74. 2012年7月24日 12:11:59 : FHVyh15Kso
「地下式原子力発電所政策推進議連」なんて、もう過去の遺産だよ。
たまたま存在していたそんな議連が、菅総理下ろしの際、「大連立」をするに当たっての「糊代」として「使えそうだった」というだけ。
菅総理が浜岡を止めて、脱原発を盛り上げる『以前』は、今では信じられないけど、
マスコミが「反原発デモ」をニュースで報じていて、TBSでは新宿で行われた反原発集会を生中継したくいらい。
マスコミの趣旨は、「菅総理の福一の対応の不手際に、国民が抗議デモを行っています」というもので、
マスコミが「政界の菅下ろしに同調して」、デモの趣旨を「反原発・反東電」から「菅政権の対応」に擦り替えたものだけど。
笑っちゃうのが、当時のマスコミは、海外での反原発デモの様子まで流し、ジャスミン革命」という言葉を使ったりして、
当時の「反原発デモ」を「菅政権に対する反対デモ」だという刷り込みを必死に行っていた。
今の「再稼働反対デモ」こそ、「反政権デモ」なんだけどね。
浜岡が停止された時期は、霞が関・永田町では、地震で停止していた原発の再稼働の「カウントダウン」が始まっていた状況。
菅総理が「脱原発」を菅下ろしに対抗する手段だったとは言え、「国民の声」として国の政策に「引き上げた事」が、
今日の「脱原発の国民運動」に行きついている。
その流れは、野田政権に至って「音」というレベルまで低下してしまった。
鳩山元総理でも誰でもいので、きちんと「引き受けて」ゆく必要がある。
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/751.html#c74