するかのような西武ヴィラ苗場の建物が何棟もそびえている。

白樺平ゲレンデ、休止ですか。

まぁ、リゾートマンション西武ヴィラ苗場の専用ゲレンデみたいなものでしたから、リゾートマンションの過疎化にひきづられる感じでしょうか…。

この上部から浅貝ゲレンデへ、また、浅貝ゲレンデからこちらへ、スキーツアーができるのですが、このリゾートマンションから行くのは面倒になりますね。
http://old-skier.seesaa.net/article/338960570.html


西武ヴィラ苗場住民の広場 2012年3月25日
はじめまして。6号館の峯野と申します。
本日、品川プリンスで白樺ゲレンデ休止についての説明会に参加しましたが、どうにも納得できません。運営側に集客しようというやる気が全く見られないからです。
是非とも、休止を撤回するか、我々が納得できるカタチにしようではありませんか!ひとりでも多くの住民のみなさまのご意見をお待ちしています。


西武ヴィラ苗場住民の広場 2013年10月8日
シーズン券の案内が来ましたけど55000円??
去年まで50000円じゃなかったかな?~_~; 気のせい?

Satoru Mega
前売り2日券や一般のシーズン券も値上げです

西武ヴィラ苗場住民の広場
やっぱりそうですか~_~;。なんかドサクサに紛れてって感じですね…
https://th-th.facebook.com/XiWuvuiraMiaoChangZhuMinnoGuangChang/

 右が西武ヴィラ苗場5号館、6号館、7号館、左が西武ヴィラ苗場9号館で、真ん中が白樺平ゲレンデという(1〜3号館と8号館は5・6・7号館の裏側にある)、マンションの住民(というか所有者)のためのゲレンデもあって、リフトもシングル1台、ダブル1台くらい動いていたのだが、今は当然、冬でも動いていない。

 その分、マンション住民(というか所有者)はスノーシューや、シールをスキーに付けたりという、昔ながらのスキー遊びを体験することを楽しんでいるようだ。

ひと言いっておきますけど、ここにはマンションがあるだけであとは「何にも」ありません。「何にも」

 昨日行った時にはラーメン屋さんが1軒と、苗場プリンスホテルのレストランが開いてるだけ。

 それ以外は、寿司屋とか居酒屋なんかもあるのだが、まったく店も何もやっていません。お土産屋さんもやってない。

 この案内の、「味の街」とか「デリカショップ」なんてのも、前はやっていたのだけれども、今はやってません。

 でも、それなりに近所には自然を体験できる場所もあるし、平標山の登山道も入口が近いし、まあ、ひとそれぞれ自然に親しむ方法を知っている人なら、それなりに使える西武ヴィラ苗場ではあります。

「何もなくてもいい。ふもとでいろいろ買って行きゃいいんでしょ。自分で洗濯や、食事の準備とかしてもいいんだよ」という人なら、今でも結構使えるんでないでしょうか。コインランドリーはまだやっているみたいだし。

 西武ヴィラ苗場。ちょっとオススメの超安リゾート物件ではあります。
 ポイントは「安さ」です。 それ以外は「ない」。
http://tsunoken.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-751a.html

B 三国スキー場

1997.1.12 三国スキー場
https://www.youtube.com/watch?v=bwJyu2blrn4

旧三国スキー場の秋2013
https://www.youtube.com/watch?v=zadFXSHSycA

三国スキー場から稲包山
https://www.youtube.com/watch?v=VcAFeKUsPv0

三国スキー場(新潟県湯沢町) 追憶のゲレンデ

苗場スキー場から、3.5km。 標高1,120〜1,548m

上越国境の山々に囲まれた谷あいにあり、43haのゲレンデは豊富な積雪に恵まれ12月初旬から5月上旬まで滑走でき、美しいブナ林に囲まれた独特な雰囲気をもっていた。
一連の西武系スキー場の整理の中で、2004〜2005年シーズンを最後に営業をとりやめた。
http://old-skier.seesaa.net/article/161623424.html

三国スキー場 - 廃墟検索地図
http://haikyo.crap.jp/s/7682.html

国道353号 湯沢町側端点(三国スキー場跡)〜R17関交差点
http://route01.com/r353p3.html

C 二居スキー場

二居スキー場(新潟県湯沢町) 追憶のゲレンデ

国道17号線で湯沢から三国峠に向かう途中、二居トンネルを抜けた先にあるのが二居集落。かつては三国街道の宿場で、いまもその雰囲気がわずかに感じられる。
国道の西側には田代ゴンドラの乗場があって、以前は田代スキー場の最寄の宿泊地といえばこの二居くらいしかなかった。その後、苗場・田代を結ぶゴンドラができて、田代で滑るなら苗場に泊まれといわんばかり。

現在も民宿やロッジが点在するこの二居集落の背後にあったのが、二居スキー場。
ナイター営業がおこなわれた時期もあり、かぐら・田代にはナイター施設がないため「昼はかぐら・田代、夜は二居」という使われ方もあったようだ。
http://old-skier.seesaa.net/article/136073804.html


--
--
--


http://www.asyura2.com/14/test31/msg/321.html#c4

1509

--
--
--


http://www.asyura2.com/14/test31/msg/321.html#c5

1510

--
--
--


http://www.asyura2.com/14/test31/msg/321.html#c6

15110

--
--
--


http://www.asyura2.com/14/test31/msg/322.html#c1

15145

--
--
--


HL コメント者: VpqbKkIwFc 9HuNY0oOt0A 2015/12/16 15:31
間違いだらけの虫歯予防〜「朝食後に歯磨き」「ノンシュガー」「濡れた歯ブラシ」はNG(ヘルスプレス) 赤かぶ
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/475.html#c1

まとめ スペシャル
口内環境をなるべく中性に戻す。
歯磨き後はうがいをしなくてもOK。
口腔内に細菌が最も繁殖しやすいのは、唾液が減って口の中が乾燥する就寝中だ。
最後に何より大切なのは、定期的な検診を受けること


--
--
--

kokusai コメント者: ynKjCc06WQ KLnjP9QLiuI 2015/12/16 17:06
ロシア機墜落でエジプト「テロ示す証拠なし」:本当なら、勝手に「爆破説」を表明したプーチン大統領をも含む「合作テロ」 あっしら
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/132.html#c4

陰謀と見破られないのが陰謀。阿修羅でばれるようでは陰謀じゃないが

これまで落ちた航空機はぜーんぶウソの陰謀だわな。遺体が空からパラパラ

降ってくるとか黒焦げ死体が散乱しているとか目をそむけたくなる映像見た

ことない。マスコミが味方なんだから映像どうにでもなる時代にホンモノ

落とす必要もない。陰謀に誰が絡んでいるか、誰と誰が利益を分け合うか、

エジプトとロシアが八百長に絡んでいても決して可笑しくない。外交は駆け引き

だが戦争は陰謀だ。


--
--
--


ふわふわメッセージカード チベットよわー
http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/481.html#c166




それでは、話さずにいた小さな不思議をふたつ紹介いたします。

まず、ひとつめは、だいぶ前のこと……(ちょっと長いけど)


幼い頃、気まぐれに父の隣で観るのを許される以外は、
午後6時から30分、NHKの子ども番組しかみせてもらえなかったせいで、
テレビをみる習慣のつかないまま今日に至る。
人との感覚のずれがさらに顕著になるくらいで不自由しないが、取り残され感は、ある。
それも別に構わない。大切な人に取り残されなければ、それでいい。

父しか触らないテレビ。そばを通るとき、たまに父ごとテレビを眺める。
免疫がないので、そんなときの反応はふたつにひとつ。釘づけになるか、しらけるか。
釘づけになるのは例えば、唖然とするほどくだらない企画で死にそうなくらい笑ってしまうとき。
笑うのは大好き。だから、笑わせてくれるなら、どんな番組も好きになってしまう。

ところで思春期、例えば授業中、誰よりも早く笑い、誰よりも遅くまで笑い続けたあげく、
教師に叱責を受けるほど笑い上戸だった。
それがどうだ。昨今、笑いが足りない。実に足りない。全く足りない。
ただでさえ貧血からくる鬱症状に悩まされるのだから、ここは意識的に笑うとしよう。

とある日、ノートパソコンをあけてすぐの黒いモニタにうつる無表情の女にぎょっとして、
毎日健康であるための「1日分の笑い」が致命的に不足していることに気づいた。
「1日分の鉄」はコンビニでも売っているが…。
てっとり早く笑いたければテレビだろ……単純な図式がすっかりできあがっている。

しかしテレビのために朝読み切った新聞を再び手にするのは、なんとなく嫌だ。
では検索……初めて試みるネットの番組表の便利さにしばしうなる。
が、長い宣伝文句のついた番組名ばかりで、笑えるかどうかさっぱりわからない。
白々しい言い回しに、内容を調べる気すら起きない。
芸能人らの名前もよくわからない。この人なら笑えるというお約束も持ってない。
これはやはり弊害だ。テレビの世界を知らなさすぎる……初めて不便を感じる。

結局、じゃあ…とNHKの欄をみる。子どもの頃のままだ。刷り込みだろうか。
それにしても、どれもつまらなそう………………………あ………………
「子ども」「虐待」の文字にカーソルがとまる。
クリックしようかしまいか一瞬迷って…クリック。

番組内容にざっと目を通し、「たった30分でなにがわかる…」と帰りかけて、
欄の隅っこにナレーターとして「ゆり」の文字がみえた。
おもむろに部屋をでる。
「8時から30分だけ、かまわない?」 テレビの持ち主に声をかける。

午後8時。テレビの前にスタンバイ。
リモコンのどの数字がその局につながるのかよくわからず、持ち主に訊ねる。

始まる。
体験者のインタビュー
体験の朗読(ゆり)
それらを交互に
終わる。
30分でなにが…は半分撤回。
次の番組が始まっている。
そのまま私は座っている。
釘づけじゃない。
金縛り。





--
--
--


ふわふわメッセージカード チベットよわー
http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/481.html#c167




ふたつめの不思議は昨日のこと…

あ……ちょっと…これはあとで。ごめんなさい。
こんなふうに言いかけてやめるのは「エッチなしょうこ!」って、
子どもの頃はやしたてなかった?

ちなみに、ビリー・ジョエルは私にとって「イケメン」ではありませぬ。
むしろ、その反対のカテゴリーにおはします。
正統派だった小学生の頃ならジェンマやガーファンクルが王子様でした。
それ以降は、ひたすら倒錯的でマニアックな……(以下省略)

あなたに言われてみると、私ったら、矛盾したことばかりしゃべってるのね。
ひとつひとつは至極まじめに語っているんだけれど…。

ライターは、ろうそくをつけるときに使うかな。
キャンドルは大好きよ。

ろうそくの炎のようにゆれてみえるかもしれないけれど、
これでも、ずっと芯は通っているつもりなの。
だから、なかなか消えないから。

??


あなたが空のことをたびたび話すのを聴いていると、だんだん蘇ってきた記憶があって…。

社会人になりたての頃、退社するのは夜の10時半過ぎで、毎朝、青い顔して出社していたの。
大きな窓の外を音もなく通り過ぎる飛行機を眺めるたびに、水槽に飼われる魚に似た
閉塞感に溺れがちな日々…。
たまに8時過ぎに退社できる日は、お腹をすかせたまま近くの図書館へ直行していたの。
お腹より心がひもじかったから。

川の中州と両側に並び建つビルのネオンと橋をゆく車のライト、
彼らを許している夜空をみながら、土佐堀川沿いを急ぐの。
川はそこに決して建物が立たないから、流れが光るから好き。川と光と空。
あの光景がなかったら、とっくに窒息していたと思う。

川沿いの図書館の向かいには市役所があって、遅くまで煌々とついている高い窓灯りを横目に、
うす暗がりのなか、古く重々しい石の建物、本の館に身を隠して潜入するのが、
唯一自分を取り戻す儀式だったの。

長い年月をかけてこもった紙と人のすえた匂いの漂う書架を縦横無尽に泳ぎながら、
心ほどかれていくのを待つの。
そんなとき、脳裏をかすめる囁きがあって、それは…
「……ほんとの、ほんとうの、たったひとりの、ひと……」
心のどこかで、かすかに唱えているのね。
そうして、ほのかに安らいだ心地になっていくの。

「ほんとの、ほんとうの、たったひとり」とはどういうひとかというと…
それはもう、脱力してしまうほどふつうなのだけれど、
空や光を一緒に美しいと感じていられるひと……なの。

美しいものを美しいと感じるのは誰しもあることだけれど、その「じゅもん」の鍵は、
一緒に美しいと感じていられることに深いところで喜びあえること……だった。

……こんなこと、すっかり忘れてた。

??


昨日、街を歩いていて気づいたこと。
高層ビルをみあげたら、身をひるがえすイメージはすーっと小さくなって、
しまいに消えちゃたわ。

あなたのおかげ…ね。


ブローチをつけたら……そのあとは、もうふたりで決めているの
私のコートに雪の積もったモミの木のブローチをふたつ…
あなたの襟の雪だるまの隣にも、ひとつつけて
マフラーして、ブーツ履いて、手袋つけて…
くりだすの…クリスマスの街へ

それから、それから……



??




--
--
--


圧縮解凍・エディタ・印刷・メール他 良く使うツール てんさい(い)
http://www.asyura2.com/10/yoi1/msg/114.html#c1

エディターはさくらだなぁ。好みはあるかもしれないが。初めてさわった頃は秀丸の無料版ぐらいにしか思ってなかったが、今はコレ無しでは仕事出来ません。矩形操作のインタフェースが秀逸で、大量データ処理にも使えます。学生の頃はmuleだったけど今では本気でさくらをXwindowに移植してほしいと思うぐらい。

圧縮は、相手があることなので基本的に相手に合わせるけど選択権がこっちにあれば7zip

--
--
--


コメント者: Sjz1nvXnYM MOZ7Tl6Mres 2015/12/16 18:46
《 伊丹十三はなぜ死んだか?》 (医療廃棄物問題を追及していて殺されたのか?) passenger
http://www.asyura2.com/0401/idletalk8/msg/256.html#c40

伊丹氏は観念して遺書を書いたとあるがこれだけでは
ちょっと弱いと思う、逃げられなくても身の危険が迫っても
諦める事はしないだろう。
では何故遺書を書いたか、これは家族まで被害が及ぶのを防ぐ為ではないかと
思う、家族に危害を加えないと言う犯人達との確約の中で遺書を書いたのだと
そう思考すれば伊丹氏の遺書とその他は頭脳的にもは筋が通る。
後は記載の通りの事が起こった事に異論は無い。

 

-------------------

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2015年12月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。