02. やついがれ爺 2011年6月28日 13:36:46: Eu6UmCnX4pDm2 : L3ZhGXQDow
管理人さんへ
やつがれ爺です。
重ね重ね申し訳ありません。
削除をお願いしているURLは、下記のものです。
 <★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評11 > 900.html   	
	
<次へ 前へ
<ちょっと待って下さい。これで本当にいいんですか?「飯山一郎はカルトではな<い!云々」へのコメントから見えてきたこと
<http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/900.html
<投稿者 やつがれ爺 日時 2011 年 6 月 28 日 10:25:24: gpL8WVywkRLLg
 
 ミスの連続で、我ながら情けなくなります。間違えた時ほど、落ち着いて対処するように、しっかりと注意するようにしたいと、肝に銘じます。
 何卒よろしくお願いいたします。
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/118.html#c2

 アカシアの木はいつしか大木になっていた。少女時代を過ごした赤レンガの家を訪ね「昔住んでいた日本人」と告げると、中国人が気さくに手招きしてくれた。
 アカシアの木はいつしか大木になっていた。少女時代を過ごした赤レンガの家を訪ね「昔住んでいた日本人」と告げると、中国人が気さくに手招きしてくれた。 スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。