三十代目馬鹿社長のくそじじいは、先代や先祖を超えようとして、人類の完全なる飼育に挑戦し、映画同様に下手をこいている訳ですが、何事も過ぎたるは及ばざるが如しで、連中の生命線である紙屑詐欺まで脅かされる事態となり、アイテーとインターネッツで完全支配という目論見が逆に目玉ピラミッドが何十億台のスマホに監視される事態に至り、裸の王様はステテコは履いていましたが、ストリッパーの王様状態で、センターはセンターでもエッチな方のセンターでスポットを浴びる状況で黒幕もなにもあったもんじゃなく、踊り子さんにお手を触れないで下さいのエルサレムミュージックホール状態で、スポットーライトーに照らされてーと鶴光が歌い始めている状況です。
923は連中にとって大事なストリップの祭典が開かれるようですが、宇宙人のぬいぐるみで出てきたり、ランボーみたいな格好で出てきたり、キリストみたいな格好のシースルーで出てきたり、ストリップ業界初の飛ぶスポットライトとかも登場し、拍手でお迎え下さいー、尚踊り子さんの背中のチャックにはお手を触れないようにお願い致しますーという感じで、あんたも好きねーという感じです。
そういう訳で、国会は騎馬戦が始まり、干し葡萄をむんずと掴んだり、亀田よりいいパンチが出たりとかまびすしいですが、楽しい楽しい連休は、ドル詐欺ヘドリンと中露の923杯争奪金網デスマッチで、観戦を希望する者もしない者も強制的にリング内特設アリーナ席にくくりつけられての観戦となり、今日の爆発音のような雷はゴングだった訳です。
本当は、C席で幕の内とワンカップで観戦できるのが極上なのですが、天に選ばれし日本人は、歴史のど真ん中で犠牲も伴いながら見届け人をしなければならない訳で、光栄なような辞退したいような、選択肢がないような立場で923劇場の幕が上がる訳です。
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/203.html
7. 2015年9月18日 09:20:03 : 94cf2nbD0Y
憲法9条は 戦力の不保持、 交戦権の否認しています。
すなわち、 自衛隊は違憲です、安全保障条約は一方的に米軍に守って
もらう、違憲の自衛隊はなにもしないのが 憲法の筋です。
ようは 戦後70年、世界の実情に合わない憲法を 屁理屈つけて、解釈
で無理やり捻じ曲げて使ってきたからです。
GHQは当初、日本が二度と戦争のできない国にするために、現行憲法
を押し付けたわけで、 ところが朝鮮戦争の勃発で、方針転換
憲法を無視して、米国都合で自衛隊を作らせたわけです。
筋など通ってないのです。
平和の理想と、現実世界は違います。
1. 2015年9月18日 09:22:21 : OO6Zlan35k
トランプ氏「大統領に選ばれたらプーチン大統領と仲良くなる」 © Flickr/ Gage Skidmore
米国
2015年09月17日 16:16短縮 URL
069692
米国の次期大統領に名乗りを上げている億万長者のドナルド・トランプ氏は、当選の暁にはロシアのプーチン大統領と「仲良くなる」と公言している。
米国、シリア反政府派の戦士5人を鍛えるために4100万ドルを費やす
© REUTERS/ HOSAM KATAN
米国、シリア反政府派の戦士5人を鍛えるために4100万ドルを費やす
「プーチン大統領はオバマ大統領を全く尊敬していない。私はプーチン大統領と話をし、仲良くなる。もしかしたら、私は間違っているかもしれない。その場合は別の道を行くことになる。しかし、私は、いま米国が仲良くできていない様々な国のリーダーと仲良くなる。米国は中国ともメキシコとも、誰とも仲良くしていない」。カリフォルニアで開かれた共和党の討論会の中でトランプ氏が述べた。CNNが中継で伝えた。
トランプ氏はまた、政府軍とテロ組織「イスラム国」との戦闘が続くシリアの情勢にも言及した。「シリアは壊滅状態だ。我々は「イスラム国」と戦っている。「イスラム国」はシリアと戦っている。どうして我々はシリアで「イスラム国」と戦うのか。互いに戦わせたらいい。それで残った方と我々は仕事すればいいのだ」。
「我々はプーチン大統領とシリアについてもウクライナについても、他のあらゆる問題についても話し合う。今多くの国がロシアと問題を抱えているが、我々の間には問題はなくなる」とトランプ氏。
http://jp.sputniknews.com/us/20150917/909573.html
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/420.html#c1
12. 2015年9月18日 09:28:58 : wjHRhQC6Lg
資本主義の宿命は好景気と不況そして極端な不況(恐慌)を繰り返す
実際日本も含め短い間隔や長い間隔で好況と恐慌を繰り返してきた
近代になってもこの傾向はまったくなくなっていない
現在は極端な金融緩和で小さなバブルが生じているが、もっと底へ向かうことは相場の宿命なのだ
FRBが利上げをしても、しなくても世界景気は底へと向かっていく
10. 2015年9月18日 09:28:59 : fnwTUCPzgM
物語の王道
正義のヒーローが悪を糾弾してもそれは当たり前だが
冴えない普通のおっさんや、ずるい小悪党が
「それはいくらなんでも間違っているだろ」と声をあげたととき
視聴者はそれがとてつもな悪だとはっきりとわかる
http://www.asyura2.com/15/senkyo193/msg/176.html#c10
41. 2015年9月18日 09:31:18 : JhiL3zjeS2
ヤッホー!ニュースは三ヶー新聞に直リンク!
ヒデェもんだ。
コメントは工作員が独占…呆れるのを通り越して笑える。
http://www.asyura2.com/15/senkyo192/msg/869.html#c41
11. 2015年9月18日 09:31:49 : 6FkFV9appK
>>喪服…もしや、太郎氏も法案可決するの分かってたのか。
街頭記者会見でも太郎議員は数の上では勝てない採決に持込まれたらお終い!
と発言してたはず。
法案可決したらあんたらに何の利益が転がり込む?安倍に何を求めるのかが
さっぱり判らない?野党が負けて嬉しがりその後なにが来るかも想像出来ない
頭でっかちの輩、自分のミニ知識・世界観をひけらかし自己満足に陶酔する蛆虫
今後自分の生命・生活・財産が脅かされたら、戦後の人と同じく「騙された!」
「こんな事になったのは野党・○○新聞のせい!」と喚き叫ぶだろうナ!
なんで日本があの戦争に突入したのかが、いまはっきり目の前で証明されている。
あんたはムサシ使っても『どじょう』の村長にはなれないヨ!。
http://www.asyura2.com/15/senkyo193/msg/152.html#c11
3. 2015年9月18日 09:33:49 : nJF6kGWndY
シティ JPモルガン、ソシエテ・ジェネラル、バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチ
大恥だなw
http://jp.reuters.com/article/2015/09/17/usa-fed-split-idJPKCN0RH0EQ20150917?sp=true
http://www.asyura2.com/15/hasan100/msg/652.html#c3
44. 2015年9月18日 09:34:07 : Sxrmr7Rrl6
若者を中心に大きな政治的な新しい大きな波が、潮流が生じてしまった今
生活の党、松野維新、真正民主で新党を創生し、
その上で、社民党、共産党を引き込んだオリーブの木で政権奪還できるハズ。
もちろん、そのかまとめ役を、小沢氏を抜きでは語れないし、不可能だろう。
又、政権奪還後の総理大臣は、小沢氏以外無理である。そのことは、先刻のの民主党が証明している。
官僚の鼻面に鼻輪を付け、今までと逆の方向に引きずり廻す芸当が出来るのは今日、小沢氏しかいなだろう。山本太郎ではまだ無理。
その小沢氏にしても、国民の力強い後押しが必要なことは、云うまでもない。
http://www.asyura2.com/15/senkyo193/msg/128.html#c44
16. 2015年9月18日 09:34:46 : rrhrFN6JLd
2)貧相の道 成りすまし山本一太が読んでたのは上毛新聞の記事だろ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo193/msg/160.html#c16
4. 2015年9月18日 09:36:03 : CDa5BGFnFZ
923は何も起きません。彼らがそう約束したからです。どうか、心安らかにお過ごし下さい。よろしくね。
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/202.html#c4
7. 2015年9月18日 09:36:06 : Pz05JDNUVI
安倍と自民・公明の低能・無知・無恥なる国会議員に「安保政策を論ずる資格なし」
http://www.asyura2.com/15/senkyo193/msg/180.html#c7
1. 2015年9月18日 09:36:49 : yBySVGFxdM
ド素人w
http://www.asyura2.com/15/hasan100/msg/650.html#c1
2. 2015年9月18日 09:37:53 : KzvqvqZdMU
サヨどもの暴力性が暴露された場面だな。
やはりデモの鎮圧には戦車隊の出動が効果的かもだな、国会の議場にも戦車が
入れるやうな法案を作るべきだ
http://www.asyura2.com/15/senkyo193/msg/179.html#c2
8. 2015年9月18日 09:38:01 : N4qwxcBMP6
というか、野党にしても国民の本気をデモで見て、これじゃあ野党としてメンツが立たないので慌てて猛烈反対の演技をし始めただけでしょ。
デモが始まるまでは、大人しいお話し合いの場が国会じゃなかったかな。
http://www.asyura2.com/15/senkyo193/msg/180.html#c8
42. おじゃま一郎 2015年9月18日 09:38:12 : Oo1MUxFRAsqXk : eAxZLikhqU
安保法制が決議され、国家間で日米同盟が深化した以上
市民レベルで米国との友好関係を深めなければならない。
19日、20日は米軍横田基地で友好フエスティバルが開催
されるので、参加すべきであろう。
http://www.asyura2.com/15/senkyo192/msg/857.html#c42