★阿修羅♪ > アーカイブ > 2012年7月 > 02日09時24分 ~
 ★阿修羅♪  
2012年7月02日09時24分 ~
コメント [政治・選挙・NHK132] 大阪橋下氏と東京石原氏の連携は野合に過ぎない (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
06. 2012年7月02日 09:24:51 : QmyrjoZuIs
石原は今ではだれにも相手にされない。
云うならだ「猫跨ぎの石原」だ。
だから必死に橋下に秋波を送っている。
ナショナリズムという病気(カレル・ヴァン・ウヲルフレンの説)では一致しているがあとは全く違う。
民主党にとって変わろうなんて思っているようだが、松下未熟塾のバカどもにも遠く及ばないものばかり。
仮に政権を取っても厄人の手の中から出られないこと必定。
厄人の使い走りで終わるだろう、国民は今よりもっと悲惨なことになる。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/384.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK132] [主張] わが国に政治評論家なんて要らない! スピン角
35. 2012年7月02日 09:27:33 : Bn1UgetbH6

7月2日の朝、TBS「生島ヒロシの番組」で、

与良正男(毎日新聞の編集委員?)だかが、小沢叩きを言っていた。
小沢は何もしてない、期待できないと。

政治評論家など、アメリカ政策の太鼓もちたちの
邪悪な勢力に小沢さんがフリーズされている現実がわからないらしい。

ますます反官びいきで、小沢さんを応援したくなる。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/347.html#c35

コメント [政治・選挙・NHK132] [朝生6/30] 森ゆうこ議員「陸山会・西松事件は完全に検察のでっちあげ」「新聞もテレビもインチキ」「全部財務省のデマ」 shimbi
51. 2012年7月02日 09:28:58 : 00WZLSEL2c
猪瀬もいい加減な目立ちがやり屋だな。東電の株主総会でもけんもほろろに見下された。筆頭株主とか自慢する前に、徹底的に都政で締め上げろ。東電と普通に退治していては、猪瀬であろうと相手にならない。ゴシップ記事をTVで発言する暇があったら、力をみせろよ。発電所はどうなった?尖閣も賛成なのか?猪瀬は尖閣は我関せずの姿勢。募金集めもいいが、これ落ち着き方次第では、振り込め詐欺と同様になる。浄財とか何とかおためごかしは駄目だ。国民を煽って金を寄附させ、国に売却したら寄付者に還元でもするのか? 誰かのポケットか、何とか協会とか言って金を移すのだろう。あしなが基金と構図が同じ道を辿ることだろう。石原ならやりかねんからな。いままでの疑惑金があるから信用できねぇ。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/346.html#c51
コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢グループの造反に 理あり 理念を掲げて 総選挙を実施せよ (ダイヤモンド・オンライン編集長 原 英次郎) 純一
16. 2012年7月02日 09:29:26 : rwSKXZTEq6
>>12. 2012年7月01日 20:27:40 : HkDjpRHO9k
> 郵貯や年金資金は国民みんなのお金だ。
> 銀行なども利鞘を抜いているとはいえ、みんなのお金だ。

郵貯や銀行預金は国民みんなのお金ではない。
郵貯や銀行預金は預金した者だけの金。
郵貯や銀行預金は国民みんなのお金だから、誰でも引き出せる?

> 国債の利子は、全体の貨幣量の増加にしかならない。

国債1000兆円/1億人=1000万円/人、
つまり、国債1000兆円を1億人で割れば、一人当たり1000万円になる。
1000万円の預貯金を持つ大金持ちは遊んでいても利子が1年に1%とすると、10万円を受け取れるが、そんな大金を持っていない者は、税金で国債の利子分を負担せねばならない。

> 他の国民が負担しているわけではない。

国民には1000万円の預金を持つ大金持ちと、そんな預金を持てない貧乏人が居る。
国が国債1000兆円の借金を抱えていれば、大金持ちは年に10兆円の利息を遊んでいても受け取れるが、貧乏人はその10兆円の利息を税金として納めねばならない。
「郵貯や年金資金は国民みんなのお金だ」と誤魔化してはいけない。

http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/352.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK132] 刊誌報道の田中美絵子議員、県連副代表を解任(読売新聞) 夢野亜三児
17. 2012年7月02日 09:32:51 : Bn1UgetbH6

たしかに「脇が甘い」とおもう。

脇の甘さを、官僚&マスコミのジョイントで叩いてくる。

あらゆる誘惑、誤解の種を排除すべき。

敵は、罠をしかけてくる。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/342.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢一郎に最強の味方が現れた!  天木直人  赤かぶ
01. 2012年7月02日 09:34:13 : Pb9UTq7WDo
孫崎さん、ご本人のツイートから:

  孫崎 享 ‏@magosaki_ukeru

  『戦後史の正体』:
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51FGwFVpdkL._SL500_AA300_.jpg
  天木直人氏より電話あり。
  「今日出版社から献本うけた。凄い本書いたね。
   絶対日本の政治に衝撃を与える本だ。
   出来るだけ多くの日本人が
   この本読むよう応援したい。

   出来たら、自分と週刊誌で対談出来れば良い。
   小沢問題もこの本読めば本質解る。
   何故早く店頭に並ばないのだろう」

   2012年6月23日 - 20:08

http://ameblo.jp/mo-014925/entry-11285081046.html

参考資料の全文読みをお勧めします。

http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/387.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK132] 大阪橋下氏と東京石原氏の連携は野合に過ぎない (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
07. 2012年7月02日 09:34:55 : QIv5LPYuJc
石原チン太郎は、都知事なんだろう。

国会議員の気分になっているのでないか?
身分をみきわめろ!
国政に出れるものなら出てみよ、この売国奴政治家メが。
新党を作る?信用できん、石原一族。
アメリカに帰れ!


http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/384.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢自身が立て!ダメなら 達曽拓也岩手県知事という選択もある (稗史(はいし)倭人伝) メジナ
03. 2012年7月02日 09:35:05 : 00WZLSEL2c
そうか、小沢新党の代表者は達増 拓也知事だったのか。なるほど、これで愛知の河村氏や大村知事、そして橋下市長が地方分権連合の核の融合に向けた戦略となるのか。さすがに凄い。発想が綿密である。離党そして新党の設立と代表の記者発表が楽しみになってきた。頑張れ、小沢!!!!
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/385.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK132] 野田佳彦に見る政治家失格の条件(武田邦彦)・・・「嘘つき」か「詐欺師」というのがふさわしいでしょう。 CERISES
29. 2012年7月02日 09:35:47 : 2ppJNkLnXA
殆どの日本国民が知らない、この国の本当の総理大臣は誰なのか?
日本を支配している最高権力者は誰なのか?

この国の最高権力者であり本当の総理大臣というのは元々日本にはいない。
太平洋戦争終戦後から今日に至るまでずっと「極秘扱い」されている密約。

それは、
「この国の最高権力者であり本当の総理大臣は太平洋の向こう側にいる」

「この密約を日本国民には絶対に知られないようにすると同時に、
太平洋の向こう側にいる最高権力者である真の総理大臣の指示命令に従って、
日本国民を掌に載せ、意のまま自由自在に操る任務を仰せつかっているのが、
NHKを含む6大テレビ局と5大新聞社の所謂マスコミだ」

というのが日本の真実である。この真実を知らない日本人が多すぎる!

野田佳彦などというのは、太平洋の向こう側、或いは、東京虎ノ門にある
そのリモコンに操られているロボットであり、ただの洟垂れ小僧にすぎない。

こんなのをいくら責めてみても、叩いてみても何の役にも立たない。

衆院解散総選挙?  これも最早、殆ど意味がない。すべてが遅すぎた!
選挙ごと乗っ取られてしまっている。リモコンで操作されている。

例えば、
2010年9月14日の民主党代表占選挙でもどんな選挙工作が行われたか?
野田佳彦を総理大臣に担ぎ上げる役割を果たしたのは鹿野農水相(当時)
だけでなくその背後で彼を操っていたのはどこの誰か?

http://rightaction.cocolog-nifty.com/blog/cat22273951/index.html

本当の日本人なら以下の投稿にある真実やこれから日本がどうなって行くか、
その運命くらいは、知っておいたほうがいいでしょう。

http://www.asyura2.com/12/senkyo130/msg/527.html
投稿No67

http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/234.html
投稿No64,72,86, 89, 102, 109, 112

でないと、次の総選挙で、またまた同じドジをやらかしてしまう。
次の選挙に向けてすでに太平洋の向こう側が準備している大阪市のロボット、
というか、野田佳彦と同列の洟垂れ小僧を選んでしまうB層が出てくる。

http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120701/1341108310

すぐに、
マスコミの掌で裸踊りを始めてしまう愚民が何と多いことか、この国には!

しっかり勉強しましょう!この阿修羅をよく読んで!
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/332.html#c29

コメント [政治・選挙・NHK132] 「小沢一郎を消せ」と命じた本当の黒幕は誰か?~鳥越俊太郎氏×長谷川幸洋氏~週刊ポスト 2012/07/13号  赤かぶ
18. 2012年7月02日 09:36:27 : Bn1UgetbH6

マスコミの異常ともいえる小沢バッシングから
わたしも、小沢一郎さんが好きになった。

もちろん、事件なき検察ストリーの罠にはまった、
鈴木宗男さんにも同じ感情がある。

今は、ふたりを支持している。

(日ハムファンの道産子)
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/376.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK132] 本物 だった! 小沢夫人の 離縁状 (東スポWeb) 真相の道
115. 2012年7月02日 09:36:57 : jHxwdRScDM
鑑定(笑)
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/356.html#c115
コメント [政治・選挙・NHK132] 事実的造反者野田は国民の手によって落選晒し首となる! (ハイヒール女の痛快日記)  赤かぶ
13. 2012年7月02日 09:38:42 : GqSxitx6i2
もうグウのネも出ないほど、野田ブタの腹をハイヒールで踏みつけてやりたい気分だ。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/327.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK132] 大マスゴミが報じなくてもどんどん拡大する反原発デモ (まるこ姫の独り言) メジナ
13. 2012年7月02日 09:39:49 : Bn1UgetbH6

北海道新聞も、やっと一面で写真つきのデモの様子を載せた。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/362.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢自身が立て!ダメなら 達曽拓也岩手県知事という選択もある (稗史(はいし)倭人伝) メジナ
04. 2012年7月02日 09:43:37 : ee7BOlLwXo

 小澤氏はご自分の裁判が9月頃から始まることを憂慮されてのことではないでしょうか。我々の思考の二歩も三歩も前を見据えての事かもしれません。

 今は、小澤一郎氏の見識を信頼しつつ御支えするばかりです。

 小澤一郎氏と氏と共にする方々に幸多からん事をこころよりお祈りいたします。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/385.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK132] 野田佳彦に見る政治家失格の条件(武田邦彦)・・・「嘘つき」か「詐欺師」というのがふさわしいでしょう。 CERISES
30. 2012年7月02日 09:46:21 : yTRFdxsFbk
29 の誤記訂正

誤:
http://www.asyura2.com/12/senkyo130/msg/527.html
投稿No67

正:
http://www.asyura2.com/12/senkyo130/msg/527.html
投稿No61
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/332.html#c30

コメント [政治・選挙・NHK132] 大阪橋下氏と東京石原氏の連携は野合に過ぎない (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
08. 2012年7月02日 09:46:47 : mYrnR4m4Fs
そもそも石原新党など実現するのだろうか?
何人の国会議員があつまるのかまったく想像できない。

先日 アメリカに行きなにかについて(首相候補)了解を得てきた気はするが、謎である。
又アメリカからなにか指示があったのだろうか? 尖閣についての発表?
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/384.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK132] 「私は、まもなく(のはず)、野党の立場で厳しい質問をすることになるだろう:三宅雪子氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
09. 2012年7月02日 09:47:23 : Bn1UgetbH6

今までは、武士のなさけ。

小沢グループが、野党になれば容赦しない。

自民党のヘナチョコとはちがうぜ~たのしみだ!
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/370.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK132] 原口元総務相は「離党せず」 仲間も「説得中」 (産経新聞) 小沢氏から「われわれの柱になってほしい」との要請断る  赤かぶ
54. 2012年7月02日 09:47:29 : kkB21Oqbns
>>53

真相の道よ、

原口は別に小沢の子飼いじゃないよ。

彼は松下政経塾。自由党出身でもない。小沢が民主党に入ってから、「比較的」近づいてただけ。

それから、せっかく、個人鑑定屋「日本筆跡鑑定人協会」店主、根本寛の政治思想を紹介してやったんだから、おまえも宣伝しろよ。

おいら、在特会推薦の鑑定士さんですって。


https://ssl.kcon-nemoto.com/journal/kantei_journal_78.html

>小沢一郎は認知症になったのか?  
 小沢一郎・元民主党代表の政治資金収支報告書の虚偽記載に関して、24年4月26日、東京地裁は無罪の判決を下した。小沢氏が「報告書を確かめた証拠がない」からというものだ。「疑わしきは被告人の有利に」の原則に沿ったということである。  
 法律的には色々な考え方があるのだろうが、小沢氏は、自分の懐から4億円を出し、不動産購入を指示し、不動産の売買契約書に署名捺印をし、さらに自分の名義で登記をしている。これで「政治資金収支報告書に記載されているかどうかは知らない」というのは、認知症でもなければありえないことだろう。  
 オリンパスは、類似した事件で「有価証券報告書に虚偽記載」したとして役員が有罪になっている。企業の社会的責任(CSR)から当然のことである。まして小沢さんは、経済活動を超えた社会的指導者である。「位高ければ徳高きを要す」という見識がない者は指導者には適さない。さっさと辞めたほうがいいだろう。


http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/365.html#c54

コメント [政治・選挙・NHK132] 辻元清美さんへの手紙(辻元支援の「ピースくん」が断腸の思いで辻元氏の増税法案賛成の弁を批判する) ヒゲ-戸田
13. 2012年7月02日 09:47:42 : Q3V6f0zWRw
辻本さんは 前原に メロメロ  イケメン 志向です
後は理屈を捏ねるだけの政治家なり 
只今 思考停止 状態です。  落選すれば 覚めるのですが。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/324.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢氏の行動を評価するか「朝まで生テレビ」アンケート。評価する257件(66%)  田原「新聞と全然違うねえ…」 ちゃむちゃん
146. 2012年7月02日 09:48:50 : sYiPNvl0bI
20120202 この夏、原発全停止でも電気は足りる?
http://www.asyura2.com/12/genpatu20/msg/642.html
投稿者 gataro 日時 2012 年 2 月 02 日 18:27:33: KbIx4LOvH6Ccw
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/311.html#c146
コメント [政治・選挙・NHK132] [朝生6/30] 森ゆうこ議員「陸山会・西松事件は完全に検察のでっちあげ」「新聞もテレビもインチキ」「全部財務省のデマ」 shimbi
52. 2012年7月02日 09:50:37 : b5b4WIlNa2
原口、小沢氏の協力要請を断る。(サンケイ新聞)。原口はもう終わった人間だ。もし、小沢が支持を増やしたら、後から擦り寄る汚い奴だから。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/346.html#c52
コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢さんにフェアな闘いをさせろ。さすれば、“正義を重んずる造反議員”が爆発的に増える。まだ、間に合うぞ。 阿闍梨(あじゃり)
38. 阿闍梨(あじゃり) 2012年7月02日 09:50:45 : X1PiEpHWt8BJA : XYhVD7i7YM
>37 お子茶魔 様
阿闍梨(あじゃり)でおまッ。


『政治資金規正法で定められてる「運用簿」の記載は普通預金・当座預金・普通貯金は端から除かれるんだよ。
条文よめねーのはオマエだ、アホウw』
⇒信じられないバカだね。
お前が、『オマエの言う「預り金」は陸山会が有する金銭だと解釈していいのかな?』
つー、的外れな質問をしたから、「預り金」は除くに決まってるだろうが、と回答したんだよ。

「翌年への繰越額=現金+普通預金+定期預金」
「普通預金通帳の残高=普通預金出納帳残高+預り金-立替金」
だから、「現金+普通預金+定期預金-預り金+立替金」が「翌年への繰越額」として、収支報告書に記載されるのであるから、これが「陸山会が有する金銭等」の総額だと理解しましょう。
『「運用簿」に香典料が記載されるか?』も的外れ。
だ・か・ら、銭計算もできんのかッつってんだよ。

『誰が「債務の発生日が記載日だ」と言った?w』
⇒解かっているなら良い。
『契約の効力発生ってのは債務の発生だ。本契約では土地の権利移動(引き渡し)と代金支払い。』みたいな、紛らわしい言い方はヤ・メ・ロ。

『つまり委任状もその他登記に必要な書類全ても買主に渡していれば、売主の義務はもう果たしたことになる。』
⇒「平成17年1月7日に土地の引き渡しをすると合意することに対しての司法書士への委任状」を渡した日に「売主の義務はもう果たしたことになる」のではない。

お前の持論は、全部こんな調子なので、いいかげんにしてほしい。
これからは、前提を平成17年1月4日に土地代金を払った場合で、その持論を展開してほしい。なぜなら、この前提ならば、虚偽記載になんとでもしてやろうとする姑息な解釈の捻じ曲げがなくなり、純粋に陸山会の土地の取得日は何時であるのかの議論になる。
お前の持論は「1月4日」だよな。

『買主が登記する気がなく、前所有者(登記の名義人)が特に異存がなければほったらかしだろうな。
そんなシチュエーションは何度も言ってる通り、買主が登記事務の手数料を節約するため「登記は自分でやる」』
『登記するのは権利を守るためで、買主が要請してるにも係らず売主が登記に協力しない場合は裁判で給付判決(売主は買主に移転登記せよ)が下される。』
⇒これもそうだ。
で、なんで「1月4日」なんだ。
「1月7日」付けで小澤一郎を所有権者とする所有権移転登記をしてる。
ケースが違うだろ。

『じゃーこう言いかえるか、『「権利書」がなければ譲渡できませんからね』って言ってたアホは誰だ?w』
⇒本件において、陸山会は、小澤一郎を所有権者とする『「権利書」がなければ譲渡できませんからね』。
売主も、売主を所有権者とする「権利書」では、「1月7日」以降は、譲渡できませんからね。
一般論的には、登記されていない土地の売買もよくある。でも、ケースが違うだろ。

『登記した日でも権利証手にした日でもなく『「所有権移転日」が「使用収益ができることとなった日」』。
本件のようにわざと延期した登記日を所有権移転日としたいなら「登記日を所有権移転日とする」って言う合意、特約が必要だ』
⇒回答は、上記と同じ。
で、なんで「所有権移転日」が「「1月4日」なんだ。サッパリ解からん。

『たまにはオレの教えを有効利用しろ、ド・ド・ドアホウ。』
⇒いえいえ。いつも、いつも、有効“活用”させて頂いてますです。ハイ。
冗談抜きで、私もずいぶん説明レベルが成長したと思って、感謝してます。

http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/140.html#c38

コメント [政治・選挙・NHK132] 「米国の言いなりは帰れ!」 防衛相に宜野湾市民が怒声 ダイナモ
14. 2012年7月02日 09:51:37 : FtPlHuFdRo
孫崎享さんのツイッターによれば、沖縄の人は「米国の奴隷は帰れ!奴隷は帰れ!」と叫んでいたようです。↓
沖縄:1日朝日「”(沖縄で森本防衛相に)米国の言いなりは帰れ!”」の報道に対して、n_n @henoko_tushinから「 孫崎さん、でも本当は”米国の奴隷は帰れ!奴隷は帰れ!”って叫んでいたんです。朝日新聞による意訳というか改竄というか‥いいのかなぁって」
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/336.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢氏の行動を評価するか「朝まで生テレビ」アンケート。評価する257件(66%)  田原「新聞と全然違うねえ…」 ちゃむちゃん
147. 2012年7月02日 09:53:18 : sSCOqQmPq6
132さん
>私は、小沢さんの今までの都合の良い政治手法を書いているだけなので、マスコミの姿勢など全く関係ありませんよw

マスコミの姿勢など関係ないと本当に言い切れますか?
それ以前にその「都合のいい政治手法という思考」はあなたご自身のお考え、オリジナルでしょうか?!

【三宝会という組織】(私は2年半程前に知りました)の存在をご存知でしょうか?
国民を振り回してきたのは小沢さんではなく、【マスコミ】であることが明白ですから、こちら↓をどうぞ。
http://electronic-journal.seesaa.net/article/141479890.html
読んで解るとおり、ここが中心になり、国民に一貫してネガティブな印象を与え、「小沢=悪」の刷り込み・先脳をして来ました。小沢さんによる政権奪取が迫るとでっち上げの裁判、ここに至ってはスキャンダルまで持ち出す始末・・
一般的に知識人と言われる部類も含め、多数がその一方的な流れに「知らず知らずの間に乗せられ、マスコミと同調しています」が、果たして自分だけは絶対に違うと言い切れますか?
政策を実現していこうにも、ことごとく邪魔立てされている状況下、136さんおっしゃるように「まず選挙に勝ち、数を確保せねばならない」のは当然のことなんですよ。

てか・・132さんが↓とは知りませんでしたよ!!
>全てを検察の陰謀、大手マスコミの陰謀、アメリカの陰謀で現実逃避を続けてきた妄想の結果だろうなw そろそろ現実に目を向けましょうね。

◆最低でも森さんの「検察の罠」でも読んで、阿修羅に出直して下さい。
著書には小沢さんのでっち上げ裁判の顛末を検察官僚複数名指しで、説明してあります。
ここまで言われ、メンツ丸つぶれの検察が森さんの本など存在しないかのごとく、何のモーションも起こさない(「嘘を書くでない!」と訴えもせず)のはさて何故でしょう・・

☆検察さんに電話して「西松事件はどうなったんだ?!」と是非聞いてみて下さい。

http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/311.html#c147

コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢一郎に最強の味方が現れた!  天木直人  赤かぶ
02. 2012年7月02日 09:55:15 : V0ZGO9NuVU
>最強の味方

何言ってんの天木さん
国民ですよ最強の味方
孫崎なんかよりよーわかっとる真実が何かを
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/387.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK132] 野田佳彦に見る政治家失格の条件(武田邦彦)・・・「嘘つき」か「詐欺師」というのがふさわしいでしょう。 CERISES
31. 2012年7月02日 09:56:42 : mhG4BocpIw
自民党は公約破りの常習犯だった。
諦めかけていた国民の前に素晴らしいマニフェストを掲げた政党が出現した。
それを素直に信じ希望を抱いた国民は雪崩をうって支持票を書いた。

ところがその政党トップと大半の議員たちは自民党以上の詐欺師集団だった。

国民は怒り狂っている。こいつらには二度と騙されまいぞ。
今度こそは嘘をつかない議員たちを選ぼうと真剣に考えている。

http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/332.html#c31

コメント [政治・選挙・NHK132] 本物 だった! 小沢夫人の 離縁状 (東スポWeb) 真相の道
116. 2012年7月02日 09:57:27 : 5wz5OPiB86
原発推進の中軸、ゼネコン覇者鹿島のバックアップあっての彼が、安全神話を放棄して共産主張の線に沿って文句をつける筈もないし、期待するのもどうかしている。そいでもってドカンときたあかつきには、終息、収束のために奔走すれば、それはそれで政治家としてどうにか恰好はつくといったところか。それが、凡人政治家の宿命だと、われわれは諦めたらいいのか、、、
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/356.html#c116
コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢一郎に最強の味方が現れた!  天木直人  赤かぶ
03. 2012年7月02日 09:58:23 : 7oRjaevU9M
孫崎享著『戦後史の正体』(創元社,2012/07/27発行予定)
http://www.sogensha.co.jp/booklist.php?act=details&ISBN_5=30051

創元社のホームページから『戦後史の正体』98ページ分を無料ダウンロードできます。↓
http://www.sogensha.co.jp/pdf/preview_sengoshi.pdf


http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/387.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK132] 大阪橋下氏と東京石原氏の連携は野合に過ぎない (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
09. 2012年7月02日 10:03:44 : 1ZC4Ad0x1k
分かりやすい比較を記す

石原 他人の悪口ばかり言う人、ある意味それしか言わない人

橋下 しょっちゅう言うことが変わる人、次の日にはもう変身している人

小沢 政策については語るが他人の悪口を決して言わない人

他人の悪口に追随している人は、自分がいない場所では自分も同じように言われていることが想像できないようだ。他人の悪口ばかり言っている人と同じ下劣な人の仲間となってしまう。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/384.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK132] 「小沢一郎を消せ」と命じた本当の黒幕は誰か?~鳥越俊太郎氏×長谷川幸洋氏~週刊ポスト 2012/07/13号  赤かぶ
19. 2012年7月02日 10:04:20 : sCif4wPAe2
何で阿修羅には0か1かの二元論で批判する人間が多いんだろう。

今まで自分達の意に沿うことを言っていた時には馬鹿みたいに褒め、少しでも意に沿わないことを言うと馬鹿みたいに誹謗する。小沢氏を支持しているんだったら、少しは彼を見習って、是々非々で考えればいいのに。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/376.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK132] いい加減:朝ズバみのもんたと一門お追従素人コメンテーターにお答えするから、分からない点を画面に掲示しておけ!馬鹿が! アサマタロー
04. 2012年7月02日 10:05:11 : sYiPNvl0bI
本当にみのもんたには死んでもらいたい。

公共の電波を使ってまったくの公平性もなく単なる

個人的感情を吹捲ってるにすぎない。

それを何年も延々とやってる。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/386.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK132] 増税の可否を論評してはいけない・・・最低の公序良俗 武田邦彦 CERISES
49. 2012年7月02日 10:05:47 : aaGDCu39zg
武田先生のこの論は非常に分かりやすく、明快でかつ論理的であり、恐らく誰も反論できないでしょう。正しいからです。
私も特に西松事件発生後、あまりにもこの社会を成り立たせている基本ルールの蹂躙が酷すぎることに危機感を感じています。
振り返ってみるとその兆候は例の小泉暴言「公約の一つや二つ、踏みにじろうがどうでも良い」をメディアが全くスルーしたことにあったように思われます。
日本国を代表すべき人物が約束は守らなくても良いと言ったことを咎めなかったのです。
その延長に法の平等な適用を否定する「自民党に捜査は及ばない」とする漆間発言があり、石川議員の女性秘書を騙して出頭させ事実上の監禁までした民野検事、さらには推定無罪の原則を無視し、さらに党則まで無視した岡田氏による小沢氏の無期限党員資格停止処分もあります。
それだけではない。あの推認判事の登石による大久保秘書に対する訴因変更の許可も法の基本を踏みにじっている。さらには動かぬ証拠がある捜査報告書の捏造という明らかな犯罪行為を行った東京地検特捜部の検事たちを不起訴にするなど、この国あるいは社会を成り立たせている基本ルールが平気で蹂躙されている。
この報いは必ず大きなものとなって日本とその国民を襲うに違いない。かって悲惨な敗戦を招いたように。
しかし、天災であれ、人災であれ災害は弱者を襲うということを忘れてはならない。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/288.html#c49
コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢氏の行動を評価するか「朝まで生テレビ」アンケート。評価する257件(66%)  田原「新聞と全然違うねえ…」 ちゃむちゃん
148. 2012年7月02日 10:05:48 : MOmQ35pfqw
下記の歌が永田町で流行ってる?らしいのですが
これって??????
野田民主党をこき下ろしている内容?
にしか読めないが(笑)

 ■替え歌 ウルトラショブンの歌

1ショブン ショブン ショブン (ブオー)

 ショブン ショブン ショブン (ブオー)

 消費増税 第1だあ~

 小沢をショブン やるぞ ショブン

 小沢をショブン ショブン ショブン

 進め~ 少数与党でも~

 党員停止で スパーク!!

2ショブン ショブン ショブン (ブオー)

 ショブン ショブン ショブン (ブオー)

 すぐ決断の 名を借りて~

 小沢をショブン すぐに ショブン

 小沢をショブン ショブン ショブン

 倒せ 火を吐く 一郎を~

 除籍処分で ストライク!!

3ショブン ショブン ショブン (ブオー)

 ショブン ショブン ショブン (ブオー)

 烏合の衆の 定石だ~

 小沢をショブン 鳩も ショブン

 小沢をショブン ショブン ショブン

 守れぼくらの民主党

 分断処分で アタック!!


http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/311.html#c148

コメント [政治・選挙・NHK132] 本物 だった! 小沢夫人の 離縁状 (東スポWeb) 真相の道
117. 2012年7月02日 10:06:09 : WfSQ9g3hmE
筆跡鑑定人なんぞより、警察の科学的鑑識のほうが信用できるんじゃないの?

http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/356.html#c117
コメント [政治・選挙・NHK132] 鳩山の組閣に民主党崩壊の源があった…もう民主党は要らない!(稗史倭人伝) 判官びいき
50. 2012年7月02日 10:07:47 : SYBnefOvOA

自身が総理となって政権を担っても、小沢を政権内においてしまったら
どんな仕事の成果をあげたところで、その全てが「小沢の力」とされてしまうかもしれない

そんな己の菲才も省みず、功を独り占めしようと欲を出し
当然の帰結として自滅した一大奸板


それが鳩山由紀夫だ


http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/304.html#c50

コメント [政治・選挙・NHK132] 野田佳彦に見る政治家失格の条件(武田邦彦)・・・「嘘つき」か「詐欺師」というのがふさわしいでしょう。 CERISES
32. 2012年7月02日 10:09:59 : MOmQ35pfqw
15!
「すなわち野田さんが意図的に国民に嘘などつくはずはなく
単に事情が変わったに過ぎないことなど
百も承知なのではないか。」
それを嘘!詐欺師!ってんですよ(笑)
どっかで聞いたっけ「だますつもりはなかった!」ってね
詐欺師の常套文句!


http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/332.html#c32

コメント [政治・選挙・NHK132] 大阪橋下氏と東京石原氏の連携は野合に過ぎない (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
10. 2012年7月02日 10:10:08 : ee7BOlLwXo

 申し訳ないが、石原もどきに小澤一郎氏の本意が理解できるはずがない。

 ストリート・ガールのごときで、格好のカモと見るや秋波を送り、自分を高く売りつけようとする。手のよい政界の右翼のプロステチューションに過ぎない。

 以上、僭越ながら申し上げざるを得ない。石原氏については微細に取り上げる心境にもならない。失礼する。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/384.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢グループの造反に 理あり 理念を掲げて 総選挙を実施せよ (ダイヤモンド・オンライン編集長 原 英次郎) 純一
17. 日高見連邦共和国 2012年7月02日 10:11:07 : ZtjAE5Qu8buIw : C7Wqvb1wZA
>16 ID=rwSKXZTEq6=『白旗逃走』くん=『アラシ認定2号』くん!

ねえ、ねえってばっ!

オマエら陣営の若い連中どうしたって聞いてんのっ!!
先週末から、カキコミ少ないぞい!?
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/352.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢氏の行動を評価するか「朝まで生テレビ」アンケート。評価する257件(66%)  田原「新聞と全然違うねえ…」 ちゃむちゃん
149. 2012年7月02日 10:11:38 : 48aufnTdOg
小沢 YESかNOかだと????????????

2大政党キャンペーン、政権交代キャンペーンの時と全く同じ、全クズゴミ連合の作戦だ。
郵政民営化YESかNOかキャンペーンと、全く同じ。
減税ニッポンYESかNOかキャンペーンと、全く同じ。
結局、河村と大村が喜んだだけ。
減税といっても、恩恵は資産家と大企業だけ。
庶民の負担は増える一方。
大阪では全クズゴミ連合による橋下維新大宣伝キャンペーン進行中!!!
同じ手が、いつまでも通用すると思うなよ!!!!!
みんな、ナメラレ杉!!!

「しんぶん赤旗」を読んで、いい加減にお目覚めになって下さい。
お申し込みはコチラ!!!
CALL NOW!!!
BUY NOW!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.jcp.or.jp/

http://www.jcp.or.jp/akahata/

https://ssl.akahata.jp/akahata_form.html

是非、宜しくお願いしますた。


http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/311.html#c149

コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢氏の行動を評価するか「朝まで生テレビ」アンケート。評価する257件(66%)  田原「新聞と全然違うねえ…」 ちゃむちゃん
150. 2012年7月02日 10:12:18 : iG56dMEx5M
御用!といえるのは国家権力。

つまり新聞・マスコミ・コメンテータ=公務員=日本は共産国家。

政治家議員=行政府の人間・・・立法府の人間ナシ。

国会・選挙とは、全て『なんちゃって』・・・プロレスでした。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/311.html#c150

コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢自身が立て!ダメなら 達曽拓也岩手県知事という選択もある (稗史(はいし)倭人伝) メジナ
05. 2012年7月02日 10:13:42 : XLpN8N88Gc
そうだ、達曽拓也岩手県知事という選択もあった
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/385.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK132] 野田佳彦に見る政治家失格の条件(武田邦彦)・・・「嘘つき」か「詐欺師」というのがふさわしいでしょう。 CERISES
33. 2012年7月02日 10:15:42 : mAJ42ipdf4
>31

>国民は怒り狂っている。こいつらには二度と騙されまいぞ。
今度こそは嘘をつかない議員たちを選ぼうと真剣に考えている。

「嘘をつかない議員」をどうやって選ぶつもり?
マスコミという嘘つきをいっさい見ずに読まずに、どうやって?

ただの夢物語?
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/332.html#c33

コメント [政治・選挙・NHK132] 時事寸評 国民との約束より仲間内の約束(武田邦彦) CERISES
06. 2012年7月02日 10:16:16 : n8usGiH2gg
 (アウトローの集団というのは、社会にたいして犯罪をするのに、仲間内だけは約束を守ることに厳しいものだ)

この言葉は、人間社会の一面を鋭く突いていますね。もしかして検察はそんな集団なのでしょうか。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/378.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢夫人が浮き彫りにした剛腕の実像  大前研一のニュース時評  赤かぶ
23. 2012年7月02日 10:16:58 : maxkpWHZCo
コテコテですね
年寄りの既得権者そのもので
小沢嫌いへの溜飲を下げさせる訴求効果はあるでしょうね
アホなヒトはこういう経歴にイチコロだからな
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/371.html#c23
コメント [政治・選挙・NHK132] 「小沢一郎を消せ」と命じた本当の黒幕は誰か?~鳥越俊太郎氏×長谷川幸洋氏~週刊ポスト 2012/07/13号  赤かぶ
20. 2012年7月02日 10:19:18 : QmyrjoZuIs
長谷川さんは私はマスコミの中では買っていたのだが残念だ。
これでは矢張りマスゴミの1角と思われても仕方が無い。
彼の著作を読んでも今ひとつ物足りない。
他の新聞と東京新聞ではかなり立ち位置が違うと感じていたのであるがこの程度の認識では仕方が無い。

政治とは政治家を見て好き嫌いで判断しては行けない。どのような仕事ができたか、どのような仕事をして来たかで判断すべきものだ。

ましてジャーナリストとして会って直接話もしたことが無いのに嫌いと云うことは、いわゆるマスゴミの報道を見て判断し、好き嫌いを決めているに過ぎないのではないか。
これではジャーナリストとは云えない。

このような副主幹の東京新聞も余り期待が出来なくなった。
他の新聞をやめ、東京新聞のみをとっているがこれでは考え直さねばならない。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/376.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK132] 新党命名 麗子像
26. 日高見連邦共和国 2012年7月02日 10:22:05 : ZtjAE5Qu8buIw : C7Wqvb1wZA
『こっちが本党』
俺もいいと思った!
人生“シャレっ気”がなくちゃね!!
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/337.html#c26
コメント [政治・選挙・NHK132] お天道さまから小沢への贈り物、“反増税・脱原発・反オスプレイ” 理も空気も追い風 (世相を斬る あいば達也)  赤かぶ
09. 2012年7月02日 10:22:29 : DFEKm71uuk

>>小沢への贈り物、“反増税・脱原発・反オスプレイ” 理も空気も追い風

小沢叩きとは何か?
小沢叩きの本尊は?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

たたかいのマニュアルなどありません。
全国に、第二、第三の「座り込み」を拡大するのはあなたです
大飯原発入口の封鎖を続ける再稼働反対派の市民
彼らの行動が、
彼らのたたかう聡明な知性が、
かろうじて、この国の誇りを守った。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/267315740.html

彼ら一人には行きたくても行けなかった者の怒り100、1000が連帯している。
彼らが多くの者の怒りを体を張って代弁した。

http://esashib.com/isiikoki15.htm
「どうせつぶされるものなら、最初からやらない方が利口だという意見は、つぶされても痛くない高見の見物人か、それともつぶした方が得をする敵側の意見だ」

http://8254.teacup.com/iwakuni08/bbs
毎月の1・11・21日朝10時~12時に岩国・愛宕山神社前広場座り込みに参加してください。
西日本・九州への旅行・出張のサラリーマンや家族、カップルや夫婦、団体、仲間、友人同士での参加を待っています。
朝10時、岩国駅からTAXで10数分の愛宕山神社前広場座り込みに参加を。
空母艦載機部隊の岩国移駐絶対阻止、愛宕山軍事住宅建設阻止のたたかいの最前線広場です。
早目の朝9時過ぎに行ける人は、テントなどの設営を手伝ってください。
自分でビラを作って現地や岩国駅で配布する人もいます、
差し入れのお菓子を持参する人もいます、
大歓迎です。

http://blog.livedoor.jp/atagoyama1092/

参加出来ない人は、
1の日、10時ー12時、いま居る場所で座り込み意志を表明してください、
日本全国どこでも結構です、
座り込みは、通勤の駅前でも、近所の公園や、自宅の居間でも、
大学・高校の構内や、ファミレスや喫茶店でも構いません、
軍事基地の完全撤去、空母艦載機部隊の岩国移駐絶対阻止、愛宕山軍事住宅建設阻止などの意志を自分の方法で行なってください。
たたかいのマニュアルなどありません。
全国に、第二、第三の「岩国・愛宕山座り込み」を拡大するのはあなたです

http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/381.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK132] 野田佳彦に見る政治家失格の条件(武田邦彦)・・・「嘘つき」か「詐欺師」というのがふさわしいでしょう。 CERISES
34. 2012年7月02日 10:23:13 : n65nzKDvB6
野田は官僚やアメリカの精巧なロボットである。彼自身のアタマは既に思考停止状態にあり、夢遊病者と同じだ。国民は彼を操作している黒幕の正体を知るべきだが、残念なことに、NHKはじめマスゴミが黒幕の一味であるため、お人よし国民は騙され続けている。

マスゴミよ目覚めよ! 何時まで売国奴に手を貸すのか、恥を知れ。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/332.html#c34

コメント [政治・選挙・NHK132] ここまでは小沢一郎の勝ち(日刊ゲンダイ6/30週末特別版)   スカイツリー
39. 2012年7月02日 10:24:37 : 1u7UBJtLEA
>庶民が苦しむ法律が通るのも、総て民意が議席に反映しない小選挙区制の所為。

これはまるっきり違うだろう。

2009年総選挙では、民意が議席に反映した。民主党の圧勝、自民党の惨敗だった。

問題はこれほどの詐欺師が民主党に存在することだ。そしてそれを許す世論もあるということだ。

その原因は、官僚の頭と、マスゴミの頭が民意を反映していないため。

それを正すにはどうすれば良いか。私にも分からない。

国民一人一人が地道に正しい政治家を支持し続けるしかない。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/321.html#c39

コメント [政治・選挙・NHK132] クーデター・ドロボウ政権である野田政権よ、「政党助成金」を独り占めにする気か?  山崎行太郎  赤かぶ
19. 2012年7月02日 10:24:41 : RY7ZwTFJcS
国民の皆さま、消費税反対のデモ原発反対デモみたいにしましょう~すべきだ!!
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/330.html#c19
コメント [政治・選挙・NHK132] 「米国の言いなりは帰れ!」 防衛相に宜野湾市民が怒声 ダイナモ
15. 日高見連邦共和国 2012年7月02日 10:27:28 : ZtjAE5Qu8buIw : C7Wqvb1wZA
>奴隷は帰れ!

か。そーだね。沖縄も東北も、長いこと“植民地”であり続けている。
俺たち東北人は、道義に欠ける恥知らずな中央の人間どもを、

『腐れ倭人』

と罵る。“貴い倭人”もいっぱい居るって知ってるけどサ。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/336.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK132] 原口元総務相は「離党せず」 仲間も「説得中」 (産経新聞) 小沢氏から「われわれの柱になってほしい」との要請断る  赤かぶ
55. 2012年7月02日 10:27:56 : maxkpWHZCo
いい励みになるだろう
戻し税の肥大化を阻止するのには金じゃなく
不条理への怒りだ
おごった労働貴族に世間は冷たい事を御存じないようだ
連合としては弱り目だろうが、いっそ正解と一緒で
労使f談合経営で傷をなめ合って金稼ぎにいそしめばいいよ
行政からプレッシャーをかければ大人しくなんでしょ
消費者をなめたことすると不売また起こるぞ ボケ義賊
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/365.html#c55
コメント [政治・選挙・NHK132] 民主、分裂へ=小沢氏、2日に離党表明―同調者の規模焦点==新党結成時の頭数は多いのに越したことないがどうでもよい! 日本一新の夜明け
11. 2012年7月02日 10:29:22 : BqDYEsofgE
バカな輩は組織の者は党を守らなければならないと、、、
党が君たち議員を守ってくれると思ってる輩は議員として失格だ、、、

国民に選ばれたことを忘れてしまったバカ共に明日はない!!!
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/382.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK132] いい加減:朝ズバみのもんたと一門お追従素人コメンテーターにお答えするから、分からない点を画面に掲示しておけ!馬鹿が! アサマタロー
05. 2012年7月02日 10:29:30 : pphEUA8yso
04さん、莫迦は死んでも治りませぬでっせ。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/386.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK132] 政治の限界を露呈した消費税引き上げ|ロンドンで怠惰な生活を送りながら日本を classic2012
02. 2012年7月02日 10:29:35 : mYrnR4m4Fs
今の政府閣僚、民主党執行部のレベルの低さにより、
官僚がやりたい放題の状況になっているこのままでは本当に日本は沈没してしまうだろう。

今の政権は左翼政党が自民党より右寄りの政策を実行している状況だ
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/380.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢氏 2日に離党最終判断の考え (NHK)  赤かぶ
27. 2012年7月02日 10:30:31 : nQPAO1hzzU
今の民主党に自浄能力がなければ、政権交代のとき訴えたことを実現するには、新党を立ち上げるしかない。
民主党は変貌してしまったのである。
いつ選挙があるかわからないが、こんど民主党は何を訴え、マニフェストを掲げるのか。
たとえマニフェストをもっともらしく掲げたとしても、嘘つき民主党をいわれはじめている現状をみれば惨敗は避けられないと思う。
ここにいたったことは勿論野田は確かに悪い、しかし考えてみてください。
民主党の最大の支持団体である連合はもろ手をあげて賛成したのだろうか。
今までの報道で古賀会長が難色を示したということはなかったと思う。
経団連が賛成というのならわかるが、一般サラリーマン中心の団体が反対しないとはどうも納得できない。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/361.html#c27
コメント [政治・選挙・NHK132] 「闇将軍」小沢氏に日本再生のチャンス与えた消費増税(ウオール・ストリート・ジャーナル)    スカイツリー
73. 2012年7月02日 10:30:40 : OWdgx2BhYY
>iG56dMEx5M さん 参考になりました 深謝
皆さんのご意見に深謝。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/282.html#c73
コメント [政治・選挙・NHK132] 権謀術数をめぐらす小沢一郎の「権力抗争史」 田原総一朗  赤かぶ
28. 日高見連邦共和国 2012年7月02日 10:34:25 : ZtjAE5Qu8buIw : C7Wqvb1wZA
>24

おっと、コレは“NGワード”だったか!
管理人さん、すみません。お手数お掛けしました。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/334.html#c28

コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢一郎に最強の味方が現れた!  天木直人  赤かぶ
04. クマのプーさん 2012年7月02日 10:35:46 : twUjz/PjYItws : UphGJ8NsRI
本は、予約してあります。

まだ届いていませんが…。

ふるーい天木ファンですが、天然な!天木さん健在でうれしいですね。

早く、孫崎享著『戦後史の正体』(創元社,2012/07/27発行予定)読みたいです。

http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/387.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK132] [朝生6/30] 森ゆうこ議員「陸山会・西松事件は完全に検察のでっちあげ」「新聞もテレビもインチキ」「全部財務省のデマ」 shimbi
53. 2012年7月02日 10:36:48 : mYrnR4m4Fs
ころがりそうな反対議員に、500万円勝手に振り込んできたようですよ。
どこまで執行部は、恥さらしなんですかね、民主党を応援していただけで、恥ずかしいですね。

これが事実なら、寝返った連中はすべてこれが動機でしょうね。
もらい逃げはどうですか、さすがにまずいか。
でもそのばあい、事実は明るみにでるのだろうか。?


http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/346.html#c53

コメント [政治・選挙・NHK132] [朝生6/30] 森ゆうこ議員「陸山会・西松事件は完全に検察のでっちあげ」「新聞もテレビもインチキ」「全部財務省のデマ」 shimbi
54. 2012年7月02日 10:37:52 : SYBnefOvOA

考えてもごらんなさい


景気もよくないのに消費税なんか上げたら、売り上げが落ちるのは確実なのに

それでも経団連は「消費税上げろ」と言う


消費税を上げて、いかにも税収が増えるようなパフォーマンスで、
これまたいかにも日本の財政が健全化に向うよう絵ヅラが見えてくれば
コレまで以上に円の信用が上がり「円高が加速」するのは確実なのに

それでも経団連は「消費税上げろ」言う


つまり「国内消費の減退」と「円高」は
企業にとって死活問題でもなんでもないのだ


なんと言ってもそれを口実に
「国内雇用の人減らし」が堂々と履行できる。海外移転もスムースになる
こうなれば日本の国内景気に足を引張られる心配もない
しかもこれまで企業優遇控除をそのままに、新たな企業減税まで受けられる


ま、非国民国賊人でなしの類ですな



http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/346.html#c54

コメント [政治・選挙・NHK132] Re: 原口元総務相は「離党せず」 仲間も「説得中」 (産経新聞) 小沢氏から「われわれの柱になってほしい」との要請断る  アサマタロー
03. 2012年7月02日 10:39:24 : QmyrjoZuIs
原口は矢張り松下未熟塾、松下未熟塾は日本の癌であることは間違い無い。
原口はラグビーボールと云われるだけのことはある。
腰は座らない。どの方向に弾むか、転げるかだれにも判らない、本人も判らないのではないか。
ここぞと云う時に逃げるのは信用出来ない。
信用は長い時間をかけて築くものだが、崩れるときは一瞬だ。
もう原口にはだれも期待しない。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/366.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK132] 「法案反対議員への「厳しい処分」。求めれば求めるほど、当人が有権者から「厳しい処分」を受けてしまう現実」 三宅雪子代議士 赤かぶ
28. 日高見連邦共和国 2012年7月02日 10:40:13 : ZtjAE5Qu8buIw : C7Wqvb1wZA
今にうちの好き勝手言ってればいいさー!!

『政治家』の言葉を“そのまま素直”に信じるアホゥが多いのには驚きじゃ。

全ては“復興加速させる態勢”をどのように造るか。主眼のひとつはコレ。
さらに、今後を見据えて“様々な伏線”を張るのも当然!

誰がどのうな“行動”を取るか、黙って見てろよい。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/331.html#c28

コメント [政治・選挙・NHK132] “人材難”小沢新党幹部に達増岩手県知事が急浮上(スポーツ報知)  赤かぶ
09. 2012年7月02日 10:40:15 : ee7BOlLwXo

この投稿記事のタイトル『人材難、、』だが、一言申し上げたい。

 人材難は小澤グループにあるとしてだが、今や我が国のありとあらゆる分野に於いてこの人材難は深刻であり、人材難は一種の社会現象となっている。
 指摘するメディア自体がそうであるが、メディアを皮切りに、学会しかり、財界然り、官僚然り、政界然り、今や日本中が人材難に陥っているのが実態であろう。
 しかし、その原因は我が国に優秀な人材がいないということではない。優秀な人材が活かされていない、優秀な人材が適材適所に配置されないというこの統治機構に最大の問題がある。素人と大差ない連中が大手を振って闊歩する様は、まさに滑稽であり悲劇である。三流の人材が重宝されるこの国に明るい明日が開けるわけがない。地道に培って努力する人材が機能できる社会を取り戻さなければならない。
 その為にも、小澤一郎氏を中核とする人材の活躍を期待する。

http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/383.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK132] 「小沢一郎を消せ」と命じた本当の黒幕は誰か?~鳥越俊太郎氏×長谷川幸洋氏~週刊ポスト 2012/07/13号  赤かぶ
21. 2012年7月02日 10:42:27 : OiZ1HdcVic
ご両人、くだらないね!!!
いくら知ったかぶりしても 所詮ゴミの一部。
それで飯を食っているだけ。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/376.html#c21
コメント [政治・選挙・NHK132] 本物 だった! 小沢夫人の 離縁状 (東スポWeb) 真相の道
118. 2012年7月02日 10:42:36 : FMYVrJZdJc
っていうか、
もし本物だったとして、同じ女として奥様に一言。「最低!」

もしこの内容が事実としたら、誰だって小沢氏に同情するのでは?
こんな奥さんならむしろ小沢氏の方から離縁状ではないですか??

なんていうか、つまり、お二人の人権及び尊厳を冒涜する内容の手紙だったり、記事だったりって、一体何のため???

レベル低っ!!


http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/356.html#c118

コメント [政治・選挙・NHK132] 大マスゴミが報じなくてもどんどん拡大する反原発デモ (まるこ姫の独り言) メジナ
14. 2012年7月02日 10:43:56 : maxkpWHZCo
10様
ごもっともですね
遠巻き言ってても彼女たちには聞こえません
文句があるなら現地に言って説得したらいいですね
子供にもみせたかったんじゃないでしょうか?
こういう世の中の構図をね
それに行為活動に子供達を連れていくことに物言いを言うならば
もっと口をとがらせて文句垂れる事が尾張八万石だといっていた
当事者たちは動物として再稼働に反射的に生命の危機を感じ、
抗議活動を行っている
底まで精神的に追い詰められているからこその行動でもある
原発を容認し事故の危機に怯えていきるより
土砂降りの中、一企業の横暴と、国家権力に立ち向かう親子に
そんな事を私は言えないな
あの場に言ってばいい
その時間と覚悟がないなら大きなお世話だろう
悠長な事もういってらんねーてことだよ


http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/362.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK132] 原口元総務相は「離党せず」 仲間も「説得中」 (産経新聞) 小沢氏から「われわれの柱になってほしい」との要請断る  赤かぶ
56. 2012年7月02日 10:44:50 : ILiTPGkN7Y
一連の小澤さん問題を通して、国民の生活を第一に考えている政治家と、そうでない政治家とが炙り出されてきたのは有意義であった。
中でも「自分の本心は反増税だが、増税に賛成した」などという言行不一致な議員が存在することも驚きでした。「信念の無さ」を自ら実証してしまいました。
このような連中は、次回の選挙で何を主張するのでしょうか?「私は、信念よりも、議員としての身分を維持する為には、賛成の方が有利であると判断しました。今後、反増税が有利な場合においては反対投票します」とでも演説するのでしょうか?
こんな人物を有権者は相手にしないでしょう。
このような過程を経て、カスが廃棄され、本物の政治家が生き残るのでしょう。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/365.html#c56
コメント [政治・選挙・NHK132] 「法案反対議員への「厳しい処分」。求めれば求めるほど、当人が有権者から「厳しい処分」を受けてしまう現実」 三宅雪子代議士 赤かぶ
29. 2012年7月02日 10:46:00 : mYrnR4m4Fs
長妻は本当に残念だ
ミスター年金が 
今ではミスター増税となってしまった。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/331.html#c29
コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢一郎に最強の味方が現れた!  天木直人  赤かぶ
05. 2012年7月02日 10:46:26 : OiZ1HdcVic
天木直人 

どうも胡散臭いにおいがする!

直感だが。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/387.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK132] [朝生6/30] 森ゆうこ議員「陸山会・西松事件は完全に検察のでっちあげ」「新聞もテレビもインチキ」「全部財務省のデマ」 shimbi
55. 2012年7月02日 10:46:37 : SYBnefOvOA

先の代表選で小沢の押した海江田は、無節操にも今回は賛成票を投じた
つまり奴が総理になったところで、結局は増税に転んでいた可能性は非常に高かった、
結果論であっても、そういうことだ

あのとき小沢は、今回棄権の小沢鋭仁でも押した方が
よっぽど筋が通っていたのに


それだけは今も残念だ



http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/346.html#c55

コメント [政治・選挙・NHK132] 検察に"捨て駒"扱いされた田代元特捜検事の第二の人生 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
40. 2012年7月02日 10:48:19 : MOmQ35pfqw
昨日、雨の中を天理を通ったら途中「滝まこと」のポスターが(笑)
こいつか!
無能な飾り「法務大臣は!」と思わず叫んだ!

郡山や天理などというのどかな田舎では
大臣やった!ってだけで尊敬の的か?
いやいやもうそんな時代ではない!
今のネット社会では
滝が柚木の選挙に出なくても
あと次ぐ民主党議員候補は落選!

http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/329.html#c40

記事 [政治・選挙・NHK132] 戦争板リンク:オスプレイ/エンジン停止時の自動回転機能/防衛省「ある」 製造元「ない」(しんぶん赤旗)
オスプレイ/エンジン停止時の自動回転機能/防衛省「ある」 製造元「ない」(しんぶん赤旗)
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/503.html
投稿者 gataro 日時 2012 年 7 月 02 日 09:50:52: KbIx4LOvH6Ccw



http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/388.html

コメント [政治・選挙・NHK132] 「小沢一郎を消せ」と命じた本当の黒幕は誰か?~鳥越俊太郎氏×長谷川幸洋氏~週刊ポスト 2012/07/13号  赤かぶ
22. 2012年7月02日 10:51:22 : DypOv06CtM
>ガソリン税の暫定税率廃止をひっくり返したのは当時、幹事長だった小沢氏でした。これはマニフェスト破りの第1号です。(これは財部官僚OBのみんなの党江田氏も指摘していました)

この件は鳩山内閣でどうしても財源不足で予算編成ができなかったので小沢氏が助け舟をださざるを得なかったと思われます。

NHKの「ドキュメント永田町権力の漂流」で、当時の関係者のインタビューをまとめていた。
http://www.nhk.or.jp/special/onair/111225.html
鳩山内閣に予算編成ができず、菅が財務省に丸投げして
財源不足で取捨の優先順位を付けられず、どうしても予算編成ができなかったので、
やむなく陳情を纏めて党幹事長から進言した、ということだった。
これは皆言っている事実。



http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/376.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK132] 民主、分裂へ=小沢氏、2日に離党表明―同調者の規模焦点==新党結成時の頭数は多いのに越したことないがどうでもよい! 日本一新の夜明け
12. 2012年7月02日 10:52:56 : 1ZC4Ad0x1k
党に残るとは泥船に残るということ。

それでもねずみは逃げ出すのが早い。

そのうち先を争って逃げ出すことになろう。

「党を立て直す」冗談もほどほどにすること。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/382.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK132] 輿石と小澤の話し合いは、金の問題もあるが野田降ろしの手順だという説が濃厚だ。野田を降ろしてから代表選なのか? TORA
20. 2012年7月02日 10:53:52 : MOmQ35pfqw
岡田が昨日言ってました
「消費税増税法案を可決させて
 衆議院選挙で勝利する!」ってね(笑)
一回も勝ったことないのにどの口がいう!って大笑い!

益々目がおかしな具合になってきたよ岡田!
垂れさがるなんとかっていう病気ではないか?
病院に行け!ついでに頭も見てもらえ!
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/354.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢新党 余裕の週明け延期 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
61. 2012年7月02日 10:54:01 : Pb9UTq7WDo
小沢氏離党へ、7月中に新党 鳩山氏は党員資格停止へ

 消費増税関連法案に反対した民主党の小沢一郎元代表は7月中に50人規模の新党を結成する意向を固めた。2日に離党を表明し、衆院議員約40人が同調、参院からも10人程度が同時に離党を検討している。党執行部は小沢氏らの離党届を受理する一方、離党を否定している鳩山由紀夫元首相と過去に処分歴のある議員については党員資格停止処分にする方針だ。

 小沢氏は1日、岩手県庁で達増拓也知事と会談。「増税先行は納得できない。民主党はうそつきだと言われても仕方ない。この主張と行動を理解いただき、一緒に協力してほしい」と要請し、達増氏も協力を約束した。地元の岩手県を訪問することで、離党に慎重な県選出議員の結束を固める狙いがあるとみられる。離党の判断について「明日には遅くてもしなければならない」と記者団に語り、2日に決断する考えを重ねて示した。

 一方、野田佳彦首相は2日の党役員会に出席して処分の基本方針を示す。衆院採決で反対票を投じた議員が与党の過半数割れになる57人に達したため、除名は行わない方針。ただ、首相は、鳩山氏に同調して反対票を投じた複数の議員がいることを問題視した。昨年6月の菅内閣不信任案の採決を欠席するなどして処分歴のある議員とともに、鳩山氏を党員資格停止処分にする方針だ。
http://www.asahi.com/politics/update/0702/TKY201207010454.html
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/314.html#c61

コメント [政治・選挙・NHK132] “小沢新党”瓦解か!永田町かけ巡った衆院参加者“半減”情報 (ZAKZAK)  赤かぶ
37. 日高見連邦共和国 2012年7月02日 10:55:16 : ZtjAE5Qu8buIw : C7Wqvb1wZA
参議院岩手選挙区・平野復興相、
衆議院岩手3区・黄川田議員、
衆議院岩手1区・階議員、

それぞれが、それぞれの立場で“主張(正論)”を語る。素晴らしい!!
彼らの“発言”が今後にどのように『生きてくるか』お楽しみに~~~!

ちなみに、この岩手選出の国会議員の、自由で主体性のある“発言・行動”によって、
小沢一郎が『恐怖やお金』で自グループ議員を縛っているんじゃない事が明々白々でしょ?

『お膝元議員ですら一枚岩ではない』って、そりゃ当然だべ~!そう“評論する奴”は岩手の何を知ってんじゃー!!
自立的な思考と行動を行いつつ、『決まったら一致団結』それこそが“民主主義政治”だろうが~~~

岩手県議会で民主党が何議席占めているか知ってるか?
岩手県建設業界・医師会が何処を“支援”しているか知ってるか?
それでも“待った無し”の復興に向けて、達増知事がどんな苦心惨憺してるか知ってるか?

俺たちはそうやって、“コンセンサス”を得て進んでいく。
岩手では、岩手が選んだ議員はそういう事を“普通”だと思っているが、他んとこは違ううんかい???
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/320.html#c37

コメント [政治・選挙・NHK132] 政治の限界を露呈した消費税引き上げ|ロンドンで怠惰な生活を送りながら日本を classic2012
03. 2012年7月02日 10:56:05 : S0Ll295gJ2
貼り付け元のページを読んだが、
小泉以上のネオリベ。
こんな社会保障改革案では
日本中に自殺者とホームレスが溢れる事となるのは必定
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/380.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK132] いい加減:朝ズバみのもんたと一門お追従素人コメンテーターにお答えするから、分からない点を画面に掲示しておけ!馬鹿が! アサマタロー
06. 2012年7月02日 10:58:06 : 1ZC4Ad0x1k
もうTBSもみのもんたもヤケクソなのではないか。

もう3年以上も延々と小沢攻撃を来る日も来る日も繰り返すが目的の小沢政界引退は達成されない。その各段階でおかしいと思う人が出てくる。しかし方針は変えるわけにいかない。毒食わば皿までということか。

そう考えればこの3年間は無駄ではなかったとも思える。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/386.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK132] 「小沢一郎を消せ」と命じた本当の黒幕は誰か?~鳥越俊太郎氏×長谷川幸洋氏~週刊ポスト 2012/07/13号  赤かぶ
23. 2012年7月02日 10:59:28 : ee7BOlLwXo

敵の策略は次々と的を射て、とうとう『東京新聞』の記者にも襲い掛かっているのだろう。彼等既得権域連合は、手を変え品を変えしながら、小澤氏を正当に評価する者をピン・ポイントで狙い撃ちしているのだろう。
 CIAの工作員が接触する場合もあるだろうし、財務省が国税を動かし申告漏れという形で汚名を着せる。あるいは又、検察や司法がでっち上げ犯罪を捏造する手段も有る。それにマスメディアが加わり総力戦を仕掛けてくる。並みの人間ならお手上げであろう。
 生死を賭けた闘いである。既得権益が総がかりで攻撃を仕掛けてきて、その力に屈することなく闘い続けているのが他でもない『小澤一郎』氏である。
 しかし、徐々にではあるが、国民の中にもこの信じがたい現実に目覚めた方が増えてきたことに微かな望みをつないでゆきたい。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/376.html#c23
コメント [政治・選挙・NHK132] [朝生6/30] 森ゆうこ議員「陸山会・西松事件は完全に検察のでっちあげ」「新聞もテレビもインチキ」「全部財務省のデマ」 shimbi
56. 2012年7月02日 10:59:53 : FieTMjeBy6
今後30年以内東海南海地震同時発生M9富士山噴火発生確率100パーセント
本州火山群大爆発寸前

http://www.youtube.com/watch?v=q5HhNQ5pky8

http://www.youtube.com/watch?v=eiLSJKrAms0
この状況下で新幹線建設推進 消費増税
全ての原発が活断層の真上に立地する福井原発群の再稼動
気が狂っているとしか思えん


金持ちから日本脱出
大企業製造業が日本国内工場を次々と海外に移転しだしているぞw
トヨタ自動車は23日、北米向け小型車「ヤリス(日本名ヴィッツ)」の生産をフランスに移管し、来年5月から輸出を始めると明らかにした。歴史的な円高で国内からの輸出採算が大幅に悪化しているためだ。
今国内に大工場建設するのはアホ以外の何者でもない。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/346.html#c56

コメント [政治・選挙・NHK132] 自民党の良いところを捨てた自民党(武田邦彦)   スカイツリー
12. 日高見連邦共和国 2012年7月02日 11:00:23 : ZtjAE5Qu8buIw : C7Wqvb1wZA
>10

アホちゃいまんねん、パーでんねん!

ID=rwSKXZTEq6=『白旗逃走』の“芳しい脇のオイニー”をいっぱいに吸い込んで、何が嬉しいやら。
ID=rwSKXZTEq6=『白旗逃走』くんを擁護したいんだったら、ちゃんと“論題と主張”を語りなよ~

俺はパーだが、オマエは『うん〇にたかるハエ』だって事に気付いてるかい?
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/319.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK132] [主張] わが国に政治評論家なんて要らない! スピン角
36. 2012年7月02日 11:01:57 : Rll5GkK2Ss
テレビに出ている政治評論家、腐臭がする。
堕落したマスコミとセット。ゴミとゴミよく似合う。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/347.html#c36
コメント [政治・選挙・NHK132] 本物 だった! 小沢夫人の 離縁状 (東スポWeb) 真相の道
119. 2012年7月02日 11:02:02 : w6PkCLUiFU
手紙の全文を一読すれば、手紙が本物であって、書かれた内容が事実であることは、明らかであった。
小沢は自己愛の人であり、故に権力に執着するのである。放射能から逃げるのは、当然である。

諸君が小沢を支持するのはよいが、帰依的態度で政治家を崇拝するのはよくない。
手紙に対する小沢臣民の振る舞いはまことに見苦しい。

小沢を支持するのではなく、小沢の個々の政策の中から、よいものを支持するべきである。
消費善に反対する小沢の行動を支持するのはよかろう。しかし「小沢さんの奥さん、サイテー!」などとはき捨てるが如き態度は、低脳である。

小沢の政策は、小選挙区制にしろ、支那への朝貢にしろ、間違ったものが多い。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/356.html#c119

コメント [政治・選挙・NHK132] 大阪橋下氏と東京石原氏の連携は野合に過ぎない (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
11. 2012年7月02日 11:03:18 : xiDl6ZrNYg
石原は橋下と組むのは全くの野合であることを認識している.

石原は、小沢と政策が相容れないから組もうとしないのではない.
生理的に小沢は嫌いである、死んでも組むことは無い、とさえ
憎しみを込めて公言している.

石原は、橋下と政策が相容れるから組もうとしているのではない.
橋下が小沢と組むことを断つために、先手を打って、
橋下に同調しているだけである.
政策以前の理由で組むのであるから、野合そのものである.

http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/384.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢新党 余裕の週明け延期 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
62. 2012年7月02日 11:03:59 : L9QC4VGymI
>>59
小沢落選なんて
大した自信だなwwwww
対立候補で出なよwwwww

落選は確実やろけどwwwww
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/314.html#c62

コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢新党 余裕の週明け延期 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
63. 2012年7月02日 11:04:15 : ivSTZwsRow
今朝のモーニングバードでやっていたが、この三党合意の中に公共工事が盛り込まれてるらしい。
自民党の二階が動き出し、新幹線と道路で今後20年に渡り20兆らしいが、社会保障はどこにいってしまったんだろう。
こんな事なら、増税等いらないだろ?


しかも上がるのは消費税だけじゃない。

内税毎年上げて、更に消費税とな。
高額所得者の所得税、相続税は据え置き、大企業は減税のまま、
増税される中小企業は、日本企業全体の99%、
挙句の果てに、東電OBの企業年金含む、年600万円も税金から。


正気の沙汰とは思えん。

・今後の増税プラン

2012年 4月:子ども手当てが新制度に
     :法人税減税と復興付加税
    6月:個人住民税増税
   10月:地球温暖化対策税導入
2013年 1月:所得税増税
      :個人住民税増税
     :所得税の復興増税
2014年 4月:消費税増税
    6月:個人住民税増税
      :個人住民税の復興増税
2015年10月:消費税増税

野党の政策の為に自党の党員を非難している野田という男、
本当に総理大臣にさせておいていいのだろうか?
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/314.html#c63

コメント [政治・選挙・NHK132] 戦争板リンク:オスプレイ/エンジン停止時の自動回転機能/防衛省「ある」 製造元「ない」(しんぶん赤旗) gataro
01. 日高見連邦共和国 2012年7月02日 11:05:07 : ZtjAE5Qu8buIw : C7Wqvb1wZA
どっかのTVでは『実機では1回しかテストしていない』って言ってたゼ!?
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/388.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK132] 刊誌報道の田中美絵子議員、県連副代表を解任(読売新聞) 夢野亜三児
18. 2012年7月02日 11:05:32 : CnN4xYnyLQ
枕芸者では使えない。死んでもらうしかないでしょう。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/342.html#c18
コメント [政治・選挙・NHK132] お天道さまから小沢への贈り物、“反増税・脱原発・反オスプレイ” 理も空気も追い風 (世相を斬る あいば達也)  赤かぶ
10. 2012年7月02日 11:05:44 : rWmc8odQao
鈴木耕氏
「鹿児島県知事選投票日(8日)直前、突然、九州電力が「計画停電時の注意事項」なる妙なハガキをばら撒いた。つまり「原発再稼働がないと電力不足だよ」という露骨な脅し。脱原発派候補の向原祥隆氏へ向けた原発擁護派の汚い策謀。九電がそれだけ危機感を持っているという証拠でもある。
 川内原発を抱える鹿児島県知事選の投開票日は8日。
 やはり民主自民が推す原発賛成派の現職の伊藤祐一郎氏が有利らしい。だが、向原祥隆氏の脱原発の訴えが、かなり浸透し始めているとも言う。
 鹿児島県に知り合いのある方たち、ぜひ投票に行かれるよう知り合いに声をかけてください。」
https://twitter.com/kou_1970/status/219608024636063746
https://twitter.com/kou_1970/status/219609605544742914

向原を知っていただくための動画集
http://mukohara.net/movies.html

グリーン・アクティブも注目ですかね。
「脅す」とか変なことををする電力会社を持っていたくないですなぁ。そんな者におびえて暮らしたくないです。そういう奴らは反社会勢力です。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/381.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK132] 野田佳彦に見る政治家失格の条件(武田邦彦)・・・「嘘つき」か「詐欺師」というのがふさわしいでしょう。 CERISES
35. 2012年7月02日 11:06:04 : ruh0fVo3UU

君らどうして肝心なことには触れないんだ!


この国に嘘をついたことのない政治家がいったい何人いるんだ

自民党の歴史なんか国民を騙し欺く歴史じゃないか

歴代の自民党総理が日米密約がないといっていたことも「嘘」

安部元首相が2007年の参院選で言った
「来年三月までに一人残らず解決します」も「嘘」

96年に橋本元首相が言った
「5年ないし7年以内に普天間基地を全面返還する」も「嘘」

君らはこいつらのことも嘘つき詐欺師と呼ぶのか

君らはこいつらのことも政治家失格というのか


君らどうして肝心なことには触れないんだ!


http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/332.html#c35

コメント [政治・選挙・NHK132] 原口元総務相は「離党せず」 仲間も「説得中」 (産経新聞) 小沢氏から「われわれの柱になってほしい」との要請断る  赤かぶ
57. 2012年7月02日 11:06:37 : uDKkM8p1Dc
原口へたれが なにぬかす お前なんかもう死んでいる 佐賀県民よ怒れ 滋賀もあほばかりで 申し訳ありません 三日月 川端東レ 田島こいつまだ議員やったんや 奥村展臓のばか爺 原発推進でとんでもない奴 奥村展臓何でこんな奴達がでかい顔して歩いているのか 滋賀県民の常識を こいつらに噛ましましょう

http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/365.html#c57
コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢一郎に最強の味方が現れた!  天木直人  赤かぶ
06. 日高見連邦共和国 2012年7月02日 11:06:52 : ZtjAE5Qu8buIw : C7Wqvb1wZA
“歴史が変わるとき”ってのは色んな事がいっぺんに起こるのです・・・
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/387.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK132] 原口元総務相は「離党せず」 仲間も「説得中」 (産経新聞) 小沢氏から「われわれの柱になってほしい」との要請断る  赤かぶ
58. 2012年7月02日 11:07:06 : 1ZC4Ad0x1k
連合愛知がどんなものか知らないが、

おの大村が知事になりあの河村が圧勝した名古屋市長選。

今時組合組織が選挙結果を左右することはできない。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/365.html#c58

コメント [政治・選挙・NHK132] 参院議員の方々は下々の国民の困窮実態が解かっていて増税反対模様 野田・前原・谷垣らの戦闘態勢が萎れそうだ 聾唖盲
36. 2012年7月02日 11:09:05 : MOmQ35pfqw
労働組合に入る労働者が昨今減少!
労働組合の役目は終わった!

日産は労組が強すぎて破滅の道を歩み
カルロスゴーンによって大幅なリストラで再生をされた
労働組合幹部というのは
労働者のことを一番に考える前に権力を振りかざし
牛耳ろうと必死です!

福島連合を見るとよくわかる!
結局あの幹部たちはどんな仕事をしているのか?
給料は労働者の組合費から出ているのであろう
大きな力を持っているなどと
大きな勘違い連中だ!

そんな労働組合に入る必要ありか?

労働者はここに考えここに意見をいうべし!
こんな不景気な時代に増税が「国民の生活を豊かにするか?」
を今こそ個々に考えるべし!
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/278.html#c36

コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢自身が立て!ダメなら 達曽拓也岩手県知事という選択もある (稗史(はいし)倭人伝) メジナ
06. 日高見連邦共和国 2012年7月02日 11:11:08 : ZtjAE5Qu8buIw : C7Wqvb1wZA
これは『地方分権』という一大テーマへの“試金石”です。

当然コレは、今後の“政局”の中で大きな“意味”を持つでしょう。

事は、小沢一郎や岩手の問題ではない。“地方よ、立て!!”っていうメッセージだよ!!!

でなければ、“復興の途上”で達増知事が『こんな困難な選択』を“是”とする訳ないでしょう!
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/385.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢氏の行動を評価するか「朝まで生テレビ」アンケート。評価する257件(66%)  田原「新聞と全然違うねえ…」 ちゃむちゃん
151. 2012年7月02日 11:11:31 : b5b4WIlNa2
共産党ってアメリカと裏でつるんでいるんだろう。アメリカから資金援助を受けているんだろうが。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/311.html#c151
記事 [政治・選挙・NHK132] 7月7日(土)午後2時、新宿駅西口小田急ハルク前での署名および演説会を実践いたします
日本国民のみなさま。

雨にも負けず風にも負けず元気にお散歩です。

小澤一郎氏の総理実現を目指す勝手連
「国民の生活が第一」の政治を実現する会でございます。

7月7日(土)、七夕の午後2時、新宿駅西口小田急ハルク前に集合!

午後2時~午後4時
署名活動と演説会を実践いたします。

小沢一郎氏を支持する通行人の方々は堂々と
向こうからやってきて署名してくれます。

未知との遭遇。

見知らぬ小沢一郎支持者と出会い、討論いたしましょう。

演説とは本舞台を踏む回数であります。
演説者は街頭の人々によって育てられていくのであります。

6月30日は、新橋駅、新宿駅西口小田急ハルク前、中野駅と転戦し
街頭演説を実践いたしました。

天は動き、人は動き、都市は人の心の求心力と遠心力で動いております。

人々の希求は熱い。

正々堂々と、小沢一郎氏の総理実現を目指し、毎日
活動しております。現実の変革であります。

imge7e9eb5bzik7zj
busmap002

---

さて、急遽、

小宮山洋子を落選させる勝手連様から、協力賛同の
申し入れがあり、

7月7日(土)、午後5時、下北沢駅南口に集合し
下北沢南口商店街で宣伝活動することになりました。
午後6時まで実践いたします。

夕方の下北沢駅南口商店街。話題をとることは確実であります。

下北沢


石井紘基氏の
選挙地盤を引き継いだ小宮山洋子の裏切り、
多くの人々は静かなたぎる怒りを
「小宮山洋子を必ず落選させる!」と
語り合っております。

下北沢は東京演劇人のメッカであります。

小宮山洋子は下北沢を破壊する政治家であります。

下北沢の街と演劇文化を守るため
東京演劇人の決起を呼びかけます。

小宮山洋子



------

『日本病』の正体

 石井紘基の見た風景


http://www.asyura2.com/08/hasan59/msg/670.html



『日本病』の正体 石井紘基の見た風景   (2)   【youtube】


http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/389.html
コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢氏の行動を評価するか「朝まで生テレビ」アンケート。評価する257件(66%)  田原「新聞と全然違うねえ…」 ちゃむちゃん
152. 2012年7月02日 11:12:26 : wFOMowdLE6
森元首相発言(本日の毎日新聞)

「平成19年秋、福田康夫首相に大連立を持ちかけた際、彼は僕に何と言ったと思う? 『日本を救うためには大連立しかない。消費増税を言った政党が選挙で負けるような国は良くないんだ。だから一緒にやろう』。こう言ったんだ。(中略)それが今になって『消費税増税反対』なんてチャンチャラおかしいだろ」(『産経新聞』5月5日付)

小沢氏には「前」がありすぎる。新党の代表は小沢氏じゃだめだろうね。軽くてパーな民間人の代表候補を探しているらしい。

http://mainichi.jp/feature/news/20120629org00m020010000c.html
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/311.html#c152

コメント [政治・選挙・NHK132] お天道さまから小沢への贈り物、“反増税・脱原発・反オスプレイ” 理も空気も追い風 (世相を斬る あいば達也)  赤かぶ
11. 2012年7月02日 11:13:39 : V0ZGO9NuVU
>大飯原発入口の封鎖を続ける再稼働反対派の市民

これは原発版でコメントのあるような負け戦などではない
IWJがLIVE中継し何十万という日本国民が機動隊警察による無抵抗の一般市民への弾圧を目撃したからだ
官邸前の警察と裏取引した”反核首都圏連合”が主催者の2時間で終了するなんちゃって抗議活動とはインパクトが大違いなのだ。
これこそ小沢一郎への最大の追い風である
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/381.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢新党 余裕の週明け延期 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
64. 2012年7月02日 11:16:26 : U1XC3Dh9iI
岩手1区の階は、別に小沢氏のバックアップがなくても
自力で当選できる程度の実力をつけたから、
離党したくないようです。

黄川田は、小沢氏の被災地入りが遅れたという不満もあり、
被災地復興には、党に残って平野大臣と近しくしたほうが
得策だと考えているようです。

岩手県選出議員も、足並みが揃っていません。


http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/314.html#c64

コメント [政治・選挙・NHK132] 本物 だった! 小沢夫人の 離縁状 (東スポWeb) 真相の道
120. 2012年7月02日 11:17:45 : wFOMowdLE6
だんだん、投稿の比重が和子夫人バッシングに移行しつつあるな。そうならざるを得ないんだろうが。小沢夫人にだって、こういう扱いを受ければ、心情を吐露する権利はあるだろう。まして、マスコミに暴露したわけではなくて、支持者にあてた手紙なのだからね。筆跡で夫人のものとわかれば、彼女が出てくる必要は無い。その方が、選挙民の同情は夫人の方にに集まるだろうね。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/356.html#c120
コメント [政治・選挙・NHK132] “人材難”小沢新党幹部に達増岩手県知事が急浮上(スポーツ報知)  赤かぶ
10. 日高見連邦共和国 2012年7月02日 11:19:50 : ZtjAE5Qu8buIw : C7Wqvb1wZA
〇表の課題

 『反消費税増税』『反TPP』『反原発稼動』『震災復興』『フクイチ事故終息』

●裏の(真の)課題

 『地方分権』『特別会計』『核燃料サイクル』『公務員・行政・司法制度改革』『経済振興』

これに対する一つの“解”がこの話題だろう。『人材難』?馬鹿言っっちゃいけない。これこそが“適材適所”
達増知事には、今以上に負担をかけるが、踏ん張り所と心得てガンバって欲しい。
俺たち“市井の支持者”がどこまでも付いて行く!!!
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/383.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢氏の行動を評価するか「朝まで生テレビ」アンケート。評価する257件(66%)  田原「新聞と全然違うねえ…」 ちゃむちゃん
153. tomym 2012年7月02日 11:22:15 : UWfxJEGrqwDI2 : 9nnTTtCum6
日経電子版を通じて小沢新党についてのアンケートが届いた。これに対して次のような回答をしました。

私は統計学を専攻した事もあり、マスコミの世論調査にはなにか作為的なものがあると感じていました。 貴社から届いたアンケートに対する説明を見ますと明らかに 小沢新党をNOへ誘導する説明とみえます。全体としての説明もそうですが、野田首相は主張とし、小沢は理屈と表現する等、全文に小沢は悪であるという前提で声明されているように感じます。
 元々統計学は君主が国民を誘導する手段として発達したもの。記者の説明を見てなるほどと思いました。


http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/311.html#c153

コメント [政治・選挙・NHK132] 参院議員の方々は下々の国民の困窮実態が解かっていて増税反対模様 野田・前原・谷垣らの戦闘態勢が萎れそうだ 聾唖盲
37. 2012年7月02日 11:23:04 : yA9UngXhGz
連合ってバカ?
消費税の採決前に 日産は神奈川の1ラインとめてタイへ。
ホンダは輸出拠点をアメリカへと発表してるじゃない。
庶民は、テレビや新聞の世論調査と現実は違うぞ~。
採決後は、早速消費税増税の話。
車とか大きい買い物には、10%はきついよね~って話。
買い替えようか迷ってた人の駆け込み需要は多少見込めても、
かなりメーカーには厳しくなるよ。
そうなれば、また働く場が減るよねぇ~。
労働者の組織が自ら首絞めちゃった?
それじゃなくても、若者は車なんか持たない主義でしょ。
車を持たず、家も持たず というか仕事がないから持てない。
そして家庭も持たず、夢も持たない。

楽しい日本だわね。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/278.html#c37

コメント [政治・選挙・NHK132] 野田佳彦に見る政治家失格の条件(武田邦彦)・・・「嘘つき」か「詐欺師」というのがふさわしいでしょう。 CERISES
36. 2012年7月02日 11:23:54 : mvBVmXBPgY
ただの嘘つき・詐欺師じゃあない。もともと狂っているのだ。こんなクズ、国会議員に選ぶバカがいけない。雨合羽着て路上でシロアリがどうこうのたまわっているゴキブリにコロリとだまされるバカどもに責任がある。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/332.html#c36
コメント [政治・選挙・NHK132] 7月7日(土)午後2時、新宿駅西口小田急ハルク前での署名および演説会を実践いたします 愚民党
01. 2012年7月02日 11:24:11 : 0zFSamjCYA
元もとから、小沢氏に絡んでくる蠅のような女。「小宮山洋子を落選させる」運動開始、本当に嬉しく思います。

遠隔地のために参加させて頂けませんが、ご様子を掲示板でお教え下さい。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/389.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK132] 原口元総務相は「離党せず」 仲間も「説得中」 (産経新聞) 小沢氏から「われわれの柱になってほしい」との要請断る  赤かぶ
59. 2012年7月02日 11:24:55 : NJLjNk31wI
前から指摘した通り。TVタックルにでるようじゃお仕舞いとね。
九州人として腹も立つ(原口)情けなか!もう次は100%なかとよ!期待する方がバカ。所詮、政経塾卒だ。分かっただろう!
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/365.html#c59
コメント [政治・選挙・NHK132] 「小沢一郎を消せ」と命じた本当の黒幕は誰か?~鳥越俊太郎氏×長谷川幸洋氏~週刊ポスト 2012/07/13号  赤かぶ
24. 2012年7月02日 11:27:01 : N2lVoYK5nk
19様のご意見に同意。
阿修羅の過激な意見などごまめの歯軋りの類。
多少生ぬるい点はあるがそれだからこそ、このような対談記事こそが一般大衆にすんなり受け入れられじわじわ浸透していくと見るべきだ。
息長く意見を述べ続ける為にはぼかしや、曖昧さも必要、過激な意見は危険視されメデイアから排除される虞も考慮しておく必要がある。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/376.html#c24
記事 [政治・選挙・NHK132] 組織占拠プロ集団に追従する原理主義者・修正主義者・キレイゴト師たち-
組織を乗っ取るプロ集団と云えば、もちろん今の政権を支えるいわゆる「野田一派」のことだ。その構成は旧組合幹部・昔左翼のセクト・松下政経塾の面々だ。

彼らは民主主義を騙って無関心層をたぶらかし、一見民主的決定のような手続きでごまかし、ついには組織を乗っ取ってしまうのだ。インベーダーの様な存在だ。

こういう輩がはびこる要因として、原理主義者(例えば岡田)や修正主義者(例えば長妻)が後押しをしていることに目を向けなければならない。

前記のプロ集団は勢力をある程度拡大した時点で大胆な棄民政策を持ち出す。原理主義者は「すべて民意に沿う事など出来ない、時としては民意に逆らってでも大義を通す必要がある」「組織の決定に逆らう者は出ていけ」などと云ってプロ集団を助ける。

又、修正主義者は「プロ集団の提案は余りにも民意に反する。だからせめて出来る範囲で是正を図らなければならない」と主張し微修正を加える。為政者はこんなことは最初から織り込み済みで充分ガス抜き効果を発揮する。修正主義者は別名「キレイゴト師」とも呼ばれうわべだけの綺麗ごとで自己満足を得る。

結果として権力にへつらう「転びもの」たちがナダレをうってこれに追従する。(「転びもの」とは昔キリシタン弾圧の歴史の中で信仰を棄て権力側に寝返った裏切りものたちのことを言う。踏絵はこの「転びもの」たちの発案から生まれたものと云われる)
こうして強固なムラが構成されるのだ。

例によってムラは次のようなTOOLを駆使して勢力の拡大を図る。
一任詐欺、隠蔽、記録の破棄・改竄、有識者会議の悪用、先延ばし、買収、巧みなディベート術、○○ありきの誘導戦術、悪魔とも組む手段を選ばぬ戦略、官僚やマスコミとの協調、等々

しからばこれらの悪に対抗するにはどうしたらよいのだろう?
プロ集団の非道徳さを暴く。
上記の太鼓持ち連中(原理主義者・修正主義者・キレイゴト師・転びもの)の言動の矛盾を徹底的に追求し外堀を埋める。
300選挙区からコツコツ(デモも必要だが身近なところからと云う事も大切)。

あとは皆さんで考えてもらいたい。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/390.html

コメント [政治・選挙・NHK132] 増税の可否を論評してはいけない・・・最低の公序良俗 武田邦彦 CERISES
50. tomym 2012年7月02日 11:27:38 : UWfxJEGrqwDI2 : 9nnTTtCum6
世論調査とは

日経電子版を通じて小沢新党についてのアンケートが届いた。これに対して次のような回答をしました。
私は統計学を専攻した事もあり、マスコミの世論調査にはなにか作為的なものがあると感じていました。 貴社から届いたアンケートに対する説明を見ますと明らかに 小沢新党をNOへ誘導する説明とみえます。全体としての説明もそうですが、野田首相は主張とし、小沢は理屈と表現する等、全文に小沢は悪であるという前提で声明されているように感じます。
 元々統計学は君主が国民を誘導する手段として発達したもの。記者の説明を見てなるほどと思いました。

http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/288.html#c50

コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢一郎に最強の味方が現れた!  天木直人  赤かぶ
07. 2012年7月02日 11:27:40 : mFOsRx9kQ6
思い込みと偏見が渦巻く阿修羅。
参考にもならない。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/387.html#c7
記事 [政治・選挙・NHK132] 6月30日の活動報告    「国民の生活が第一。」の政治を実現する会
6月30日の活動報告

*山手線ジャック(お散歩)
  pm1:00~2:30
  参加者24名(特に女性多し)
  小沢氏の写真と総理大臣へのゼッケンを付けて
  待機中に目立つので、数人が話かけ署名もできた。

  新橋乗車、品川、恵比寿、渋谷、原宿、で乗継ぎ新宿で降車
 
  乗客の皆様、見たくない(?)CMを強要し御免なさい。

*新宿小田急ハルク前街頭署名活動
  pm2:30~4:30
  新宿からの参加者と合流し30名
  小沢総理実現と署名呼びかけ、52筆

  人数が多すぎて逆に通行人を圧倒してしまった(?)
  次回は2箇所に分かれて行おう。

*中野南口「長妻昭」落選運動
  pm5:00~6:30
  有志6名と中野に向かう現地合流者1名 計7名
  交番横で街頭演説中、商店街でビラ200枚を配布
 
  地元では支持者も多く、擁護するコメントも見られ、
  粘り強く活動しなければ、結果は得られないと感じる。


「国民の生活が第一。」の政治を実現する会

http://ozawakakumei.blog.fc2.com/blog-entry-5.html


http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/391.html

コメント [政治・選挙・NHK132] 原口元総務相は「離党せず」 仲間も「説得中」 (産経新聞) 小沢氏から「われわれの柱になってほしい」との要請断る  赤かぶ
60. 2012年7月02日 11:30:50 : AX9RzbOfUg
>54さん

やはり「真相の道」あらため「馬鹿の道」はこいつでしたか。

s3vzXhnNp2 ←最近、阿修羅を荒らしまわっている、バカウヨ在特会の反小沢カルト「馬鹿の道」の正体はこいつw

こいつ、確か、大分前からコメント欄で荒らし行為をして削除されてた低IQのチンピラ在特会信者だったなw

「馬鹿の道」は、こいつだったかww バレました。

文体もそっくりだしね、句読点の打ち方、言い回し、稚拙な表現手法、事実でないことをあたかも真実であるかのように、捻じ曲げる底意地の悪さ、「馬鹿の道」そのものだw

特に、「小沢はついに~にも見放されたわけだ」の決め台詞は「馬鹿の道」そのまんまじゃんかwwww

これは確定だな。やはり在特会か。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/365.html#c60

コメント [政治・選挙・NHK132] 政治の限界を露呈した消費税引き上げ|ロンドンで怠惰な生活を送りながら日本を classic2012
04. 2012年7月02日 11:31:14 : SQ8WUZ0edg
初めて投稿いたします。
この掲示板には消費税増税反対派が多いみたいですけど
借金が1000兆円を超えるこの国の現実をどう考えているのですか?
確かに負担は重くなるかもしれないけど、自分たちの子供や将来の世代のことを考えると増税も仕方ないのではないでしょうか?
ますます増える、年金、医療、介護の財源。
このまま、だだをこねていたら、私たちはまともな福祉を受けることができなくなってしまうんじゃないでしょうか?
私は孤独死とかは絶対に嫌です。だったら消費税を上げてもらい福祉を充実させてもらったほうがいい。
低負担低福祉、高負担高福祉か。
どちらが私たちのためになるか増税反対の皆さんは考えたことはありますか?
孤独死は絶対に嫌だ。子供にもつらい思いをさせたくない。こんな世の中では増税も仕方ないのではないでしょうか?

http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/380.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK132] [主張] わが国に政治評論家なんて要らない! スピン角
37. 2012年7月02日 11:31:37 : mvBVmXBPgY
クズどもが跋扈するクズメディアをぶっ潰すしかない。
マスゴミに洗脳されてるB層を目覚めさせるしかない。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/347.html#c37
コメント [政治・選挙・NHK132] 本物 だった! 小沢夫人の 離縁状 (東スポWeb) 真相の道
121. 2012年7月02日 11:34:31 : VgGjxsmzuA
ウォルフレン氏の看破したマスコミ一体となった小沢一郎に対する人物破壊(キャラクターアサシネイション)が来るところまで来たってことでしょうね。
報道特集で、福島の小沢Gの一年生議員さんが、連合福島の事務所を訪問し青票投じた報告をした後、次の選挙協力を断られたところが放送されてましたけど、村社会日本の象徴のような場面でした。連合も民主党の政策を支援していたわけではないということだったんで、来るべき選挙は組織票を持たない小沢Gの正義を明らかにする為に、真の民主主義を日本に実現させる為に小沢一郎を全面的に支援しましょう。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/356.html#c121
コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢夫人が浮き彫りにした剛腕の実像  大前研一のニュース時評  赤かぶ
24. 2012年7月02日 11:36:44 : QllJAAR7rU
大前、カミングアウトか?
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/371.html#c24
コメント [政治・選挙・NHK132] 原口元総務相は「離党せず」 仲間も「説得中」 (産経新聞) 小沢氏から「われわれの柱になってほしい」との要請断る  赤かぶ
61. 2012年7月02日 11:37:12 : Rll5GkK2Ss
原口はずっと民主党に残れ。野田や前原の靴でも舐めていろ馬鹿が。
誰も民主党などに入れない、小沢新党に行くよ。選挙やってみろわかるから。

マスコミのインチキは小沢氏と反原発で国民にはっきり見えた。
国民は覚醒しているぞ。

この大事なときに判断を誤る馬鹿がいるか。政治家としては二流だ。
原口に一票入れた人は気の毒。消費増税に賛成したこいつは役に立ちません。
期待しただけ損です。どうぞ廃棄処分してやって下さい。

反原発の集会で在特会の馬鹿がハンドマイク持ってやっているな、もったいない。
オレに貸せ、落選運動するんだから。

ヤマダ電機、選挙前に売り出せ。たのむぞ。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/365.html#c61

コメント [政治・選挙・NHK132] [朝生6/30] 森ゆうこ議員「陸山会・西松事件は完全に検察のでっちあげ」「新聞もテレビもインチキ」「全部財務省のデマ」 shimbi
57. 2012年7月02日 11:37:35 : Qz87sJNvtQ
>>5さん
消費税増税は社会保障の拡充のためではなく、メーカーの払い戻し税による利益目的に仕組まれているんですよ。決して社会保障の為ではない。
結局つまるところ献金目的ですなあ、儲けさせたんだから取り分寄こせっていう。

ミイラ取りがミイラになるってのは聞いたことあっけど、シロアリ駆除業者がシロアリになっちまうなんざ笑うに笑えねえ。

だれかコラ作ってくんねえかなあ、シロアリ胴体の党執行部野郎どもをさ。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/346.html#c57

コメント [政治・選挙・NHK132] [主張] わが国に政治評論家なんて要らない! スピン角
38. 2012年7月02日 11:37:41 : aaGDCu39zg
テレビ画面で全国に恥を曝しているメディア乞食と思えばよいではありませんか?
それとも昔、あの青島幸男が佐藤首相に言ったアメリカの「男妾」という言葉があるが、彼らは「メディア妾」ともいうべきでしょうか?
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/347.html#c38
コメント [政治・選挙・NHK132] 時事寸評 「編集」が「経営」に完敗 武田邦彦 CERISES
07. 2012年7月02日 11:38:42 : EszHBBNJY2
>>朝日新聞には1面トップと2面ほとんどで「物欲を税で抑える幸せの国」、
>>。ヨ税こそが市場を支える」という刺激的な見出しで「増税は幸福をもたらし、
>>経済を活発にする」というかなり強引な記事を作っている。

凄いな、もう吃驚するわ。
「物欲を税で抑える幸せの国」・・・・・・どこの宗教だ?
全国紙の朝日が1面トップで、書く記事じゃないことは確かだ。

北朝鮮国内向けの、キャッチコピーにしか見えない。

同じ様な思考マインドの奴が、朝日新聞にはいるらしい。


http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/377.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK132] Re: 原口元総務相は「離党せず」 仲間も「説得中」 (産経新聞) 小沢氏から「われわれの柱になってほしい」との要請断る  アサマタロー
04. 2012年7月02日 11:40:48 : kirwzhYnhg
この人と長妻は民主党で終末を迎えるでしょうね。

小澤氏も説得なんかしていないと重いますが。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/366.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK123] パックイン・ジャーナルを存続させろ フクイタカノリ
1225. 2012年7月02日 11:41:08 : NJLjNk31wI
ナニを仰るうさぎさん。いいコンビだ。なんだったら中村うさぎ(朝日ニュースターーのレギュラー:ニュースに騙されるな!)、またはDLXマツコでもいいけど
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/421.html#c1225
コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢一郎氏が唱える「記者クラブの廃止、新聞再販価格制度の廃止、etc...」が、既得権者大メディアが彼を悪者扱いする理由 高橋是清会
27. 2012年7月02日 11:41:43 : 1rjpb6WsGU
消費税廃止の財源は

電波オークションで 毎年 予算計上!
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/302.html#c27

コメント [政治・選挙・NHK132] 民主、分裂へ=小沢氏、2日に離党表明―同調者の規模焦点==新党結成時の頭数は多いのに越したことないがどうでもよい! 日本一新の夜明け
13. 2012年7月02日 11:42:27 : s6Cq07Jqv2
どうなるか わからないが
声明が7月にずれ込んだということは
意見が 煮詰まっていなかったのではと思うが いかがでしょうか?
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/382.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK132] 時事寸評 「編集」が「経営」に完敗 武田邦彦 CERISES
08. 2012年7月02日 11:43:18 : EszHBBNJY2
>>01

仕事柄、ビジネスホテルをよく利用するけど、
地方の小さなビジネスホテルでも、無料の新聞を見ないところはない。
30室程度の安ホテルでも、日経、読売、朝日、毎日がそれぞれ
50部~100部が無料で置いてある。

全部足すと、200部~400部もある。
それでも、手に取って部屋に持って帰る人は少ない。
全部、再生紙になるわけね。これも発行部数に上乗せされているのだろう。


http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/377.html#c8

記事 [政治・選挙・NHK132] 未曾有の事態には未曾有の行動で:検事総長以下、幹部ずらりと刑事告発いたしました (八木啓代のひとりごと) 
未曾有の事態には未曾有の行動で:検事総長以下、幹部ずらりと刑事告発いたしました
http://nobuyoyagi.blog16.fc2.com/blog-entry-653.html
2012-07-02 八木啓代のひとりごと


日本は酷暑かと思いますが、あたくしはただいま、氷の国アイスランドにおります。
アイスランドと言えばしばらく前に経済崩壊した国ですが、経済崩壊したからって、大量の死者が続出したわけではありません。その点はギリシャも同じなわけで、自己破産したからって死なないのと同じです。
ましてや、日本はアイスランドやギリシャとは資産額が全然違うわけですので、大した根拠もないのに増税しなければ大変なことになる、みたいなことを言い立てるオオカミ少年を信用してはなりません。

まあ、その煽りで、もう既成の政治家や財界人に任せてはおけないと、レイキャビクには、ばりばりのパンクスの市長がいたりするんですけど、そのネタは置いておいて。
(興味ある人はググってください)

本日、当「健全な法治国家のために声をあげる市民の会」では、笠間検事総長以下、昨年1月段階での、検事総長・次長・東京高検検事長・次席・東京地検検事正・次席、すなわち、最高検・高検・地検の幹部をずらりと、犯人隠避で刑事告発いたしました。

告発状はこちらです。
http://shiminnokai.net/doc/kokuhatsujo20120702.pdf

また、この数日で、最高検の調査報告書を読ませていただいておりますが、これがもう読めば読むほどひどい代物です。

この処分と調査報告書をひどすぎると思ったのは、もちろん、あたくしたちだけではなく、まともな読解力のある方はみんなそう感じられたようで、いままで検察に遠慮してきたメディア各社もさすがに非難の大合唱です。
http://shiminnokai.net/link.html

いや、それはそうでしょう。
郷原弁護士も、早速、長文のブログ記事でぶちかましてくださっています。

結果的に、今回、特捜がやったことは、結果的に「クーデター」以外の何者でもありません。
というか、政情不安な中南米でも、近年、滅多にないほど、あからさまな検察クーデターです。
これが中南米なら、とっくに大騒ぎになっていて、周辺諸国が管政権以後の日本政府を承認しないで外交関係を断絶し、それがヨーロッパ諸国にも波及し、日本が国際的に孤立するぐらいの事態です。

そんだけのことをやっておいて、「うっかりしてました」と「悪気ありませんでした」で言い訳が成り立ち、こんな処分、すなわち実行犯ですら減給程度、主犯は、なんのおとがめもなし、がまかりとおってしまっては、検察と法務省はどんな政治家でも弾圧することができる、日本で最強の権力組織ということになります。そして、これが前例になったら、検察官の犯罪はどんなに露骨なものでも裁かれないということになってしまう。

改めて言いますが、この事件、前田元検事のフロッピー改竄など足元にも及ばぬ重大犯罪です。

むろん、田代検事は単なる末端の実行犯であって、命じた上司がいることは明らかで、これはあくまで検察の組織的犯罪である、という見解を私たちは今でも持っているのはもちろんです。

しかし、今回の虚偽報告書問題、「ヤクザの手下が親分を守るためにウソをつくのと同じようなことをしたら、選挙民を裏切ることになりますよ。」というのが、発端になっていますが、まさに「ヤクザの手下が親分を守るためにウソをつくのと同じようなことをしたら」というその言葉は、そっくり田代検事に返してあげなくてはなりません。保身のために、国民と民主主義と法治主義を裏切り、恥ずかしくないのでしょうか。
こんなことをしでかすために司法試験の勉強をして、検事になったのだとしたら、情けない限りです。それとも、辞職して「元検事」になり、聞かれる対象が検察関係者じゃなくなったら、堂々と、自分を陥れた人たちのこと喋ってくれるのでしょうか。

いずれにしても、この報告書自体が犯人隠避なんじゃないかと......いうわけで、追加の告発も考えておりますので、権力ヤクザの調査報告書関係者の方々も、首を洗ってお待ちください。

なお、現在、衛星回線は細くてすごく高いので、目下、ブログのコメント承認ができないことをお許しください。あとでまとめて作業させて頂きます。

「社会的孤立」を深める検察~最高検報告書は完全に破綻している~
http://nobuogohara.wordpress.com/2012/07/02/%e3%80%8c%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%9a%84%e5%ad%a4%e7%ab%8b%e3%80%8d%e3%82%92%e6%b7%b1%e3%82%81%e3%82%8b%e6%a4%9c%e5%af%9f%ef%bd%9e%e6%9c%80%e9%ab%98%e6%a4%9c%e5%a0%b1%e5%91%8a%e6%9b%b8%e3%81%af%e5%ae%8c/
2012年7月2日 郷原信郎が斬る

陸山会事件に関する東京地検特捜部の捜査の過程で、石川知裕氏の取調べ内容に関して田代検事が作成し、検察審査会に提出した捜査報告書に事実に反する記載があった問題等についての最高検察庁の捜査及び調査の結果をとりまとめた報告書が、6月27日に公表された(以下、「最高検報告書」)。告発されていた虚偽有印公文書作成等の事件の刑事処分は、田代検事は嫌疑不十分で不起訴、その他の検察官は「嫌疑なし」で不起訴。田代検事は、減給の懲戒処分を受けて即日辞職。当時の特捜部長と主任検事は戒告の懲戒処分を受けた。

最高検報告書の内容は、今回の問題に対する真相解明にはほど遠く、この問題に関する疑惑の説明にも全くなっていない。そして報告書の中で述べられている考え方や物の見方の多くは、内部だけで全てを決められる閉鎖的な組織の中だけにしか通用しない「身内の理屈」であり、社会の常識から理解できず、到底受け入れられるものではない。このようなことを続けていれば、検察はますます社会からの孤立を深めていくことになるであろう。

検察の組織内でしか通用しない「身内の理屈」

今回の陸山会事件捜査に関する一連の問題についての不起訴処分、懲戒処分の理由となる調査結果として最高検調査報告書で示されている内容は、完全に破綻していると言わざるを得ない。凡そ、刑事司法の中核として公訴権を独占してきた検察の調査結果とは思えないものである。

最高検報告書は、田代検事が石川知裕氏の取調べ状況について作成した捜査報告書(以下、「田代報告書」)において実際の取調べの状況とは異なる内容が記載されていることついて、虚偽有印公文書作成罪で告発されていた件について、

① 田代報告書は、取調べにおける石川氏の供述と実質的に相反しない内容となっている

② 実際にはなかったやり取りが記載されている点については、その記載内容と同様のやり取りがあったものと思い違いをしていた可能性を否定することができない事情が複数認められる。

というような理由で、田代検事が虚偽文書を作成する故意があったとは認められないから嫌疑不十分で不起訴、という結論を導いている。

しかし、これらは、いずれも、田代氏の虚偽文書作成の故意を否定する根拠には到底なり得ないものである。

まず、①に関して、最高検報告書は「検討すべき記載」を列挙しているが、それらは、田代報告書の中から、「実質的に相反しない」と無理やり言えなくもない箇所だけを抜き出しているに過ぎない。虚偽であることを否定できず、しかも、記憶の混同では説明できない箇所は、見事に除外されている。また、田代報告書に記載された取調べ状況が、全体として実際の取調べ状況と全く異なったものであることも明らかである。それが典型的に表れているのが、田代報告書の冒頭の被告人の取調べへの同意に関する記述である。

田代報告書冒頭の記載は完全な「捏造」

同報告書の本文は、「取調べの冒頭,本職が『貴方は,既に政治資金規正法違反の事実で公判請求されており,被告人の立場にあるので,取調べに応じる義務はないということは理解していますか。』と質問したところ,石川は,『その点については,弁護士からも説明を受け,良く理解しています。弁護人から,今回の事件については既に被告人となっているので,無理に取調べに応じる必要はないという説明を受けましたが,小沢先生に対する不起訴処分について,検察審査会が起訴相当の議決をしたのを受けての再捜査でしょうし,私自身も深く関与した事実についてのことですので,本曰は,任意に取調べを受けることにして出頭しました。』旨述べ,取調べを受けることに同意した。」から始まっている。

しかし、石川氏が密かに録音していたレコーダーの反訳書によると、実際の取調べでは、そのような被告人の取調べに関する発言は全くなく、取調べは、「石川さんさ、録音機持ってない」という田代検事の質問から始まり、「大丈夫です」と答える石川氏に対して、なおもしつこく「大丈夫?下着の中とか入ってない?」などと、録音機を持っていないかどうかを尋ねている。その後の取調べのやり取りの中でも、「被告人の立場にあるから取調べに応じる義務はない」という話は全く出ていない。報告書の冒頭の記載は全くの「捏造」である。

被告人の取調べというのは、刑事訴訟法的には極めて異例だ。捜査は起訴までの捜査段階においてなされるべきであり、起訴されたことで被告人となった者は、検察官とは対立する当事者になったのであるから、原則として取調べを行うことはできない。質問したければ、公判廷で裁判官、弁護人立ち合いの下で行うのが原則だ。石川氏は2002年2月に政治資金規正法違反で起訴され、被告人の立場だった。通常なら取調べを行うことはあり得ないが、検察審査会が小沢氏の事件について起訴相当議決を出したため検察官が再捜査することになり、石川氏の取調べを行うことになった。

この場合、検察官は取調べの冒頭で、「被告人の立場にあるので、取調べに応じる義務がない」ということを告知するのが当然であり、それを行うことによって、あくまで例外である被告人の取調べが許されるのである。

実際には、その点の告知を全く行っていないのに、田代報告書では、あたかも、型通りに告知し、しかも、それに対して、石川氏の側が、「弁護人からも説明を受け、良く理解しています」などと言ったように記載されているが、全く架空のやり取りを捏造しているのである。

田代報告書と取調べ状況とが「実質的に相反しない」?

この点も含め、田代報告書に書かれている取調べの全体的状況は、以下のとおりである。

まず、被告人の取調べであり、本来は応じる義務がないことを認識させた上で取調べを開始したところ、石川氏は、従前の供述調書の内容について一貫して全面的に認める一方で、小沢氏の供述を否定することを気にして供述調書への署名を渋っていた。そこで、田代検事が、石川氏に供述調書作成に至る経緯を思い出させたところ、田代検事に言われたことを自ら思いだし、納得して小沢氏への報告・了承を認める供述調書に署名した、というものである。田代検事は小沢氏の供述との関係ばかりを気にする石川氏に、従前と同様の供述調書に署名するよう「淡々と」説得しているだけで、全く問題のない「理想的な取調べ状況」が描かれている。供述調書作成・署名の経過が、この通りだとすれば、誰しも、石川氏の供述調書は信用できると判断するであろう。

ところが、実際の取調べ状況は全く異なる。

最高検報告書では、この時の田代検事の石川氏の取調べに関して「小沢氏の関与を認める勾留中の供述を覆すと、検察は起訴処分に転じ、従前の供述を維持すれば不起訴処分を維持することになる」、「従前の供述を覆すと、検察審査員も石川氏が小沢氏から指示されて供述を覆したものと考え、起訴議決に至る可能性がある」なとど言って、従前の供述を維持するように繰り返し推奨したこと、「検察が石川氏を再逮捕しようと組織として本気になったときは全くできない話ではない旨発言したこと」などを、「不適正な取調べ」として指摘している。

反訳書を見れば明らかなように、石川氏は、取調べの中で、何回も、小沢氏への報告・了承に関して、従前の供述調書の記載は事実と異なるとして、それを訂正するよう求めている。そのような石川氏の要求を諦めさせ、従前の供述を維持させるため、検察自身も「不適正」と認めざるを得ないあらゆる手段を弄しているのである。このような「不適正な取調べ」によって、ようやく従前の供述調書とほぼ同じ内容の供述調書に署名させたというのが実際の「取調べ状況」である。

一方、田代報告書に記載されているのは、石川氏が終始一貫して従前の供述調書の内容を全面的に認めている「理想的な取調べ状況」である。

田代報告書と反訳書とを読み比べてみれば、そこに記載されている取調べ状況が、誰がどう考えても「実質的に相反する」ことは明らかである。ところが、最高検報告書は、田代報告書の中から、録音記録中の同趣旨の発言と無理やりこじつけられなくもないような箇所だけを抽出し、「記憶の混同」で説明できない箇所は見事に除外して、両者が「実質的に相反しない」と強弁しているのである。

社会常識から逸脱した「捜査報告書に関する一般論」

さすがに、このような精一杯のこじつけをしても、「実質的に相反しない」との見解を一般人に理解してもらうことは困難だと考えたのか、最高検報告書は、田代報告書の内容が実際の取調べのやり取りとは異なっていることを正当化する理屈として「供述内容を報告することを目的とする報告書の記載に関する一般論」を持ち出している(4頁の[注])。「表情や身振り、手振り等のしぐさ、それ以前の取調べにおけるやり取りを含めたコミュニケーションの結果得られた供述の趣旨を取りまとめて記載する」ことが「一般的には許容され得る」というのだ。しかし、その理屈は、完全に社会常識から逸脱している。

捜査報告書は、供述調書とは異なり、供述者に供述内容の確認を求めることもなく、検察官が一方的に作成して上司に報告するものである。その報告内容について、表情や身振り、手振りなどを勝手に「供述」に置き換えて具体的な言葉で表現したり、過去の取調べで述べたことを、再度供述したようなに勝手に記載したりすることが許され、その報告を受けて、上司が、捜査や処分の方針を判断する、ということが検察庁の実務として当然のごとく行われるというのであれば、供述者の言いたいこととは全く異なった「供述内容」が上司に報告されることになりかねない。検察官の取調べを受ける際には、迂闊に表情を変えたり、手振り、身振りを交えたりすることはできないし、恐ろしくて取調べなど受けられないであろう。

取調べ検察官が、表情や身振り、手振りなどから、供述者の言いたいことを推測するのは勝手である、しかし、それは、実際に被疑者が言葉を発したというのとは違うのであるから、「表情等による推測」であることを報告書に明確に記載するのが当然である。

私も、過去に検察に勤務した経験から、そのような個々の検察官の裁量による「いい加減」な書面作成を許容する雰囲気が組織内にあったことは否定しない。しかし、それは、身内の中だけでしか許容されない「悪しき慣行」であり、世の中に向かって公然と正当化できるようなことではない。ましてや、近年、世の中のあらゆる組織がコンプライアンスとして組織内における適正な手続、報告などを求められている状況の中で、このような「開き直り」のような理屈を持ち出すことは、到底許されることではない。

「記憶の混同」を懸命に裏付けようとする検察

次に、前記②の、実際にはなかったと認めざるを得ないが、記載内容と同様のやり取りがあったものと思い違いをしていた可能性を否定することができない、としているのが、「小沢氏への報告等を認めた経緯に関する石川氏の供述」の部分、すなわち、「検事から,『貴方は11万人以上の選挙民に支持されて国会議員になったんでしよ。そのほとんどは,貴方が小沢一郎の秘書だったという理由で投票したのではなく,石川知裕という候補者個人に期待して国政に送り出したはずですよ。それなのに,ヤクザの手下が親分を守るために嘘をつくのと同じようなことをしていたら,貴方を支持した選挙民を裏切ることになりますよ。』って言われちゃったんですよね。これは結構効いたんですよ。それで堪えきれなくなって,小沢先生に報告しました,了承も得ました,定期預金担保貸付もちゃんと説明して了承を得ましたって話したんですよね。」との記載である。

検察の再捜査の結果を受けた検察審査会の小沢氏を起訴すべきとする議決書の中で「石川は再捜査において、小沢への報告・相談等を認める供述をした理由を聞かれて、石川自身が有権者から選ばれた衆議院議員であることなどをその理由を合理的に説明し、小沢への報告・相談等を認めた供述を維持していることなどから、前記石川の供述には信用性が認められる」と述べているが、その根拠とされたのが田代報告書の前記記載である。

昨年12月の小沢氏の公判における証人尋問で、田代検事は、この部分が事実とは異なる記載であることを認めたが、「勾留中のやり取りと記憶が混同した」などと弁解していた。

そもそも、直近の取調べでのやり取りを、4か月も前の勾留中の取調べでのやり取りと混同する、などということがあり得ないことは常識で考えても明らかであり、もし、一般人の被疑者が、このような見え透いた弁解をしたら、多くの検察官が、「ふざけるな」と一喝するはずだ。

ところが、最高検報告書は、田代検事の弁解の裏付けとなるものを懸命に探し出して補強しようとしている。

「石川氏の著作物の平成22年1月25日の欄の記載」(佐藤優・魚住昭「誰が日本を支配するのか」所収の石川氏の「獄中日記」)の「十勝の有権者は小沢ではなく、石川に期待して投票したと言われるのがつらい。検事も痛いところをついてくるものだ」という記述があることを指摘して、上記のようなやり取りが、石川氏の勾留中の取調べの中で実際にあったと認定し、田代検事の「記憶の混同」の弁解を裏付けようとしている。

また、反訳書の中に、「なんか、ヤクザの事件、検事も言ってたけどね。石川さん。ヤクザの事件と同じなんだよね」との石川氏の発言の記載を見つけだし、これを、田代報告書の前記記載のやり取りがあったように勘違いした根拠としている。

「石川氏の著作物」に関して、田代検事は、昨年12月の小沢氏の公判での証人尋問で弁護人から追及を受けた際には、「保釈後に石川さんが著書中で言っていることなどについて記憶があって」などと証言し、5月17日の取調べの時点で、石川氏の「獄中日記」の存在を認識していたことが「記憶の混同」につながったと説明していた。しかし、その後、該当する著作物の発刊の時期が、取調べの3か月も後であることを指摘されたためか、最高検に対する田代検事の弁解内容からは、「取調べ時に石川氏の著作物のことが記憶にあった」という部分は消えてなくなっている。そして、「獄中日記」の記載のことは、最高検報告書では、「やり取りが石川氏の勾留中の取調べの中にあったことを最高検が認定した根拠」にすり替わっている。

そこで、田代検事が「石川氏の著書」について、なぜ客観的事実に反する証言をしたのかが当然問題になるが、最高検報告書では、田代検事についての偽証罪の成否の判断の箇所で、「著作物の発刊日という事後的に容易に判明する事項に関わる事柄について、偽証の制裁を認識しつつあえて記憶に反する証言をすることは考え難い」と述べているだけで、事実に反する証言をした理由は全く明らかにされていない。

「検察官がすぐバレるようなウソを意図的につくわけがない」というのは一般的にはその通りである。しかし、いずれにしても「すぐバレるような事実に反する証言」をしたことが証言の信用性を減殺する重要な事実であることは否定できない。

小沢公判で証人として喚問され、報告書の虚偽記載について追及されることが予想される状況の中で、田代検事が何らかの形で「著書での石川氏の発言」について情報を与えられ、「記憶の混同」の苦しい言い訳をする際に頭の中が混乱したか、或いは、言い間違えをしたのかどちらかであろう。記憶していることをそのまま証言していれば事実に反する証言をすることにはならないのであり、小沢公判での証拠却下決定で裁判所が述べた「にわかに信用することができない」という田代証言の信用性の判断は、「石川氏の著書」に関する証言の虚偽が判明したことで、一層厳しいものになったと言わざるを得ないであろう。

石川氏の「ヤクザの事件」という言葉に至っては、5時間にわたる録音記録の中から、雑談的に交わされたこのような言葉を見つけ出してくる集中力には、ただただ敬服するばかりだ。しかし、既に述べたように、田代報告書に記載されている石川氏との問答殆どが凡そ「でっち上げ」に近いものであり、この「ヤクザの事件」という言葉を石川氏が一回発していることぐらいで「勘違い」が裏付けられるものではないことは、常識で考えても明らかであろう。

一般の被疑者であれば、一顧だにされないような弁解を、可能な限りの材料を集めて最大限に補強し、最後には、その弁解が覆せないから、嫌疑が十分ではないとして不起訴にしたというのが、今回、「身内の犯罪」に対して、検察がとった姿勢である。このような「温情あふれる対応」が、あらゆる刑事事件の被疑者に対してとられるとすれば、日本は、犯罪者にとってパラダイスになってしまうであろう。

検察が「記憶の混同」の弁解を維持せざるを得ない理由

検察は、なぜ、これ程までに田代検事を庇い、必死で起訴を回避しようとするのか。それは、単に「身内の犯罪」に甘いということではない。大阪地検不祥事に関して、検察が、前田検事(当時)を、新聞報道で表面化した日に証拠隠滅で即日逮捕、大坪元特捜部長、佐賀元特捜部副部長を、犯人隠避で逮捕・起訴するなど、情け容赦なく斬り捨てたのが、同じ検察なのである。

フロッピーディスクデータの改ざんという犯罪が基本的に前田検事個人で実行された大阪地検不祥事との最大の違いは、田代検事の虚偽報告書作成が個人的犯罪とは考えられないことである。田代検事を厳しく追及し、処罰することになれば、小沢氏に関連する一連の捜査に関する東京地検特捜部の組織的な犯行が明らかにならざるを得ない。しかも、検察は、「検察の在り方検討会議」が開催されていた最中の昨年1月に虚偽捜査報告書の問題を把握した段階で、田代検事の「記憶の混同」によるものであり、虚偽公文書作成は成立しないとの判断を、最高検も含めて組織として行っている。そして、昨年12月の小沢公判での田代検事の「記憶の混同」の証言も、検察の組織的了承に基づいて行ったものであることは間違いないであろう。

「記憶の混同」の弁解が崩れてしまえば、田代検事個人の問題ではなく、特捜の組織的犯罪が明らかになり、また、その犯罪の隠蔽及び偽証の責任が上層部も含めた検察組織全体に及ぶことになりかねないのである。

田代検事の「記憶の混同」の弁解が信用できないとして、虚偽公文書作成罪が成立するとすれば、大坪・佐賀両氏について犯人隠避が成立するとの検察の判断とそれを全面的に認めた大阪地裁の一審有罪判決の見解を前提にすると、田代弁解を信用できるとして虚偽公文書作成罪の成立を否定し、捜査の対象にせず放置して、公表もしなかった昨年1月の検察の対応についても当然、犯人隠避罪が成立することになる。

最高検報告書は、この点を意識したのか、犯人隠避の不起訴理由に関して「事実のすり替えや虚偽報告をしたとは認められない」などと述べているが、大阪地検の犯人隠避事件に関しては、大坪氏は前田検事から故意の改ざんについて告白を受けておらず、告白を受けたことを否定する佐賀氏も、当然のことながら、大坪氏に故意の改ざんを報告したことを否定している。少なくとも大坪氏に関しては、故意の改ざんを認識していたことに関する証拠は極めて希薄である。殆ど証拠もないのに、大坪氏について「故意の改ざんを過失の改ざんにすり替えた」と主張している検察は、今回の事件では、田代検事の故意の虚偽公文書作成を「記憶の混同」によるものにすり替えたのである。

田代検事の「記憶の混同」は、まさに検察の組織防衛のための「生命線」であり、どんなに不合理であっても、社会常識に反するものであっても、守り抜かざるを得ないのである。

佐久間部長、木村検事擁護のための「詭弁」

このような、検察の組織防衛のための「温情あふれる対応」は、田代検事だけではなく、佐久間特捜部長、木村主任検事など、陸山会事件捜査を主導してきた他の検察官にも向けられている。

それが端的に表れているのが、佐久間部長と木村検事が田代検事に石川氏の取調べの状況に関する報告書の作成を指示した経緯と理由についての認定である。

最高検報告書は、佐久間部長と木村検事が田代検事に捜査報告書の作成を指示した経緯について、以下のように認定している。

再度の取調べに対して、石川氏は、小沢氏との共謀を認める従前の通りの供述調書の作成に応じた。そのことを木村検事が佐久間部長に報告したところ、二人の間で勾留中に石川氏が小沢氏への報告等を認めた経緯が話題となった。

佐久間部長は、石川氏の取調べで、「石川氏が小沢氏への報告等を認めた経緯」を振り返る供述があったのであれば、それについて報告書を田代検事に作成させるよう木村検事に指示した。

木村検事が佐久間部長の指示を田代検事に伝えたところ、田代検事は、石川氏が勾留中の取調べを回想し、「小沢氏への報告等を認めた経緯」についても供述していた記憶があったことから、その点も記載して田代報告書を完成させた。

このような経緯で報告書を作成した結果、実際には、実際の石川氏の取調べの中では行われていなかった「小沢氏への報告を認めた経緯を振り返る供述」を詳細に記載した事実に反する報告書を作成してしまったというのである。

しかし、田代検事の石川氏の取調べが終わった後になって、佐久間・木村の間で、突然、勾留中に石川氏が小沢氏への報告等を認めた経緯が話題になったのであれば、まず、その点に関する勾留中の取調べの経緯・状況について田代検事がどのように報告していたのかを木村検事に確認し、必要に応じて田代検事に確認するのが当然であろう。

しかも、再取調べで経緯をその経緯を振り返る供述があったかどうかも確認せず、「あったのであれば、それについて報告書を作成するよう指示をするように」などという無責任な指示の仕方はあり得ない。それは、「そういう供述があろうがなかろうが、あったような報告書を作成しろ」という指示と殆ど同じではないか。

しかも、信じられないことに、最高検報告書では、佐久間部長が、そのような指示をした理由について、「秘書事件公判における立証上有益だと考え」と認定している。仮に、石川氏が、再取調べにおいて「小沢氏への報告を認めた経緯を振り返る供述」をしたとしても、それを報告書にしておくことが、石川氏らの公判での立証上どのように「有益」なのであろうか。

本来は、起訴後、被告人の立場にある石川氏を取調べることはできないはずだが、この再取調べというのは、検察審査会の起訴相当議決を受けて、政治資金収支報告書の虚偽記入に関する小沢氏の共謀の有無に関する補充捜査として行う必要があったために、その目的のために例外的に行われたものである。しかも、その取調べの結果、小沢氏との共謀について従前の供述を維持する内容の供述調書が作成されている。それに加えて、「小沢氏への報告を認めた経緯を振り返る供述」を記載した報告書を作成するように指示したのである。しかも、佐久間部長は、その田代検事の捜査報告書を引用して、自ら捜査報告書を起案し、「小沢氏への報告等を認めた経緯を振り返る供述」の部分にアンダーラインを引き、斎藤副部長名義の自分宛の報告書にして斎藤副部長に署名させ、その報告書(「斎藤報告書」)を小沢氏の事件を審査する検察審査会に提出しているのである。それが、検察審査会での小沢氏の事件の審査・議決ではなく、石川氏ら秘書の事件の公判対策の目的だったなどという話を誰が信じるだろうか。それだけではない、もし、石川氏らの公判の立証に使う目的でそのような指示を行ったとすれば、検察審査会で議決を受けて、小沢氏の事件についての再取調べの名目で取調べを行っておきながら、実は、その取調べの結果を、石川氏の被告事件の公判対策のために転用しようとしたということであり、被告人の立場を無視した刑訴法上許されないやり方である。そのような指示を特捜部長として行うなどということは考えられない。

しかも、最高検報告書は、検察審査会による起訴議決制度の施行に先立って最高検が行っていた「起訴相当等の議決に係る事件の再捜査・処分に当たっては、起訴議決の内容を虚心坦懐に受け止め、これも踏まえ、必要な捜査を遂げ」と指示していたことを持ち出し、上記のように佐久間部長自身が起案した「斎藤報告書」の作成がこの指示に従って、小沢氏の事件を起訴すべく積極的に捜査を行ったものとして正当化しようとしているが(14頁)、佐久間部長による田代報告書の作成指示が「秘書事件公判における立証上有益だと考え」たからなのであれば、田代報告書を引用する斎藤報告書の作成目的が、小沢氏の起訴が相当だとする検察審査会の議決を「虚心坦懐に受け止め」たためだと弁解していることと矛盾する。

田代報告書に記載された取調べの状況は、実際の取調べ状況とは全く異なり、検察審査会の審査・議決を小沢氏起訴に誘導する内容であり、実際に、議決書でも引用されるており、議決に大きな影響を与えたことは誰の目にも明らかだ。そうなると、田代検事への報告書の作成指示の目的が小沢氏の事件に関連するものであれば、佐久間部長、木村検事に検察審査会の議決の誘導の意図があったことを否定できない。そこで、何とかしてそれを否定しようと、上記のような認定をしたのであろうが、ほとんど「詭弁」に近いものであり、まさに「語るに落ちた」というレベルと言わざるを得ない。

田代検事の「記憶の混同」の弁解を必死に維持し、佐久間部長、木村検事についても、田代検事に対する監督責任以外の責任は発生させないように腐心した末の、苦し紛れの事実認定は、「身内の理屈」というだけではなく、その検察内部における健全な常識をも逸脱するものになってしまっている。

「引き返す勇気」ではなく「引き返さない『開き直り』」

結局のところ、今回の最高検報告書では、陸山会事件の検察捜査をめぐる問題に関する事実解明は何一つ行われていないと言わざるを得ない。

事実が明らかになっていない以上、今回の問題が、検察審査会の議決を誘導する意図も全くなく、田代検事個人の不適正な取調べと報告書作成によって偶発的に起きただけの問題であることを前提とする報告書の末尾の「改善策」も、凡そ的外れなもので再発防止策に全くならない。それどころか、そのような無意味なものを、「改善策」と称して公表する無神経さを見せつけられると、もはや検察の信頼回復は絶望的と考えざるを得ない。

笠間検事総長は、検察改革に関して「引き返す勇気」を持つことを強調していた。しかし、今回の刑事処分と調査報告書の内容は、「引き返さず『開き直る』」という検察の姿勢を世の中に示すことになった。最後の望みを託した笠間総長への期待も空しく、検察に自浄能力が全くないことが明らかになった以上、社会からの健全な常識に基づく批判と、検察審査会の審査・議決など外部からの力によって、検察に解体的出直しを迫る以外に、国民に信頼される検察を実現する方策はない。



http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/392.html

コメント [政治・選挙・NHK132] 本物 だった! 小沢夫人の 離縁状 (東スポWeb) 真相の道
122. 2012年7月02日 11:46:51 : WfSQ9g3hmE
いちいち週刊誌の記事に翻弄されるのは、いい加減にされてはいかがかな。
政府自体が嘘つき集団だってわかってるんだから、信じていいのは、自分自身の判断力。これを普段から鍛えておくことだろうね。いざ逃げるってときも、体力、気力、判断力が基本。人の言うことを頭から信じるほどの馬鹿が多いから、困るんだよね。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/356.html#c122
コメント [政治・選挙・NHK132] 組織占拠プロ集団に追従する原理主義者・修正主義者・キレイゴト師たち- 八景島
01. 2012年7月02日 11:47:14 : DFEKm71uuk

>>組織占拠プロ集団に追従する原理主義者・修正主義者・キレイゴト師たち-

勘違いするなよ。

つまり、松下政経や大阪維新や自民党を犬として使っている
巨額の血税を奪い続ける腐り財界と自衛隊の憲法改悪の軍財悪辣連合のことだろ。

そうそうたる自衛隊幹部が三菱軍事財閥
http://8254.teacup.com/iwakuni08/bbs

2月24日の閣議決定答弁書で、「西部航空方面隊司令官」「呉地方総監」「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「第一師団長」などそうそうたる自衛隊幹部が三菱軍事財閥の「顧問」として天下りしていることが分かった。

http://esashib.com/mitubishi01.htm
尖閣事件「突発」で三菱重工と川崎造船は「競争入札」を回避出来た。
尖閣事件「突発」で双方で戦後初前代未聞の大量6隻も受注出来た。
尖閣事件「突発」で三菱重工と川崎造船は、緊縮財政が叫ばれる中で潜水艦などという原価不明の詐欺兵器600億円×6隻を国民の血税からまんまと引き出すことが出来た。

http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/390.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK132] 民主、分裂へ=小沢氏、2日に離党表明―同調者の規模焦点==新党結成時の頭数は多いのに越したことないがどうでもよい! 日本一新の夜明け
14. 2012年7月02日 11:47:38 : kirwzhYnhg
敵を欺くのは味方から

どうころぶかお楽しみ
原口体脂肪50%はそのまま醜民主党
にいてください


http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/382.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢氏の行動を評価するか「朝まで生テレビ」アンケート。評価する257件(66%)  田原「新聞と全然違うねえ…」 ちゃむちゃん
154. 2012年7月02日 11:48:17 : 0huCCn4zOU
BSフジのリアルタイムアンケートでも小沢に期待するが約6割だった。
新聞やテレビの世論調査のようにいくらでも裏で数字を操作できる発表じゃなくて
操作できないアンケートだと小沢や反増税派の行動は非常に認められてるし期待もされてる。世論調査だけが異常。

「増税法案可決を国民の48%が賛成している!」なんて発表した読売新聞の世論調査(笑)は一体どこで調査したんでしょうねぇw
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/311.html#c154

コメント [政治・選挙・NHK132] 本物 だった! 小沢夫人の 離縁状 (東スポWeb) 真相の道
123. 2012年7月02日 11:49:53 : GQvEnKyons
手紙は捏造です。
普通に考えてみて。
離婚したと言っているのに、最後に、小澤和子と署名するか?
絶対、書かない。ありえないね。人の心理として、単純に旧姓で書くから。

それに、別人が、字体を真似て書いているんだから、似ていて当然です。
あれだけ、感情的な文面を、書き損じが一か所も無く、句読点も
一個もないで、書けるわけがない。

真相の道、あんたが誰か知らないけど、どっか行け。


http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/356.html#c123

コメント [政治・選挙・NHK132] 小沢一郎に最強の味方が現れた!  天木直人  赤かぶ
08. 2012年7月02日 11:50:55 : a7CDidpYxs
しょせん左翼は、陰謀論を唱えても反米「感情」に誘導できるだけ。
もはや親米右翼と同様に、存在そのものが冷戦構造時代のガラクタに過ぎない。

同じ対米自立派であっても、
孫崎氏の論考には、現実的な外交はどう有るべきかという
視点があり、その点を評価できる。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/387.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK132] [主張] わが国に政治評論家なんて要らない! スピン角
39. 2012年7月02日 11:51:16 : XFMf7qOC4k

発信側の口をふさぐことはできない。
だから、受信側の受信姿勢(判断力や思考力)が問われるということです。

しかし、日本人は権威・権力者の言うことは信じるように教育されていますから、
なかなか難しいことですが…。

常識は育ってきた環境によって変わってきます。
たとえば、教師等の言うことを無条件に受信する親のもとで育った人の常識と、
その反対に思考的に判断する親のもとで育った人のそれは違います。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/347.html#c39

コメント [政治・選挙・NHK132] 本物 だった! 小沢夫人の 離縁状 (東スポWeb) 真相の道
124. 2012年7月02日 11:56:45 : jdcm66d0DI
別居しているようなのでかなりおかしな連中に囲まれて尋常じゃない精神状態になっている可能性もある。

手紙の内容が、長年連れ添った元夫に対してのものとは思えない
恨みつらみ憎しみがあふれている



http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/356.html#c124

コメント [政治・選挙・NHK132] 時事寸評 「編集」が「経営」に完敗 武田邦彦 CERISES
09. 2012年7月02日 11:58:35 : kirwzhYnhg
東京新聞はがんばっています。
朝夕セットで3250円です。記事もよく
広告が少なく販促品もないが私の家はまえからです
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/377.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK132] 「法案反対議員への「厳しい処分」。求めれば求めるほど、当人が有権者から「厳しい処分」を受けてしまう現実」 三宅雪子代議士 赤かぶ
30. 2012年7月02日 11:58:44 : b5b4WIlNa2
消費税増税分はしっかり公共事業に使います。(自民党・二階&友人代表みのもんた)
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/331.html#c30
コメント [政治・選挙・NHK132] 本物 だった! 小沢夫人の 離縁状 (東スポWeb) 真相の道
125. 2012年7月02日 11:58:56 : 0huCCn4zOU
アンチ小沢の唯一の武器が怪文書ですかw
しかもソースが東スポw
離婚もしておらず、事故直後に岩手に行っていたりと事実関係も無茶苦茶で
産経にすら「内容はデマ」と断罪される始末。

やっぱ怪文書を作ったのは佐藤優の言う通り『菅直人』だったかw
この怪文書にすがってる統一協会ちゃんは必死だわな。
怪文書がもはや誰にも相手にされてないからw
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/356.html#c125

コメント [政治・選挙・NHK132] 7月7日(土)午後2時、新宿駅西口小田急ハルク前での署名および演説会を実践いたします 愚民党
02. 2012年7月02日 12:00:29 : DFEKm71uuk

腐った財界と自民党や極右改憲チンピラ集団維新橋下などを放っておいて
小物の小宮山など叩いて何か小銭でも入るのか?
http://8245.teacup.com/iwakuni2012/bbs

小宮山洋子の、10倍デタラメ清和会の2世議員が越智隆雄おちたかおだろ。
自民党の腐敗振りに比べたら小宮山など可愛いもんだぞ。

http://esashib.com/kenpo04.htm
原発と改憲の悪徳人脈
原子力開発予算を推進する中核を占めたのは恥知らずな改憲派議員だった。
最初の原子力予算案の趣旨説明を行った稲葉修は、のち自民党憲法調査会長として70~80年代の9条改憲論の束ね役だった。
中曽根康弘は現在も憲法制定推進議員同盟会長として改憲の旗を振っている。
軍需経済に飼育され骨の髄まで腐り切った改憲派の政治屋が福島を、日本を放射能で破壊したのである。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/389.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK132] 本物 だった! 小沢夫人の 離縁状 (東スポWeb) 真相の道
126. 2012年7月02日 12:00:44 : UXARmTTqx6
人は、自分の信じたくないものは見えない、聞こえない。いわゆる「バカの壁」である。
純朴な小沢信者には、夫人の真実の手紙が目に入らないのだろう。
小沢には、一貫した政治信条や政策もない。
あるのは、「次の選挙に有利か不利か」の有権者を愚弄する基準だけだ。
信者には、そんな小沢の本性も見えない。
例外的に一貫しているのは、「従米売国路線」だけだ。
湾岸戦争での巨額献金と自衛隊派兵の主張、米国の指示による内需拡大策のための
国債ばらまき等々。
口では「米国と対等の関係」など言いながら、やってることを見れば米国の犬だ。
実際に「オスプレイ配備拒否」「日米地位協定の廃止」など具体的に米国の神経を
逆なぜするような発言はしたことがない。無難な耳障りのいい発言だけだ。
異常な放射能恐怖症も、ネタ元は親しくしている米側からの情報だろう。
小沢追い落としの背景に米国の影が見えるなど、バカなことを言うやつがいるがそんなはずがないだろう。
もともと、小沢の周りには利権や収賄の疑惑の霧が渦包まれている。
米国の意向に逆らって、独自に中国と国交回復の英断をし、米国の罠にハメられた田中角栄氏とは真逆の人間だ。
角栄氏は戦後史に残る大政治家だが、小沢は薄汚い利権屋、所詮政界のお邪魔虫だ。
また、隠し子を産ませ、別の愛人に育てさせながら妻を罵倒する小沢と、じっと我
慢し小沢に尽くしながらついに忍耐の限界を超えた夫人と、どちらがまっとうな人
間なのか。
小沢信者には、こんなことも分からないだろうなぁ。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/356.html#c126
コメント [政治・選挙・NHK132] [主張] わが国に政治評論家なんて要らない! スピン角
40. 2012年7月02日 12:02:08 : 00WZLSEL2c
伊藤惇夫という詐欺師まがいの胡散臭いゴロ評論家は、東京MX開局当時、クーデターを起こすために送り込んだ右翼の舎弟に、散々内部をかき回させ、150億の資本金から、NHKの子会社に利権を斡旋し、しこたま金を巻き上げた悪である。当時は民主党の事務局にいて、赤坂の料亭に、夜な夜な豪華な接待を受けていたそうな。民主党が政権を握るや事務局をはなれ、マスコミの黒い世界で泳ぎだした、典型的な自民党の犬である。それにしても金の匂いには鼻が利く。民主党の内部まで知悉し、弱味を握って食い潰している政界の別種のシロアリである。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/347.html#c40
コメント [政治・選挙・NHK132] 消費税は、たばこ税と同じ「間接税」なのか?法人税と同じ「直接税」なのか?:「収入税」か「物品税」かという区分が重要 あっしら
06. 2012年7月02日 12:02:39 : kikrZGpccI
消費税法の第四条と第五条に基づいたあっしらさんの説明は、非常にわかりやすいと思います。

>>02さん
> 定義と分類を通説に従って行ってはどうか。
> WIKIにもキッチリした定義が載ってる。

ウィキの「消費税」の項目の話ですよね?
その「キッチリした定義」の部分を明確に指摘していただけますか?

見たところ、ウィキの「消費税」は、世界的に「消費税」と呼ばれるもの一般について概要を述べているだけで、日本の現行の消費税について、なんら有用で的確な情報は語っていないと思います。

冒頭には「この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。」ともあります。

また内容としても、冒頭で(日本では消費税よりずっと古く、昭和28年に導入された)酒税を「間接消費税」と分類するなど、やはり「消費税」の一般論を語っているに過ぎないことがわかります。

全体として、現行の日本の消費税に関してあまり参考になる記述とは思えないのですが。



http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/367.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK132] 原口元総務相は「離党せず」 仲間も「説得中」 (産経新聞) 小沢氏から「われわれの柱になってほしい」との要請断る  赤かぶ
62. 2012年7月02日 12:04:46 : Q1AShcAlNU
小沢さんは原口なんて信用していない。だが、小沢さんは一応礼儀だけはつくす仁義の人。だから「われわれの柱になって欲しい」と挨拶をした。が原口からは何の期待もしていない。

反小沢に寝返った石井一議員にたいしても、小沢さんは内心怒り心頭だったと察するが、興石氏主宰の昼食会で、「..ちゃん、応援を頼むよ」みないな内容の言葉で挨拶をしている。が石井一からは何の期待もしていない。

今回の衆議院採決前も、労連の古賀委員長に「反対に回ります」と挨拶している。

このように、きちんを面を向かってプロトコールをするところが小沢さんが偉大な政治家といえる所以。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/365.html#c62

コメント [政治・選挙・NHK132] 6月30日の活動報告    「国民の生活が第一。」の政治を実現する会 愚民党
01. 2012年7月02日 12:05:04 : QIv5LPYuJc
原発反対!は、首相官邸デモ、素晴らしい反発エネルギー。

消費税増税反対でも、反発エネルギーは負けないはずである。
こちらは、全国あまねく徴取される悪税である。

それを推進している、民主党の裏切り議員 詐欺議員 ペテン議員
は、許さない。絶対許さない。
何が、”国民の生活が一番”の政党だ。
落選運動をしましょう。

少なくとも、菅、野田、前原、岡田、仙谷、枝野、長妻は、
比例区でも当選できないように叩きのめそう。
落選させないと、また同じことを行う。
ペテン議員、許さじ!

受け皿は、小沢新党しかない。
選挙公約を忠実に守ろうとしている。
国民は、この国民に忠実な行動に答えなくてはいけません。
選挙で、貴重な一票を入れる。
これで、支援するしかありません。
(民主党賛成議員名簿は、ネットで流れています。落選させましょう)

正義は、小沢新党側にある。
胸張って、政治活動願います。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/391.html#c1

記事 [政治・選挙・NHK132] 消費税は、本質的には、付加価値税ではない。
阿修羅投稿者の多くに、消費税が、納税額計算のみに着目して、法人税と同じ付加価値税であると一括りにして論じられている節がありましたので、消費税反対論を展開するにあたっての正確な消費税理論を構築して頂くためにも、消費税とは、本質的に、付加価値税とは性格を異にするものだということを知っていただきたいと思って以下を書きました。

消費税と、付加価値税である法人税との違いを書きます。
まず、税額を算出する上で基礎となる課税対象を意味する「課税標準」はあきらかに異なるものであることが法律においてもはっきりしております。

①法人税 / 内国法人に対して課する各事業年度の所得に対する法人税の課税標準は、各事業年度の所得の金額とする。(法人税法21条) → 儲け(付加価値)
②消費税 / 課税資産の譲渡等に係る消費税の課税標準は、課税資産の譲渡等の対価の額(対価として収受し、又は収受すべき一切の金銭又は金銭以外の物若しくは権利その他経済的な利益の額とし、課税資産の譲渡等につき課されるべき消費税額及び当該消費税額を課税標準として課されるべき地方消費税額に相当する額を含まないものとする)とする。(消費税法28条1項) → 課税資産の譲渡(課税売上)

つまり税額計算上は、法人税額と消費税額、ともに基本は「課税標準×基本税率」となり、これで成立することになります。ですから法人税額を求めるには、売上から仕入を差引いた“儲け”(付加価値)に対して、課せられるものですが、消費税額を求めるには、課税資産の譲渡である売上のみに対して課せられるものです。
そして消費税計算において発生する控除対象仕入税額については、法人税額の特別控除などと同じように、次の段階の計算となり、最終的な納付税額を決定していくということになるのです。つまり“消費税額を求めた後”に、そこから控除対象仕入税額を求めたものを差引くという形で、納付税額を決定するというものです。

で はなぜ、控除対象仕入税額というものがあるのかということについては、消費税というものが、最終的に税を負担するのは、消費者(最終消費者)であることを意図したものだと考えられます。
これは、国税庁が、消費税の法令等に基づき「最終的に税を負担するのは消費者となります」と明言している(http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6101.htm)ことからも、それは、読み取れます。


次に、消費税と法人税において、税をどの段階で課すかという点から観てみます。
例えば、事業者が商品券、ビール券などの商品引換券を発行した場合、法人税については、その発行代金の“儲け”を計上する際は、原則その発行した時点で行うこととされております。しかし消費税については、発行行為そのものは、資産の譲渡とはみなされず、それを交付した相手先から収受する金品についても、資産の譲渡にかかる対価には該当しませんが、その後にその商品引換券と引き換えに物品の給付等をした時点において、課税売上として計上されるのです。
これは控除対象仕入についても同じ観点からの還付(控除)がなされております。例えば不動産会社が、建物などの商品を仕入れた場合、法人税においては、その商品が販売されるまで、その仕入れにかかる費用(損金)は、期をまたいで繰り越され、そしてそれを売上げた時点において、仕入れとして損金計上できることになります。しかし、消費税においては、その商品を購入した時点において、その仕入れ自体が“儲け”(付加価値)を生み出すかどうかに関わらず、控除対象仕入とみなされ、還付もしくは控除されるのです。
つまり、税をどの段階で課すかという観点からとらえると、法人税は、“儲け”(付加価値)に対して課されるものであり、消費税は消費そのものに課されるものであると、分類することができます。

それ以外にも法人税と消費税の違いについては、“儲け”(付加価値)に対して課されるものか、消費そのものに課されるものかの観点による相違点は、多く見られます。
例えば贈与についても、その一つでしょう。無償による資産譲渡を受けたときなどは、消費税の場合、「対価を得て」という消費税の観点から、それは課税対象外となりますが、法人税の場合は、受贈益として“儲け”があったものとみなし、所得計算に組み込まれます。
また、消費税特有の事例としては、売上に対して課税か課税対象外かを区分しなければならないということが存在しますが、法人税の場合は、売上高に計上されておれば特に問題とはなりません。

このように、納付税額の計算ベースだけを見れば、消費税も、法人税と同じ付加価値税と同じように看做されるかもしれませんが、その本質をみていけば、それが、付加価値税とは違う性質のものだということがわかるはずです。

http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/393.html

コメント [政治・選挙・NHK132] 組織占拠プロ集団に追従する原理主義者・修正主義者・キレイゴト師たち- 八景島
02. 2012年7月02日 12:06:20 : EuJKkbis1E
赤は、ユダヤが世界を壊し支配するために、作って運営してきた、ユートピア詐欺の狂人カルトだが、洗脳されてきた者には解からんだろうね。弁証法だろうが解決としてnwoがやってくるだろう。この100年は何度でも、同じように赤を使って社会を破綻させようとする。過去の世界共産党革命宣言もロックの世界革命も同じだ。いまだに毛鉤で釣られる民主党ってか。まあ日本人でない政治家たちに何を言ってもだめだろう。社会主義が、上手く放射能とワクチンと経済崩壊、戦争等による人口の大幅削減に誘導されていってるようだよね。汚染で食べるものも飲む水もなくなれば日本国の廃止へと繋がっていくかもしれない。

この真ユダヤである日本民族滅亡作戦は戦国時代からとアジェンダであろうが、半島で近代にキリスト教を大規模に宣教したときに反日意識の刷り込みとセットにして実行してきたのが今日の民主党などの結果として結実してきたのかもしれない。道徳が無い半島人の入国は禁止してきたのに、大規模に密入国してきた半島人は関東大震災で大規模な虐殺と強姦を起こして皇居に進撃したという話を他のブログで見たが、もしそうなら事実を反対に宣伝してきたようだし。戦後の朝鮮進駐軍などの日本人大殺戮と同じだというのはビックリだが、今回も北九州などの瓦礫の焼却や食料での汚染の拡大での日本人の病気化に半島人の噂がある政府は必死のように思えるが、ciaに利用されるだけで使い捨てになるのじゃないか。
アジアの白人の植民地を大東亜戦争によって解放した日本は白人や偽ユダヤから目の仇にされるよね。日本が戦争しなかったら世界中が奴隷の植民地のままだ。
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/390.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK132] 戦争板リンク:オスプレイ/エンジン停止時の自動回転機能/防衛省「ある」 製造元「ない」(しんぶん赤旗) gataro
02. 2012年7月02日 12:06:28 : DFEKm71uuk

>>防衛省「ある」 製造元「ない」

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
2月24日に閣議決定された答弁書によると、「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「西部航空方面隊司令官」「呉地方総監」「第一師団長」などそうそうたる幹部が三菱軍事財閥の「顧問」として天下りしていることが分かりました。

http://www.youtube.com/watch?v=rDJUcXSq1CM
岩国市民がオスプレイの搬入を絶対に許さない主な理由。

1・岩国がオスプレイの搬入・組み立て・訓練をなし崩しに許せば、普天間に配備・訓練受け入れの承認圧力がかけられ沖縄が受け入れざるをえない状況が作られる。マスコミを動かして「本土責任論」を恣意的に利用する政府・防衛省の悪辣さが際立つ。そうなれば本州全土で自衛隊・米軍が今以上のデタラメを始める。
2・オスプレイは中東で多くの市民虐殺の冷酷な軍事作戦に関わった。
血の臭いをまき散らす極悪兵器である。
市民が誇る観光都市岩国でオスプレイの名前すら言わせてはならない。
3・オスプレイはこれからも100%墜落事故を起こす。
アメリカの専門家すら墜ちると言っているのだ。
http://8254.teacup.com/iwakuni08/bbs
4・岩国がオスプレイを受け入れれば、いま急激な速さで進行している日本経済の岩国化(基地経済化)が確立してしまう。
自衛隊と日米財界との醜悪な軍産複合体制が今以上に平和経済の殲滅に拍車をかけ、その税金収奪構造を推進するために、今度は職や自由を奪われた若者が国家間憎悪を煽るために動員されている。
今や、岩国・瀬戸内に展開する大企業の多くが内部に軍事部門を抱える構造になってしまった、結果、自治、議会、市政は歪められ正常な機能が破壊されてしまった。
軍と財界の抱合構造が最も敵視するのは言うまでもなく市民中心の民主主義である。
1・29岩国市長選挙の異様さは醜悪な軍産複合体制がこの地方都市にまで浸透している証明であった。
軍需経済というのは軍部と右翼暴力団という暴力構造を私兵として組み込んでいるために引き返しは不能である、平和経済が黄昏れ国民生活全般の悲惨が永続することになる。
http://esashib.com/kenpo04.htm
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/388.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK132] 未曾有の事態には未曾有の行動で:検事総長以下、幹部ずらりと刑事告発いたしました (八木啓代のひとりごと)  赤かぶ
01. 2012年7月02日 12:08:37 : wmCnavg4yM
遅すぎるわ
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/392.html#c1

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧