★阿修羅♪ > アーカイブ > 2013年1月 > 18日18時43分 〜
 ★阿修羅♪  
2013年1月18日18時43分 〜
記事 [カルト10] 鳩山の訪中は値千金である、アルジェも山口便も偽ユダヤの仕業である、那須で63歳急死、みんなの躍進は今回も嘘である。
偽ユダやはこの期に及んでも上海閥と小泉・石原一派を動かして日中戦争詐欺に突き進みたいようである。
日本のコンビニ・スーパー・牛丼屋には日本語の達者な中国の若者が溢れているのである彼らは政治的な事はあまり語り
たがらないが働きぶりや快活さから日本人と中国人が戦争をする必要がない事を姿で示しており親善大使そのものなので
ある。
一方で偽ユダヤの方は知識人と言われる老人スパイが時々日本が大好きとか言って不自然に帰化するが若者が日本語を覚え
て日本人の庶民と交わるなどという話は聞かずじいさんがやたら日本に詳しく正確な日本語を話せるのが不思議で仕事で
ある事がバレバレなのである。
日本にとってどちらが大事かは個人レベルで見れば明らかであり偽キムチマスコミの偽ユダヤ礼賛と中国叩き報道は戦前と
同じで出鱈目と知るべきである。
今回の不正選挙でも山本太郎の呼び掛けで日本人社員が不正選挙の片鱗を必死に報道に割り込ませて時事・BS11・ロイ
で実際の数字やら作られた数字やら数字の操作過程を見せたのは大金星だが総じて救いようのない組織であり若者の新聞・
テレビ離れを見ているともう生放送と署名記事以外はいらない無くても困らないむしろある事が有害な存在だろう。
アルジェももちろんアルノカカイダを名乗っているが偽ユダヤの下請けが天然ガス開発を妨害したり安倍にもろもろを催促
しているだけでありもうイスラム教武装組織=偽ユダヤというのは周知の事実であり如何にも中東の国々が危険な国である
かのような刷り込み表現はやめるべきである。
選挙中も野田ブーの選挙区やら安倍の選挙区やら嘉田の選挙区で震度4を何度も起こしたり大地震予想をB級研究者に発表
させたり嘉田が小沢と決別したらピタッと無くなったり年末でなくて年始が危ないとか新年会ラッシュが終わってからにしま
しょうとかアポみたいな大地震は自然地震とは言えないのであり連中が地震兵器で脅しているのはバレバレである。
飛行機事故も123便がプラザ合意強要やTRON技術者抹殺が狙いである事が次第に明らかになってきたが自分の先祖が自分
に都合よく作ったルールで負けると脅して変更するそれでも負けるとやけを起こすではガキでありお話にならない連中である。
最近寒いので喫煙所で律儀に吸う若者みたいな訳にゆかず専ら屋内専門だが昨日はエスキモーみたいな重装備で喫煙所に出た
のだが親父の49日だという青年と会い詳細は省くが那須でやはり白血病だそうである。
地元の人達は福島同様に放射能の事を考えぬように口にせぬように生活しながらもあまり政府の発表を信じておらずなんとも
言えない沈滞ムードが漂っているようだ。
それとその青年自体があまり政治に興味がないそうだからそれは割り引かなければいけないがみんなの党のブームなど今も昔
も喜美の選挙区限定で躍進するような空気は全くなかったそうで自公と同じでやはり不正選挙だったのである。
それはそれとして首都移転予定地だった那須と福島だったがもう風評も含めて福島から東京までは連中が企む核のゴミ捨て場
は勘弁だが北と南に分散させる事を急ぐべきである。
労働集約は製造業は相変わらず必要だが事務の労働集約などまったく不要な時代であり中央省庁だとか本社機能などは東京に
ある必要など全くないし霞が関自体もあってもなくてもよい存在になりつつあるのはマスコミと同じである。
垂直型組織は偽ユダヤ以下全員が必要のない時代であり総フラット化は豪腕小沢がどうだという話ではなく時代の流れなので
ありルーズベルトの法則で偽ユダヤが弄くれるレベルの話ではなく連中も自然の法則をねじ曲げる事はできないのである。
この数年地下鉄漫才のように日本や世界を裏で牛耳っている連中は何者なのかと考えてきたが宇宙人説に引き込まれた時も
あったが要はとっつぁん坊やならぬじっちゃん坊やのくそじじい達が幼稚な事をしていただけというオチである。
代を重ねるうちに年寄りの老獪さよりも苦労知らずの幼稚さが勝り連中も自分で自分を制御できない我が儘じじいと化し自分
でも最終的に何がしたいのか分からず暴走しているのだろう。
そして恐らく心のどこかで暴走を止めて欲しいと思っている筈でありそれができるのが日本人である。
人間不信の王を改心させたメロスは話ができ過ぎだが連中の腐った根性を正攻法で戦い続けて連中に人生のなんたるかを叩き
込む事である。
特段特別な事をする必要はなく各人が普通に真面目に生活をする事を見せ続けてやれば十分である。
連中の企む恐慌詐欺も戦争詐欺もカラクリは実に下らないもので三度目の正直でもう同じ茶番を許してはいけない。
幸いに日本には団塊暇人親父とニートと氷河期人という世界最強の諜報部隊があるから大丈夫である。
連中の下らない悪巧みを次々に暴いていってくそじじい達を降参させる事である。


http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/598.html

コメント [政治・選挙・NHK142] 小沢の 「詐欺まがい政治」を 許すな!  小沢の公約 =「消費税3%に戻す」「所得税・住民税を半分」はどこへ消えたのか! 真相の道
04. 2013年1月18日 18:44:46 : SYBnefOvOA

過去を穿り返すことで
一個人を追求する道理があるなら
それは決して「小沢」一人に限らないんだけどねえ


何?「小沢叩き」がそもそもの振り出し?
本末転倒の類ですな


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント [原発・フッ素29] 手抜き除染、国も確認 再発防止へ適正化本部 (朝日新聞)  赤かぶ
42. 恵也 2013年1月18日 18:46:36 : cdRlA.6W79UEw : pG2UMwnH3o
フォッグオブウォーを今日見させてもらったがあまりにも表面的で編集が酷い。
マクナマラ国防長官の肉声がずいぶんカットされてます。

書物で読んだが「敵との会話」のほうがこれより10倍くらい値打ちがある。
四国遍路で比べたら、徒歩遍路と車の遍路くらいの差があるよ。
しかしマクナマラは俺の好みではある。

今の俺の好みは橋下徹だ。
田中康夫も俺の好みだが、記者クラブの廃止を強力に進めたからマスコミの
天敵になってしまってるので、総理は無理かも知れんが橋下には可能性がある。

コメント [政治・選挙・NHK142] 桜宮高校の入試中止、校長・教師の全取り換えをいう橋下市長の市長職「中止」=首のすげ替えが一番の方法だ (宮武嶺)  笑坊
02. 2013年1月18日 18:48:45 : Pj82T22SRI

>橋下氏のように他人に異様に厳しく、自分に超甘いのが体罰体質なのです。体罰容認を何度も公言してきた橋下市長が引責辞任

自分に超甘い人は引責辞任しない

無意味な提言


コメント [政治・選挙・NHK142] 小沢の 「詐欺まがい政治」を 許すな!  小沢の公約 =「消費税3%に戻す」「所得税・住民税を半分」はどこへ消えたのか! 真相の道
05. 2013年1月18日 18:49:48 : RufpgDo1AM
こういう馬鹿というか狂人が、
世の中には結構いるんだな。


コメント [政治・選挙・NHK142] 桜宮高校の入試中止、校長・教師の全取り換えをいう橋下市長の市長職「中止」=首のすげ替えが一番の方法だ (宮武嶺)  笑坊
03. 米犬 2013年1月18日 18:49:58 : PUHl6PtDGaXFs : 4Q80R8Zler
私立ならともかく税金でこんな学校経営をしているならば全員交換でOK

教育委員会のシステムを直ちに廃止すべきだ

まあ下村さんがやってくれるだろう

コメント [医療崩壊3] 子宮頸がんワクチン 性交渉していない10代、20代女性が対象 (NEWS ポストセブン)  赤かぶ
03. 2013年1月18日 18:50:40 : yaqsGM8i3L
“子宮頸がんワクチンが予防できるのは、HPV16型と18型です。
全ての発がん性HPVの感染を防げるものではありません。
「ワクチンを接種しても子宮頸がんにかかる可能性がある」と製薬会社もはっきりと述べています。また、特筆すべき点は、日本人の子宮頸がんの原因はHPV 52・58型が比較的多く、HPV16・18型は全体の約60%ということです。そのためHPV16・18型予防に製造された輸入ワクチンは、日本人には予防効果がさらに限定的であるということです。”

にもかかわらず、子宮けい癌は「予防と検診で、ほぼ防げるところにある。そのひとつとしてあげられるのが、ワクチン接種だ」といかにもワクチンが100%の効果があるように言っている。

「ワクチンで予防できる唯一の癌だ」と言うのもある。これも他のがんはワクチンで予防できないと言っているだけで子宮けい癌のワクチンの効果がとは関係ない。

ワクチンの効果が言われている通りだとしても、型の違うウイルスには全く効果がなく、その可能性は40%である。危険性がほぼ100%なくなるのであれば危険に飛び込むのも良いかもしれないが、危険性が40%になったからといって危険に飛び込むのは馬鹿だ。

ロシアンルーレットで6連発のリボルバーから弾を4発抜いてやれば死なないと思うやつはいるだろうか。この場合3割以上の確率で死ぬ。死なないためにはロシアンルーレットをしないことだ。

子宮けい癌ワクチンを勧めることが、安全だからと錯覚させてロシアンルーレットを奨励することにならないだろうか。“子宮けい癌にならないワクチンを打つ”ことが、危険な性行為への障壁を取り除くことにつながらないだろうか。

コメント [政治・選挙・NHK142] 尖閣問題で進退窮まった安倍内閣 (陽光堂主人の読書日記)  笑坊
16. 2013年1月18日 18:51:58 : Rn4DENv2dU
>07

戦争では尻丸出しで、糞をたれて戦死するのにな。

腸モデル。

戦前派

コメント [政治・選挙・NHK142] 嘉田由紀子、『週刊朝日』で「小沢流」を暴露(kojitakenの日記) オロンテーア
21. 2013年1月18日 18:52:02 : FAXeGAzfm2
女々しいお話しに、反応するのはウスノロだけ。

小沢氏を用する商いは、下手をすると売れ残りになります。

コメント [政治・選挙・NHK142] 不正選挙疑惑のムサシとは何なのか?? (velvetmorning blog) 運否天賦
22. 2013年1月18日 18:52:07 : ewUNXVUUQM
不正選挙のサンプルとして想像を絶するアホウ野田悪彦の千葉4区の
投票数を調べると面白いかも。163、000を超えるアホウの同類
がいたのか、何しろアホウの得票率が57%も。当時の支持率は10%
以下だったはずだが、千葉けんみんは天下に恥を晒した。
千葉けんみんはアホか?もしくはムサシの魔法の投票箱のご利益か。
千葉4区1000人アンケやって500人以上投票したならば信じよう。
ヤッホ−みんなの政治でアンケやってみっか。
コメント [政治・選挙・NHK142] 1月18日 最高裁は検審架空議決の常習犯!東京第三検審は「西松の二階派パー券購入事件」で2度も架空議決していた! 一市民 赤かぶ
07. 和モガ 2013年1月18日 18:54:23 : PVnDA2aQ4uvco : OV7HTylUQ6
>hanakoさま
私も第五検審の請求で1日分忘れられたことがあります。21日は審査があったのが自明なので、会計検査院に電話で文句を言えば追加で送ってもらえると思います。もし、送ってもらえなければ、それこそ架空議決となりますね。


コメント [政治・選挙・NHK142] 史上空前の 大規模不正選挙 −「米官業政電」総がかりである為 不正がそのまゝまかり通るー (今この時&あの日あの時) 純一
112. 2013年1月18日 18:55:23 : ToozG1Bzgg
>>62さんに同意

Ov9u8VPoJs さん張り付きすぎアルバイトですか。ウザイです。

コメント [政治・選挙・NHK142] 「生活の党」への支持が 壊滅的  最新世論調査で 0.3%と 共産党よりはるか下に  小沢の詐欺まがい政治を 国民が拒否 真相の道
245. 2013年1月18日 18:55:29 : SYBnefOvOA
>>244
キミ、自分で何を言っているのか分かってる?


>世の中の目は厳しいぞ。
>小沢に対する印象なんてそんなものだ。

↑だったらなおのこと脊髄反射なんて逆効果じゃないの
内容はどうあれ、むしろ「鳩と小沢」を改めて印象付けるようなモンじゃないの


あ、もそそもの目的がそれか、キミの


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

記事 [テスト28] 竹中平蔵氏の米国への巨大利益供与疑惑とは何か[BLOGOS]
BLOGOS記事
http://blogos.com/article/54276/?axis=g:0l



昨日付のメルマガ記事第466号


「売国者を絶対に日銀総裁にしてはならない(3)」


に、竹中平蔵氏がどのような事案で米国への利益供与に関わってきた可能性があるのかについての具体的事実の概要を記述した。


2001年4月から2003年5月にかけての株価暴落、景気急降下とその終着点であるりそな銀行の「救済」。その当然の帰結としての日本の資産価格の急反発。


一連の事象は、「誰かが巧妙に仕組んだシナリオに沿って実現された変動」であった可能性が高い。


これを仕組んだ本尊が存在するなら、この本尊は、裏で操る指令通りに行動する金融相と経財相を必要とした。


この金融変動で濡れ手に粟の巨大不労利得を得た者がいる。 米国が次に命じたことが、米国の指令通りに実行する郵政民営化だった。


米国がこの策謀を実現するには、米国の指令に沿って動く郵政民営化相が必要であった。


米国が米国の指令通りの郵政民営化を実現するには、米国の要請をすべて反映するための綿密なディスカッションが必要だった。


日本の制度変更を行うのに、米国の意向だけを反映させるには、それを仕切る郵政民営化相が必要だった。 そして、この民営化のなかに、全体のなかでは些細ではあるが、巨大な汚職的事案が存在した。


国民資産の「かんぽの宿」を一民間業者に法外な安値で一括払い下げる策略だった。


これを仕切るには、日本郵政内部に、影の指令者の意向のみに従う特命チームを設置することが不可欠であった。


これを実行するには、米国の指令に従う日本郵政所管大臣が関与する必要があった。 竹中平蔵氏のこれまでの行動については、拙著『日本の独立』(飛鳥新社)に記述したので、まず主権者国民は事実関係をよく確認していただきたい。


そのうえで、竹中平蔵氏に国の命運を委ねるような仕事を任せて良いものかどうかを判断していただきたい。 日本の経済政策のなかで、国民が知っておかなければならない重大な事実のひとつに、政府保有の外貨準備で計上してきた巨大な為替損失がある。


外貨準備の残高は約1.3兆ドル存在する。


外貨準備とは、政府が外国為替市場で、「ドル買い=円売り介入」と称して、米ドル建て資産を購入した残高が蓄積されたものだ。


政府がどこからお金を調達して何を買っているのかと言うと、政府は日銀からお金を借りて、このお金で米国の国債を買っているのである。 日本は変動為替相場制を採用している。


変動相場制における基本的な考え方は、為替市場における自由な価格変動によって経済の需給を調整しようというものだ。


「経済の需給を調整する」という表現は抽象的で、具体的意味が明確でないが、基本的には経常収支の不均衡を調整するように為替レートが変動することが念頭に置かれてきた。


ところが、実際の為替レート変動は、経常収支の不均衡を是正する方向に動かず、逆に経常収支不均衡を拡大させる方向に動いてしまうこともあった。


変動相場制は1971年から順次、各国で採用されてきたが、71年から85年までは、為替レート変動は基本的に為替市場における自由なレート変動に委ねられてきた。


ところが、現実の為替レート変動が経常収支不均衡を解消する方向に動かない状況が持続したため、米国は為替市場への「不介入主義」をやめて、変動相場制度の枠組みのなかで、為替レート変動を人為的にコントロールする考え方を強めた。


その重要な契機になったのが、1985年の「プラザ合意」であった。 1985年以降は、この意味で同じ変動為替相場制ではあるが、「自由な為替レート変動を認める市場」から、「為替レート変動を緩やかに管理する市場」へと変質したのである。


変動相場制度の下では、本来、政府は為替市場には介入しないことが原則である。しかし、1985年以降は、為替市場の自由なレート変動によって経常収支などの「経済の需給の調整」は完全には実現されないことを前提に、政府が市場に一定規模で介入する行動が正当化されてきた。


この点を踏まえると、日本政府の為替介入の姿勢には一定の根拠が付与されるが、介入した資金をそのまま放置することは正当化されない。 なぜなら、為替介入は、現実の為替レートが想定される「均衡水準」から大きく乖離していることを前提に実施されるのである。


現実の為替レートが「過度に」円高=ドル安に振れているから、これを是正するために介入を行うのだ。


この「過度に円高に振れている」との判断が正しい限り、時間の経過とともに、為替レートは円安=ドル高方向に回帰する。


ドルが値下がりし過ぎているときにドルを買い、その「異常な」ドル安が是正されてドルが上昇した局面で購入したドルを売れば、残高は残らない。


そして、この為替介入によって政府は「為替差益」を手にすることになる。


これが変動相場制度下における政府の為替介入の適正な姿である。 ところが、日本政府の介入はまったく異なる。


ただひたすら、ドルを買うだけなのだ。


そして、これまで買ったドルは、例外なく値下がりを続けてきた。


例えば一例として、2007年6月末を基準に考えてみる。



外貨準備残高は9136億ドルだった。当時の為替レート換算で113兆円。


日本政府は2011年末までに3822億ドルを買い増しした。2011年の外貨準備残高は1兆2958億ドルに達した。


この間に3822億ドルのドルを買い増しするのに投入した資金は38.2兆円。


元本と追加投資資金合計は151.5兆円だ。


ところが、2011年末時点での外貨準備の円換算金額は98.4兆円。


わずか4年で53兆円もの為替差損を計上したことになる。 国民に大増税を強要しようというときに、わずか4年で53兆円の損失を計上するということが許されるわけがない。


年金を運用する投資顧問会社が1000億円の運用損を出してメディアはどれほどの報道を展開したのか。


その500倍の損失を日本政府が計上したのだ。 重大な問題が二つある。


ひとつは、ドルが「過度に安くもない」のにドルを買い続けてきたことだ。


もうひとつは、ドルが値上がりしたときに購入したドルを売らなかったことだ。


この二つの行動によって、わずか4年で50兆円もの超巨大損失を生み出してきたのだ。


この為替介入の闇にも竹中平蔵氏が密接に関与する。

http://www.asyura2.com/12/test28/msg/220.html

コメント [政治・選挙・NHK142] 「小沢さんと組むと言ったら、民主党政権時代に好き勝手にやっていた連中は出ていくだろが関係ない:海江田氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
81. 2013年1月18日 18:58:23 : HIitXaOrNk
>>80
じゃあ核廃棄物を捨てる場所もろくすっぽ決まってないのに、原発をガンガン推進してきた自民党についてどう思う?

自民党がどういう組織なのか、
またかつてそこに所属した議員も含め、そのバックボーンは何なのか?
政治家の発言には殆どの事に裏がある。
その真意を見極めるには、すべてを疑って冷静に見定めないと簡単に騙されるよ。

コメント [国際7] アルジェリア人質事件の不思議 taked4700
07. taked4700 2013年1月18日 18:58:25 : 9XFNe/BiX575U : fZA73z2tG2
http://www.nytimes.com/2013/01/19/world/africa/algeria-militants-hostages.html?pagewanted=2&_r=0&hp

Well into the night, officials warned that hostages were still being held inside the compound and that the crisis remained unresolved.

“It’s a painful situation. It’s not over,” said a senior Algerian official. “I can’t tell you how many are left in there. No numbers. None at all. Nothing is certain.”

ということなので、未だにプラント内にテロリストと人質の方たちがとどまっているということのようです。現地は今朝のはずで、これから次の展開が始まるということなのでしょう。
しかし、アルジェリア軍の空襲は昼間行われたはずで、未だに、人質の数が不明と言うのはおかしなことです。

なお、プラント上空にはアメリカ軍の無人偵察機がいるということです。

更に、既に事態はこう着状態にあるので、各国は自国人が何人いるのかを明らかにするべきです。これが明らかにならないのはおかしなことであり、全体のあらすじがこういった国の政府の了承のもと作られた可能性を示すと思います。


コメント [政治・選挙・NHK142] こんなことで、生活の党は大丈夫だろうか? (見るべきほどのものは見つ)  笑坊
24. 2013年1月18日 19:00:12 : jXvPbwkhkw
甘い考えだけは捨てようね。
ろくな事にならないからな。
2009年以降を振り返ってごらん。
坂道を転げ落ちるような転落ぶりだろ。
いったい何が原因だと思う?
なんでも人のせいにしちゃいけない。

政治家ってのはすべて自己責任じゃないといけなんだよ。
次に起こることや、敵が仕掛けてくることを察知して手を打つ。
攻撃が強いだけではトップに居続けられない。
将棋や囲碁でトップを続ける人はみんな守りの達人なんだぜ。
そこへいくと小沢は守りがてんでなってねえから2流止まりなんだな。

そうした現実を踏まえた上で考えないと未来はないんだよね。

コメント [原発・フッ素29] 弘兼憲史、茂木健一郎、勝間和代… 原発PR協力の文化人へ風当たり強まる(J−castニュース) こーるてん
05. 2013年1月18日 19:00:21 : FfzzRIbxkp
この3人の方に、矛先向けるのはお門違いだと思うが。
コメント [政治・選挙・NHK142] 「小沢さんと組むと言ったら、民主党政権時代に好き勝手にやっていた連中は出ていくだろが関係ない:海江田氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
82. 2013年1月18日 19:02:25 : jXvPbwkhkw
>>81
おれは自民党を支持してる訳じゃねえぞ。
くだらねえ切り返しで得意になるのは止めておけ。
記事 [テスト28] 竹中平蔵氏の米国への巨大利益供与疑惑とは何か[BLOGOS]
BLOGOS記事
http://blogos.com/article/54276/?axis=g:0l



昨日付のメルマガ記事第466号
「売国者を絶対に日銀総裁にしてはならない(3)」
に、竹中平蔵氏がどのような事案で米国への利益供与に関わってきた可能性があるのかについての具体的事実の概要を記述した。


2001年4月から2003年5月にかけての株価暴落、景気急降下とその終着点であるりそな銀行の「救済」。その当然の帰結としての日本の資産価格の急反発。


一連の事象は、「誰かが巧妙に仕組んだシナリオに沿って実現された変動」であった可能性が高い。


これを仕組んだ本尊が存在するなら、この本尊は、裏で操る指令通りに行動する金融相と経財相を必要とした。


この金融変動で濡れ手に粟の巨大不労利得を得た者がいる。 米国が次に命じたことが、米国の指令通りに実行する郵政民営化だった。


米国がこの策謀を実現するには、米国の指令に沿って動く郵政民営化相が必要であった。


米国が米国の指令通りの郵政民営化を実現するには、米国の要請をすべて反映するための綿密なディスカッションが必要だった。


日本の制度変更を行うのに、米国の意向だけを反映させるには、それを仕切る郵政民営化相が必要だった。 そして、この民営化のなかに、全体のなかでは些細ではあるが、巨大な汚職的事案が存在した。


国民資産の「かんぽの宿」を一民間業者に法外な安値で一括払い下げる策略だった。


これを仕切るには、日本郵政内部に、影の指令者の意向のみに従う特命チームを設置することが不可欠であった。


これを実行するには、米国の指令に従う日本郵政所管大臣が関与する必要があった。 竹中平蔵氏のこれまでの行動については、拙著『日本の独立』(飛鳥新社)に記述したので、まず主権者国民は事実関係をよく確認していただきたい。


そのうえで、竹中平蔵氏に国の命運を委ねるような仕事を任せて良いものかどうかを判断していただきたい。 日本の経済政策のなかで、国民が知っておかなければならない重大な事実のひとつに、政府保有の外貨準備で計上してきた巨大な為替損失がある。


外貨準備の残高は約1.3兆ドル存在する。


外貨準備とは、政府が外国為替市場で、「ドル買い=円売り介入」と称して、米ドル建て資産を購入した残高が蓄積されたものだ。


政府がどこからお金を調達して何を買っているのかと言うと、政府は日銀からお金を借りて、このお金で米国の国債を買っているのである。 日本は変動為替相場制を採用している。


変動相場制における基本的な考え方は、為替市場における自由な価格変動によって経済の需給を調整しようというものだ。


「経済の需給を調整する」という表現は抽象的で、具体的意味が明確でないが、基本的には経常収支の不均衡を調整するように為替レートが変動することが念頭に置かれてきた。


ところが、実際の為替レート変動は、経常収支の不均衡を是正する方向に動かず、逆に経常収支不均衡を拡大させる方向に動いてしまうこともあった。


変動相場制は1971年から順次、各国で採用されてきたが、71年から85年までは、為替レート変動は基本的に為替市場における自由なレート変動に委ねられてきた。


ところが、現実の為替レート変動が経常収支不均衡を解消する方向に動かない状況が持続したため、米国は為替市場への「不介入主義」をやめて、変動相場制度の枠組みのなかで、為替レート変動を人為的にコントロールする考え方を強めた。


その重要な契機になったのが、1985年の「プラザ合意」であった。 1985年以降は、この意味で同じ変動為替相場制ではあるが、「自由な為替レート変動を認める市場」から、「為替レート変動を緩やかに管理する市場」へと変質したのである。


変動相場制度の下では、本来、政府は為替市場には介入しないことが原則である。しかし、1985年以降は、為替市場の自由なレート変動によって経常収支などの「経済の需給の調整」は完全には実現されないことを前提に、政府が市場に一定規模で介入する行動が正当化されてきた。


この点を踏まえると、日本政府の為替介入の姿勢には一定の根拠が付与されるが、介入した資金をそのまま放置することは正当化されない。 なぜなら、為替介入は、現実の為替レートが想定される「均衡水準」から大きく乖離していることを前提に実施されるのである。


現実の為替レートが「過度に」円高=ドル安に振れているから、これを是正するために介入を行うのだ。


この「過度に円高に振れている」との判断が正しい限り、時間の経過とともに、為替レートは円安=ドル高方向に回帰する。


ドルが値下がりし過ぎているときにドルを買い、その「異常な」ドル安が是正されてドルが上昇した局面で購入したドルを売れば、残高は残らない。


そして、この為替介入によって政府は「為替差益」を手にすることになる。


これが変動相場制度下における政府の為替介入の適正な姿である。 ところが、日本政府の介入はまったく異なる。


ただひたすら、ドルを買うだけなのだ。


そして、これまで買ったドルは、例外なく値下がりを続けてきた。


例えば一例として、2007年6月末を基準に考えてみる。


外貨準備残高は9136億ドルだった。当時の為替レート換算で113兆円。


日本政府は2011年末までに3822億ドルを買い増しした。2011年の外貨準備残高は1兆2958億ドルに達した。


この間に3822億ドルのドルを買い増しするのに投入した資金は38.2兆円。


元本と追加投資資金合計は151.5兆円だ。


ところが、2011年末時点での外貨準備の円換算金額は98.4兆円。


わずか4年で53兆円もの為替差損を計上したことになる。 国民に大増税を強要しようというときに、わずか4年で53兆円の損失を計上するということが許されるわけがない。


年金を運用する投資顧問会社が1000億円の運用損を出してメディアはどれほどの報道を展開したのか。


その500倍の損失を日本政府が計上したのだ。 重大な問題が二つある。


ひとつは、ドルが「過度に安くもない」のにドルを買い続けてきたことだ。


もうひとつは、ドルが値上がりしたときに購入したドルを売らなかったことだ。


この二つの行動によって、わずか4年で50兆円もの超巨大損失を生み出してきたのだ。


この為替介入の闇にも竹中平蔵氏が密接に関与する。

http://www.asyura2.com/12/test28/msg/221.html

コメント [政治・選挙・NHK142] 竹中平蔵氏の米国への巨大利益供与疑惑とは何か (植草一秀の『知られざる真実』)  笑坊
13. 2013年1月18日 19:05:27 : YxpFguEt7k
平野浩氏
「不思議なことがある。日本の円安・ドル高政策に米国が何もいわないことだ。10円以上の円安が進んでいるのに非難ゼロ。この沈黙は米国との密約といわれる。
 安倍首相は、外債購入のため50兆円規模のファンド創設を口にしているが、これで米債を買う。財政の崖回避には日本のカネが必要なのである。」
https://twitter.com/h_hirano/status/292208132556460032

また売れない米国債を買うんですか…
あーあ。

植草氏、がんばってください。応援しております。

コメント [政治・選挙・NHK142] 鳩山元首相は「国賊」=小野寺防衛相 (時事通信)  笑坊
39. 2013年1月18日 19:06:08 : THPWvWm6KA
情報が正確ではないが鳩山氏が話し合ったのは係争地であるがこれまでどおり棚上げにするのがいいのではないかという中国側からの提案だ、

つまり棚上げの提案を隠蔽するかのように報道するのが問題なのだと思う、

コメント [政治・選挙・NHK142] 史上空前の 大規模不正選挙 −「米官業政電」総がかりである為 不正がそのまゝまかり通るー (今この時&あの日あの時) 純一
113. 2013年1月18日 19:09:20 : Ov9u8VPoJs
>>112

遅い正月休みです

今更スキーやスノボーでもないし

温泉もめんどくさいしね

そこで現れたのが、カルトなんだなぁ

アルバイトに頼る必要の無い収入は確保してる

天婦羅蕎麦を何時でも食べられる位かな

今後共、夜露紫句


コメント [政治・選挙・NHK107] 昨日のサンデーモーニング、ヒゲの岸井 の看過できない問題発言! (まるこ姫の独り言) 純一
114. 2013年1月18日 19:11:31 : THPWvWm6KA
よくよく考えてみると日本でマスコミが真実を伝えたことって殆どないんだよね、

どうしていままでマスコミなんて信じていたのだろうと、この頃思うよ、

コメント [原発・フッ素29] 茂木敏充 経済産業相、核燃サイクル継続明言 青森知事との会談で (電気新聞) ナルト大橋
02. 2013年1月18日 19:11:45 : hisCuZbsOg
日本学術会議が「現状では実施すべきではない」と提言している「地層処分」を前提にふまえた核燃料サイクル政策である。大臣ごときの発言でおいそれと容易く継続できるものではない。
コメント [政治・選挙・NHK142] 桜宮高校の入試中止、校長・教師の全取り換えをいう橋下市長の市長職「中止」=首のすげ替えが一番の方法だ (宮武嶺)  笑坊
04. 2013年1月18日 19:12:12 : PKGkYtkLoA
「他人に厳しく自分に超甘い、権力を振りかざして、相手に無理やり言うことを聞かせるやり方が、まさに権力犯罪である、体罰の本質」である事も当の本人が理解不可能な人物であることが日頃の言動から一目瞭然たる不適格な人物を、歓呼の声で迎えた、有権者に累が及ぶなら自業自得であるが、関わりの無い受験生や亡くなられた生徒さんの霊に及ぶとは。不敬極まりないことになってきたなあ。
コメント [政治・選挙・NHK142] 桜宮高校の入試中止、校長・教師の全取り換えをいう橋下市長の市長職「中止」=首のすげ替えが一番の方法だ (宮武嶺)  笑坊
05. 2013年1月18日 19:12:33 : w18f1GkoJs
まず、当事者側のトップの首をすげ替えろ!
いつの間にやら、糾弾する側に回っている、あ・い・つ・のことだよ!
(何度、この手を使われりゃー気が済むんだよ)
コメント [マスコミ・電通批評13] 読売テレビ辛坊治郎キャスターの謎(simatyan2のブログ)  かさっこ地蔵
38. 2013年1月18日 19:14:09 : FfzzRIbxkp
平成13年=2001年は1ドル120円くらい。
小泉政権が終わってから100円を切り出した。 う〜む。


記事 [原発・フッ素29] 「避難勧奨地点」解除1カ月、依然住民戻らず 福島・伊達市(日経新聞)
「除染目標達成でも帰村せず」 飯舘村民の7割 アンケート【東京新聞】でも明らかなように、住民は放射能汚染された元の住居においそれと帰る気になれないのが普通だ。


==============================================


http://www.nikkei.com/article/DGXNZO50710520Y3A110C1CR8000/


「避難勧奨地点」解除1カ月、依然住民戻らず 福島・伊達市(日経新聞)
2013/1/18 1:49


 東京電力福島第1原子力発電所の事故で、放射線量が局地的に高い「ホットスポット」に指定された特定避難勧奨地点が初めて解除されて1カ月が過ぎた。国は安全宣言を出した形だが、避難勧奨地点の多かった福島県伊達市では放射線量の高い地域が今も残り、避難住民に帰宅の動きは見られない。近所でも指定の有無で賠償に差が生じ、住民はわだかまりを抱えている。


 JR福島駅から車で30分ほどの山あいにある伊達市の小国地区。外出する住民の姿はほとんどない。


 「解除になったとはいえ戻るつもりはない。平常時とは違う世界になってしまった」。同地区の自宅が避難勧奨地点になった団体職員、石上貞治さん(35)は、妻の実家がある秋田県に妻子と避難したままだ。


 政府の原子力災害現地対策本部は昨年12月14日に伊達市の指定を解除。昨年11〜12月の元避難勧奨地点の最大年間放射線量は12ミリシーベルト超と指定基準の年20ミリシーベルトを下回ったが、一般人の平常時の年間被曝(ひばく)限度1ミリシーベルトは超える。


 石上さんは4歳の長女に加え、昨年7月に次女が誕生。「子供のことを考えれば帰れない。今は家族が安心できる場所がマイホーム」と割り切る。


 伊達市によると、避難勧奨地点に指定された128世帯のうち94世帯(332人)が市営住宅や県外に避難。指定解除後、市は自宅に帰る場合は連絡するよう求めたが、帰還の知らせはない。


 一方、避難勧奨地点という制度は地域に別の亀裂ももたらした。隣同士の家でも指定の有無が生じ、東電による賠償に差が出たためだ。指定地点の住民は避難しなくても毎月10万円の慰謝料を受け取れるのに対し、指定以外の住民は避難しても自主避難として扱われ、大人なら1人12万円が1回支払われるのみ。


 指定されなかった小国地区の無職の男性(78)は「近所で賠償額が大きく異なるのはおかしい」と不満。「新車が買えていいですね」などの皮肉も漏れ、住民同士がいがみ合うこともあるといい、地域行事の集まりも悪くなった。男性は「行政と東電が地域を引き裂いた」と憤る。


 指定・非指定の双方の住民でつくる「放射能からきれいな小国を取り戻す会」は、地域の空間放射線量マップを独自に作るなどの共同作業で、地域の一体感を取り戻そうとしている。会長の佐藤惣洋さん(64)は「安心できる故郷にするという思いを共有すれば、住民間のしこりは解消できる」と考えている。

http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/750.html

コメント [政治・選挙・NHK142] 「小沢さんと組むと言ったら、民主党政権時代に好き勝手にやっていた連中は出ていくだろが関係ない:海江田氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
83. 2013年1月18日 19:14:46 : HIitXaOrNk
>>82
別にこれしきのことで得意にならないからw

原発のことをについて論じるなら、何10年もかけて根本的な原因を作ったきた自民党をスルーするわけにはいかないでしょ?しかも彼らは、現時点で権力を持っている上に、これからも原発推進するって明言しているんだし。

まあ俺に言わせればどっちもどっちだけど、俺にはあんたが>>76をミスリードさせようとしているように見えるんだけどね。

記事 [お知らせ・管理20] 削除依頼
二重投稿です。
削除下さい。
http://www.asyura2.com/12/senkyo142/msg/735.html
申し訳ありません。
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/881.html
コメント [原発・フッ素29] ダム付近で「汚染残土」投棄 福島原発周辺の現状〈週刊朝日〉  赤かぶ
03. 2013年1月18日 19:16:30 : PKGkYtkLoA
自分には弾があたらないと思っているのだから
コメント [カルト10] 不正当選の福島知事が重体で家族は海外、タクシーのトランクから開票所に運ぶ作業をムサシが担当ではすり替え放題である。 ポスト米英時代
27. 2013年1月18日 19:18:07 : Q82AFi3rQM

なんにしても、どんな記事も真実に近いか遠いか、読む側が判断するしかないと思います。楽しく読んでもいいし、真剣に読んでもいい。

 わたしは、この「ポスト英米時代」というかたの文章を、面白いと思います。
内容が真実であるかそうでないかは問わない。あるいは、事実誤認があるかないかについても問わない。


  面白い文章も必要だと思うからです。

コメント [ペンネーム登録待ち板6] 労働市場の規制を撤廃しよう 会員番号666
01. 会員番号666 2013年1月18日 19:18:25 : MktLRfp3lqG7c : W18zBTaIM6


投稿規定を読みました
宜しくお願い致します

コメント [政治・選挙・NHK142] 責任重大だ!/不正選挙訴訟を背負う「説明会と街頭調査」を実施 (街カフェTV) メジナ
81. 2013年1月18日 19:19:24 : ed2iTdUzfE
権力に楯突くと、権力者が誰かを
使って脅しをかけてくる。
藤島さんの行動に、びくついて
嫌がらせを繰り返してる。
コメント [政治・選挙・NHK142] 竹中平蔵氏の米国への巨大利益供与疑惑とは何か[BLOGOS] さそり座
01. 2013年1月18日 19:19:29 : wOUQWl6ZwY
二重投稿で削除依頼してます。
コメントは笑坊さんのスレにお願いします。
コメント [政治・選挙・NHK142] 尖閣問題で進退窮まった安倍内閣 (陽光堂主人の読書日記)  笑坊
17. OVNI43free 2013年1月18日 19:22:11 : IhyfVrYJsi8bA : zZgeBFGz5o
12.さん。全くその通り。
コメント [政治・選挙・NHK142] 桜宮高校の入試中止、校長・教師の全取り換えをいう橋下市長の市長職「中止」=首のすげ替えが一番の方法だ (宮武嶺)  笑坊
06. 2013年1月18日 19:22:22 : 0wxIAuUZpw
本質の論点を変える名人。一見歯切れがいいようで矛盾だらけ。01さん03さん。もう少し子供たちの身になっての有意義な提案をしませんか?ことは受験を控えた将来ある子供たちの問題です。冷やかしのような書き込みはどうでしょうか?要は自分の子供たちがこの状態にさらされたらどう思うか?の想像性が欠けています。大人のいい加減な思い付きで過ぎていく事件が多いようで心が痛みます。
コメント [政治・選挙・NHK142] 「小沢さんと組むと言ったら、民主党政権時代に好き勝手にやっていた連中は出ていくだろが関係ない:海江田氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
84. 2013年1月18日 19:23:07 : LMtFehwR7Y
>65. jXvPbwkhkw クン
>66. t28lCg3cUs クン

予想通りの対応をありがとう!これでこのスレも盛り上がったかな?
血圧を心配するお年では無さそうだが、イライラすると活性酸素の量が
増え、ガンの危険性が高まりますぞ!お大事に!

余計な御世話だが、貴殿らが小沢氏を敵だと思っているなら、著書の一冊
も読んで情報収集してからの方がいいスレが作れると思うよ!ヒステリック
な対応を見ていると根は正直な御仁とお見受けするが、現況では、重装備の
相手に竹槍で挑もうとする敗戦末期の日本人と被る。

追伸、>70.kELriQxeWi2Zc : WXkQqohOAH
小沢氏は、日本の最高決定権者、内閣総理大臣は一度もやっていないよ〜!
小沢氏の政策を云々言う前に、国会の仕組み位はお勉強しておいてね〜。
これじゃ親の事情も解らずに泣きじゃくる、我儘なガキと大して差がないと
思われてもやむを得ないだろう!お後がよろしいようで・・・・・。

コメント [カルト10] 鳩山の訪中は値千金である、アルジェも山口便も偽ユダヤの仕業である、那須で63歳急死、みんなの躍進は今回も嘘である。 ポスト米英時代
01. 2013年1月18日 19:24:29 : OZhZRisRCs
アルノカカイダw 細かいところでも面白いから、見逃せません。ソマリア海賊もゴールドマン・サックスが支援していたようですねw
自分は氷河期1期生くらいの世代なので、もう若くもないのですが、氷河期原人として普通生活に邁進したいと思います。普通を心がけて普通に生活するということは、心理的にはとても普通ではないヘンテコな生活となります。スパイとなって目立たぬように普通に暮らす上野樹里主演のコメディ映画がありましたが(亀は意外と速く泳ぐ)、あんな感じでまったり面白い生活でしょう。

かなり前のことですが、中国人留学生に仕事を手伝ってもらったことがありました。日本の大学院に在籍している青年でした。休み時間に話をしていて、ひょんな話の流れから中国の宗教についてや、仏教について聞いてみたのですが「全然わかりません、全く知りません」と、普段は快活な人柄なのに妙に頑なな答えだったので、逆にそれが印象に残っています。

コメント [政治・選挙・NHK142] 1月18日 最高裁は検審架空議決の常習犯!東京第三検審は「西松の二階派パー券購入事件」で2度も架空議決していた! 一市民 赤かぶ
08. 2013年1月18日 19:26:11 : 0wxIAuUZpw
いつもご苦労様です。「最高裁の罠」も読みました。感謝の一言を。
コメント [政治・選挙・NHK142] 小沢の 「詐欺まがい政治」を 許すな!  小沢の公約 =「消費税3%に戻す」「所得税・住民税を半分」はどこへ消えたのか! 真相の道
06. 2013年1月18日 19:27:00 : 0G8dVw7ChI
「真相の道」というのはストーカーだな。
ネットで正体がわからないからと卑怯なやつだ。
本名で投稿しろ。
コメント [原発・フッ素29] 「避難勧奨地点」解除1カ月、依然住民戻らず 福島・伊達市(日経新聞) gataro
01. 2013年1月18日 19:28:35 : Pj82T22SRI

>指定地点の住民は避難しなくても毎月10万円の慰謝料を受け取れるのに対し、指定以外の住民は避難しても自主避難として扱われ、大人なら1人12万円が1回支払われるのみ
>「近所で賠償額が大きく異なるのはおかしい」

バラマキの予感

20mSvから、少しづづつ慰謝料を下げて行って、10mSVで0になるようにするとか

避難しない人は減額するとか、もう少し連続的な支払をした方がいいだろうな

コメント [政治・選挙・NHK142] 小沢の 「詐欺まがい政治」を 許すな!  小沢の公約 =「消費税3%に戻す」「所得税・住民税を半分」はどこへ消えたのか! 真相の道
07. 2013年1月18日 19:29:36 : 7tNVK092MI
時代背景を全く知らない。何十年前の前の話だ。

当時は、国債発行残高がわずか200兆円のころ。小沢の提言に反し役人いいなりの政策でその後経済は打つ手もなく単純な消費税増税と公的保険の大幅値上げで経済は失速。今なお停滞が続く。

つまらん投稿文。まあ真相の道の投稿は全部そうだが。

コメント [政治・選挙・NHK142] 鳩山元首相は「国賊」=小野寺防衛相 (時事通信)  笑坊
40. 2013年1月18日 19:30:32 : TvGRkXl8k6
>「尖閣戦争も辞せず」と公言している安倍自民党タカ派、や維新石原ら軍国主義、
国家主義者にとり、鳩山さんの友愛路線が戦争開始の邪魔になると怒り、国賊などと
罵倒したのでしょう。だが私に言わすと戦争しか頭にない上記戦争パラノイアたちのほうがよほど国賊だ。

その通りだ。

私は政治家として鳩山を評価していない。その考え方はともかく、
性格が優柔不断だし、いつもどこか観点がズレており、小沢一郎などは何度足を
引っ張られたことであろうか。
しかし、今回だけは評価する。彼が考えてやったことなのか、
何も考えていなかったのかは知らないが、
安倍と戦争内閣の中国への対応があまりにも現状を無視しているので、
緊張の中でのガス抜き的な言動になったと思うからだ。

安倍はアメリカの国務長官がヒラリー・クリントンからジョン・ケリー、国防長官が
チャック・ヘーゲルに代わる意味がわかっているのか?
「領土問題は存在しない」などという日本国内でしか通用しない理屈にしがみついていると、
日本はますます孤立していくだろう。

コメント [政治・選挙・NHK142] 慰安婦で日本政府に謝罪要求 NY州上下両院議員が決議案(共同通信) gataro
10. xyzxyz 2013年1月18日 19:31:41 : hVWJEmY6Wpyl6 : hMsRcRvT0w
>>9
お前のようなやつが小沢さんを無実の罪に陥れて、証拠と真実なんてどうでもいいから
認めろ認めろと言ってんだろうな。従軍慰安婦を認めろって連中は総じてこういった
思考の持ち主ばかりだ。

日本政府も小沢さんもお天道様は見てるじゃもうだめだ。
こういった卑怯者を解体処分してより住みやすい日本を作っていってほしい。

コメント [政治・選挙・NHK142] 史上空前の大規模不正選挙(今この時&あの日あの時)  かさっこ地蔵
42. 2013年1月18日 19:31:46 : ed2iTdUzfE
今日の週刊金曜日にムサシのことが
出るかと思ったが、マスコミ権力者が
ムサシ不正選挙を出さないように、
すべての雑誌に通達出したみたいだな、
揉み消しできるだろうか、

コメント [マスコミ・電通批評13] 読売テレビ辛坊治郎キャスターの謎(simatyan2のブログ)  かさっこ地蔵
39. 2013年1月18日 19:32:03 : QUMgDzOvC6
Chekt it out on 辛抱の出自。
記事 [原発・フッ素29] スーパーの魚の放射能調査――またもマダラから検出 (週刊金曜日) 
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130118-00000301-kinyobi-soci
週刊金曜日 1月18日(金)17時57分配信


 またも大手スーパーで販売されている複数の魚介類から放射性物質が検出され、汚染された魚介類が広く流通している実態が改めて浮き彫りとなった。

 国際環境NGOグリーンピース・ジャパンは、定期的にイトーヨーカドーや西友など大手スーパーマーケット五社の店舗で魚介類を購入し、放射性物質の検査を実施。一〇回目の今回(一二月七日発表)は、首都圏及び東北地方(東京都、神奈川県、千葉県、福島県、宮城県)の店舗で複数の魚介類から放射性物質が検出された。

 この検査はボランティアが各スーパーの店舗で購入した二五種類の魚介類商品を、第三者機関でゲルマニウム半導体検出器を用いて測定。放射能汚染が確認されたのは(1)ユニー(アピタ)戸塚店(神奈川県横浜市)のマダラ(北海道産)から七八ベクレル/kg (2)同店のスズキ(千葉県産)からも一四・一ベクレル/kg (3)イオン福島店(福島県福島市)のマダラ(岩手県産)から七・五ベクレル/kgの三検体だ。

 また、グリーンピース・ジャパンはこれまで船橋港、勝山港、千倉港、銚子港など千葉県の漁港に水揚げされる魚介類の放射能検査も行なってきた。「千葉県産の魚は普通に売られているが大丈夫か」という消費者の声を受け、「しっかり検査して魚介類とともにベクレル情報を消費者に提供し、消費者に選んで安心して買っていただきたい」と願う千倉の水産会社「スズ市水産」専務取締役の大野登さんらの協力を仰ぎ、八月以降七回にわたり合計約九〇検体を検査。最新の調査結果は一二月一四日に発表されたが、放射性物質が検出された検体はこれまで一つもない。

 いまだに多くの小売や飲食店は、消費者が選択購入できる十分な情報を提供できておらず消費者を悩ませ、漁業者を苦しめている。政府や自治体とともに検査体制を強化し、トレーサビリティー(流通)体制を構築して、汚染数値や漁獲海域など十分な商品情報を消費者に公開する必要がある。

 小売や飲食店は、サプライチェーン(生産から販売まで)を動かす影響力を持つ。消費者が「何を求めているか」をお店に伝えることが、消費者や生産者にとってよりよい流通への変化につながる。

http://www.greenpeace.org/japan

(花岡和佳男・グリーンピース・ジャパン 海洋生態系担当、12月21日号)



http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/751.html

コメント [カルト10] 不正当選の福島知事が重体で家族は海外、タクシーのトランクから開票所に運ぶ作業をムサシが担当ではすり替え放題である。 ポスト米英時代
28. 2013年1月18日 19:34:58 : csCpPSy4t2
少し偏屈な男ではあるがプルサーマル反対の前知事が小沢のように嵌められて
松下政経塾のぽっと出が不正当選した話は有名である。

の文章を最初ざっくり読んだ範囲では批判されている方のようには読めんかった。

松下政経塾のぽっと出 では直ぐゲンバだと思ったしこのオッサンの嫁はんは嵌められた前知事の娘はんらしいという事も知っていたから 単なる嫌味の2連チャンだと思ったよ。

反対に宮城県知事のやりたい放題軍国主義オタクのオッサンだと書かれているがここにまで考えは及ばなかった。

やっぱ日本語で文章の裏を見るあるいは読ませるのはある意味難しいね。

別に 不正選挙断じて無いキャンペーンが不調 だからという理由で焦っているような訳でも無し。

また阿修羅で不正選挙指摘の投稿が何時まで経っても多いからという理由で焦っている訳でも無し。

阿修羅のテーマ別他の真面目な板内でも常連投稿者さんが内容ドーダカというのも散見するけれどどなたも指摘されないしここだけ執着しなくても別にいいんでないの。

真っ当な意見であればはぜひ興味深く拝見いたしますので常連投稿者さんの真面目で硬い板の方でもぜひお願いいたします。

ここは表も裏も無い真っ当なカルト板だしお気軽に見ればいいんでしょう。

コメント [政治・選挙・NHK142] 小沢の 「詐欺まがい政治」を 許すな!  小沢の公約 =「消費税3%に戻す」「所得税・住民税を半分」はどこへ消えたのか! 真相の道
08. xyzxyz 2013年1月18日 19:35:24 : hVWJEmY6Wpyl6 : hMsRcRvT0w
消費税はあまりに昔だから仕方ないにしても、ガソリン値下げはやれる立場にいたんだし
やって欲しかったな。次は期待してるよ。
コメント [日本の事件30] 時速60キロ超で電柱激突 京都・祇園19人死傷事故 (ANN) 衝突までの暴走動画  赤かぶ
首にロープ浴室で監禁 虐待か

北九州市戸畑区で母親と長女が同居していた養女を監禁し、殺害したとして逮捕された事件で2人は養女の首にロープのようなものを巻くなどして、およそ1か月にわたって浴室に監禁し、虐待を繰り返していた疑いが強いことが警察の調べでわかりました。
北九州市戸畑区の林麻衣子容疑者(35)と、林容疑者の母親の吉村久美子容疑者(59)は吉村容疑者の養女で同居していた貴子さん(40)を(たかこ)自宅の浴室に監禁し暴行したうえ浴室で溺死させたとして林容疑者が殺人と監禁傷害の疑いで、吉村容疑者が殺人を手助けした疑いと監禁傷害の疑いで再逮捕されました。
警察の調べに対して林容疑者は殺人容疑について否認し、吉村容疑者は容疑をいずれも否認しているいうことです。
これまでの調べで林容疑者らは知的障害がある貴子さんの首にロープのようなものを巻き付けておよそ1か月にわたって浴室に監禁していた疑いが強いことがわかりました。
さらに林容疑者は貴子さんを殴ったり蹴ったりしたほか、熱湯や洗剤を顔にかけるなど日常的に虐待行為を繰り返していたということです。
林容疑者は「家事を覚えない貴子さんに腹が立っていた。しつけのつもりだった」と供述しているということで警察は当時の詳しい状況を調べています。

01月18日 18時29分

http://www3.nhk.or.jp/fukuoka/lnews/5014892711.html

養女1ヶ月にわたり監禁虐待

北九州市戸畑区で母親と長女が同居していた知的障害がある養女を自宅の浴室に監禁し、殺害したとして逮捕された事件で、逮捕された長女らは養女の首にロープのようなものを巻くなどして、およそ1か月にわたって浴室に監禁し、虐待を繰り返していた疑いが強いことがわかりました。
警察の調べに対して長女は殺人容疑について否認し、母親は容疑をいずれも否認しているいうことです。
北九州市戸畑区の林麻衣子容疑者(35)と、林容疑者の母親の吉村久美子容疑者(59)は吉村容疑者の養女で同居していた貴子さん(40)を自宅の浴室に監禁し暴行を繰り返したうえ浴室で溺死させたとして林容疑者が殺人と監禁傷害、吉村容疑者が殺人を手助けした疑いと監禁傷害の疑いがもたれています。
警察の調べに対して林容疑者は殺人容疑について否認し、吉村容疑者は容疑をいずれも否認しているいうことです。
これまでの警察の調べで林容疑者らは知的障害がある貴子さんの首にロープのようなものを巻き付けておよそ1か月にわたって浴室に監禁していた疑いが強いことがわかりました。
警察によりますと林容疑者は貴子さんに対して殴ったり蹴ったりしたほか、熱湯や洗剤を顔にかけるなど日常的に虐待行為を行い、貴子さんの口に粘着テープを貼っていたということです。
調べに対して林容疑者は「家事を覚えない貴子さんに腹が立っていた。しつけのつもりだった」と供述しているということで警察は当時の詳しい状況を調べています。

01月18日 18時15分

http://www3.nhk.or.jp/kitakyushu/lnews/5024892701.html

工藤会 法廷闘争へ TNC 2013/01/18 19:00:00

北九州市の指定暴力団・工藤会は特定危険指定暴力団の指定取り消しを求めて提訴した。訴えによると「憲法が定めた国民の自由に違反し、指定されるだけの証拠も示されていない」などと主張している。

http://www.tnc.co.jp/home/news/

【福岡】遺棄女性を殺害など疑い、義母と義妹を逮捕

01/18 19:06 更新

北九州市で先月、住宅の床下に女性の遺体を遺棄した罪で起訴された母親とその娘が18日、殺人などの疑いで再逮捕されました。遺体で見つかった吉村貴子さん(40)を浴室でおぼれ死なせたとして、義理の母の吉村久美子容疑者(59)が殺人ほう助の疑いで、娘の林麻衣子容疑者(35)が殺人の疑いで、それぞれ再逮捕されました。2人は、知的障害があった貴子さんを繰り返し虐待していて、林容疑者は「殺すつもりはなかった」と容疑を一部否認しています。

http://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0003.html

工藤会 「指定」取り消し求め提訴
1月18日 19時4分去年10月に施行された改正暴力団対策法に基づいて、暴力的な不当要求を繰り返す「特定危険指定暴力団」に全国で初めて指定された工藤会が、指定の取り消しを求める訴えを福岡地方裁判所に起こしました。

訴えを起こしたのは、北九州市に本部を置く暴力団の工藤会で、去年10月に施行された改正暴力団対策法に基づいて、先月、全国で初めて「特定危険指定暴力団」に指定されました。
「特定危険指定暴力団」は、企業や市民に対して暴力的な不当要求を繰り返す暴力団を都道府県の公安委員会が指定し、定められた「警戒区域」で所属する暴力団員が不当な要求を行えば警察がすぐに逮捕できます。
訴えの中で、工藤会は「改正暴力団対策法は、法の下の平等に反して差別を助長する法律で、憲法に違反している。工藤会が特に危険な暴力団だという根拠はなく、指定は違法なものだ」として、福岡県の指定を取り消すよう求めています。
工藤会は、同じように指定している山口県に対しても取り消しを求める訴訟を起こすことにしています。
福岡県警察本部の高木正浩首席監察官は、「訴状が届けば内容を精査して対応を検討したい」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130118/t10014900971000.html

コメント [原発・フッ素29] 2号機の圧力容器上部の温度が128.4度に上昇。1月17日時点で故障ではないと東電が発表 (まっちゃんのブログ)  赤かぶ
15. 2013年1月18日 19:38:10 : TowZo2usCI
14>さんに同意
コメント [政治・選挙・NHK142] 責任重大だ!/不正選挙訴訟を背負う「説明会と街頭調査」を実施 (街カフェTV) メジナ
82. 2013年1月18日 19:41:26 : Ov9u8VPoJs
>>81

藤島の実績を見ると

大した存在じゃないでしょ

脱原発運動の現場でも影薄いし

弱点は整合性が無いことなんだよね

コメント [原発・フッ素29] 早川由紀夫:「世田谷で観測された大気中のヨウ素131、東京都産業労働局」 グラフ化 mainau
01. 2013年1月18日 19:41:38 : FfzzRIbxkp
2011年3月15日。計画停電の時間と場所を調べたら、
東電の資料には、9:20分から13;00までの計画停電地域に、世田谷区が含まれています。

プルームを予想して計画停電を実施したのでしょうか。

記事 [エネルギー2] 「シェールガス革命」はエネルギー危機日本の救世主か?
非常に優れた記事だと思います。リンク元には図版が多く使われています。できればリンク元を読んでください。ともかく、シェールガス革命は作られたものであり、とても長続きしません。高温岩体発電の準備だと思います。

http://www.nexyzbb.ne.jp/~omnika/shale_gas1.html

「シェールガス革命」はエネルギー危機日本の救世主か? 01.18.2012, latest update 01.09.2013
Will shale gas revolution help Japan in energy crisis?

日本の天然ガス輸入量は年間974億立方メートル

アメリカの天然ガス輸入量は年間748億立方メートル

「シェールガス革命」でアメリカの天然ガスが余っている訳ではない

「革命」ではなくてアメリカの安い天然ガスの終わりを意味している

アメリカやカナダのシェールガスを当てにして日本は原子力を放棄する?

エネルギー自給率77%(内原子力10%)のアメリカが日本にエネルギーを輸出してくれると本気で思っているの?


お知らせ
テレ朝NEWS(動画) 蛇口から火?地震誘発?シェールガス革命の影 (2012.12.16)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221216021.html

速報「アメリカが石油輸出国になる? World Energy Outlook 2012」 (本ホームページ記事) 11.13.2012
「シェール革命」のために北米だけで360兆円の巨大投資が必要、原油価格は1.8倍以上になる

速報 「水説:シェールガス革命=潮田道夫」 毎日新聞2012年09月05日 東京朝刊
http://mainichi.jp/opinion/news/20120905ddm003070083000c.html
<引用>ニューヨーク・タイムズがシェールガス業界の内部文書や電子メールを入手して、業界の内情を暴露し続けている。面白い。「本質的にもうからないビジネスだ」「ネズミ講みたいなもの」など将来性を疑わせる内輪の話満載。<引用終わり>
ここで言及されているニューヨークタイムズの記事は"Drilling Down series"の連載記事で、代表的な記事は
"Insiders Sound an Alarm Amid a Natural Gas Rush" (天然ガスブームの真っ盛りに警告の内部告発)
http://www.nytimes.com/2011/06/26/us/26gas.html
暴露された内部情報 "Documents: Leaked Industry E-Mails and Reports"はこちら
http://www.nytimes.com/interactive/us/natural-gas-drilling-down-documents-4.html

速報 「シェールガスは魔法の杖か 天然ガスシフト、冷静に戦略を」 2012年6月4日 7:00
日経産業新聞編集委員 松尾博文
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD3003Q_R30C12A5000000/

速報 「天然ガス購入計画推進の見合わせを=米政府が日本などに要請」
ウォール・ストリートジャーナル日本版2012年5月31日(木)8時37分
http://jp.wsj.com/US/node_451985 (リンク切れ)

原文 "U.S. Gas Exports Put on Back Burner" by TENNIlLLE TRACY
http://online.wsj.com/article/SB10001424052702304821304577436470209675022.html


最近「シェールガス革命」の記事を新聞やインターネットで目にします。シェールガスは「非在来型天然ガス」の一つです。非在来型のシェールガスがどうしてもてはやされるのでしょう。本当に革命なのでしょうか。今回は「シェールガス革命」について考えて見ます。この記事を読むとシェールガスの全容が判ると思います。画面をマウスでスクロールして、図表だけでもご覧になって下さい。「シェールガス革命」でアメリカの天然ガスが余っている訳ではないことを論証するために、十数枚の図表を引用しなければなりませんでした。

アメリカは、現在南米から天然ガスを輸入していますので、東部海岸やメキシコ湾にLNG受入設備があります。メディアはこれを輸出用の積出設備に転用すれば、今すぐにでも輸入ができると思い込んでいるようです。LNG受入設備にはタンクと気化設備はついていますが、液化設備はついていません。気化設備は熱交換機でLNGを海水などで暖めて気化させる設備です。一方、液化設備は圧縮機と冷凍機です。気化設備とはまったく別物です。そしてものすごく高価です。プラント建設の常識では、設備を転用しようとすると、スペースや電源容量などいろいろと制約を受けてしまい、新設した方が早くて安いことが多いです。そう簡単には転用できないのです。また、アメリカ東部海岸やメキシコ湾からLNGを輸入する場合に、LNGタンカーはパナマ運河を通ることになります。大型のLNGタンカーを通すためには、パナマ運河の拡幅が必要との指摘もあります。

一番下に、つい最近三菱商事がカナダ・エンカナ社のカットバンク・リッジ シェールガス田の権益を取得した件について、コメントを追加しました。メディアは、今すぐにでも日本に輸出できるような報道をしていますが、まだ、日本への輸出が決まった訳ではありません。また、アメリカの東海岸から天然ガスを輸入する話もありますが、こちらもアメリカ政府の許可が下りるかどうかが問題です。仮に許可がすぐ下りたとしても、日本への輸出は2016年以降とのことです。これから天然ガスの液化設備と積出設備を建設しないといけません。

さらに、三井物産と三菱商事が、センプラ・エナージー(カリフォルニア州)から液化天然ガスを最大800万トン調達することで基本合意に達したとのことです(2012年4月17日)。アメリカ政府はFTA非締結国以外の国には天然ガスの輸出を許可していませんでした。センプラ・エナージーは、FTA非締結国の日本へのLNG輸出許可を申請しており、許可が下りれば2013年中に液化設備建設に着手し、2016年末に完成したら日本へ輸出したいとの計画です。

アメリカ政府は、雇用の確保と国内エネルギーの有効利用のために、多額の補助金をシェールガス開発事業に出しています。そのため、中小の採掘業者などを中心にして新規参入が増え過当競争になっており、加えて暖冬であったことで消費が伸びなかったため、この記事を書いた2012年1月現在の天然ガスのスポット価格が、シェールガスの生産原価を割って2.295$/MMBtuになっています(ヘンリーハブのスポット価格は楽天ネット証券のホームページで見ることができます。2013年1月で3.5$/MMBtuです)。このため、天然ガスおよびシェールガス生産業者の経営が非常に苦しくなっており、採掘権益を外国企業に売りはじめています。気体状の天然ガスは貯蔵できないため、アメリカでは一時的に天然ガス余り状態になっています。天然ガス生産会社は経営安定のために、液化天然ガス(LNG)にして日本へ輸出したいことが背景にあります。しかし、いずれのプロジェクトも高額の設備投資が必要になるのと、採算に乗せるためには長期契約が必要です。天然ガスは重要な戦略物資であり、シェールガスブームがそんなに長くは続かない可能性もあるので、メディアが過剰に期待を煽ることに対して冷静に見ている必要があります。

また、日本が輸入しているLNG価格は原油価格にリンクしています。このリンクを外すためには、大量の天然ガスを何十年という長期契約で北米から輸入する必要があります。しかし、アメリカもカナダもエネルギー大量消費国です。メディアが吹聴しているほど実現性のある話ではありません。仮に「革命は本もの」であっても、よその国の天然ガスです。勝手に持ち出す訳にはいきません。何が目的でメディアがそんなに「シェールガス革命」を執拗に吹聴するのかよく判りません。

なお、Annual Energy Outlook 2011(USエネルギー省エネルギー情報局 (DOE/EIA)のエネルギー見通し年鑑2011年版)に目を通してみましたが、 “shale gas revolution”(シェールガス革命)という言葉は、"executive summary"にも、本文の"Prospects for shale gas"にも、一度も登場しません。本文には“uncertainty”(あてにならないこと、不確実)という単語が6箇所はありました。

日本、EU、アメリカが輸入しているLNGの価格推移

シェールガスについて述べる前に、天然ガスの価格がどうなっているかを先に見てみましょう。天然ガスは陸続きの場合はパイプラインで、海を渡る場合は液化天然ガス(LNG)にして低温タンカー(マイナス162℃以下)で運びます。2009年の世界の天然ガス貿易に占めるLNGの割合は28%です(参考文献1)。世界の天然ガス貿易の主流はパイプラインによるものです。

天然ガスを液化して輸送するには、パイプライン、液化装置(冷凍機、圧縮機)、貯蔵タンク、低温タンカー、受け入れタンク、気化設備などの大規模な設備投資が必要です。したがって、LNGはパイプライン輸送の天然ガスよりもコストが高くなります。さらに、日本が輸入している天然ガスは原油価格に連動して価格が決められているため割高になっています。

一方、アメリカはLNGとして輸入している天然ガスは消費量の1.8%に過ぎません。ほとんどをパイプラインでカナダから輸入しています。そのため、アメリカの輸入LNG価格はアメリカ国内のパイプラインの天然ガス価格とリンクしています。このことを頭に入れて下の図−1を見て下さい。日本(黒)、EU(緑)、アメリカ(青)のLNG価格です。JCC(赤)はJapan Crude Cocktail(全日本輸入原油平均CIF価格)のことで、日本が輸入している原油価格です。

図−1 日米欧の液化天然ガス(LNG)の価格推移
出典:(参考文献1) エネルギー白書2011

図−1から、日本の輸入LNGは、アメリカやEUよりもより強く原油価格にリンクしていることが判ります(JCCを基準にして価格が決められている)。また、日本が輸入しているLNGの価格は、アメリカが輸入しているLNGの2〜4倍だということが判ります。天然ガスの価格形成メカニズムが日本とアメリカでは異なるからです。

なお、縦軸の輸入価格の単位は$/MMBtuになっています。これは百万ブリティッシュ・サーマル・ユニットの熱量相当の天然ガスは何ドルかという尺度です。1Btu=252cal=0.252kcalです。アメリカでは天然ガス価格を$/MMBtuまたは$/mcfで表示します(1mcf=1000立方フィート=28.317立方メートル)。天然ガス1mcfの発熱量が1,028,000Btuに相当するので、天然ガスについては$/MMBtuと$/mcfはほとんど同じ数値になります。エネルギーの世界は桁数がやたらと大きく、Btuや立方フィートが出てきますから計算間違いします。このホームページにも計算間違いがあるかも知れません。

また、図−1から、熱量当たりのコストで見ると天然ガスの方が原油よりも安いことが判ります。天然ガスは燃やした後の排ガスもクリーンです。CO2の発生も石炭や石油に較べて少ないです。したがって、石油を天然ガスに転換した方が安く済みます。それで、世界的に石油から天然ガスへのシフトが起こっているのです。

図−1のように、アメリカの輸入LNG価格の変動もかなり大きく、2009年以降、3〜5$/MMBtu=9〜15円/立方メートルで推移しています。LNGの日本でのCIF価格は上の図で12$/MMBtuです。為替レートによりますが約35円/立方メートルになります。ちなみに、東京ガスの一般家庭用都市ガス価格は使用量にもよりますが、130〜155円/立方メートルです(高いですね!)。それはともかく、アメリカの天然ガス価格は日本に較べて非常に安いのです。

日米の天然ガスの価格差がこのように大きいので、「シェールガス革命が起こったのだからアメリカから天然ガスを輸入すれば良いじゃないか」ということになります。それで、日本のメディアなどが「シェールガス革命」などと囃したてているのでしょう。

「シェールガス革命」の説明の前に、まず「シェールとは何か」から説明します。

シェールとは

シェールとは堆積岩の一種で頁岩(けつがん、ウィキペディアにリンク)のことです。太古の湖底や海底に泥が層状に堆積され、加圧されてできた板状の岩のことです。層に沿って割れやすい性質があります。下の図−2はカナダ・ケベック州Uticaのシェールが地上に現れているところ(露頭)の写真です。ここでは黒い層がシェール(頁岩)、白い層は石灰岩で、お菓子のミルフィーユのように重なっています。シェールの黒い部分には有機物が含まれています。その有機物が地下深いところで熱熟成を受けるとガスシェールになります。


図−2 シェールの一例(カナダ・ケベック州Uticaのシェール)
出典:(参考文献2) 井原賢 「シェールガスのインパクト」

このUtica のシェールは、もろい石灰石の層を含むためにあとで述べる「水圧破砕」には適していないとのことです(参考文献2)。

シェールガスとは

シェールガスは、上の図−2のような頁岩中に閉じ込められている非在来型天然ガスのことです。天然ガスは頁岩中の隙間に閉じ込められていたり、鉱物や有機物に吸着されています。天然ガスの主成分はメタンで、エタン、プロパンなどを含むことがあります。不純物として二酸化炭素や硫化水素が含まれます。二酸化炭素濃度が高いとガスの発熱量(カロリー)が下がります。

シェールガスの成因は天然ガス田と同じです。ただし、シェールガスでは、ガスが緻密なシェールの中に閉じ込められているために、石油やガスが貯まりやい場所(背斜構造)に移動して濃縮されてはいません。それで、在来型天然ガスのように井戸を掘っただけではあまりガスが出てきません。そのため、シェールに500〜1000気圧の水圧をかけて人工的に割れ目を作り(水圧破砕と言います)、天然ガスを回収します。ガスシェールは、オイルシェールと兄弟の関係で、石油や天然ガスの根源岩の熱熟成温度が高いとガスシェール、ほとんど熱熟成を受けないとオイルシェール(誤解を生みやすいのすが、オイルシェール中に含まれている有機物はケロジェンで油ではなく固体です)になると考えられます(詳しくは本ホームページ内の「石油と天然ガスの起源」をご覧下さい)。
在来型天然ガスと非在来型天然ガス(タイトサンドガス、コールベッドメタン、シェールガス)の模式図を次の図−3に示します。

図−3 在来型天然ガスと非在来型天然ガス(タイトサンドガス、シェールガス、コールベッドメタン)の模式図
アメリカエネルギー省エネルギー情報局(DOE/EIA)のホームページから
http://www.eia.gov/oil_gas/natural_gas/special/ngresources/ngresources.html

在来型の天然ガス田や油田では、透過性のない緻密な地層が帽子のように覆いかぶさっている場所(背斜構造)に、ガスや石油が貯まっています。実際には空間に溜まっているのではなく、多孔質の砂岩や多孔質の石灰岩の隙間に溜まっています。これに対して、タイトサンドガスやシェールガスは、ガスの透過性の小さい砂岩や頁岩中に分散して閉じ込められています。つまり、ガスが移動できなかったため、在来型ガス田のように一カ所に濃縮・貯留されていないのです。

コールベッドメタンは石炭層に閉じ込められているメタンガスのことです。炭鉱ではガス爆発の原因となります。そのため、採炭する前にドリルで穴を開けて「ガス抜き」をしておきます。上司が仕事でストレスのたまった部下にたくさんお酒を飲ませて、突然の爆発を未然に防止することを「ガス抜き」といいますが、炭鉱用語だったのかも知れません。コールベッドメタンは日本にもあります。

シェールガスは、図−3の模式図のように、在来型油田や在来型ガス田よりも概ね深いところにあります。深い地層ほど温度が高く、有機物の熱熟成が進み、油よりもガスになりやすいからです。また在来型油田や在来型ガス田は、多孔性の地層中の油やメタンガスが地圧によって上方に絞り出され、背斜構造に貯留されたものなので、シェールガスより相対的に浅いところに存在します。在来型油田や在来型ガス田が資源的に格段に優れている理由は、地中のあるところに濃縮・貯留されていることです。

在来型ガスと非在来型ガスの質、埋蔵量、生産性の関係は次の図−4の通りです。質の高いものが在来型ガス田、質の落ちるものがタイトガス、コールベッドメタン、そしてさらに質が落ちるのはシェールガスです。また、三角形の底辺に行くにしたがってコストが高くなり、採掘技術も高度になり生産性も低くなります。一番下のガスハイドレート(メタンハイドレート)は今のところ採掘の対象になっていません。


図−4 天然ガスの資源量トライアングル Masters (1979)による
出典:(参考文献2)井原賢 「シェールガスのインパクト」

したがって、非在来型天然ガスは埋蔵量が多いことは間違いありませんが、在来型と比較して質が低く、生産性が非常に低く、コストが高くなります。図−4の三角形の右辺を見れば判りますが、生産性が中位の在来型ガス田(10md)の1万分の1、生産性の高い在来型ガス田(1,000md)のなんと100万分の1です。在来型天然ガス田のように自然が濃縮したものを井戸を掘るだけで採掘するのと、シェールガスのようにまばらに存在するものを、井戸を掘った上に機材とエネルギーを大量に動員して採掘するのでは、エネルギー投資効率の桁が違います(エネルギー投資効率については、本ホームページ内の「エネルギー投資効率(EROIまたはEPR)」をご覧下さい)。それではなぜシェールガスが開発されるようになったのでしょう。一つには、水平坑井掘削技術や水圧破砕技術などの進歩があったことです。もう一つは、アメリカの在来型天然ガスのピークが過ぎたからです。次にシェールガスの採掘法と環境問題、そしてアメリカのピークガスについて述べます。

シェールガスの採掘法と環境問題

図−5はシェールガス採掘法の概念図です。シェールガスは緻密なシェールに閉じ込められている天然ガスを採取するために、井戸を掘ってから500〜1000気圧の水圧をかけて、井戸のまわりのシェールに割れ目を入れます。水圧破砕(フラクチャリング)といいます。水圧破砕後には、9%程度のプロパント(砂のようなもの)を含んだを水を注入し割れ目が閉じないようにします。


図−5 シェールガス採掘のイメージ図
出典:(参考文献1) エネルギー白書2011

図−5では垂直坑井と水平坑井の例が描かれています。水平坑井を用いた採掘は、頁岩層が厚くて断層やクラックや破砕帯などが入っていない地層で行うことができます。断層やクラックがあったり、グズグズのシェールだと水圧が抜けてしまいます。

掘削や水圧破砕用の水には0.5%程度の薬剤(ゲル化剤、界面活性剤、潤滑剤、酸、スケール防止剤、腐食防止剤、殺菌剤、鉱物油、アルデヒド類など。ヒトにとって有害物質が多い)が含まれています。いくら深いところ、例えば地下2000メートルで水圧破砕をするとはいえ、地層の弱い部分が貫通されれば、500〜1000気圧もの水圧がかかるので、チャンネリング(通路を作ること)を起こして地表に通じてしまい、水源地や井戸水を汚染してしまいいます。井戸水が濁ってしまったとか、井戸を使っている家庭の水道の栓をひねったら、蛇口から天然ガスが出てきたなどということが起こっています。蛇口に火をつけると燃えます(下の写真)。メタンガスはかなり水に溶けます。


写真−1 水道の蛇口からメタンガス
出典:http://wvhighlands.org/wv_voice/?p=3949

このため、水源地や地上に人家がたくさんあるようなところではシェールガスの開発はできません。また、チャンネリングによってメタンガスが大気に放出されたり、油分が河川に流れ込んだりする環境汚染も問題になっています。

さらに、石油や天然ガスの採掘と精製過程では、メタンガスやメタン系炭化水素などの他に、ベンゼン、トルエンなどの芳香族炭化水素、硫化水素、二硫化炭素などの有毒ガスが発生します。シェールガス採掘業者には中小の業者も多く、必ずしもこれらの有毒ガスが適正処理されている訳ではありません。また、1井戸あたり掘削や水圧破砕に用いられる7.500〜25,000トンの廃水(参考文献4)の処理も課題になっています。地下に押し込んだり、池に溜めたりしていますが、添加薬剤の有毒性が問題になっています。この他に、井戸を掘った時に掘り出された岩石や泥に含まれた重金属(ヒ素、カドミウム、水銀など)による汚染も問題になっています。

エネルギーや資源開発は自然破壊を伴います。シェールガス開発においても、エネルギーを得る代償に、自然破壊や環境汚染、そして、作業員や近隣住民の健康被害が起こります。エネルギーはただでは手に入りません。誰かの命や健康や環境破壊を代償にしていることを知らずに、私たちはエネルギーや資源を使って快適な生活を送っているのです。ゼロリスクのエネルギーはありません。

アメリカ連邦政府もシェールガス開発が環境破壊を起こしていることは当然知っています。しかし、シェールガスの開発をするメリットとデメリット、開発しないことの国家的リスク、すなわちエネルギーセキュリティーの問題を考えた場合、シェールガスの開発をせざるを得ないという結論になったのです。後述するように、アメリカの天然ガス消費量は日本の6.6倍と莫大な量です。シェールガスの開発をしないと、アメリカはエネルギー危機に陥ってしまいます。また、アメリカの在来型天然ガスが衰退してしまった今、これを輸入でまかなうことは資源的にも、貿易収支的にも無理だからです。ただし、シェールガス開発はアメリカのほとんどの州にまたがり、かつ掘削井数が膨大な数になるのであまりにも環境負荷が高く、環境問題による制約を受ける可能性が高いです。

なお、残念ながら日本には採掘の対象となるようなシェールガスはないと考えられます。日本の地層は新しいからです。でも、国産の天然ガスは国内需要の約0.4%生産されています。日本にはコールベッドメタンはあります。ただし、採算にのるかどうかは別です。

シェールガスの採掘法についてはYouTubeに動画があります。英語の解説ですが動画なので水圧破砕(hydraulic fracturing または fracking)の手順が良くわかります。まず垂直に井戸を掘り、シェール層に達したら水平に井戸を掘ります。掘った井戸を保護するためにケーシングと呼ばれる鉄パイプを入れ、鉄パイプの外側にセメントを送り込みケーシングを固定します。次にたくさん穴の開いた特殊なパイプ(パイプガン)を入れて火薬を爆発させ、ケーシングを突き破ってシェールにひびを入れます。次に水圧をかけてシェール層のひびを拡散拡大します。最後に「プロパント」という砂のようなものを含む水を送り込み、プロパントを割れ目にはめ込んで割れ目が閉じないようにします。これを水平抗井の中で繰り返します。
http://www.youtube.com/watch?v=lB3FOJjpy7s&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=7ned5L04o8w&feature=related
マルセラス(Marcellus) シェールガス田(Chesapeak Energy社)の爆発火災事故
http://www.youtube.com/watch?v=NiLRJeE8h2w

アメリカのピークガスは1970年代

図−6は、アメリカの天然ガス生産量と井戸出口価格の推移です。


図−6 アメリカの天然ガス生産量の推移
出典:英文のウィキペディアから、濃いブルーが生産量、赤が価格
(縦軸の生産量の単位:×10億立方メートル、井戸出口価格:ドル/1000立方メートル)

図−6から、アメリカのピークガス(天然ガスの生産ピーク)が1970年代初頭にあったことが判ります(2001年という説がありますが、上図が正しいと思います)。アメリカのピークオイルも1970年です。アメリカはピークオイルとピークガスを同時に迎えました。そして、ピークオイルとピークガスが過ぎてから天然ガスの値上がりが始まりました。天然ガスの価格はもちろん景気の動向に左右されます。しかし、1975年頃までの天然ガス価格は恐ろしく安いです(1立方メートル約0.03ドル)。

1980年代前半はレーガン政権が金融引き締めを行いました。金融引き締めによってインフレからの脱出には成功したしましたが、莫大な貿易赤字が計上され、財政赤字も累積して「双子の赤字」状態になりました。

1985年9月の「プラザ合意」によりドル安に誘導されました。天然ガス価格は、生産量は変わらないのに2000年頃から上昇します。そして2008年のリーマンショックで暴落します。このように、化石燃料の価格は経済と密接に結びついています。この続きはいくつか図を紹介してから再開します。

上の図−6ではピークガス後でも、アメリカの天然ガス生産量が低下せずに横ばいになっています。何が起こっていたのでしょう? 次の図−7は、アメリカの天然ガス生産量の推移、実績と予測を示しています。この図でアメリカの天然ガスの中味が判ります。なお、下の図は「シェールガス革命」をもてはやす時によく引用される図です。


図−7 アメリカの天然ガス生産量の推移、実績と予測
出典:(参考文献3 ) Annual Energy Outlook 2011 (縦軸:兆立方フィート、20兆立方フィート=5663億立方メートル)
USエネルギー省エネルギー情報局 (DOE/EIA)のエネルギー見通し年鑑2011年版

図−7で「Lower 48」というのは、USA50州のうち、アラスカとハワイをのぞく48州のことです。アラスカ開拓民から見たら、アメリカ本土は地図の下の方にあるからLower 48なのだそうです。俺たちはアメリカ最後の開拓者だというアラスカの人の誇りに敬意を表して、本土の人間が自分たちはLower 48だと公式文書で使っているところがアメリカらしいところです。こういうシャレは日本のお役所では許されないですね。

図−6と図−7の二つの図で判るように、1970年にアメリカがピークガスを迎えて、陸上の在来型ガス田が衰退しはじめました。それに代わったのは1987年頃から生産の始まったメキシコ湾の海底ガス田でした。しかし、メキシコ湾の海底ガス田も2000年頃から衰退をはじめました。代わりに、1990年頃から非在来型のタイトサンドガスとコールベッドメタンが順調に増加しています。在来型ガス田の衰退の穴埋めをしたのは、実はタイトサンドガスとコールベッドメタンです。そして2004年頃からシェールガスが増えはじめました(しかし、上の図−7では、2009年から右側のシェールガスの生産予測がずいぶんと膨らんでいます。ホンマカイナと思います。図−4の天然ガス資源量のトライアングルからみたら、とんでもない数の井戸を掘らないといけません。現実にはあり得ないシナリオです)。下の図−8をご覧下さい。


図−8 アメリカの非在来型ガスの生産推移
(右縦軸は天然ガス生産全体に占める非在来型天然ガスの割合)
出典:(参考文献2)井原賢 「シェールガスのインパクト」

ずー7と図−8から判るように、「シェールガス革命」とはいうものの、非在来型ガスの主体はタイトサンドガスとコールベッドメタンなのです。ただし、赤の線が示すように、アメリカの天然ガス生産に占める非在来型ガスの割合は2008年に50%を超えました。換言すれば、「アメリカの在来型天然ガスは、1970年初頭にピークに達して衰退しはじめた。そのため、メキシコ湾の海底ガス田と非在来型ガス田の開発を進めた。タイトガスやコールベッドメタン、さらにはシェールガスの開発も進めた。しかし天然ガスの消費量に追いつかずに、カナダからの天然ガス輸入も増えた」ということになります。とはいえ、上の図−8からアメリカの非在来型ガスの生産は順調に増えていることが判ります。

次にシェールガスの中味を見てみましょう。下の図−9Aはアメリカのエリア別シェールガス生産量です。シェールガスの生産が始まったばかりの頃なので、生産量はうなぎ登りです。


図−9A アメリカのエリア別シェールガス生産量
(縦軸は生産量 百万立方フィート/日)
出典:同上

図−9Aから判るように、シェールガス生産の主役はテキサス州フォートワースのバーネット(Barnett)シェールガス田でした。図−7の2009年までのシェールガス生産増のほとんどは、Barnettによるものなのです。フォートワースBarnettはダラスのすぐ隣です。ダラスやフォートワースはテキサスの油田・ガス田地帯のど真ん中に位置しています。天然ガスが出てもおかしくないところです。ここで大当たりしたのです(Annual Energy Outlook 2011でもスウィート・スポット“sweet spot”という表現が出てきます)。

図−9Bは最近のエリア別生産量です。Barnett、Fayetteville、Arkoma Woodford、そしてHaynesvilleは2012年には頭打ちになっています。現在、シェールガスの生産増に寄与しているのはMarcellusですが、そのMarcellusも頭打ちになっています。シェールガス田は井戸1本当たりの生産量が在来型よりもはるかに少ないです。現在の生産量を維持するためには、新しい井戸を自転車操業のように掘り続けないといけません。さらに、図−7のようにさらに生産量を増やそうとすれば、アメリカ中にとんでもない数の井戸を掘らなければなりません。


図−9B 最近のアメリカのエリア別シェールガス生産量
(縦軸は生産量 ×10億立方フィート/日)
出典:USエネルギー省エネルギー情報局 (DOE/EIA)

なお、シェールガス田の掘削コストは、垂直坑井と水平坑井の違い、深さ、水平坑井の場合は長さなどによりますが、500万〜1000万ドル(4億〜8億円)(参考文献2)、また、日量生産量は、シェールガス田ごとに異なりますが、生産性が中位の在来型ガス田(10md)の1万分の1、生産性の高い在来型ガス田(1,000md)の100万分の1程度と見られます(数値の出所は図−4、md(ミリダルシー)は石油やガスの貯留層の岩石の浸透率の単位)。生産コストの安い、めぼしいシェールガス田は開発してしまったので、これからは小規模なシェールガス井を、ものすごいスピードでたくさん掘らないといけないでしょう。


1990年以降のアメリカの天然ガス価格推移

それでは、もう一度天然ガスの価格推移に戻ります。下の図は1990年以降のアメリカの天然ガス価格の推移、実績と予測を示しています。


図−10 アメリカの天然ガス価格の推移、実績と予測(縦軸は$/MMbtu)
出典:(参考文献3)Annual Energy Outlook 2011

2000年代に入って天然ガス価格は急上昇しました。この図と図-7、図-8と見比べてみると、この価格急上昇によりシェールガスの開発が急拡大したことが判ります。

2007年には「サブプライム問題」が顕在化しました。2008年9月に「リーマンショック」がありました。そして、2009年にかけて石油と同様に、天然ガス価格が8ドルから4ドルへと暴落しました。景気後退によるものです。

この図−10の天然ガス価格の実績と予測のグラフを眺めていると、「2000年代の天然ガスの暴騰は特殊な要因によるもので、天然ガス価格は今後ゆるやかに上昇する。それは“シェールガス革命”のおかげだ。」と主張していると受けとめることができます。

しかし、上の予測に見られる4$/MMBtu台の天然ガス価格は、シェールガス採掘業者にとっては受け入れがたい価格のようです。この予測通りの天然ガス価格で推移すると、シェールガス採掘業者はやっていけないかも知れません。次の図−11の在来型天然ガスとシェールガスの供給コストと可採埋蔵量の関係をご覧下さい。


図−11 在来型天然ガスとシェールガスの供給コストと可採埋蔵量の関係
(左縦軸:千立方フィート当たりの供給コストが何ドルか、横軸:可採埋蔵量の積算:10億立方フィート/日、右縦軸:熱量を原油1バレルに換算して何ドルか)
出典:(参考文献2)井原賢 「シェールガスのインパクト」

ここでは、天然ガスの供給コスト=(探鉱コスト+開発コスト+操業コスト)=(CAPEX+OPEX)です。グラフの下方にBase Productionとありますが、在来型天然ガスのことです。在来型の天然ガスの供給コストは1$/mcfととても安いのです。次の表−1の井戸出口価格 3.71$/mcfを見ると、図−11のMarcellus、Barnett Core、Haynesvilleのシェールガスは採算にのりますが、その他のシェールガス田が採算にのるのは先の話のようです。なお、このホームページを書いている時点(2012年1月)でのHenry Hub のスポット価格は2.295$/mcfで 3$/mcfを割っています。シェールガスが太刀打ちできない価格です(技術の進歩があっても下がりすぎなので、シェールガス開発への参入が増えて過当競争が起こっているのでしょう。気体の天然ガスは貯蔵ができませんので投げ売りされているのだと思います)。

シェールガス開発はこのように採算の問題も抱えていますが、雇用創出には大きく貢献しているようです。ペンシルベニア州での雇用効果は4万8千人とのことです(参考文献2)。テキサス州ではもっと多いでしょう。そのため、シェールガス開発には住民から土地を借りるリース料などへの補助金(アメリカでは地下資源は土地所有者のもの、日本では鉱業権と土地所有は別もの)、税制上の優遇など手厚い保護政策がとられています。アメリカ連邦政府がシェールガス開発に力を入れているのは、シェールガスに期待していると同時に雇用創出効果があるからです。どこの国でも政治家が欲しいのは選挙の時の票です。雇用創出は最重要の政策課題で票に直結します。採算割れでも簡単に撤退する訳にはいかないでしょう。

2009年の天然ガス生産量と消費量のデータはAnnual Energy Outlook 2011にあります。表−1にその抜粋を示します。

表−1 アメリカの天然ガス生産量と消費量 (2009) 
     単位:Tcf/year (1兆立方フィート/年)

出典:(参考文献3)Annual Energy Outlook 2011

この表が意味するところは、アメリカが天然ガス生産大国であり、かつ消費大国であり、そして天然ガス輸入大国でもあることです。Net輸入量になっているのは、カナダからパイプラインで輸入していますが、逆にカナダやメキシコに輸出もしていることによります。表−1の生産量、Net輸入量、消費量を立方メートルに換算すると、生産量5935億立方メートル、Net輸入量746億立方メートル、消費量6431億立方メートル(誤差があって生産+輸入の合計とあいません)になります。

アメリカの天然ガス消費量6431億立方メートルは、日本の天然ガス輸入量974億立方メートルの6.6倍と莫大な量です。そして、アメリカのNet天然ガス輸入量の年間746億立方メートル(2009)は、日本の天然ガス輸入量の年間974億立方メートル(2010)に匹敵します。ですから「シェールガス革命」などと囃したてられていますが、アメリカの天然ガスが余っている訳ではないのです。

次の図−12にアメリカのソース別Net天然ガス輸入量の実績と予測を示します。

図−12 アメリカのソース別 Netの天然ガス輸入量の実績と予測
単位:Tcf:1兆立方フィート
出典:(参考文献3)Annual Energy Outlook 2011

参考までに、北米の天然ガスの輸送網の様子を図−13に示します。確かに北米の天然ガスは日本に較べて安いのですが、北米全体で天然ガスが余るかどうかが重要です。

図−13 北米の天然ガスの輸送網の概略図
出典:(参考文献3)Annual Energy Outlook 2011

図−12によれば、「シェールガス革命」が本当だとしても、アメリカのNetの天然ガス輸入は2035年頃まで続きます。図−7を再掲します。

図−7 アメリカの天然ガス生産量の推移の実績と予測(再掲)
出典:(参考文献3 ) Annual Energy Outlook 2011 (縦軸:兆立方フィート、20兆立方フィート=5663億立方メートル)
USエネルギー省エネルギー情報局 (DOE/EIA)のエネルギー見通し年鑑2011年版

図−7と図−12の意味するところは次の通りです。

 @ NAFTA(北米自由貿易協定)があるので、今のところアメリカはカナダから大量の天然ガスを安く輸入できます。
   (カナダ側から見るとアメリカに天然ガスを安く買い叩かれています)
 A アメリカはNAFTAにもとづいてメキシコに天然ガスを安く輸出する予定です。
   (メキシコはかっては石油輸出国でした。天然ガスも輸入国になりました)
 B 南米から輸入しているLNGは2020年頃から減る予定です。
   (コスト次第では)
 C アメリカ国内の天然ガスの需要増はシェールガスの増産で間に合います。
   (最初のうちは生産量が急増しますが、落ち込みも激しいかもしれません)

図−7の論理構造はたぶん逆でしょう。すなわち、アメリカの天然ガス需要増(図−7のTotalの上昇線)が先にあり、Lower 48の在来型ガス田(陸上)とLower 48の在来型ガス田(海底)の衰退分をシェールガスでまかないたいという願望、足し算・引き算の筋書きと読み取ることができます。シェールガスだけで50%近くの天然ガス需要をまかなうのは常識的に無理です。コストと環境破壊を無視してアメリカ中にシェールガス井を掘りまくらないといけません。表ー1を見れば判るように、都市ガス、産業、発電用に大量の天然ガスが使われています。もし、図−7通りにシェールガスの生産が進まなければ、アメリカは深刻な天然ガス不足に陥ってしまいます。図−7は、「革命とか革命でない」とかの話ではなく、アメリカの在来型天然ガスは大きく衰退しており、否応なく非在来型にシフトしていることを明確に示しているのです。したがって、図−7はそんなにオメデタイ図ではないのです。

カナダのエネルギーの専門家たちがNAFTAの問題点を指摘しているのではっきり書いておきますが、NAFTAがあるために、アメリカはカナダのエネルギー資源を安く自由に手に入れることができます。カナダのエネルギーを「合法的に収奪できる」のです。「シェールガス革命」というメッセージでカナダの国民と世論を油断させて、カナダの天然ガスを一年でも二年でも安く買い叩ければ、アメリカはとても助かります。

アメリカでは、原子力や石炭火力より天然ガス火力のコストの方が安いのと(実際は図−10のように天然ガス価格の乱高下に悩まされている)、今後、石炭火力に排煙脱硫装置などの設置が義務づけられる可能性が高いので、天然ガス火力をさらに増やしたいのです。アメリカの天然ガス需要はこれからもっと増えます。したがって、残念ながらアメリカには天然ガス/シェールガスを日本に輸出する余力はありません。カナダは上記のようにアメリカに大量に天然ガスを輸出しなければなりませんから、日本に輸出する余力はあまりありません。仮にあったとしても輸出してくれるかどうかは別の話です。

「シェールガス革命」というメッセージは天然ガスの高騰を抑える効果があります。アメリカはそれによってものすごく得をしています。輸入天然ガスに頼っている日本やEUにとってもありがたいメッセージです。(しかし、日本の輸入天然ガスは石油価格にリンクしているので直接的なメリットはないです)。もしかすると天然ガスの高騰を抑えるために、DOE/EIAとIEAが意図的に流しているメッセージなのかも知れません。DOE/EIAとIEAはピークオイルを空とぼけていた前科があります。エネルギー予測では現実とメッセージが180度反対のことがあります。価格高騰を抑えるために楽観的見通しを流すからです。

準国産エネルギーである原子力を除くと、エネルギー自給率が4%しかない日本が、アメリカやカナダのエネルギーを当てにして「シェールガス革命」を囃したてるノーテンキさが私には理解できません。メディアや有識者・学識経験者に「シェールガス革命」を囃したてる人がけっこういるので、日本を安易に原子力放棄に走らせることが心配です。民主党政権好みの「有識者・学識経験者」には、民主党の先生方と同様に「エネルギー音痴」の方が多いです。ただし、「エネルギー音痴」は民主党の先生方だけではありません。メディアも「エネルギー音痴」の大合唱になっていて聞くに堪えません。


シェールガスの減退率は非常に大きい

歴史は「革命」が短いことを教えています。「シェールガス革命」が風船のように急速にしぼむ可能性も高いです。「シェールガス革命」の先行きはここ数年を見ていれば、それが本当かどうか見極めがつくでしょう。Barnett、Fayetteville、Arkoma Woodford、Haynesville、Marcellusなどのシェールガス田が衰退しないで、さらにそれに代わるシェールガス田が次々と登場するでしょうか? どうもそれは望み薄のようです。DOE/EIAはシェールガスの減退率が非常に大きいことを公表しています。次の図−14(Figure 54.)をご覧下さい。


図−14 アメリカの代表的なシェールガス田の生産量推移(平均)(縦軸単位:×100万立法フィート/年)
(1,000×100万立法フィート/年の横線が28,317,000立方メートル/年に相当します)
出典:(参考文献5)米国エネルギー省(DOE/EIA) Annual Energy Outlook 2012 (June 2012)、エネルギー見通し年鑑2012年版 (pp.59)

シェールガス井の生産量が多いのは1年目と2年目くらいで、3年もすると衰退してしまいます。右上中抜き図のEURとは、Estimated ultimate recovery (or Estimated ultimate reserves)のことで推定究極埋蔵量のことです。大きいガス田ほど早くEURが100%に近くなります。シェールガス井の寿命は短いです(詳しくは本ホームページ内の「アメリカのシェールガス生産は2012年に頭打ち?−シェールガスとタイトオイル(シェールオイル)の減退率は大きい−」をご覧下さい)。現在の生産量を維持するだけでも、次から次に井戸を堀まくなければいけません。ましてや、図−7のように生産量を増加させようとしたら、とんでもない数の井戸を掘らないといけません。シェールガスの埋蔵量は莫大ですから、図−7のようなシナリオを描いても数字上はウソにはなりません。でも、実現可能性は別の話です。もう一度図−9Bを再掲します。


図−9B 最近のアメリカのエリア別シェールガス生産量(再掲)
(縦軸は生産量 ×10億立方フィート/日)
出典:USエネルギー省エネルギー情報局 (DOE/EIA)

図−14と図−9Bを見ていると、メディアが吹聴している、「加速するシェールガス革命」や、「世界のエネルギー事情を一変させるシェールガス革命」が、ほんとうなのかどうか首を傾げてしまいます。あと数年動向を注視していれば、「シェールガス革命」がほんとうかどうかはっきりするでしょう。


このように不確定性の高い「シェールガス革命」が、日本のエネルギー危機を救ってくれるでしょうか? アメリカは大量に天然ガスを輸入しているのに、日本に天然ガスを輸出してくれるでしょうか? 「シェールガス革命」を囃したてることが、安易な原子力放棄につながらないでしょうか? よその国のエネルギーを当てにして、さっさと原子力を放棄して後悔することはないでしょうか? 日本の政治と世論を見ていると日本の将来にますます自信をなくしてしまう毎日です。希望をこそ語りたいのに。

それとともに実に残念なことは、日本は石油も天然ガスもほとんど産出しないことです。そして、エネルギーとして質の低い非在来型天然ガスのシェールガスや、非在来型石油のタールサンド/オイルサンドすら日本にはないのです(非在来型とはいえ石炭のガス化や液化よりはかなりましだと私は思っています)。日本は化石燃料の輸入に頼る以外に手がないのです。しかし、これから化石燃料は先細りになり高騰していきます。エネルギー自給率が4%しかない日本が生き残っていくためには、原子力を使いこなしていくしか選択肢がないと思います。そういった日本のエネルギー事情の冷厳な現実を、政治家も、メディアも、そして国民も、そろそろ理解しないといけません。

「シェールガス革命」を評価するためには、このように長々と文章を書き、たくさんの図表を引用しなければなりませんでした。科学や技術の論証は、以上のように七面倒くさいのです。「シェールガス革命」を囃したてるのはかっこよいし簡単です。IEAやDOE/EIAの受け売りをすれば良いだけですから。しかし、筋道を立てて反論するのはこのように大変です。しかも、生意気・不遜にもIEAやDOE/EIAなどのエネルギーの権威に異議を唱えるのですから。我ながら「お疲れ様でした」です。終わりまで読んで下さってありがとうございました。

(参考文献1)エネルギー白書2011
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/index.htm
(参考文献2)井原賢 「シェールガスのインパクト」 石油天然ガスレビュー 2010.5 Vol.44 No3 p15
http://oilgas-info.jogmec.go.jp/report_pdf.pl?pdf=201005_015a%2epdf&id=3574(PDFファイル)
(参考文献3)Annual Energy Outlook 2011(USエネルギー省エネルギー情報局(DOE/EIA)のエネルギー見通し年鑑2011年版)
http://www.eia.gov/forecasts/aeo/
(参考文献4)"ARE WE ENTERING A GOLDEN AGE OF GAS?" Special Report, World Energy Outlook 2011(IEA 国際エネルギー機関)
http://www.anga.us/media/208268/2011%20iea%20golden%20age%20of%20gas%20report.pdf
(参考文献5)米国エネルギー省(DOE/EIA) Annual Energy Outlook 2012 (June 2012)、エネルギー見通し年鑑2012年版
http://www.eia.gov/forecasts/aeo/pdf/0383(2012).pdf


(2012/01/22追記)
この記事を読まれて、「こいつ何を言っているのだろう」とお思いになった方がおられるかも知れません。私が「シェールガス革命」に違和感を持ったのは、むしろ資源的に豊かなはずだと思っていたアメリカが、何で非在来型、しかも生産効率の悪いシェールガスに手を出しているのだろうということでした。図−7を見て愕然としたのは、アメリカの在来型ガス田(陸上と海底)の目を覆うばかりの衰退ぶりです。アメリカの在来型天然ガスの衰退は、私にとっては「シェールガス革命」のインパクトより大きかったです。“The end of cheap oil”(安い石油の終わり)という言葉がありますが、図−7は“The end of cheap gas” アメリカの安い天然ガスの終わりを示しています。たしかに、アメリカの在来型天然ガスはタダみたいに安かったのです。しかし、在来型天然ガスが衰退し、非在来型天然ガスに頼るようになったということです。それは「革命」ではないでしょう。

アメリカの天然ガス不足が、瞬間風速的にシェールガスでまかなわれるかも知れませんが、ここ10年間程度は、カナダからの天然ガスの輸入と、南米からのLNGの輸入でまかなわれるのだろうと思います。しかし、カナダの在来型ガス田もピークアウトしています(カナダのピークガスは2002年との説があります。アメリカと同様、1970年代初頭かも知れません。ご確認下さい)。カナダがいつまでもアメリカに天然ガスを送り続けることはできません。アメリカもカナダも、一人当たりのエネルギー消費量は日本の約2倍です。節約をすれば良いはずですが、人間は一度エネルギーをふんだんに使ってしまうと、生活習慣になって抜け出せないようです。

アメリカのピークオイルとピークガスは1970年代初頭でした。世界は2005年にピークオイルを迎え、2025頃にピークガスを迎えます(本ホームページ内のポール・チェフルカ「2050年までの世界のエネルギー見通し」のサマリーをご覧下さい)。私たちはいつまでもふんだんにエネルギーを使える訳ではないのです。

Annual Energy Outlook 2011の全文に目を通し(いろいろなケーススタディーをしています。天然ガスの価格がどうなるかによってシナリオがまったく変わってしまいます。価格が乱高下するのでDOE/EIAは頭が痛いのです。)、図−7をもう一度見てみると、アメリカは天然ガスだけには頼れないため、中長期的には石炭火力と原子力に移行していくことが判ります。石油と天然ガスという使いやすいエネルギーから先に使われ、なくなっていくからです。「シェールガス革命」というメッセージによって、アメリカはカナダの天然ガスを安く買うことができ、石炭火力と原子力への移行のための時間稼ぎができます。日本も本当はアメリカと同じく、この先10数年は天然ガスに依存するとしても、石炭火力と原子力に軸足を移していかなければならないです。今の日本の脱原発路線、その結果としての天然ガスへの過大な依存は、近い将来に、日本をさらなるエネギー危機へと追い込むことになります。

アメリカは世界最大の石油輸入国でもあります。アメリカのエネルギー事情は思っていたよりも深刻です。しかし、原子力を除くとエネルギー自給率が4%(原子力を入れると18%)しかない日本のエネルギー事情は、エネルギー自給率が67%(原子力を入れると77%)のアメリカとは比較にならないほど深刻です。そして、エネルギー自給率77%のアメリカが、(lower 48から)長期的に日本にエネルギーを輸出してくれるとは考えられません。政治家の先生方、メディアの皆さん、原発をやめて何で代替するのですか? 教えて下さい。まさか自然エネルギーとかシェールガスとかではないですよね。


(2012/02/10追記)
「米、34年ぶり原発建設を認可=スリーマイル島事故後初」
時事通信 2月10日(金)5時54分配信
 [ワシントン時事]米原子力規制委員会(NRC)は9日、東芝子会社が開発した原子炉を採用した米南部ジョージア州の原子炉建設計画を認可した。建設認可は1978年以来、約34年ぶり。79年のスリーマイル島原発事故以降、凍結してきた原発の新規建設の再開に踏み切った形だ。原発輸出の拡大を目指す日本勢にとり、大きな弾みとなる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120210-00000024-jij-int

(ominoコメント) シェールガスがたっぷりあるのに、どうしてアメリカは原子力発電所を新設するのでしょう? エネルギー安全保障上の観点から、エネルギーのベストミックスを目指しているからだと思います。石油の供給動向も不透明だし、シェールガスについても不確定な要素があるからです。アメリカやカナダが、日本にシェールガスを輸出してくれるかどうかは交渉してみないと判りません。また、太平洋岸に日本向けの天然ガス液化設備を作らないといけません。もし、日本がアメリカやカナダからシェールガスを輸入したいのであれば、友好関係が必要ですし、TPPやFTAを結ぶことが求められるでしょう。TPPやFTAの話になると、すぐ鉢巻きをしめて反対する人たちがいますが、政治家の皆さん、そしてメディアの皆さん、どうするのでしょう? どちらにつくのですか?

ピークオイルと「シェールガス革命」というメッセージは、石油も天然ガスも「非在来型」に頭を切り換えないといけない時代になったということでしょうか。しかし、それは原子力を使えず、エネルギー自給率が4%しかない日本にとって、とても厳しいメッセージです。「非在来型」はコストが高く、これからさらに貿易赤字が増えることになります。エネルギー資源のない国でありながら、これまで在来型石油と在来型天然ガスの権益確保をないがしろにしてきたツケを、これから払わなければいけないのでしょう。


(2012/02/18追記、02/26更新)
「シェールガス 開発権取得」
NHK Newsweb 2012年2月18日 5時39分
<引用>
 三菱商事は、カナダ西部にある世界最大規模のガス田の開発と生産を行う権利の40%を、カナダの資源会社から取得することで合意しました。開発する費用も負担することにしており、投資額は合わせておよそ60億カナダドル(日本円にしておよそ4700億円)に上ります。このガス田の埋蔵量はおよそ7.2億トンと見込まれており、日本で消費されている天然ガスの9年分の量に相当するということです。
<引用終わり>
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120218/k10013113341000.html

三菱商事のプレスリリースです。
<引用>
 CRP(註:カットバンク・リッジ・パートナーシップ、Cutbank Ridge Partnership)が保有する天然ガス資産の合計可採埋蔵量は、35兆立方フィート(約7.2億トン)以上と推定され、日本の天然ガス年間需要の約9年分に相当する膨大な量が見込まれており、今後5年間でCRPとして総事業費約60億カナダドル(約4,800億円)以上を投じ、累計約600本以上の生産井を掘削して開発を進めます。生産期間は50年以上であり、CRPとして今後10年の間に日量約30億立方フィート(約2,250万トン/年)の生産を目指します。
 現在、カナダで生産した天然ガスを原料に、液化天然ガス(LNG)として輸出する可能性についても検討を進めておりますが、本資産の取得に伴いその検討を加速させ、将来的にはカナダの経済発展及び雇用創出に寄与し、日本をはじめとする東アジアのエネルギー安定確保を実現することを目指しております。
<引用終わり>
http://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/pr/archive/2012/html/0000014164.html
(ominoコメント) カナダ政府が天然ガスの輸出に同意している訳ではないのでした。CRPが開発しようとしているのは、カナダ・ブリティッシュ・コロンビア州のMontoneyシェールのガス田です。アルバータ州との州境近くにドーソンクリークという町がありますが、その南にある鉱区です。

ブルームバーグの記事は興味深いです。
<引用>
 三菱商事はカナダの天然ガス生産会社エンカナのカットバンク・リッジ天然ガス資産の権益40%を14億5000万カナダ・ドル(約1160億円)で取得することで合意した。同天然ガス資産をめぐっては、中国の石油会社ペトロチャイナ(中国石油)が8カ月前に取得合意を撤回していた。天然ガス価格の下落を背景に、エンカナは掘削コストを調達するため資産売却と事業提携を進めている。同社は昨年、35億米ドルの資産売却を発表。エリック・マーシュ執行副社長は7日にコロラド州で開かれた会議で、合弁相手による年10億−20億米ドルの出資を見込んでいると述べた。
<引用終わり>
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LZJL651A1I4M01.html

(ominoコメント) このところの天然ガス価格の下落で、天然ガス生産会社が厳しい経営状況にあるようです。ブルームバーグの記事の数字によれば、投資29億カナダドルに対して当面9000億立方フィートの生産を想定しているようです。29億カナダドル/9000億立方フィート=29億カナダドル/9億mcf=3.2カナダドル/mcf。カナダドルはUS$とほとんど同じですから、井戸出口原価で3.2$/mcfになります。これを精製し、西海岸の港まで送り、そこで液化してタンカーで日本に輸送していくらになるかという話です。日本経済新聞によると、ドーソンクリークから西海岸のキティマット(ブリティッシュコロンビア州)に建設する予定の液化基地まで、ロッキー山脈を越える約700kmのパイプラインを敷設するとのことです。
 一番上の図−1にあるように、日本のCIFで10$/MMBtu(ほぼ10$/mcf)以下になればシェールガスをカナダから輸入するメリットが出ます。しかし、ガス原価3.2$/mcfに、精製コスト+パイプライン輸送コスト+液化コスト+日本へのタンカー輸送コストが上乗せされますから、メディアが言っているように、現在日本が輸入しているLNG価格を下げるほどのインパクトがあるのかどうか不明です。それに、すぐに輸入がはじまる訳ではありません。早くて2020年頃です。先の長い話なのです。
 また、日本で消費されている天然ガスの9年分の権益を取得しただけですから、これからもどんどんシェールガス権益を買いつづけないと、「シェールガス革命」の恩恵には浴せません。利益を得るためにはリスクをとらないといけませんが、商社とはいえ民間企業がリスクをとることは大変なことだと思います。メディアは、自らは常に外野席にいて「シェールガス革命」を囃したて、「何で早くシェールガスを買わないのだ」と言わんばかりの記事を書きます。そのうえ、「シェールガスがあるから原発はいらない」と言わんばかりの論調もあります。高い知性を持ち、責任ある報道をしなければいけない方々のおやりになることではないでしょう。
 天然ガスは将来も必要です。カナダにとっては、アメリカに天然ガスを売るよりも日本や韓国に売る方が儲かります。ガス田への投資、パイプラインへの投資、液化基地への投資は巨額です。総額で1兆円近くになります。経済効果も大きく、雇用創出にもつながります。しかし、日本側としてはリスクも大きいです。日本の商社がリスクを冒して決断して取り組むのですから、このプロジェクトの成功を願っています。


(2012/02/23追記)
「米産LNG輸入交渉、首脳会談で合意目指す」
読売新聞2012年2月22日(水)3時6分配信
 エネルギー事情の深刻化を受け、政府が米本土産の液化天然ガス(LNG)の対日輸出許可を求め、米政府と交渉に入ったことが21日、明らかになった。 日本国内の原子力発電所の相次ぐ運転停止やイラン産原油の輸入削減を受け、エネルギー調達先を多様化する狙いがある。米国はこれまでLNGを戦略物資と位置づけ、輸出を規制する姿勢をとってきたが、同盟国・日本の強い要請もあり、今春予定する野田首相訪米の際、オバマ大統領とLNG輸出で合意する方向で両政府が調整している。関係筋によると、日本政府は、米ルイジアナ、メリーランド両州で進む民間のLNG生産プロジェクトからの輸出許可を求めている。米国では技術向上によって天然ガスの採掘量が急速に伸びており、両プロジェクトの年間輸出見込み量は計1700万トン。許可が下りれば2016年から輸出が始まる見通しで、アラスカ州を除く米本土で産出するLNGの初の対日輸出となる。プロジェクトには三菱商事などの商社、中部電力や東京ガスなどの電力・ガス大手が参入に関心を示しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120221-00001253-yom-pol

(ominoコメント)普天間基地移設問題で日米の信頼関係にヒビを入れ、原子力発電所の事故を起こして世界のエネルギー政策に影響を及ぼしてしまい、脱原発にまっしぐらに走ってしまい、今度はLNGが足りないから譲って下さいという話が通るのでしょうか? 何だかガキの言い分みたいです。アメリカは応じてくれるでしょうか。「米国はこれまでLNGを戦略物資と位置づけ、輸出を規制する姿勢をとってきた。。。」当然だと思います。こちらも、米国政府が輸出に同意するかが問題です。石油や天然ガスを手に入れるのは、築地の市場でマグロを競り落とすのとはワケが違います。米国政府もカナダ政府も、日本の商社などがリスクの高いシェールガス開発に投資してくれることはwelcomeでしょう。見返りにある程度の天然ガスの輸出は認めてくれるかも知れません。しかし、日本が輸入しているLNG価格を下げるほどの量が確保できるかどうかは判りません。資源やエネルギーに詳しい人ならば、常識的には非在来型のシェールガスやタールサンドに手を出すことにはためらいを感じるとおもいます。今後の動向を注視したいと思います。


(2012/03/22追記)
この記事を書いてからも、メディアによるシェールガスに関する報道が続いています。NHKテレビは「シェールガスブーム」ということで報道していました。とくに雇用創出に貢献しているとのことです。しかし、どうも投資先がなくてだぶついているマネーが、シェールガス開発に向かっているのではないかという気が私にはします。かっての住宅バブルと同じようにです。EXXONがシェールガスに対してクールになったという記事も見かけました。

天然ガスが石炭とともに今後十数年発電の主力であり、現在、天然ガスが黄金時代を迎えていることは間違いありません(その先が問題です)。天然ガス調達先を増やすことは、日本のエネルギーセキュリティーを向上させる上で非常に重要なので、カナダやアメリカから天然ガスを安く輸入することができるのなら、それにこしたことはありません。しかし、日本の輸入しているLNG価格を下げるほどの大量の天然ガスを、天然ガスの大量消費国であるカナダやアメリカから長期にわたって輸入するのは難しいと考えるのが常識です。

日本は、ロシアとの間では領土問題を抱え、さらに過去にサハリン天然ガスプロジェクトで痛い目に遭っています。しかし、日本のエネルギーセキュリティーを考えるならば、ロシアから可能ならばパイプラインで天然ガスを輸入すること考えるのが本筋でしょう。感情的な問題がありますが、日本の生き残りのために冷静になって、ロシアとwin-winの関係を築くべきです。政治家もメディアも目先の受けを狙ってばかりしていないで、将来の世代のために一つくらい良い仕事をして下さるようお願いします。


(2012/03/28追記)
「シェールガスに期待しすぎてはいけない−持続的と考えられていない米国のLNG輸出−」
テクノバの大場紀章さんが、日経BPの「そもそも」から考えるエネルギー論に、上記の標題の記事を書いています。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20120321/230119/


「石油『輸入』国サウジ(2012年3月21日)」、「石油ブームの米国(2012年3月28日)」
毎日新聞の潮田道夫さんが、「水説」に相次いで石油に関する二つの解説を書いています。

前者は、石油輸出国サウジが石油輸入国になる日が来るという大場紀章さんの、「そもそも」から考えるエネルギー論を受けたものです。サウジの石油輸出量が、国内消費が増えているために減少し、いずれは石油輸入国になるという話です。実際に世界の原油取引量は2007年から減っています。このことは、本ホームページの「食料、化石燃料、人口が連動」の「世界の原油取引量」のグラフで見ることができます。

後者の要旨を引用すると次の通りです。
<引用>
科学雑誌「ネイチャー」の1月26日号に掲載されたオックスフォード大学のデビッド・キング教授とワシントン大学のジェームズ・マレー教授の「石油は転換点を越えた」によればシェールオイルは所詮、あだ花に過ぎない。世界の既存油田の産油量は年々4・5〜6・7%も減少し続けており、シェールオイル(註:下のOminoコメント参照)やタールサンドなど非在来型石油の生産も焼け石に水だという。産油量はこれまで、石油価格の上昇とともに拡大してきたが、05年以降は年率15%ずつ価格が上がっているのに生産が増えていない。両教授は世界の石油産出量は05年に天井に達した、つまりピークオイルを迎えたと結論する。「現在はかろうじて横ばいの高原状態」である。
<引用終わり>
潮田さんの「水説」は、残念ながらアップロード後1ヶ月くらいで新しい解説に置きかえられて読めなくなってしまいます。URLは次の通りです。
http://mainichi.jp/select/opinion/ushioda/news/20120328ddm003070123000c.html

(Ominoコメント、2012/05/09書き換え)ここでいう「シェールオイル」とは、主として、米国北部モンタナ州やノースダコタ州にある"Bakken Shale"(図−9参照)から採れる中軽質油のことで正式には「タイトオイル」と呼ばれているものを指しています(「シェールオイル」はメディアがシェールガスから「連想ゲーム」ででっち上げた俗称です)。シェールガス採掘技術を応用して、シェールというよりはタイトサンドに閉じ込められた石油を採取しているようです(有機物を含む石油や天然ガスの元となる根源岩の熟成温度が、七面鳥を焼く温度(145℃)だと天然ガス、コーヒーを入れる温度(82℃)だと石油になります。だから石油と天然ガスが共存する場合が多いのです。本ホームページの「石油と天然ガスの起源」を参照してください。)初期生産量が大きいものでも日量4000バレル(636キロリットル)で「シェールガスと同様に、初期時の生産水準からその後急激に減退するものの、その後数十年に渡って低位で生産することが可能とされる(下の引用文献)」とのことです。ずいぶん頼りない話です。
(引用文献)市原路子「米国:シェールガスからタイトオイル開発へ −新技術がもたらす可能性−」石油・天然ガス資源情報 2010/12/20
URLはこちら(新しいウィンドウで開きます)

通常「オイルシェール」とは10%くらいまでの油分を含む頁岩を指します。見かけ上はまるっきり石で、油が滲み出てしたたる様な代物ではありません。「オイルシェール」から油分を取り出すには、オイルシェールを破砕して、天然ガスなどを熱源にして乾留しないといけません。オイルシェールから油分を回収するのであれば、石炭を乾留した方が余程ましです。とても採算に乗る代物ではありません。

タイトオイル(シェールオイル)やタールサンドなどの非在来型石油は、在来型の石油・天然ガス生産が衰退した後の「あだ花」に過ぎないとの指摘です。私もそう思います。
 民主党政権は、代替エネルギーが明確になっていないのに、全部の原子力発電所を止めてしまいました。原子力を自然エネルギーで代替できるとか、シェールガスを輸入したいとか、非現実な願望を前面に出して拙速に将来のエネルギー構成を決めようとしていますが、それでは日本をエネルギー危機に追い込んでしまいます。


「石油備蓄の放出、依然選択肢=ガスへの日本の関心考慮―米長官」 時事通信 2012年3月30日(金)11時53分配信
米エネルギー省のチュー長官は30日、都内で記者会見し、ガソリン価格高騰の抑制策として戦略石油備蓄(SPR)を放出することについて「選択肢の一つだが、まだ決定はされていない」と述べた。一方、日本が輸出を求めている「シェールガス」などの天然ガスについては、「自由貿易協定(FTA)締結国が優先される」としながらも、「日本は強い関心を表明しており、考慮する」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120330-00000069-jij-int

(ominoコメント)外交用語で「考慮する」というのは、その反対の意味ではないでしょうか。枝野経済産業大臣がチュー長官に会った際に「シェールガスを輸出してくれることに強く期待している」と表明したというNHKのネットニュース記事は、なぜかあっという間に消え去りました。


「シェールガスは本当に有望か」FINANCIAL TIMESより日経ビジネス2012年3月7日
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20120302/229375/
(関連記事)
「米国で湧く『シェールガス革命』に待った−懸念される環境汚染−」Bloomberg Businessweekより日経ビジネス2011年3月3日
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110311/218939/
原文は"Fracking: The Gratest Shale Gas Rush" by Jim Efstahiou Jr. and Kim Chipman Bloomberg Businessweek 2011年3月3日

「米国から初のシェールガス輸入へ、三井物産と三菱商事が基本合意」産経ニュース2012年4月18日00.31配信
<以下引用>
三井物産と三菱商事は17日、米エネルギー大手のセンプラ・エナジー(カリフォルニア州)から液化天然ガス(LNG)を最大800万トン調達することで基本合意したと発表した。年内の正式合意を目指す。「シェールガス」と呼ばれる新型天然ガスを原料にLNGを生産し早ければ2016年後半から日本に輸入する方向で協議を進める。米国はFTA(自由貿易協定)締結国向けに制限していたLNG輸出の規制を緩和しており、センプラは非締結国の日本向け輸出を米政府に申請している。 実現すれば、米国からシェールガスを原料とするLNGを輸入する初のケースとなる。
<引用終わり>
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120418/biz12041800320000-n1.htm

(ominoコメント)やはり実現すればの話です。2016年頃にはシェールガスが「あだ花」か「あだ花」でないか判ると思います。今後、米国での天然ガスの需要増、価格上昇が見込まれるので、仮に天然ガスを日本に持ち出せなくても、日本の商社は米国内向けに天然ガスを販売すれば良いのであって、損をすることはないでしょう。今、アメリカの天然ガス権益は底値のようですから、三菱商事や三井物産にとっては良い買い物だったのかもしれません。

「槍田松瑩三井物産取締役会長の指摘」 資源エネルギー庁総合資源エネルギー調査会基本問題委員会(第20回会合、2012年4月26日)
<以下引用>
「シェールガスに頼ったガスシフトは必ずしも簡単ではない。地政学的リスク等によりガス価格は変動するものであり、安全保障の観点からもガスに大きく依存する状況は危険。」
http://www.enecho.meti.go.jp/info/committee/kihonmondai/20th/20-1-1.pdf

(ominoコメント)資源エネルギー調査会基本問題委員会でもシェールガスが取り上げられています。過大な期待を持っている人が何人かいるようです。エコノミストの様です。エコノミストの予想は当たった試しがないような。私も「ロシアからのパイプラインを作る」ことには賛成ですが、2030年までに実現するでしょうか?
 資源エネルギー調査会基本問題委員会では、阿南久(全国消費者団体連絡会事務局長)、飯田哲也(認定NPO法人環境エネルギー政策研究所長)、植田和弘(京都大学大学院経済研究科教授)、枝廣淳子(ジャパン・フォー・サステナビリティー代表、幸せ経済社会研究所所長)、大島堅一(立命館大学国際関係学部教授)、高橋洋(富士通総研主任研究員)、辰巳菊子(公益社団法人日本消費者生活アドバイザー・コンサルタント協会理事)、伴英幸(認定NPO法人原子力資料情報室共同代表)の8委員が連名で、「エネルギーミックスの選択肢」について、そもそもこのような枠組みは適切でない、エネルギー需給の観点から社会経済のあり方を構造改革することが問われているとの意見書を出しています。
 社会経済のあり方の選択肢としては、例えば、@供給者主導か消費者選択か、A計画経済か市場メカニズム活用か、B経済産業優先か市民の安心安全優先か、C大規模集中型か地域分散型か、D短期的経済合理性か長期的持続可能性か、といった点が問われるべきです、との主張です。要するに、二項対立、すなわち「原発をなくして自然エネルギーで代替する方向でのエネルギー政策を基本問題委員会で決めろ」ということなのでしょうね。
 太陽光発電、風力発電、水力発電、地熱発電などの自然エネルギー利用設備も、石油、天然ガス、石炭などの化石燃料がないと作ることができません。原子力も同じことです。自然エネルギーだから持続可能ではないし、原子力に経済合理性がないとも言い切れません。残念ながら衰退しつつある日本が、限られた経済力でどうやってエネルギーを手に入れて生き残っていくのか、それが今問われているのだと考えています。もちろん、人類全体のことも。。。

「<日米首脳会談>首相、LNG輸出拡大を要請」 毎日新聞2012年5月1日(火)11時58分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120501-00000032-mai-pol
<以下引用>
 LNG輸出には米政府の認可が必要だが、オバマ大統領は首相の輸出要請に対し、「日本のエネルギー安全保障は米国にとっても重要」と理解を示す一方、「(対日輸出は)政策決定プロセスにある」として、明言は避けた。日本政府内には「少なくとも11月の大統領選までは、オバマ大統領が輸出認可に動く可能性は低い」との見方が強い。
<引用終わり>
(ominoコメント)日本のメディアはと「有識者」はずいぶんと米国のシェールガスに期待を振りまいてきました。結局はこんなところでしょう。

「天然ガス購入計画推進の見合わせを=米政府が日本などに要請」
ウォール・ストリートジャーナル日本版2012年5月31日(木)8時37分
http://jp.wsj.com/US/node_451985
<以下引用>
関係者によれば、野田佳彦首相は4月30日にワシントンで行われたオバマ米大統領との首脳会談で、天然ガス輸出問題を提起したが、米側は政治的に微妙な問題であることなどを理由に、状況を見守るよう伝えた。米政府当局者は、「日本は非常に難しい状況にあり、同情する」としながらも、「この問題についてもっと多面的に考察する必要があるだろう」と述べた。
<引用終わり>(ブラウザーのもとに戻る←を押してください)

「米、ガス輸出許可を見合わせ」 共同通信2012年5月31日(木)13時32分
<以下引用>
【ワシントン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は30日、米国産天然ガスの輸出を求める日本政府に対し、オバマ米政権が輸出の許可を当面見合わせる方針を伝えていたと報じた。米議会や米産業界から、輸出を認めることで天然ガスの価格上昇を招く恐れがあるとの声が寄せられていることが背景にあるとみられる。
<引用終わり>

「シェールガスは魔法の杖か 天然ガスシフト、冷静に戦略を」
日経産業新聞編集委員 松尾博文
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD3003Q_R30C12A5000000/

IEA 「天然ガスの黄金時代のための黄金律」 Executive Summaryの全訳
国際エネルギー機関(IEA)2012年5月29日
−天然ガスの黄金時代は、環境問題等への真摯な対応なくしては訪れない−

「未来の資源 膨らむ夢」
朝日新聞デジタル 2012年07月07日
http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000001207070005

<以下引用>
「未来のエネルギー資源」として世界的に開発競争が始まっている「シェールオイル」が由利本荘市西沢の鮎川油ガス田で確認され、試験生産が始まる見通しになった。再生可能エネルギーの開発など「エネルギー供給県」として売り込む県内関係者からは試験生産の成功や地元雇用に期待する声があがった。
シェールオイルは地下深くにある泥岩層に含まれる石油を指す。強い水圧で層に亀裂を入れる技術手法が開発されたことで、採掘が可能になった。
鮎川油ガス田は由利本荘市役所から南へ約16キロの山あいにある。構想では、良質なシェールオイルを見つけた石油・天然ガス開発会社「石油資源開発」(東京)が来年にも試験生産を始めるという。
<引用終わり>
(Ominoコメント)シェールガスやシェールオイルで夢を膨らませるのは結構ですが、夢が萎んだ時のことも考えて下さい。「シェールオイル」は、「タイトオイル」と表現した方が実状に近いと思います。

(2012/08/23追記)
"ConocoPhillips Ships Third LNG Shipment From Alaska to Japan" BY GCAPTAIN STAFF ON AUGUST 21. 2012
「コノコフィリップスはアラスカから日本向けに3回目のLNGを出荷」
http://gcaptain.com/conocophillips-ships-third-lng-cargo-alaska-japan/
アメリカは例外的にアラスカ州から日本への天然ガス輸出を認めています。lower 48(米本土)の天然ガスが豊かだった1970年以前からアラスカ州の経済を支えるために、天然ガスの輸出を認めていたのです。アラスカには日本向けの天然ガス液化プラントがあります。天然ガス液化プラントも、LNGタンカーも、LNGコンバインドサイクル発電も日本が開発したお家芸技術です。日本は、消費地からあまりにも遠い天然ガス田の天然ガスや、余って燃やして捨てている油田の随伴天然ガスを何とか利用できないかと考えました。天然ガスを液化天然ガス(LNG)にして、何とか利用しようと考えたのは、日本のガス会社と、今、原発事故で袋だたきにあっている日本の電力会社と、プラントメーカーや造船メーカーのエンジニアたちでした。エネルギー自給率が4%しかない日本で、相対的に安い電力を供給できたのは、技術者の骨身を削る努力と、民間企業の努力と、そしてMITI/METIの優れた官僚たちの先見性などによるものです。日本のアラスカからの天然ガスの輸入量は、日本のLNG輸入量の0.8%(出典:エネルギー白書2011 pp.97)でしかありません。でもありがたいことです。
仮にシェールガスが輸入できるとしても、4〜5年先のことです。アメリカにアラスカからのLNGの輸出を増やしてもらえないのでしょうか。アメリカには、アラスカからカナダ西部を通って米本土へ天然ガスパイプラインを建設する計画がありましたがシェールガスブームで中断しています。代わりにLNGにしてアジア向けに輸出する計画が提案されていますが、実現は未知数です。

「米国内で高まる天然ガス輸出を求める声、反対する声 −輸出の可否を判断する材料とは?」
杉野綾子 日経ビジネスONLINE 2012年7月6日(金)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120705/234155/
(DOE/EIAがシェールガスの可採埋蔵量を下方修正)

「シェールガスに暗雲、米国干ばつの影響」
ナショナルジオグラフィック ニュース National Giographic News, August 8, 2012
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2012080801&expand#title
(アメリカ、ペンシルバニア州ブラッドフォード郡で、埋蔵天然ガスの水圧破砕(フラッキング)作業を行う採掘業者。干ばつの影響で河川の水量や地下水位が低下し、同州の多くの地域ではフラッキングの水使用が停止されている。)
(最終更新2013年1月9日)
この記事に関連する本ホームページ内の記事へのリンク
「アメリカが石油輸出国になる? World Energy Outlook 2012」
「アメリカのシェールガス生産は2012年に頭打ち?−シェールガスとタイトオイル(シェールオイル)の減退率は大きい−」
「シェールガスブームが失速?(1)」−シェールガス頼みの危ない日本のエネルギー政策−
「シェールガスブームが失速?(2)」−住民の健康と環境への深刻な影響−
シェールガスブームが失速?(3)−IEAもDOE/EIAも埋蔵量を下方修正−
IEA 「天然ガスの黄金時代のための黄金律」 Executive Summaryの全訳
ローマクラブ成長の限界(1972年)、40年後の検証

2050年までのエネルギー見通し【ピークオイル】のHOMEへ

判りやすいけれど間違っている。正しいけれど判りにくい。エネルギー問題がその典型です。


http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/843.html

コメント [政治・選挙・NHK142] 自動車損害賠償責任保険の値上げに異論を唱えないメディア (天木直人のブログ)  笑坊
09. 人生航路 2013年1月18日 19:44:08 : ydnse8CZQizdg : GhVgIovID4
45年前、初めて車を買った時 自動車損害賠償責任保険のこと知りました。
強制保険と聞きました。
同時に、自己保険で民間の自動車保険に入った時に、
不思議だな、、と思った記憶がありました。

理由は自己保険に入ると事故時に全額をカバーできると聞いて加入しました。

現在、色々な自動車保険商品が出てきて(アメリカの保険会社のおかげで)
自分で選べる時代に、今でも二重保険が必要なのか?疑問に思います。
多分、日本だけのルールでしょう(アメリカでは一つの保険会社)


あと、車検も自己車検ができるようになりましたが、

保険、車検等の法律をも、もっと分かりやすして欲しいですね。

加えて、交通違反の金の流れ、どうなってるか知りたいのは
僕だけですかね?


コメント [政治・選挙・NHK142] 「小沢さんと組むと言ったら、民主党政権時代に好き勝手にやっていた連中は出ていくだろが関係ない:海江田氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
85. 2013年1月18日 19:44:52 : qRzAY55g4Q
内閣総理大臣より
ジョン万次郎の会の会長の方が
断然権力上だろ

しかも25年間も独占会長

コメント [政治・選挙・NHK142] 小沢の 「詐欺まがい政治」を 許すな!  小沢の公約 =「消費税3%に戻す」「所得税・住民税を半分」はどこへ消えたのか! 真相の道
09. 2013年1月18日 19:45:10 : s3vzXhnNp2
>>07
>時代背景を全く知らない。何十年前の前の話だ。

>>08
>消費税はあまりに昔だから仕方ないにしても、
  
  
問題なのは、当時小沢が選挙直前に掲げた目玉公約を選挙後に破ったということだよ。
与党になったにもかかわらずね。

これは小沢が政治家として信用できないということを表している。
公約破りを猛反省し、謝罪しているならまだしも、公約破っておいてどこ吹く風はないだろう。

投稿の件で、小沢が政治家として信頼するに値しないことが明らかになったということ。
これが最大のポイント。
 
   

コメント [政治・選挙・NHK142] 「小沢さんと組むと言ったら、民主党政権時代に好き勝手にやっていた連中は出ていくだろが関係ない:海江田氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
86. 2013年1月18日 19:45:25 : QUMgDzOvC6
小沢引退すれば、阿修羅もなくなる。WWWW
引退しろ、小沢。

コメント [原発・フッ素29] 2011年3月15日の前頃、東大の内部関係者に文科系の助教に至るまで、箝口令が電子メールで届けられていた事実 mainau
58. 2013年1月18日 19:45:33 : VnbSUDRNVk
>>28
>28. 2013年1月17日 10:55:47 : qV5kpsTyDY
引き籠りさんや企業など大きな組織に参加したことのない人にはわからないだろうけど、「全員に箝口令」などは全く無意味な指示なんだよ。

誤解があるようです。
「全員に緘口令」が実際上の意味(完全な情報封鎖)を実現できるかどうかが問題なのではなく、情報を出すことに圧力をかけることに重大な意味があります。
小出さんが助教(助手)にとどめられた京大6人衆の処遇を見ても分かるように、東大をはじめ大学は、教授を頂点とする封建的ピラミッドの社会で、睨まれれば、出世も研究も阻害されます(というか、もともと、自由な研究などできず、それをやれば出世は不可能ですが)。

このようなシステムの中での「全員に緘口令」であることを見なければ、東大(という途方もない官僚主義システム)における「全員に緘口令」のもった意味は充分にはつかめないはずです。

コメント [原発・フッ素29] 2号機の圧力容器上部の温度が128.4度に上昇。1月17日時点で故障ではないと東電が発表 (まっちゃんのブログ)  赤かぶ
16. 2013年1月18日 19:45:41 : FfzzRIbxkp
え?故障だって前に東電会見で言ってたのに。あれは嘘だったのかぁ!

昨日はノビテルさんがフクイチ訪問しているのだが。

コメント [原発・フッ素29] 手抜き除染、国も確認 再発防止へ適正化本部 (朝日新聞)  赤かぶ
43. 2013年1月18日 19:47:47 : cUqQ10tEi6
>>恵也
>ほんの少し離れた場所だって放射線量はずいぶん違うよ。
>アンタ放射線を自分で測ったことがないでしょう。

やれやれ、自然放射線の事や特徴を全く知らない人が言うセルフだ。

>空間線量が高い場所はホンの数m離れただけでも、格段に違う場所が散見されます。

自然放射線は、太陽活動、天気、測定する場所などで常に変動するから、「ほんの少し離れた場所だって放射線量はずいぶん違う」のは当たり前。というより常識。

>0.06μSv/hという放射線量では、中国製のガイガーを調査した国民生活センターの報告を読みましたので誤差が大きいのが判ってます。

じゃあ、その資料を見してもらえる?

>誤差がその範囲で収まり、具体的誤差は放射線量で変化してるという意味。0.50μSv/hになると5%くらいに収まってたよ。

ガイガーカウンターに限らず、測定器の誤差が縮まる事は普通ないんだけどね。それとあんたが勝手に妄想で解釈していないか?

>>もしかして一回しか測っていないのか?
>5回計測しての平均値。

少ない。普通は数十回測定して平均するもの。

>大理石でも測ったけど、そんな数値は出ない。

それは大理石ではないのでは?まあ、何mSv/hなのかとかは一定じゃないからね。まして、大理石でも成分少しずつ違うからガンマ線の量は石の産地とかで違っているからね。
http://www.geosociety.jp/faq/content0313.html
実は、ガイガーカウンターを大理石の上に直接置いて、「かなり高い数値が出ました」と動画やブログを挙げたバカが一時期たくさんいた。
そういう連中がネットに広めたために大理石や御影石が怖くなった人もいる。

>ラドンは場所によってまったく違う。

そうだよ。しかし、大理石も場所によって全く違うんだけどね。

>インドの海岸などではモナザイトが打ち揚げられてて

インドのケララなどでは大地に含まれるモナザイトからの放射線が高く、年間で日本の十数倍の被爆します。しかし、今の所、被爆に伴う異常は確認されていない。
なお、世界の自然放射線は下のURLを参考に。
http://www.taishitsu.or.jp/radiation/index-a.html

>鉱山でもそんな場所が世界にはあるが、高空間線量の場所と居住空間とを混同した暴論が日本では流行ってる。

流行っている?聞いた事ないけど?ネット検索にも引っかからないし。

>ラドン温泉とか銘打ってる温泉でも測ったことがあるが、まったくピクリとも動きません。

ラドンの含有量が少なかっただけじゃない?

>周囲の自然放射線も含めて、今現在の人間が受けてる放射線量を測るためにガイガーを買ったんだよ。

自然放射線も含めると言うのが理解できない。
自然放射線って誰もが浴びているものですよね?原発事故と何の関係があるの?

>自然放射線と区別してなんの役に立つのか考えなさい

あんたは何のためにオモチャのガイガーカウンターを持って計測しているの?

>100才までは生きるつもりだから

この人は延命治療をしてまで長生きしたいのかな?


ICRP・国際放射線防護委員会では、(自然放射線を除く)人工放射線の公衆被曝限度を1mSv/年とします。あんたの場合だと、住んでいる所が汚染されて被曝する事になるけど?
それに、旧ソ連最悪の原発事故 チェルノブイリですら、

T)0.5mSv/年を超える場合「放射線管理強化」
U)1mSv/年を超える場合「移住権利」
V)5mSv/年を超える場合「移住義務」
http://hiroba2002.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/20-975d.html
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Nas95-J.html
となっているくらいだから、あんたの住んでいる所は、結構やばいという結果になるけど?そうなるとあんたは>>13
>俺のいる四国でさえ0.12μSv/hだ。
>戸外に365日間いればそれだけで0.12x24x365=1051.2μSv
>それだけで空間線量1mSvも浴びてしまうのに、日本でその本来の基準を使うわけに行かないよ。

と日本の基準を批判するよりもその土地から逃げた方がいいね。それか被曝しているかも?

コメント [政治・選挙・NHK142] 「小沢事務所のツイートに思う:三宅雪子氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
18. 2013年1月18日 19:47:57 : I5p9QbOL9w
三宅さんに言いたい、小沢一郎はスーパーマンじゃないんだ。
小沢一郎をフォローするのはあなた達なんだよ、森さんの言動をもう少し勉強しなさい。
今回の落選を不正選挙のせいにするんじゃない、岩手選挙区で何故黄川田と階が勝ったのかよく分析してみるがいい。
応援してるよ!

コメント [政治・選挙・NHK142] こんなことで、生活の党は大丈夫だろうか? (見るべきほどのものは見つ)  笑坊
25. 2013年1月18日 19:49:16 : QUMgDzOvC6
>こんなことで、生活の党は大丈夫だろうか? 

ダメでしょう。

コメント [政治・選挙・NHK142] がんばれオザワ。(日々雑感)  赤かぶ
58. 2013年1月18日 19:52:12 : uZZYFOrscs
小沢一郎は中曽根康弘路線の拡大版だよ

むしろ中曽根康弘が助走で
小沢一郎が飛翔って感じだな
大原子力政策・大天下り路線

やり過ぎて
目先を変える意味で
小泉純一郎が同路線で5年間暴れて
その後また小沢一郎が影の将軍復帰

こんな感じだな

コメント [原発・フッ素29] ダム付近で「汚染残土」投棄 福島原発周辺の現状〈週刊朝日〉  赤かぶ
04. 2013年1月18日 19:52:55 : 3nTXkp9TvA
除染作業の実態が次々と明るみになっていく…
国民間で除染効果と合わせての、
見直し議論が大いに高まる事を期待します!
コメント [政治・選挙・NHK142] 小沢の 「詐欺まがい政治」を 許すな!  小沢の公約 =「消費税3%に戻す」「所得税・住民税を半分」はどこへ消えたのか! 真相の道
10. 2013年1月18日 19:53:26 : I5p9QbOL9w
可愛いねぇ、“詐欺政治”“じゃ無く“詐欺まがいの政治”なんだ。
コメント [政治・選挙・NHK142] 桜宮高校の入試中止、校長・教師の全取り換えをいう橋下市長の市長職「中止」=首のすげ替えが一番の方法だ (宮武嶺)  笑坊
07. 2013年1月18日 19:53:58 : 7tNVK092MI
橋下にそんな権限があるのか。

田中真紀子大臣は大学の認可を決める権限がある立場だったが逆に辞任に追い込まれた。

橋下の場合は言うことがどんな問題があるのか、法律的にどうなのかをマスコミは全く言わない。不思議な国の不思議なメディア。

コメント [政治・選挙・NHK142] 「小沢さんと組むと言ったら、民主党政権時代に好き勝手にやっていた連中は出ていくだろが関係ない:海江田氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
87. 信陵君 2013年1月18日 19:54:47 : ni8b7lPstfka. : Xwlemfst1A
70、小沢カルトはクソ馬鹿ばかり>・・根拠のない小沢の悪口ばかりだな、おまえの支持する政治家で日本が良くなることを説明しろと言ってるのだ。どうせ確たる信念も何もなく批判のための批判をしているだけで、上っ面だけの薄っぺらいろくでもない下っ端の工作員というところか。もうそこが割れている。どこかへ消えろ。
コメント [政治・選挙・NHK142] 責任重大だ!/不正選挙訴訟を背負う「説明会と街頭調査」を実施 (街カフェTV) メジナ
83. 2013年1月18日 19:55:17 : I0MzRjctZc
手続き踏んで 告訴したんだから
別にここで無理矢理否定する必要は無い

経過を注目しましょう

コメント [政治・選挙・NHK142] 鳩山元首相は「国賊」=小野寺防衛相 (時事通信)  笑坊
41. 2013年1月18日 19:57:05 : I5p9QbOL9w
別に鳩山を好きではないが、小野寺お前が言うなよ。
コメント [政治・選挙・NHK142] 「小沢さんと組むと言ったら、民主党政権時代に好き勝手にやっていた連中は出ていくだろが関係ない:海江田氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
88. 2013年1月18日 19:57:33 : qRzAY55g4Q
ジョン万次郎の会は
日本を天下りが支配できるよう
ロックフェラーによって作られた
官僚の特権階級への貢献度を
判定し褒美を決定する
日本の元老院です
コメント [政治・選挙・NHK142] 国内メディアが沈黙の首相英語論文 九条磐音
10. 手紙 2013年1月18日 19:57:49 : ycTIENrc3gkSo : PfGn1LBjKU
この論文を安倍氏が下書きし推敲し清書したと思っている人はいない、よね?
どうでもいいことだけど、これは官僚の作文でしょう。

安倍氏がかつて国民の前で何か中身のあることを語りましたか?
それで勤まるのがこの国の総理大臣です。
それにしても、総理の首が変わる度に作文の内容がコロコロ変わるから、
聞くほうも聞くほうで大変だ。

コメント [政治・選挙・NHK142] 不正選挙疑惑のムサシとは何なのか?? (velvetmorning blog) 運否天賦
23. 2013年1月18日 19:58:21 : FAXeGAzfm2

私が書いた投票用紙は、どこえ行ったの?

○○と書いたが◎◎にされたって?。可哀想に。

投票者が書いた投票用紙は投票後は、誰の物でもないんだなぁ。

だから、胡散臭い分別作業に目がいく。

用紙に権利(記名など)がないから証拠になるね。

コメント [政治・選挙・NHK142] 鳩山元首相は「国賊」=小野寺防衛相 (時事通信)  笑坊
42. xyzxyz 2013年1月18日 20:00:48 : hVWJEmY6Wpyl6 : hMsRcRvT0w
>>40

>アメリカの国務長官がヒラリー・クリントンからジョン・ケリー、国防長官が
チャック・ヘーゲルに代わる意味がわかっているのか?

それが尖閣安保決議>アメリカ海軍 アジア太平洋6割集結の意味なのか。
アメリカは戦争となると動きが早いよなあ。

コメント [政治・選挙・NHK123] パックイン・ジャーナルを存続させろ フクイタカノリ
3722. 烈 2013年1月18日 20:01:55 : 8XDoF0CE86B6w : BMNpf7sa1J
元弁護士の言うことか?   体育教師?全員転勤させろ・・・・
調査(裁判)もしないうちに連帯責任って,あいつの弁護士免許取り消しでしょ。
”連帯責任” って大嫌いです。 (軍国主義っぽい)
コメント [政治・選挙・NHK142] 「小沢さんと組むと言ったら、民主党政権時代に好き勝手にやっていた連中は出ていくだろが関係ない:海江田氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
89. 2013年1月18日 20:02:31 : qRzAY55g4Q
ミイラにとって最も都合がいいことは
ミイラ取りが実はミイラであること

小沢が脱原発・特別会計廃止論者の長とは
原発族と天下りの最大の味方が監察軍を
率いているということ

だから25年間も何も改善しないんだね

コメント [政治・選挙・NHK142] 責任重大だ!/不正選挙訴訟を背負う「説明会と街頭調査」を実施 (街カフェTV) メジナ
84. 2013年1月18日 20:03:16 : wPpao6682s
世川こうすけさんのスピーチ(東祥三氏を励ます会)
http://www.youtube.com/watch?v=76QqWZ0h_e8

半年前、街カフェTVの藤島氏と、東北、北海道、東京等を街宣されてましたね。

コメント [政治・選挙・NHK142] 慰安婦で日本政府に謝罪要求 NY州上下両院議員が決議案(共同通信) gataro
11. OVNI43free 2013年1月18日 20:04:50 : IhyfVrYJsi8bA : zZgeBFGz5o
 「譲歩すればするほどさらに譲歩しなくてはならなくなり、しまいには白いものも黒となる」ーこのことを我々に教えているのは、中国・米国・韓国だ。黒になってしまっては(小沢氏のケースは奇跡的)まず白には戻らない。
 譲歩することが大人の対応なんて、努力を嫌う怠け者の自己正当化だ。
 日本が戦時中したことを正当化しようなんてさらさら思わないが、自分たちのしたこと(控えめに見ても数万倍の人権侵害)を棚に上げながら、他国のことを恥知らずにも非難し続けるような輩に対して引き下がる理由は無い。
記事 [マスコミ・電通批評13] 朝日新聞「中国機信号射撃方針」記事 防衛相が抗議、「誤報ではないか」との声 (J-CASTニュース) 
http://www.j-cast.com/2013/01/18161867.html?p=all
2013/1/18 18:16  J-CASTニュース


小野寺五典防衛相が中国機の領空侵犯が続けば警告射撃する方針を表明したと朝日新聞が報じたことに対し、ネット上で、「誤報ではないか」との指摘が相次いでいる。中国でもこの内容の報道が波紋を広げており、防衛相はテレビで「記事の内容は違う」として抗議したことを明らかにした。

朝日の記事は、小野寺防衛相が2013年1月15日の会見で発言したことを伝えたものだ。

■人民網が「朝日が誤って伝えている」と異例の記事

記事では、「尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領空で中国機が無線などによる警告を無視して領空侵犯を続けた場合、警告のため曳光(えいこう)弾で信号射撃をする方針を表明した」とあり、それは、「領空侵犯への対処手順を示し、中国側を牽制する狙い」と報じている。続けて、小野寺防衛相は、「国際的な基準に合わせ間違いない対応を備えている」と発言したと伝えた。

これに対し、マスコミ報道を検証するサイト「Gohoo」がこの日、防衛省サイトにアップされた会見概要と突き合わせ、こうした方針の発言はなかったと指摘した。報道は誤解される恐れがあり、実際、朝日の中国語版でも報じられて、中国で「大臣の発言」だとして大きな波紋を呼んでいるとした。中国では、「環球時報」といった大手メディアも報道を紹介していた。

この騒ぎに驚いたのか、警告射撃について防衛相に質問した台湾メディアの記者は、朝日の報道は間違っているとミニブログに書き込んだ。「国際的な基準に合わせ間違いない対応を備えている」という発言はしているものの、防衛相は射撃方針を明言してはいなかったというのだ。

中国国内では、日中開戦すら臭わす人民解放軍幹部らの強硬な発言が相次いでいると報じられている。さらに強硬論に火が点くのを中国政府が恐れたのか、共産党機関紙のサイト「人民網」は16日、台湾メディア記者の書き込みを紹介して、朝日が誤って伝えていると異例の記事を載せた。

確かに、防衛省の会見概要を見ると、小野寺防衛相が射撃方針を示したということは一言も書かれていない。

■朝日「防衛相の説明をわかりやすく伝えた」

過去には、1987年に旧ソ連の偵察機が領空侵犯をしたとき、自衛隊機が警告射撃したことはあり、朝日新聞も記事の中でそのことに触れている。しかし、だからと言って、今回も射撃するとは限らないのではないかと、ネット上で疑問が相次いでいるのだ。

軍事問題などを書いているブログ「週刊オブイェクト」は、旧ソ連のケースでは、偵察機が沖縄本島の自衛隊・米軍基地上空を通過し、米軍機も上空待機していたことから、特殊な状況にあったと指摘した。今回、中国機が尖閣上空を何度か通過したとしても、同じように警告射撃されるとは解釈できないというわけだ。

小野寺五典防衛相は2013年1月17日にBSフジ・プライムニュースに出演し、再び警告射撃について問われ、「一言も言っていません」とした。そして、書いた新聞に対してこの日、「記事の内容は少し違うんではないですか」と抗議したことを明らかにした。防衛省の報道担当者は、取材に対し、抗議のことは聞いていないとしながらも、「新聞社が解釈して書いていましたが、射撃方針まで言っていなかったと思います」と言っている。

朝日新聞社の広報部では、防衛相が領空侵犯にしっかり対応する方針は変わっていないと会見で述べたことに触れ、「防衛相がこのように説明した『対応』『方針』の中身を読者にわかりやすく伝えるため」と報道について釈明した。そして、無線連絡をしたり機体を振って伝えたりしても従わない場合に警告射撃すると、「自衛隊法に基づく防衛省の対応の手順を記事中に明記しました」と言っている。

サイト上の記事では、見出しが防衛相のカギカッコ付き発言だったのを、カギカッコを取って「防衛相方針」と後に変えている。これは、異論が寄せられるなどしたため、急きょ訂正したのか。この点については、広報部では、何も説明しなかった



http://www.asyura2.com/12/hihyo13/msg/610.html

コメント [政治・選挙・NHK142] 責任重大だ!/不正選挙訴訟を背負う「説明会と街頭調査」を実施 (街カフェTV) メジナ
85. 2013年1月18日 20:05:46 : Ov9u8VPoJs
誰でも告訴は制度的に出来るのだけど

要は告訴後の展望が担保できる合理的な証拠の有無じゃないかね

一般に呼びかけているのだから

無責任な根拠じゃダチカンだろという話

コメント [原発・フッ素29] 原発除染基準値は年間10ミリシーベルトが妥当と大前研一氏 (週刊ポスト)  赤かぶ
06. 2013年1月18日 20:06:22 : FLXbtr6PJI
提言する以上、大前とその一族は、率先して住むべきだろうね
コメント [政治・選挙・NHK142] 小沢の 「詐欺まがい政治」を 許すな!  小沢の公約 =「消費税3%に戻す」「所得税・住民税を半分」はどこへ消えたのか! 真相の道
11. 2013年1月18日 20:06:24 : FFOJZaZWuM
昨年末選挙の自民党公約も、考察対象にして論じないとなあ。特に福島県内での法定ビラにこれ見よがしに書かれていた公約を。え、知らないって!?そんなはずはないだろうが、知らなかったのなら調べてご覧よ。「えっ!?」て思うよ。

>問題なのは、当時自民党が選挙戦で掲げた公約を選挙直後からことごとく反故にしたことだよ。圧倒的勝利で与党に返り咲いたにもかかわらずね。

>これは自民党が政党として全く信用できないということを表している。
公約破りを猛反省し、謝罪しているならまだしも、福島県民への公約を反故にしてどこ吹く風はないだろう。

あれれ、なんだかいくつか定型文があって、それを利用して書きまくっているよう堕。それはともかく、福島の件、ぜひともご高察を。そして、そのお披露目を阿修羅にて、是非。

コメント [不安と不健康15] 「幹細胞バンクは詐欺」、幹細胞研究の第一人者が警告 (AFP) ダイナモ
02. 2130 2013年1月18日 20:06:50 : vPYxty6pskIqY : fOFId27tDg
私は22年6月、民間臍帯血バンク株シービーシーの未公開株振り込め詐欺に
あいました。
シービーシーの代表とその長男は24年相次いで他界し破綻しましたが、以前からあった
シービーシー臍帯血保管事業に代表と長男が抜けただけで社名を変え現在も臍帯血保管業務が行われています。
シービーシーの未公開株販売者は逮捕されました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4361/1354833364/

シービーシーは暴**がらみ?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4361/1355603756/

ウソまみれのシービーシーと関連会社
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4361/1355870025/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4361/1355268303/

コメント [政治・選挙・NHK142] 小沢の 「詐欺まがい政治」を 許すな!  小沢の公約 =「消費税3%に戻す」「所得税・住民税を半分」はどこへ消えたのか! 真相の道
12. 2013年1月18日 20:07:55 : A7BNZkQTfY
珍相の道くんよ。
君は立派な小沢ストーカーだな(笑)
じゃあ小沢がいなくなったらそれで君の楽しみは終わりかな?

コメント [経世済民78] 進む円安、1ドル=110円の分析も「経済効果に爆発的な影響力」  赤かぶ
03. 2013年1月18日 20:08:35 : 6osX8e03So
>>01 01にとって冷暖房は「贅沢」なのか。気の毒に。暖房切ったら凍死するかそれに近い事になりそうな地域もあるけどな。
コメント [原発・フッ素29] 弘兼憲史、茂木健一郎、勝間和代… 原発PR協力の文化人へ風当たり強まる(J−castニュース) こーるてん
06. 恵也 2013年1月18日 20:09:14 : cdRlA.6W79UEw : TfqYvClxNk
>> 原子力関連技術自体を罪悪視、タブー視するのは愚かな選択である

原発技術など神が許してないタブーの科学技術が存在してると思ってます。
人間の遺伝子を操作して、新しい種類の人間を作ったりするような事は
将来に人間に大災害を与えてしまう。

神の火を人類に教えたために処罰されてしまったギリシャ神話のプロメティウス
と同じようにその国家は神に罰せられる感じがします。
遺伝子操作や原発は日本という国家が触ってはならない科学技術だ。

コメント [原発・フッ素29] 止まらない2号機の温度上昇! ヨウ素・セシウムガス流出の危険も! <「正常」な温度計でも上昇>  赤かぶ
03. 恵也 2013年1月18日 20:09:20 : cdRlA.6W79UEw : TfqYvClxNk
>> 温度上昇が臨界によるものかどうかは不明だが

臨界より今のところは、崩壊熱でしょう。
水での冷却がどこかで不可能になってしまったもの。
炭酸ガスや窒素での冷却に方向転換すべきかも???

チェルノブイリでは液体窒素の冷却にして、マスクとスコップ、ツルハシで
地下トンネルを掘りなんとか成功してます。

このままじゃ臨界まで行きそうな予感がするので、福島県民は安くても良いから
線量計とヨウ素剤を常備しておかれることをお勧めだ。

コメント [原発・フッ素29] Jビレッジ給油やめる/東電が本紙に回答(しんぶん赤旗) gataro
01. 恵也 2013年1月18日 20:09:25 : cdRlA.6W79UEw : TfqYvClxNk
>> 同本部に対し「申し訳なかった」と謝罪した、としています。

東京電力はバカの集まりかね。
何でJビレッジで給油設備を作る方向に行かないのか????

これからも2号機など大事故が再発する可能性もあるのだから、
大熊町で給油するなんて言語道断!
新しく設備を最適な場所に作るべき。

コメント [カルト10] ベン、板垣、ゲンダイ、文化放送に続き打たれ強い東京新聞が都知事選挙限定で不正選挙追求に参戦、訴状も受理されたようである ポスト米英時代
18. 2013年1月18日 20:10:08 : Y28uZ2IjEw
都民の7割が増税OK、原発OK、TPPOKと言っているのだ。増税怖くない、放射能怖くない、TPPは分からないが同盟国アメリカ様が日本に不都合なことするわけがないと思っているのだろう。都知事選挙の結果とと自公に三分の二の国政選挙の結果が奇しくも同じである。つまり国民の7割は私から言えば何も知らされていないというか何も知らないバカなのである。行け行けドンドン何でも好きなようにやればよい。支持した国民が泣いて喜ぶ事になる。そのおかげで株価は上がり円安が進んでいるではないか。たぶんこういう私がバカで国民が賢い選択をしたのであろう。
コメント [政治・選挙・NHK142] 「小沢さんと組むと言ったら、民主党政権時代に好き勝手にやっていた連中は出ていくだろが関係ない:海江田氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
90. 2013年1月18日 20:10:31 : 7W6fX6fq8w
勝とうが負けようが(負けちゃ困るけれど)
一般庶民苛めの自公民+みんな+維新撰組でTPP,(モンサントの遺伝子組み換え食品・国民皆保険の崩壊・外国人労働者の解禁・公共事業への外国企業の参入=公文書は英語)増税、福祉の切り捨て↓

「生活扶助費の引き下げは、社会保障、最低賃金制度等、様々な分野の給付減と負担増に連動する。注意が必要だ」 晴耕雨読 2013/1/18 税制・年金
   http://sun.ap.teacup.com/souun/9762.html


韓国の正社員、月給5万5000円に下落。生活苦しく「絶望しか感じない ...http://asia.ferretroom.info/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%AD%A3%E7%A4%BE%E5%93%A1%E3%80%81%E6%9C%88%E7%B5%A65%E4%B8%875000%E5%86%86%E3%81%AB%E4%B8%8B%E8%90%BD%E3%80%82%E7%94%9F%E6%B4%BB%E8%8B%A6%E3%81%97%E3%81%8F%E3%80%8C/

反対しているのは生活の党、新党大地・社民党、共産党

後がない、反ファシズム統一戦線が出来なきゃ真っ暗闇だ。

コメント [政治・選挙・NHK142] 桜宮高校の入試中止、校長・教師の全取り換えをいう橋下市長の市長職「中止」=首のすげ替えが一番の方法だ (宮武嶺)  笑坊
08. 2013年1月18日 20:10:32 : o8WjYsOxaI
マスコミは橋下には何も言えない。遠くから見ていて引っ込んで行く。
すぐ食いつかれるから怖いんだ。
こんな橋下を頭に乗らせているのはマスメディアだ。なっさけない。
コメント [政治・選挙・NHK142] 小沢の 「詐欺まがい政治」を 許すな!  小沢の公約 =「消費税3%に戻す」「所得税・住民税を半分」はどこへ消えたのか! 真相の道
13. 2013年1月18日 20:13:21 : YxpFguEt7k
はたともこ氏
「参院選2人区は10道府県。
 民主・生活・みどり・社民 と、維新みんな の議席争い。
争点はTPP。JA・医師会・歯科医師会・薬剤師会・生協・全特はじめ全ての国民に働きかけ、国民生活を破壊するTPP交渉参加阻止の国民運動を提起すべき。「小沢剛腕」で1・2人区のTPP賛成議員をゼロとすべき。」
https://twitter.com/hatatomoko/status/292220742681108481

民主は反TPPになるのかな。森ゆうこ代表のご活躍も期待しております。

コメント [政治・選挙・NHK142] 「小沢事務所のツイートに思う:三宅雪子氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
19. 2013年1月18日 20:14:10 : TwXgv3BQPl
小沢一郎はスーパーマンです

日本で一番偉い人です

誰も小沢一郎に逆らえません

小沢一郎は日本で最高の権力

ジョン万次郎の会を25年間も支配しています

ロックフェラーの次に偉いんです

日本人ではトップです

コメント [戦争b10] 訓練豊富自衛隊 中国軍との差は開いても縮まらずと田母神氏 (NEWS ポストセブン)  赤かぶ
16. 2013年1月18日 20:14:49 : W9hVq2ZC3k
田母神氏は情報戦争をやってるんだよ。
中国をけん制するために、嘘も交えながら言ってるのさ。

コメント [原発・フッ素29] 安倍新政権に立ちはだかる「核廃棄物」の壁 日経ビジネス BRIAN ENO
02. 恵也 2013年1月18日 20:15:07 : cdRlA.6W79UEw : TfqYvClxNk
>> 財界や電力業界からの強い期待感もありますので、

最も日本政治に影響を与えてるのはアメリカの意思。
アメリカが福島県人をモルモットにしたがってる限りは、財界やマスコミの
いわゆる「期待感」に変化は生じないでしょう。

>> 「脱原発」か「原発推進」かに関わらず動かすことのできない「冷厳な事実」なのです

間違い!
今のところはトイレのないマンションでウンチをビニール袋に入れて隅に
おいてる状態でまだまだビニール袋は余裕があります。
ここで言う「冷厳な事実」とやらは50年以上の未来の話にすぎません。

むしろ再稼動をどの程度阻止できるかがこれからの正念場というべき。
まだまだ再稼動には大きな壁が待ってます。

>> 使用済み核燃料プールは6年で満杯に

そんな短時間に満杯になるはずがない。
どんどんプールを作っていったら50年は大丈夫だよ。

>> 再処理工場の核燃料貯蔵プールも、すでに満杯近くなっています。

敷地は沢山あるんだから、どれだけでも貯蔵プールは作れます。
大袈裟に勝手なことを書かないでください!

>> 「10万年の安全」を説明する責任を負うことになったからです

こんなのは無視したら良いだけのこと、屁みたいな提言にすぎません。
行政の暴走を学術会議みたいな連中が止めれるはずがない。

>> 優秀な政治家や官僚の方でも、この現実に気がついていない人が多いのが、残念です。

自称優秀な田坂 広志氏が言ってますが、この方はフクシマ事故の責任者の一人。
原子力ムラの住民であり未来の先見性がまったくない、屁みたいな奴!

>> 私は、40年前に、原子力エネルギーを推進するためには、この「核廃棄物
>> の安全な最終処分」を実現しなければならないと考え

こんな程度のことで40年間もかかって「やっぱりダメでした」なんて凄い能無しだ。
アンタの人生は結局なんだったの?
「バカの考え、休むに似たり」

>> 最終処分方法が開発されるまで、数十年から数百年の長期間、

それは無理!
原発を作った本物の天才研究者でさえ、何十年かかっても出来なかった方法を
こいつみたいな凡才が千年かかっても無理な相談。

科学技術のブレイクスルーがなければ、現代科学の延長線上には存在しません。
宇宙戦艦ヤマトでも作ってイスカンダルに行くほうが、はるかに現実的だよ。

>> 使用済み核燃料を各原発サイトに返還するという流れになるでしょう。

この流れは不可能。
各原発サイトには、返還に応ぜず車も派遣せず、返還しても貯蔵施設を作って
なければ送り返すことも不可能。

それでも送り返すのであれば、県境で警察を使ってでも交通遮断をするでしょう。
金欲しさで再処理工場を作った先見性の無ささを反省しなさい。
貧乏くじを引いた欲深い青森県がバカだっただけの話だ。

>> 過去に恩恵に浴した原発電力量に相当する使用済み核燃料の長期貯蔵を引き受ける

それは無理。
電力会社が金儲けの為に恩恵に浴しただけで、国民は世界一高い電気代を払わ
され続けただけであり恩恵は皆無。
世界一安い電気代を供給したとでも言うのならともかく、嘘や詭弁は御勘弁!

ーーーーー引用開始ーーーーーー
電気料の国際比較

朝日 大口電力 小売自由化1年(2001、3、16)よれば
電気代の国際比較(注)1998年IEA統計から
(棒グラフの比較表(ドル/kwh表示)を数値化した)
国名  日本    米国    イギリス   ドイツ   フランス(ドル/kwh) 
家庭用 0.185 0.082 0.118  0.159   0.128
     (100   44    64       86     69)
産業用 0.128 0.041 0.062  0.067   0.046
     (100   32    48       52     36)
(電気とガス価格の国際比較 より)

コメント [政治・選挙・NHK142] がんばれオザワ。(日々雑感)  赤かぶ
59. xyzxyz 2013年1月18日 20:15:23 : hVWJEmY6Wpyl6 : hMsRcRvT0w
>>56
この掲示板の一押し政治家は小沢さん以外なら、選挙前なら嘉田さんが一押しだった。
今は期待込みで海江田さんかな。
コメント [カルト10] 海江田民主党が3連覇の小沢と組み二連敗の空き缶・野田一派は出ていってくれと腹を括ったようだが当然の判断である。 ポスト米英時代
05. 土浦市民T 2013年1月18日 20:15:37 : tiqo5RlV5ht9I : TKJKeahKkI
●状況は変わったか?
 小沢さんが出てこなくなったのはそうゆうことですか。
 生活の党が動かないのはそういうことですか。
 小沢さんグループが民主党に復活するというストーリイですね。
 期待していますよ。
 すぐ消費税反対を決めれば復活ですね。そして増税グループは文句は言えないですね。頑張ってください。

コメント [マスコミ・電通批評13] 朝日新聞「中国機信号射撃方針」記事 防衛相が抗議、「誤報ではないか」との声 (J-CASTニュース)  赤かぶ
01. 2013年1月18日 20:16:11 : XxXey0oi4I
さんざん煽っておいて
いきなり皆さん火消しに走り回っています
明らかにアメリカからヤメロと言われたんですな
コメント [政治・選挙・NHK123] パックイン・ジャーナルを存続させろ フクイタカノリ
3723. 2013年1月18日 20:16:50 : nwBt1Idzj2
「アベノミクス」って造語したのは無能ジャーナリズムと恩恵を享ける3流評論家です。円安・株高も普通の庶民には関係なし。物価とか社会保険料、電気代など上がって給料が据え置きではたまったもんじゃございません!

一昨日の甘利と石破の「急激な円安は如何なものか?」で円高に振れ、株価も290円の下げ。甘利、石破の言葉を否定したら2年半ぶりの円安で300円の株高。
誰が儲けているのやら?

コメント [政治・選挙・NHK142] 国内メディアが沈黙の首相英語論文 九条磐音
11. 2013年1月18日 20:18:50 : itBC9EHv6c
東京新聞には記事が出ていますよ。もちろん、安部の「セキュリティダイアモンド」のアイデアは実現が困難だという批判的論調で。インドは乗ってこない。
コメント [政治・選挙・NHK142] 「小沢さんと組むと言ったら、民主党政権時代に好き勝手にやっていた連中は出ていくだろが関係ない:海江田氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
91. 2013年1月18日 20:19:44 : jXvPbwkhkw
>>83
自民党にまで遡るにしても、話の順序ってものがあるだろう。
だいたいその自民党で無茶苦茶やってたのが、追い出された小沢じゃねえか。
福島に原発引っ張ったのも自民時代の渡部恒三だろうが。
コメント [政治・選挙・NHK142] 米国が日銀総裁に押し込もうとしている人物とは (植草一秀の『知られざる真実』)  笑坊
11. 2013年1月18日 20:19:57 : FfzzRIbxkp
白川総裁を任命したときも自民党政権だったのですが。
コメント [原発・フッ素29] 手抜き除染、国も確認 再発防止へ適正化本部 (朝日新聞)  赤かぶ
44. 2013年1月18日 20:20:43 : cUqQ10tEi6
>>恵也
>フォッグオブウォーを今日見させてもらったがあまりにも表面的で編集が酷い。

戦争について考えるに充分すぎる材料を与えてくれる、良くできたドキュメンタリーで、評価も高かったんだけどね。どうもあんたには合わなかったようだ。まあ、あんたの場合は、(根拠のない出鱈目な)陰謀関連の本の方がいいらしいし。

>四国遍路で比べたら、徒歩遍路と車の遍路くらいの差があるよ

例えが意味不明。

コメント [政治・選挙・NHK142] 史上空前の 大規模不正選挙 −「米官業政電」総がかりである為 不正がそのまゝまかり通るー (今この時&あの日あの時) 純一
114. 2013年1月18日 20:22:09 : ed2iTdUzfE
共産党にも権力側から、金がまわって
不正を追及できないようにしている。

コメント [政治・選挙・NHK142] 小沢の 「詐欺まがい政治」を 許すな!  小沢の公約 =「消費税3%に戻す」「所得税・住民税を半分」はどこへ消えたのか! 真相の道
14. xyzxyz 2013年1月18日 20:23:15 : hVWJEmY6Wpyl6 : hMsRcRvT0w
>>11
結局、小沢さんだけでなく、自民も民主も同じなんだよな。
いくら公約にしようとやれないものはやれないっての。

その中で可能な限りベストに近いベターを求めるのが政治ってもんだ。
公約の1つや2つは大目に見て政治家を育てる度量を国民ももつべきだな。

コメント [政治・選挙・NHK142] 自民政権で堂々復活 癒着とバラマキ/ゼネコン幹部証言/大型公共事業をねらう業界 建設族議員パー券3000万円 gataro
06. 2013年1月18日 20:23:23 : UrM10iIDIw
本当に赤旗は公共工事を叩くのはやめろよ。ケインズ政策なんだから。雇用が増え、経済が回るんだから。憲法改悪、国防軍、社会保障削減、消費税について批判しろよ。経済に関しては何でシバキ上げなんだ。共産党にも全国建設労働組合総連合があるだろうに。なんでも批判すればいいってもんじゃないよ。是々非々でいいんだよ。
コメント [政治・選挙・NHK142] 「小沢さんと組むと言ったら、民主党政権時代に好き勝手にやっていた連中は出ていくだろが関係ない:海江田氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
92. 2013年1月18日 20:24:12 : qRzAY55g4Q
ジョン万次郎の会は
外務省=NGO及びODA利権
通産省✖経済企画庁=経済産業省=原発利権
郵政省✖自治省=総務省=マスコミ✖警察利権
建設省✖運輸省=国土交通省=特別会計利権
この利権の全てを結成以来25年間独占支配してきました

巨額の国債
増え続ける天下り
中国へのODA
警察腐敗
電通の企業支配

全て一人の人間が仕切ってきたんです

コメント [原発・フッ素29] ダム付近で「汚染残土」投棄 福島原発周辺の現状〈週刊朝日〉  赤かぶ
05. 2013年1月18日 20:25:25 : FfzzRIbxkp
安達太良山が噴火するぞ!

放射性物質をおさえこむために、山が動き出すぞ。


コメント [政治・選挙・NHK142] 1月18日 最高裁は検審架空議決の常習犯!東京第三検審は「西松の二階派パー券購入事件」で2度も架空議決していた! 一市民 赤かぶ
09. 土浦市民T 2013年1月18日 20:26:35 : tiqo5RlV5ht9I : TKJKeahKkI
●感動、分かりやすい!!
 この最高裁の腐敗、これを報道しないマスゴミは絶望的だ。東京新聞も、この方面は弱い。よほど最高裁は怖いのであろう。したがって、良識ある市民だけが最後の砦だ。各市民は応援しましょう。
コメント [政治・選挙・NHK123] パックイン・ジャーナルを存続させろ フクイタカノリ
3724. 2013年1月18日 20:27:14 : nwBt1Idzj2
「大阪市内の体育教師を全部転勤・入れ替えしろ!
特に桜宮校のスポーツ学科の顧問が三月末まで残っていたら4月から教育費は執行しない!」まるで英雄気取りでないか。 
プチ・ヒトッラ―ごときが何をいうか!だいたい行政のトップが何も分からんで教育現場に口を出すな!大阪市の再建(市役所職員平均年収800万、民間400万)はどうなっているのか?
だいたい、そんな漫画のごときを面白可笑しく放送するな!
市長、都知事がツイッターをやり過ぎ。仕事真面目にやっているとは思えない。
コメント [カルト10] 不正当選の福島知事が重体で家族は海外、タクシーのトランクから開票所に運ぶ作業をムサシが担当ではすり替え放題である。 ポスト米英時代
29. 2013年1月18日 20:28:18 : Wr5cvCffrE
ふっふ〜
資本主義っていいですね、当選もオカネで買えるんですものね。
そうなんでしょムサシさん?
オカネを出しさえすれば、インチキ当選させてくれるんでしょ?
町のチンピラ風情の県議(自民党)が「2期連続トップ当選」とか絶対にありえないものwww
コメント [経世済民78] 急速な円安 対日輸出企業は「パニック」=韓国  赤かぶ
09. 2013年1月18日 20:28:54 : fya7P2ndhI
通貨安維持したければ、自国通貨買いに金融取引税をかけることだ。
財政赤字もあるんだし、歓迎されるだろう。
コメント [政治・選挙・NHK142] アベノミクスで国民は一層貧窮化する (陽光堂主人の読書日記)  笑坊
09. 2013年1月18日 20:29:59 : UrM10iIDIw
小泉竹中時代の負の遺産で建設業界は人手不足に陥っています。公共事業を大幅に削ったことで、スキルを持った人たちがいなくなってしまったのです。

そんなことないよ。ホームレスになっているよ。あるいは、日雇い派遣。自殺した人も多いかな。

コメント [政治・選挙・NHK142] 「小沢さんと組むと言ったら、民主党政権時代に好き勝手にやっていた連中は出ていくだろが関係ない:海江田氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
93. 2013年1月18日 20:30:19 : jXvPbwkhkw
脱原発の裏にはあからさまな売国行為があるぞ。
太陽光利権を作り、ソフトバンクを通じて韓国に日本の富を流そうとした。
それが民主党のやろうとした事だ。
在日勢力は安倍では困るから、
マスコミを使って必死に工作してるのは知ってるよな?
コメント [政治・選挙・NHK142] 「小沢さんと組むと言ったら、民主党政権時代に好き勝手にやっていた連中は出ていくだろが関係ない:海江田氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
94. 2013年1月18日 20:30:46 : qRzAY55g4Q
しかし
ジョン万次郎の会も万能ではありませんでした

ジョン万次郎の会に犯されない社会は平和でした

その世界とは厚生労働省の世界

権力者=小沢一郎は一人の国民の幸福も許さない

ジョン万次郎の会に危害を加える事ができない世界を
地獄の劫火で焼き尽くすため

小沢一郎は一時、小泉純一郎に全権を移譲しました

コメント [政治・選挙・NHK142] 弁護士17人が入試実施要求 「橋下市長は教育に無理解」(スポーツニッポン) gataro
01. 2013年1月18日 20:30:52 : Lms3oHEQT2
中止したって死ぬわけじゃあるまいし、なにをヒステリックにわめいているんだ。
この国の大人たちはどこかおかしい。入試ということになるとどこか異常にコウフンしてまるで子どもの将来がすべてとざされるようなことを言い出す。きちがいだ。こういうきちがいどもがイジメや自殺を生んでいることにまだ気づかないか。
ハシシタは大っ嫌いだが、今回は不思議にこの男にシンパシーを感じる。
どこかで一本筋をとおしているところがいい。
弁護士風情が政治の方針に口をだすな。だすならいまのマスゴミ報道や裁判所などにもっと口をだせ。ゴミども。
コメント [政治・選挙・NHK142] 「小沢さんと組むと言ったら、民主党政権時代に好き勝手にやっていた連中は出ていくだろが関係ない:海江田氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
95. 津軽の人 2013年1月18日 20:31:39 : ihEF1jSZAh8XE : vk8hkFLiJ6
私のはずれて欲しい妄想のシミュレーションです。
福島からは今も大量の放射能が出ているということです。あと12発、原発が爆発したら日本は終わりということに異論がある人は少ないと思う。だが実際、爆発して日本中に放射能が溢れたとしても、ただちに影響があるわけではないと、例のごとく発表するだろう。
地震が多い国ですから、原発事故は明日起こっても不思議ではない。
富裕層は金を持ってちゃっかり海外で安住し、運良く海外に逃れた庶民は、流浪の民となって世界を彷徨うだろう。勿論、動けない人たちは全滅。
放射能が溢れた日本は、世界中の核のゴミ捨て場になる恐れが大。
これでも利益優先、既得権益優先ですか。マスコミよ
コメント [政治・選挙・NHK142] 小沢の 「詐欺まがい政治」を 許すな!  小沢の公約 =「消費税3%に戻す」「所得税・住民税を半分」はどこへ消えたのか! 真相の道
15. 2013年1月18日 20:33:35 : Lms3oHEQT2
だから小沢はいま政治なんかやってないって。w
わずかな議員を抱える小さな政党の重鎮でしかない。
総理総裁ならともかく、なにが「小沢の政治を許すな」だ。w
頭がどこかおかしくて被害妄想にいつもかられてるんじゃないか?
コメント [政治・選挙・NHK142] 「小沢事務所のツイートに思う:三宅雪子氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
20. 2013年1月18日 20:34:39 : I5p9QbOL9w
ヘタレの集まりNHKって面白いですね。
大和朝廷に逆らい小沢一郎がその末裔と言っている“アテルイ”を主人公にした大型時代劇をこの時期に放映するとは。笑
コメント [政治・選挙・NHK142] 安倍政権に逆風が吹いてもいい頃あい ほう!円高、株安ですか、良い調子です (世相を斬る あいば達也)  笑坊
10. 2013年1月18日 20:35:09 : QUMgDzOvC6
>09
>廃炉研究費に850億支出だなんて研究に850億ってどうよ。

研究に850億は間違っている。日本は原発推進なんだから。
年間2兆円は出さなければならない。

国民は支持したので、もんじゅ促進で核兵器保有。

コメント [政治・選挙・NHK142] 鳩山元首相は「国賊」=小野寺防衛相 (時事通信)  笑坊
43. 2013年1月18日 20:35:13 : TvGRkXl8k6
>>42
>それが尖閣安保決議>アメリカ海軍 アジア太平洋6割集結の意味なのか。

ちがうちがう。ジョン・ケリーはバリバリの親中だと言われているし、
チャック・ヘーゲルは「悪の枢軸」(イラク、イラン、北朝鮮)との関係改善を
提案していた人物。2人とも対ネオコン用人選だ。

コメント [政治・選挙・NHK142] 世銀、日本のGDP伸び率を0.8%に引き下げ 安倍のスタグフレーションが見えてきた (世相を斬る あいば達也)  笑坊
06. 土浦市民T 2013年1月18日 20:35:31 : tiqo5RlV5ht9I : TKJKeahKkI
●すばらしい内容だ、感動!
 先進国で経済発展なんてありえない。そのとおりだと思う。
 しかし、あいばさん、日本はまだ可能性があります。それは日本海時代です。アメリカから独立し、ロシアと交流するなら、日本海は世界で最も発展するところとなるでしょう。
 
コメント [政治・選挙・NHK142] 桜宮高校の入試中止、校長・教師の全取り換えをいう橋下市長の市長職「中止」=首のすげ替えが一番の方法だ (宮武嶺)  笑坊
09. 2013年1月18日 20:37:05 : w18f1GkoJs
だいたい、すげ替える教師を何処から補充するんだ?
たぶん、民間の人材派遣会社でもからだろうね。

ミンカン、ミンカン、なんでも民間にすげ替えだってか?

コメント [政治・選挙・NHK123] パックイン・ジャーナルを存続させろ フクイタカノリ
3725. 2013年1月18日 20:39:27 : nwBt1Idzj2
きのうの自民党税制調査会(会長野田毅:熊本選出 世襲金持ち)
道路財源に自動車取得税・重量税を安くしたいと検討しているらしい。

新築の省エネ住宅を購入したら現金でキックバックも検討。これって本当は自動車産業の救済策。

金持ち優遇策だ。車のない僕には関係なし。子供が通勤で買い替えを検討しているが・・・
全体の「税体系」「日本のマスタープレン、形を」決めないからいきあたりばったりになる。2030年65歳以上が43%の日本で高速、リニアは要らない。
補修はいるが。

コメント [社会問題9] 毎日女性専用車両に乗車してる男だけど質問ある? 2ch 木卯正一
04. 2013年1月18日 20:41:01 : w18f1GkoJs
>>02

お宅が女性でないことは明らかだが、もし、万・万が一女性であった場合、都市部の電車通勤通学の経験が皆無であることはわかるよ。容姿とかにはほとんど関係なくね。w

コメント [政治・選挙・NHK142] 米国が日銀総裁に押し込もうとしている人物とは (植草一秀の『知られざる真実』)  笑坊
12. 2013年1月18日 20:44:00 : QUMgDzOvC6
竹中さんは一橋大学を出ているので、商才にはたけていますので
日銀総裁には適任と思います。英語も立板に水という感じで
喋ります。MF理論を是非生かして貰いたい。

コメント [政治・選挙・NHK142] 「小沢さんと組むと言ったら、民主党政権時代に好き勝手にやっていた連中は出ていくだろが関係ない:海江田氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
96. 2013年1月18日 20:44:15 : jXvPbwkhkw
>>95
もっと勉強しないと原発はなくせないよ。
放射能は原子炉が壊れた後ずっと出続けてるんだよ。
ただし、拡散することがないから当面は大惨事にはならねえの。
でな、原発と原爆は別もんだからな。

利益優先というけれど、命がかかった利益ということを忘れてはいかんよ。
ただ止めりゃあいいってもんじゃないんだ。

コメント [政治・選挙・NHK142] 竹中平蔵氏の米国への巨大利益供与疑惑とは何か (植草一秀の『知られざる真実』)  笑坊
14. 2013年1月18日 20:44:53 : OH5QYqiedc
10様、1%と99%は近いのですか?
>国民が野垂れ死にしようが自殺しようが知った事ではない。朝鮮同和の奴隷とな>って生きればいい。統一教会の信者ではないが自業自得だろう。

日本国民は米の手先である半島勢力の、統一・ソーカ大卒国家公務員.公明党議員・安倍に牛耳られ、知らずに票を入れ「国家滅亡」へ雪崩込んでると思います。

国民健康保険を半島人は一円も納めないで、治療出来る。退院時に本人が『大手術をし費用が払えない』と申し出れば「いいですよ」と署名捺印だけで帰国(2012.7.9施行)。治療後、健康になって日本で働き「保険料を納める」ことは絶対ない。

こんな外国人の無料治療を日本人の若者派遣や無職の人は想像もしない。過去に未納があれば出産時でさえ「国民健康保険は使えない友がいた」と聞き知っている。

日本の高齢者が「皆保険が空っぽになる」と心配しても、米大企業保険会社・アフラックが喜んで乗り込んで来る。自公は隷米、TPP参加し、日本の世界一の国民保険も滅ぼされ、高額所得者だけ「高度医療を受けられる国」になり、農作物も壊滅。

電通・成田豊の流れがTPPによる日本社会の構造改悪を「反対広告」で潰すはずがない。日本メデイア人は「ポケットマネーのために」、日本を売った奴らです?
「日本が半島を植民地化した復讐だ」と言うが、1910年、西欧列強が征服したAA大陸に独立国は四つだけ。竜馬がグラバーに武器弾薬軍艦を売りつけられ、倒幕した日本は軍備大国。もしあの時、植民地を守らなかったら韓国の名前は消えていた。

かつての『AA大陸植民地が独立』し労働力と資産は自国民のために使う。だから今、ユーロとドルが危ない?
日本が米植民地になり、国民が絞られ続けると、半島も中国も平和国家でいられますか?
(日本を滅ぼせば、いくらでもご褒美を貰える)と思って、統一・ソーカ公明は日本滅亡に励むのか。日本人がなぜソーカ?公明党に投票するのが解りません。

コメント [原発・フッ素29] 原発除染基準値は年間10ミリシーベルトが妥当と大前研一氏 (週刊ポスト)  赤かぶ
07. 2013年1月18日 20:45:44 : VnbSUDRNVk
上の10msv基準への批判は理解できる。
しかし、今は、これが20msvになっている。

10msv基準というのは、事故当時の「防災指針」の中にあり(「屋内退避」基準)、この屋内退避は、長期化すれば(2,3日を超えれば)避難への切り替えを検討すべきことも書かれている(これは世界的な常識)。

そのため、屋内退避区域の避難区域への切り替えは、あの政府ですら既定方針にしたほどであった(3月下旬。枝野長官会見、与野党実務者会議など)。

しかし、この基準を立てると、福島市、郡山市などの多くが避難区域となる。
福島市からは避難区域を出さないというのが、佐藤県政の絶対に譲れない線で、なにがなんでも、福島市が避難区域にかからない基準作りを、佐藤県政や地元市町村などが政府に対して強力に働きかけた。
こうして安全委の中にすら、半径30圏外の10msv越えのところをどうするのか、という意見があったにもかかわらず、黙殺され、20msv基準が決まっている。

福島市の高線量地帯は、いまだ10msvを超えるところも多くある。しかし、福島市は、20msvを超えた所さえ、あれこれ難癖をつけて避難指定を拒んでいる。市長は、「避難は経済を縮小させるので除染で行く」と住民説明会で言い放った。

このように、10msv基準は、まったく不充分なものであっても、今の体制を揺るがすほどの意味はある。
大前氏は、そんなことは知らずに、まったく別の面から(1mSvから10msvへの引き上げとして)言っているのだが。

もちろん、放射線管理区域の2倍にもなる10msvのところですら、子どもを筆頭に住民が暮らすような線量ではない(それが、今は20msvまで生活させている。ただ、内部被曝を計算に入れていないので、実質は、その倍以上だ)
チェルノブイリ法同様、そして、日本の法規からしても、1msv以上「避難の権利」を承認させることが根本である。

コメント [政治・選挙・NHK142] 「小沢さんと組むと言ったら、民主党政権時代に好き勝手にやっていた連中は出ていくだろが関係ない:海江田氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
97. 2013年1月18日 20:46:15 : QUMgDzOvC6
組むとか組まないとか、小沢を早くヤメさせろ。
うるせいや。

コメント [政治・選挙・NHK142] 責任重大だ!/不正選挙訴訟を背負う「説明会と街頭調査」を実施 (街カフェTV) メジナ
86. 2013年1月18日 20:46:18 : 2JakXpr71c
kokounobusi(北詰淳司)
藤島は自分でする名誉毀損は当然とし、藤島の事実を指摘すると嫌がらせ・脅迫だと警察に泣きこむのですよ! それも“デタラメで”、警察に確認済み!!!
2013年1月18日 20:37:24

kokounobusi(北詰淳司)
何かあれば高知警察署から連絡をくれる言っていますよ。当然、詭弁者ではありませんから、政治家ではありませんが、正確な連絡先を当方は教えていますよ。
2013年1月18日 20:34:52

kokounobusi(北詰淳司)
藤島利久は自分さえ良ければそれで好いのですよ!
2013年1月18日 20:32:28

コメント [政治・選挙・NHK142] 「小沢さんと組むと言ったら、民主党政権時代に好き勝手にやっていた連中は出ていくだろが関係ない:海江田氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
98. 2013年1月18日 20:47:17 : qRzAY55g4Q
韓国人=小沢一郎にとって

日本人の笑顔ほど堪え難い怒りはありません

韓国人=小沢一郎望むところとは
泣き叫ぶ日本人・互いに傷つけあう日本人・韓国人に平伏す日本人
これを見ることです

韓国人=小沢一郎にとって
日本人の不幸せだけが唯一恍惚感を得られる瞬間なんです

だから日本中に放射能を撒き散らし
日本人を病魔に感染させて、病に冒されながら
それでも借金返済のため働き続けねばばらない

そういう日本人しかこの世に存在しない

その日のために
韓国人=小沢一郎=ジョン万次郎の会会長は
今日も天下りの褒美をどの官僚に与えるか
誰が最も日本人を不幸にしたかを督戦しているのです

コメント [政治・選挙・NHK142] 安倍政権に逆風が吹いてもいい頃あい ほう!円高、株安ですか、良い調子です (世相を斬る あいば達也)  笑坊
11. 2013年1月18日 20:48:20 : QmyrjoZuIs
日本にはアメリカが日本と一緒に戦争をしてくれると思っているノータリンがイシハラを始めとして少なからずいる。
目の前の今ことしか見えないB層にも及ばない連中だ。

オバマはノーベル平和賞をもらってしまった。
アメリカはオバマが大統領でいる限り、戦争は出来ない。
オバマがノーベル平和賞をもらった時の世界の情勢を思い出して欲しい。
あるいはノーベル平和賞と言うのはアメリカの戦争をさせない為にオバマに与えたとも言える。
アメリカ人にしろ他の国の指導者にしろノーベル賞の重みは十分知っているし、日本人の様にご都合主義にはプライドがあるので成ることが出来ない。
従ってアメリカがやっていることはCIAが仕組んだ謀略によってリビアの様に、エジプトのように気に入らない政権を潰すことだけに限られる。
何も判っていない安倍が騒ごうが喚こうがアメリカは安倍を相手にしない。
オバマが安倍を相手にしなくとも、国務省の厄人どもが日本をコントロールし、それが出来ているから何もオバマが出る必要は無い。

もとよりアメリカは中国と矛を交えるなんてことはさらさら考えていない。
中国と言うのはあまりにも広いので統治は非常に難しい、現に至る所で暴動が起きている。
中国には自由世界の様な報道機関が無いから日本にいると全く判らない。
従って中国政府はナショナリズムで国を支配、統治するより仕方がない。
中国のナショナリズムに乗って行くのがイシハラの様なアホな日本人。
オランダの政治学者で日本にいたことがあるカレル・ヴァン・ウオルフレンはナショナリズムは病児だと言っている。国の為には全く成らないどころか国に損害を与えると言っている。
阿倍の薄っぺらなナショナリズムにだまされてはいけない。

コメント [政治・選挙・NHK142] 慰安婦で日本政府に謝罪要求 NY州上下両院議員が決議案(共同通信) gataro
12. 2013年1月18日 20:48:21 : XCM2cXvwho
>03
不毛なFg0U0H9Iakはいつも古森の記事を引き合いに出すが、その判決のココロは賠償についてアメリカが日本に金を出させる根拠はないが、謝罪を求める運動を妨げる道理もないというのが実態じゃないのか?だから、元投稿の議員決議案も謝罪を求めているが補償については何も言っていない。

>10
法の下の平等が建前の国内問題と実態は弱肉強食の国際関係をごっちゃにして気付くこともない愚か者だ

>11
>譲歩することが大人の対応なんて、努力を嫌う怠け者の自己正当化だ。
なら、もう一回アメリカに戦争を仕掛けてみるか?こういう決議案には戦争の勝者・支配者が誰かを思い出させるという意味もあるのだから、藻前らの願いをかなえるにはその方法しかないんだぞ。もっとも、今度は本当にどこにも味方がいないけどな

ついでに、大日本帝国と満州国は基本的に成り立ちが同じだということに最近気付いた

コメント [マスコミ・電通批評13] 朝日新聞「中国機信号射撃方針」記事 防衛相が抗議、「誤報ではないか」との声 (J-CASTニュース)  赤かぶ
02. 2013年1月18日 20:48:30 : aQq0UGoaxY
警告射撃の何が問題なのか。
少しくらいかすっても良いじゃないの。

チキンレースを続けているとエスカレートするので、さっさと日中どちらか撃墜して、共産党シロアリと日本シロアリが震え上がったほうが早く決着が付くでしょう。


コメント [政治・選挙・NHK142] 鳩山元首相は「国賊」=小野寺防衛相 (時事通信)  笑坊
44. xyzxyz 2013年1月18日 20:50:07 : hVWJEmY6Wpyl6 : hMsRcRvT0w
>>43

巳年に米国から中国へ渡される大きな贈り物

http://japanese.ruvr.ru/2013_01_16/101261123/

米国防総省はアジア太平洋地域の南方で自国の軍事プレゼンスの拡大に着手する。これは中国が係争海域である東シナ海、南シナ海で軍事活動を活発化させたことへの報復措置だ。米国はアジア太平洋地域に米海軍を最高6割まで集結させようとしている


つまりバリバリの親中がでばっても手遅れってことだろう。
アメリカがポーズなだけならいいんだけどね。

まあ鳩山発言より朝日の警告射撃誤報のが問題大きい。
中国ですら、朝日の誤報だ!鎮まれって打ち消しに躍起になってるのに。

朝日は米の尖閣安保決議と上記のような米軍の動きに喚起してはしゃぎすぎて
自分で戦争の引き金を引いてやるって陶酔して捏造誤報出してるように見える。
仕方なしに起こるならまだしも、本当に朝日の連中は好戦的で恐れ入るよ。

コメント [政治・選挙・NHK142] 「小沢さんと組むと言ったら、民主党政権時代に好き勝手にやっていた連中は出ていくだろが関係ない:海江田氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
99. 2013年1月18日 20:50:52 : qRzAY55g4Q
ジョン万次郎の会の協賛企業を拡散しましょう

ジョン万次郎の会会長が誰かを拡散しましょう

コメント [経世済民78] 急速な円安 対日輸出企業は「パニック」=韓国  赤かぶ
10. 2013年1月18日 20:51:33 : Pj82T22SRI
アベノミクスでの円安臨界点は「ドル95円」=高島修氏
2013年 01月 18日 18:35 JST 記事を印刷する | ブックマーク | 1ページに表示 [-] 文字サイズ [+]


1 of 1[Full Size]
トップニュース
アルジェリア人質事件、米航空機が自国民避難のため現場近く到着
LINE利用者1億人突破、社長「世界挑戦の切符手に入れた」
第4世代iPad販売伸び悩み、シャープがパネル生産ほぼ停止=関係筋
来週の日本株は堅調地合い、円安や世界景気回復への期待感で底堅い
高島修 シティバンク銀行 チーフFXストラテジスト(2013年1月18日)

アベノミクスによるドル高円安は「ドル95円」が臨界点になるだろう。今回のドル高円安は足元の日米金利差に大きな変化がない中で進んでいるため、日本の政治環境の変化に着目したヘッジファンドなど欧米系短期筋による投機主導の相場と見る向きが多いようだ。だが筆者に言わせれば、これはむしろ「ファンダメンタルズへの回帰」である。

それにはまずドル円相場と日米金利差の相関の推移を説明する必要があるだろう。過去7年ほど、ドル円相場は日米金利差の中でも特に金融政策の方向性を織り込む傾向にある日米2年金利差と高い相関を有してきた。とはいえ、その相関の程度はいつも同じではなかった。

たとえば、ドル円が124円台で大天井をつけた2007年7月から08年12月末までの相関関係は、日米2年金利差が1%変化すると、ドル円が7円ほど動くというものだった。これは長期的な両者の関係から見ても、あまり違和感のないものだった。

ところが、米連邦準備理事会(FRB)が信用緩和(量的緩和第1弾)を始めた09年以降は、日米2年金利差が1%変化すると、ドル円が23円ほど動くという関係に変化した。ドル円の金利差への感応度は一気に従来の3倍に跳ね上がったのだ。

これは、米市場金利が歴史的な低水準に低下し「金利の希少価値」が高まったことに加えて、FRBの大胆な量的緩和が米金利の限界的な低下とドル安円高を促したためだと考えられる。フローの面では、過去の両者の相関に着目したヘッジファンドなどによるドル売り円買いが行われたことが、ドル円の金利差への感応度を高める原動力になったと見られる。

だが、金利水準の低下に伴って金利のボラティリティが低下したことで、この間、本質的には日米金利差がドル円に及ぼす影響はむしろ低下した。その意味では、日米金利差の実態からかけ離れたドル安円高が進んだのである。

<過去に歪められた価格水準の是正>

ところが、足元では、FRBは15年半ばまでの金利据え置きを宣言しているにもかかわらず、それに先んじて量的緩和の巻き戻しを行う可能性を市場にシグナルし始めた。一方、日本では自民党の安倍晋三政権が発足し、大胆な金融緩和と財政出動によるデフレ円高の克服を強く訴え始めた。日銀はインフレ目標の上昇修正とともに、今後も量的緩和の拡充など追加緩和を余儀なくされる可能性が高い。

こうした中、ヘッジファンドなど短期筋の投資行動は円買いどころか、完全に円売りに移行した。その結果、ドル円は日米金利差の実態からかけ離れたドル安円高水準を維持できなくなったと考えられる。これが日米金利差の大きな変化がないにもかかわらず、今回ドル高円安が進み始めた主要因と見られる。

つまり、現在起こっている現象は、過去に歪められた価格水準の是正であり、実のところは、金利差の実態に見合った水準への回帰かもしれない。07年から08年までの日米2年金利差との関係で試算すると、ドル95円前後がドル円の適正水準との推計値が得られる。

<IMF為替評価モデルも95円までの円安を示唆か>

偶然にも、国際通貨基金(IMF)の為替評価も95円程度までの円安は価格適正化の範疇との示唆を与える。昨年、IMFは為替評価モデルを変更し、為替レートが実体経済に及ぼす影響を加味する新しいモデルを導入した。実は、これは為替評価の世界においては「コペルニクス的転換」である。

その結果、昨年8月にIMFが発表した4条協議に基づく日本経済の年次報告書では、円の実質為替相場が10%前後の過大評価との認識が示された。これを名目為替レートに引き直せば、15―20%程度の円安は適正水準への回帰と見なされうる。ドル円で言えば、ちょうど95円前後が目安となりそうだ。急激に進む円安に、欧米からの牽制が入るのではないかとの危惧もあるようだが、今しばらくはその懸念は少ないのではなかろうか。

ただ、このようなドル高円安はあくまでも過去に蓄積された価格水準の歪みを矯正する過程で生じるものであって、アベノミクスや日本の政治環境の変化が実体的に金融経済面で具体的な変化をもたらしているわけではない。安倍政権の発足は単に価格調整のきっかけになっただけだ。特に今回、政治的な圧力で日銀が従来以上に金融緩和に取り組むようになるとの思惑が円安期待を強めているが、これは金融政策に対する誇大妄想というものだろう。

たとえば、01年から06年に日銀が量的緩和を実施した時には、為替相場ではドル安円高基調が続いた。ITバブル崩壊後にFRBが行った果敢な利下げ(金利政策)に伴うドル安圧力を日銀の量的緩和は跳ね返すことができなかったからだ。FRBの金融政策にしても、量的緩和に取り組み始めた09年以降、ドル円こそ下落したものの、米ドルの通貨インデックスはむしろ長期的な下落トレンドを脱し、対ユーロを中心に底入れの兆しさえ強めてきた。量的緩和が為替相場に与える影響が極めて限界的なものであることを示唆する重要な事例である。

したがって、すでに金利政策の発動余地をなくしている日銀の量的緩和を頼りに、為替市場で円安が進んでいくことには早晩、限界が生じるはずだ。日米金利差の実体に見合う95円程度までなら、アベノミクスや日銀の緩和期待からドル高円安の流れが続こうが、一旦そうした水準に達し、価格正常化プロセスが終了すると、とたんに日銀の緩和期待に対する円相場の感応度は低下。円安相場はモメンタムを失うことになるのではないか。

<アベノミクスが目指すべき道>

もう一つ気になるのが、安倍政権が製造業復活へ税優遇などを検討していると報じられていることだ。

オバマ政権が製造業復活を掲げる米国では現在、住宅ブーム崩壊後に急増した建設ワーカーなどの長期失業者を製造業復活で吸収するという雇用戦略がとられている。日本が製造業主体による経済回復を目指し、円安を志向していると受け取られれば、米国の経済戦略・雇用政策と真っ向からぶつかる。

米国は「安倍政権は円安誘導を行っている」などとの牽制を始め、円売りポジションを膨らませてきた海外短期筋による円買い戻しの口実を与えることになるだろう、円相場は一転して急騰し、アベノミクスは行き詰まることになりかねない。

マクロ経済政策(金融政策、財政政策、通貨政策)の中で、日本がデフレ克服のために十分に発動しうる余地があるのは、今や通貨政策しかない。その通貨政策は効果的に発動する必要があり、そのためには欧米諸国などから円安合意をとりつけるのが望ましい。

その際、日本に求められるのは、内需主体での経済拡大シナリオを諸外国に示すことだ。つまり、金融緩和と財政刺激策といったリフレ政策に加え、円安政策を敢行することで、期待インフレ率の上昇を図る。それに成功すれば、実質金利が低下し、初めて日銀による金融緩和効果が顕在化し、消費や投資といった内需が拡大。円安で輸出が押し上げられたとしても、輸入が増加することで経常黒字は縮小する。

つまり、円安政策をとる中間目標は期待インフレ率の刺激であり、最終目標は内需拡大によるデフレ克服と国際収支均衡化であるべきだ。「近隣窮乏化策」と受け取られがちな通貨安による外需振興策とは対照的に、この点が明確に伝わるのであれば、諸外国も決して円安政策に対して異を唱えることはないだろう。

今週、甘利明経済財政担当大臣や自民党の石破茂幹事長らが円安のデメリットに言及。ドル円が急落する場面があった。ただ、円高にせよ、円安にせよ、メリット、デメリットの2つの側面があるのは当たり前だ。貿易収支に着目していては、円高が望ましいのか、円安が望ましいのかの結論は見えてこない。より重要なことは、日本がデフレ均衡に陥っている国であり、その是正には期待インフレ率の上昇は避けて通れないという点だ。

この問題意識を政府内でしっかり共有すれば、甘利大臣や石破幹事長のような、軸足の定まらない発言が政府関係者から漏れ伝わってくることもなくなろう。円安の進行で欧米諸国との不協和音が生じることも少なくなり、場合によっては、自民党が選挙公約に掲げたような「平成のルーブル合意」締結さえも可能になるかもしれない。

ただし、逆に言うなら、期待インフレ率を中間目標に掲げるスタンスを明確に打ち出せなければ、つまり財政措置などを伴う製造業支援スタンスが露骨に出てきてしまうと、円安は「近隣窮乏化策」との印象を諸外国に与え、いずれ欧米諸国辺りからの牽制発言を招くことになる。この場合、アベノミクスは「ドル95円」前後で挫折することになりかねないだろう。

*高島修氏は、シティバンク銀行のチーフFXストラテジスト。1992年に三菱銀行(現・三菱東京UFJ銀行)に入行し、2004年以降はチーフアナリスト。2010年にシティバンク銀行へ移籍。

 

浜田内閣官房参与:100円くらいが良い水準、110円以上の円安は問題 
  1月18日(ブルームバーグ):内閣官房参与で、安倍晋三首相のブレーンとして知られる浜田宏一エール大学名誉教授は18日午後、都内の日本外国特派員協会で講演し、為替相場の適切な水準について「1ドル=100円くらいが良い水準ではないか。110円かそれ以上の円安は問題かもしれないが、95円、100円くらいなら心配いらない」と述べた。
浜田氏は「日本の金融政策はこの15年間どちらかというと緊縮方向に向かっていた」と指摘。リーマンショック後の円高を放置したことで、「日銀がエルピーダを破たんさせたといってよい」と語った。また、「人口減がデフレの原因だというまともな学者はいないが、白川総裁はそう言っている」と述べた。
一方で、「あまり財政を大盤振る舞いすると、また増税が必要になり、経済にゆがみをもたらすことが心配」と言明。「自民党政権に一抹の不安があるとすると、財政政策がないと金融政策は効かないと思っている閣僚が存在することだ」と語り、財政拡張に懸念を示した。
記事についての記者への問い合わせ先:東京 日高正裕 mhidaka@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Paul Panckhurst ppanckhurst@bloomberg.net;大久保義人 yokubo1@bloomberg.net
更新日時: 2013/01/18 14:59 JST

 
ロンドン外為:円のボラティリティが17カ月で最高 
  1月18日(ブルームバーグ):18日の外国為替市場では来週の日本銀行会合をにらんで円のボラティリティが1年5カ月ぶりの高水準となっている。21、22両日の政策決定会合で日銀が追加緩和策を打ち出すとの観測を背景に、円はドルに対して2年半ぶり安値を付けた。週間ベースでは10週連続の下落に向かっている。
内閣官房参与で、安倍晋三首相のブレーンとして知られる浜田宏一エール大学名誉教授は18日、為替相場の適切な水準について「1ドル=100円くらいが良い水準ではないか」と発言した。
オプションプレミアムが示す円のボラティリティは一時、2011年8月以来最高の17.4%となった。ロンドン時間午前7時8分現在は1ポイント上昇の17.3%。
円は対ドルで1ドル=90円21銭と10年6月23日以来の安値を付けた後、前日比0.3%安の90円13銭での取引。対ユーロでは一時、0.4%安の1ユーロ=120円71銭を付けた。これは11年5月4日以来の円安・ユーロ高。
ユーロは対ドルで1ユーロ=1.3386ドル。
原題:Yen Volatility Advances to 17-Month High Before BOJ PolicyMeet(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:シンガポール Masaki Kondo mkondo3@bloomberg.net;東京 Monami Yui myui1@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Rocky Swift rswift5@bloomberg.net
更新日時: 2013/01/18 16:43 JST

記事 [原発・フッ素29] 福島原発港湾の魚、規制値の2540倍セシウム (読売新聞) 
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130118-OYT1T01099.htm?from=main6
2013年1月18日20時07分 読売新聞


 東京電力は18日、福島第一原発の港湾内で昨年12月に捕った「ムラソイ」から、最大で1キロ・グラムあたり25万4000ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。

 国の規制値(100ベクレル)の2540倍にあたり、原発事故後、最も高い値。東電は「採取場所付近は原発事故時に高濃度汚染水が流れており、この濃度は不自然ではない」としている。

 これまでの魚の最高値は、同原発から北約20キロで捕れたアイナメの同2万5800ベクレル。東電は3月から周囲に網を設置するなど、港湾内の魚が外へ逃げないよう対策を取る。



http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/752.html

コメント [政治・選挙・NHK123] パックイン・ジャーナルを存続させろ フクイタカノリ
3726. 2013年1月18日 20:52:39 : nwBt1Idzj2
ケンコーコムは楽天の持ち株会社です。第三者割り当てで楽天が大株主。
楽天創業者・会長の三木谷は政府の「産業競争力会議」のメンバーです。
ローソンの新浪CEO,竹中も同じくメンバー。
知る人ぞ知る「新自由主義」の亡者です。
大阪の橋下もそうですね「賃金は市場に任せれば良い・・つまり最低賃金制を止めてますます給料を全体的に下げたい。
経団連も連合も後押しする悪魔の選択。それが「安倍政権の正体」だ。
コメント [政治・選挙・NHK142] 小沢の 「詐欺まがい政治」を 許すな!  小沢の公約 =「消費税3%に戻す」「所得税・住民税を半分」はどこへ消えたのか! 真相の道
16. 2013年1月18日 20:54:00 : QmyrjoZuIs
真相の道はストーカーだったんだ。
ストーカーと言うのは女のケツを追い回すのかと思ったら追いかけまわす相手は男だったとは!
オカマ?
コメント [政治・選挙・NHK142] 橋下市長、”主将自殺で体育科の入試中止を"の短絡・乱暴な論理  (まるこ姫の独り言) メジナ
24. 2013年1月18日 20:54:08 : hojCToi8e2
今後市立桜宮高校の体育学科やスポーツ健康科学科の入試をどうするかとか教員の処遇をどうするかとかは多方面から慎重に検討して判断すべきことである。
然るに橋下市長の言動はこの機会を待ち受けていたかのごとく市長の権限と教育委員会の権限に論点をすり替えている。その上で教育委員会と学校側の姿勢が自殺の要因であったかのように決めつけようとしている。私にも責任が有るとは言っているものの、教育委員会と学校に全ての責任が有るかのような形振り構わない定例記者会見での発言に橋下氏のどこを探しても人としての深みが感じられないのである。
不謹慎ではあるが、橋下氏の言動は学生の自殺を利用して教育委員会に責任を被せて教育行政を実効支配しようとして権力争いを仕掛けているとしか見えないのである。
自殺した学生は学校が本当に嫌だったのか?体育学科が嫌だったのか?担当の教諭が嫌だったのか?何故キャプテンを辞退しなかったのか?何故退部しなかったのか?何故転校を選ばずに死を選んだのか?その理由を橋下氏は知っているのか?
おそらく学生は市立桜宮高校が好きであったと私には思えるのだが?

コメント [政治・選挙・NHK142] 中国が鳩山由紀夫元首相を招いた真の目的は、期待している安倍晋三首相に対する「SOS」のメッセージだ (板垣 英憲)  笑坊
16. 土浦市民T 2013年1月18日 20:54:39 : tiqo5RlV5ht9I : TKJKeahKkI
●鳩山氏の視点は正しい
 歴史的経過を踏まえるなら尖閣は台湾の一部だ。論争するなら日本は不利であろう。尖閣は調べれば調べるほど日本の中国侵略とリンケージが強い。
 日本はこれから人口が減っていく国である。領土的野心は捨て、隣国と平和的に助け合うことが重要だ。尖閣は中国と共同で開発するのが最も理にかなっている。この場合、日本はアメリカから独立して中国と対等に対応することが前提になる。
コメント [政治・選挙・NHK142] 「小沢さんと組むと言ったら、民主党政権時代に好き勝手にやっていた連中は出ていくだろが関係ない:海江田氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
100. 2013年1月18日 20:56:03 : GqSxitx6i2
海江田さん、それこそ民主党再生の道。他に選択肢はありません。

横も後ろも見るな。前を見て進め。

コメント [政治・選挙・NHK142] 「その柔軟性に、かえって、本当に「戦ってきた」人の凄味が。保坂展人世田谷区長の『闘う区長』:想田和弘氏」  赤かぶ
01. 2013年1月18日 20:56:09 : QUMgDzOvC6
>世田谷区は人口88万人。

>まさに「小国」に匹敵する規模なので、

世田谷区は、東京都の区で1番面積が広く、人口は大田区についで多い。
従って小沢のような悪も住んでいる。国家的に優秀な人材はすべて世田谷区から
出ている。


コメント [経世済民78] 進む円安、1ドル=110円の分析も「経済効果に爆発的な影響力」  赤かぶ
04. 2013年1月18日 20:56:21 : Pj82T22SRI

>>03

昔は冷房はなかったからな

あと今後は、コンパクトシティ化を進めざるをえない
米国ですら若者の車離れが進んでいる
金がない人間は、豪雪地帯の一戸建てではなく都市近郊の集合住宅に住むようになるだろう



コメント [経世済民78] Re: 「噴飯」という言葉はこの為にある。 政府ファンドで50兆円の外債購入。・・竹中流!円安誘導の隠し玉? 墨染
05. 2013年1月18日 20:56:51 : sUpHQ8Q75g
不胎化の意味も実務も本当に知らんのか
意図してデタラメを書いとるのか

読むほどに阿呆になるクソ記事

コメント [経世済民78] 進む円安、1ドル=110円の分析も「経済効果に爆発的な影響力」  赤かぶ
05. 2013年1月18日 21:00:03 : ufkmTZ3qBE
くだらない

注目を浴びたい口だけの輩が次々と予測を話し始めている。

90円が110円までいく自信が有るなら誰にも言わずにFXやればいいんだ。
とんでもない財産が作れるだろう。

どこまでいくかは誰もわからないから相場になる。

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧