★阿修羅♪ > アーカイブ > 2013年6月 > 21日10時22分 〜
 ★阿修羅♪  
2013年6月21日10時22分 〜
記事 [経世済民80] リストラはアベノミクスの副作用 (日刊SPA!) 
リストラはアベノミクスの副作用
http://nikkan-spa.jp/461292
2013.06.21 日刊SPA!


 株価の上昇こそ落ち着いたものの、日経平均が8000円台に低迷していた一年前を思えば、大きく持ち返した日本経済。しかし、減らないどころか、ここ数か月、むしろ増えたのがリストラに関するニュースだ。

 円安の効果も相まって、業績回復を果たした企業が少なくないにもかかわらず、人員削減が減らないのはなぜなのか。その理由を投資会社や経営コンサルティング会社などで企業再生、企業変革に取り組んできた経営コンサルタントの中沢光昭氏は「好景気で資金的に余裕ができた優良企業が、最初に着手することこそが実はリストラなのです」と語る。

「社員に支払うお金がなくなったからリストラをすると思っている方が多いのですが、給与支払い能力がなくなるところまで現金を使いきってしまったら、リストラどころではなく破産になります。実はリストラというのは、企業のカネに多少の余裕があるときにするものです。リストラのプロの視点から見ると、株価は上がったものの先行き不透明な現在は、大胆な人員削減を断行する可能性がかなり高い状況であるといえます」

 さらにそんな民間企業の思惑を政治は後押ししようする。

「安倍政権が設置した産業競争力会議においては、雇用制度の見直しが議論され、雇用制度改革の骨格が決まりました。視点は人材の流動性を高めることで、成熟産業から成長産業への人材の移動を促すことが中心になっています。具体的には、転職を支援する企業への助成金の設置や、現在の正社員と非正社員の中間に位置するような雇用形態の検討となっています。そして、これらの結論に至るまでに注目されたのは、解雇要件の緩和でした。労働組合団体からの反発や、選挙を気にした政治家の動きもあったのかもしれませんが、数か月の議論を経て、最終的には骨子には組み込まれませんでした。ただし、企業・経営者の大半は『今の解雇要件は緩和されたほうが望ましいですか?』という質問に対してイエスと答える状況ですので、今後、またいつ議論が再燃するかはわかりません。そして少なくともそうした正社員の処遇について国政レベルで話題になっていること自体が、リストラを望む企業にとっては、感情的なハードルを引き下げることは間違いありません」

 要するに企業の論理は、「好景気=雇用安定」とは程遠いということだ。

「むしろ現金の獲得や業績回復の見込みができたために、これまで処理したくても処理できなかったリストラに着手するのです。アベノミクスが企業にもたらした最大の恩恵は、大規模なリストラのチャンスを与えたことともいえます。『業績が悪い? 仕方がない、うちもそろそろ早期退職をやるか』と思いついても、実はリストラには多額の現金が必要とわかり、その後何年も先延ばしして耐え忍んできた企業が多いなかで、安倍政権誕生によるアベノミクス効果で景気に上昇感が出てきました。円安で数百億円を手にしたメーカーも少なくありません。期せずして手にした現金を退職割増金に回すことで、大胆なリストラを実行できる状況になりました。これが現在です。例えていえば、それまでずっと体調が悪かったけれど、あまりに貧しくて病院に行くお金もなく、ひたすら辛抱していたところに、思いがけず臨時収入が入った。ようやくいい病院に行って患部を手術したり、薬を服用したりするなど体を治し、体力をつけて次の病気に備えようというチャンスが巡ってきたのです」

 アベノミクスによる好況感はすでに一服したものの、再び株価上昇&円安へとシフトすると可能性は決して低くはない。好景気こそが、自分の雇用を奪う日もそう遠くないかもしれない。 <取材・文/日刊SPA!取材班>

【中沢光昭氏】
経営コンサルタント。投資会社、経営コンサルティング会社などにおいて企業再生、成長を見据えた企業変革に約20年従事したあと、独立。現在も企業再生をメインに活動を行う。これまでに30社以上、計2000人以上のリストラに直接関わってきた。著書『好景気だからあなたはクビになる!』が好評発売中



http://www.asyura2.com/13/hasan80/msg/540.html

コメント [政治・選挙・NHK149] 小沢総理待望論復活。この国を動かしているのは、首相や国会議員では無い。支配者は、参事なのだ。最後の聖戦に勝利せよ。 阿闍梨(あじゃり)
33. 2013年6月21日 10:22:28 : cCz4ye6Qk7
>>29
別にいいのでは無いか。

見た人は飛ばすし初めての人は読むだろうし忘れた人も再度読むだろうし載せる事はいいことだ。
自分の判断だから文句いう事では無い。
必要としている人もいるということをお忘れなく必要なかったらスルーしたら。

コメント [政治・選挙・NHK149] 実は生活の党落選者にも不正を訴える候補者がいた (先住民族末裔の反乱) 運否天賦
22. 2013年6月21日 10:24:09 : CU4WhRw3sM
確かに不正の臭いがするが、ただすことはできない。

>10さんの言うとおり、自分も意外と、選挙が終わってみてわかった。

日本人って、自民大好きなのだ。でも声はあげないで黙っているのだ。

変化は好まず、もっともなことを言うやつは生意気とすぐに思う。それとお金はおっしゃる通り、一番影響をおよぼす。

でも可能性は大いにある。

それは投票率をあげることは言うの及ばず、声をあげるしかない。

原発だって、消費税だって、高市は微妙な発言をしはじめた。(もちろん参院選のための嘘だとは思う)

しかし、若い人たちって、けっこう見てますよ。冷静です。黙っているだけです。それは自民・権力志向派も同じ。

メディアが機能しない現在、積極的に声をあげられる人はあげるしかない。

性格やら仕事や立場上、できない人も、いっぱいいる。でもかれらは聞くことはできる。感じることはできる。

とにかく、声と投票率をあげるしかない。

コメント [政治・選挙・NHK149] 安倍首相の狂気の沙汰 一体そのカネは国税ではないのか (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
39. 現実.... 2013年6月21日 10:24:43 : NX86Kpue6IiG6 : UeN4oBAX2g


>アホシンゾーは50兆円もの国民のカネを米犬の飼い主である米国に貢いでいる

  ↑↑↑

こういう、明白な、意図的・虚偽情報の流布は、公職選挙法違反に該当するだろう

もうすぐ選挙だ

中央選挙管理会は、webでの問題選挙行動・情報掲示を取り締まると宣言している

ゆえに告発する!



コメント [経世済民80] 金融マフィアの警告『アべミクスで日本が荒廃する!』(イーグルヒット)  赤かぶ
04. 2013年6月21日 10:27:00 : e9xeV93vFQ
広木 隆 
第1次通告は受け取った

バーナンキのメッセージに敬意を示した米国市場

台風4号の接近で梅雨前線が活発化、広い範囲で雨模様となっている。列島は梅雨まっただ中である。

死は一度 梅には梅のはなが咲き 雨の降る日は天気が悪い   (小島ゆかり)

この歌を詠んだ歌人の小島ゆかりさんによると、「雨の降る日は天気が悪い」というのは、ことわざだそうで、その意味するところは、「当然のこと、わかりきったこと」。

FOMC後の記者会見で米連邦準備制度理事会(FRB)のバーナンキ議長は、年内に証券購入のペースを緩める可能性があるとしたほか、2014年半ばごろに購入を終了する可能性があるとも述べた。これを受けてNYダウは200ドルを超える下げとなり、ドル円は一時97円をつけるなどドル高円安に振れた。バーナンキ議長の発言が、市場の想定以上にややタカ派的なトーンだったことが意外感をもって受け止められた、とする解説が多い。

米国景気の改善ペース次第で量的緩和の縮小があるというのは、当然のこと、わかりきったことではなかったか。今回、初めて(漠然としたものではあったが)時期について言及したのがサプライズだという指摘もあるが、年内縮小の可能性は市場でさんざん取り沙汰されてきたことだから、「意外」「サプライズ」というのは的外れだろう。

バーナンキ議長は、年後半からの量的緩和縮小はFOMCの「コンセンサス(合意)」だという正式なメッセージを市場に送った。そして市場はそれを受け取ったということを態度で示したのだ。市場は驚いたのではない。当然の反応を示したまでだ。市場では中央銀行や政府のアクションに対して「敬意を示す」ということがよくある。量的緩和を縮小するよ、というメッセージをバーナンキ議長が正式に表明した。それに対して市場が無反応では失礼というものだ。ダウが200ドル超下げ、ドル円が1円、ドル高円安に動く。市場からの返礼である。「第1次通告、確かに受け取りました」と。それが昨日の米国市場のリアクションだと思う。

量的緩和縮小は日本株にとって好材料

東京市場の反応はどうか。日経平均は一時1万3000円割れまで売り込まれる場面があったものの、結局引け値では1万3000円を維持して終えた。今週の株式市場はFOMCを控えて見送り気分が強く、東証1部の売買代金は月曜、火曜と2兆円割れが続いた。日経平均の終値は月曜日が1万3033円、火曜日が1万3007円。日経平均は昨日237円上げて、今日はその分をそっくり吐き出す230円安。終値は1万3014円で、結局、FOMCの前の水準に戻っただけだ。

主力株は比較的堅調でTOPIXコア30の下落率は1.2%。これは日経平均に換算すれば150円安程度。午後に下げ幅を拡大したが午前中はしっかりで一時は前日比プラスになる場面もあったほどだ。

この程度なのだ。NYダウ平均の200ドル安に「敬意を表して」連れ安してみたものの、かたやドル円は97円台だ。売り込んでばかりいられない。そもそも米国景気の回復を前提として量的緩和が縮小されるならば、それはドル高という日本株にとってポジティな材料を提供してくれることにほかならない。日本株がここで売られるほうが不思議なくらいである。

今日の下げは、一応、米国株安(=リスクオフ)に連れ安してみせたのと、5月下旬以来の調整が続いていること(特に5月以降の木曜日が7週連続で下落となっている「暗黒の木曜日」のジンクスが意識されたのかもしれない)に加えて、6月のHSBC製造業PMIが予想以上の落ち込みとなったことなどが絡みあっての下落だろうと思われる。

インドルピーが過去最安値を更新するなど新興国からの資金流出が顕著に意識されてきた。このあたりの「気持ち悪さ」が相場の重石となったようだ。

今後の相場見通し

前回のレポートで、裁定取引や高速高頻度取引が相場の下げを主導しているのではないと述べた。「それなら何が相場下落の要因だと考えるのか自分の見通しを示せ」とのご意見をいただいた。

僕のレポートの読者のなかには、毎回欠かさず継続的にお読み下さっている方も、たくさんおられることは、もちろん認識している。それでも、こうしてインターネットで誰もが読める形式をとっていて、かつマネックス証券に口座をお持ちでない方は、バックナンバーが読めないのだから、僕が過去にどういう見通しを述べてきたかご存じないのだろう。

僕は今回の下げは、一本調子で上がり続けたことに対する自律調整の域を出ないと考えている。

さらにお伝えすると、僕は日経新聞社が主催する「日経平均ダービー」という月末の日経平均の値を予想するという「当てッこゲーム」に駆り出されている関係で、毎月末に翌月末の予想値を出している。先月末に提示した6月末の日経平均の予想は1万3500円である。目先の底値は、概ねつけたと考える。テクニカル面、バリュエーション面などから値幅の調整はじゅうぶんである。しかし、これだけ大きな値幅の調整をすると、しばらく日柄調整に時間がかかるというのが従来からの主張である。

7月に入れば、「参院選後」を意識して再び上昇基調に回帰するものと考える。7月下旬から始まる第1四半期の決算発表も改めて企業業績の改善期待に目を向けさせる要因となるだろう。

バックナンバーをお読みになれない方のために。
僕はFRBによる出口政策の検討が相場にとって最大のリスクと述べてきた。3月4日に書いたレポートである。(『遠慮近憂 - 相場の終わりを意識する 正しいバブルの踊り方』ご参照)

日経平均が1万5000円の大台を超えた翌日5月16日に出演したテレビ東京ニュースモーニングサテライトでもそのリスクを指摘した。この相場で気をつけるべき点を聞かれた僕は、FRBの量的緩和縮小の議論による混乱に注意すべきだと答えている。モーニングサテライトのウェブサイトにその時の動画がアーカイブされているので確認してほしい。(「モーニングサテライト」と検索→特集・企画のタブ→特集→特集アーカイブの下の日付プルダウンを2013年5月に→「5月16日 日経平均 年度内に1万8,000円も」 )
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/feature/post_41332/

 

2013年06月20日
第29回 野村不動産オフィスファンド投資法人の増資について 【J-REIT投資の考え方】

J-REITの価格は、やや落ち着きを取り戻した状況になっています。東証REIT指数は前回の連載時(6月6日)以降、1,300ポイントを挟んだ展開で推移しています。前回の連載で記載した日銀のREIT買入れ枠に関して、6月11日に黒田日銀総裁が2013年末時点の買入れ枠1,400億円には拘らない、というコメントを出しています。ただし、具体的な数値の発表がない点や日銀は6月11日以降も1億円という過去最低水準での買入れ実施を続けているため、相場反転の要因にはならないものと考えられます。当面はアメリカFRBの金融緩和の動向にJ-REIT価格も影響を受ける可能性が高くなっています。

さて今回は、オフィスビルに特化して運用を行う野村不動産オフィスファンド投資法人(証券コード8959、以下NOF)が6月14日の取引時間終了後に公表した増資(以下、今回の増資、という)について記載して行きます。NOFの株価は、増資公表後に急落し6月18日には年初来安値となる425,000円を付ける局面(同日終値は429,500円)もありました。増資公表前1週間(6月10日から6月14日)の終値平均値は503,600円でしたので15%を超える下落になっています。株価から見て、NOFの今回の増資は、投資家に不評であったと言えるでしょう。

投資家に不評となった最大の要因は、1口あたり分配金を大幅に減少させる増資であったためと考えられます。NOFは5月1日に第20期(2013年10月期)の1口あたり予想分配金を11,300円と公表していました。しかし増資後に修正した第20期の1口あたり予想分配金は11%減少の10,000円としています(図表)。さらに第20期10,000円の予想分配金は、5月1日に公表した業績予想には含まれていなかった物件売却益の内部留保を取り崩す前提としています。修正後の業績予想では内部留保1億5600万円を取り崩すとしています(※1)ので、1口あたり418円程度が上乗せされて1口あたり10,000円の予想となっているのです。なお、同時に公表した第21期(2014年4月期)の1口あたり予想分配金10,000円も物件売却益の内部留保を取り崩す前提としています。

このように大幅に分配金が減少する最大の要因は、物件取得額を大幅に上回る資金調達を行う増資(以下、オーバーエクイティ、という)になるためです。具体的には、取得予定3物件の合計112億円強(取得諸経費を含む)に対し350億円弱を調達(※2)する予定としています。これにより、差額の230億円弱を借入金返済に充てることで借入金比率が低下します。

ただし、今回の増資に違和感を持つ投資家が多いものと考えられます。その理由は、NOFは資産規模が3,700億円を超えているため、112億円程度の物件取得は借入金で充分調達できると考えられるためです。J-REITが増資によって借入金比率を引き下げることは珍しい事例ではありませんが、オーバーエクイティは希有な事例です。オーバーエクイティを行った直近の事例としては、日本ビルファンド投資法人(証券コード8951、以下NBF)の2013年1月の増資が挙げられます。ただし、NBFは増資公表後の2月下旬に大型物件の取得を公表することで、実質的にオーバーエクイティを解消しています。この事例を参考にすればNOFが今後、大型物件の取得を行うことが考えられます。増資により資金的な余裕を持ち、交渉中の大型物件取得に目処を付けるという戦略です。そうなれば、NOFの分配金は、一定の回復も期待できそうです。

一方で、NOFは第18期(2012年10月期)末時点で含み損が418億円強も発生しています。第18期の含み損を考慮した借入金比率は50%(※3)を超えていたため、物件取得を借入金で行うことが難しい状態になっていたとも考えられます。NOFは、増資の理由として「取得余力の創出を図るため」(※2)と記載していますので一定規模の物件取得の可能性はありそうですが、この場合には、前述の大型物件取得は期待できないことになります。

※1:NOFが6月14日に公表した「平成25年10月期運用状況の予想の修正及び平成26年4月期運用状況の予想に関するお知らせ」に拠る。

※2:NOFが6月14日に公表した「新投資口発行及び投資口売出しに関するお知らせ」に拠る。なお調達金額の前提としている株価は518,600円となっている。

※3:算出式=(総資産397,375百万円―含み損41,883百万)÷有利子負債182,650百万円

コラム執筆:アイビー総研株式会社 関 大介
http://lounge.monex.co.jp/pro/special1/2013/06/20.html

 

第278回  「ツートップ」の強さ

第276回「長い上ヒゲに勝てるのは長い下ヒゲ」と題し、5月の長い上ヒゲに対抗できる買いサインは「長い下ヒゲ」です、と強調しましたが、6月は現在のところ5月とは対照的に長い下ヒゲとなる可能性が高まってきています。6月の終値が確定するまで、あと1週間程度あるわけですが、13,000円台後半ぐらいまで戻しますと、7月以降は悪くてもモミ合い? 下ブレ懸念は当面薄れるような気がします。日経平均の月足の一目均衡表では転換線が9月に向けて13,000円ぐらいに上昇、順調ならば12月には14,000円ぐらいまで上昇しますので、そこらを中心にモミ合いが続くイメージを持ちます。ただ、5月の売買代金が75兆円できたことを考えると、モミ合いから年内のうちに上ブレといったイメージは、現時点では頭の中に薄っすらとしか持てません。

さて、6/14現在の3市場の信用残高は前週に比べ777億円増加し、再び3兆円台を回復しました。信用倍率(買い残÷売り残)は7倍台に乗せ、約13年ぶりの高水準。買い意欲旺盛はポジティブな側面ではありますが、経験則では買い残の増加は高値から最初の調整局面で増えやすいのです。買い残の多い銘柄ほど戻り圧力が強めに出る可能性があるため、全体がリバウンドするならば、買い残の増えていない、むしろ減少した銘柄を選別する必要があるかもしれません。

例えば、今期増益予想、買い残が6/14時点で前週比10%以上減少した、信用倍率4倍未満、テクニカル面では日経平均が直近安値でサポートになった「100日移動平均線」が上昇トレンドにある銘柄(6/18現在)を基準にしました。その基準に当てはまり、25日移動平均線を下回っている銘柄から、キャンドゥ(2698)、KOA(6999)、クリエイトSDH(3148)、浜ゴム(5101)、シスメックス(6869)、旭ダイヤ(6140)、カワチ薬品(2664)、小森(6349)など。逆に、25日移動平均線を上回っている銘柄から、前田道(1883)、東鉄工(1835)、日立国際(6756)、積水ハウス(1928)、マキタ(6586)、東芝プラ(1983)、タダノ(6395)、イエローハット(9882)、良品計画(7453)などを選んでみました。6/18現在ですが、参考にしてください。やはり、25日移動平均線を上回る、前田道と東鉄工の"ツートップ"はチャートがいいですね。

6/19付け日経新聞によると、NTTドコモ(9437)が取り扱うスマホ、ソニーの「エクスペリアA」が発売後約1ヶ月の販売台数で64万台を超えたそうです。ドコモのスマホとしては過去最高のペース。サムスン電子の「ギャラクシーS4」も好調だということですから、このドコモの"ツートップ"効果が株価にどんな影響を及ぼすのか。米国市場では、SOX指数(フィラデルフィア半導体株指数)がいち早く高値更新です。リーマン・ショック直後の戻り高値6,800円を5月に少し上回り、短期的な調整局面にあるディスコ(6146)に注目です。

東野幸利

株式会社DZHフィナンシャルリサーチ

前の記事:第277回  幅の調整の後は時間の調整へ −2013年06月13日
http://lounge.monex.co.jp/pro/tandcfr/2013/06/20.html


 


村上尚己 
ドル高円安への回帰〜バーナンキ議長の自信〜

昨晩(6月19日)判明したFOMC声明文では、下振れリスクが小さくなっていると経済環境へのポジティブな評価が示され、そしてバーナンキ議長は「2014年半ばにかけて債券購入規模を縮小させる」という見通しを明言した。

もちろん、バーナンキ議長が示した量的緩和縮小は、2%を上回る成長そして雇用回復が続くというFRBの想定どおりの経済状況が続けば、という前提がついている。今後の経済情勢次第で、債券購入規模を縮小、あるいは再び拡大させる、というスタンスは声明文でも引き続き明示されている。

6月18日レポートで、量的金融緩和縮小について議長は具体的に予見せずに、「経済指標次第」であることだけ言及するのではないかと、の筆者の見通しをお伝えした。この筆者の予想は外れ、バーナンキ議長は、現在の経済環境が続くことを前提に、債券購入(量的金融緩和策)を段階的に縮小させるプランを明示した。

最近のインフレ率低下(海外経済の停滞が一因)、製造業の景況感悪化などから、景気回復が続くとしても、無視できない景気減速リスクがあり、「緩和縮小」のスケジュールを明示するメリットは小さい、と筆者は判断した。バーナンキ議長が、昨晩この点にはっきり言及したのは、国内経済回復の持続性について、より強い自信があるということだろう。

あるいは、市場では、量的金融緩和縮小を巡る様々な観測が入り乱れていた。先週から、米国金利とドル円の動きが乖離していたが(6月14日レポート)、FRBの政策に対する不確実性の高まりがもたらしていた面があった。量的緩和縮小の見通し、そしてそれが何を意味するかを明示して、市場が抱く不確実性を小さくするメリットがあると判断したのかもしれない。先週から度々ちぐはぐな動きを示していた、米債券、為替市場において、米金利上昇、ドル高と両市場の方向が一致する格好で反応した(グラフ参照)。

一方バーナンキ議長は、量的金融緩和の「規模縮小」の見通しを示すと同時に、この政策自体は、経済成長やインフレを抑制する「引締め政策」ではない点を強調した(FRBのバランスシートは増え続ける)。今回同時に示された、FOMCメンバーの政策金利見通しをみると、2015年時点の政策金利の想定は若干高まった(景気判断が楽観的なことと整合的)が、来年2014年中は政策金利をほぼゼロに据え置く、「マイナス実質金利」を続けることを示した。

FRBが目指す、完全雇用である失業率(5〜6%)はまだまだ先で、景気刺激効果をもたらす、「緩和的な」実質金利を保ち続け、経済成長を促すスタンスは続けるということである。

4―6月のGDPは緊縮財政の影響で停滞するが、7月以降の雇用や景気指標が堅調な回復を示せば(その可能性は高いと考えている)、バーナンキ議長が本日示したように9、10月のFOMCにおいて、債券買取規模の縮小が決定されるだろう。

今後、FRBの金融緩和縮小が意識される一方、日本銀行による大規模な量的金融緩和は2014年中も続くことになる。5月半ばからドル円相場は荒っぽい展開が続いているが、米日の金融政策の相違を反映する格好で、秋口にかけて再び1ドル100円を超える円安が進むと予想する。

村上尚己著「不透明なインフレ経済を見通す 新しいお金のルール」中経出版より発売中!
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/er/economic.htm

コメント [政治・選挙・NHK149] ジリジリ下がっている安倍内閣支持率 政権の命運は参院選までの予想 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
03. 2013年6月21日 10:28:03 : Q82AFi3rQM

 なるほど、それでわかりました。

  このところ、元役人の田中氏に立場もわきまえず噛みついてみたり、
 アメリカに冷たくされて他国を駆けずり回ったり、ひとりで大騒ぎし
 ておられ、とうとう自民党内から「ネットで物言うのやめろ」との意
 見が出る始末。
  人間は、自分が本当に支持されているのかそうでないのか、わかり
 ますもん。

  この状態で再度、票数をいじった場合、12.16衆議院選挙の時のよう
 なわけには行かないでしょう。世間の「選挙を見る目」があの時から
 変わりました。

 

コメント [政治・選挙・NHK149] 生活の党・小沢一郎代表と慶應義塾大学・堀茂樹教授のちょっと硬派な対談 Part2 「憲法の話をしよう」  赤かぶ
15. 2013年6月21日 10:29:42 : Ix9bjFQSOl
>>13
自分に「消えろ!」というほど反省してるんだな?

>>14
薬が切れたか。。。お大事に。
代わりに教えてやる。
@不可能です。脳みそが膿んでますね。
A夢物語です。脳みそが膿んでますね。
B沖縄に行って発言してきなさい。生きては帰れんでしょう。
Cそんな余裕はありません。脳みそが腐り落ちたようですね。
D財源がありません。実現不可能なことに財源はいらないようですがね。

いくらなんでも頭が悪過ぎる自説は控えて貰いたいもんだ。

コメント [政治・選挙・NHK149] 小沢総理待望論復活。この国を動かしているのは、首相や国会議員では無い。支配者は、参事なのだ。最後の聖戦に勝利せよ。 阿闍梨(あじゃり)
34. おじゃま一郎 2013年6月21日 10:31:26 : Oo1MUxFRAsqXk : rFmdwvKNrs
>小沢総理待望論復活。

小沢総理妄想論復活の誤り。

コメント [原発・フッ素32] 東京首都圏も放射能でチェルノブイリ並みに汚染 (とある原発の溶融貫通(メルトスルー))  赤かぶ
13. 2013年6月21日 10:35:24 : PGUC4Jrs8s
放射線管理区域以上の汚染地帯は避難が当然として、それ以外では胎児に影響が
でるのを恐れるといいとおもう。奇形・出産異常は都内全域ででる(チェルノブイリの
経験からもそれはわかる)。

それで風疹キャンペーンで目を逸らそうとしている。放射能の影響による奇形の増加の
可能性は口が裂けてもマスコミは言わないだろう。マスコミ人も科学的な議論のできな
い国に日本がなってしまったと思っているだろう。

コメント [政治・選挙・NHK149] 「指揮権」はなぜ発動されなかったのか? 元法相が内幕を語る〈週刊朝日〉  かさっこ地蔵
06. 2013年6月21日 10:36:17 : bR6HtcMLCU
>小川敏夫

 後の祭り!
なぜ、あの現職法務大臣の時に、野田糞ブタを敵に回しても戦わなかった?
野田が小川法務大臣を罷免しても、小川が拒否して指揮権発動をすれば、その後の展開は変わっていた。
戦わない人間が、政治家になっては駄目だ。
鳩山もそうだ。
民主党は、全く駄目だ。



コメント [政治・選挙・NHK149] 森ゆうこ議員 待望の新刊出版! 「日本を破壊する5つの罠」 安倍政権が仕掛けた国民の生活を破壊する罠とは!?  赤かぶ
07. 2013年6月21日 10:36:44 : LE7gnVrWZE
第3章アベノミクスの罠に関しては、田中宇の「国際ニュース解説」ではありませんが、円をドルと無理心中させることにより、国民生活を犠牲にするものに過ぎないという真実に辿りつけば、別に大して驚く様なものではございませんよね。
第4章の原発再稼働の罠に関しても、それこそ中曽根大震災により、アメリカからの脱原発に向けての強い圧力と、日本国内における、原発にしがみつこうとする抵抗勢力との衝突により、アメリカからすれば、野田前総理が原発再稼働をさせようとしたことで、オスプレイにより、騙されたふりをして、幾らでも日本を揺さぶっているに過ぎないという真実に辿りつけば、結局のところは、石原慎太郎が仕出かした尖閣諸島買取騒動なんていうものと、本質的には同じ真実にもたどり着いてしまうとすれば、聞いて呆れるばかりとしか言い様がございませんよね。
TPPに関しても、実際には、アメリカの国内からして、99%が1%の餌食にされてしまうという真実があることくらいのことは、大方予想はしていたことだし、アメリカの99%からして反対意見があることを踏まえれば、民主党からすれば、特に慎重派をいわれる皆様が中心となって、様子見をしながら、反対するまでもなく、賛成するまでもなく、慎重に対処しようとしたところは、決して間違っているものではございませんでしたよね。
森さんにとっては、「敵は民主党では無く、むしろ自民党ならびに日本維新の会やみんなの党にあり」という真実に辿りつけば、民主党からすれば、今度は、これを「逆転の罠」として利用すれば良いのだし、公明党も、民主党を見倣って、この代償として、自民党との連立解消をして、自民党と日本維新の会、みんなの党だけを幾らでも孤立化させてしまう様にすれば、共産党を見倣って、建設的野党として生き残る道は残されている分けだし、これならば、創価学会の信者の皆様からすれば、責めて選挙区または比例代表のどちらかで、公明党と、生活の党にでも投票する様にするのであれば、どうぞご自由に、ということで構わないわけだし、有権者全体からすれば、選挙区または比例代表のどちらかにおいては、民主党または公明党、もしくは、建設的野党に過ぎないとはいえ、共産党のいずれかに投票する様にすれば、自民党ならびに日本維新の会とみんなの党、新党改革等の改憲クーデター勢力こそが、全人類の大敵に過ぎないという真実に辿りつけば、選挙区でも比例代表でも、絶対に投票しないようにすることで、全員を落選させ、見事な惨敗の結果に終わらせることで、今度は、アメリカや中国、ロシア、韓国をはじめとする全人類と共に、上手く騙されたふりをして、安倍総理を馬鹿にして、改憲クーデター勢力を、幾らでも揺さぶり、これらを支持する1%の金と権力の亡者と、使い物にならない極めて身勝手な馬鹿と間抜けの寄せ集めに過ぎない右翼連中だけを、喜んで孤立化させ、窮地に追いやり、この衝撃による物凄い痛みや悲しみにより、安倍総理と共に、幾らでもワーワーと泣き崩して堕落させて、アベノミクスを破綻させ、この代償として、日本経済を幾らでも衰退させ、国際社会の中での地位も名誉も、全てを投げ捨ててしまうことで、そっと静かにいないふりをすることで、最後には、安倍総理に対しては、「どうぞあなたがたと運命を共にしてくれるお友達に過ぎない、1%の金と権力の亡者ならびに、馬鹿と間抜けの寄せ集めに過ぎない右翼連中だけを道連れにして、全人類から邪魔されない様に、何処か人目のつかないところで、そっと静かに幸せに暮らして下さい」とでも言ってあげた上で、邪魔をしてくる様な悪徳連中に対しては、「日本からとっとと出て行け!」ということで幾らでも、日本から叩き出してしまうことで、全人類から、幾らでも袋叩きにされ、全てを奪われ、皆殺しにされて、見捨てられながら、勝手に死んで行くことになったとしても、これもまた自らが選択した運命に他ならないのだし、自明のことでしか無いと割り切って、そっと静かに腹の底で嘲笑いながら、見捨ててしまうしかございませんが、そうでなければ、決して邪魔するようなことだけは絶対にせず、むしろ、韓国や北朝鮮と同様に、そっと静かに突き放す様にすることで、幾らでも喜んで、東アジアの中での経済発展から取り残され、一人負けをして、今度は、イギリスを見倣って、名誉ある孤立化をして、イギリスと共に、喜んで没落させてしまうことで、これを乗り越え、対米従属からそっと静かに離れつつも、日本の99%の利益に叶うと同時に、アメリカの99%の利益にも叶い、中国やロシアの国益にも叶うことが出来る様な、心豊かで尊い善隣外交に繋げて行くことで、核武装もせず、原発再稼働もせず、使用済み核燃料については、何処か必要なところに、喜んで譲ってあげるようにすると共に、放射性廃棄物の最終処分については、ドイツやフランス、イギリス等と共に、喜んで協力し合う様にすることで、日本国内で処理しきれない分は、何処か安全な場所で、処理を引き受けて頂ける国に、頭を下げてお願いすると共に、安全性には責任をもって協力するようにしてあげれば良いのだし、これと同時に、少しでも節電に協力できるところは協力して、電力需要の大幅な削減と、火力発電の依存度も下げることで、原油や天然ガス等の輸入量も減らせるところは減らしてあげると共に、食糧の輸入量も減らしつつ、食品廃棄物を幾らでも減らし、無駄な消費はせず、無駄な投資もせず、変な見栄を張ることもせず、安かろう悪かろうだけの低価格商品は、幾らでも割り切っってしまえば良いのだし、高品質でも高価格なブランド商品だけは、幾らでも騙されたふりをして、無理して買わないようにすることで、これが高級外車であれば、「日本では、どうせ周りから白い目で見られるだけのことだし、道路も狭いし、国土も狭いし、到底走れるところも限られておりますので、買ってくれる人も数少ないと思いますので、どうぞアメリカや中国、ロシア等に、幾らでも廻して下さい」ということで、そっと静かに背を向けてしまう様にすれば良いだけのことだし、これにより、それなりの生活水準で、それなりの収入を得て、税金や社会保険料などの公的負担にも喜んで応じてあげながら、少しでも付加価値を向上させながらも、家族と共に、そっと静かに、地味で質素な生活をして、1%の金と権力の亡者については、幾らでも喜んで没落させると共に、跳ね返りに過ぎない身勝手な抵抗勢力だけは、幾らでも勝手に地獄のどん底に突き落とすまでは行かなくても、そっと静かに突き放してしまうようにすることで、ひっそりと静まり返った社会の中で、そっと静かに、お金を溜め込みながら、家族と共に幸せに暮らせることだけを、幾らでも誇りとして、世界に見せつけながら、ほどほどの経済規模で、ほどほどの貿易黒字と、少子高齢化に伴う人口減少の歯止めとなって、人口増加と国民一人当たりGDPだけで世界一を目指す程度のプラス成長だけを維持する程度の持続的発展により、国際社会に与える影響力を幾らでも小さくすることで、国際社会より受ける影響力も小さくしてしまうことで、世界の中では、わざといないふりをすることで、何もせず、のほほんとして、清貧で心豊かな社会福祉国家として、非武装中立、公正で、成熟した素敵な大人の国となって、そっと静かに自立して生きて行くことだけを誇りとして、グローバル競争とは、喜んで訣別すると共に、偏狭なナショナリズムとも訣別しながら、これを乗り越えて、のんびりと生きて行くことにしていけば良いだけのことでは無いでしょうか。

コメント [カルト11] 米英仏イバビロンはもうバブル詐欺も恐慌詐欺も起こせない、イイブリックスが当事国決済を始めドル詐欺ができないからである。 ポスト米英時代
03. 2013年6月21日 10:39:42 : YMj2ROpDc2
電子マネーの事情よく知りません、現金主義なもので。また、ドル関所・基軸通貨詐欺・為替詐欺・銀行家たちのさまざまな金融詐欺など、さんざん目にする言葉も、わかったつもりでいるものの、じゃあその詐欺性を簡単に説明してと問われたら、ええとねー、あのねー、あのねのねーみたいにパッと説明出来る自信はなくて、ちゃんとは理解してないからでしょうが、要するに食堂のオバちゃんが太ってるみたいな話だよ…って違うか。
コメント [戦争b11] 覚醒し始めた米軍兵士達  (書き起こし) taked4700
01. 2013年6月21日 10:39:43 : oxvwFuj49c
・こんな安っぽいメダルをよこして僕らに捨てさせた良心の穴を埋めろというのか?もう騙されない、こんなメダルはいらない。こんなものはウソだ。

 
  同意です。

  私の良心は、捨てられない。

   誤魔化すこと、隠すこと、騙すこと

   可能かもしれない、が

  ここにある良心は、失われない。

   酒を浴びるほど飲んでも

   酔は、いつか、必ず、覚める、と、知っているから。


コメント [経世済民80] 妖怪アベノミクスの「怖いところ」は人につけこむところ?〈AERA〉  赤かぶ
06. 2013年6月21日 10:40:27 : Z5AdJM0sZM
この老女、言っていることが滅茶苦茶。アベノミクスを批判するのはいいけど、ポイントがずれていて頓珍漢。こいつをもてはやすのマスコミも屑。
コメント [政治・選挙・NHK149] 首脳会談をドタキャンされた国内支持率最高の安倍 (ここで水を飲む)-(院長の独り言) 天下万民
12. 2013年6月21日 10:41:42 : CU4WhRw3sM
てか、国会や重要な答弁は当たり前だと思う。

レーガンもそうだったし、アメリカ大統領は、かんぺや演出通りに動く人形にすぎないのは、知られている。

プーチンなど、できる人は、当人が権力を掌握している証拠。けっこうそれも怖い。

問題は、スタッフの質。プロデューサー、ライターや演出家の質だと思う。

役者だと思う。彼らは。

コメント [政治・選挙・NHK149] どんなに叩かれようがぶれない小沢氏の生活を支援する (かっちの言い分)  笑坊
28. 2013年6月21日 10:43:22 : unQyTvtWjo
25さんの言う通りです、司法試験が一度で受かった人間は自信家で人を見下し、
いやな人間の多い事。特に東大何学部とやらの人間は弱者の気持ちなど解らない
人間ばかりその上売国奴とくればもうどうにもなりません。
小沢氏はいつも国民の立場になって考え、それが何十年も変わらない政治家は他にはいない。
コメント [政治・選挙・NHK149] 6月19日 最高裁は「全国検察審査協会連合会」(元検察審査員15000人)を組織、これは何のため?(一市民が斬る!!)  赤かぶ
20. カッサンドラ 2013年6月21日 10:44:24 : Ais6UB4YIFV7c : TuB3Er34dE
 もし8,745万円のうちの8分の1でも手に入ればおんの字だと考えるなら、全メンバー44名の8分の1つまり6名を「架空出席」させれば達成できる数字だ。 これはなにも審査員でなくとも構わない。 補充員でも「手当」に差はないのだから。

コメント [原発・フッ素32] 1万円札野郎・福沢諭吉「最も恐るべきは貧にして智ある者なり」だとさ・・・ けたぐれ后王
07. 2013年6月21日 10:44:33 : PGUC4Jrs8s
------「最も恐るべきは貧にして智ある者なり」

このタイトル、アジア人の理想たる仙人(貧乏だ)のようなものをさしていると
おもったら全然ちがうのだね。福沢もその程度の人間か。

中国では道教の理想がある。仙人思想もそこからだろう。まずしくとも最高の知恵を
もった隠者。いまでも中国では(多くは拝金に変ったが)、ひとつの理想でありつづ
けているとおもう。

コメント [政治・選挙・NHK149] 「指揮権」はなぜ発動されなかったのか? 元法相が内幕を語る〈週刊朝日〉  かさっこ地蔵
07. 2013年6月21日 10:45:24 : dieLmElcFQ
ベー犬
ただいま妄想の世界で株、商品投資中。

現実の世界で虎の子のわずかばかりの小額投資でやられ

パニックに

現実逃避のために妄想投資の世界へ

現在現実と妄想の区別がつかなくたっている。

証券会社も商品会社も要注意人物(取引禁止)に。

時々発作的に意味不明のコメントが出てくる

おそらく自己防衛本能が働くのだろうが

最近はそれがストレスに。

コメントはすべて削除対象に



コメント [経世済民80] 日銀総裁 混乱招いたなら反省 金剛夜叉
05. 2013年6月21日 10:48:57 : e9xeV93vFQ
【第342回】 2013年6月21日 倉都康行 [RPテック(リサーチアンドプライシングテクノロジー)株式会社代表取締役]
FOMCを受けて広がる米国「出口戦略」の波紋
世界、そして日本への“影響度”はいかほどか
――倉都康行・RPテック代表取締役
世界の金融市場の関係者は、今月18、19日に行われた米国FOMC(連邦公開市場委員会)の協議の行方を、並々ならぬ関心を持って見守っていた。5月下旬にバーナンキFRB議長が議会証言の質疑応答で言及した「緩和縮小の可能性」は、日本のみならず世界の市場を揺さぶった。今回のFOMCにかつてなく注目が集まったのも、無理はない。政策現状維持を決定したFOMC後のバーナンキ議長の記者会見は、市場の乱調を強く意識しつつも、緩和縮小・停止に明確に舵を切ったという印象を与えた。今後、世界、そして日本にはどのような影響が及ぶのだろうか。米国をはじめ、世界の金融市場に精通する倉都康行・RPテック株式会社代表取締役が、その行方を鋭く推察する。

世界が注視したFOMCの行方
政策現状維持もFRBは金融緩和縮小へ


くらつ・やすゆき
RPテック(リサーチアンドプライシングテクノロジー)株式会社代表取締役。1955年生まれ。東京大学経済学部卒。東京銀行、バンカーストラストを経て、チェースマンハッタンへ移籍。チェース証券取締役東京代表を経て、2001年4月に独立、現在に至る。著書に『投資銀行バブルの終焉―サブプライム問題のメカニズム』(日経BP社刊)がある。
 今月18、19日の2日間にわたって行われた米国FOMC(連邦公開市場委員会)でどんな協議がなされるのか、そしてバーナンキFRB議長がどんな発言をするのか、世界中の経済問題に関心を寄せるほぼ全ての人々がその瞬間を待ち続けていた、と言っても過言ではないだろう。

 政策現状維持を決定したFOMC後の記者会見で、同議長は、その声明文に示された見通しに沿って経済が順調に成長し、雇用市場が改善すれば、QE3は年内に縮小し、来年半ばには終了する、との具体的なスケジュールを描いて見せた。

 もう少しハト派的な内容を期待していた市場にとって、これはややサプライズとも受け止められ、株価は下落して長期金利は上昇、為替市場ではドル買いの動きが強まった。

 ただし、バーナンキ議長が市場に対して一定の配慮を示したことは間違いない。緩和終了までには相当の距離があると述べ、政策判断は経済統計次第だとして緩和縮小シナリオが所与のものではないことを示し、緩和縮小と引き締めは異なるものであることを強調している。

 それは、市場に対して「来たるべき出口時期への準備をしておくように」とのメッセージのようにも聞こえる。

 それは、5月22日に同議長が議会証言の質疑応答で言及した「緩和縮小の可能性」が米国長期金利の上昇を通じて、日本のみならず欧州や新興国などのあらゆる市場を揺さぶったことに鑑み、議長が「市場との対話法」において相応の神経を遣ったものと思われる。

 5月下旬の米国市場には、半年間で長期金利が2%以上も急騰した1994年の「債券メルトダウン」が再現するのではないか、との戦慄さえ走った。金融緩和にどっぷりと浸かった金融市場は、突然の環境変化の予兆に機動的に対応できない弱さを露呈したのである。

 利上げでも緩和終了でもない単なる「買い入れ額縮小の可能性」が示唆されただけで、有り余るマネーは右往左往してリスク資産から逃げ惑う。日経平均の暴落とも言える下落も、そうした世界的な流れの一環であった。

 結果として、本来ドル買い材料になるはずの米国の金利高が、反対に「安全資産買い」を連想させて「ドル売り・円買い」を誘う、といった現象まで引き起こした。

市場の乱調を強く意識しつつも
緩和縮小・停止に明確に舵を切った

 市場では「実体経済からかけ離れた株価への懸念」も緩和縮小検討への一因だ、と言われることもあるが、米国株にはそれほど割高感はなく、5月中旬以降の下げ幅も限定的であった。

 むしろ、歴史的水準にまで利回りが低下した債券市場や、上昇スピードが強烈であった日本株、再建途上であるにもかかわらず金利が急低下していた南欧国債、そして実力以上に買われていた新興国通貨などが狙い撃ちに遭った、と見た方が解りやすい。

 先日のバーナンキ議長の会見は、こうした市場の乱調を強く意識したものとなった。だが一方で、緩和縮小・停止の方向に明確に舵を切ったという印象は強い。

 以下、まずFRBの現状認識と議長会見について概観した後で、日本を含む各国経済や世界の金融市場が今後どういう展開を見せるのか、推論してみよう。

FOMCと議長会見のポイント
修正見通しが正しければ緩和縮小へ

 今回のFOMCでは、毎月850億ドルの資産買い入れという現状の政策を維持すると同時に、GDP成長率、失業率、そしてインフレ率の見通しを修正している。

 具体的には、2013年の成長見通しを3月時点での予想値である2.3-2.8%から2.3-2.6%へとやや下方修正、一方で2014年は2.9-3.4%から3.0-3.5%へと上方修正している。

 また、失業率の2013年末見通しは7.3-7.5%から7.2-7.3%へ、2014年末は6.7-7.0%から6.5-6.8%へとそれぞれ改善の見通しを掲げ、コアインフレ率を2013年末は1.5-1.6%を1.2-1.3%へ、2014年末は1.7-2.0%から1.5-1.8%へと下方修正している。

 こうした米経済見通しの改訂を踏まえた上で、バーナンキ議長はその見通しが正しければ緩和が縮小・停止されるのは必然、との考えを示したのである。その中で、緩和が停止される頃の失業率は7.0%前後になる、との新しいメッセージも提供した。

 市場は、この発言を「緩和縮小・停止は既定路線になった」と受け止めたようだが、実際にFOMCで示されたシナリオ通りにことが運ぶのか、という点には注意する必要がある。FRBの成長見通しはよく外れることで有名だからだ。米国が厳しい景気後退から回復してきたここ数年間、FOMCで示された成長見通しは何度も下方修正されている。

 今回の成長見通しに関しても、財政政策は強制歳出削減で硬直化したままであり、企業の設備投資は回復せず、新興国経済の急速な冷え込みで製造業の新規受注は停滞中である現状を考えれば、かなり甘い見通しだと言わざるを得ず、IMFの1.9%予想や世銀の2.0%予想の方に現実味を感じる。ウォール街の予想もほぼ2%前後だ。金融緩和の効果で住宅市況と自動車販売は確かに好調だが、この2分野だけで景気を引っ張ることは難しい。

 また失業率は低下中であるが、それは労働参加率が減少していたからであり、求職者が雇用市場に戻ってくれば、逆に上昇する可能性も指摘されている。就業者数は確かに増えているが、その中身は主に給与水準の低いサービス業である。

 さらに、気になるのがインフレ動向である。QE3導入の際に懸念されたインフレはほとんど存在しない。むしろ、米国では物価上昇スピードが落ちている。FOMCの見通しにもそれが反映されており、FRBの一部には「2%インフレ維持が難しくなってきた」という別の警戒感もある。デフレ回避はFRBの大命題でもあり、こうした逆の物価懸念が強まる中で緩和縮小に踏み切れるのか、という疑問もある。

 市場には9月のFOMCで緩和縮小開始と見る向きが多いが、その時点で明確に「経済回復・雇用改善・インフレ率持ち直し」と言える数字が出ているかどうかは現時点では不透明だ。縮小開始は12月だとの声もあるが、半年先のことなど誰にも解らない。バーナンキ議長は緩和縮小に着手できないまま、来年1月に次の議長へバトンタッチ、というシナリオもまだ残っているように思われる。

なぜ緩和縮小へとなびいたのか
バーナンキ議長の心境を推察する

 では、何故同議長がこれほどまでに緩和縮小へとなびいたのだろうか。それは今回の発言には示されていないが、1つには緩和の長期化によるデメリットへの警戒感があるように思われる。

 具体的には、レバレッジド・ローンと呼ばれる低格付け企業向け融資の「ミニ・バブル化」である。銀行を中心とする金融システムにおける資産配分が狂い始めたことへの懸念、と言っても良いだろう。

 バーナンキ議長は、年初以降しばしば「クレジット問題を注視している」とコメントしてきた。それは、2007年のサブプライム・ローン問題を過小評価したために、金融危機防止への初期対応が遅れたことへの強い反省があったのではないか、と思われる。

 また、昨年9月に導入されたQE3は、回復力の乏しい雇用市場や下振れリスクを抱えた米国経済に配慮してのものであったが、この追加的量的緩和が雇用拡大に寄与したという議長の主張を疑問視する声は強い。

 FRB内部にも、QE3の効果は薄いとの指摘がある。そんな中で緩和のデメリットが目立ってきたとあっては、緩和規模の縮小を主張する声に議長も耳を傾けざるを得なくなった、という背景もあるかもしれない。

 そして、議長自身は来年1月で退任する腹を固めていると言われ、先般オバマ大統領もそれを事実上認める発言をしたことからもうかがえるように、自らが導入した非伝統的政策の解消への道筋を在職中に示しておく、という個人的な思い入れがあったとしても不思議ではない。後世に「ヘリコプターからドルをばら撒いただけ」という評価を下されることは、絶対に避けたかっただろう。

欧米経済への影響度はどうなる?
米国経済への懸念は欧州に波及か

 バーナンキ議長の思いがどうであれ、「中銀しか見なくなった市場」は今回の議長発言を重く受け止めている。仮になかなか緩和縮小に踏み切れなかったとしても、市場センチメントはすでに緩和停止を織り込む方向へ傾いている。その中で米国長期金利が2.5%を超えて上昇するような状態になれば、好調な住宅市場や金融機関経営にもネガティブな影響が出るだろう。

 昨年来、上昇機運に乗ってきた住宅市場には下半期に在庫が増える見通しであり、需給が緩む中でモーゲージ金利が上昇して需要を抑制することになれば、住宅価格が再び下落すると予想する向きもある。

 さらに、低金利に馴れ切った米銀の収益構造が揺らぐ可能性もある。大手は金利リスク管理が進んでいるが、中小規模の銀行や地域金融機関は金利上昇リスクに脆いのである。悪いことに、米銀では低金利の長期化を見込んだ「長期固定金利の資産」が増えている。金利高期待で銀行預金がMMFに流れれば、資金調達コストも上昇するだろう。

 米国の金利上昇や実体経済の下振れ懸念は、容易に欧州債務危機を再燃させる契機にもなるだろう。昨年来、ECBのOMT(国債買い入れ策)や欧州銀行同盟への合意などにより、南欧諸国の債務懸念はひとまず収束して長期金利の低下をもたらしたが、それは抜本的な解決によるものではない。

 現在は小康状態に過ぎず、ギリシア、キプロス、そしてスペインやイタリア、ポルトガルなどの問題は依然として燻っている。最近では、フランスやオランダの景気後退という新たな問題を抱え込み、域内でのドイツ独り勝ちという不安定な状態に陥っている。経済再生から抜け出せない中で、ユーロの将来像への不安感はいつ復活してもおかしくない。

米国の金融政策修正は影響大
エマージング危機の可能性も

 だが、米国金利上昇とドル高という点で、欧州以上に気になるのは新興国経済への影響だ。1980年代の中南米危機や1990年代のメキシコ危機・アジア危機などを思い出すまでもなく、米国の金融政策修正によって常に大きな影響を受けるのが新興国なのだ。

 今回は、その中に世界第2位の経済大国となった中国が含まれる、という点で、20世紀に見た光景とは大きく異なる事態に直面するかもしれない。

 中国経済に関しては、すでに鈍化傾向が鮮明となっているが、それに加えて、シャドウ・バンキングと呼ばれる規制対象外の金融取引の肥大化で、金融システムの脆弱化もまた浮き彫りになっている。

 米国の金融緩和修正が中国からの資本流出を引き起こし、資産市場の混乱や実体経済の下振れを通じて、中国の経済基盤を揺るがす可能性は否定し難い。

 今中国の金融市場では、前述したシャドウ・バンキングへの規制で流動性が逼迫しており、短期金利が急上昇するといった不安定な状況にある。こうした中での資本流出は危険なシグナルだ。仮に中国で何らかのショックが起きれば、当然ながら日本の経済にもかなりの悪影響を及ぼすことになろう。

アベノミクスへの賛否両論に固執
世界経済の乱流への警戒感が薄れる日本

 日本では、アベノミクスに関する細かな点での賛否論に固執するあまり、こうした世界経済の乱流への警戒感が薄れていることが最大の問題ではないだろうか。異次元の金融緩和には、プラス面と同時に危険な問題もある。その副作用が海外要因によって増幅されることこそが、日本にとって警戒すべき最大のポイントだろう。

 欧米諸国がこれまで「異次元の緩和政策」に理解を示していたのは、日本株市場と似たような「期待感」によるものだ。だが、先般のG8サミットでメルケル首相が釘を刺したように、副作用や出口戦略への意識が乏しい日本政府に懸念を示す向きは、市場にも増えつつある。

 出口に向けて市場との対話に四苦八苦するFRBの姿が、大胆な金融緩和政策への楽観ムードを冷却し始めているようにも見える。

 米国の金融政策変更の可能性を前にして、具体的に日本が今後警戒せねばならないのは、長期金利の上昇傾向と、それに伴う景況感の失墜だ。期待だけで持ち上げられた高揚感がハシゴを外されたと失望するときの落胆は、株式市場にも反映されるかもしれない。

 政府は秋の成長戦略に賭けているようだが、ニュースのヘッドラインだけに反応する投機筋はともかくとして、海外の長期投資家が注視するのは個別企業が打ち出す成長への経営戦略であって、政府や官庁がもっともらしく仕上げる文書ではないのである。

 そのことに気付いていない人が、あまりに多いような気がしてならない。

 

 

【第440回】 2013年6月21日 横山渉
異次元の金利上昇で家庭に募る「異次元の不安」
住宅ローン、投資にまつわる杞憂と真のリスク
日銀の“異次元”金融緩和は、長期金利の乱高下という予想外の副産物を生み出した。それにより、我々の家庭がダイレクトに被りかねない悪影響が懸念されている。「メガバンクで住宅ローン金利が上がった」「株のみならずREIT価格も下落している」など、金利上昇に伴うネガティブなニュースを耳にするにつけ、不安を感じている人も多いだろう。過去と比べて水準自体はまだそれほど高くないとはいえ、今まで経験したことのない状況下で起きている「異次元の金利上昇」だからこそ、我々は先行きを類推しづらく「異次元の不安」を感じてしまうのだ。金利の上昇基調をどう見据え、どんな対策をとればいいのか。住宅ローンや投資に関わる杞憂と真のリスクを、専門家の意見を交えながら検証しよう。(取材・文/フリーライター・横山渉、協力/プレスラボ)

増える住宅ローン金利上昇のニュース
家庭が不安を募らせる金融緩和の副産物

「今、結婚を前提に付き合っている彼女がいます。年も年なので、そろそろ入籍しようと考えていますが、最近住宅ローンの金利が上がったというニュースを毎月のように聞き、焦っています。いったい、どうなるのでしょうか」

 こう語るのは、都内在住で総合商社に務める金井哲二さん(仮名・42歳)。海外出張も多く、あまりの仕事の忙しさに、ここ数年は女性と付き合う機会がなかったという。1年ほど前に、結婚相談所を介して出会った6歳年下の女性と意気投合し、すでにプロポーズも済ませている。

「結婚には先立つものがなければ」と考えた金井さんは、数ヵ月前からマンション探しを始めた。しかし、数少ない休日を使って物件巡りをしても、住宅の好みがはっきりしている彼女となかなか意見が合わない。そうこうしているうちに、「メガバンクが軒並み住宅ローンの金利を引き上げている」というニュースがちらほら聞こえて来るようになった。

 職業柄、同世代の友人たちと比べて1〜2割は年収が多いという彼にとって、住宅購入はそれほどハードルが高い決断ではない。とはいえ結婚を予定している彼女は、務めていた人材サービスの会社を2年前に辞めており、今は実家で家事手伝いをしている。マンション購入のための頭金やローン返済を自分1人の収入で賄わなくてはならない金井さんにとって、金利上昇にはやはり不安が募る。

「消費税の増税開始や住宅ローン減税の期限も視野に入れながら、なるべく早い段階で家を買ってしまいたいんです。金利以外のそういう要素も、焦りの背景にありますね」(金井さん)

 現在、金井さんのように焦っている「家探し族」は少なくないという。自民党が政権に返り咲いて以降、日本はアベノミクスによる円安・株高に湧いた。米国の出口戦略観測などにより、5月下旬に株価は大きく下落、ドル円レートは円高に振れたものの、専門家の多くはこの現象を「一時的な調整」と指摘している。多くの国民は、景気回復への期待を変わらず抱き続けている。

 しかし足もとでは、いよいよ雲行きが怪しくなってきた。4月以降、日銀が推し進めてきた量的・質的金融緩和が、我々の生活に思わぬ「副産物」をもたらし始めたのだ。それが、金井さんが不安を抱く長期金利の上昇基調である。長期金利の上昇は、住宅ローンをはじめ、家庭が抱える借金の返済負担を増やしてしまう可能性がある。過去と比べて水準自体はまだそれほど高くないとはいえ、今まで経験したことのない状況下で起きている「異次元の金利上昇」だからこそ、漠然とした不安は募る。

 言うまでもなく、市中の長期金利(取引の期間が1年以上の金利)の指標となっているのは、国債(主に10年物国債)の流通利回りだ。したがって、国債が売られて価格が下落し、利回りが上昇すれば長期金利も上昇し、国債が買われて価格が上昇し、利回りが低下すれば長期金利も低下する関係にある。

日銀総裁は反省するよりも
早く金利を何とかしてほしい

 今なぜ、長期金利が上昇基調にあるのか。長期金利を低下させ、経済活性化を狙う日銀が始めた金融機関からの国債の大量購入は、新発10年物国債の流通利回りを、一時0.315%と過去最低水準まで押し下げることに成功した。しかしそれも束の間、5月中旬以降、国債価格は顕著に乱高下を始め、10年物国債の利回りは一時1.00%を超える水準まで急上昇。足もとの6月19日時点でも0.810%となっており、むしろ量的・質的緩和を始める前の0.5%台より上昇しているのが現状である。

 政府・日銀は今後2年間で2%の物価上昇率を実現するとしている。そうしたアナウンス効果もあり、「インフレ期待が高まれば金利が上昇するのは当たり前」という声もあるが、そもそも本来彼らが目指していた方向性になぜ逆行しているのか。

 原因として、あまりに多くの国債を日銀が購入しているため、市中の国債の量が減り、相対的に投資家の購入が細って国債価格が下落していること、円安を好感して株価が上昇したため、国債を売って株に乗り換える投資家が増え、国債価格が下落していることなどが指摘されている。

 また、国債の大量購入で金利を下げようとしている政府・日銀は、一方で金利上昇を誘うインフレ目標を掲げている。こうしたちぐはぐにも見える彼らの方針に対して、機関投資家が「これでは、今後国債市場がどう動くかわからない」という疑心暗鬼を募らせ、国債への投資に慎重になっているのではないか、という見方もある。

 6月19日の衆院財務金融委員会に出席した黒田東彦・日銀総裁は、長期金利の乱高下について、「緩和の意図について誤解や混乱を招いた面があれば、大変遺憾であり、反省している」と述べたが、前出の金井さんは、「総裁に反省されても金利が下げるわけではない。それより、早く対策を講じてほしいですね」と苦笑する。

どんなトレンドと対策があるのか
「住宅ローン不安」のウソとホント

 こうした状況下、家庭は金利上昇基調をどう見据え、どんな対策をとればいいのか。人生で最も大きな買い物である住宅の購入に関わる影響や、個人が資産形成のために投資する可能性がある金融商品について、専門家の意見を交えながら分析して行こう。結論から言えば、少なくとも今巷から聞こえてくる不安の声は、ほとんどが杞憂と言っていい。金利の動向に無頓着ではいけないが、過度な不安を抱き過ぎるのもよくない。

 第一に、住宅ローン金利のトレンドと対策だ。不動産コンサルタントの長嶋修氏は、「住宅ローンの金利には固定型と変動型がありますが、最近は固定型での借り入れが急増しています」と現状を語る。

「アベノミクス以前は固定を選ぶ人が2〜3割、変動を選ぶ人が7〜8割でした。しかし、アベノミクス以降は徐々に固定を選ぶ人が増えてきて、データ的に現在は約5割になっています。私の体感値としては、もっと多いような気がします」

 アベノミクスにより、中長期的に金利の先高感が募っているのは間違いない。そもそも、足もとを見てもすでに金利は上昇基調にある。消費者もその点で、経済情勢によって金利が変わる変動型ローンのリスクに敏感になっているということだろう。

 では実際に、ローン金利はどれだけ上がる可能性があるのか。

「住宅ローンは5年、10年、20年というロングスパンのものですが、中期的に見れば住宅ローン金利はいずれ本格的に上がります。アベノミクスが失敗すれば、日本の財政悪化が引き金で長期金利が上がるでしょうし、成功したら成功したでインフレ率がそれなりに高まりますから、やはり金利は上がります。仮に2%のインフレターゲットが達成されれば、住宅ローン金利は少なくとも3〜3.5%になります」(長嶋氏)

 確かにそれを予感させる兆候はある。長期金利の上昇を受け、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行などのメガバンクは、5月から2ヵ月連続で、長期金利に連動する固定型ローンの金利を一斉に引き上げた。主力となる10年固定(最優遇金利)の上げ幅は、5月に0.05%(年1.4%)、6月に0.2%(年1.6%)となった。前出の金井さんが気にしていたニュースも、これだろう。

リスクが大きい変動型は金利据え置き
一部の商品では金利引き下げ競争も

 しかし、足もとでは心配し過ぎる必要はない。たとえば、リスクが大きいと目されている変動型については、各社は今のところ金利を据え置いている。変動型ローンはほとんどの場合短期金利に連動するので、長期金利が上がってもただちに連動して変動型の金利が上がるわけではないのだ。

 また、冷静に考えれば、過去と比べてもまだまだローン金利は低い水準にある。10年固定に関しては、6月は5月と比べて年1.4%から同1.6%へと、0.2ポイント上がった程度。実質的な家庭への影響はほとんどないと言える。長嶋氏も「中長期はともかく、今はまだ住宅ローン金利が低いので、迷っている人もその恩恵を享受しない手はないと思います」と話す。

 さらに、一部の商品については、長期金利の上昇とは関係なく、住宅ローン金利の引き下げ競争も起きている。三井住友銀行は、住宅ローンの3年固定型金利を1.5%(最優遇金利)から、同行として過去最低の0.6%に引き下げた。これは、日銀が昨年導入した貸出増加支援制度を利用したもので、4半期ごとに国内貸出を増加した銀行に対し、日銀が低利で一定金額を融資するという制度を利用している。

 同制度で調達する低金利の資金を住宅ローンの原資に充当し、他行に対して商品の競争力を上げようというからくりで、三菱UFJとみずほも三井住友に追随した。3年固定商品にどの程度のニーズがあるかはわからないが、「家探し族」にとっては、むしろ良い選択肢が増えているという一面もあるのだ。

「ただし、住宅ローン金利は物件の引き渡しのときに決まるので、その点は要注意です。中古マンションはせいぜい2〜3ヵ月後ですが、新築マンションの場合は引き渡しまでの期間が長く、タワーマンションなどは1年半や2年後というケースもありますから」(長嶋氏)

スプレッド縮小懸念でREITも下落
市場は金利上昇を意識し過ぎている?

 第二に、投資のトレンドと対策について見てみよう。

 将来の資産形成を見据えて、様々な金融商品に投資している家庭は多い。不動産に関するところでは、ローンを組んで実物の家を購入するのではなく、REIT(上場不動産投信)に投資している個人もいるだろう。直近では、乱高下が激しい株式のみならず、REITも金利上昇の影響を受けている。 

 REITは投資信託の一種であり、投資先は賃貸不動産、賃貸収入が見込める住宅、産業用施設、オフィス、ホテルなどの不動産。特徴として、上場しているREITは株とほぼ同じような値動きをする、金利に敏感な金融商品だ。金利が上がればREIT価格は下落し、金利が下がれば価格は上昇する。

 長期金利上昇により、REITの分配金利回りとの差(スプレッド)が縮小するとの警戒感から、地方銀行などの機関投資家が買いを手控えていると見られ、東証REIT指数は下落基調が続く。投資家には気になるところだ。

 ただ、景気拡大が本格化していない今の段階で、「長期金利の急上昇」「不動産買入れコスト増」「分配金低下」という流れを意識するのは気が早い気もする。長期金利よりも、来春に予定されている消費税の3%引き上げのほうが不動産市場に与えるインパクトは大きいかもしれない。

 また、アベノミクスが成功して、今後景気との連動性が高い不動産市場が活性化すると考えれば、REITはむしろ最も魅力的な金融商品の1つとなる。先行きは不透明だが、投資家は先入観で動く相場に惑わされることなく、冷静に「売り時」と「買い時」を見定めたいものだ。

個人向け国債の適用金利は大幅上昇
デメリットもメリットも冷静に吟味

 一方、個人にとって手軽で安全な商品と言われる個人向け国債には、追い風が吹いている。6月に募集された個人向け国債の適用利率は、1年以上前の水準まで大幅に引き上げられた。

 個人向け国債の3年物、5年物は固定金利で、10年物は半年ごとに適用利率が見直される変動金利だ。見直しの際に基準となるのが長期国債の金利で、この基準金利×0.66が適用利率となる。

 具体的には、3年物が0.14%、5年物は0.3%、10年物は0.57%。メガバンクの定期預金金利は、3年物0.03%、5年物0.05%、10年物0.15%程度だから、足もとでは個人向け国債のほうがお得と言える。仮に、今後長期国債の金利が上昇基調をたどれば、10年物の個人向け国債の適用利率は上昇していく。

 もちろん、 満期まで金利が変わらない固定3年と固定5年は、金利が上昇しても低い金利しか適用されないため、儲け損なうこともある。また、中途解約して商品を入れ替える場合、3タイプとも購入から1年を経過すれば額面(投資元本)での換金ができるとはいえ、ペナルティとして直前2回分の税引き前の利子(1年分)などに相当する金額を支払う必要がある。

 いずれにしても元本割れをすることはないが、これらの点を資産運用上の微々たる必要コストと捉えるか、それともそれなりのリスクと捉えるかは、人それぞれだろう。

 金利の動きが激しい今、金利と相関性が高い国債に投資して利益を狙う手としては、他にも東証のミニ長期国債先物取引やベア型の債券投資信託などがある。しかしこれらは、個人が投資するには資金面・ノウハウ面などでリスクが高いこと、個人が投資できる商品が限られていることなどの理由から、セミプロならともかく、経験の浅い投資家は手を出さないほうが無難と言える。

 かつて経験したことのない状況下で起きている「異次元の金利上昇」だからこそ、我々は先行きを類推しづらく「異次元の不安」に囚われがちだ。しかし、その水準にもよるが、将来的に景気回復を伴う「良い金利上昇」であれば、心配には及ばない。デメリットをかいくぐってメリットを見つけ出すくらいの冷静な視点で、その動向を見据えたいものである。

コメント [原発・フッ素32] 菅谷昭さん講演録:チェルノブイリのように、数年以上経って深刻な健康被害が出てからでは遅すぎる。 taked4700
09. 2013年6月21日 10:50:16 : neEE6r3mkA
>>03
言葉遊びは止めましょう。

摂取の意味を解説することが必要ですか?

グラフの縦軸(1、0.8、0.6・・・)には、Retention factorと書いてあります。

辞書で調べてください。

100Bqは話を分かりやすくするために、便宜上グラフの1に対応させたものです。1000Bqでもかまいません。

それも理解できませんか?

>厳密に言えば100Bqの食物を摂取しても100パーセント吸収される訳ではありませんね。

これは、子ども騙しの指摘です。

1000Bq体内に摂取(吸収)した場合、その後1Bqも体内に摂取しなくて、1年経過しても、100Bqは、体内に残っていると言う事実の大きさは変わりません。

コメント [原発・フッ素32] 「原発事故による逮捕者が一人も出てない。これも紛れもない事実でし:ハッピー氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
04. 2013年6月21日 10:50:33 : Fp8YFTlQXs
高市氏は「原発事故による死者はこれまでに一人も出てない。」と言うのでは無く

「原発事故による逮捕者はこれまでに一人も出ていない。」という事実を言えば誤解もへちまも無かったのにね〜^^

「原発事故による死者はこれまでに一人も出てない。」なんて言っちゃぁ、「誤解でした」は通らないでしょ!

そんなのクビ!
当たり前!



コメント [原発・フッ素32] 原発事故後、福島県浜通りの牛が他県に運ばれていたことが発覚 (まっちゃんのブログ) 闇ルートで検査されずに流通!?  赤かぶ
05. アサマタロー 2013年6月21日 10:53:47 : UiY46YlCu.Moc : RZg3uY30MQ
稲藁も椎茸の原木も子牛も高速無料の時に全国に運ばれた。
妻が宮崎牛の高級牛肉が半額だと言って買って来たが、再三注意した。宮崎の牛は口蹄疫で殺処分が多く、牛は居ないんだ!大分の椎茸の原木や稲藁もコッソリ東北から運ばれて来た。

東北の車がロシアで輸入禁止が当然で、中古車が全国に撒き散らされている。日本は政府は放射能の怖さが解らないのか?自分の身内が被害が無ければ良いのか?

全農(長野の農協職員兼桃農家に福島ナンバーのトラックが暗くなった頃、農道を入って行き、可笑しいなと思ったら、桃のケースを移し替えていた。それを地元の農家に個人でスーパーに無印箱で納入。産地名も箱に無く、ゴム印も無く、上に手書で小諸産と書かれていた。値段は安かった。)も隠して分からなくさせている。狂牛病も同じだ。

日本政府も組織も国民を向いていない。封建制下・絶対王政国家も官僚国家だ。

コメント [経世済民80] リストラはアベノミクスの副作用 (日刊SPA!)  赤かぶ
01. 2013年6月21日 10:53:55 : nJF6kGWndY
>好景気こそが、自分の雇用を奪う

笑える

コメント [戦争b11] 独裁者の正体 taked4700
02. 2013年6月21日 10:54:00 : oxvwFuj49c
http://sekaitabi.com/gaddafi.html

【HPより抜粋】

ところで、ガダフィがどんな内容の独裁政治をしたのか、それを報じているメディア(日本・海外ともに)はありますか?

私の知る限りだけど、捏造されたものは仮にあったとしても、彼が実際にどんな「独裁政治」をしてきたのかを報じるメディアは皆無。


コメント [政治・選挙・NHK149] 都議選の不正選挙を防止せよ!憲法第31条違反選挙(PC選挙ソフトと無効票等) 国際評論家小野寺光一
01. 2013年6月21日 10:54:14 : yGxohy0m8I
都議選も自公過半数・参議院選挙??は.自民単独70議席と悪清和会〔検察支配〕がシナリオを作っているから…選管や……悪のNHK・読売・朝日・警察・検察も・ネトウヨ・バカウヨもそのシナリオ通りに動いている。
コメント [政治・選挙・NHK149] 高市のクビ一つ取れないようでは脱原発などとても無理だ (天木直人のブログ)  笑坊
74. 2013年6月21日 10:54:45 : OuQWWI8uvA
諸悪の根源は糞マスコミ。
我が身が一番だから、株やらなんやらで
儲けてるんだよね。
そんなやからに、国民生活なんかわかるわけないよ。
今では、アホの政治家も1%の富裕層の仲間入り。
日本の格差は広がりはすれど、縮まるわけはない。
へいぞうが経済諮問会議の委員?らくてんのおーなーも?
みんな自分達の利益だけじゃん。
糞面白くないよね。みんな消えちゃえばいいのに。
コメント [原発・フッ素32] 「世界最高水準」とは笑わせる 「安全より再稼動」のデタラメ規制 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
13. 2013年6月21日 10:55:44 : PGUC4Jrs8s
「世界最高水準」とは笑わせる 「安全より再稼動」のデタラメ規制

よくぞ言ってくれた、日刊ゲンダイ。ふつう常識があったら恥ずかしくていえない
セリフだ。「世界最高水準の安全」「世界最高水準のたこ焼き」「世界最高水準の梅干」
「世界最低水準」の国のくせして、死ぬまで言ってろ。

コメント [原発・フッ素32] 被曝死は沢山いる。高市政調会長は腹を切れ! (ハイヒール女の痛快日記)  赤かぶ
72. 2013年6月21日 10:55:47 : ObdD5385cQ
ネット検閲を提案するような女だから、どうしようもない屑だね、高市っていうのは。
ttp://2-ch.net/2ch/manifesto/1206130562/
コメント [社会問題9] 生活保護を問う 漫然と2億4000万円支出…事なかれ主義と「不作為の連鎖」福祉行政に警鐘 金剛夜叉
07. 2013年6月21日 10:55:53 : e9xeV93vFQ
【政策ウォッチ編・第29回】 2013年6月21日 みわよしこ [フリーランス・ライター]
「子どもの貧困対策法」は貧困の連鎖を断ち切れるか?
衆議院・厚生労働委員会での攻防(下)
――政策ウォッチ編・第29回
2013年6月4日、衆院本会議で可決された生活保護法改正案は、現在、参院で審議されている。

前回に引き続き、今回は、同時に審議されている「子どもの貧困対策法案」との関連を中心に、衆院で行われた審議を振り返ってみたい。

生活保護制度の利用を困難にする改正案と生活保護基準の引き下げは、貧困状況にある子どもたちの生活と将来に、どのような影響を及ぼすだろうか?

ひとり親世帯の貧困率は50%以上
子どもの発達を阻む“貧しさ”


2013年5月31日、衆議院・厚生労働委員会において、生活保護法改正案・生活保護基準引き下げがもたらす問題について述べる朝日健二氏(衆議院インターネットTVよりキャプチャ)
 2013年5月31日、衆議院・厚生労働委員会において、参考人として出席した朝日健二氏(NPO朝日訴訟の会理事)は、

「小学校も中学校も級長をやって、高校にも進学したかったわけです」

 と、自身の経験した貧困の連鎖について語った。

 朝日氏は、1935年に生まれた。実父は戦時中に従軍し、結核に罹患した状態で軍隊から復員した。貧困状態の中で、朝日氏は高校進学を断念し、通信制の高校を辛うじて卒業した。その後、朝日氏自身も結核に罹患したが、生活保護の医療扶助によって療養生活を送り、回復した。回復した朝日氏は、その後、故・朝日茂氏の養子となって、生存権の保障を求める「朝日訴訟」を承継しようと試みたが、最高裁は承継権を認めなかった。その後も朝日氏はさまざまな活動を続け、2005年からは「第二の朝日訴訟」とも呼ばれる「生存権裁判」の原告ともなっている。

 朝日氏は、本年8月から実施される生活保護基準引き下げによる影響が、特に単身者に対して大きいことを取り上げ、

「高校を卒業したら、とにかく、なんでもいいから働けと匂わせているのか?」

 という自身の疑問を表明した。

 また、子育て中の世帯に対しても、今回の生活保護基準引き下げの影響は大きい。このことは、貧困の連鎖へとつながりうる。現在すでに、ひとり親世帯の貧困率は50%以上にも達している(国民生活基礎調査〈2012年〉による)。

 朝日氏は、参考人発言の終わり近くで、戦後間もない時期の厚生省(当時)による貧困研究にも言及した。朝日氏によれば、当時すでに、「最低生存費」と「最低生活費」を区分しての研究が行われており、貧困の連鎖に関する指摘もなされていた。最低生存費の水準で生活している子育て世帯では、母親の知能が優れていても、子どもは十分に発達することができない。しかし、最低生活費の水準で生活している子育て世帯の場合、母親の知能が劣っていても、子どもには中程度の発達がみられたという。ちなみに当時、世帯の経済状態がそれ以上に良好であっても、子どもの発達に関しては大きな差はなかったそうだ。

 子どもの生存を保障し、生育環境を良好にするためには、子どものいる世帯に現金を「バラマキ」すればいい。なぜ、それではいけないのだろうか?

生存権の保障を求めた
「朝日訴訟」とは何か

 ここで、朝日氏が承継を試みた「朝日訴訟」について、簡単に説明しておきたい。1963年生まれの筆者が小学校・中学校に通っていた時期、社会科の教科書には、憲法第25条(生存権規定)と朝日訴訟に関する記述が必ずあった。1985年ごろを境に、学校教科書には記載されなくなっているようだが、貧困や社会保障に関心を向ける人々にとっては、現在も避けて通ることのできない重要な訴訟である。

 原告の朝日茂氏は、1913年に生まれた。日中戦争に従軍し、肺結核に罹患して帰国した。その後は国立療養所で生涯を送り、1964年に亡くなった。

 朝日茂氏の生涯を支えていたのは、生活保護制度であった。昭和21年に成立した生活保護法(旧法)、昭和24年の生活保護法(新法)には、長く続いた戦争による戦傷病・飢餓への対策という一面もあった。

 1961年の生活保護基準策定まで、最低生活費は「マーケット・バスケット方式」によって算出されていた。

「その消費水準で暮らしている人々は、買い物に行くと、何をどれだけ購入するのか」

 に注目した方法である。しかし、前ページで紹介した朝日健二氏の参考人発言によれば、そこで考慮された消費は、

「新しいパンツは1年に1枚、新しい肌着は2年に1枚」

 といったもので、到底、憲法第25条の「健康で文化的な最低限度の生活」を実現したと言えるものではなかった。食についても、この事情は同様であった。

 朝日茂氏は、兄が「栄養のつくものでも食べるように」と1500円を仕送りしてきたものの、生活保護制度で療養・生活しているゆえに600円しか使用できなかったことをきっかけとして、日本国憲法が定める「生存権」の実現と保障を求める訴訟を起こした。しかし、最高裁で審理中だった1964年、結核が悪化して亡くなった。亡くなる直前に、朝日健二氏夫妻が養子となった。しかし最高裁は訴訟の承継を認めず、一方で、「念のため」に出されたので「念のため判決」と呼ばれる判決文を示した。そこには、

「憲法25条1項はすべての国民が健康で文化的な最低限度の生活を営み得るように国政を運営すべきことを国の責務として宣言したにとどまり、直接個々の国民に具体的権利を賦与したものではない」

 とある。いわゆる、憲法のプログラム規定論である。この判決では、国民の権利を守るのは生活保護法とされている。また、「健康で文化的な最低限度の生活」の認定判断は、厚生大臣(当時)の「合目的な裁量」に委ねられるともしている。

埼玉県が始めた
「生活保護受給者チャレンジ支援事業」


2013年5月31日、衆議院厚生労働委員会において参考人発言を行う樋口勝啓氏(埼玉県福祉局)。埼玉県の試みは、書籍「生活保護200万人時代の処方箋〜埼玉県の挑戦」(ぎょうせい)に詳しく書かれている(衆議院インターネットTVよりキャプチャ)
 2010年、埼玉県は「生活保護受給者チャレンジ支援事業」を開始した。この事業の特色は、教育支援・就労支援・住宅支援の3分野の専門家らのチームワークによって、「縦割り」ではない支援を提供することである。2013年5月31日、衆院・厚生労働委員会で参考人発言を行った樋口勝啓氏(埼玉県福祉部副部長)は、この事業について説明した。本記事では、樋口氏の発言のうち、特に教育支援について紹介したい。

 生活保護世帯で育った子どもの25.1%は、成長後に生活保護世帯を形成してしまう(2007年、堺市調査)。この「貧困の連鎖」を断ち切るには、生活保護世帯の子どもたちをせめて高校までは進学させ、子どもたちの将来の選択肢を増やし、安定した就労へと結びつける必要がある。そのため、埼玉県は学習教室を設置した。学習指導は、教員OBなどの支援員・学生ボランティアがマンツーマンで行う体制とした。低学力の子どもたちが多く、塾のように一斉指導を行うことが困難だからである。また、会場は特別養護老人ホームなどに設け、子どもたちが高齢者たちと交流する機会も用意した。樋口氏は「タダの学習塾にはしたくなかった」という。

 結果は、現在のところ良好だ。生活保護世帯の子どもたちの高校進学率は、埼玉県では、2009年、86.9%であった。しかし、この学習教室に参加した子どもたちの高校進学率は、97%にも達する。一般世帯の子どもたちの高校進学率は、2011年に98.2%であったから、「遜色ない」と言えよう。

 また、会場となった高齢者施設に入居する高齢者からは「受験のお守りを作って持たせる」などの応援があり、子どもたちから感謝を受けるという循環もあるという。おそらく子どもたちにとっては、学習指導を行う支援員・学生ボランティアなどとの交流も含め、「コミュニティへの参加」「安定した人間関係を、年長の人々との間に作る」という機会でもあるだろう。

 もちろん、問題を抱えているのは、子どもたちだけではない。その親世代にあたる生活保護当事者もまた、最終学歴は中卒・高校中退であることが多い。職歴も、アルバイト・パート・派遣などの不安定就労を転々としていることが多く、就職活動時に魅力としてアピールできる職歴がない。埼玉県では、50歳未満の稼働年齢層の生活保護当事者に対しては、フォークリフト・警備・介護ヘルパーなど、就労に結びつきやすい資格取得・職業訓練を提供している。

 この他に提供されている住宅支援も含めると、

「住宅を確保し、安定した生活が送れるようにし、職業教育から段階を追って就労と職場コミュニティへの参加機会を、子どもたちに対しては教育と地域社会への参加機会を」

 というモデルが、埼玉県では、ある程度は機能していると見ることができそうだ。就労可能なはずなのに就労しないことの背景には、「働けるのに働かない」といった本人の心がけの問題以上に、さまざまなコミュニティや人間関係からの孤立がある。

 孤立から困窮者本人を救うこと自体は、悪いことではない。しかし筆者は、心に引っかかりを感じてしまう。「社会参加」「人とつながる」が、行政による「させてあげる」「してもらう」であり、困窮している本人の主体性は期待されていないということに。

「貧困率を下げて進学率を上げる」は
生活保護基準引き下げと両立するか?

 では、議員・閣僚たちは、子どもの貧困の連鎖について、どう考えているだろうか?

 この5月31日の厚生労働委員会では、山井和則衆議院議員(民主党)による質疑と、田村厚労相らによる答弁も行われた。


質疑を行う山井和則衆議院議員(民主党・無所属クラブ)。同日、10:53からの質疑においては、主に水際作戦に関する参考人への質疑も行った(衆議院インターネットTVよりキャプチャ)
 山井氏は、生活保護法改正案・生活困窮者自立支援法案と同時に衆院で可決された「子どもの貧困対策法案」について、審議によって、

「実効性のある法案になったと思う」

 と評価した。そして、生活保護世帯の子どもの高校進学率が、全日制に限定すれば未だ「67%」という低い水準にあることを指摘し、貧困の連鎖を断ち切るための施策の重要性、貧困率を下げて進学率を上げることの必要性、中卒では良い職業に就けない現実、さらに高等教育の機会も確保する必要性について述べた。山井氏は、今回の3つの法案について、

「よい形での結果が出る必要があると思う」

 とも述べた。

 田村厚労相は、生活保護世帯の親世代に対し、資格取得の支援・能力開発・職業訓練を行う事業が既に実施されていることを述べた。また、常用雇用への転換が必要であることにも言及した。常用雇用を行った企業に対して支援するということである。

「しっかりと、(家計の)支え手の親が就労できるようにしていきたい」

 と、田村厚労相は述べた。確かに、不安定就労からの脱却が困難なままでは貧困・生活保護からの脱却は困難であろう。

 さらに、子どもたちの学習支援に関しては、

「学びたいと思っている子どもが高校進学できるように」

 法案を提出したとし、貧困の中で育つ子どもが「上に行ける」環境づくりの重要性を強調した。しかし、高等教育の機会を確保することに対しては、

「言い回しが要注意」

 と、必要性を明言しなかった。田村厚労相によれば、一般の家庭でも大学・短大への進学率は50%強なので、貧困世帯の子どもたちに対してだけ「大学へ行く」を確保したのでは、「バランス」が問題になるというのである。とはいえ、貧困世帯の子どもたちに対して「大学進学をしてはいけない」と言うことには問題がある、ともいう。そして、厚労省が5月13日、生活保護世帯が子どもの大学等進学のために預貯金することを認める方針としたことに言及した。

 しかし一方で、生活保護基準は引き下げが決定しており、特に母子世帯に対しては引き下げ幅が大きい。現在でも、余裕のある生活をしているわけではない人々が、どうやって、子どもの進学のために預貯金できるというのだろうか?

「カネは出さずに、口と手は出す」?

 筆者はこの一連のなりゆきに対し、

「カネは出さずに、口と手は出す、ということ?」

 という見方をしている。手を出す分だけ、

「カネは出さずに、口を出す」

 よりは良いのかもしれない。しかし、その「手」の確保や仕組みづくりにだって、「カネ」は必要なのだ。しばしば見受けられる「現金給付より現物給付のほうが」という意見に対しても、「現物給付にだってカネはかかるし、たぶん現金給付の方が安くつく」と感じている。

 結局のところは、

「困窮している当事者にカネを渡す」

 が、悪の根源のように見られているのであろう。しかし、コミュニティづくりも、人間関係づくりも、役に立つアドバイスを得ることも、当事者にその分の「カネ」を渡せば実現できるではないか。さまざまな研究は、現在の生活保護基準に加えて1〜2万円の費用があればよい、と示している。

「子どもの貧困対策法」に実効性を求めるならば、少なくとも、貧困家庭の状況を直接改善するだけの「カネ」が必要なのではないか。筆者は、生活保護基準引下げと生活保護法改正に対し、民主党を含む多くの政党が賛成したことに、なんとも釈然としないものを感じている。自民党・公明党・日本維新の会が賛成することは、当然の成り行きではあるだろう。しかし、その他の政党は、なぜ賛成してしまったのだろうか?

 次回は、参議院で行われている生活保護法改正案の審議と、困窮者支援に関わっている支援者の意見を紹介する。生活保護法改正案などの法案は、可決された後、どのような近未来をもたらしうるだろうか?

 


【第4回】 2013年6月21日 
貧しさとカネと暴力が絡み合う混沌の売春街
HIV感染リスクを負いながらもがく女性たち
本連載第3回でダルエスサラーム近郊、キノンドニ地域Manzese地区で行なわれていたコンドームの正しい使用方法や使用促進を目的としたエデュテイメント(教育と娯楽を合わせた造語)の様子を紹介した。実はこのManzese地区は、ダルエスサラームでは有名な売春街でもある。街を進むと、粗末な家々に挟まれた路地では子どもたちが無邪気に走り回る。だが、よく見るといくつかの家には小さな戸がいくつもあり、中は小部屋になっている。そこで夜になると売春が行なわれる。HIV/エイズの問題を語る上で欠かせないのが、ここで働くセックス・ワーカー(売春婦)たちの存在だ。彼女たちの置かれた現実から、問題の本質を探る。(取材・文/ダイヤモンド・オンライン編集部 片田江康男)

売春は犯罪行為でも
警察も客だから放置


取材中に後ろから急に筆者の肩をつかみ、スワヒリ語で必死に話しかけてきたイッサ。写真を取って、一通り話を聞くと、満足そうに帰っていった Photo:DOL
「オレの写真を撮れ」

 そう言って、彼は筆者の肩をつかんだ。

「このあいだHIV陽性だって分かった。オレが生きていた証として写真を撮ってほしい」

 理由を聞くと、彼はそう答えた。名前はイッサ、22歳。感染経路について知っているのかと聞くと「生活が嫌になって酒を飲んで、セックス・ワーカーとセックスした。コンドームはしなかった」からだという。

 タンザニア、ダルエスサラームでも有名な売春街であるManzese地区。ここでは“買う”方も“買われる”方も、命を削りながら必死に生活している。

 Manzese地区の土壁の家と家の間は約50〜60センチメートル。身をすくめて通ると、小さな庭のような空間があり、そこにテントが二張り設置されていた。なかではHIV検査が行なわれていた。テントの外には、女性たちが並ぶ。彼女たちは、Manzese地区を拠点に働くセックス・ワーカー(売春婦)たちだ。

 身なりは街中で見られる女性たちと同じだが、両手足に施された派手なネイルが褐色の肌にひと際目立ち、彼女たちの“違い”を示すシンボルのようだった。

 HIV検査を主催するのはPSI(Population Service International)で、活動資金を世界基金(The Global Fund)が支援している。PSIは3ヵ月に1回のペースで、Manzese地区で働くセックス・ワーカーたちが仕事をしていない昼間に、HIV/エイズに関する知識を周知し、実際に検査を受けてもらい、自身の身を守るためにコンドームが不可欠であることを伝えている。

「このエリアでは、約700人のセックス・ワーカーたちが働いている。1度の検査で訪れるのはだいたい150人程度。彼女たちの22〜32%がHIV陽性だ」

 こう話すのはシャハダ・キンヤガ・PSIプログラム・マネージャー。さらにこう付け加える。

「このエリアではマリファナ、ヘロイン、コカイン、様々なアルコールも簡単に入手できる。ドラッグ・インジェクション(ドラッグ用注射器の使い回し)によるHIV感染も問題で、セックス・ワーカーだけがHIV感染拡大をしているわけではない」

 タンザニアにおいてドラッグはもちろん、売春も違法だ。しかし、決してなくなることはないだろう。この地区に女性たちを求めてやってくる男性のなかには、警察官が多く含まれているからだ。他にはタンザニア各地から仕事でダルエスサラームにやってきたトラックドライバーが多いという。

 仮に逮捕されても「数日間勾留されて、裁判して戻ってくるだけ」(キンヤガ・PSIプログラム・マネージャー)だ。Manzese地区は、HIV/エイズやドラッグなど、あらゆる社会問題が吹きだまったエリアでもあるのだ。

客の子も妊娠したが
生まれてすぐに死んだ 

 ちょうど検査を終えたセックス・ワーカーの一人、M・Sさん(38歳)は「こんな仕事は好きではない。でも生きていくために、ここから抜け出すためにやっている」と本音を話してくれた。

 M・Sさんは4年前からこの仕事を始めた。地方で一家で力を合わせて働き、父と母、M・Sさんの夫と子ども二人でなんとか生活していたが、1993年に母、96年に父が死に、稼ぎ手を無くしたことで、生活はすぐに破綻してしまった。仕方なく、夫と子どもとは別れ、Manzese地区でセックス・ワーカーとして働き始めた。夫にはすでに別の女性がおり、子どもたちも夫と一緒に暮らしているのだという。

「ここで金を稼いで、ダルエスサラームでカンガの店を開きたい。実はもう、反物の布は買ってある」と将来の夢を語る。カンガとは東アフリカで女性たちが日常的に身につけている伝統的な民族衣装のことだ。

 M・Sさんは本当にカンガの店の店主として再出発できるのだろうか。それには大きな疑問符がつく。できたとしても遠い先の話であろうことは、容易に想像がつく。なぜなら、M・Sさんの生活は、命の危険に溢れているからだ。

 M・Sさんは一日で10人、多いときで20人を相手にする。価格は1万5000タンザニアシリング(約10米ドル)のときもあれば、3万タンザニアシリング(約20米ドル)のときもあるという。

「料金は人による。金持ちには吹っかけるし、常連客は割引することもある」

 PSIの教えに従ってM・Sさんは顧客にコンドームを使ってほしいと話しているが、これは時によってはM・Sさんを危険な目に遭わせてしまう。「コンドームを使うから安くしろと言われたり、コンドームを使用してのセックスの後、カネを返せと言われて暴力を振るわれたりする」ことがあるからだ。

 こうした暴力はHIV感染の問題に直結する。M・Sさんは客には常にコンドームを使ってもらっているというが、多くのセックス・ワーカーたちが早くカネを稼いでこの仕事から抜け出したいと考えている以上、危険を承知でコンドームなしのセックスに応じてしまうからだ。暴力が怖くて、コンドーム使用について、女性たちが客に話せないこともあるだろう。

 同時に、コンドームの未使用は、彼女たちに妊娠のリスクを負わせてしまう。実際、M・Sさんは一度妊娠したことがあるという。

「一度妊娠した。父親は固定客だったから、よく知っている男。中絶は考えなかった。赤ちゃんは神からの贈り物だから。育てて、一緒に暮らすつもりだった。でも、出産してすぐに死んでしまった」

 MDGs(ミレニアム開発目標、第1回参照)の5つ目でも掲げられているが、アフリカでは妊産婦死亡率を削減することが課題となっている。タンザニアでも、保健・健康分野において大きな課題となっており、実際に妊産婦死亡率はタンザニアで10万人の妊産婦のうち、790人が死亡するという統計がある(2008年)。サハラ砂漠以南のサブサハラ・アフリカ地域全体で650人であるから、地域内でも高い数字となっているのだ。

 M・Sさんは、HIV感染と出産による死亡というリスクを冒して、仕事を続けているのだ。いまでもその男は固定客だという。

男性の14.6%が買春経験あり
その半数がコンドーム未使用


 右の表を見てほしい。タンザニアでは男性の14.6%が買春をした経験があるという。うち52.9%がその際にコンドームを使ったと答えている。つまり、約半数がコンドームを使っていないのだ。

 本連載第3回で詳述したように、コンドームによるHIV感染予防の知識は伝えているものの、実際の行動が伴っていないということを示唆している。実際の行動につなげるためには、ひたすら継続的なエデュテイメントを続けていくしかない。

 なによりも問題なのは、M・Sさんの話から分かるように、多くの家族で収入を得る手段が限定されていて、不安定だということだ。Manzese地区だけではなく、他のエリアで住民たちにどのように収入を得ているかを聞いても、多くが家族で行なうスモール・ビジネスだと答えた。

 具体的には炊事に使う炭を売ったり、郊外から野菜を仕入れて市場や路上で販売したり、日用品を売ったりして日銭を稼いでいる。製造業やサービス業など、産業が十分に育っていないため、会社に勤めているという人には一人も出会わなかった。

 こうした状況があるものの、多くのアフリカ諸国で都市化が進み、人口は都市に集中している(本連載第1回参照)。そうすると、都市に収入基盤が不安定な住民たちがますます増える可能性がある。

 そこでもし病気や家族の死によって収入基盤が崩れてしまうと、M・Sさんのケースがそうだったように、すぐに家族は食べていくことができなくなる。そして、生活していくために、セックス・ワーカーなどの仕事に就く人々が出てくる。

 Manzese地区の住民の多くは貧しく、その貧しさから逃れるための糸口を必死に探していた。女性たちにとって売春は、貧しさから抜け出すための数少ない選択肢のなかの一つなのだ。それをイッサのように、貧しさから半ば自暴自棄になった男性が、客として買う。そこへHIV/エイズについての無知と、時には暴力が絡み合う。このように出口の見えない悲惨な現実が、HIV感染者が減らないという社会問題として表出しているのだ。

コメント [原発・フッ素32] 福島原発、「燃料取り出し」いつ始まる?〈現地ルポ〉廃炉への遠い道のり(下) (東洋経済)  赤かぶ
04. 2013年6月21日 10:56:18 : Fp8YFTlQXs
出来ないよ!燃料取り出しなんて。
30年かかるの、40年かかるの、ってのはただの方便だよ。
どうせその頃まで自分は生きちゃいないと分っているから、だから40年なのさ。
「100年じゃ納得させるのに長すぎるし〜さりとて20年じゃまだ自分が生きているかもしれないから責められちゃうし〜」だから30年だの40年って事でしょ。

コメント [政治・選挙・NHK149] 石原慎太郎が橋下徹を批判、「この人、終ったね」と斬り捨てる。 (山崎行太郎)  笑坊
03. 2013年6月21日 10:56:24 : 4qR1cQybBQ
とにかく慎太郎は唯我独尊病の重症患者だから話になりません。

奴さんが政治家で勝つことのできないただ一人の人物・小沢一郎への病的で執拗な攻撃は特に有名です。
小沢一郎が存在する限り、慎太郎はNO.2なのです。(もっとも、誰も慎太郎がそれほどの人物なんて思っていませんが)

橋下については、自分(慎太郎)が総理になれるかもしれないとの幻想を抱いて、利用したに過ぎないので、その芽がなくなった時点でドラ息子のことしか考えていませんよ。

本来、橋下は小沢さんと組むべきでした。
そうすれば、こんなバカな騒動を起こす前に小沢哲学を学んで、広い視野で政治活動ができ、総理(小沢さんが後見人)の芽も有ったかもしれません。
(mas)

コメント [政治・選挙・NHK149] 安倍首相の狂気の沙汰 一体そのカネは国税ではないのか (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
40. 2013年6月21日 10:56:52 : KeUrGedzf2
はしゃぐな。早すぎる。中国が怒って日本にミサイルを打ち込むのももうすぐ。その時
中国が全ては安倍の責任だと日本に宣言するだろう。それが安倍を叩きのめす好機だ。

日本中が焼け野原になれば安倍に言い訳のチャンスはない。中国が怒る前に無人島を
差し出せば、しばらく恐喝が無かった筈だと思い知るだろう。

記事 [原発・フッ素32] 再稼働へ迅速な原発安全審査を要請 自民党の電力安定供給議連で河瀬一治敦賀市長・野瀬豊高浜町長ら (福井新聞)
電力安定供給推進議連の会合で意見を述べる福井県の河瀬敦賀市長(右)と野瀬高浜町長(左)=20日、自民党本部

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/43395.html

2013年6月20日午後5時45分)

 原発再稼働を含めエネルギーの安定確保に向けた方策を議論する自民党の電力安定供給推進議員連盟は20日、党本部で会合を開き、福井県敦賀市の河瀬一治市長ら原発立地自治体の首長から意見を聞いた。出席した首長や議員からは、原子力規制委員会による原発の安全審査を迅速に進めることを求める意見が相次いだ。

 会合には全国原子力発電所所在市町村協議会会長の河瀬市長のほか、同副会長の野瀬豊高浜町長、会田洋新潟県柏崎市長が出席、非公開で行われた。河瀬市長は終了後、「国のエネルギー政策で原発の必要性をしっかり示してほしいと訴えた」と話し、規制委の審査については、安全が確認された原発は速やかに再稼働できるよう審査を急ぐことを求めたという。

 議連事務局長の高木毅衆院議員は「安全審査には半年かかり、その後地元の理解を得るプロセスが必要。規制委はそういった期間も配慮しながら早く審査を進めるべきだ」と述べた。

 議連は5月14日の設立から毎週会合を開き、電力会社や専門家からヒアリングを重ねてきた。25日に提言を取りまとめる方針。
http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/247.html

コメント [政治・選挙・NHK149] どんなに叩かれようがぶれない小沢氏の生活を支援する (かっちの言い分)  笑坊
29. 2013年6月21日 11:00:12 : OuQWWI8uvA
はえさん、もぐらさんばかりじゃ世の中
平和にはならないよね。
はえさんもぐらさんたちは、1%人だからです。
要するに国民の敵。
コメント [政治・選挙・NHK149] 森ゆうこ議員 待望の新刊出版! 「日本を破壊する5つの罠」 安倍政権が仕掛けた国民の生活を破壊する罠とは!?  赤かぶ
08. 2013年6月21日 11:01:08 : 9Ni0RoXeLg
「検察の罠」の紹介で
政界の闘士・森ゆうこが、検察・司法の闇を追い詰める。とある。
「司法の闇」は追い詰めるどころか、闇を否定したのではないか。
コメント [政治・選挙・NHK149] 石原慎太郎が橋下徹を批判、「この人、終ったね」と斬り捨てる。 (山崎行太郎)  笑坊
04. 2013年6月21日 11:01:34 : Fp8YFTlQXs
橋元も終わりだけど、石原も終わりでしょ。
そんな身体で「1億2000万人の国民の命を預かる政治をボクまだやるぅ〜、まだやれるぅ〜」って言われても〜・・・・・・^^;

ヘイ!止めてへ〜〜!

コメント [不安と不健康15] いっしょに摂ると”大損”してしまう「新・食べ合わせリスト」(女性自身) 発ガン性物質を生成するアブない組み合わせも  赤かぶ
02. 2013年6月21日 11:01:52 : e9xeV93vFQ
美味しい食べものは麻薬と同じ?
米国の研究で習慣性のあることが判明
2013年06月21日(Fri) 大西 睦子
MRIC by 医療ガバナンス学会 発行

 ダイエットや食品業界の新しい流行語「hyperpalatable」は、「hyper」=超+「palatable」=味がよい、快く楽しいということで、超美味しい、大好きな食べ物という意味になります。食品業界は、いかに「hyperpalatable」な加工食品を生産するかが大きな課題となってきているのです。

 味、香り、色や口当たりの心地よさで、消費者に「美味しくって、やめられない。もっと食べたい!」と感じさせることが重要になります。

 一方、「food addiction」=食物依存症が米国で問題になっています。実は、食物依存症に関する論文は1956年にすでに報告されていて、著者のラドルフ博士は、「トウモロコシ、小麦、コーヒー、ミルク、卵、ジャガイモ」に依存性が認められることを論じています。

 その後、2008年にプリンストン大学のアヴェーナ博士らによって、高カロリー食品、特に砂糖の多い食品に依存性の可能性が強いことが報告されました。さらに、塩分、食品添加物を含む食品も依存性が問題になってきています。

 実は近年、食物依存症は、アルコールや麻薬依存症と同じ生物学的反応によって引き起こされることが分かってきました。

 コカインなど覚醒剤による薬物依存症は、ドーパミンという快感をもたらす神経伝達物質に関係しています。薬物を投与するとドーパミンが分泌され、快感や満足感が得られます。このドーパミンが枯渇すると、同じ快楽を得るためにまた薬物が欲しくなります。こうして薬物に対する依存症となるのです。

 私たちが美味しいものを口にすると、ドーパミンなどの神経伝達物質が分泌され、満足感を得ます。そして「もっと食べたい」と思いますよね。

 私たちが食べ物から体にエネルギーを取り込む際、その調節に重要な役割を果たしている神経系を、「脳内報酬系」と呼びます。脳内報酬系は「快楽中枢」とも呼ばれ、自分へのご褒美を与える神経系なのです。

 ところが、「もっと食べたい」という欲求が強くなりすぎると、喜びがコントロールできなくなり、習慣化、依存、そして中毒となってしまいます。

 過食に関係する(むちゃ食い障害: Binge eating disorder、神経性過食症: Bulimia nervosa や肥満など)人々の行動は、薬物依存症の人たちに似ています。むちゃ食い障害や神経性過食症の人には、薬物やアルコールの乱用も認められます。

 さて、今回は話題の食物依存症のドイツからのレビュー*をご紹介させて頂きながら、食物依存症について、一緒に考えてみましょう!

食物依存症の評価

 2009年に、イエール大学の研究者らは、「Yale Food Addiction Scale(YFAS)」という食物依存症の小テストを用いた評価法を作成しました。テストは、

(1)お腹がすいていないのに、つい食べてしまう?
(2)食べ過ぎると、疲れを感じて、動きが鈍くなる
(3)ある特定の食べ物を食べないと、動揺や不安などの禁断症状が出る?

(4)食べることで、ストレスを感じる?
(5)食べることが、仕事、勉強や休養を妨げる
(6)食べることで、感情や身体に問題が出ても、まだ同じ物を食べ続ける?
(7)以前と同じ量を食べても、ネガティブな感情が続き、前のように楽しい気持ちにならない

 などの、25のクイズがあります。答えは、以下から選択して、最終的に評価されます。

(1)全くない
(2)1カ月に1回?
(3)1カ月に2〜4回
(4)1週間に2〜4回?
(5)1週間に4回以上

 また、2000年にアメリカ心理学会(American Psychological Association: APA)が報告した物質依存症の基準に沿って、食物依存症状を計算することもできます。

小児期および思春期の食物依存症

 小児および青年における食物依存症の症状を調べた研究では、 太っている子供たちや若者の15.2%が、 「多くの場合」「通常」または 「常に」食べ物に依存しているという答えでした。

 よく見られる症状は、

(1)長期にわたる食べ過ぎのため
(2)ダイエットしてみても努力は失敗に終わり
(3)なおも食べ続ける

 といった経過です。

 回答者の77%は、彼らが太り過ぎの体重に達した当初よりも多くの量を食べていることが示されました。「どうしてたくさん食べるようになったのか」という質問に対しては当初、「食べ物に満足できない」という返事はたった15%でしたが、食物依存症の定義を教えたところ、回答者の29%は、ほぼあらゆる食べ物に自分が依存しているとの自覚を示しました。

成人の食物依存症

 よく見られる症状は、

(1)いつもダイエットを意識している、または繰り返し失敗に終わるダイエット
(2)にもかかわらず食べ続ける
(3)食べ物を手に入れ、食べ、食べてから回復するために多くの時間を費やす

 といった経過です。

食物依存症とBMI

 以下、Yale Food Addiction Scale(YFAS)を用いた食物依存症と診断された割合(%)とBMIの関係です。やはり、肥満の人に依存症が多いようです。また、普通体重の人より痩せ型の人に依存症の割合が多く認められました。

 この問題は、今後のさらなる研究が必要とされます。また、むちゃ食い障害の患者さんは、高率に食物依存症を認めました。

(1)BMI 18.5未満(低体重)=10.0%?
(2)BMI 18.5以上、25未満(普通体重)=6.3%?
(3)BMI 25以上、30未満(体重過多、肥満)=14.0%
(4)BMI 30以上(肥満)=37.5%

 もちろん、食べることは生きていくうえで必要ですし、楽しいことです。ただし、依存症になると精神的にも身体的にも健康に害を及ぼしますから、注意が必要です。食物依存症の方は、専門家の治療やカウンセリングが必要です。

 ところで、「近頃、ストレスや睡眠不足のせいで食べ過ぎているな」という方、食べることに依存している可能性がありますよ。まず、規則正しい生活リズムにリセットして下さい。朝食、昼食、そして夕食以外に、間食を食べ過ぎていませんか?

 動かないで間食を取ると、食事の時間にお腹がすかず、悪循環になりますよね。また、ストレス解消法として、食べることではなく、運動、音楽、入浴やストレッチなど、他の方法を試してみてください。そして食べ物に関しての考え方を見直してみましょう。

 加工食品やファストフードは、簡単に食べることができますよね。でも、そういった食品は、砂糖、脂肪や塩分が高く、いつも食べていると依存性が生じます。ぜひ自然な素材の食事を取り入れてみて下さい。

 食べることの本当の大切さを知り、メリハリのある食生活で、メリハリのある体になれますよ!

コメント [政治・選挙・NHK149] 「今度の参院選で一番大事なのは、その候補者は「裏切らない人かどうか」ということ:達増拓也氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
05. 2013年6月21日 11:02:42 : rrhrFN6JLd
04)岩手県知事が決めたことではない。糞役人と政府が決めたこと。受け入れ側は自治体の腐った長だけが受け入れた。北九州や大阪みればわかるだろ。
コメント [政治・選挙・NHK149] 6月19日 最高裁は「全国検察審査協会連合会」(元検察審査員15000人)を組織、これは何のため?(一市民が斬る!!)  赤かぶ
21. 2013年6月21日 11:02:49 : unQyTvtWjo
こんな組織があるとは、驚きです。地方から国から税金を集めて、国民の多くが知らない所で自分達はいい思いをしているんですね。この国は北朝鮮以下です。
マスコミよ、こんなおかしな事を黙っていられるのか
コメント [政治・選挙・NHK149] 市民活動家が選挙に出るのは売名行為か? 茶化さないで真面目なコメントが欲しい 老いて起つ
41. 2013年6月21日 11:04:19 : H0VBjBGOMA
藤島氏の言う「世の中が真実で満ちていれば、それでいい」に同意して真実をいつも追求しているのですが、藤島氏に「そりゃジュースだよ(笑)。。。お前は馬鹿なのか?」と書かれてからですかね、批判に転じたのは。

恐るべし!初めて検察庁の中に入り込んだが、藤島氏は、なんと、隠し撮り生中継を行なっていた!(日々坦々
http://www.asyura2.com/12/senkyo130/msg/443.html

22. 2012年5月24日 18:29:49 : WWWeko072E
>デモの前の食事でビールを飲む動画はあるが、演説の前は食事だけ。
1分過ぎの画像にはサントリー金麦が映っている。
http://imgur.com/7G3YK

赤坂TBS前 - 街カフェTV生中継!! #4783491
http://twitcasting.tv/kochi53/movie/4783491

ビールではないようだが発泡酒の一種だろうか。
http://www.suntory.co.jp/beer/kinmugi/

24. 街カフェTV 2012年5月24日 19:22:00 : FhSY.VZyAvKpM : hwdNfgmOcA
>>22 そりゃジュースだよ(笑)。。。お前は馬鹿なのか?
藤島です。

コメント [政治・選挙・NHK149] 被害者が激白 大阪府警は「裏でこんなことをやっていた」〈週刊朝日〉  かさっこ地蔵
06. 中田のみや 2013年6月21日 11:06:04 : Ppx1BoMyX1YIQ : vecfdCa5Dk
公務員は、民間見たく企業の利益が給料になっているわけでは無い。だから上司は出世を盾に言う事効かすが具の骨頂だ。税金で国民は公務員を養っている。国民の言うことが優先される。勘違いも甚だしい。これが全て国民に迷惑をかけている。
偽に調書こそ犯罪ではないのか?裁判所がキチットしていないから国民は何も出来ず。公務員はにんげんじゃあない。犬、申との間に存在する。
コメント [原発・フッ素32] 東電福島第一 鳴り物入り東芝製の「アルプス(多核種除去装置)」は穴だらけ 別タンクにも微細な穴(各紙) お粗末な日本の技 gataro
01. 2013年6月21日 11:08:20 : ddbQrTTQac
-----溶接したつなぎ目部分にピンホール大の穴があったという。

溶接後の検査体制に問題がある。溶接自体にも問題があるようだ。こんなのは技術の
基礎だろう。潜水艦はもとより、水タンクも作れないことになる。

コメント [スポーツ1] なでしこ:澤、INACに合流 チーム練習に想定外”ファン500人! (毎日) しゅっぽ
105. 2013年6月21日 11:09:53 : 6oMSiwvsdE
☮the result of women's football international friendly match
☮unitedstates 5-0(4-0) korea republic
http://www.flashscore.com/match/4fU9MEcC/#match-summary



コメント [経世済民80] 急騰した米国金利 金剛夜叉
01. 2013年6月21日 11:09:56 : nNPddbW4SY

アメリカ国債ついに暴落か・・・・。


コメント [原発・フッ素32] 1万円札野郎・福沢諭吉「最も恐るべきは貧にして智ある者なり」だとさ・・・ けたぐれ后王
08. 2013年6月21日 11:10:49 : oxvwFuj49c
「(権力者が)最も恐るべきは貧にして智ある者なり」


 裕福な者は、既に、騙されている。

 つまり、赤子の手をツネる程に、たやすい。

  カネで簡単に良心を覆える。

   実は、それが、結果、

   自分の首を絞めるのにね。

   簡単に騙せる。


コメント [原発・フッ素32] “世界最高”の安全は実現できるのか(NHKクローズアップ現代) gataro
01. 2013年6月21日 11:16:32 : KLPPit3bnk
番組自体の意図は再稼動への地ならしなのだろうが、ケーブルの総延長が原発一基
あたり2000kmという指摘はよい。これは安全を担保できないということを意味
している。燃焼防止剤を塗ったケーブルを使う原発の安全性は検査できないということ
だ。同様のことはケーブル以外の他の部材等についてもいえることだろう。

一月前までおコメの検査をしていたひとが、原発の検査をしていたりというのが原子力
安全保安院の実態だったという。原子力規制委員会も人員もすくないし、能力的にも
信頼できない。そういう人たちが日本の運命を左右していいはずがない。

コメント [政治・選挙・NHK149] 実は生活の党落選者にも不正を訴える候補者がいた (先住民族末裔の反乱) 運否天賦
23. 2013年6月21日 11:17:40 : KVMMIfKCbw
不正選挙と騒いでいる人は、全く気付いていないのか? 前回総選挙での自民党の地方区、比例区の総得票数は前々回をわずかだが下回っているんだよ。
じゃあなぜ、自民党が圧勝したのか? 民主党の得票数が前々回より3分の1という無残な結果になったからだ。
自民が圧勝したのでなく、民主党が自滅したんだ。民主党の前々回の票の3分の1は棄権、残り3分の1のほとんどは維新に流れたのだろう。この票の変動を小選挙区制がさらに極端に拡大した結果なんだ。
自民党への支持は「民主や維新よりはまし」という消極的なものだ。地方選挙で、もともと弱い自民党候補が惨敗するのは当然だ。
民主党は、海江田のような鵺(ヌエ)みたいないい加減な代表を降ろし、新鮮な代表のもと、有権者の心に響く政策を打ち出せば、3年後には簡単に政権奪還ができる。
その場合は、自分の思い通りにならないと、ひたすら党首の足を引っぱり党内を混乱させるバカは党に入れないことが絶対に必要だ。
コメント [政治・選挙・NHK149] 都議選の不正選挙を防止せよ!憲法第31条違反選挙(PC選挙ソフトと無効票等) 国際評論家小野寺光一
02. 2013年6月21日 11:18:13 : 9IH1PB0tus
とても重要で意義のある投稿ですね。

あれほど不正選挙批判をしていたのに

こういった投稿にコメントがないとは

阿修羅もカタリ、詐欺師、お騒がせ連中に

すっかり占領されたのだろうか・・・?

それともアップされたばかりだからかな?

やっと問題視された子宮頸がんワクチンにしろ

東京都の選管にしろ、裏では00学会の

洗脳されきった市民や薄暗い人たちが

都への圧力や、選挙工作を担っているのだろう・・・

税金のたっぷり入る裕福な都民も

一刻も早く目を覚ます時に来ているのでは・・・



コメント [政治・選挙・NHK149] 橋下代表辞任へ (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
15. 2013年6月21日 11:20:51 : xl8Hu7dvdk
http://matome.naver.jp/odai/2137165574769704301

都議選「維新」立候補者の中に、「在特会」デモに参加している人物がいた。

なるほど、ヤフコメに水道橋博士を非難する似非右翼が湧いてくる理由が
分かった。

コメント [環境・エネルギー・天文板5] 氷河期は何故起こったのか? ∞X∞
02. 2013年6月21日 11:23:07 : e9xeV93vFQ
人類進化から見る、いまとは違うヒトの世界

国立科学博物館・人類史研究グループ(6)

2013年6月21日(金)  川端 裕人


 海部さんらが最近発表した論文、「ホビット」こと、ホモ・フロレシエンシスの脳サイズの正確な測定の話から、アジアの人類、ひいては、日本の旧石器時代の話へとつながって、実はアジアが、日本が、人類進化や拡散を知るための鍵を握っている面があることを知った。特に日本では、蓄積された研究を、海外に開いていく必要があることも。

 海部さんは、アジアの原人を1つの突破口にして、人類の進化全体を見たいと願っており、今、日本の旧石器時代のホモ・サピエンスの研究にも力を注いでいる。そのような立場から、見えてくるのはどのような景色なのだろうか。


「原人を研究しながらも、やっぱり僕ら自身のこと、このホモ・サピエンスという種がどういうグループなのかというのは考え続けてきました。さっき原人は多様だって言いました。地域的にもアジアとアフリカでは違う。ホモ・フロレシエンシスみたいなものいる。だけどホモ・サピエンスは多様じゃないわけですよ。均質な存在が世界中にいる。そのこと自体が、すごく異質なんです。今までの人類の歴史で全くなかったことですから」

 人類の中でも、我々ホモ・サピエンスは、その名の通りとてもホモ(均質)な存在なのだという。

「──遺伝子的に均一だってことはもうはっきりしているんですよね。逆にいうとリーセントアフリカンオリジン(最近、アフリカから出てきたばかり)ということなんですよ。20万〜10万年前ぐらいに進化して、世界中に広がったっていうことですね。もちろん、見かけは違いがたくさんあります。地域の気候だとか、いろいろな条件に適応的な部分だけセレクションを受けて、見かけが相当変わっているってことですよね。だけど、全体の遺伝子の中で違いのある部分は、本当にわずかでしかない。これが分かってきたのが、本当にここ最近の人類学の一番大きな発見の1つだと思うんです」

「──僕はよく思うんですけど、例えば食べるものとか、それから芸術にしてもね、外国の人も日本人もだいたい同じものをいいって言うじゃないですか。そういう感覚って、やっぱり遺伝子が近いからなのかなとかって想像したりするんです」

 では、なぜ、そこまで均質なまま、ホモ・サピエンスは地球上に拡散できたのだろうか。ごく自然にそういう疑問が湧いてくる。それまでの人類にはできなかったことなのだから。

「実は、最初に見ていただいた映画『人類の旅』で言いたかったことでもあるんです。要するに、マンモスが体を進化させることによって寒さに適応したのとは違って海を越える技術を持ったり、北の寒いところに適応する技術を発達させる。そういう創造的な活動をして、その中には芸術だとか音楽だとかも入っていて、今の僕らを築いてきたわけですね。僕は、純粋にこれ、すごいと思うんです。ホモ・サピエンスっていうのはすごい。しかも、何万年も前の旧石器時代の祖先たちがやってのけたわけですからね」

 などと聞くと、人類(ホモ・サピエンス)は素晴らしい存在で、また、均質であるから、人類みなきょうだい! 的なことを言いたくなってしまう。人種の違いをことさら言い立てたり、均質な中でもさらに遺伝的に近いであろう隣国同士で、なにか激烈な対立が起こりがちだったりするものだから、でも結局、オレたち似たもの同士じゃないか、とか言いたくなるのである。

「えーとね、僕は逆に極端な友愛主義にもなりたくないんですけどね」と海部さんはまず釘を刺した。

「ぼくは、本当のことが見たいので。昔だってね、争いはあったんですよ、やっぱり。それから、たとえば、今、人間が他の動物を絶滅に追いやってる、かつての人はそうじゃなかった、もっと自然を大事にしたんだって言うけど、もう全然そんなことはなくて。旧石器時代にもいっぱい動物は絶滅してますから。いつの時代も多分同じだと思うんですけど、そういう真実に目を向けたいですね。昔の人はよくて今は駄目だっていうのは違う、と逆に思いますよね」

 じゃあ、やっぱり、ホモ・サピエンスって今も昔もダメダメじゃないか。地球環境上は、いない方がよかったのではないか、などと極端な立場もありうる。人間はどうしてもホモ・セントリック(人間中心的)なので、エコ・セントリック(生態系中心主義とでも訳すか)になるべきだと考える人は各地にいて、それが極端になると、人間は地球環境のがん細胞だ、というような考えを披瀝する人も出てくる。

 しかし、それも、また、まったく違うのである。

「争いは常にあって、他の生き物を絶滅に追いやって……でも、一方で純粋にやっぱり世界中に広がっちゃったホモ・サピエンスってすごいじゃんと思ったり。それと、やっぱり国境線が引かれる前の時代っていうのがあって、そこをぼくは見たいんです。国境ができて、僕らの観念は変わったわけだけど、そうじゃない時代もあったっていうことは、訴えたいですね。国境を消せとか、そういう意味じゃないんですけど」

 人類学は、人間の起源や歴史を明らかにする、まさに我々についての学問だ。それゆえ、注目度は高い。海部さんは、あくまで研究者として、「国境が引かれる前の時代」を探究しつつ、その研究の過程で到達した認識をこんな風に語ってくださった。

「しょせん僕ら人間は知能が高いと言っても、基本的に自分の経験したことしか知らないから、その範囲でしかものを考えられない。生まれたときから国境があって、それが民族や集団を規定する動かぬ境界線だという観念の中で育てば、それが普遍的だと思いこんでしまうかもしれないですよね。でも人類学の研究をすることで、それと異質な過去があったんだと、意識するようになったんです。その過去の姿を、人類学の研究で追求したいと思ってます。一方で、だから現代人はこうあるべきだというところまで提言するのは、必ずしも人類学者の仕事じゃない。でも皆がそれを考えるための材料を、人類学者の立場で提供できたら本望ですね」


おわり

(このコラムは、ナショナル ジオグラフィック日本版公式サイトに掲載した記事を再掲載したものです)

海部陽介(かいふ ようすけ)
1969年、3万8000年前には本州から神津島に黒曜石を取りに行っていたことがわかっている。世界最古級とは、すなわち当時の最先端!東京都生まれ。独立行政法人国立科学博物館 人類研究部 人類史研究グループ・研究主幹。東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻 進化多様性生物学大講座・准教授。理学博士。1992年、東京大学理学部生物学科(人類学専攻)を卒業。95年、同大学院理学系研究科博士課程を中退し、国立科学博物館人類研究部研究員となる。2007年、東大准教授を併任、現在に至る。「アジアにおける人類の進化・拡散史の研究」で12年度の日本学術振興会賞を受賞。『人類がたどってきた道―“文化の多様化”の起源を探る』(NHKブックス)の著書、『人類大移動 アフリカからイースター島へ』(朝日選書)の共著がある。

コメント [経世済民80] 安倍政権 高い支持率維持のため「国民のカネ」に手をつけた (週刊ポスト)  赤かぶ
68. 2013年6月21日 11:23:19 : 30Epi0KlKA
いいかげん自民と民主の対立にもっていくのは止めよう。

どちらも同じ興行主に雇われた職業レスラーみたいなもんで

どちらが勝っても儲かるのは興行主とコイツラだけ。
すごいよね自民の公約。原発推進ただし福島県連を除くだってww

コメント [原発・フッ素32] 高市早苗政調会長の無知な原発事故死ゼロ発言(板垣英憲) 元長岡京・豊
12. 2013年6月21日 11:24:14 : neEE6r3mkA
同じ様な話は、複数の福島県在住の方から出ています。

板垣氏も、複数の情報源(医療関係者、企業関係者)から、同じ様な話を聞いていたと思います。

福島第一原発事故の収束作業に従事した、少なくない数の作業員が死んでいる可能性はあると思います。

ヤクザが集めた原発作業員は、どんな人たちでしょうか?

>原発作業員が告白「給料は暴力団にピンハネされ、嫌だと言えば脅される」(週プレNEWS)
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/523.html

コメント [政治・選挙・NHK149] 橋下氏、謝罪メールで“火に油”送信人任せで「誠意ない」(スポーツ報知)  かさっこ地蔵
03. 2013年6月21日 11:24:22 : G6p3iITtSw
こんな人間だよ。
コメント [原発・フッ素32] 「原発再稼働」を推す理由は電力会社の赤字救済?〈週刊朝日〉  赤かぶ
02. 2013年6月21日 11:25:12 : 2UmKtUZD0g
赤字は電事連の政治献金で膨らむ自民党の財布が空になるよ。
コメント [経世済民80] 日銀総裁 混乱招いたなら反省 金剛夜叉
06. 2013年6月21日 11:27:00 : e9xeV93vFQ
ドイツと欧州:消極的な覇権国
2013年06月21日(Fri) The Economist
(英エコノミスト誌 2013年6月15日号)

欧州の経済が回復するためには、ドイツが先導し始めなければならない。

 1963年6月、ジョン・ケネディは「Ich bin ein Berliner(私はベルリン市民である)」という言葉で、冷戦の前線に位置する分断された都市に希望をもたらした。あれから丸半世紀。バラク・オバマ大統領がベルリン訪問時に目にするのは、全く違う場所だ。

 統合され、力強く、豊かなドイツは、欧州の覇権国だ。欧州連合(EU)の中核を担う独仏同盟の相手国であるフランスは、弱体化し、統制が取れていない。英国はEU加盟に関する議論に気をとられている。EUでは、ドイツのアンゲラ・メルケル首相の積極的な支持がなければ何も起きない。


ドイツのメルケル首相の積極的な支持がなければ、EUでは何も起きない〔AFPBB News〕

 メルケル首相は欧州の最も優れた政治家だ。困難続きのこの5年間で、メルケル首相は何度も、良い目的のために自身の力を用いてきた。

 だが、首相は生来慎重な女性で、9月には接戦になる可能性がある選挙を控えている。また、本誌(英エコノミスト)が特集記事で明らかにしているように、欧州を主導することを渋る首相の態度は、ドイツ国民の多くが共有している。

 その結果、欧州は大惨事に向かって漂流している。市場は昨年より落ち着いたとはいえ、ユーロ圏の国内総生産(GDP)は縮小しており、失業率は12%を超えている。また、安定した通貨圏に必要な構造の構築は進展が行き詰まり、欧州プロジェクトに対する信頼は衰えている。ドイツが奮い立たない限り、欧州大陸の経済と政情は悪化していく。

歴史その他諸々

 3つの障害が、ドイツがリーダーシップを取ることを阻止している。どれも理解できるものだ。

 最も克服するのが難しい1つ目の障害は、歴史的なものだ。ドイツ語で指導者を意味する「Führer(フューラー)」という言葉でさえ、おぞましい記憶を呼び起こす。2度にわたり欧州を戦争に陥れたことから、多くのドイツ国民は、自国の義務は大きなスイスになることだと考えている。つまり、経済的に繁栄し、政治的に控えめな国である。

 しかし最近、欧州にとっての脅威は、ドイツの過度なリーダーシップではなく、指導力不足にある。ポーランド外相でさえ公然とそう指摘している。また、ドイツには後部座席に座るという選択肢はない。ユーロが崩壊した場合、失うものが最も大きいのは、ユーロ圏最大の債権国であるドイツだ。

 南欧諸国では、緊縮政策はメルケル首相と関連付けられている。その結果、EUへの支持が崩れている。ピュー・リサーチ・センターの最近の調査では、スペイン人の60%、イタリア人の75%、ギリシャ人の78%、そしてフランス人の77%が、欧州統合が自国経済を損ねたと考えていることが分かった。ユーロが崩壊すれば、ドイツが責任を負わされるだろう。

 ドイツがリーダーシップを取ることに消極的な2つ目の理由は、ユーロ危機の最大の原因は南欧の人々の怠惰さであり、彼らがドイツ人と同じくらい生産的だったら、こんな危機は起きなかったという考え方にある。この考えに従うと、解決策は、欧州諸国がドイツと同じくらい勤勉になり、かつ財政的に堅実になることだ。

 こうした見解にも一理ある。過去10年間で、単位労働コストがイタリアで21%上昇したのに対し、ドイツでは5%しか上昇していない。ドイツは南欧諸国が一度も真剣に取り組んでいない痛みを伴う構造改革を断行した。

 スペインはようやく真面目に取り組もうとしているが、イタリアは今でも必要な改革の多くを実施できていないし、フランスは相変わらず現実から目を背けている。フランソワ・オランド大統領は6月上旬、ユーロ危機は終わったと朗らかに宣言した。

 だが、こうした道徳的な見方は、選択的な歴史解釈に基づいている。ドイツは緊縮の時代に南欧諸国が改革を進めることを期待しているが、ドイツが2003年に改革に踏み切った時には、ドイツはユーロ圏の財政赤字規則を破っている。

 また、ドイツの近年の成功はユーロ安によるところが極めて大きく、そのおかげで輸出が急増した。さらに、南欧の人々が盛大に浪費することを可能にした融資の多くは、ドイツの銀行が実行したもので、ドイツの銀行はドイツが資金を負担した救済の主な受益者だった。

盤石ではないドイツ

 また、ドイツの経済は、一見するほど堅調ではない。ドイツは近年、成長を促す改革を事実上一つも行っていない。非現実的なエネルギー政策のせいで、家庭の電気料金はEUの平均より40%も高い。さらに、ドイツの人口は欧州で最も高齢化が進んでいる。ドイツの労働人口は今後10年間で、バイエルン州の全労働者数に相当する650万人程度減少する。

 つまりドイツは、高貴なプロジェクトや慈善行為としてではなく、自国の経済的未来のために、欧州の成功を切に必要としているのだ。

 メルケル首相が欧州を先導したがらない3つ目の理由は、戦術的なものだ。その論理は以下のようなものだ。

 ドイツは後方から導いた方が、多くのことを達成できる。欧州各地で敵意が強まっているため、過度なゲルマン的主張は逆効果になる。さらに、モラルハザード(倫理の欠如)も問題だ。もしドイツが財布の紐を緩める素振りを見せようものなら、南欧諸国は変わることを渋るようになるだろう――。

 そうしたリスクは確かに存在するが、行動を渋る現在のドイツの態度の方が重大な危険をはらんでいる。南欧諸国の大量の失業者の忍耐力は無限ではない。欧州大陸の銀行は依然として不安定だ。漸進主義と対応の遅れは今もまだ、単一通貨の存続自体を脅かしている。

ゾンビに要注意

 ドイツが動きの遅い南欧の人々に改革を迫ろうと思うのは正しい。だが、競争を高めるだけでは、周縁国の経済を蘇らせることはできない。賃金や物価が圧迫されればされるほど、弱小国は債務返済に困難を来すようになる。現在、渋々ながら財政緊縮は緩和された。だが、もっと活気に満ちたメルケル首相は、成長を促す多くの改革を推進できるはずだ。

 メルケル首相は、民営化を促すとともに、南欧での官民投資を増加させるために、大きな欧州変革基金を創設すべきだ。サービス分野の完全な単一市場を支持したっていいだろう。ドイツ国内での投資を促すために、メルケル首相にできることはもっとあるはずだ。

 新しい欧州の構造については、ドイツはそれ以上に消極的だ。ユーロ圏が機能するためには、適切な銀行同盟が必要だ。ドイツは銀行同盟の創設に必要な措置を妨げているが、ゾンビ銀行は各国を長期低迷に陥れる恐れがある。日本人に聞いてみればいい。

 低迷が長引けば長引くほど、最終的にユーロが崩壊するリスクは大きくなる。ドイツが主導権を握って、より団結したユーロ圏を構築すれば、そうした悪循環を断ち切ることができる。

 半世紀前に米国のリーダーシップが脆弱な西ドイツを支えた時、それはドイツ人だけでなく、米国人のためにもなった。今度は、弱い同盟国と自国の利益のために、ドイツが各国を導く番だ。

 

さらば「バーナンキ・プット」

業績相場への移行で日本株に光明?

2013年6月21日(金)  松村 伸二

 ここまで言い切ったのは、かなりの驚き――。

 米連邦公開市場委員会(FOMC)を終えた19日、会見に臨んだ米連邦準備理事会(FRB)のベン・バーナンキ議長に対し、一種の「潔さ」を感じた多くの市場関係者の間から漏れ伝わってきた言葉だ。

 振り返れば、とどまる所を知らなかった株式相場の上昇基調が急ブレーキを余儀なくされたきっかけ。それもバーナンキ議長による同様の発言。米量的緩和第3弾(QE3)の早期縮小への示唆だ。まだ記憶に新しい突然の株価急反落、「5.23ショック」の前日、5月22日のことだった。

 それから約1カ月の間、この米量的緩和が続くのか、それとも「出口」に向かい始めるのかで、市場の思惑は交錯。世界的に株式相場や為替相場が目まぐるしく乱高下してきた。その答えを今回、バーナンキ議長は明確に提示したことになる。

リスク回避、強まらず

 これまで、バーナンキ議長が進めてきた量的緩和は市場関係者の間で「バーナンキ・プット」と呼ばれ、特に株式相場の“強気派”にもてはやされてきた。この造語は、投資家が保有している現物株の価格が下落した際の損失を限定する役目を果たす、デリバティブ取引の「プットオプション(売る権利)」になぞらえた表現だ。つまり、株安になるような景況悪化の局面で、FRBが積極的に資金を市場に放出してリスクを和らげる様を、議長の名を冠して呼んだものだ。その大がかりなリスクヘッジ手段も今後、役目を終えることを意味する。

 バーナンキ議長は会見で、量的金融緩和策に伴う証券の購入策に関し、「年内に購入ペースを緩めるのが適切と考えている」として、「来年半ばには証券購入を終了させたい」と明言した。

 あまりの明確な言い切り方に、ニューヨーク市場は即反応。米金利の上昇を見込んだドル買いが膨らみ、その直前まで1ドル=95円近辺だった円の対ドル相場は一気に2円程度も急落。その後の東京市場を経て、98円台まで円安・ドル高が加速した。

 この動きは、逆に投資家のリスク回避姿勢を招いて円高・ドル安が加速した「5.23ショック」の時とは正反対だ。今回、市場の警戒心は強まらなかった証左と言える。
QEの下でも日本株は長らく底ばい

 一方、米株式相場の反応はと言うと、米量的金融緩和が曲がり角を迎えるとして、いわゆる「流動性相場」の終焉をにらんだ売りがかさんだ。その流れは東京株式市場にも波及し、20日の日経平均株価は200円強の下げとなった。

 とはいえ、終値は1万3014円58銭と、これまで多くの市場関係者が強く意識してきた「1万3000円」の心理的な節目は維持した格好だ。取引時間中、この水準を下回る場面では着実な買い注文が入るなど、相場の底力が確認できたという。

 流動性相場の終焉。このことが、米株式相場を中心とする世界の株式相場を不安定にさせる理由になっているのは確かだ。

 米国がリーマンショックの直後の2008年12月から量的緩和(QE)を開始して以降、ダウ工業株30種平均は右肩上がりで推移してきたことは一目瞭然だ(下図参照)。2010年11月からの量的緩和第2弾(QE2)、そして昨年9月からの量的緩和第3弾(QE3)と、畳み掛けるように供給を続けてきた資金が株価を押し上げてきた構図だ。


 方や、同じ期間の日経平均の動きを見ると、長引く景気の低迷を背景に、底ばいを続けてきたことが分かる。これら日米の株価比較からは、日本が流動性相場の恩恵を受けてきたとは、なかなか考えづらい。

 その日本株が昨年11月半ばから一転して上向き始めたのは、安倍晋三政権による経済政策「アベノミクス」の効果に対する期待が引き金だったことは言うまでもない。当時、野田佳彦前首相による「衆院解散」宣言の瞬間から、アベノミクス相場は事実上、始まった。

 そのアベノミクスの大きな柱の1つは、もちろん、日銀による大胆な金融緩和策、「量的・質的金融緩和」だ。これにより、輸出関連株を援護する円安の進行だけでなく、日米を主軸とする量的緩和競争が流動性相場をさらに演出した形になったことは確かだ。

「海外勢の日本株買いはまだ」

 もっとも、下のグラフを見ると、2009年以降、海外投資家による日本株の買い越しは続いているものの、規模は必ずしも大きくなかったことが読み取れる。それが今年に入ってようやく、わずか5カ月だけにもかかわらず8兆円近くを買い越している。


 とは言うものの、本当に海外の投資資金が日本株に流入しているのか、という疑問はまだ付きまとっているのが実情だ。フィデリティ投信の運用部長、アレキサンダー R.トリーヴス氏によると、「多くの外国人投資家は、実はまだ日本株市場に入ってきていない」という(詳しくは日経ビジネスオンラインで6月10日に配信した「日本株急落は新たな上昇に向けての“地固め”」を参照)。ここで言う「外国人投資家」とは、年金資金といった機関投資家による、比較的まとまった規模の長期投資の資金を指す。

 一方、最近の日本株の海外買い主体について、市場では「ヘッジファンドなど海外投機筋による短期的な資金の流入」との解釈が少なくない。もちろん、こうした短期投機筋がQE3の終焉を先取りし、世界の株式市場からの資金流出を当て込んだ投機的な売りを続ける可能性はある。ただ、日本株は今のところ、アベノミクス効果に対する期待が大きな支えになっていることが、海外の株式市場動向と違う点だということには留意しておく必要があるだろう。

試される「安倍プット」

 世界的に流動性相場が鳴りをひそめるとなると、どうなるか。次に向かうと見られるのは、業績の良い企業を選別して投資する「業績相場」への移行が考えられる。そのことが、かえって追い風に作用する投資先として、日本株がさらにクローズアップされる可能性があるという。

 アベノミクスの究極の目的は、長らく続いたデフレを克服し、景気を押し上げ、日本経済を再生させることだ。そのために安倍政権はすでに、日銀による未曾有の金融緩和策と、機動的な財政出動という「2本の矢」を放った。その次に期待されるのが、足元で具体策を詰めている段階にある第3の矢、成長戦略だ。

 ここまで大規模な景気浮揚策を遂行している中で、国内景気が底上げされれば、内需関連企業を中心に日本全体の企業業績もまだ上向くことが予想される。しかも、これまでの株安局面で、株価が業績面と比較して割安になっている銘柄は海外株に比べれば豊富との見方もある。

 そして、国際的に活躍する輸出関連企業にも追い風は続きそうだ。米量的緩和が縮小に向かうことで、米金利の上昇を伴う円安基調が継続する可能性があるからだ。対ドルで100円程度の円安が安定的に続けば、輸出企業の事業環境は劇的に好転すると見られる。

 こうした日本株を取り巻く環境の妙味が海外投資家に浸透するかどうかは、やはり、これから施策が講じられるはずのアベノミクスの成長戦略の中味にかかっている。安倍政権が構造改革路線を世界に強くアピールできれば、海外から日本への資金の流れは一気に加速してもおかしくないだろう。

 しかし反対に、この成長戦略が評価に値せず、日本の変革を海外勢に印象づけられないようだと、世間の景況感は一気にしぼみかねない。その尻ぬぐいとして、さらなる財政出動や、日銀による国債購入に依存するような状況に陥れば、「悪い円安」を伴って、日本売りを招く恐れもある。

 「バーナンキ・プット」が影をひそめ、日銀の「黒田プット」にも頼り切ることができない今、「安倍プット」ならぬ、アベノミクスの総仕上げのあり方が今まで以上に問われている。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20130620/249995/?ST=print

 

コメント [原発・フッ素32] “世界最高”の安全は実現できるのか(NHKクローズアップ現代) gataro
02. 2013年6月21日 11:27:16 : NNHQF4oi2I
<<世界最高”の安全は実現できるのか

 放射性廃棄物を すべて安全に処理して証明する事が 安全の意味

 世界最高とか 人類最高とか 寝言にしかすぎない


コメント [政治・選挙・NHK149] 在特会 チャンネル桜 my日本 2ちゃんねる ネット工作員 偽装右翼 ←全部統一協会所属の反日売国集団だった完璧な証拠 gnkx1
21. 2013年6月21日 11:28:11 : RgVHt6viCY
在特会 チャンネル桜 my日本 2ちゃんねる ネット工作員 偽装右翼 ←全部統一協会所属の反日売国集団だった完璧な証拠
http://www.asyura2.com/13/senkyo149/msg/418.html
↑阿修羅にもセットして↓ブログにも書いてあるけど
http://ameblo.jp/gnkx29/entry-11542135248.html

在特会会長らを逮捕 対立団体と互いに暴行の疑い/朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0617/TKY201306160224.html
↑在特会桜井会長が逮捕されたのは、たぶんプロレスしてることばれたから、
警察も簡単に逮捕するようになったんだと思うよ。
今までは多少過激でも国のためだと思って、警察も甘く見逃してたとこも
あったと思うからね。それなのに、こいつら裏切りやがって〜
民主の時と自民の時、全然対応違うから。

警察も怒って逮捕したんだと思う^^
もしかしたら、この逮捕もプロレスで演出だったりしてw
統一教会自民党や安倍の都合が悪い情報隠して、まるで
従ってるように動いてる部隊なんだから、ばれないように裏で指示出して
演出した可能性もあるから騙されないように注意しな。

手を出したわけでもないのに逮捕されて、しかも1日2日で即釈放されたから。
警察が怒って逮捕?自作自演のプロレス演出?
↑このどっちかしかないからね。

たぶん、いつもの得意なプロレスだと思うよ^^

てか、また在特ニコ生コミュ東京支部掲示板に↑このコメントいれたら
BANして即効削除しやがったんだけど。あわてて、隠すかのように
削除するってことはプロレス演出確定じゃん。こいつらバカすぎだよ〜ww
隠したら図星だってことがばれちゃうのに。

コメント [政治・選挙・NHK149] 実は生活の党落選者にも不正を訴える候補者がいた (先住民族末裔の反乱) 運否天賦
24. 2013年6月21日 11:30:09 : ToCuiru1TM
国会議員選挙の立候補者が選挙に不正があったと信じるならば、それを糾弾することに大賛成だ。
ただし、単なる不満の発散だけで終るならば、その人物の見識を疑っちゃう。

コメント [政治・選挙・NHK149] 橋下氏、謝罪メールで“火に油”送信人任せで「誠意ない」(スポーツ報知)  かさっこ地蔵
04. 2013年6月21日 11:30:44 : YASZgsJt3o
かさっこ地蔵が飛びつくネタだろうなあと思っていたら、やっばり飛びついてワロタ
コメント [原発・フッ素32] 再稼働へ迅速な原発安全審査を要請 自民党の電力安定供給議連で河瀬一治敦賀市長・野瀬豊高浜町長ら (福井新聞) ナルト大橋
01. 2013年6月21日 11:31:03 : NNHQF4oi2I
<<再稼働へ迅速な原発安全審査を要請

 審査しても 放射性廃棄物が 処理して見せる事が出来なければ
 審査をした事にならない

 市長が 馬鹿すぎる

 原発の 処理に実務経験5年以上働いてから 市長に立候補可能にしなければならない

コメント [エネルギー2] ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス (ZEH)  20年間で約1,000万円 蓄電
01. 2013年6月21日 11:31:12 : e9xeV93vFQ
石炭火力発電は経済成長に貢献する

2013年6月21日(金)  永濱 利廣

 2011年3月の原子力発電所の事故以降、原発の是非などのエネルギー問題に注目が集まる中、かつて「黒いダイヤ」とも呼ばれた石炭が再評価されている。この背景には、LNG(液化天然ガス)のジャパンプレミアムに日本経済が苦しめられる中、石炭火力発電が最新技術の投入によりコストや安全性、環境面などで優れたエネルギー源に発展してきていることがある。

日本の石炭発電効率は世界トップレベル

 石炭は北米や欧州など政情安定国を中心に世界中に広く分布しており、安価で安定的に入手可能なことから、いまだに世界全体の発電量の4割を占めている。また、日本の石炭火力の発電効率は平均4割以上であるのに対して、新興国などでは3割を下回っている国もある(図表1)。こうした世界トップレベルにある日本の技術とともに、安定供給ができて安価なこともあり、日本経済の成長力に貢献することが期待されている。

 また、同じ電力量を取り出すのに発電効率が高ければ高いほど少ない石炭で済むこととなり、結果的に硫黄酸化物や窒素酸化物の排出量も低く抑えられることになる(図表2)。

図表1 石炭火力発電熱効率(2007年)

(出所)電気事業連合会
図表2 火力発電量当たり酸化物排出(2005年)

(出所)電気事業連合会
 日本ではエネルギー自給率が低く、今後も海外からの輸入に頼らざるを得ない可能性が高い。太陽光など再生可能エネルギーの導入も進められているが、コストや出力が不安定であることもあり、エネルギー安全保障の面でも懸念が目立っている。従って、電力不足が懸念される中では、当面は化石燃料に頼らざるを得ず、電力会社や独立系発電業者の能力強化などで石炭の利用拡大が有力視される。

石炭単価はLNGの4割

 また、石炭火力発電への期待は電力不足軽減にとどまらない。最新の技術開発にはコストがかかり、設備費も大きくなるが、高効率になれば価格面でも注目すべき材料となろう。将来、日本が電気料金を安く抑えることができれば、電気代が安くなった分を他の投資に回すことにより経済成長につながる効果が期待される。さらに、石炭は様々な地域から調達できることから、原発の停止によって高い価格でLNGを買わざるを得ないジャパンプレミアムのような事態も解消しやすくなる。

 現状、日本が1キロワットの発電をする場合、石炭では5円程度かかるが、それでも現在のLNG燃料単価の約13円に比べて4割ほどで済む(図表3)。石炭は世界全体で産出でき、安定調達しやすいため、再稼働の見通しが立たない原発に代わって常時稼働する主力電源として期待されている。背景には、ピーク需要を抑えたとしても、1日を通して最低限以上の需要を賄う電源が必要なことなどがあり、その意味でも安定的で燃料費が安価な石炭火力発電は適している。

図表3 1キロワット時の燃料単価

(出所)需給検証委員会
 既に政府は、安い石炭を利用することで国民負担を抑えることにつながることを認識しており、石炭火力発電に熱い視線を向けている。事実、政府は今年6月にまとめた「骨太の方針」で最新技術を生かした石炭火力の活用を盛り込む一方で、二酸化炭素(CO2)の排出量に明確な基準を設けるなどして新増設をしやすくしようとしている。また、これまで環境省は石炭火力の新増設について慎重だったが、姿勢を転換して環境負荷を小さくする技術開発に力を入れる可能性が高まっている。このように、政府が環境影響評価(アセスメント)の手法を見直す一方、石炭火力発電の新増設の推進に舵を切ろうとしている。

 さらに、シェールガス革命による需給緩和やリーマンショックによる石炭価格の急落により、英国やドイツでは電力に占める石炭使用比率が上昇している。このように、国際的にも石炭火力発電が再び注目されていることからすれば、今後、様々な地域から調達できる石炭輸入は、日本でのエネルギー安全保障のうえで重要な調達ルートとなる可能性もあり、積極的な対応が必要となっている。

 以上により、日本で燃料費を抑制する策の1つとして、石炭火力発電の推進は有効といえる。石炭火力の新増設が可能となれば、LNG火力への集中を避けることができ、貿易収支の改善にもつながることは確かである。

発電1割を石炭シフトで実質GDPを0.3%押し上げ

 一方、石炭火力発電のデメリットとして他の化石燃料と比べてCO2の排出量が多いことが指摘されている。しかし、この問題は高効率化によってある程度抑制できる。実際にわが国では、CO2を分離回収して地下に貯蔵する技術開発や実証実験も始まっている。

 なお、わが国の発電構成比におけるLNG比率の10%ポイント分を石炭にシフトすると、理論上の年間発電コストは8000億円程度抑制される計算になる。そこで、これがマクロ経済に及ぼす影響を試算すれば、実質GDP(国内総生産)が3年後に1.6兆円程度拡大することになる(図表4)。つまり、仮に発電構成比の1割分をLNGから石炭にシフトすることが出来れば、3年後の実質GDPは0.3%程度押し上げられ、約5.0万人の就業者数の拡大に結びつくことになる。

図表4 発電1割分をLNG→石炭火力に代替した場合の効果
1年目 2年目 3年目
実質GDP 10億円 211 761 1,575
% 0.0 0.1 0.3
就業者数 万人 0.7 2.4 5.0
% 0.0 0.0 0.1
経常収支 億円 12,527 13,595 13,055
% 16.4 17.8 17.1
j円 円/ドル -1.5 -1.6 -1.5
% 1.8 2.0 1.9
(出所)第一生命経済研究所試算
 さらに、国際収支上は輸入金額の減少に結びつくため、燃料費減少は経常黒字を拡大させる要因となり、燃料費減少の効果はやがて産業の空洞化を抑制し、これによって国内での雇用機会が拡大すれば、日本経済はさらなる復活の道が期待されることになる。

 なお、年間の発電コストが約8000億円減少すると、経常黒字が17%以上拡大すると試算される。一方、経常黒字の減少を通じて円がドルに対して1.5円程度の増価圧力がかかり、これがさらに輸入コストの減少につながると予想される。このように、発電コストの減少が最終的に経常黒字を拡大させることにつながれば、財政、金利、為替など、経常黒字を通じた日本の経済システム全体を大きく変えることになる。

 これらの結果は、石炭火力発電を推進できるようになれば、企業業績の改善や消費者の消費拡大のみならず、中期的に企業の立地選択や雇用にも大きな効果が及ぶことを意味している。つまり、海外移転を抑制して深刻な産業空洞化に歯止めをかける期待もできるといえよう。

世界最先端の技術売り込みでさらなる効果も

 一方、石炭のクリーンな活用を目指す技術開発においては、高効率化とともにCO2の分離回収や貯蔵技術の実証研究も進められており、日本は世界の最先端を維持している。中でも、磯子火力発電所の発電効率は低位発熱量基準で約45%と世界最高水準を誇るのに対して、発電電力量の8割近くを石炭に頼る中国では平均34%、インドでは同3割程度という水準にとどまる(前掲図表1)。

 そして、もし仮に米国・中国・インドの全石炭火力発電所にこの水準が適用されれば、CO2削減効果は3カ国合計で日本全体のCO2排出量を上回るという試算もある(図表5)。これは、世界のCO2排出量との関係で見れば、日本の最先端技術を適用することを通じて、世界のCO2排出量の5%分を削減できることになる。

図表5 CO2排出量実績と日本の最高効率適用

(出所)電気事業連合会(2007年)
図表6 途上国の発電電力量予測

(出所)IEA(2010年)
 世界における電力の使用量は今後も増大することが予想されており、特にアジアの新興国などでは足元で急増している(図表6)。従って、世界的に環境問題が叫ばれている観点からも、日本の最先端技術やノウハウを海外に移転することが求められ、今こそオールジャパンで発電効率の向上を図ることを検討すべきであろう。

 既に、国内では環境への負担が全くない排出量ゼロの石炭火力発電も技術的に不可能ではなくなってきている。これは、CO2排出量を地球規模で削減させるにあたって、日本が果たすべき重要な国際貢献があることを意味する。それを実現するためにも、政府は排ガスからCO2を取り出して地中や海底に埋める技術と合わせつつ、石炭火力発電技術の世界への売り込みを今以上に進めるべきであろう。


永濱利廣の経済政策のツボ

アベノミクスの登場で経済政策から目が離せなくなりました。政府や日銀の動き方次第で仕事や暮らしは大きく変わります。独自の経済分析に定評のあるエコノミストが、常識や定説にとらわれない経済政策の読み解き方を伝授します。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130618/249845/?ST=print

コメント [原発・フッ素32] 「原発事故による死亡者はでていない」自民・高市政調会長 (朝日新聞) 魑魅魍魎男
79. 2013年6月21日 11:31:18 : UXKjQTYwdw
>>73
>自民党は神。

死神のまちがいだろう。

福島は自民党王国。
だから原発が4基も爆発して放射能まみれになった。
それがまだわからないとは。

バカにつける薬はない。

コメント [原発・フッ素32] 東電福島第一 鳴り物入り東芝製の「アルプス(多核種除去装置)」は穴だらけ 別タンクにも微細な穴(各紙) お粗末な日本の技 gataro
02. 2013年6月21日 11:35:37 : DnMKHAQt3w
ア ながあちこちに開いてい
ル ので、
プ ルトニウムたっぷりの汚染
ス いが漏れてしまうわけです。

放射性物質除去後の沈殿物(除去したものの沈殿物)からの放射線が強すぎてお手上げ状態なのだろう。汚染水の処理技術すら完全に確立されていないのに、原発再稼働を認可するとは言語道断である!

コメント [政治・選挙・NHK149] 「指揮権」はなぜ発動されなかったのか? 元法相が内幕を語る〈週刊朝日〉  かさっこ地蔵
08. 米犬 2013年6月21日 11:37:10 : PUHl6PtDGaXFs : 4Q80R8Zler
はははここは本当に相場の素人の集まりだな
今朝が買い場と言っただろう
ひひひ東京金を3980円で買って、少し前に仕切った
ちょっとした小遣いかな♪

折角教えてるんだからぜひ参加するといいよ!

コメント [原発・フッ素32] 被曝死は沢山いる。高市政調会長は腹を切れ! (ハイヒール女の痛快日記)  赤かぶ
73. 2013年6月21日 11:39:11 : jM4zuuUwL2
権力欲の塊のような高市だ。もう女(woman)はとっくの昔に終っていることだろう。だからと言って男(man)でもないから、こいつは正に(it)ということだ。
コメント [政治・選挙・NHK149] 実は生活の党落選者にも不正を訴える候補者がいた (先住民族末裔の反乱) 運否天賦
25. 2013年6月21日 11:39:21 : dieLmElcFQ
>23

それにはまず民主党の大掃除が大前提、自民党清和会民主支部長の前原とその一味、枝野、岡田、玄葉、管、野田、レンホー

らを追い出してきれいにしてから小沢さんを迎え入れる準備をすることだ!

海江田も小沢さんの下でもう一度雑巾がけから修行して鍛えなおす。

新生民主の誕生で3年後の政権交代を実現することだ。

維新に逃げた連中や自民党に嫌気して出て来る者拒まず。

小沢さんの下へ集結するな水に流そう。

コメント [政治・選挙・NHK149] 石原慎太郎が橋下徹を批判、「この人、終ったね」と斬り捨てる。 (山崎行太郎)  笑坊
05. 2013年6月21日 11:40:24 : UFUxAnXckq
橋下は小沢一郎の政治哲学ならえばよっかた。
03>正解です
本当の支援者がついていくだろう
橋下はまだ軽い
コメント [政治・選挙・NHK149] 山本太郎氏を支援=生活(13参院選) 時事通信 6月17日(月)19時23分配信 …小沢代表、記者会見で述べる。 福助
58. 2013年6月21日 11:44:07 : KVMMIfKCbw
>>52,54へ
森元首相が新聞社のインタビューで答えている。「福田内閣の時に民主党党首だった小沢さんが大連合を申し込んできた。消費税もあげられない政治はおかしい、大連合政権で一気に消費税を上げよう、と言うんだ」
東電からカネをもらっていた政治家の代表格は小沢だろう。木川田以来、歴代の東電社長が小沢の金づるになっているのは周知の事実だ。だから、脱原発に市民運動なみの前のめりになった菅内閣を潰したんだろ。国を挙げての東日本大震災の救援業務を妨害してまで、あの時期に内閣不信任案騒ぎを起こしたんだ。
あのとき、小沢は原発についてなんて言っていたのか。「菅には任せられない」と叫んでいた。「東電様にたてつく奴は、番犬の小沢が噛みつきます」と吠えていたのだ。
私は、自民党支持者ではない。原発の全廃を心から願っている。だからこそ、脱原発の菅内閣を潰し、選挙用に原発反対を利用する悪党の小沢が許せないのです。
コメント [政治・選挙・NHK149] 森ゆうこ議員 待望の新刊出版! 「日本を破壊する5つの罠」 安倍政権が仕掛けた国民の生活を破壊する罠とは!?  赤かぶ
09. 2013年6月21日 11:44:20 : rrhrFN6JLd
この頃TVのCMで葬儀屋のCMが多くなったと思うのは俺だけ?

コメント [議論30] アメリカ政府は正気ではない グッキー
09. 2013年6月21日 11:44:21 : q931E3NW4E
>02
「戦争反対」の声は何故挙がるのか
私は戦争に対して反対するというならば
それらの謀略や争い事に一切の関心をもたぬ事が前提であると考える

戦争に反対するという声もが実際は新たな火に油を注ぐ事になっているのであり
即ちそれは戦争に加担する事になっているのである

幾度の経験から我々は
見えない所から齎される情報と云うものに対して
十分に懐疑的に反応する事を学んだ筈であるが
何故そうした情報にいつまでも踊らされ続けるのか

そしてまたそのような情報は誰にとって必要なのか
そもそも我々はそれを求めているのか
求めているとしたら何故それを求めているのか

求めていないのだとして流れて来る情報に逐一過敏に反応すると云う事は
あなたの中の何を物語っているのか
そして誰に語っているのか

それら情報への反応はその情報元に期待されたものであるということを知る事である

そのような情報により己の敵を見出し続けていれば争い事はこうして延々と繰り返される

もしこの考え方が人間として間違っていると感じるなら
何故それは間違いだと云えるのかを自分の声ですみやかに発して欲しい

何の為に戦争は起こされ
人々は何故巻き込まれて行くのかをよく考えてみて欲しい
すべての争いの発祥はあなた方の心の中にある


コメント [自然災害19] 〈警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識〉 「人造地震」の恐怖(4)「中越」「中越沖」ガス田での作業が地震誘発か  赤かぶ
01. 2013年6月21日 11:45:34 : e9xeV93vFQ

>このガス田での作業が地震を引き起こしたという明確な証拠はない

もちろん、M7レベルの地震自体の原因ではないが、その巨大な歪エネルギー開放のきっかけくらいには、なった可能性はあるし

いずれ起るべきものが早めに起ったのだとしたら、本来の被害を小さく抑えた可能性も否定はできないか

まだ精密な制御は難しいだろうが、将来的には、こうした手法で、ガス抜きならぬ、地震抜きを行い、被害のコントロールが可能になるかもしれない



コメント [政治・選挙・NHK149] 6月19日 最高裁は「全国検察審査協会連合会」(元検察審査員15000人)を組織、これは何のため?(一市民が斬る!!)  赤かぶ
22. カッサンドラ 2013年6月21日 11:46:31 : Ais6UB4YIFV7c : yyMh2dXANk
20からの続き

 そして補充員本人の耳元でこう囁けばいい。 「大丈夫、万が一君が休むようになっても審査会は開けるからね。 無理することはないよ。」

コメント [政治・選挙・NHK148] 色あせてきた80歳エベレスト登頂 「三浦雄一郎 冒険家大賞」のドッチラケ (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
34. 2013年6月21日 11:46:44 : nNPddbW4SY

荷物として行き帰り運ばれたと言うことかね・・・・。


コメント [政治・選挙・NHK149] 都議選の不正選挙を防止せよ!憲法第31条違反選挙(PC選挙ソフトと無効票等) 国際評論家小野寺光一
03. 2013年6月21日 11:48:15 : Nf2SZ9E3Wo
対策として、選挙会場で管理してる人に 不正選挙はないでしょうね
と声かけて確認する方法がいいのではないでしょうかね


みんなが声かければ、全国では相当な反響になると思います



コメント [政治・選挙・NHK149] 関東大震災と朝鮮人虐殺のまぼろしー4(ながと忠恕) <なるほど!左翼・在日・労組・教組・反日キリスト教の起源> 会員番号4153番
03. 2013年6月21日 11:49:07 : lMdvbjt8yw

親日って何のこと。
教えて親日さん。

反日、親日って誰のこと。
教えてヘートスピーチさん。

ヘートスピーチさんここで名乗ってね。

コメント [自然災害19] 〈警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識〉 「人造地震」の恐怖(4)「中越」「中越沖」ガス田での作業が地震誘発か  赤かぶ
02. 2013年6月21日 11:50:40 : nJF6kGWndY

折角、備蓄した、大量のプルトニウムで核爆弾を大量に作り、

原発が停止している間に、地震月間を決め、相模から順番にトラフ地震を誘発して、インフレになる前にインフラ整備を行うのが良かろう

これこそ核の平和利用というものだ



コメント [政治・選挙・NHK149] 実は生活の党落選者にも不正を訴える候補者がいた (先住民族末裔の反乱) 運否天賦
26. 2013年6月21日 11:52:08 : KVMMIfKCbw
>>23
やっと民主党を出た悪党をなぜ戻すんだ。小沢は民主党政権潰しの超A級戦犯だ。
コメント [政治・選挙・NHK149] 嘘八百なマスメディアのG8サミット報道 アベノミクスの評価など瑣末課題じゃないか! (世相を斬る あいば達也)  笑坊
05. 2013年6月21日 11:52:56 : LjDUeYansg
強欲帝国に一周遅れての、「マネ」であろうか、

その結果に驚けば、当にマネーサプライではなく、

「マネーサプライズ」ではなかろうか、

3本の矢ではなく3本の失だと言う人がいるが言いえて妙である。

コメント [政治・選挙・NHK149] 実は生活の党落選者にも不正を訴える候補者がいた (先住民族末裔の反乱) 運否天賦
27. 2013年6月21日 11:53:00 : rrhrFN6JLd
01) アホ?
小沢や亀井を落とせばそれこそ不正がバレルんだよ。
コメント [戦争b11] 独裁者の正体 taked4700
03. 2013年6月21日 11:56:09 : e9xeV93vFQ

wiki/ムアンマル・アル=カッザーフィー
カッザーフィーは「指導者が豊かさを享受するのは国民の後でよい」という理由から住居は兵舎を使用していると公言していた。
しかしこれはあくまで公においてのことであり、実際は暗殺を回避するため、1970年代から、「バアブ・アル=アズィースィーヤ」と呼ばれる対空機関砲を備えた重装備の要塞のような場所に居住・執務していたとされる。1986年4月にアメリカ軍に空爆された際は、この「バアブ・アル=アズィーズィーヤ」から掘られた地下トンネルで脱出したことが1990年に明らかになっている。また車で国内移動の際も豪華なベンツ等に自身が乗っていると装いつつ、後続の護衛車に乗っている場合が多かった。これも暗殺を防ぐためだったと考えられる。また海外での国際会議に出席する際には、現地のホテルなどを使用せず、軍事用テントを設営して宿泊していた。
また複数の豪華な豪邸、専用ヨットなど贅沢三昧な私生活を送っていた事は国民の間にも知られていた。アメリカに敵対しながらアメリカの有名な女性歌手を借り切った豪華客船に招き家族で私的なコンサートを楽しむなど独裁者として日々の饗宴を満喫していたが、この女性歌手は後に出演料を返却した。
また公的な資金もカッザーフィーの思うがままに使用された。サッカー好きの息子(アッ=サーディー・アル=カッザーフィー)を自ら所有するクラブアル=アリSC (トリポリ)(英語版)の選手とし、さらにリビア代表選手に仕立て上げただけでなく、イタリアの名門サッカークラブユヴェントスFCの株を国営公社に買い取らせ、役員に就任させている[37]。そのほかにもセリエAに多額の資金援助を行い、ペルージャ・カルチョ等の有名クラブに所属させたが、明らかに力量不足であり、通算2試合だけしか出場できなかった[38]。世界有数の強豪であるアルゼンチン代表を、これまた高額なギャラでリビアに招き親善試合をしたことも有る。
反乱軍によるリビア制圧後には、豪奢な邸宅と完全カスタムされたフィアット・500EV等の高価な私財が発見された。そのほか海外に天文学的な金額の隠し財産があることも判明し、如何にして現在のリビア政府に戻すべきか検討もされている。

家族[編集]

7男1女で、長男のムハンマド (en) は、カッザーフィーと第一夫人との間の子(ちなみに次男以降は全員第二夫人との間の子[39])で、リビアオリンピック委員会委員長であった[39]。
次男のサイフ・アル=イスラーム (en) は、1972年生まれで、2011年までカッザーフィー開発基金(旧:国際慈善基金)総裁を務め、2005年4月には愛知万博視察のために来日している。その際に日本のTBSテレビのインタビューを受けたことがある。また、愛知万博においてリビアをフレンドシップ国として交流していた田原市も訪れ、渡辺崋山の絵を寄贈している。2006年には国際慈善基金総裁としてフィリピンのイスラム武装組織アブ・サヤフに誘拐された人質の解放に一役買った。2009年にパンナム機爆破事件のメグラヒ懲役囚が末期がんを理由にスコットランドの拘置所から釈放された問題では釈放に向け積極的に動き、メグラヒと一緒に飛行機に乗りトリポリの空港に降り立った。近年[いつ?]、父親の政治を批判したり、国内の民主化が必要だとする発言を行うなどして注目された。2009年10月6日に父カッザーフィーが「サイフ・アル=イスラームには、彼に役割を果たさせる地位が必要だ」と発言し、急きょ設けられた「人民社会指導部総合調整官」という職に就任した。後継者としての立場を強めたのではないかとも言われた。「人民社会指導部」は全人民会議、全人民委員会に助言を行う機関とされるが実態は不明。2010年6月、ロシアの首都モスクワで自身の描いた絵画の個展を開き、注目された。2011年2月の反政府デモに対してはテレビで武力弾圧を肯定する演説をおこなった。8月22日までに三男サーアディーと共に反カッザーフィー勢力に身柄を拘束されたと報道されたが、その日の夜に報道陣前に無事な姿を見せ抵抗継続を訴えている[40]。その後行方がわからなくなったが、11月19日にリビア南部で身柄を拘束された[41]。
三男のアッ=サーディーは、元プロサッカー選手。リビアの旧宗主国でもあるイタリアのサッカークラブ、ペルージャに入団したことは大きな話題となった[39]。2002年日韓ワールドカップを見に日本に入国したことがあるが、成田空港で彼のボディガードが拳銃を所持していたために足止めをくらったことがある。彼はリビア軍の司令官の娘と結婚、選手引退後はリビアサッカー協会会長を務めていた。1996年にトリポリでサッカーの試合中に観客が暴動をおこし、通りに繰り出して「反カッザーフィー」を叫んだ事件では、サッカーの審判団がアッ=サーディーがオーナーを務めるサッカークラブに有利な判定を連発したことが原因とされている。
四男のハーンニーバールは、海運会社を経営するビジネスマンだが[39]、欧州での豪遊で知られ、パリでスピード違反事件を起こしてしまったり、スイスで婦女暴行事件を起こしたとして拘束されてしまったり(結局無罪放免となった)、数々のトラブルを起こしている。2009年12月22日にはスイスでの暴行事件を報じた際に自分の顔写真を掲載したとしてスイスの新聞「トリビューン・ド・ジュネーブ」に名誉棄損での損害賠償を求める訴えを起こした。また同25日にはイギリスの高級ホテルにボディーガードらと宿泊していたが部屋から女性の悲鳴が聞こえたためにホテル側が警察に通報し、警察が到着するとハンニバルの妻(元モデル)が顔から血だらけになっていたなどの騒ぎを起こしている。なお、妻は2011年リビア内戦の際にレバノンへ亡命を図ろうとしたものの、拒否されている[42]。
五男のアル=ムアタシム=ビッラーフ[43]は、リビア陸軍少尉で、過去、父親に反乱を企てたこともある。が、のちに父親はそれを許し、2009年には「国家安全保障顧問」という地位にあった。2009年、リビアと米国の今後の関係についてヒラリー・クリントン米国務長官と会談を行い父親の有力後継者として注目された[39]。2011年10月20日、父親と共に死亡した[44]。
六男はサイフ・アル=アラブ (en)。ドイツに留学経験のある学生とされるが、2011年4月30日夜、NATO軍の空爆で29歳で死亡したとリビア政府から発表された[39]。政権運営にはほとんど関わっていなかったとされている。
七男のハミース (en) はトリポリの軍学校で軍事学と科学の学士位を取得後、モスクワに留学しフルンゼ軍事学院(ru)とロシア連邦軍士官学校(ru)を卒業[39]。2010年にはマドリードのIE ビジネススクールで修士位を取得した。 2011年リビア内戦ではリビア軍で最も重要とされる第32特殊連隊(通称ハミース旅団)の司令官に就任した。8月29日に死亡したとの発表が10月にあった。
長女のアーイシャ (en) は、弁護士で、イラク元大統領サッダーム・フセインの弁護団に加わると報道され(実際にはイラクに入国できず)、注目を浴びた[39]。アーイシャは2006年に父親カッザーフィーのいとこと結婚した。2009年7月に、国連開発計画(UNDP)の親善大使に任命されていたが、2011年の内戦でリビア政府による市民への武力行使に対する措置としてその役を解任された[45]。また内戦を避けマルタへ亡命を図ろうとしたものの、拒否されている[42]。特定の部隊を率いているわけでは無いが、リビア軍将校の肩書があり、階級は陸軍中将である。
養女のハナは、1986年のアメリカ軍のリビア爆撃で死亡したとされ、2006年には爆撃20周年・ハナ死亡20年の追悼行事が開催されたが、2011年リビア内戦によるトリポリ陥落後、実は生存しており、医師としてトリポリの病院に勤務していたとの報道もなされた(ハナ死亡後に養女とした別の少女に再びハナと名付けたという説もある)。
甥のムハンマド・ムフタール・ラシュタルは、2007年よりニカラグア大統領のダニエル・オルテガの個人秘書や外交顧問を務めていた。
関連文献[編集]

最首公司『リビアの革命児カダフィ』ホーチキ商事出版部 1973最首公司『カダフィとアラブ民族主義』ホーチキ商事出版部 1975佐々木良昭『リビアがわかる本 激動の国リビアと中東の暴れん坊カダフィのすべて』ダイナミックセラーズ 1986
平田伊都子『カダフィ正伝』集英社 1990
水谷周編著『アラブ民衆革命を考える』国書刊行会 2011 

コメント [政治・選挙・NHK149] どんなに叩かれようがぶれない小沢氏の生活を支援する (かっちの言い分)  笑坊
30. 2013年6月21日 11:57:02 : cZrb22bnp2
趣味で、半年前の週刊誌を今さら読んで「答えあわせ」をしてるのですが
小沢さんは本当に言うこと・やることが全くブレてない!
しかも記者に聞かれて答えた未来予測が大体当ってるからすごい。

一番ブレがひどいのは維新の会で、たった半年で代表の言うことはブレブレ。
所属議員もブレブレ。
マスコミの持ち上げ具合もブレブレ(日刊ゲンダイだけは一貫して批判)。

民主党は年末の衆院選以降、アメリカに見捨てられた松下政経塾勢は見る影も無し。
代表は存在感なし。党内まとまりもなし。
山田元農水大臣など個人でいい仕事をされている議員がいても報道されない。

自民党は悪い意味で安定してる。
右巻きがひどくなってはきてるけど、そんな取り巻きばかりだから
総理に自覚がないのかな?


コメント [政治・選挙・NHK149] 安倍首相の狂気の沙汰 一体そのカネは国税ではないのか (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
41. 2013年6月21日 11:58:59 : R5YQAa6vEY
放射能で汚染されたかも知れない食材を携えてアピールされても、社交辞令では美味い美味いと言うかも知れないが、実際はありがた迷惑だと思う。
五輪招致にしろ日本食材振り込みにしろ、日本のトップは本当に空気読めないというか・・国際感覚がないって言うか、こんなんしかおらんのか。
コメント [政治・選挙・NHK149] 「指揮権」はなぜ発動されなかったのか? 元法相が内幕を語る〈週刊朝日〉  かさっこ地蔵
09. 2013年6月21日 12:01:17 : dieLmElcFQ
>08
ぷっ、指摘があたって焦りまくるベー犬妄想投資真っ最中www

儲かった?妄想投資はすべて後だしじゃんけん

はずれ投稿は無視

ど素人以下www

哀れ〜



コメント [政治・選挙・NHK149] 沖縄が独立するのに「日本の承認はいらない」?〈AERA〉  かさっこ地蔵
75. 2013年6月21日 12:02:56 : UsFv4IXXXg
日高見連邦共和国 さんへ

いろいろ書き込み有難う御座います。
阿修羅を読んでおられる良識派の方と、丁寧な情報交換を続けるのが
現実的な対応ですかね。
よろしくお願いします。

コメント [原発・フッ素32] 菅谷昭さん講演録:チェルノブイリのように、数年以上経って深刻な健康被害が出てからでは遅すぎる。 taked4700
10. IKA 2013年6月21日 12:07:30 : TNrYfh9bm5GM6 : MGp0WLMifE
>>08さん
確認しました。確かにおっしゃる通りですね。私の読み込み不足でした。訂正いたします。
他にも対談の後半には、今回投稿された講演会と同様の事をおっしゃっている事もわかりました(すいません、前半の嚢胞、結節の部分だけで判断してしまいました)

また、推測ですが「古い記事を投稿する」事に関しても「発売間もない雑誌の記事をそのまま転載する」事を憚って「似たような内容の古い記事を投稿した」様にも思えます。

菅谷氏の話の内容について、一部問題があるとは思いますが、以上の点では私の確認不足があったと思いますので、お詫びします。すいませんでした。

>>09さん
細かい事でしたが、「100Bq」は食品の規制値でもあり、もしかしたら誤解されるかと思ったもので指摘しました。

コメント [原発・フッ素32] 「原発事故による死亡者はでていない」自民・高市政調会長 (朝日新聞) 魑魅魍魎男
80. 恵也 2013年6月21日 12:09:35 : cdRlA.6W79UEw : 4FYaIfW8QE
>>39 まだ死亡者は出ていないのかもしれないが、

急性被曝で死んだ人もいるよ。
2011年3月27日に発見された大熊町の遺体は、あまりの高汚染でせっかく
駆けつけた福島県警15人があきらめて、戸外から建物に収容しただけ。

それほどの高汚染を受けた場所に居たのなら、死ぬのが当たり前。
続報がなく死因も出ず、火葬も土葬もできないような遺体はどうなったのかね。
検視はどこの病院で行ったんだろうな。

「放射能が降り積もった可能性も」なんて言い訳が読売新聞に出てたけど
戸外の遺体で外傷がなければ、急性被曝で死んだと見るのが当たり前。
放射能遺体の続報がまったくでないというのは怪しすぎ。

この方はフクイチから5kmで、事故から2週間以上もたってるのに、20km
圏内に数百人の遺体があったという。
60kmも離れた郡山市で1年もたって9μSv/hの場所まで存在する。

寒さで体調が弱り、時間があれば建物内に入り込むもので戸外というのは
相当にひどい放射線を受けた為の、急性被曝死と俺は思う。
収容できないほどの遺体なんて、放射性プルームによる急性被曝以外に考えられん。

ーーーーー引用開始ーーーーーー
モミの木の下は1μシーベルト/hr前後をしめし、落ち葉は近接で6.97-9.24μ
シーベルト/hrと高い値を示した。
http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/250.html

コメント [政治・選挙・NHK149] 安倍首相の狂気の沙汰 一体そのカネは国税ではないのか (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
42. 2013年6月21日 12:10:23 : hINe5Ywxuk
39. 現実!って
必死すぎて安倍の身内?(笑)

公職選挙法違反まで持ち出してるよ!
選挙違反の前に
反TPP!
反原発!
っていう
公約違反はお目こぼしかい?
さすがだねぇ安倍信者!

コメント [原発・フッ素32] 「汚染があるエリアに小学生をわざわざ運ぶことはおかしい。」という僕を「地獄に突き落とす」と脅す輩。(木下黄太のブログ)  赤かぶ
13. 2013年6月21日 12:13:43 : 8Imo3qL7WM
すべてに外国人の工作員が絡んでるのではないかな。奴らが誘導してる。目的は日本人の削減かもしれん。世界奥の院の走狗としての間接支配かもしれん。子供を強制的に放射能は安全だといって被爆さすのは日本人ではないだろ。日本人が言う言葉ではない。ねつぞう隠蔽は外国人の得意だろ。政治家もマスコミも奴等ばかりだそうだからね。
コメント [政治・選挙・NHK149] 細野氏、ネット番組でキレた!! 支持低迷に「訳が分からない」(ZAKZAK)   かさっこ地蔵
18. 2013年6月21日 12:16:07 : SXGA7u8eLo
パナソニックの不良品と内ゲバ左翼を抱えてるからさ
コメント [原発・フッ素32] 「汚染があるエリアに小学生をわざわざ運ぶことはおかしい。」という僕を「地獄に突き落とす」と脅す輩。(木下黄太のブログ)  赤かぶ
14. 2013年6月21日 12:21:13 : ESsCT1A4MY
子供を餌にして、復興応援イベント。
機械でやっている稲植えだって人力でやっている画面。
各所で開催されてるイベントも、助成金でウハウハ状態。
企業、地自体も金が入って安泰状態の風評被害面。
全て、狂ってるとしか言いようが無い始末。
切実な人たちは、もう限界状態ですよ。

絶対許せない状況だと思います。
偽善者たちの、イベントにはうんざり状態。
もう一度、落とされなければわからない方々に合掌。

コメント [政治・選挙・NHK149] 世界一危ない農薬が日本で拡大中 ミツバチが一瞬にして死ぬ… (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
13. 2013年6月21日 12:25:20 : rrhrFN6JLd
05)カメムシ以下のゴミ虫が出てくるなよ。早く母国へ帰れ。
コメント [経世済民80] ワタミ現役店長が明かす「命削って手取り17万」過酷な実態 (週刊FLASH)  赤かぶ
15. 2013年6月21日 12:27:16 : hINe5Ywxuk
14さん
一緒ってあきらめたら企業の思うつぼ!
告発し改善していくのが人間社会

自民党には日本を良くするってできないってこと!
またもや政権交代がやってくる

コメント [政治・選挙・NHK149] 本澤二郎の「日本の風景」(1321)<福島産キュウリ発見、安いレタスも?自公共に福島産を売りつけろ> 判官びいき
01. 2013年6月21日 12:27:18 : BE7BuiAs7Y
そういえば10数年前に自社さ政権時代に当時厚相だったスッカラ菅が問題になったかいわれ大根を食べるパフォーマンスをやっていたのを覚えている。

だから下痢ゾーらも福島県産のきゅうりにマヨネーズをかけてがぶり付くパフォーマンスぐらい出来そうなもんだけど(笑)

でも内部被曝したくないから絶対するはずもないしする勇気がないんだろう(笑)

コメント [音楽8] You Gotta Be - Blacksmith Mix お子茶魔
03. 2013年6月21日 12:29:49 : giGWkxAHuY
2Worldzバージョンも好きです。
コメント [政治・選挙・NHK149] 室井佑月「安倍首相よ、女房の声に耳を傾けてみたら?」〈週刊朝日〉  赤かぶ
01. 2013年6月21日 12:30:49 : BE7BuiAs7Y
下痢ゾーが病に倒れてお陀仏になったら子供がいないから結局後継者はアッキーしかいないよね?
コメント [政治・選挙・NHK149] 沖縄が独立するのに「日本の承認はいらない」?〈AERA〉  かさっこ地蔵
76. 2013年6月21日 12:31:49 : hSiz0rXbdo
申し訳ないが、このトピックスに関していえば1から75まで幼稚園児のレベルの
漫画的なタワゴトばかりで閉口しました。
みなさんあまり頭がよくないことはすぐにわかりますが、それにしてもひどすぎる。この板には「あっしら」氏やxyx氏ら以外、知性のある方はいらっしゃらないのですか。
コメント [政治・選挙・NHK149] 橋下氏、謝罪メールで“火に油”送信人任せで「誠意ない」(スポーツ報知)  かさっこ地蔵
05. 2013年6月21日 12:33:14 : BE7BuiAs7Y
結局維新は分裂まっしぐらか。

でもそのほうがいいか(笑)

大半は自民または民主・みんなとくっつくからな(笑)

コメント [政治・選挙・NHK149] 世界一危ない農薬が日本で拡大中 ミツバチが一瞬にして死ぬ… (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
14. 2013年6月21日 12:34:30 : dieLmElcFQ
>05
ミツバチに刺されて早くいったほうがいい

もっともベー犬を刺したら

ミツバチがかわいそうか

どっちにしても

早く入管に出頭しろ

強制送還は来たときとおなじ手漕ぎの工作船で帰れ。

コメント [政治・選挙・NHK149] 「指揮権」はなぜ発動されなかったのか? 元法相が内幕を語る〈週刊朝日〉  かさっこ地蔵
10. 2013年6月21日 12:34:44 : BE7BuiAs7Y
馬鹿犬は腐った貴金属でも売って歩いとけ(笑)
コメント [政治・選挙・NHK149] 石原慎太郎が橋下徹を批判、「この人、終ったね」と斬り捨てる。 (山崎行太郎)  笑坊
06. 2013年6月21日 12:37:01 : Xil517Xme6
ジャパンハンドラーのさしがねで 都知事をやめて くらがえ 橋下のつっかいぼうで今スペア。あなたも今に使い捨てかも。
もはや NOといえない ワンワンというしかないあなたに 橋下を嗤う価値もない。日本国民にとっては放射性廃棄物のようなもの。
コメント [経世済民80] 安倍政権 高い支持率維持のため「国民のカネ」に手をつけた (週刊ポスト)  赤かぶ
69. ドラゴン王 2013年6月21日 12:37:36 : 9lQBvCjiMDhyA : TXsIpAUheE
この記事書いたの反日?頭おかしいくない!
本来日本の代表が一生懸命頑張っているのだから、応援しなきゃ行けないはず!
今にメデアは、中国、韓国に牛耳られています。
大変危険で。
こないだも、靖国問題でこの時期に阿部さんは何を考えているのでしょうかね!
中国、韓国に対して何を考えているの・・・って!
日本人を弱体化しているのですよ!
政治家を信用させないように、中国、韓国の策略です!
NHKは中国化 フジテレビは韓国化してます。
BS見てビックリ!どのチャンネルも韓流です。
軍事を強化しないと、ウイグル民族チベット見たいに浄化されますよ!
尖閣問題のさわきじゃすみませんよ!
日本を中国、韓国が狙ってます!

コメント [政治・選挙・NHK149] 関東大震災と朝鮮人虐殺のまぼろしー4(ながと忠恕) <なるほど!左翼・在日・労組・教組・反日キリスト教の起源> 会員番号4153番
04. 2013年6月21日 12:38:18 : BE7BuiAs7Y
01の馬鹿川長文マジうぜえ
コメント [政治・選挙・NHK149] 復興庁の水野靖久参事官は「税金ドロボー」、「遅れず、休まず、仕事せず」という志の低い官僚の中で最悪だ (板垣 英憲)  笑坊
07. 2013年6月21日 12:38:36 : 6oMSiwvsdE
ツイッター暴言官僚、30日間の停職処分


〖社会〗

2013年06月21日 10:24 更新
 ツイッターで「左翼のクソ」などと暴言を繰り返していた復興庁の水野靖久参事官(45)に対する正式な処分が決定した。根本匠復興相は21日の閣議後記者会見で、国家公務員法に基づき30日間の停職処分にすると発表。復興相も1カ月分の給与を自主返納する。

 水野参事官は市民団体との集会に出席後、「左翼のクソども」「某大臣の虚言癖に頭がクラクラ」などとツイートしていたことが発覚。13日に事実上、更迭されていた。早大政経学部を卒業し、91年に旧総務庁に入庁。10年から約2年間、千葉・船橋市に出向して副市長に就き、昨年8月から復興庁に異動していた。

http://gendai.net/news/view/107977

コメント [社会問題8] JAL本社前抗議行動に怒りの300人/日本航空はただちに整理解雇を撤回しろ!(レイバーネット) gataro
550. 2013年6月21日 12:39:16 : KzmTmXUPrA
今どき正社員を雇いませんよ。馬鹿大学生ども。
答えみぃアホんだら。

コメント [カルト11] 福島マラソンや玩具フェアで突然死、プルトニウムである。福島は強制移住区域で東京は放射線管理区域なのだから当然である。 ポスト米英時代
05. 2013年6月21日 12:39:36 : hINe5Ywxuk
昨日の報道ステーションではアメリカの原発を取材していた
アメリカでは
「原発は危険」と電力会社も社員も住民も
そして自由に原発に出入りし監視している日本で言うことろの保安院も
すべての人が認識している!
いつでも予告なしに勝手に原発に入れる保安院の原発に対するチェックの厳しさ。

日本では予告しないと入れないとは!

日本の安全神話が恥ずかしい!

コメント [戦争b11] 米当局のデータ収集問題、リークした元CIA職員が実名公開   良寛
11. 2013年6月21日 12:40:24 : oEcwWuvmfI
エドワード・スノーデン インタビュー全訳:

http://blogs.dion.ne.jp/tanpopo0817/archives/11220706.html


コメント [原発・フッ素32] 西で原発過酷事故が起きれば この山は10倍、100倍になる (ずくなしの冷や水)  赤かぶ
10. 2013年6月21日 12:40:56 : rrhrFN6JLd
琵琶湖に相当流れ込むから大阪も飲み水が無くなる。
コメント [政治・選挙・NHK149] 室井佑月「安倍首相よ、女房の声に耳を傾けてみたら?」〈週刊朝日〉  赤かぶ
02. 2013年6月21日 12:43:38 : DpaM3nd3lQ

安倍昭恵は「波動カルト」
室井佑月は「それくらい、いいじゃないのw」と思うのだろうか?
http://togetter.com/li/381122

コメント [政治・選挙・NHK149] 室井佑月「安倍首相よ、女房の声に耳を傾けてみたら?」〈週刊朝日〉  赤かぶ
03. 2013年6月21日 12:45:41 : FRtiZWtdHc
室井さんもお目出度い方だ、こんなのを記事にする週刊朝日もあれだが。
昭恵お嬢ちゃんは飯田哲也と連んでるようだね。w
コメント [政治・選挙・NHK149] 市民活動家が選挙に出るのは売名行為か? 茶化さないで真面目なコメントが欲しい 老いて起つ
42. 老いて起つ 2013年6月21日 12:45:54 : 1lL0Ccik462vM : tYjxvuF89Q
6/20 頑張る 藤島利久 雨の大阪なんば旧新歌舞伎座前
ポロシャツに ピーチサンダル(ゴム草履の型破り演説)
撮影のTV局も雨に濡れながら 
http://twitcasting.tv/kochi53/movie/14368092

コメント [政治・選挙・NHK149] 世界一危ない農薬が日本で拡大中 ミツバチが一瞬にして死ぬ… (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
15. 2013年6月21日 12:47:08 : jEQYRlZe3E
農家ですが…
ネオニコチド系の農薬には水和剤、乳剤のほかに粒剤があります。
農薬取締法が改訂されて、ドリフトの問題が大きくなり、周辺作物へのドリフトを防ぐために粒剤を使うことが多いです。

ネオニコチド系農薬の最大の特徴は作物への浸透移行性があることです。
普通の農薬は散布後は雨や太陽光線で分解されて、水と二酸化炭素に分解されます。だいたい一週間くらいです。

なので、散布時に農薬で殺した害虫は、また一週間すると再発生します(飛んできたり、散布時に卵だったものは効かない)。

なので、農薬の種類や散布回数が増えます。

それに対して、ネオニコチド系は一度散布すれば、根や葉から植物体内に吸収されて、残効性を示します。
結果、農薬の散布回数も種類も減らすことができます。

ネオニコチド系の農薬はミツバチを放飼しているハウスでは使えません。

確かに農薬の人体や生態系への害は問題ですが、かと言って、消費者が虫が食ったり曲がったりした野菜を買ってくれる訳がありません。

日本の野菜は世界一綺麗です。
これはスーパーに陳列に合わせて作られた規格のようなもので、消費者も綺麗な野菜を買い求めます。

野菜本来の形でなかったり、農家の側の都合ではなく消費者や流通の都合です。

農薬は農家も使うのは嫌です。
お金もかかるし、重たい動噴を背負ったり、動力式でもホースを引っ張ったり…自分にもたくさんかかるし、でもこの時期のハウスの中は地獄のように暑いので、カッパを着て散布すると熱中症で倒れそうになります。

なので、出来るだけ散布回数を減らして、お金も節約しようとすると、どうしてもネオニコチド、クロロニコチル系の農薬に頼らざる得ません。

それと、ひとつ疑問なんですが…
農薬を叩くのも当然です。害のあるものですから。
でも、それでは放射能はいいんでしょうか?

生協も農薬や添加物は目の敵にして叩くくせに、放射能に汚染されたものについては「国の基準だから」「食べて生産者を応援」って言ってます。

農薬の害を叩くのならば、放射能に汚染された作物は何故叩かないのか?

カーソンの沈黙の春は、農薬だけでなく放射能汚染でも有りうることです。
ここで特定の農薬を持ち出して叩くことは…
放射能汚染を隠す意図があるのでは…と勘ぐってしまいます。

いざ本当に沈黙の春がやってきたとき…農薬がスケープゴートにされて真実が隠蔽されそうで怖いです。

この国の政府も役人もマスコミもそんなことをするのは朝飯前でしょうから…



コメント [カルト11] 福島マラソンや玩具フェアで突然死、プルトニウムである。福島は強制移住区域で東京は放射線管理区域なのだから当然である。 ポスト米英時代
06. 2013年6月21日 12:47:47 : rrhrFN6JLd
テロ対策に遠方制御できる管理棟を増設って管理棟もテロの対象になるだろ。アホが
コメント [政治・選挙・NHK149] 日本維新の会は分裂するのが自然だ (永田町異聞)  赤かぶ
07. 2013年6月21日 12:48:24 : hINe5Ywxuk
05さん
新恭さんの褒め殺しでしょ(笑)
コメント [政治・選挙・NHK149] 「保守」に身を置く政治屋に共通する「想像力の欠如」(世に噛む日日)  赤かぶ
12. 2013年6月21日 12:50:39 : 3f1fwF3TvU
「何々だったとしたら」という言い回しが、果たして撤回となるのかどうか。
「自分は今でも間違ったことは言ってないと思うけれども、党の要職にある立場や、選挙前というタイミングや、福島県連など党の内部からの抗議などは無視できず、不本意ながら撤回するということにしておく」みたいな本音を嗅ぎ取っているのは自分だけではないだろう。
以上本文より引用>

同感!俺もそう思う。

政治家、官僚、企業のトップ、皆同様の言い訳しているね。

コメント [政治・選挙・NHK149] 被害者が激白 大阪府警は「裏でこんなことをやっていた」〈週刊朝日〉  かさっこ地蔵
07. 2013年6月21日 12:50:41 : rrhrFN6JLd
公務員の人数は1/2でよい。多すぎる。
コメント [政治・選挙・NHK149] 山本太郎氏を支援=生活(13参院選) 時事通信 6月17日(月)19時23分配信 …小沢代表、記者会見で述べる。 福助
59. 2013年6月21日 12:50:52 : KVMMIfKCbw
>>58
訂正  「大連合」→「大連立」 「大連合政権」→「大連立政権」
コメント [政治・選挙・NHK149] 日本維新の会は分裂するのが自然だ (永田町異聞)  赤かぶ
08. 2013年6月21日 12:50:58 : XwNxxc4Zs6
米国と官僚にとって 危険人物となる政治家は 小沢と橋下だろうね。慎太郎は雑魚作家で 潰されない。
コメント [政治・選挙・NHK149] ムサシが新型不正開票マシンを発売。参院選から投入。(不正選挙阻止ブログ) 運否天賦
38. 2013年6月21日 12:53:16 : unQyTvtWjo
ほんと、猪瀬知事の430万票が本当に投票されたとはとても思えないし、衆議院の選挙が史上最低って選挙行った実感からもとても信じられない。
コメント [政治・選挙・NHK149] 渡辺美樹理事長の学校法人/生徒に反省文100枚書かせるなどして退学者続出(週刊文春) gataro
21. 2013年6月21日 12:53:32 : PjaNRYObeo
数々のブラック不祥事を起こしてきたワタミに反省文1000000000000000枚を書かせようじゃないか
コメント [政治・選挙・NHK149] 暴言・高市政調会長の“クビ”が決まった! (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
10. 2013年6月21日 12:55:00 : hINe5Ywxuk
07さまに同意!
同じ右翼として意気投合の安倍と高市!

女性票獲得のために起用したが
極右の高市では口が災いするのは目に見えていた!
起用した他の女性大臣も右翼バリバリばかりではないか
自民党には右翼しかいないのか

コメント [原発・フッ素32] “世界最高”の安全は実現できるのか(NHKクローズアップ現代) gataro
03. 2013年6月21日 12:55:19 : hSiz0rXbdo
>世界最高”の安全は実現できるのか

できない。

コメント [政治・選挙・NHK149] 国会で告発されたワタミの“ブラック労働実態” (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
18. 2013年6月21日 12:56:28 : rrhrFN6JLd
TPPに参加すれば外国人をもっと安い給料で雇える。文句を言う日本人は雇わんですむと思ってるんじゃないか。
コメント [カルト11] インチキジャーナリストの汚名を晴らせ!コシミズ!無理だけど 福三
06. 2013年6月21日 12:56:39 : jxZFRv3P5c
9.11のツインタワ−の崩落は冷静にビデオをみて、爆破でしょう。きわめて
疑惑はのこる、やらせの前科のあるアメリカのやらせとみられて不思議はない。
コメント [政治・選挙・NHK149] どんなに叩かれようがぶれない小沢氏の生活を支援する (かっちの言い分)  笑坊
31. 2013年6月21日 12:57:31 : KVMMIfKCbw
>>30さん
いくらなんでも半年は短すぎる。
せめて、5年。あるいは2、3年前の小沢の言動を見てください。
別人のような発言に驚きますよ。
彼は、根からの従米・自由貿易論者です。
コメント [原発・フッ素32] 「原発再稼働」を推す理由は電力会社の赤字救済?〈週刊朝日〉  赤かぶ
03. 2013年6月21日 12:57:42 : 7QNEsHlAaY
電力会社栄えて、
日本人滅亡。
コメント [政治・選挙・NHK149] 安倍首相の狂気の沙汰 一体そのカネは国税ではないのか (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
43. 2013年6月21日 12:58:06 : nNPddbW4SY

大間のマグロには失礼だが、マグロは黒潮や対馬海流に乗って北上しているから福島沖を通っている可能性もあるとしいうことは一言申し添えるべきだろうな。放射能検査の結果も付けてね。国際問題にならんかな。
それにしても安倍は正真正銘のパーなんだな。流石A級戦犯の孫だと自慢するだけの事はある。

記事 [経世済民80] 金融大崩壊と共にアベノミクスも終焉を迎える (陽光堂主人の読書日記) 
http://yokodo999.blog104.fc2.com/blog-entry-1013.html
2013-06-21  陽光堂主人の読書日記


 東京株式市場の日経平均株価が1万3000円を割り込み、円も97円と大幅に上昇しています。FRBのバーナンキ議長が19日の記者会見で金融緩和の規模縮小のシナリオを表明したためですが、たった一言で相場が乱高下する有様で、異常事態となっています。

 こうなったのは金融政策の(半ば意図的な)失敗を金融緩和で誤魔化してきたためで、そのツケはいつか支払わねばなれません。後に遅らせればそれだけ大惨事になりますが、誰もそんな状態を見たくないので先送りされています。しかし最後は、リーマンショックが可愛く見えるほどの金融大崩壊となることでしょう。

 先進国の責任は重大ですが、その中で日銀はこれまで節度を保っていたものの、黒田体制になってから大金融緩和の片棒を担いでいますから、日本も同罪となってしまいました。米国の尻拭いをさせられているのかも知れません。

 バーナンキは金融緩和縮小の時期について、現在7.6%の失業率が7%近辺に低下することを目安としていますが、失業率が意図的に操作されていることは周知の事実ですから、適当なことを言っているだけです。

 米国の失業率はヨーロッパと同様深刻で、表向きは全体で7.6%ですが、16〜24歳の若年層では16.3%となっています。実際にはもっと高いはずで、この状況が改善される見通しは立っていません。

 グローバリズムで1円でも安いところへ注文を出しますから、賃金を下げない限り、国内の雇用は改善しません。しかし、低賃金では生活できませんから、雇用が改善しても景気回復に繋がりません。この点は、日本も同様ですが…。

 米国では金利が低いので、金利ゼロで車を売るケースが多いそうです。審査もいい加減ですから、オートローンはかなり焦げ付いていて、かつてのサブプライムと同様の事態となるのではないかと懸念されています。

 解決策としては金融取引を制限し、皆が昔のように地道に働くようにするしかありません。トービン税を導入して金融取引に税金をかければ混乱は収まるでしょうし、真面目に働いた人が報われるような社会を築くべきです。

 しかし、金融ユダヤ人たちは決して受け入れないでしょう。彼らは額に汗して働くことを忌み嫌っており、丸で別世界の住人のようです。こうした人たちをどうするか、心ある人たちは真剣に考えねばなりません。

 日本政府は、日経平均株価1万3000円を防衛ラインと考えているようなので、参院選が終わるまでは何としても死守しようとすることでしょう。年金やゆうちょ・かんぽの資金を投入して株価維持を図るはずです。

 それでも金融崩壊のスピードについて行けず、暴落する可能性もあります。そうなれば自公政権も見限られることになりますが、莫大な国富の損失という犠牲が伴います。どのみち不自然さはいつかは解消される運命ですから、覚悟しておく必要がありそうです。



http://www.asyura2.com/13/hasan80/msg/541.html

コメント [政治・選挙・NHK149] 橋下氏、謝罪メールで“火に油”送信人任せで「誠意ない」(スポーツ報知)  かさっこ地蔵
06. 21世紀は民族の時代 2013年6月21日 13:00:01 : 38ohaPYsPdORg : vM7aQ7ikpM
私は反対意見です。維新=橋下、威信を利用した人達は最後案で、維新の候補として努力すべきです。今の日本は明確な半期をふるわない人が多い。その中で、彼は大弁をしているとすれば、多くの人達が心の中で、指示していると信じたい。もし、都議選で元の3名以上に当選すれば、それなりの結果だと考えるべきだ。今、批判組が声をあげて居るが、言わない人が多いと思う。今の日本はそういう人達が多く、その人達の力を引き出すのが彼の目的と考える。もう一度、彼の言った事を全て読みなをすことを勧める。彼は今、悩んでいる。
コメント [政治・選挙・NHK149] 経済的餓死者を増やすのが安倍政権の目的(simatyan2のブログ)  かさっこ地蔵
05. 2013年6月21日 13:00:03 : rrhrFN6JLd
02)馬鹿川 どこにでも出てくるな。
コメント [政治・選挙・NHK149] 「今度の参院選で一番大事なのは、その候補者は「裏切らない人かどうか」ということ:達増拓也氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
06. OVNI43free 2013年6月21日 13:00:28 : IhyfVrYJsi8bA : vMM2tbYgA6
その裏切らない人をどうやって見分けるかですね。
一般的に言って、裏切る人ほど人当たりが良く愛想が良くそつも無い。つまり選挙向きということ。

コメント [政治・選挙・NHK149] 石原慎太郎が橋下徹を批判、「この人、終ったね」と斬り捨てる。 (山崎行太郎)  笑坊
07. 2013年6月21日 13:03:22 : y2qviGXoOc
05さん。私は小沢さん支持者ですが橋下さんと組んだら支持を止めます。人間的に信用できません。
コメント [政治・選挙・NHK149] アベノミクス、国民所得は減る一方の結果  小沢一郎代表定例記者会見(2013年6月17日) 「山本太郎氏を支援」  赤かぶ
14. 2013年6月21日 13:04:50 : Xwlemfst1A
ただ今、日経平均株価1万3千円を大きく割り込み、1万2千円代。アベノミクスは安部のミスへと完全に変わった。ざまあみろ、っと反自民勢は思っている。早く大腸炎でも何でも起こして、辞めてくれ。国民の願いだ。
コメント [原発・フッ素32] 「汚染があるエリアに小学生をわざわざ運ぶことはおかしい。」という僕を「地獄に突き落とす」と脅す輩。(木下黄太のブログ)  赤かぶ
15. 2013年6月21日 13:05:18 : hINe5Ywxuk
「02.
阿修羅の原発板にいるやつって みんな生きてる価値ねえだろ」
ってか?
昨日のアメリカの原発報道みたかい?
アメリカでは「原発は危険」ってのが常識で
日本みたいに「安全神話」ってのはバカだってこと!

「放射能は安全」って神話を洗脳されてるようだが
02の身や家族に放射能禍が降りかからないことを祈っとくよ

コメント [政治・選挙・NHK149] 小沢総理待望論復活。この国を動かしているのは、首相や国会議員では無い。支配者は、参事なのだ。最後の聖戦に勝利せよ。 阿闍梨(あじゃり)
35. 2013年6月21日 13:05:34 : pSp41LCbVs
総理になって何ができる?

総理になったところで、官僚の天下りによる経済会の中枢を繁栄させ、中小企業を隷属させ、零細企業に全ての法令禁止行為を行わせ、それを当局が意図的に見逃すことで体制の保全を図る日本の体系は変えられない。

ところが、大企業からの分枝に当たらない中小零細企業が法令違反を行った場合、それは、即座に厳格に法適用される。

つまり当局は、日本国内の労基法違反と独禁法違反の状態に関して熟知しており、誰を活かして誰を殺すか、それは当局の手の内一つで転がせる完全官主導経済を形成しているのだ。

日本の中小企業の集合体である商工会が自民党支持にならざるを得ない理由は、元請けからの要請を果たすには禁止行為を下請けに命じる以外に利益確保が難しく、禁止行為を追及されないためには、自民党議員に当局への圧力を要請するしかないからだ。

日本において、最大の政官業合弁コミュニティであるジョン万次郎の会と、その会長職は、総理大臣が100人束になっても敵わないほどの、大企業に対する官僚の監視を可能にするカルテルが形成できる環境といえる。

官僚の天下りに関して言えば、ジョン万次郎の会が主導的役割で阻止しようと思えば・・・これは間違いなく止めることが可能だ。

これも、ある意味での労働カルテルで一般庶民に対し適用した場合は労基法違反であるが、官僚の天下りは、完全に倫理規定違反であって、憲法99条に直接抵触または当局に対する圧力となりうる行為で、企業の側でも注意喚起と周知徹底は行われて然るべき行為。

小沢一郎は総理にならなくても、現時点において、日本官僚の不正を正すことの出来る最高権力者の地位についている・・・そして日本の政官業癒着の実態は今日も悪辣な方向へしか向かっていない・・・事実は以上。

コメント [政治・選挙・NHK149] アベノミクスー取らぬ狸の皮算用、ブラックを叩いて何になる、1億総白痴化時代? グッキー
12. グッキー 2013年6月21日 13:06:47 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
>>11. 日高見連邦共和国さん

>了解し、同意します。

ありがとうございます。

>たとえば、国民の負債を削る手段として、なぜ“米国債”の処理ができないのか、日本人はようく考え直してみた方がいいかもしれませんよね。

米国債を買うのは輸出したいからです。
しかし米国債は売ることが出来ません。日本なり中国なりが
米国債を売る何て言ったら、たちまち世界の金融市場が大混乱に成ります。

本来は経常黒字分を、日本国民が生産したんだから、日本国民が消費すれば
良いことなのですが、政府が日本国民に消費させないような政策を取っています。
そして換金できない証券(米国債)と日本の商品を交換しているのです。

これは新植民地主義とも言えるものです。
植民地インドの教訓
http://zaiseijapan.blog.fc2.com/?no=756

コメント [政治・選挙・NHK149] 室井佑月「安倍首相よ、女房の声に耳を傾けてみたら?」〈週刊朝日〉  赤かぶ
04. 2013年6月21日 13:07:20 : Q5Igzhntgg
女房が議員になったらね。


コメント [政治・選挙・NHK149] 自民クサレ党の政策責任者政調会長をやっているらしい高市早苗って女が心と脳が歪み切った妄言(憂き世の日々に埋もれて) 判官びいき
42. 2013年6月21日 13:07:36 : DOuJW0Vd7g
私は以前から高市早苗議員を「性悪の 札付き右翼」だと見ています。太平洋戦争での侵略や蛮行を自虐史観だとして否定し「日本の自存、自衛の聖戦だつた」と言い、日本軍国主義と国家主義の侵略や蛮行を否定し、アジア解放など良いことしかしていない、などと、戦犯を再評価し、最近では「尖閣戦争も辞せず」と対中憎悪宣伝を繰り返し、核武装や軍拡や国防軍創設や現憲法廃棄や「天皇制明治憲法下的体制へ回帰する憲法を目指す口実にしている。維新、石原や安倍総理、産経新聞「正論」などタカ派メデイアでも推進派が「原発で死者が出ていない」などと以前書いていました。放射能地獄で地元住民が苦しもうが自殺しようが、「核武装のためには何が何でも原発再稼動が必要」という自民党や維新らタカ派極右勢力には痛痒なしなのです。高市が暴言を慌てて取り消したのは「参議院選挙目当てのペテン」であり、本心は「どこが何が悪いの」と思つているでしょう。
記事 [国際7] ブラジルデモ:60都市以上に拡大 100万人以上参加  毎日新聞
 【メキシコ市・國枝すみれ】サッカー・コンフェデレーションズカップが行われている南米ブラジルで20日、反政府デモが全国60都市以上に拡大し、警官隊との衝突でケガ人がでている。AP通信によると、デモ参加者は100万人以上に膨れあがっている。ルセフ大統領はデモ対応を優先するため、今月末の訪日予定をキャンセルした。

 地元メディアによると、リオデジャネイロでは約30万人が参加。警官隊や機動隊が催涙弾とゴム弾を発射し、少なくとも30人が負傷している。首都ブラジリアのほか、サンパウロ市でも数万人規模のデモが起き、一部が暴徒化して商店などを破壊。デモ隊に反撃された警官4人がケガをした。

 公共交通料金引き上げをきっかけに始まった反政府デモはコンフェデ杯や来年のサッカー・ワールドカップの中止を掲げているほか、「医療、教育制度の改善」「治安問題や政治腐敗の解決」と要求は際限なく拡大している。


http://mainichi.jp/select/news/20130621k0000e030161000c.html
http://www.asyura2.com/12/kokusai7/msg/516.html

コメント [政治・選挙・NHK149] 小沢総理待望論復活。この国を動かしているのは、首相や国会議員では無い。支配者は、参事なのだ。最後の聖戦に勝利せよ。 阿闍梨(あじゃり)
36. 2013年6月21日 13:09:51 : unQyTvtWjo
菅は代表選で勝ってはいません。仙谷が先頭に立って不正をしたのです。民主党のその時の帳簿にムサシに払った莫大なお金が証明してる。党員やサポーターなら殆どの人が解るはず、マスコミ洗脳の馬鹿国民が知らないだけ。最高裁が冤罪をしている国ですよ
コメント [カルト11] インチキジャーナリストの汚名を晴らせ!コシミズ!無理だけど 福三
07. 2013年6月21日 13:11:57 : APwo89UJko
コシミズでなくても国民の多くはは1216は
大規模不正選挙であると思っているはずだ。
国民に捨てられた自公が帰り咲くなんてCIA
電通選管ムサシデマゴミ以外誰が確定予想したのか。
本来は民主党の正当性を受け継ぐ小沢未来の党が
大勝して当然だと多くの国民は思ったはずだ。
コメント [憲法3] 6月9日(日) 改憲には賛成でも96条改正に反対というのは健全な立憲主義だ(五十嵐仁の転成仁語)  gataro
22. 2013年6月21日 13:12:35 : 6oMSiwvsdE
第82回(6月20日):吉田ただとも 議員
96条改憲反対のうねりを更に広げよう

http://www5.sdp.or.jp/special/kenpo/img/82tadatomo.jpg
 6月18日、労働組合や諸団体の主催による「壊憲NO!96条改憲反対1000人集会」に社民党を代表して出席し、あいさつをさせていただきました。政党としては、他に民主党、公明党、共産党、新社会党の代表も出席しており、誠にタイムリーな集会であったと思っています。

 第2次安倍晋三政権発足後しばらく、安倍首相は改憲などの主張を控え「安全運転」するとしていました。ところが3月末、日本維新の会・橋本代表が「自民、みんなとともに、参議院でも改憲発議に必要な3分の2をめざす」と言明すると、いっきに「暴走」し始めたのです。安倍首相は4月9日の衆議院予算委員会で、「まずは96条を改正することで、新しい憲法をつくることが可能になる」と述べ、メディアは「改憲・96条が参院選の争点に」と報じました。しかし、国会の中に「立憲フォーラム」などの第96条等の改憲に反対する議員連盟が設立されたり、改憲派の学者やリベラルな自民党議員経験者、公明党からも第96条先行改憲に異論が続出する中で、安倍首相自身のトーンも下がってきました。しかし、油断はなりません。昨年末の衆議院選挙では経済再生・大胆な金融緩和を掲げ、巧みな争点隠しをされ、本来争点になるはずの脱原発や消費税、TPPなどが争点になりませんでした。また、来る参議院選挙でも争点隠しをされ、改憲派の議員に3分の2以上の議席を与えれば、第96条改憲が発議できることになります。

 今こそ、参議院選挙と連動した大衆運動の盛り上がりが求められています。

(2013年6月20日 社民党政審会長 吉田ただとも)

http://www5.sdp.or.jp/special/kenpo/82tadatomo.htm

コメント [カルト11] インチキジャーナリストの汚名を晴らせ!コシミズ!無理だけど 福三
08. 2013年6月21日 13:14:40 : 5RCUOCNEr6
RKのサイトと動画をくまなく見た後だと、この投稿者の福三とかいうヤツのほうが、よっぽど工作員に見えるわ。

特に↑上記本文の用語とかを何度も読んでいくと、独特のカルト臭が鼻についてくる。

本籍は「幸○の科学」ですか?「統一○会」ですか?「創○学会」ですか?>福三なる挙動不審者

コメント [政治・選挙・NHK123] パックイン・ジャーナルを存続させろ フクイタカノリ
6759. 2013年6月21日 13:15:17 : FnsgwNyZyU
設備投資減税  これも企業減税の一部

オークマ、フアナックなど設備関連の企業も株価暴落。
企業はむしろ設備の廃棄或いは縮小の動きをしている。

お友達の米倉ジーさんにも「企業減税だけでは業績は上向かない」
この糞じじーは論外にしても関係者からも安倍は酷評されている。

コメント [政治・選挙・NHK149] ムサシが新型不正開票マシンを発売。参院選から投入。(不正選挙阻止ブログ) 運否天賦
39. 2013年6月21日 13:15:57 : atSEtmlqv2
グーグルで「不正選挙」で検索すると未だに
約 9,160,000 件 (0.19 秒)
コメント [原発・フッ素32] 東電福島第一 鳴り物入り東芝製の「アルプス(多核種除去装置)」は穴だらけ 別タンクにも微細な穴(各紙) お粗末な日本の技 gataro
03. 2013年6月21日 13:16:13 : RDZ7yczFgQ
小出さんの意見を聞け.
http://jimmin.sakura.ne.jp/htmldoc/koide.htm

コメント [政治・選挙・NHK149] 安倍首相のトホホな論争術 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
11. 2013年6月21日 13:16:41 : hINe5Ywxuk
05. 米犬!
情けない!
無理やりくっつけて論破しているつもりかい(笑)

どこでも出てくるなぁ!

コメント [政治・選挙・NHK149] 沖縄が独立するのに「日本の承認はいらない」?〈AERA〉  かさっこ地蔵
77. 2013年6月21日 13:16:44 : hSiz0rXbdo
知性のあるひとは「あっしら」氏とxyz氏、で爺氏くらいのものか。
沖縄独立もなにも日本が米国から独立すればすべて解決する問題。
米国から独立もできない日本の人たちが沖縄独立? 片腹痛い。
それならまずは米国から独立してみろ。できもしないくせに沖縄独立なんて
寝ぼけたことはいわないことです。
コメント [原発・フッ素32] 東京首都圏も放射能でチェルノブイリ並みに汚染 (とある原発の溶融貫通(メルトスルー))  赤かぶ
14. のり 2013年6月21日 13:17:19 : 4VtKd4pKBQXoE : 62c7EcFZ6A
皇室の人達が避難しないのだから、安全なんでしょう。

コメント [政治・選挙・NHK149] CIAの情報収集暴露事件を受けて (属国離脱への道)…「アベノミクスの黒幕は竹中」との注目すべき見解! 福助
06. 2013年6月21日 13:17:24 : rrhrFN6JLd
ダメリカは農協共済が邪魔なだけ。

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧