★阿修羅♪ > アーカイブ > 2011年4月 > 23日07時12分 〜
 ★阿修羅♪  
2011年4月23日07時12分 〜
コメント [原発・フッ素9] 食べ物から放射能を取り除く効果的な方法(一般社団法人 日本リスク研究学会 災害対応特設サイトより) 有間姫
01. 2011年4月23日 07:12:16: dReCijyvpk
こんな気休めの談話など意味ねえだろ。w
いくらやっても半分は残るわけだ。放射能の濃度が高まればなんの意味もねえ。
むしろ、まるで放射能は大丈夫だという誤った安心感を与えるだけ。
百害あって一利なし。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/741.html#c1
コメント [原発・フッ素9] 東電社員「東電は国民を見殺しにしている」と退社し海外移住(NEWSポストセブン) なんじゃこりゃー
02. 2011年4月23日 07:16:16: crACn4rYw2
2重投稿
以下の記事が既に投稿されています。

東電社員「東電は国民を見殺しにしている」と退社し海外移住 ← 減給は当たり前!
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/708.html
投稿者 jesusisinus 日時 2011 年 4 月 22 日 12:16:53: veLsqfdw2ggms

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/742.html#c2

コメント [原発・フッ素9] 日本の原発事故用レスキューロボットを全破棄したのは、小泉政権だった(ジャーナリズム) なんじゃこりゃー
01. 2011年4月23日 07:17:12: FpVPO6YryM
小泉のバカヤローめ!
ロボットを廃棄させたのは お前だったのか!
『改革』と銘打って 日本を骨抜きにしただけじゃ無く…あぁ〜!
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/743.html#c1
コメント [原発・フッ素9] 福島1号機、実質的に水没冷却 格納容器に水たまる  日経新聞 ダイナモ
18. 2011年4月23日 07:19:17: dReCijyvpk
>04
>ポンプなんかダメになりゃ修理してる暇なんかない、単に交換。それだけ。

単に交換? 阿呆が。w
そもそも特殊なポンプを使っているはずだが、そのポンプがすぐにあるのか。
一般工場のポンプだって千差万別なんだよ、ポンプってのは。
さらにはパッキンなどを入れ替え、口径をあわせ、配管を補強しなければならん。
何百もあるポンプ、配管、全部大丈夫とはいえない。
かといって配管を利用するには壊れたポンプを修理して既存の配管を使うしかない。
ポンプだけ入れ替えて終わり?
なにを寝とぼけたこといってるんだ、この、ど素人が!
すっこんどれ!
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/723.html#c18

コメント [原発・フッ素9] 日本の原発事故用レスキューロボットを全破棄したのは、小泉政権だった(ジャーナリズム) なんじゃこりゃー
02. 2011年4月23日 07:19:26: ceNOJcywSE
小泉は、日本をぶっ壊したネ。原発事故用レスキューロボットを全破棄し、原子力不安院を設立。今は、国民の苦難をよそに、のうのうと高級ホテル暮らしですか。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/743.html#c2
記事 [原発・フッ素9] 福島県学校等環境放射線ダスト・土壌モニタリング実施結果(土壌)速報値表
福島県学校等環境放射線ダスト・土壌モニタリング実施結果(土壌)速報値表
採取年月日:平成23年4月5日〜4月6日平成23年4月13
http://www.pref.fukushima.jp/j/schoolairsoil.pdf
表−2
http://www.pref.fukushima.jp/j/schoolairsoil.pdf



http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/744.html

コメント [原発・フッ素9] 日本の原発事故用レスキューロボットを全破棄したのは、小泉政権だった(ジャーナリズム) なんじゃこりゃー
03. 2011年4月23日 07:20:56: crACn4rYw2
2重投稿
以下の記事が既に投稿されています。

日本の原発事故用レスキューロボットを全破棄したのは、小泉政権だった(ジャーナリズム)
http://www.asyura2.com/11/senkyo111/msg/802.html
投稿者 柳 日時 2011 年 4 月 19 日 05:53:49: EXWKxCn5mZXyo

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/743.html#c3

コメント [原発・フッ素9] 日本の原発事故用レスキューロボットを全破棄したのは、小泉政権だった(ジャーナリズム) なんじゃこりゃー
04. 2011年4月23日 07:21:06: dReCijyvpk
小泉は朝鮮だな。まちがいない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/743.html#c4
コメント [自然災害17] まだ地震兵器の存在が信じられない方は、 読売新聞記事とペンタゴンサイトを見てください(B・フルフォード) mrboo
69. 2011年4月23日 07:21:48: Lbcs8Y9zCY

東日本大震災を取り巻く不自然な出来事
 ■□■【 不自然な出来事 】■□■

日本への3・11地震攻撃は、今繰り広げられている世界金融の覇権争いの一環である。現在、軍産複合体や米連銀株主の中にいる悪魔教ナチ派閥が発行するドルは世界中の何処からもボイコットされ、リーマンショック以降はアメリカ国内と連中の息のかかったごく一部の国でしか使えなくなっている。
これに対して、世界各地にいる他の米連銀株主が発行権を持つ、まだ国際通貨として信用されているドルを暴力手段で奪う、もしくは暴力を背景に脅し取るという行動に出ているのだ。
前号でも述べた通り、日本への攻撃命令を出したと思われるのは、米国軍産複合体内部にいるナチ親派と悪魔教ナチ派閥である。現在、この派閥幹部は米国コロラド州のデンバー空港にある地下施設に潜伏している。
そして 新たに、『現在ロックフェラー一族である24名がインドの地下基地に身を隠している』という情報も寄せられている。この時期に、国外亡命を図り避難している以上、そのロックフェラー一族24名も首謀者の一員としてこれに関係している可能性が高い。
ロックフェラー一族には石油利権派と原子炉利権派が混在しているが、この24名はJ.ロックフェラー率いる原子炉利権派の人間である。石油利権派である前者とは、フリーエネルギーなどに対して“権力の要となってきたエネルギー支配を守る”という利害が一致している。
今回の地震を検証するにあたり先ず気になったのは、地震に伴う津波において科学的に説明のつかない不可解な点が多く見られること。
地図を見れば明らかなのだが 小笠原諸島やハワイなど、自然の作用として当然来るはずの場所に想定されるような規模の津波が発生していない。それから、東京を始めとして大都会の何処も津波の被害に遭っていない。これらが全くの自然現象であるとは非常に考えにくいのだ。
これらの現象は、神の業かアメリカが地震兵器を使用してピンポイントで標的を狙った為に起きた不自然な現象としか考えられない。
ペンタゴン筋も『今回の東日本大震災には、核爆弾を用いて特殊な電磁波を大量に発生させて地震を誘発する兵器(HAARPとは別種の地震兵器)が使用された』と断言している。
ちなみに、僕は 『今回、本当なら東北関東大震災に伴う津波で東京首都圏を襲わせる予定だったのではないか・・・』と思わせるような脅しを数年前から
何度も受けてきた。悪魔教信者の代理人を名乗る人物より、『日本を海の底に沈めてやる』だの、『横浜がなくなる』だのという脅しが度々送られてきていたのだ。もし、東京や横浜に10数メートル級の津波が直撃すれば、その被害は想像を絶する規模となり、死亡者の数も百万単位となる可能性が高い。

次に、“事前にインサイダー情報が出回っていた”とされる事例が複数指摘されていること。
まず、“東日本ハウス”という会社の株価が1ヵ月ほど前から不自然に値上がりしている。少子高齢化の進む日本には 既に300万件の空き家が存在し、この状況の中で、住宅建設業、しかもその特定の会社の株価だけが値上がりするのは普通に考えておかしい。
それからこの業界で言えば、売国奴の竹中平蔵が無理やり乗っ取ったミサワホームの現トップが彼の兄であることも極めて怪しい。当時、“ミサワホーム売却問題”と騒がれた一件だ。その時点で、今回の大地震が起きることを知らされていたのではないかと疑わしくなる。
さらに不自然な状況を挙げるならば、韓国が1カ月程前から被爆治療の薬:
Potassium Iodideをカナダの製薬会社から大量に輸入していることだ。隣国である韓国も事前に知っていた可能性がある。

アメリカは近年、地震・台風・津波 外交を頻繁に行ってきた。
例えば、2004年にインドネシアに対して、マラッカ海峡とインドネシア南部にある油田の権利を奪うためにスマトラ島沖地震とそれに伴う大津波を起こし、また2008年ミャンマーでは、政府が国民投票を実施する直前、連中のシナリオに合わないこの選挙を骨抜きにする為に大型サイクロンを発生させた。この大惨事により、インドネシア・ミャンマー共に、20万人以上の命が奪われている。
このように地震兵器や天候兵器が使用された時にはいつも、“援助物資を積んだ米国艦隊が事前に現地近くに待機している”という不自然な状況がみられる。
連中お決まりのマッチポンプだ。そして、アメリカが倒産の危機に立たされて
からは、この様なことが 世界各地でエスカレートしてきている。
ペンタゴン筋によると、今回の場合もまた、日本に大地震が起きる前から現場近くに米国艦隊を向かわせるよう命令が出ていたのだという。

■□■【 第2の工作 】■□■

結局、地震と津波により日本の完全崩壊・征服の目的が達成できなかった連中は、予め用意していた第2の脅し“原子炉問題”という次なるシナリオを発動させた。
震災報道では急に、福島第一原発(これはJ・ロックフェラーなどが支配権を持つGEが日本で作った原子炉である)の爆発事故ばかりを取り上げるようになり、事故後の現場映像や放射能汚染に関するパニックを煽るような内容が目立つようになってきた。
特に酷いのは、一部の欧米マスコミが流す無責任な報道である。“東日本が海に沈んでしまう”と思わせるようなパニックを煽るだけの非科学的な報道が連日のように流されている。あるメディアでは、アメリカ全土にまで放射能汚染が拡大すると騒ぎ立て、デタラメな地図を公表したりしている。

アメリカ大使館からも、日本の社会混乱を狙った情報が複数発信されている。
例えば、『自分はチェルノブイリから来た』と自称する大使館に送り込まれた
エージェントがインチキな放射能測定器を手に、『日本は、既に大量の放射能
による被害に遭っている』と影響力のある人々に吹聴して回っている。しかし、そのエージェント以外が持つ他の測定器では、同じ時期、同じ場所で正常な数値が確認されているのだ。
さらに、日本にいる外国人は皆、被災地から遠くに逃げるよう各国政府から通達されている。これも、パニックを煽る為、もしくはパニックを助長するような情報に影響されてのこととしか思えない。

連中のシナリオに“原子炉問題”が予め組み込まれていたという点に関して言えば、この原発に直接関わる県のある権力者から『今から4ヶ月前に、アメリカの意向により日本側の専門家の強い反対を押し切って、否応なしに福島第1原発の3号機にプルトニウムが入れられた』という証言を得ている。つまり、この時からより危険な事故に発展し得る状況が外圧によって日本に出来上がっていたということになる。

また、地震を引き起こす際に用いる核爆弾からは 当然放射能性物質が飛散する為、パニック要因を作り出す他にも、原子炉事故はその証拠隠滅も兼ねていたのではないかと考えられる。

中近東の混乱でも見られたように、社会をパニックに陥れる作戦はアメリカを支配する悪魔教が一般人を操る為に使う常套手段である。恐怖心を煽ることによって、人類を家畜のように操り易くする効果があるのだ。
しかし、今回のマスコミ報道などにより過度のパニック状態に陥る欧米人に対して、日本人を始め、地球人類の多くは冷静さを保っている。このことからも、欧米の悪魔教信者が、以前のようには世界世論を自由自在に操れなくなっているのが分かるだろう。

また、この地震兵器を悪用している勢力と同じ軍産複合体内部のナチ親派と悪魔教派閥が仕掛ける中近東諸国の政変計画もことごとく失敗している。
リビアでは、反乱軍が完全に敗北の一途を辿っているし、サウジアラビアでは革命への工作として“100万人デモ”の呼びかけが行われたが、結果的に200人しか集まらなかった。エジプトおいては政変を達成するも、結局 親米売国奴分子が国を乗っ取ることは出来なかった。
この様に中近東工作が全体的に失敗していることで、ペンタゴンの石油不足は日に日に深刻化しているという。

この世界世論操作の失敗と中近東工作の不発は、いずれも従来の欧米型文明モデルが限界にきている証である。
現在の欧米型文明モデルでは、フリーエネルギー技術を封印している為に世界経済の7割が 彼らが利権を握るエネルギー関連で占められている。エネルギーを石油や原子炉に制限してエネルギーの中央管理をすることにより社会の中央管理を可能にし、また 連中の傭兵に堕落してしまったアメリカ軍を使うことでエネルギー利権をよこさない国々を支配・管理することを可能としてきた。

この様な世界に対する絶対権力とお金の力をどうしても諦めたくない悪魔教やナチ思想を狂信する欧米の超エリートたちが、世界各地で醜い行動に出ているのだ。一昔前なら、欧米諸国の権力層が“人権”や“民主主義”などの言葉を並べ立てたきれいごとを振りかざせば、多くの人類を騙すことが出来た。しかし、彼らの偽善的行動や悪質な振る舞いは 近年ますます露骨になり、世界世論が彼らの行動や発言について行かなくなっている。

それでも彼らの時代が完全に終わるまでは、さらなる悪質な行為が続くだろう。
日本を含め、世界各地に日本を襲った大地震や津波、原子炉問題に匹敵する危機が起きる可能性はまだ十分にある。間違った情報などによりパニックを起こさないよう注意して欲しい。

ただし、いくら暴れようがこの連中の終わりは確実に近づいている。

                        Benjamin Fulford



http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/200.html#c69

コメント [カルト7] 緊急です。福島第一原発の20キロ圏の住民までも立ち入り禁止(罰則付き)にする急な動きがある。阻止しなければならない. kanegon
18. 2011年4月23日 07:25:28: kFC5TEBIb6
>17氏たしかに副島氏はずるい。

55才以上だと細胞分裂の速度が遅いため癌になりにくい。

それも知っていた副島氏は原発の近くに行ったのだろう。

可哀想なのはサンチョパンサになった石井研究員だったりその他の弟子たち。

まあ、副島氏を師と仰いだからしょうがないか。

占い本、ロンポール本(弟子が翻訳、副島監集)小室直樹論の対談本を最近出しているが、それ以上に原発立ち入り禁止区域内に住んでそのルポをした方が、宜しいだろう。

速効住みたいならば、自分達で買えばいいのではないか。積極的に住みたくないから家をくれといっているのではないのか?
http://www.asyura2.com/09/cult7/msg/893.html#c18

コメント [Ψ空耳の丘Ψ59] そのまんま餓死様、今から、ぜひ執筆することをおすすめいたします 愚民党
03. 桜ふぶき 2011年4月23日 07:26:37: cpApQUBumpamU : vsOlTCPEyI

こちらこそ!
1日あたりの阿修羅の投稿数が大量なので
コメントやりとりは、それほど目立たないと
思うので面白い裏話の一部を披露します。

2009年に伊で鞄の二重底から額面5億弗の
米国債249枚がみつかり日本の財務省の身内が
拘束された件で、あれ以後うやむやになりましたが
あれはFRB発行で大統領のサイン入り書類が添付された
本物の戦時国債です。

今も中国上層部は、愛新覚羅一族を敬い、香港上海バンク最上階
には特別室がありFRB議長は常時お茶を飲みにやってきています。

これ以上は、書けません。


http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/513.html#c3

コメント [原発・フッ素9] 菅は福島の小中学生を殺すのか 75.9%の学校が被曝量オーバーなのに放置のア然 (日刊ゲンダイ) 赤かぶ
41. 2011年4月23日 07:30:19: aos0LyvpcI
一刻も早く、福島の子ども達だけでも安全な地へ疎開させて下さい。

お願いします! 菅内閣!
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/700.html#c41

コメント [経世済民71] 米国債崩壊(メルトダウン)近し、ヘッジファンドが売り逃げ(現金化) (逝きし世の面影) 亀ちゃんファン
13. 2011年4月23日 07:33:57: Lbcs8Y9zCY

米国債が下落・暴落すれば、それはすなわち米長期金利上昇を意味する。
米長期金利が上昇すれば、米住宅ローンなどの金利も上昇する。
ただでさえ、米住宅販売件数が落ち込んでいるのに、米住宅ローン金利上昇となれば、ますます米住宅販売件数が落ち込んでく。
これで米国が困らないわけがない。
FRBが調整できるのは、あくまで短期金利だけである。
また、FRBが米国債を買うために、米ドルを刷りまくれば、激しいインフレを招くことになる。
不況下のインフレすなわちスタグフレーションである。
(スタグフレーション(stagflation)とは経済現象の一つである。stagnation(停滞)、inflation(インフレーション)の合成語で、経済活動の停滞(不況)と物価の持続的な上昇が共存する状態を指す。)
これで米国が困らないわけがない。
つまり、FRBが米国債を買わなければ米長期金利が上昇することによってより不景気が深刻化し、FRBが米国債を買えば米ドル刷りまくりのためスタグフレーションとなる。
どちらにしても、米国は困ることになる。
だから必死に外国に米国債を買わせようとしているが、世界はむしろ米国債を売却したくてうずうずしている。

さまざまな統計数字発表されているが、米国の借金の総計は2010年8月の時点で207兆ドルにまで膨らんでいる。
世界全体のGDPが年間60兆ドルであることを考えるまでもなく、もはや米国が未来のいつかの時点で債務を返済する可能性はゼロに等しい。
米国は現実に存在しているドル以上のドルを負債として抱え、身動きの取れない状況に陥っている。
仮に銀行・企業・納税者・米国外のすべてのドル保有者から「ドル紙幣」を集めても、米国の借金を返済することはできない。

それでも強いドルは、いずれ復活すると唱える人々もいる。だが、いったい米国のどこに信用を回復するに足るだけの富があるのだろうか。
ベースとなるのは、M0・M1・M2・M3のマネーサプライだ。
2009年12月発表
M0:紙幣・通貨の総額(9,080億ドル)
M1:M0+普通預金など(1兆7000億ドル)
M2:M1+10万ドル以上の定期預金・機関投資家保有の投資信託など(8兆5,000億ドル)
M3:M2+金融資本家を筆頭に金持ちたちが持っている投機マネー(約14兆ドル)
*M3は2006年以降FRBが発表をやめてしまったため、米国の監視団体による発表を引用
M0・M1以外のマネーは信用するに足る富ではない。M2・M3は数字の帳尻合わせの遊びのようなものである。
米国が「米国の債務をチャラにする」と意気込んでも、銀行・企業・個人からドル紙幣を取り上げても、国庫に収まるのは「M2の8兆5,000億ドル」に遠く及ばないだろう。

諸外国はすでに米国債の買い取りを避け始めており、これまでは諸外国が50%以上を占めていたが、2010年5月時点で米国国内勢が50.2%となった。過半数が逆転したのは、実に3年ぶりである。

中国の動きを見ると、米ドル崩壊を目指した一手だとわかる。
中国はFRBの量的緩和を見て、「ドルの強制リセット」の疑いを持っており、手持ちの米ドルを世界各地で使い、とにかく現物を買っている。
この、「ドルの強制リセット」が実行されれれば、米国債を大量保有している国々は、大幅な損失を被る。
米国は、新通貨発行・デノミも行う可能性が高い。

だからこそ、日本もこれ以上の米国債購入を止め、早急に米国債を売却すべきである。



http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/575.html#c13

コメント [原発・フッ素9] 見出しは「女性4人の母乳から放射性ヨウ素検出」だろ!:原発周辺、母乳調査へ 枝野官房長官が方針[朝日新聞] あっしら
10. 2011年4月23日 07:37:06: wikjcPGxLM
千葉県柏市の大気線量で、「暫定基準値」以下の食品・水を摂取していても、母乳に影響があるとは・・・。WHOの途上国への目標値=元の日本の基準値=1Bq/L。

〉枝野官房長官は「水の基準値を大きく下回っているので、過度な心配をしなくても大丈夫な状況と判断している。母親にとっては心配だと思うので念のため一定の調査を行う」と述べた。

水の「暫定基準値」は、300Bq/L。何を根拠に安全なのか?

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/691.html#c10

コメント [原発・フッ素9] 枝野官房長官の会見から該当箇所抜粋〈21日午後4時〉[朝日新聞] あっしら
02. 2011年4月23日 07:41:19: wikjcPGxLM
〉ぜひ妊娠中、授乳中の方のストレスもお子さんにとってよくないことなので、今回出ているとされる数値では問題ないという風に専門家の皆さんもおっしゃっているので、その上で、念には念を入れてモニタリングを行うよう指示したので、ぜひ安心して普段通りの生活を行って頂ければと思う。

枝野と専門家の皆さんの発言が、最大のストレスと思うが・・・。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/693.html#c2

コメント [原発・フッ素9] 福島1号機、実質的に水没冷却 格納容器に水たまる  日経新聞 ダイナモ
19. 2011年4月23日 07:43:19: iJEmQOquBo
おもしろ〜い。
もっとやれ〜。
01 何か言え〜。

よくわからないけど、人のことを「カス」とか「アホ老人」とかいうのはやめましょう。みんな仲良く。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/723.html#c19

コメント [原発・フッ素9] 東京関東地方で鼻血の出血者が増えているという。 チュルノブイリでも少量被爆で鼻血出血、から痰、喉のイガイガなどの症状があ てんさい(い)
248. 2011年4月23日 07:43:33: sFsFqa0FVI
>247

 井上円了という人が、昔そういう研究をしたそうですね。この人は東洋大学を作った人で、中野の哲学堂も作り、「おばけ博士」と呼ばれたそうです。自分がお化けなのではなく、お化けや迷信やデマの研究をした人です。多摩散人。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/298.html#c248

コメント [原発・フッ素9] 福島1号機、実質的に水没冷却 格納容器に水たまる  日経新聞 ダイナモ
20. 2011年4月23日 07:44:07: iJEmQOquBo
あ、間違えちゃった。01じゃなくて04なにか言え〜。


http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/723.html#c20

記事 [原発・フッ素9] 放射能がまったく出ない状態に戻すには10年以上かかる 仏アレバ社CEO
福島第一原発の事故処理にあたるアレバ社CEOアンヌ・ロベルジョン氏とのインタビュー記事を日本経済新聞が配信
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A90889DE0E5E0E2E5E1E1E2E0E0E2E6E0E2E3E39BE2E2E2E2E2;p=9694E2E4E2E6E0E2E3E3E2E4E7E0
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/745.html
コメント [経世済民71] 超激安!首都圏から北海道・沖縄が片道980円…帰りは大丈夫?(zakzak)スカイマーク 開設当初の3カ月間、20席限定 赤かぶ
02. 2011年4月23日 07:47:52: 3bceBUVGKM
スケジュールを決めないで旅行しにいく人。
長めの休暇をとって、しばらく知人の家や民宿にとまり、
心のケアができたら帰りの切符を買う。。

心が疲れてしまった時など、人生で数回そういうのがあってもいいかなぁ
スカイマークはえらい^^ 早く行きたいな〜


http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/472.html#c2

コメント [原発・フッ素9] 福島原発2号機から3万倍の高濃度汚染水流出(J−CAST) 一部の放射性物質の含有量しか公表しない東電 なんじゃこりゃー
07. 2011年4月23日 07:50:00: YnIVqi6406

 コノママ イケバ ゲンパツ ジコ ノ ホウシャノウ オセン ハ ニホンノ

 スベテ ガ ゼン セカイ ヨリ ヒテイ サレテ シマウダロウ コトハ

 アキラカダロウ。  フッコウ エノ ミチガ トオクナル マシテ ダイサンジ

 トモ ナレバ トシン モ スベテ ゼンメツスル サイアクノ シナリオ

 サァ イマネウチダ シタイコト ヤリタイコト ヨシワラ モ ホリノウチ モ 

 エイズ ガナンダ ハゲ ガ ドーシタ サケハウマイシ ネーチャンハキレイダ 

 ホッ ワッ ワァー  オラ ハ ハゲチャタドー ナマモイケタガネェー 

 イガッダ ヨォー  テンゴク ヨイトコ イチドワオイデェー 
 


 
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/729.html#c7

コメント [原発・フッ素9] 食べ物から放射能を取り除く効果的な方法(一般社団法人 日本リスク研究学会 災害対応特設サイトより) 有間姫
02. 2011年4月23日 07:50:30: wikjcPGxLM
未だに、こんなデマ情報を流すとは・・・。

出荷前に「流水で洗った野菜」を放射能検査しているが、購入時は浸透しているため、除去できない。(放射能量は「暫定基準値」を上回る可能性あり)
水より沸点の高い放射能は、煮沸しても除去できない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/741.html#c2

コメント [原発・フッ素9] 放射能がまったく出ない状態に戻すには10年以上かかる 仏アレバ社CEO なんじゃこりゃー
01. 2011年4月23日 07:53:22: wikjcPGxLM
アレバのセール・トークを垂れ流すとは、日経も堕ちたものだ・・・。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/745.html#c1
コメント [原発・フッ素9] 「数値で人の命を買うな!」〜何も答えられない文科省・原子力安全委員会〜(レイバーネット日本) gataro
10. 2011年4月23日 07:59:40: FpVPO6YryM
ビデオを見ていて 官僚たちに 又その上司に怒り心頭。
人間として 未来の命を潰す権力に 激しい憎悪が込み上げる。

ガイガーカウンターの販売規制している事 知らなかった!
重要核種だからと 強毒性のプルトニュウム等の数値を 公表しない?!
日本国民は 完全に人体時実験されてる。
マスコミよ!金で 魂を電力会社や政府に売ったのか?

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/717.html#c10

コメント [原発・フッ素9] 日本の原発事故用レスキューロボットを全破棄したのは、小泉政権だった(ジャーナリズム) なんじゃこりゃー
05. 2011年4月23日 08:00:26: iJEmQOquBo
自民党をぶっ壊す!
日本もついでにぶっ壊す!
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/743.html#c5
コメント [原発・フッ素9] 子どもの安全基準、根拠不透明〜市民の追及で明らかに(YouTube) なんじゃこりゃー
09. 2011年4月23日 08:00:49: wikjcPGxLM
>>08

日本の政治家は、海外にどう説明するか?しか考えていないため、一番効果的。

年間20mSvは、元々原発作業員の年間被曝限度量の上、避難基準と同一値という馬鹿げた数値。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/683.html#c9

コメント [戦争b7] 動き出したHAARPとそのURL&白い不気味な化け物に攻撃される日本&ある真相究明家への質問 千早@オーストラリア
11. 2011年4月23日 08:01:14: svP4hQWkUI
確かに…

ワクチン、地震、津波、放射線障害、洗脳従属

どこかのボケた狂人が、この国を実験国だと考えていたとしたら、今度は気候も弄びたいと考えるかもしれません。


http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/555.html#c11

記事 [原発・フッ素9] 東日本大震災:福島第1原発事故 計画的避難区域に指定の飯舘村 移動先は、学校は(毎日新聞)原発災害で市町村が崩壊
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110423ddm003040090000c.html


東日本大震災:福島第1原発事故 計画的避難区域に指定の飯舘村 移動先は、学校は

◇「1カ月で完了」課題山積

 東京電力福島第1原発事故の影響で、福島県飯舘村、葛尾村、浪江町など5市町村にまたがるエリアに22日指定された「計画的避難区域」。区域内の住民は計約3000世帯約1万500人に上る。一部が警戒区域(21日までは避難指示区域)に指定され自主避難が進んでいた葛尾村や浪江町に比べ、これから全村避難を強いられる飯舘村は課題が山積している。「1カ月で避難完了」という政府の青写真には早くも疑問符が付いている。【古関俊樹、松谷譲二】

 ◆残る村民5000人

 村は22日、役場機能を福島市内の旧飯野町舎に移す方針を明らかにしたが、現在も残る最大約5000人の村民をどこへ移すかの結論は出ていない。「村から1時間前後でコミュニティーを維持できる3、4カ所」(担当職員)にいったん分散する方法を模索するものの、比較的好条件の避難先は浪江町など3月に避難指示を出された自治体が既に使用している。

 高い放射線量が問題化したのは約1カ月前なのに、区域指定が22日になったことは、避難先確保を困難にしただけでなく、村民の離散も招いた。公的住宅への優先入居ができる被災証明書も発行されないまま、家族の健康や職探しを懸念して自力で避難した人も多く、「国や村の対応は遅い」との批判も出ている。

 菅野典雄村長は「(避難にかかる時間が)どれくらいになるのか(分からない)。国には一刻も早く具体的な補償内容も示してほしい」と話し、円滑な避難・移転に国の支援強化が必要との認識を示した。

 ◆畜産業の危機

 村の経済を支えてきた畜産業は危機的な状況に陥っている。村内には肉牛や乳牛が計約2000頭おり「牛を残したまま避難できない」と訴える農家も多い。県は、計画的避難区域や緊急時避難準備区域で飼われている計約1万頭の牛を県内外の牧場などに移す計画を作成中だ。

 計画によると、移転に際して1頭ずつ被ばくの有無を調べるスクリーニングをし、汚染されていれば除染をする。しかし、手続きが煩雑なため、村の牛を1カ月程度で動かすことは極めて難しく、畜産業にかかわる村民の避難の遅れに影響する可能性がある。同村を管轄するJAそうまも「(村から)移転する敷地や餌の確保のめどが立っていないし、移転に伴う費用をどこまで国が補償するかも分からない」と移転の困難さを指摘している。

 ◆始まった1学期

 村の小中校と幼稚園は21日、隣接する川俣町の施設の空き教室を使って、1学期の授業を始めたばかりだ。しかし、役場機能は福島市に移転することになり、保護者の間に「また移転しなければならないのか」と戸惑いが広がっている。

 村中心部から約10キロと比較的近距離にある川俣中には、飯舘村内の三つの小学校が間借りし、児童はスクールバスで村から通う。その一つ飯樋小(児童数84人)の竹之下道子校長は「なじみのある川俣だったので児童も保護者も安心していた。また移転するのかと不安な保護者もいる」と打ち明ける。

 村教委は「当面は、川俣町で授業を行う。今後は未定だが、移転するにしてもスクールバスで通学ができる範囲に場所を確保したい」という。

 ◇政府調整遅れ、地元から不満噴出

 政府が22日に設定した「計画的避難区域」と「緊急時避難準備区域」は、住民の権利を大きく制限する一方、法律に制度は明記されていない。これまで国が原子力災害に対する地域防災計画を作成させていたのは原発から半径10キロ圏内の自治体だけで、それ以上の避難は想定外だったためだ。

 政府が今回、根拠としたのが、首相に広範な権限を認める原子力災害対策特別措置法の第20条3項だ。原子力災害対策本部長を務める首相には、国の機関だけでなく、地方自治体、ガス、輸送、通信などの公共機関、電力会社に「応急対策を迅速に実施するため、必要な限度で指示できる」権限が与えられる。政府関係者が「何でもできる条文」と指摘する強力な規定だ。

 政府はこれを活用し、当初3キロ圏内だった避難指示を20キロ圏内まで拡大し、立ち入りを禁止できる「警戒区域」も設定した。ただ、前例のない事態に円滑な対応ができず、事故当初は、地元自治体に事前連絡をしないまま政府方針を発表する不手際が続き、地元の不満と不信をあおった。首長の一人は「住民の問い合わせに答えられなかった」と憤る。

 結局、政府が住民避難を巡る福島県側との調整を本格化させたのは、福山哲郎官房副長官らが福島入りした4月10日以降。事態を憂慮した片山善博総務相は、12日の記者会見で「より丁寧に市町村に接してほしい」と苦言を呈し、連日官邸入りして枝野幸男官房長官らに善処を求めた。原発対応に当たる松下忠洋副経済産業相も、菅直人首相を含めた地元入りを訴えた。

 これを受け、首相が21日に福島県を視察して原発被災者を見舞ったが、「私らは怒りでいっぱいだ」などの厳しい反応が相次いだ。首相は視察後、記者団に「改めてもっと被災者の立場に立って考えねばならないと痛感した」と語ったが、政務三役の一人は「官邸は原発被災者の心が分かっていない」と嘆いた。【影山哲也】


福島第1原発:避難先探し、難航 計画区域指定
福島第1原発:浪江町など「計画的避難区域」指定
記者の目:全村避難求められる福島県飯舘村=関雄輔
福島第1原発:警戒区域設定、避難の8万人切実
福島第1原発:警戒区域、22日午前0時から…20キロ圏

毎日新聞 2011年4月23日 東京朝刊

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/746.html

コメント [原発・フッ素9] 各地のモニタリングポストの地上からの高さ一覧(電話で聞いてみた)横浜23m・ビル屋上も 放射線量は地上が一番高いけど てんさい(い)
14. 2011年4月23日 08:09:05: FpVPO6YryM
13さんの測定ビデオ 地表1センチと1メートルの違いが ハッキリと分かりました。有難う!
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/715.html#c14
記事 [原発・フッ素9] 汚染土壌浄化「ヒマワリ作戦」…復興の象徴にも
その堆肥はどうやって処分する?

――――――――――――――――――――――――――――――――――

読売新聞 4月22日(金)14時49分配信
 福島第一原子力発電所事故で汚染した土壌の放射性物質をヒマワリに吸収させ、細菌で少量化する計画を、宇宙航空研究開発機構の山下雅道専任教授ら宇宙農業に取り組む研究者有志が進めている。

 ヒマワリを復興の象徴にと、福島県内でヒマワリを栽培してくれる参加者も募っている。

 1986年のチェルノブイリ原発事故でも土壌浄化にヒマワリや菜の花が使われた。放射性セシウムは肥料の一つであるカリウムと性質が似ており、カリウムなどの肥料を与えなければ、ヒマワリなどはセシウムを取り込みやすい。

 収穫したヒマワリは、焼却処分すると煙が出て放射性物質が拡散する恐れがあるため、堆肥作りに利用されている「高温好気堆肥菌」でヒマワリを分解させる計画だ。この菌による分解で、ヒマワリの体積は1%程度になり、放射性廃棄物の量を減らすことができる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000602-yom-sci
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/747.html

コメント [原発・フッ素9] 小原課長、「一日あたり、100兆べクレル」 - 政府の「放射能隠し」はとんでもないレベル!? 千早@オーストラリア
15. 2011年4月23日 08:13:46: NO0tfSf1e2
ここまで、無能だとは? 石油の値段を上げるために、だらだら
無能振りを、演技しているようなレベルの無能ぶりだな。
 東電が、無能を演出しているか?なのはどうでもいいが、この無能で、誰が1番利益を得るのだろうか?  だれか 分析できる人は、よろしくお願いします。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/695.html#c15
コメント [原発・フッ素9] 京大原子炉、小出『東電クロル38検出間違い、汚染水、警戒区域指定」4月21日たねまきジャーナル毎日放送ラジオ ジャック・どんどん
10. 2011年4月23日 08:14:40: iJEmQOquBo
やっぱ、正力読売CIA(勲一等旭日大綬章)だからなんでもありなんですかね〜。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/694.html#c10
コメント [原発・フッ素9] 政府・原子力安全委員会が作成していた「1年後の放射能汚染MAP」(女性自身) 赤かぶ
14. 2011年4月23日 08:15:31: i37fD8kRRc
>>08さん。
ここにあるものではないかと思いますが…

【図解・社会】東日本大震災・放射線量(推定値)の分布図(2011年4月11日)
  ⇒http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_soc_jishin-higashinihon20110411j-07-w430&rel=y&g=tha

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/541.html#c14

コメント [原発・フッ素9] 福島県学校等環境放射線ダスト・土壌モニタリング実施結果(土壌)速報値表 なんじゃこりゃー
01. 2011年4月23日 08:17:00: FpVPO6YryM
アドレスをクリックしても 表示されずに フリーズしてしまいました。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/744.html#c1
コメント [自然災害17] 作家伊集院静氏の怒り”コイツらみんな戦犯だ”[杉並からの情報発信です:自らも仙台で被災した著名作家の言] 一市民
88. kiritetsu 2011年4月23日 08:20:26: 0jhQPcnAEN9rw : jMpVZ0eEVE
Jap が軽蔑語なとと思うのは間違いです。
以前、日本人を賞賛して、Anything Yank can do, Jap can do  it better. なんて言われたことがあるし、英語圏では、省略語として皆平気で使っていますよ。e-mail では、Please kindly translate the attached document into Jap. などと気軽にやっているのですよ。 実は、英語圏で、相手に怒りなどを表すときは、よく "Mister Yamada" とか、"Japanese gentleman" と呼ぶのです。また、インドなどは、初対面の人に対しても、"uncle" とか "brother" と呼びかけます。そのように、呼びかけられて親切にされたと思ってしまう日本人が非常に多いのです。
よく考えれば、日本語でも同じ現象があるのですが、名前の呼び捨てなどは極親しい仲間同士の間だけですね。  
また、英国人(British, English, Brit) は、旧英国領では POM (prisoner of her majesty?)とか、Pommy bastard などと呼ばれ軽蔑されていることになっていますが、豪州やニュージーランド在住の英国人で I am a POM. と私に自己紹介してくれて、すぐに親しみを覚えたのを思い出します。まあ、こういう言葉の使い方は、映画や洋楽からすぐに分かると思っていたのですが、acoustic や award という単語をアコースティク、とかアワードなどと表記、発音したりしているところを見ると、そんなことを期待するのが、無理なんでしょう。ミシン、メリケン、カステラなどと先達の感覚の方が優れていたようです。聴き取れないならば、せめて、辞書で確かめるぐらいのことは、自称、几帳面な日本人はするはずでしょう。
最後に、よくこの掲示板で、アジアの国の人と個人的に付き合う能力のない、従ってその経験がないのではと思わざるを得ない人が「朝鮮人」という言葉を軽蔑的にに使っているようです。ただ、世界的に見て決して正しい描写としては思えませんが、次のようなステレオタイプがあることも事実として承知しておいた方がよいでしょう。

アメリカ人: フランク、軽薄
イギリス人: 紳士、偽善的
フランス人; 洗練、愛国心
ドイツ人: 勤勉、クソ真面目
イタリア人; 陽気、女たらし
中国人; バイタリティ、インチ

さて、日本人はというと、昔、Japan Time で「Jap 論争」が延々に続いたことがたったのですが、ある英国女性の次のような言葉で論争に終止符が打たれました。
You should know that the word "Japanese" is just as bad as the "Jap".  
「Japanese という言葉はJapと同じ悪い言葉だ」と言っているわけです。
もちろん、英国人独特の、I am as poor as Bill Gates. のような皮肉表現で、"Jap is as good as Japanese." とも解釈できるのですが、先日、マレーシアの散髪屋のおっちゃんと話をしたとき、話題になったのは、京大の山中先生の万能幹細胞、日本のゼロ金利政策、消えた年金記録のことでした。
賞賛する点があるにしても、全体としては、日本人は何を考えているのかよく分からないという感じを一般の人が持っているようです。
今回の地震、津波では、日本よりもっと大規模な原発利権に奉仕すると思われるMurdoch が支配する英米豪のマスコミに誉められて小学生のように喜んでいますが、海外の一般大衆はかなり違った見方をしているようです。
まあ、どこかの知事のように、オリンピックでも誘致したいのなら、少なくとも、人種差別発言は控えるべきです。特に、デカルト以来超数学大国であるフランスに対して、「フランス人は数を数えることを知らない」などという無知に基づく発言などは、選考委員会で厳しくされますよ。10進法のみが正しい数の数え方と思い込み、60進法のフランス語を揶揄したつもりだらうが、60秒が1分、60分が1時間という60進法、半日が、12時間という12進法、1日が24時間とい24進法、1週間がは7日いう7進法、........そして、現在では、デジタルという言葉は、2進法という言葉と置き換えてもいいくらいだということを知らないのが、文化人知事として人気がある理由がわかりません。それと、基本的にクーベルタンの母国をけなしては、オリンピックは無理、無理。また、この知事が作り出す無知、無教養の空気を吸っている奴が関西にも多いですよ。
読売テレビのナベツネのお気に入りのアナウンサーが、ギリシャの財政危機に関して、「ギリシャでは、2階のことを 1st floor と呼ぶほどデタラメだ」とか、毎日テレビのちちんぷいぷいのアナウンサーが、浅田真央が年齢制限で五輪に出られなかったときに、「どうして、6月末日現在の年齢なんでしょうね?」「ジョントラボルタの唄っているステインアライブという意味不明の曲名」と世界の学校年度や、会計年度、英語の初歩に関する無知に基づく発言、そしてそれに喝采する、東京都民、大阪府民、その他が、この国民の特徴のようです。
また、「イタコウ」「ロスケ」「シナジン」、「チュキョウ」という言葉を使うことは、戦前の支配思想、戦後の中国敵視政策の復活を望む態度であって、貧弱ながらそれなりの考えがあるのでしょうが、それなら、「鬼畜英米」なども加えて欲しいものです。それが出来なければ、とても、右翼としても認められません。まさか、怖いからなどと言わないでしょうネ。

最後に、伊集院について。
災害に備えて、買いだめをすることの必要性は、多くの災害対策マニュアルに記載されているはずです。また、買いだめするということは、自分の命が一番と思う自然な行動です。
噂では、反社会勢力と呼ばれる人達が東京で買いだめをして、被災地に一番に救援物質を届けたとも言われていますね。神戸の篠原本町の親分の号令で関東支部は速攻で動きますよ。神戸の震災のときは、動いたが、それより、はるかに被害の大きい東北の場合は、何もしないということは考えられません。
海外のメディア、特に Democracy now! というネット TV で大々的に映像が配信されている日本における原発反対デモが、日本のメディアが全く伝えないように、ヤクザの兄さん達の支援活動が伝えられていない可能性が十分です。伊集院は、売名行為などと言って非難するだろうが、ヤクザは汚名挽回でしているかも知れないし、SoftBankの孫さんも、これをビジネスチャンスと捉えて、多額の義援金、資金を出しているかも知れない。しかし、このことによって、誰も傷つくことはない。強いていうならば、高額所得者で何もしない有名人が恥をかくくらいだろう。それと、東電以外の電力会社も、今だに原発が経済的に効率がよいと言っているのだから、その証拠として、また、原発業界全体からの謝罪として、効率の良い原発の数十年にわたる運転から生まれたはずの利益のほんの一部でもよいから、義援金として出して欲しいと思っていた矢先、電気料金値上げを策動し始めたのには、あきれました。偽善、売名行為、何でもいいからやってみな。伊集院さんもね。天国の雅子さんも喜びますよ。

以上、話しが脱線しまくりで、スミマセンでした。ただ、今回の問題は、様々な要素が関連しあっていると感じるままに、書いてしまったということで、ご了承ください。

http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/211.html#c88

コメント [原発・フッ素9] ただの運動をしている時ではない! 小川みさ子さん情報 - 緊急!福島の子どもが危ない! 広瀬隆さん&或るお寺の住職... 千早@オーストラリア
28. 2011年4月23日 08:20:57: 1Yq4sg159w
つづけよう、無力だと思っても一人ひとりが粘り強く、引き下がることなく続けよう
辛い現実でも受け止めよう
何ができるか考えよう
だめなことはダメ、と反対しつづけよう
たとえネットの片隅でも
ほんの数行のつぶやきでも声をあげつづけよう
・・・諦めずに。

その先に、道が続いていることを、信じつづけたい。。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/648.html#c28

コメント [原発・フッ素9] 東電社員「東電は国民を見殺しにしている」と退社し海外移住 ← 減給は当たり前! jesusisinus
10. 2011年4月23日 08:24:34: hFwcsx0jWJ
本当に当事者意識のない無責任な人間の集まりだな。
知らなかったが通用する1、2年の新人なら仕方がないが、東電から金をもらい続けていた社員は、責任あるだろう。内部告発が出来なくても辞めることはできるはずだ。
良い時は黙っていて、こういう大変なときに金の切れ目でトンズラ社員が続出とは。
国策で、きちんと東電社員には、今回の責任は取ってもらえないものか。当事者が作業しないで、誰がやるのか。他人に頼むのなら、せめて私財は放棄しろ。
人としてあまりにひどすぎる。

それから、社員には責任がないとかいうピンと外れな奴がいるが、金をもらって容認してきた人間に責任がないと言い出したら、誰も責任をとる奴がいなくなるぞ。強制労働じゃないから、好んで支援した責任は大きいだろう。

金もらって誘致した奴も同罪だと思うが。
知らなかったで済むレベルじゃないから、無知も罪だ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/708.html#c10

コメント [原発・フッ素7] 大口需要家との需給調整契約で「計画停電」を実施しなくても、十分に対応可能  環境エネルギー政策研究所(ISEP) ダイナモ
01. 2011年4月23日 08:25:38: IqeBwbHUtc
AC(ACジャパン 旧社団法人公共広告機構)のコマーシャルでしきりに「今、わたしにできること………」が流れています。今私たちにできることは、コンセントを抜くことではなく、『原発を廃止する』ことです。原発も(無)計画停電も『本来、必要のないもの』なのです。発電所の設備量でみると、原子力発電所は全体の18%です。原子力発電所での発電量が3割を超えているのは、原子力発電所の稼働率は上げ、火力発電所のほとんどを停止させているからです。原子力発電所が生みだす電力を、すべて火力発電でまかなった場合でも、火力発電所の設備利用率は7割に達しません。日本では発電所は余っているのです。(年間の平均設備利用率は5割に達していません。発電所の半分以上を停止させているのに、コンセントを抜かせるのです。)
巧妙な環境詐欺(太陽光発電の推進・風力発電の推進・二酸化炭素温暖化説……)に惑わされず、真の学問を身につけて未来へと進みましょう。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/915.html#c1
コメント [原発・フッ素9] 東電社員「東電は国民を見殺しにしている」と退社し海外移住 ← 減給は当たり前! jesusisinus
11. 2011年4月23日 08:30:25: 8TcX9ljJA6
国策として、原発を推進してきた政府の責任は重い。
東電が給与20%カットなら、一般公務員も20%カット、霞が関官僚は、40%カットが当然。
国会議員は、全員クビ(解散/総選挙)。

菅、及び菅内閣閣僚(政務官、副大臣含む)は、これだけ大きな事故を起こして、何の罰を受けないは許されない。
・菅、5年。枝野、5年。海江田、3年。その他大臣、3年の実刑。
・副大臣・政務官は、執行猶予付き3年。
が妥当。



http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/708.html#c11

コメント [原発・フッ素9] 汚染土壌浄化「ヒマワリ作戦」…復興の象徴にも jesusisinus
01. 2011年4月23日 08:30:44: NbyuUMiWuM
やっぱ「宇宙の彼方へ」どーん、でしょう。
なんたって宇宙航空研究開発機構ですから。
星新一の「おーいでてこい」てか。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/747.html#c1
コメント [原発・フッ素9] 汚染土壌浄化「ヒマワリ作戦」…復興の象徴にも jesusisinus
02. 2011年4月23日 08:31:29: wGaSu5Yb0U
この「ひまわり作戦」は最近アチコチで聞くが、ひまわりが吸収した放射性セシウムが、ひまわりのチカラで分解されるわけではない。
そのまま、ひまわりの体内に取り込まれて蓄積されるだけである。
これを焼却すれば空気中に拡散する。
堆肥にして埋め込みば土壌に放射性セシウムが入り込むだけである。

>放射性廃棄物の量を減らすことができる

とんでもない、放射性廃棄物の総量は全く変わらないのである。
こういういい加減な話を垂れ流すと、一般国民はひまわりを植えれば放射能が無くなる様な錯覚に陥る。
厳に慎んで頂きたい。

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/747.html#c2

コメント [自然災害17] 作家伊集院静氏の怒り”コイツらみんな戦犯だ”[杉並からの情報発信です:自らも仙台で被災した著名作家の言] 一市民
89. 2011年4月23日 08:35:01: SzmAJFNjfM
NHKは電通のもの

(写真右:小沢一郎邸のお隣さんであるマルハン 韓会長)

http://d.hatena.ne.jp/boogierock/20110409/1302350952
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/211.html#c89

コメント [原発・フッ素7] 大口需要家との需給調整契約で「計画停電」を実施しなくても、十分に対応可能  環境エネルギー政策研究所(ISEP) ダイナモ
02. 2011年4月23日 08:35:31: IqeBwbHUtc
NHKの放送で、震災で停電にあった家庭での太陽光発電の利用を紹介しています。持ってて(設置していて)よかった。子供でも扱えます(簡単に利用できます)。延長ケーブルも用意していてよかった(台所でも使えます)。ほんとによかった。(みなさんもいかがですか……) 国策宣伝放送の見本です。
・ 無知と欺瞞、その場しのぎの生活の知恵(知恵という言葉に失礼ですので、「生活の知恵」を「思いつき」に訂正します。)に惑わされずに「(太陽光発電の普及と)太陽光発電電力の高値買い取りに毅然と反対する。」知恵と洞察力を身につけることを期待しています。知識を詰め込む(鵜呑みにする)のではなく、よく考えましょう。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/915.html#c2
コメント [原発・フッ素9] 福島1号機、実質的に水没冷却 格納容器に水たまる  日経新聞 ダイナモ
21. 2011年4月23日 08:36:19: NbyuUMiWuM
19、20

おめえみたいなのもすっこんどれ!

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/723.html#c21

コメント [原発・フッ素9] 4月20日 TBSみのもんたの朝ズバッ!に小出裕章氏〔小出裕章(京大助教)非公式まとめ〕 gataro
47. 2011年4月23日 08:36:35: SzmAJFNjfM
NHKは電通のもの=在日の成田のもの

(写真右:小沢一郎邸のお隣さんであるマルハン 韓会長)

http://d.hatena.ne.jp/boogierock/20110409/1302350952
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/608.html#c47

コメント [原発・フッ素9] ただの運動をしている時ではない! 小川みさ子さん情報 - 緊急!福島の子どもが危ない! 広瀬隆さん&或るお寺の住職... 千早@オーストラリア
29. 恵也 2011年4月23日 08:37:25: cdRlA.6W79UEw : JDc4yg9yxo
>>13 今回も避難区域以外で被爆しても補償を認めない可能性大です

補償がされるのはごく一部でしょう。
大部分はまったくの無視。泣き寝入り。

具体的な被害が出てる農家、酪農は金額が出てくるが被曝なんて金額が判らん。
それに農家なども裁判を起こさないと話は進まない。
しかし裁判とは気力、精力、金力がないととてもじゃないが続けられない。

俺の経験からいうと慰謝料という名目を大きくしないと、日本の裁判所は世間知
らずが多く、足して2で割るような調停案を出すから用心しないとスズメの涙になる。
判事が温室育ちで、実社会経験がまったく無いからな。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/648.html#c29

コメント [原発・フッ素9] 東日本大震災:福島第1原発事故 計画的避難区域に指定の飯舘村 移動先は、学校は(毎日新聞)原発災害で市町村が崩壊 なんじゃこりゃー
01. 2011年4月23日 08:39:25: N0ecmP8qLE
想像力が皆無でなにをしたらいいのか全くわからなかったスッカラ菅の独りよがりが招いた結果だ。

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/746.html#c1
コメント [原発・フッ素9] 汚染土壌浄化「ヒマワリ作戦」…復興の象徴にも jesusisinus
03. 2011年4月23日 08:41:18: wJDuPwokzo
http://kanasoku.blog82.fc2.com/


石破茂が東電を擁護する理由 「娘は東電に入社して悩んでいる、東電批判してもどうにもならない」
2011年04月23日 [政治・経済] コメント(21)
1 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/22(金) 23:33:16.50 ID:q8AAP3W50|
自民石破「娘が東電社員だから東電擁護してるわけじゃない、
娘が苦しんでるから親心で擁護してるんだ」
「自民党の石破茂政調会長が、東電に怒鳴りこんだ菅総理について、『不眠不休で頑張っている一人ひとりの社員を叱咤するのは、決して対応の改善を促すことにはならない』と批判したそうですが、その石破氏の長女が今春、東電に入社しています」(長女の同級生)

創業以来初めて入社式を中止した東京電力。
一千七百十七人の新入社員の中には、今年の三月、早稲田大学を卒業した石破氏の長女(23)の姿もあった。

「彼女は、一浪してAO入試で政治経済学部に入学しました。
他にはNTTなども受けていたと思います」(同前)
(中略)
「昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに漏らしていました。
まさか会社がこんな事態になるとは思ってもみなかったでしょう」(政治部記者)

石破氏に話を聞いた。
「気持ちは複雑だよね。これはねぇ。ただ、娘は自分で決めたことでね。
エネルギー関係の仕事をしたかったらしいんですね。」

−−入社してから話した?
「(娘とは)別人格なのでね、『仕事は仕事としてきちんとやろうね』というかね、
そういう話ですよね」

−−東電や菅総理の対応についてはどう見ているか
「報道を見ていれば、実にけしからんということなんでしょう。ただ、本当のことは中に入らないとわからないですよ。今一番しんどい思いをしているのは、東電の社員でも自衛隊でも警察消防でも、最前線の人。今ここで誰が悪いのと言ってみたところでどうにもならんわね。(娘は)私には言わないけど、いろいろ悩んでいるだろうからね。かわいそうというか、そういう親心はあるんだけどね。俺でも。彼女なりに頑張ってよかったなっていったときに、こういうことでね…」(抜粋)
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/747.html#c3

コメント [原発・フッ素9] 東京関東地方で鼻血の出血者が増えているという。 チュルノブイリでも少量被爆で鼻血出血、から痰、喉のイガイガなどの症状があ てんさい(い)
249. 2011年4月23日 08:41:59: sFsFqa0FVI
 それから、これだけ鼻血の話が出ながら、(全部詳しく読んだわけではないが、)医者に診断してもらったら、放射能のせいだと言われて薬をもらったとか、白血病の疑いがあるから病院へ行って検査してもらえと言われたとか、そういう話がまったくないのも面白いですね。多摩散人。

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/298.html#c249
コメント [原発・フッ素9] 福島1号機、実質的に水没冷却 格納容器に水たまる  日経新聞 ダイナモ
22. 2011年4月23日 08:42:02: k9vkB3YPq6
>>19
有害なR0CX945mHsは書き逃げ専門だから通常1投稿のコメント欄に1回しか
書き込まない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/723.html#c22
コメント [原発・フッ素9] 菅は福島の小中学生を殺すのか 75.9%の学校が被曝量オーバーなのに放置のア然 (日刊ゲンダイ) 赤かぶ
42. 2011年4月23日 08:42:11: 2o1wojehlY
国民の命を守るべき菅政権が一番に何を守ったか!
東電の原発が使えるようにと画策したのですよ
細野が発言しました「(事故後すぐの時期に)最悪の事態まで行った」とね。
がその時に枝野はなんと言ってましたか?
「大丈夫大丈夫!すぐに体に影響ない(いずれは有りますが)」

その時にはすでにレベル7であった!のに変更は一カ月後!
放射能数値もすでに30キロ内では風向きによっては
住める状態では無かったはず!
がそんなことは住民には知らせなかったではないですか
今になって20キロ内罰則付き進入禁止!っておかしくないですか?
一カ月の間にどれだけ溜まっているか!

今も隠し続けている数値が菅政権にはあるハズ!
きっとマスコミが発表しない数値!
今も出続けている放射能!風に乗って流れているし、
高濃度の水も海に流れているでしょう、完全に塞げるはずがない!
今は一切原発が沈静化していない!ってことを忘れてはいけない!

菅政権は原発隠ぺいするために必死で政権にしがみついている!

そのために
どさくさまぎれの「コンピューター監視法案」
4月1日に法案提出の付託をこっそりやっていた。
5月休み明けには成立を狙っているようです!
真実が出ないように言論統制に向いている!

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/700.html#c42

コメント [原発・フッ素9] 家畜を救え!愛護団体が20キロ圏に(TBS) 赤かぶ
18. 2011年4月23日 08:46:30: FpVPO6YryM
16と17さんのコメント 考えさせられました。


http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/721.html#c18

コメント [原発・フッ素9] ただの運動をしている時ではない! 小川みさ子さん情報 - 緊急!福島の子どもが危ない! 広瀬隆さん&或るお寺の住職... 千早@オーストラリア
30. 2011年4月23日 08:48:25: SE6UxeS89Q
以下、文部官僚・原子力委員会の無責任さがありありとわかる驚愕のビデオです。皆様、是非見てください
http://www.ustream.tv/recorded/14169488
http://www.ustream.tv/recorded/14170225

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/648.html#c30
コメント [自然災害17] 作家伊集院静氏の怒り”コイツらみんな戦犯だ”[杉並からの情報発信です:自らも仙台で被災した著名作家の言] 一市民
90. 2011年4月23日 08:49:31: OW8CXsNvVQ
彼の言葉、みなさんが指摘されるように、心に響いてきませんね。
うわべだけの、形式的な「受けねらい」の匂いがプンプンする。
文筆家って、こういうものなのかな。
それにしても、文意に深みが感じられない。
むしろタレント的。
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/211.html#c90
コメント [原発・フッ素9] 食べ物から放射能を取り除く効果的な方法(一般社団法人 日本リスク研究学会 災害対応特設サイトより) 有間姫
03. 2011年4月23日 08:49:44: sy4SxNTKOI
貴重な情報サイトですね。
参考にして、活用いたします。

北海道から九州まで放射能が風により飛散しております。
今後も放射能汚染が拡大し、汚染されない野菜の入手が難しい方向に有り、自己防衛として、ガイガーカウンターで測定して、数値の少ない物を取得するつもりです。

アレバ社CEOアンヌ・ロベルジョン氏のインタビュー記事では、放射能停止まで10年間は掛かる。
参考:「日経新聞」
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A90889DE0E5E0E2E5E1E1E2E0E0E2E6E0E2E3E39BE2E2E2E2E2;p=9694E2E4E2E6E0E2E3E3E2E4E7E0


ヨウ素、セシウムの世界的基準値

●世界の基準値
WHO基準 ヨウ素131  10ベクレル(Bq/L)
ドイツガス水道協会   0.5ベクレル(Bq/L)
アメリカの法令基準   0.111ベクレル(Bq/L)

●現在の日本の暫定基準値 (3/17)
ヨウ素131  300ベクレル(Bq/L)
セシウム137 200ベクレル(Bq/L)
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/741.html#c3

コメント [原発・フッ素9] 原発の危険性 官からアメリカ人へ
02. 2011年4月23日 08:50:37: ubpPH9UsfI
友人から送られてきたYou Tube,チェルイノブイリの現実を書いた毒物学者へのインタビュー、3月6日に出版されている。英語だが日本語字幕つき。
衝撃的! 少し長いですが必見!

http://www.universalsubtitles.org/en/videos/zzyKyq4iiV3r/
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/732.html#c2

記事 [原発・フッ素9] やっぱり東電社員は全員福島第一原発に行って作業しろ(maachangの日記)
 まだ役員クラスでも、ひとりも現地に常駐してませんよね?

 こんなことが許されているのは、おかしいだろう。

**********************

やっぱり東電社員は全員福島第一原発に行って作業しろ(maachangの日記)
http://d.hatena.ne.jp/maachang/20110402/1301798900

http://edition.cnn.com/video/?/video/world/2011/04/02/lah.japan.hating.tepco.cnn

まずはCNNのビデオを見て欲しい。

なんだこの偉そうな顔と対応。見ているだけで、怒りの感情が沸々と沸いてくる。

これは東電社員寮でのCNN記者に対する東電側の対応である。

何様のつもりでしょうか?何故東電社員は社員寮でぬくぬくと生活し、かなりの上目線の対応なのでしょう。厚顔無恥の生きた見本である東電社員は、なぜ社員寮に居るのでしょう。

国民の金で雇われている、自衛隊や消防署員はJヴィレッジの廊下やレストラン床で雑魚寝で作業しているのに対し、東電社員は社員寮でぬくぬくと寝ているし、CNN記者に対しては、超上目線で対応する。その時の目つきはまるで、ごみを見るように。

東電は、福島第一原発事故を起こした加害者である。しかし東電の対応を色々みていると、どのように見ても、「東電は被害者だ」と言わんばかりの対応が目に余る。

何故彼らは全員福島第一原発に行かない?そして何故CNN記者に超上目線で対応する?そして、福島でまだまだ原発は作り続けるよ的スタンスや考え方を、現在進行形で持っている。

東電は余り調子に乗らないほうが良いんじゃない。

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/748.html

コメント [原発・フッ素9] 福島県学校等環境放射線ダスト・土壌モニタリング実施結果(土壌)速報値表 なんじゃこりゃー
02. 2011年4月23日 08:53:18: Z41rfdO0RE
オラはちゃんと見れただよ。

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/744.html#c2
コメント [原発・フッ素9] 食べ物から放射能を取り除く効果的な方法(一般社団法人 日本リスク研究学会 災害対応特設サイトより) 有間姫
04. 2011年4月23日 08:56:05: sy4SxNTKOI
>>03 です。
文章の一部に誤りが有り、訂正いたします。

誤:九州まで放射能が風により飛散
正:九州まで放射性物質が風により飛散
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/741.html#c4

コメント [エネルギー2] 新聞メモ2 びぼ
291. 2011年4月23日 08:56:07: qtW50GpgkQ
「放射性物質は食物連鎖で濃縮されない」と水産庁担当課
4月23日07時00分 提供:NEWSポストセブン

すでに茨城県沖や福島県沖のコウナゴから基準値以上のセシウムが検出された。海の中は何段階もの食物連鎖が起きており、生物濃縮が起きやすい環境にある。かつて有機水銀によって引き起こされた水俣病の例もある。

 しかし、水産庁による調査・研究「水産生物における放射性物質について」によれば、ヨウ素、セシウム、ストロンチウム、ウラン、プルトニウムなどの生物濃縮は「ほとんど起きない」と結論づけられている。

 31種類の魚類を調べた研究では、セシウムの海水中濃度と魚体中濃度がほぼ正比例することがわかった。具体的には、1990年から1999年までに、海水中濃度はほぼ一定割合で減り続け、9年間で約33%減少した。この間、魚体中濃度も一定割合で減り、9年間で約40%減少していたのである。
 
 これは食物連鎖による生物濃縮が起きていないことを示唆しているが、それはなぜなのか。水産庁増殖推進部研究指導課に聞いた。
 
「海水中の濃度より生物中の濃度のほうが高いという結果なので、一定の濃縮は起きています。しかし、食物連鎖でどんどん濃縮されていくというメカニズムは見られない。PCBやDDTなどの生物濃縮が問題になる毒物は、魚類の脂肪に入り込んで体内に留まるが、放射性物質で長く体内に留まるものはないことが調査でわかっています」

 この仕組みは貝類なども同様だという。また、海草については研究が進んでいないが、今のところ一部の検査で微量のヨウ素が検出されている程度で、危険な物は見つかっていない。

 別掲のデータ(※下記参照)は、毒物が海産魚の体内でどれくらい濃度が上がるかを表わす「濃縮係数」である(海水比)。セシウムの「5〜100倍」は高い印象があるが、PCBの「1200〜100万倍」と比べると確かに低い。ただし、前述のように濃縮されないわけではない。

●海産魚の濃縮係数
ストロンチウム 0.03〜20 *1
セシウム 5〜100
ヨウ素 10
ウラン 10
プルトニウム 3.5
水銀 360〜600
DDT(ジクロロジフェニルトリクロロエタン)
PCB(ポリ塩化ビフェニル)

*1は『環境における放射性物質の生物濃縮について』(1973年、東京大学農学部・清水誠)より。その他は『水産生物における放射性物質について』(2011年、水産庁増殖推進部)より。

※週刊ポスト2011年4月29日号
http://news.ameba.jp/20110423-14/
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/283.html#c291

コメント [原発・フッ素9] 汚染土壌浄化「ヒマワリ作戦」…復興の象徴にも jesusisinus
04. 2011年4月23日 08:56:14: 0GJJznkobY
基本的に賛成だが、
現状では、放射性物質は土地の表面にこびりついているので、
まずは表面の土壌を削り取って、一カ所に集めるのが効果的。

ひまわりは効果があるが、そのままやると土壌をかきまぜてしまうことにもなる。
また、時間がたってしまうと放射性物質は土壌に染みついてしまい、
ひまわりを植えても除去が難しくなるという。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/747.html#c4

コメント [原発・フッ素9] 菅は福島の小中学生を殺すのか 75.9%の学校が被曝量オーバーなのに放置のア然 (日刊ゲンダイ) 赤かぶ
43. 2011年4月23日 08:59:10: pdiJ2zZgxg
>>07 さん

「国は現実を見て対応しているだけです、むしろ、現実を見ていないのは国民なのです。」とは、私は思いません。

国は、マスコミを大動員して「無知な国民」を一人でも多くだまして、自分たちの責任を逃れることに終始しています。

特に問題意識を持たない人たちは、簡単に騙されるでしょう。国民が現実を見ていないのではなく、国が国民に現実を見せないようにしているのでしょう。民主党政権現執行部の情報隠蔽は極限状況にあり、外国からは、日本国民が羊のようであると揶揄されているほどであるが、そこには、日本のマスコミが極めて重要な役割を果たしている。こうした腐敗構造は、必ず国を衰退させる。子供の疎開を速やかに行った上で、腐敗した国家機構に対しても、その怒りの声を上げるべきである。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/700.html#c43

コメント [原発・フッ素9] やっぱり東電社員は全員福島第一原発に行って作業しろ(maachangの日記) 最大多数の最大幸福
01. 2011年4月23日 09:00:03: 05nGzaMakY
・東電の社員は社員寮を福島原発被災者に至急明け渡せ。
・東電は本社を売却し、福島原発の近くに移転して原発災害対策に取り組め。
・東電役員は無報酬、社員の給与は5割カットして被災者、被災農漁業、産業に賠 償せよ。
・東電社員は背広に東電社員のワッペンをつけて仕事をしろ。関東、日本の大多数 の国民は多かれ少なかれ東電福島原発災害の被災者だ。被災者を少しでも救済す ることを日々の業務でおこなえ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/748.html#c1
コメント [原発・フッ素9] 福島県学校等環境放射線ダスト・土壌モニタリング実施結果(土壌)速報値表 なんじゃこりゃー
03. 2011年4月23日 09:00:46: jGKzU7J4XE
こうした計測は長期にわたって継続させる必要があるが、やっているのだろうか。
今日は東日本全般が雨だから大気中の放射性物質が雨となって降り注ぐだろう。
宮城県南部、栃木県と茨城県の北部も他人事ではない。近隣の県知事は早く計測に
乗り出すべき。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/744.html#c3
コメント [原発・フッ素9] なんで無理して放射能を全国でばらまくの? がれき30都道府県受け入れ意向 処理量最大281万トン 中年A
12. 2011年4月23日 09:04:33: 0GJJznkobY
既にチェルノブイリの半分くらいの放射性物質が流出している現状では、
福島原発近辺の土地がほぼ再起不能であるのは、悲しいけれども
疑いようのない事実。

原発の10km圏内あたりにガレキを集積するのが現実的。
県民感情的に納得はいかないだろうが。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/713.html#c12

コメント [自然災害17] 前回記事からお見せできなかったオリジナル画像を一部紹介します。 平成の坂本竜馬
59. 平成の坂本竜馬 2011年4月23日 09:06:53: KvTxn/v4K5oQ2 : rMwKQo9oLQ
>>58
そのとおり、削除されました。
そのあとも、謝罪しましたが、しばらく投稿させてももらえず、
ランキングは下がるばかり・・・。
色々、深読みかもしれませんが、何かありますね。

こちらのほうが、全体的な話として読みやすくなっています。
よければ読んでください。

『緊急報告)3/11地震テロ特定!証拠保全完了!〜 を読みためのガイドライン』
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/196.html

現在、この前の投稿以降に発生した件の記事をまとめ中です。
もう少しお時間ください。

http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/173.html#c59

コメント [原発・フッ素9] 汚染土壌浄化「ヒマワリ作戦」…復興の象徴にも jesusisinus
05. 2011年4月23日 09:09:07: 0GJJznkobY
転載

06. 2011年4月22日 16:25:26: SKWQ96qe5U
ちょっと待て!分別処理・素材別処理しないとだめだよ!
<素材別放射能除去法>
木材、プラスチック、アルミ、鉄、鉛、銅、硝子、ゴム、などなど。こりゃ、放射能除去には手間と時間がかかるわけだ。
http://gigazine.net/news/20110317_decontamination/

ついでに放射能除去技術・除去法をいろいろ探してみました。

<放射能除去技術>
以下の企業は除去技術を持っている。瓦礫・廃材・放射化ゴミの処理に尽力していただきたい。
清水建設:世界初、放射化コンクリートの放射能低減化技術を開発
http://www.shimz.co.jp/news_release/2010/770.html
戸田建設:放射能汚染コンクリートの除去方法及び除去装置の特許開示
http://www.patentjp.com/07/U/U100084/DA10001.html
三菱電機:放射能汚染コンクリート表層部の除去装置及び除去方法の特許開示
http://www.patentjp.com/09/U/U100017/DA10006.html
日立製作所:原子炉圧力容器内の放射能除去装置の特許開示
http://www.patentjp.com/06/U/U100012/DA10016.html

<放射能汚染水浄化>
ゼオライトが有効らしい。
寺岡精工:ECOA逆浸透膜ろ過を用いた純水造水装置。福島県飯館村の水道水でろ過能力測定の結果、効果を実証。
http://www.teraokaseiko.com/news/topics/11_3_30/
金沢大学&クマケン工業:天然ゼオライトを用いて放射性物質捕まえる粉開発、汚染水を浄化も。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110419/scn11041909150001-n1.htm
東北大学:表面に微細な穴の多い「天然ゼオライト」10グラムを、放射性セシウムを溶かした海水100ミリ・リットルに入れて混ぜると、5時間で約9割のセシウムが吸着されることを確認した。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110407-OYT1T00767.htm?from=rss&ref=rssad
アレバ(仏):汚染水に特殊な化学物質を投入して放射性物質を水底に沈殿させ、沈殿物を水から取り出すことで分離できる。処理後は水の汚染濃度を現在の1千〜1万分の1程度まで薄めることができ、1時間あたり水50トンの処理が可能という。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110419/bsc1104192031014-n1.htm

<放射能土壌汚染除去>
微生物による放射能土壌汚染浄化
http://www.tidt.jp/pdf/ukraine-shiryo.pdf
ひまわりのほかに、菜の花、産業用大麻が応用可能かも?
菜の花:http://www.entheo.org/blog/?p=830
産業用大麻http://mytown.asahi.com/areanews/fukushima/TKY201104200569.html

<放射能除去に関する書籍>
「放射線安全管理学」(平成20年3月25日発行の改々題第1版第1刷、2011年3月時点での最新版)の除染方法の部分(P125〜P130)参照。


http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/747.html#c5

コメント [原発・フッ素9] 原発事故のツケを国民に廻すな! jesusisinus
11. 2011年4月23日 09:14:36: FeeiMXFLdZ
東電の歴代役員及び幹部職員の名簿と、役員会議事録は押さえておく必要があると思います。

ちゃんと責任を果たしてもらわなければ

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/724.html#c11

コメント [経世済民71] 「脱原発」財団設立へ ソフトバンク・孫社長が10億円 fm99.8
04. 2011年4月23日 09:16:17: 6XYLmhf7So
この報道の現物が、以下のURLで見られます、分かりやすいですよ。
 http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/215.html
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/580.html#c4
コメント [原発・フッ素7] 放射線防護委員会委員長「放射線は微量なら安全、むしろ体にいい影響が…」(たかじんのそこまで言って委員会) 馬鹿まるだし
113. 2011年4月23日 09:16:29: CwybaDDZR2
21日、東京電力は、福島第一原発二号機から海に流出した高濃度放射線汚染水の総量は
約520トンであり、そこに含まれる放射性物質は、約4700テラベクレルになるという推測を発表した。
テラという単位はキロ→メガ→ギガ→テラときて各1000倍づつ増える。
つまりテラは1兆倍という単位であり、4700兆ベクレルということになる。
(略)

しかし、それ以前よりの3月下旬から近隣海域で規定値を上回る放射性物質が
検出されているという事実がある。
この点から一部の専門家は東電の発表以上の流出があった可能性を示唆している。

ソース
http://jp.ibtimes.com/articles/17961/20110421/1303395745.htm

まあこんな報道もなされております。コレ驚異的な数値だと思いますがね〜。
海洋国家の日本が、海を護れなかった・・・。悲しくてなりませんね。

>>89
でも書いたとおり、特に妊婦さん、いや妊婦ではなくお腹の中にいる赤ちゃんには影響はでると書きました。細胞分裂を繰り返し日々成長して行く赤ちゃん!その赤ちゃんに遺伝子・染色体に影響を与える可能性のある放射線や放射性物質に晒していいはずがありませんね。少なからず先天異常が出てくる可能性はあると思います。大事をとって丁度いいと感じますが・・。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/922.html#c113

コメント [原発・フッ素9] 兵庫県神戸市三宮で脱原発デモを開催したいです。 地には平和を
02. 2011年4月23日 09:18:11: mxesNqJnNM
地には平和をさん
あなたはなかなかユニークな方ですね。
あなたの投稿を読んでいると、つい頬が緩んでしまうものが沢山あります。
貴重な存在の一人だと思っています。
神戸までは出かけられないのですが、気持ちは一緒です。
がんばってください。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/740.html#c2
コメント [原発・フッ素9] 子どもの安全基準、根拠不透明〜市民の追及で明らかに(YouTube) なんじゃこりゃー
10. 2011年4月23日 09:18:42: 2o1wojehlY
「大丈夫大丈夫」って言ってた内閣です!
すぐに体に影響なかったらどうでもよい!
先々何年後かに影響あったってその時は菅内閣の面々は
政界にはいない!
今を騙してすりぬけられたらそれで良いだけ!

事故発生時にすでに最悪の事態発生!レベル7!
な〜んて分かっていたのは細野が公言した!
それを隠してきた菅政権!

何せ仲間を追い落とす事に命をかけ政権死守していた菅政権です
「国民の命って何?」って感覚でしょう
仲間を守れない菅政権が国民の命など多すぎて守れるはずない(笑)
今必死で守っているのは原発の真実の数字を隠していることが
バレないように菅政権を死守したいのでしょう!

こんなネットで好きに書き込めるのもあとわずかかも?
何せ菅政権は
どさくさまぎれの「コンピューター監視法案」
4月1日に法案提出の付託をこっそりやっていた
5月休み明けには成立を狙っているようです!

小沢氏支持議員たちの25日からの決起を期待します!

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/683.html#c10

コメント [原発・フッ素9] ただの運動をしている時ではない! 小川みさ子さん情報 - 緊急!福島の子どもが危ない! 広瀬隆さん&或るお寺の住職... 千早@オーストラリア
31. ディアーハンター 2011年4月23日 09:18:42: ynYUXOcO0.TU2 : naw9M09aNM
行政なんぞの言うことを聞いていたら命取り必定!!
我が子を守るのは親のつとめ!
それぞれの家庭で話し合い、大急ぎで疎開をするよう決断してください!!
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/648.html#c31
コメント [原発・フッ素9] 東電社員「東電は国民を見殺しにしている」と退社し海外移住 ← 減給は当たり前! jesusisinus
12. jesusisinus 2011年4月23日 09:21:11: veLsqfdw2ggms : EkRv5h7dIk
10>>

良い線ついてるな。まさしく「トンズラ社員」という表現がピッタリだw

このトンズラ社員…、定年前なのか年齢は解らんが、このまま居ると、給与減額・ボーナス減額、仕舞いには退職金減額になることを既に察知している。
年金も、このくらいの企業になると、国民年金・厚生年金・企業年金の3段階積み立てだから、公的年金である最初の2つは除き、企業年金は一括払いにして即退社。

増税・トリプル安のハイパーインフレ・デフレ・財政危機・電気料金値上げと、どう足掻いても景気復興回復路線を選択しない政府。国の失政失策をツケ廻しし、自分では責任を取らず高給を貰いながら天下先でほくそ笑む官僚。官僚に胡麻を摺り、愚民を扇動するマスコミに、政治に物申しながらさっさと海外シフトを整える財界。

これからの日本経済の悪化を先読みし、この円高のうちに海外にまで逃亡した東電社員は、危機感満点!

多分、もう暫くすると、現状での退職金を得るために、盗人のごとき「勝ち逃げ」目的の自己都合退職の盗電社員多発の事実が公になるだろうな(笑)

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/708.html#c12

コメント [原発・フッ素9] 福島県学校等環境放射線ダスト・土壌モニタリング実施結果(土壌)速報値表 なんじゃこりゃー
04. 2011年4月23日 09:21:39: iQinVlOl1c
プルトニウムの土壌検査もしてもらいたい。
絶対出てるはず。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/744.html#c4
コメント [原発・フッ素9] 〔今週も継続開催!拡散希望&参加者募集!〕今週末23日(土)、24日(日)の主な脱原発アクションです 遠山の金さん
09. kurosuke 2011年4月23日 09:21:47: oj4mZ78MxRvvg : otgcru88ys
原発の道徳的問題点はその恩恵を受ける人(多くは都会の経済強者)たちと甚大な被害を受ける人たち(多くは過疎地の経済的弱者)が別人だと言う事です。このことが、今回の福島原発事故で明白になりました。
決して、一人の人間の経済的メリットと安全のバランスの問題ではありません。
 そこをしっかり押さえた上で、安全性と経済について議論する必要があります。
安全性から言うと、マグニチュード9以上、津波15mに堪えられる安全な原発が技術的に可能かどうかは
全然明らかでありませんから、10年くらいの基礎研究を要します。その研究成果を公開して国民的に吟味してから新規の原発は作るべきでしょう。
 経済性から言うと、廃炉と放射線廃棄物処理まで含めたコストは、自然エネルギ−に比べて圧倒的に高価です。それに事故対応のコストを加えるべきですから、結論は明らかです。
 以上の理由で原発には反対です。最後に反原発の一部の人たちに一言苦言を呈します。
主張をするときには、しっかりとした科学的な根拠が必要です。デモに参加しながらも、人の話しを聞いて勉強しましょう。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/615.html#c9
コメント [自然災害17] 緊急報告)3/11地震テロ特定!証拠保全完了!井口氏に連絡を! 平成の坂本竜馬
348. 平成の坂本竜馬 2011年4月23日 09:23:56: KvTxn/v4K5oQ2 : rMwKQo9oLQ
>>330
お前、誰だ?人のパスワード盗んで、コメントを書くなんて行為は、
「阿修羅」そのものがやはり、ねつ造されているとしか言いようが
ない。

すでにパスワードが推測されて書き込まれているようなら私が書く
コメントと他人のコメントの区別が一切つかない。

ここまで来ると、「犯罪」そのものの中に「阿修羅」がありますね。

http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/158.html#c348

コメント [原発・フッ素9] 自由報道協会主催 孫 正義  記者会見  2011/04/22 愚民党
07. 2011年4月23日 09:26:34: mxesNqJnNM
反骨の人 愚民党さん
活躍してますね
がんばってください
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/735.html#c7
コメント [原発・フッ素9] 放射能がまったく出ない状態に戻すには10年以上かかる 仏アレバ社CEO なんじゃこりゃー
02. 2011年4月23日 09:27:41: iQinVlOl1c
まあ悲観的にならずにプラスに物事を考えろ。。
10年以上かかるのならどうしようもないこれらの原子炉を有効利用しよう!
無尽蔵の海水を使って水素や酸素をドンドコ作ればイイじゃないか!
放射性物質はアレバや日本の教授が考えだした魔法の粉でなんとかしろ。。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/745.html#c2
コメント [原発・フッ素9] やっぱり東電社員は全員福島第一原発に行って作業しろ(maachangの日記) 最大多数の最大幸福
02. 2011年4月23日 09:30:34: iQinVlOl1c
社員寮なんて贅沢させるんじゃねぇ!被災者に明け渡せ!
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/748.html#c2
コメント [原発・フッ素9] 原発事故のツケを国民に廻すな! jesusisinus
12. 2011年4月23日 09:33:25: J3rTUAG08g
原発の地元ですが、こちらでは共産党はプルサーマル計画には反対でしたが
原発そのものは推進の立場でしたよ。
明確に反対していたのは社民党のみでした。


http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/724.html#c12

コメント [自然災害17] 自衛隊員 震災当初の10万人投入はパフォーマンスと指摘(週刊ポスト) 赤かぶ
02. 2011年4月23日 09:36:02: ffpFIO0rfQ
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm
軍需経済の発狂的な拡大のために対災害政策は悉く闇に葬られて来た。
毎月5000億円の防衛費は災害という巨大な敵に向かうことなく
「抑止力」などという寝言と共に国民の懐から軍需資本の金庫に流し込まれて行くだけだ。

東電がTV・新聞、知識人・芸人まで支配下に治めて行ったその、
何倍もの 詐欺プロパガンダで、
軍需経済は全マスコミを使って憎悪を煽り血税を強奪する戦略を推し進めて来た。
東電と軍需経済は表裏一体の犯罪的な関係である。
70年前、天皇制を頂点とする軍事財閥に対する反戦・反軍を闘わなかった日本国民は
虫けらのように310万人が殺された。
戦後も同じだったのだ。
軍需経済との闘いを忌避した国民が
いま
日米安保詐欺同盟に連結する数十兆円のインチキ兵器群と25万の軍人を抱えたまま、
故郷も仕事も奪われて放射能が降り注ぐ町で
毛布も薬も水さえなくバタバタと死んで行く被災者を前に呆然と立ち竦む。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/mitubishi01.htm
アメリカの「トモダチ作戦」なる奇天烈なパフォーマンスの費用はたった50億円程度だったらしいが、
余震が続く3・30、日本人の血税2000億円×5年分を思いやり予算という名目で強奪して行った。
琉球新報が「トモダチ作戦」なるものを薄汚い売名行為だと断じたが、沖縄から見れば当たり前のことだ。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin03.htm
「20万を越える自衛隊を即時解体して10万人の緊急災害救援部隊を創設せよ!」
それは戦後、国民が災害の度に訴えて来た圧倒的な声であった。
日本国民の悲願だった。
「国民が求めているのは侵略強盗の訓練部隊ではない、災害だけに即時対応出来る災害緊急部隊だ!」「災害救出のための近代装備だ。インチキ戦艦や詐欺潜水艦ではない!救出支援の近代装備だ!」
軍需経済の手足と成り下がった腐った自民党政府は,被災者と国民の願いを聞く筈もなく巨大な軍需経済だけが国を覆い平和経済は侵食され国家経済は乗っ取られてしまった。
いま、東北大震災25万人の避難所に自衛隊を災害部隊に転化しなかった腐敗政党自民党に対する怒りが沸騰している。
http://www.angelfire.com/planet/horiemon06/mokuzinoko.htm



http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/230.html#c2

コメント [原発・フッ素9] やっぱり東電社員は全員福島第一原発に行って作業しろ(maachangの日記) 最大多数の最大幸福
03. 2011年4月23日 09:36:26: 71MpR3n5fA
シーファー米大使が、河野太郎議員と会談した内容を報告する米公電。(ウィキリークスによる)
Summary Kono also criticized the Japanese bureaucracy and power companies for continuing an outdated nuclear energy strategy, suppressing development of alternative energy, and keeping information from Diet members and the public.

電力業界は、再処理にかかるコスト、安全性を隠している。
he voiced his strong opposition to the nuclear industry in Japan, especially nuclear fuel reprocessing, based on issues of cost, safety, and security. Kono claimed Japanese electric companies are hiding the costs and safety problems associated with nuclear energy, while successfully selling the idea of reprocessing to the Japanese public as "recycling uranium."

高速増殖炉「もんじゅ」、MOX燃料を使ったプルサーマルにも批判的。
消費者が高い電気料金のツケを払わされている。
the high costs of the reprocessing program were being passed to Japanese consumers in their power bills,

電力側が、テレビ局に圧力をかけて議員に対するインタビューを中止させた。
a Japanese television station had planned a three part interview with him on nuclear issues, but had canceled after the first interview, because the electric companies threatened to withdraw their extensive sponsorship.

取り締まり官庁である経済産業省にも批判的。輸入品に対する放射能規制も元の高いまま。
the ministries were trapped in their policies, as officials inherited policies from people more senior to them,Japanese radiation standards for imported foods had been set following the Chernobyl incident, and had not changed since then, despite other nations having reduced their levels of allowable radiation.

代換えエネルギー政策を疎かにしている。電力業界を過保護にしている。
北海道電力による風力発電のサボタージュ。
METI claimed to support alternative energy, it in actuality provides
little support.

経済産業省は、原発事故を隠蔽し、そのコスト、問題点を曖昧にしている。
He also accused METI of covering up nuclear accidents, and obscuring the true costs and problems associated with the nuclear industry.

自分たちに都合の良いことしか議員に伝えない。
METI picks and chooses those portions of the message that it likes. Only information in agreement with METI policies is passed through to the MPs.

放射性廃棄物処分場の問題、特に安全性について(地震、地下水、火山)。
He cited Japan's extensive seismic activity, and abundant groundwater, and questioned if there really was a safe place to store nuclear waste in the "land of volcanoes."

代換エネルギーに移行するつなぎとしてLPG発電を挙げる。
he advocated replacing energy produced by nuclear plants ready for decommissioning with an equal amount of energy from plants using liquid natural gas.

http://www.guardian.co.uk/world/us-embassy-cables-documents/175295
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/748.html#c3

コメント [原発・フッ素9] 菅は福島の小中学生を殺すのか 75.9%の学校が被曝量オーバーなのに放置のア然 (日刊ゲンダイ) 赤かぶ
44. 2011年4月23日 09:39:36: dc1WE2UicV
今は福島県(50キロ圏内)の人々に何も被曝症状は出ていないかもしれない。しかし、原発事故の状況(京大:小出裕章助)をみれば、必ず、大変なことになると予想できます。確かに、先祖から守られてきた故郷を離れ、すべてを失うことは、それを迫られた人でなければ分からない心情と拝察します。
しかし、将来、あなたの子孫に奇形児が生まれとき、きっと、その時も被曝の因果関係を証明することは難しく、個人の責任となります。それが、過去の難病訴訟でも例がありますよ。

 そうなったとき、誰が真っ先に嘆くのでしょか。あなたです。安全、現実を見ているというあなたが、どんなに苦しい思いをしなければならないか。

国はあなた方を守りはしません。最小限でしか守ってはくれないのです。それが、今の現実からも分かるでしょう。
 西日本へ転出したらどうですか?
今、東日本と西日本は別世界のように、西日本は平穏です。西日本には、住むところ、空家や賃貸住宅など沢山あります。渡る世間は鬼はおりませんよ。
広島県安芸高田市は、学校ごと、ひっくるめて受け入れ態勢を整えています。子どもは、地域でホームステイで受け入れします。大丈夫です。

 生きていくこれからは、長い年月です。
きっと、転出してよかったと思える日はやってきます。
どうか、被曝して苦しみの連続の中で生きる未来と、物は無くしても笑顔で生きることができる未来のどちらがいいのか、真剣に、早く決断してほしい!
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/700.html#c44

コメント [原発・フッ素9] 小原課長、「一日あたり、100兆べクレル」 - 政府の「放射能隠し」はとんでもないレベル!? 千早@オーストラリア
16. 2011年4月23日 09:41:55: mxesNqJnNM
やはりこれは刑事事件として、関係者を厳罰に処分すべきだ
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/695.html#c16
コメント [原発・フッ素9] ニュースの匠:原発正門に立って=鳥越俊太郎(毎日jp) 赤かぶ
06. 2011年4月23日 09:42:28: tBqNZ3ijRA
鳥越さんの活動はすごく重要です。愛する人が原発のまわりで行方不明になっている方や避難中に亡くなった方の為にも鳥越さんの後に続く方が必要です。また、原発じゃなくたって東京電力の施設にはカメラがいっぱいです。原発のまわりも大事ですが、中にあったカメラの記録で地震で本当に運転を停止したか分かるはず。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/688.html#c6
コメント [原発・フッ素9] 汚染土壌浄化「ヒマワリ作戦」…復興の象徴にも jesusisinus
06. 2011年4月23日 09:44:45: iQinVlOl1c
セシウムやヨウ素やプルトって元素だから分解とかができないのでやっかいだよね。

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/747.html#c6
コメント [自然災害17] 緊急報告)3/11地震テロ特定!証拠保全完了!井口氏に連絡を! 平成の坂本竜馬
349. 平成の坂本竜馬 2011年4月23日 09:48:38: KvTxn/v4K5oQ2 : rMwKQo9oLQ
本当にこの記事を投稿した「平成の坂本竜馬」です。
PCについては、「ゼロディ攻撃」でやられたことは間違いありません。
これについて、現在、記事を作成中です。
なお、監視行為についてもどのような方法であるか報告できると思います。

攻撃方法は、「DNSポイズニング+不正ダウンロード」による攻撃です。
あと、追加しますが、2011/04/19 22時過ぎにマイクロソフトより
『悪意のある攻撃ツール』によるものと考えています。
これにより、今まで使用していたパソコンは使用できない状況になり
ましたが、データなどもすべて救出したことと、原因調査を行って
解析をしました。を記事にまとめようと思いましたが、阿修羅では
もう、なりすましの「平成の坂本竜馬」が出てきました。

これで、私が書いたコメントなのかなりすましのコメントなのかの
判断ができなくなったと思います。

>>330
の削除依頼と、投稿者パスワード変更をさせてもらえない時は別の
方法で皆さんに記事をお見せします。
その際には、ファイルダウンロードなしの方法を案内する予定です。


http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/158.html#c349

コメント [原発・フッ素9] 菅は福島の小中学生を殺すのか 75.9%の学校が被曝量オーバーなのに放置のア然 (日刊ゲンダイ) 赤かぶ
45. 2011年4月23日 09:49:47: Y3zbOZUhPQ
政府発表の積算放射線量は、3月23日からの積算である。
つまり爆発後一番放射線や放射性物質が飛び散っている
3月13−22日の分が入っていない。
この事実を福島県の人たちに知らせるべき。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/700.html#c45
コメント [原発・フッ素9] やっぱり東電社員は全員福島第一原発に行って作業しろ(maachangの日記) 最大多数の最大幸福
04. 2011年4月23日 09:50:14: 71MpR3n5fA
CNNの動画に登場する人物は、東電独身社員と言うより、寮の管理、食事などを任せられている管理人夫婦に見える。番犬代わりだろう。
警官と一緒に登場する人物は、管理人の上司、総務部の人間だろう。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/748.html#c4
コメント [原発・フッ素9] やっぱり東電社員は全員福島第一原発に行って作業しろ(maachangの日記) 最大多数の最大幸福
05. 2011年4月23日 09:51:56: wJDuPwokzo
http://newsde2tanhanrou.seesaa.net/article/197211886.html

菅首相「日本は、ある部分を除いては安心」
: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/04/22(金) 21:53:38.23 ID:???0
■「日本は一部除き安全」=菅首相

 菅直人首相は22日の記者会見で、福島第1原発事故の後にクリントン米国務長官やオーストラリアの
ギラード首相ら外国要人が来日したことに触れ、「日本は、ある部分を除いては安心して、外国人も来ても
大丈夫だ、いろんな物を食べても大丈夫だということを発信していただいていると思う。改めて感謝を
申し上げたい」と述べた。

 首相の発言は、福島第1原発の周辺地域を除外すれば「日本は安全」とアピールするのが狙いとみられるが
、地元住民らが反発する可能性がある。

 一方、首相は会見で、今月末からの大型連休について「観光に出掛けるのは控えようという方も多いかも
しれないが、できることなら、東北の催し物に参加し、地域の野菜やお酒、民芸品を買って、元気づけて
ほしい」と述べ、国民に東北地方を応援するよう呼び掛けた。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011042200811
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/748.html#c5

コメント [原発・フッ素9] 「米原子力空母ロナルド・レーガン ミサイルを福島第一原発にぶち込み、木っ端微塵にする作戦」 みやした
08. 2011年4月23日 09:54:01: 09GIn3PZdk
核ミサイルなら、超高温の火球で原子炉の燃料も燃やしちゃって総量を減らす事は可能だろうが、危険なチリが大量に巻き上がる事に変わりは無い。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/711.html#c8
コメント [自然災害17] グランドデザイン 1(仮設住宅よりも早急、至急にキャンピングカーを国は確保すべきではないか) 日
14. 2011年4月23日 09:54:36: Fx3DLws7io
まず、大前提として、仮設住宅への入居期間。
実際がどれくらいになるかわかりませんが、一年程度と仮定しましょう。

@一年動かさない場合、まずバッテリーが上がります。
まぁ、バッテリーは交換すれば済みますし、外しておく、という手も有りでしょう。
Aエンジン等についていたオイルが完全にオイルパンに落ちます。
慌てて全力で動かすとエンジンに深刻な被害を与えます。最悪壊れます。
Bタイヤが定点加重で変形します。マメな空気チェック、補充だけでは避けられません。
Cサスペンション部が錆び稼動域が狭くなり、些細な段差で破断する可能性がでてきます。
Dその他、ハンドル類、ブレーキ類にも錆がきて、正常な動作が確保できないかも知れません。
これらを避けるためには、定期的周1程度でもそこそこ動かしてしまえばいいのですが、
集合しているキャンピングカー非難所ではそれも難しいでしょうね。
また、上手く動いたとして、避難する際の脱出経路殺到による混雑は避けられないでしょう。
こういった状況で動かなくなった場合のキャンピングカーは邪魔物以外の何者にもならなくなります。

>仮設の撤去時に出る解体工賃、廃棄物処理費用が死に金と言ってます。車はそのまま継続使用出来ます。
車の解体工賃、廃棄物処理費用は仮設住宅の比ではない金額になります。
もちろんこの場合、あなたのいう死に金になります。

>既存在庫の中古コンテナを使用後はまたそのまま中古需要で流通されます。つまりあなたの言い分がウソ。
それは中古コンテナの状況がよいときに限ります。
逆に言えば、程度の良いコンテナで、コンテナハウスを作るのほうが、キャンピングカーなど
使うよりよほど問題がないということです。
また、緊急事態にあったような中古コンテナを中古需要で引き取る先が、そうそうあるとも思えませんが?
その場合、もちろんあなたの言ってることがウソになるます。

>被害拡大時に移動出来ない仮設住居とキャンピングカーとの比較で、理解する利点と欠点の議論とは噛み合いません。
被害拡大時に、世帯ごとのキャンピングカー移動など夢絵空事でしかありません。
そこここで大規模な渋滞を起こして、余計な被害を拡大するだけです。
安くて居心地の悪くない、仮設住宅を大量に準備する。
いつでも避難できるよう、大型バスを常駐させておく、
これくらいのことがもっともマシな手段となります。

パーク&ライドならぬ、キャンプ&ライド方式ですね。
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/220.html#c14

コメント [原発・フッ素9] 小原課長、「一日あたり、100兆べクレル」 - 政府の「放射能隠し」はとんでもないレベル!? 千早@オーストラリア
17. 2011年4月23日 09:56:11: RkDO0vjuuo
http://www.asyura2.com/11/senkyo111/msg/863.html#c26
26. 2011年4月22日 08:22:40: B5XM4yS4KY
日本の原発が軍事目的を有していることを、民主党の原口前総務大臣も認めています。
 
 
 −−−01:45あたり 『中身が軍事機密に関わるような高度な機密なんですよ。』
 −−−04:30あたり 『さっき言ったじゃないか、こん中がものすごい機密なんだって。その機密にアクセスできる人がすごく限られてるから…。』
YouTube - 2011-04-11東日本大震災後のタックル(その2)
http://www.youtube.com/watch?v=IAqy95Xx5A8&feature=related
 
 
(参考)
YouTube - 2011-04-11東日本大震災後のタックル(その1)
http://www.youtube.com/watch?v=xkIIhcZSD-s&feature=related
YouTube - 2011-04-11東日本大震災後のタックル(その3)
http://www.youtube.com/watch?v=wrsBh1V__7A&feature=related
YouTube - 2011-04-11東日本大震災後のタックル(その4)
http://www.youtube.com/watch?v=VZ58CG1hgts&feature=related
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/695.html#c17
コメント [原発・フッ素9] 3月に行なわれた東電の「計画停電」は本当にやらせだったのか ダイナモ
25. 2011年4月23日 09:57:07: GuJwTRtnMM
全然おかしいぞ。

3月22日で東電の発表した供給能力は3700万キロワットです。資料を見てからものを書こう。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/363.html#c25

コメント [原発・フッ素9] やっぱり東電社員は全員福島第一原発に行って作業しろ(maachangの日記) 最大多数の最大幸福
06. 2011年4月23日 09:57:25: ykBHZPea6g
史上最悪の海洋汚染を起こしたのだから、被害者は全世界の人々である。
外国から見れば加害者は日本国そのもの。
原発政策を推進する政権を選んできたのは日本人。原発を誘致、容認する知事を選んできたは地元民。
教育の効果なのか、「福島にやっぱり原発あってほしい」と避難の中学生たちが言ってるのをテレビで見た。
日本国民として、東電が悪いと言ってるだけでは駄目なのではないか。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/748.html#c6
コメント [自然災害17] 緊急報告)3/11地震テロ特定!証拠保全完了!〜 を読みためのガイドライン 平成の坂本竜馬
05. 平成の坂本竜馬 2011年4月23日 09:57:42: KvTxn/v4K5oQ2 : rMwKQo9oLQ
>>04
パソコンやられて書き込みできない状態でした。
今、また書き込み可能になりましたので、応援してください。
武力なんか使いませんけど・・・。
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/196.html#c5
記事 [お知らせ・管理19] anan さん、投稿は200文字以上でお願いします。
下記投稿が文字数不足です。投稿は200文字以上でお願いします。

海外サイトに発表されている福島第一原発関係の写真
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/730.html
投稿者 anan 日時 2011 年 4 月 22 日 19:40:17: zc6.Dkkkz5uCM

http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/751.html

コメント [原発・フッ素9] やっぱり東電社員は全員福島第一原発に行って作業しろ(maachangの日記) 最大多数の最大幸福
07. 2011年4月23日 09:58:15: wJDuPwokzo
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50255252.html

民主党議員の約1/8が東電の支配下にある
カテゴリ日本政治
456:日出づる処の名無し:2011/04/20(水) 17:41:48.79 ID:nzclDwum

政権から堕ちて、自民にとって都合の悪い情報がボロボロ出てきたね。
みのもんたにも怒られちゃってるよw

東電幹部「自民党に政治献金」役職ごとに金額割り振り
http://www.j-cast.com/tv/2011/04/20093581.html

>みのもんた
>「原発事故に関する会見で、東電は強気な場面を何回か見せていて、
>どうしてこんなに強気なんだろうと思っていたが、なるほど裏では
>こんなこと(自民党への献金)が行われていたのだ。

>城戸真亜子(洋画家)
>「原子力行政の基礎を作ったのは自民党。今回の事故も含め、
>自分たちが何をやってきたのか、しっかりと思い出して欲しい」

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/748.html#c7

コメント [Ψ空耳の丘Ψ58] ついにCIAのインサイダーがケムトレイル計画を暴露!〔井口和基博士〕/JFK暗殺・ロシアによるスカラー兵器攻撃 そこちょっとつんつく
09. 2011年4月23日 09:58:47: 5MuuhWNqso
3年くらい前、飛行機雲だけれど何か珍しい感じがして、写真に写したりした事があります。私は大海原を目前にして育ち、海面や空模様には敏感なのです。空模様が変わると、古老たちの解説が、必ず耳元に届いたものでしたが、そんな私には、ケムトレイル散布、という説明は納得のいきます。それ自身が何であるか、は別として、です。地震について調べているうちに、掲示板の書き込みを見ていて、こちらのブログに辿り着きました。荒唐無稽ではあるけれど、矛盾なく、現実を説明し尽くしておられる、そういう印象を抱きました。
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/421.html#c9
コメント [マスコミ・電通批評11] 「自由報道協会」発足直後から財界他から支援申入れが殺到。情報開放が日本の市民社会を動かし始めた革命的な出来事(山口一臣) クルテクと森の仲間たち
147. なくてはならぬがあってはならぬ奴 2011年4月23日 09:59:32: /bu8mRU3X2p5o : SzC4MX8TSo
対マスコミの戦略はよいが、金銭善悪のない小沢氏を擁護するような意見が多いのも、財界からお金をもらって、善悪正論が言えなくなる報道もどうかな。
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/520.html#c147
記事 [お知らせ・管理19] 官からアメリカ人へ さん、投稿は200文字以上でお願いします。
下記動画の投稿が文字数不足です。投稿は200文字以上でお願いします。
動画の感想や動画の概略などを記載していただくと良いと思います。

原発の危険性
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/732.html
投稿者 官からアメリカ人へ 日時 2011 年 4 月 22 日 20:02:31: Dx5sTVjBq/alo

http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/752.html

コメント [原発・フッ素9] 菅は福島の小中学生を殺すのか 75.9%の学校が被曝量オーバーなのに放置のア然 (日刊ゲンダイ) 赤かぶ
46. 2011年4月23日 10:00:16: GIvSzWlmIT
菅は、ついに、ヒットラーを凌ぐ「大量虐殺者」になろうとしている。

菅が首相でいる間は、死者がふえる!!

国民は、わからんのか???
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/700.html#c46

コメント [原発・フッ素9] やっぱり東電社員は全員福島第一原発に行って作業しろ(maachangの日記) 最大多数の最大幸福
08. 2011年4月23日 10:01:36: wJDuPwokzo

http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50245728.html

夏が来たら反原発発言なんて自然にしぼむと思うわ
カテゴリ文化経済
11:日出づる処の名無し:2011/03/27(日) 15:16:03.11 ID:c9HCt+uy

夏が来たら反原発発言なんて自然にしぼむと思うわ

気になって調べたけど、大都会岡山って台風被害は少ないし津波の可能性も低いけど、
昭和南海大地震の時、地盤のせいで近隣の県より被害大きかったんだね、知らなかった
地図見る限り、市内の中心部ではなく川と川の間の地域のようだけど

首都機能はともかく、大手メーカーは東と西に拠点分けておいてほしいな
東京から商品が流れてこなくて非常に困った
やっぱギリギリまで経費省くのよくないな
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/748.html#c8

コメント [エネルギー2] 新聞メモ2 びぼ
292. 2011年4月23日 10:01:53: qtW50GpgkQ
“事実踏まえ冷静に対応を”(4月23日 5:10更新)
ICRP 20ミリシーベルトに理解

世界の放射線医学などの研究者でつくるICRP=国際放射線防護委員会の議長が22日、NHKのインタビューに応じ、東京電力福島第一原子力発電所の周辺住民の避難について「実際の放射線量がどの程度なのか、きちんと調べて判断する必要がある」と述べ、科学的事実を踏まえ、冷静に対応することが重要だという認識を示しました。
22日に来日したICRPのクレア・カズンズ議長は、NHKの単独インタビューに応じました。
この中でカズンズ議長は、今回の事故に対する日本政府の対応について、「緊急事態なので、年間の被ばく量を平常時の限度としている1ミリシーベルトではなく、20ミリシーベルトを超えないよう対策を取るのは、世界の研究成果を集めて作成したICRPの勧告に沿うものだ」と述べ、理解を示しました。
そのうえで、原発周辺に住む人たちが避難生活を強いられていることについて「自宅に戻って住めるようになるまでしばらくかかると考えられる」とする一方で、「実際の放射線量がどの程度なのか、きちんと調べて判断する必要がある」と述べ、科学的事実を踏まえ、冷静に対応することが重要だという認識を示しました。
また、今回の事故は放射性物質の放出量などチェルノブイリ原発事故とは状況が大きく異なるとし、「周辺では避難が進んでいることから、住民の健康に影響が出るおそれは極めて少ないだろう」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110423/0510_reisei.html
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/283.html#c292

コメント [自然災害17] 崩れた地震学、学者ら予測できず 「歴史の空白」盲点に sci
07. 2011年4月23日 10:03:53: DhMjC6G9OE
地震には前震を伴う場合もあり伴わない地震もある。大部分の地震に後震が伴うように、大部分の地震には前震が伴う。同様に前兆現象が多数観測される地震が多いが、まったく観測されない地震もある。海底地震で津波を伴う場合は多いが、大地震にもかかわらず津波は発生しない地震もある。マグニチュード9クラスの地震でも殆ど物的・人的被害がない場合もある。(震央付近が無人地帯であった場合など。) 親が死んで泣く人もいるが、けろっとしている人もいるように。
マグニチュード5−6クラスの比較的小さな地震でも大被害が生じる場合もある。これを直下型という。 飼い猫が死んだだけで鬱病になる人もいるように。

 つまり、現在の我々では、地震現象を理解することは大衆には勿論、科学者と言われる人たちにも難しいと言うことだろうか。神(又は悪魔)の御伎(仕業)として潔く受け入れよう。
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/210.html#c7

コメント [原発・フッ素9] 山を越えたか? (経済コラムマガジン) 稲垣勘尚
03. 2011年4月23日 10:06:17: OW8CXsNvVQ
本当に深刻な「山」は、これからやってくる。
地獄の釜の蓋が開いてしまったのだ。
制御不能に陥った核分裂反応の恐ろしさを、日本人は子々孫々に至るまで、全世界に発信していくことになる。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/707.html#c3
コメント [原発・フッ素9] やっぱり東電社員は全員福島第一原発に行って作業しろ(maachangの日記) 最大多数の最大幸福
09. 2011年4月23日 10:06:20: wJDuPwokzo

http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50254905.html


今までTwitter見てきた中で最強レベルのヤバさ
カテゴリ日本政治
639:日出づる処の名無し:2011/04/19(火) 15:07:52.65 ID:3Lj8p6Nm

昨日ついったのRTで回ってきたんだけど

今までTwitter見てきた中で最強レベルのヤバさ。
このプロフの上から目線はなに?
しかもfavはすべて共感と勘違いしてる。
こんな人が県議とは・・広島の人は考えた方がいい。
@yukiko_kajikawa http://bit.ly/ecL45P

18時間前 お気に入り リツイート 返信

お気に入りのマイナーなアイドルが注目を浴びて時の人になった快感_____
つかまだプロフィールで(広島県議会議員) になってるね。


>>639

「脱原発=政治的独立」なのだという国際政治の現実が、今回、よく、わかった。
ドイツは、国民の命を守るため、脱原発なだけでなく、誇り高いドイツ人には、
米国への従属など耐えられなかったのだと、政治的背景がよくわかった。
日本はやはり、緑の分権改革で、自立したクリーン・エネルギーの国へ!
18 minutes ago via web

フランスとロシアには従属しても問題ないんですね___
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/748.html#c9

コメント [原発・フッ素9] 食べ物から放射能を取り除く効果的な方法(一般社団法人 日本リスク研究学会 災害対応特設サイトより) 有間姫
05. 2011年4月23日 10:06:23: jGKzU7J4XE
最悪の事態になれば、食料は沖縄産と輸入品に頼るほうが安心だな。現在でも
ニュージーランドのかぼちゃとか、沖縄のいんげん、ブラジルの鶏肉とかが並んでるし、
牛肉はお馴染みのオージービーフ。葉物野菜はあきらめる。生乳もあきらめて輸入の
加工乳製品、海産物が欲しいならチリの鮭とか、タイやベトナムの養殖エビ。今年の
秋以降の米はタイ米だ。中国からの加工食品の方が放射能よりはいいな。果物も
フィリピンあたりの南方ものを食べるか輸入の缶詰。水だけは今のうちに半年分くらい
は備蓄し、不足分は韓国からの輸入品でも買うか。政府や東電は補償したくないもの
だから、今後もあれこれ理屈をこねては基準を引き上げて農家に出荷させ、「風評」と
わめいて国民に食わせようとするだろう。生産者と消費者が敵対する必要は無し。
両者の敵は一つ、「原子力村」だ。まだ最悪の事態には至っていないが、放射能は
漏れっぱなし蓄積しっぱなしだから、現在の状態に慣れっこにならないことだ。茹で
ガエルになる。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/741.html#c5
記事 [経世済民71] 原発補償、国が負担も 東電支援最終案 ← 政府は狂ったのか?意味不明?
何がどうなると、こういう結論になるのか?
そもそもの、福島第一原発の運営に直接関わっていた東電の責任は?
これだけの大惨事を招いた東電の責任は?
誰が業務上過失致死の責任を取る??
株主責任は?
そもそもの津波に対する脆弱性を指摘されていたにもかかわらず、放置した当時の与党自民党、原子力安全委員会そして原子力保安院の不作為と監督責任は??

そして…

被害損害費用だけを国で面倒みて、結局は、税金で補うつもりか?

こんなの法治国家とは言えないっつーか…ありえねー

そもそも、東電支援なんて誰も求めてねーだろーが!

支援を求めているのは、@東日本大震災の被災者、A原発事故で退避している近隣住民、B放射能汚染で業務に支障をきたしている企業、C風評被害・計画停電の影響を受けている企業、D放射能汚染で不安を感じている関東・東日本の国民

東電ではない…

――――――――――――――――――――――――――――――――
原発補償、国が負担も 東電支援最終案

2011/4/23付

 原子力発電所事故の被害者に対する東京電力の損害賠償(補償)支払いを支援するため、政府が検討している最終案の全容が22日、明らかになった。電力会社など原子力事業者が共同で新機構を創設し、公的資金も投入して東電の補償金の支払いを支援する。東電は長期間かけて機構に資金を返済するが、補償が巨額に膨らみ、返済能力を超えるなど「異常な場合」に備え、国が機構を通じて資金補助できる規定を設けるのが特徴だ。

 支援策では、東電が補償金を支払う主体となり、将来にわたって被害者の補償に責任を持つことを原則とする。同時に、首都圏への電力の安定供給を維持するのに必要な資金を市場から調達し続けることができるように、東電の社債は保護し、株式の上場も維持する。ただし、株式の配当は当面、無配とする。

http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9693819481E0E0E2E69B8DE0E0E2E6E0E2E3E39F9FEAE2E2E3?n_cid=DSANY001
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/585.html

記事 [自然災害17] 被災した東北の人々の心情/東日本被災地の復興の思想は何か!( 平野貞夫氏・日本一新第45号)
4月22日配信の「日本一新第45号」は、次のような構成です。

前半は平野貞夫氏の『「日本一新運動」の原点-51』

後半は達増拓也岩手県知事の「東日本大震災津波・岩手からの報告」

長いメルマガですので、当投稿では平野貞夫氏の論文のみを掲載します。

達増知事の論文は、同じく「自然災害板」に別投稿として掲載します。


*** メルマガ「日本一新第45号」より 引用開始
◎「日本一新運動」の原点―51

              日本一新の会・代表 平野 貞夫

(被災した東北の人々の心情)

 今回の東日本大震災で、未曽有の被災を受けた東北の人々の様
子が、テレビなどで報道されている。それに対して多くの人たち
から「被災したはずなのに東北の人々は決して不平をいわない。
小さな善意にも心底から感謝する。その純な気持ちが直に伝わっ
てくる。素晴らしい」と、感想をもらすのを聞く。確かにその一
面もあるかも知れないが、果たして東北の人々の心情をそのレベ
ルだけで考えてもよいものだろうか。
 このことで、京都造形美術大学教授で磐座(いわくら)学会会
長の、渡辺豊和氏が重要な発言をしている。渡辺氏は私の尊敬す
る友人で、世界的に知られている建築家だ。縄文文化の研究者と
しても有名である。阪神淡路大震災の際、神戸の復興を「曼荼羅
都市」とし、鎭魂の心をもって都市再建すべしとの設計案を出し
た人である。私も国土庁(当時)に要請したが、残念なことに実
現しなかった。
 東北は秋田県の出身で、岩手県との境で生まれている。先祖は
岩手県の被災地で、親族の多くが被災している。その渡辺氏が、
「磐座学会会報」(21号)の巻頭で次のように述べている。
 テレビで放映される被害者たちの談話などを聞いていると、気
候風土の厳しさがあのような気持ちを育むのかも知れないが、と
して、東北の人々は「自身の身体で自己表現しようとする内に秘
めた激しい欲求に起因している」と。そして、「東北の人々は現
代の機械尊重の文明を信じていない。東北出身の私にはそのこと
がよくわかる。ところが皮肉なことに今度の震災でもっとも難儀
な問題は原発なのだ」とし、テレビで放映される被災者たちのほ
とんどは、農業や漁業従事者であり、この農業や漁業は直接身体
を使う仕事だから、彼らは身体で自己表現しているのだと、渡辺
氏は論じている。さらに、「高度科学技術文明が限界にきている
のは誰の目にも明らかだし、このまま進展したら間違いなく人類
は滅亡する」と結論づけている。

(東日本被災地の復興の思想は何か!)

 大震災の数日後、達増岩手県知事から電話があり「岩手県の被
災地復興イメージづくりに、渡辺豊和さんの協力を得たい」と言
うことであった。達増知事は今回の大震災の本質を理解し、復興
の思想を「高度科学技術文明の限界と人間の復活」にと、懸命で
あった。この発想が復旧復興の原点でなければならない。そのた
めに渡辺氏の話を紹介したわけだ。
 大震災から一ヶ月が過ぎて、それぞれの立場の人物が復興につ
いて、いろいろ発言しているが、被災者の心情や被災地の歴史的
文化を無視したものが多い。
 代表的なものをいくつか挙げてみよう。

 まず、菅首相が陸前高田市などを視察した際、復興は「山を削
って高台に住宅を建てることにし、エコタウンをつくる」と語っ
たことだ。海辺の山々を削れば何が起こるか。環境破壊どころか
災害の原因となる。災害は地震や津波だけではない。何がエコか、
不見識も甚だしい。
 次の暴論は、復興構想会議の議長となった五十旗頭真氏の発言
で「災害のガレキを一個所に集め、希望の丘公園をつくればよい」
というものだ。この程度の発想しかできない人物が大学教授で、
しかも、国防の根幹ともいうべき防衛大学校長というから、日本
という社会は余程人材がいないようだ。この欠陥人間を、復興構
想会議の議長に座らせる菅首相の頭の中はどんな構造をしている
のか、問うまでもなかろう。
 もうひとつだけ紹介しておく。とうの昔に過去の人物になった
と思っていた竹中平蔵氏だ。東北被災地の復興に「TPP対応型
の強い農業」などをつくるビジョンを明確にしろとの主張だ。被
災地を高度経済成長策によって復興させようということだ。これ
だと高度科学技術文明のシンボルである、競争的資本主義を東北
で実現しようという主張である。私は、被災地の歴史と文化がそ
れを許すことはないと断言する。
 大震災の復旧と復興の基本思想は、被災者の「幸福」を回復・
確定することを通じて、被災地を再び災害のない安心して生活が
できる場所にすることである。従って災害の真っ最中に「山を削
ってエコタウンをつくる」とは、被災地の事情も知らず、彼が得
意とする「その場の思いつき」でしかなく、内閣総理大臣が発言
することでは断じてない。
 東日本大震災の復旧・復興には、高度科学技術文明の限界と反
省を基本思想としなければならない。そして近代科学技術の長所
を活用して、「人間と人間の共生」、「人間と自然の共生」を実
現する新しい国づくりを、根本発想とすべきではなかろうか。こ
れであれば、東北という、一地方の問題ではなく、いつ起きるか
も知れない東海、東南海、南海地震などに対する備えにつながる
のではないか。 

(復旧・復興財源をめぐる国家観の対立)

 4月19日(火)の読売新聞(東京14版朝刊)は、一面トッ
プに『消費税3%上げ検討』復興財源 政府、3年限定 201
2年度にも、という見出しで特ダネ記事を出した。ごく一部のマ
スコミを除き、多くのメディアは消費税増税を主張する菅政権の
情報操作の手助けを、かねてからやっていることは誰でも知って
いることだ。
 菅政権内部では、被害総額を約25兆円と見立て、消費税率3
%の引き上げで約7・5兆円を確保し、3年間の復旧に必要な支
出の大部分を賄うという魂胆である。しかも、それだけではない。
8%となった消費税率を、その後は名目を変更して恒久化しよう
と画策している。
 これは大震災を利用して、税と社会保障の一体化という菅政権
の謀略を強行しようとすることに他ならない。世論調査では消費
税率アップに対し、支持率が60〜70パーセントあるというが、
これは巨大メディアの情報操作であり、このような不条理を許す
ことはできない。
 この謀略の思想は、総被害額をなるべく抑え込み、従来の災害
原型復旧だけとする官僚の発想によるものだ。新しい東日本をつ
くるという考えは微塵もない。福島第一原発災害の国民への被害
に配慮するつもりはまったくないようだ。要するに従来の劣化し
た官僚国家体制を続け、自分たちの既得権益を維持発展させよう
とする考えだ。
 この発想に対する政治家たちの反応が鈍いことも問題である。
一部に増税反対の声があるが、財源論に説得性がない。さまざま
な形での国債発行論があるが、政策として集約されていない。大
量の赤字国債の発行が「市場を混乱させる」という岡田民主党幹
事長の主張に、政治家としてまとまった反論ができていない状況
だ。増税論も反対論も、それぞれの政治家自身に、「共生社会」
を理念とする国家観がないからだ。
 この「共生」という国家観を前提に、財源をどう賄うか、これ
に智恵を出すべきである。昨年の民主党代表選挙の際、私が提案
したのは「民間の埋蔵金」の活用である。それは金融機関(銀行・
郵便局・保険会社など)の「休眠口座」を、法律によって公的に
活用できるようにして、財源とすることである。「休眠口座」と
は、死亡・行方不明者、相続人がいない人、規制のない時代にネ
コやイヌの名前で口座を作ったものなどのことで、いまは放置さ
れている。
 英国では、最近、20年間使用されていない「休眠口座」を法
律で公的に活用しており、大きな成果を上げている。日本では、
この「休眠口座」にどの程度の資金があるか、専門家の推測によ
れば「可能性として50兆円程度」ということだ。現実問題とし
て「30兆円程度」のものは確保できると思う。これは増税とか
国債とかいった厳しい議論のあるものとは違う。金融機関がこれ
まで国民に迷惑を掛けてきたことを思うと、国民的合意は難しい
ことではない。
 これ以外に、どの程度の財源が必要となるか、それは復興計画
構想によるが、私の発想だと、直接間接の復興費と、それに伴う
社会や経済の再生も「共生社会」実現のために必要となる。50
兆円、否、場合によっては100兆円という財源を必要とするで
あろう。その財源の確保については、既成の官僚的発想でなく、
場合によっては、子孫への価値を残す建設国債や、英国の「コン
ソル公債のような永久国債発行の措置」などの検討を含め、叡智
を集めるべきだ。
 大震災を悪用して火事場泥棒ならぬ津波泥棒の如く、消費税率
アップを恒久化しようとする菅政権は直ちに退陣すべきである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*** 引用終了

http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/232.html

コメント [自然災害17] 緊急報告)3/11地震テロ特定!証拠保全完了!井口氏に連絡を! 平成の坂本竜馬
350. 平成の坂本竜馬 2011年4月23日 10:10:54: KvTxn/v4K5oQ2 : rMwKQo9oLQ
管理人さん

平成の坂本竜馬です。
なぜ、お知らせ板に投稿しようとすると、下記のようなメッセージが
でるのでしょうか?

----------------------------------------------------------------------
投稿は失敗しました。名前登録待ち板で名前登録をお願いします。
----------------------------------------------------------------------

また、妨害行為でしょうか?
私が依頼したい内容は下記の内容ですが、ペンネームも無効にして隠ぺい
されるのでしょうか?

>>330は私が書き込んだコメントではありません。
削除を依頼するとともに、現在のペンネームパスワードを私以外が入手
して、コメントを書いているのでしょうか?
また、現在、投稿もできないようにされている理由を教えてもらえませんか?

http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/158.html#c350

記事 [原発・フッ素9] 1号機、事実上の「水棺」処理 事実上進行(ホントかよ?)
1号機、事実上の「水棺」処理
読売新聞 4月23日(土)6時0分配信
 東電は22日の記者会見で、福島第一原発1号機の格納容器の下部にある圧力抑制室が、ほぼ水で満たされているとみられることを明らかにした。

 ドライウェルと呼ばれる上部も半分程度、水がたまっているとみられ、燃料が完全に水につかるまで格納容器を水で満たす「水棺」処理が事実上進行していることになる。

 圧力抑制室は通常、約50%の水が入っており、圧力容器の内部が非常に高圧になると、弁を通じて内部の蒸気を導き、水中で冷却、凝結させて全体の圧力を下げる。1号機の圧力容器には、これまでに約7000トンの水が注入されており、東電は、この水がほぼ全量、格納容器内にとどまっているとみている。

 2、3号機には格納容器の容量(約7000トン)を上回る1万4000トン、9600トンが注水されているが、圧力抑制室の損傷などで格納容器から流出し、タービン建屋などに流入している可能性が高いという。
最終更新:4月23日(土)6時0分

水を今まで入れまくって「圧力容器の下部に迫る水位があった」というが残りの水はどこに行ってるのか?
http://deaibbs.x0.com/up/src/up2626.jpg
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/749.html

コメント [自然災害17] まだ地震兵器の存在が信じられない方は、 読売新聞記事とペンタゴンサイトを見てください(B・フルフォード) mrboo
70. 2011年4月23日 10:13:29: gf7OQcxcqA
現在も有効な地震兵器であれば目的達成は
出来ますが、子供目線では世界エリートの
戦略的支配が理解できないし
ペンタゴンの本音と情報は大人の理解度
世界経済に措いて日本と中国は大きな存在
米国の生命線、浪費と快楽を支える柱
世界のエリートは連携私欲でメリットの追求
普通の方は理解できるかな



http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/200.html#c70

コメント [原発・フッ素9] やっぱり東電社員は全員福島第一原発に行って作業しろ(maachangの日記) 最大多数の最大幸福
10. 2011年4月23日 10:14:50: wJDuPwokzo

http://news.2chblog.jp/archives/51593362.html

2011年04月21日22:08    一般ニュース コメント( 58 )
【画像】 原発作業員の宿泊施設が公開 酷いと話題に

1:中国住み(頑張ろう日本) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/04/21(木) 17:07:38.79 ID:iAARdOUJ0●
福島第二原発の体育館まで戻って毎晩毎日寝止まりする原発作業員の方々だそうです。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/748.html#c10

コメント [原発・フッ素9] 汚染土壌浄化「ヒマワリ作戦」…復興の象徴にも jesusisinus
07. 2011年4月23日 10:15:18: bMOftlwJac
減容した後の処理に該当する方法を記載してあるのは、ここくらいでしょうか。
http://grnba.com/iiyama/hikari.html#ws04061
>竹炭は放射性物質を吸着するだけでなく,光合成細菌と組み合わせると…,
>セシウムをバリウムやキセノン(安定同位体)に「原子転換」させる…,
>。ヨ触媒」のような働きをします.

チェルノブイリ原発の壁で繁殖してる細菌も、何かの触媒と合わせると有効かも知れません。
http://digimaga.net/2008/03/fungus_eats_radiation

それと、チェルノブイリ原発周辺に生えている謎のキノコ。
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/y/a/w/yawanews/20080324231716.jpg

福島は腐海の森に沈むかも?
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/747.html#c7

コメント [自然災害17] 作家伊集院静氏の怒り”コイツらみんな戦犯だ”[杉並からの情報発信です:自らも仙台で被災した著名作家の言] 一市民
91. 2011年4月23日 10:15:32: zS5K0AgkwA
 伊集院のいつものつまらない駄文だね。とても文筆業として食っていけるほどの文章力はないし、考えも浅薄で、大勢の人たちに向けて披露するには恥ずかしい貧しい文です。自分ではたいしたことを言っていると思っているんだろうが、みなさんも指摘しているようにピントがずれまくった痛々しいシロモノです。今はもういないきれいだった夏目雅子さんの旦那さんということでまだ稼がせてもらってるんだと言うことを自覚してもらいたいです。
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/211.html#c91
記事 [自然災害17] 「東日本大震災津波・岩手からの報告」達増岩手県知事 (日本一新第45号より)
メルマガ日本一新第45号の後半部分に当たる達増岩手県知事による

「東日本大震災津波・岩手からの報告」です。前半部分の平野貞夫氏に

よる論文は同じく「自然災害板」に既に投稿済みです。併せて御高覧下さい。


*** メルマガ日本一新第45号より 引用開始
東日本大震災津波・岩手からの報告

                  日本一新の会 達増拓也
                       (岩手県知事)

 「日本一新メルマガ」への投稿は、大震災津波後、初めてにな
ります。岩手県や県内被災地に対し、全国から、世界から、多く
の支援、お見舞い、激励をいただいています。この場を借りて、
感謝申し上げます。
 また、大震災で犠牲になられた方々、その関係者の方々に、心
からの哀悼の意を捧げます。

 発災翌日の3月12日、岩手県選出参議院議員である平野達男
内閣府副大臣が、23人の事務方と共に岩手入りし、岩手県庁内
に政府の現地連絡対策室を立ち上げました。事務方は、内閣府の
防災担当参事官の下に各省庁の若手で構成。県庁内には、11日
のうちに自衛隊の連絡窓口もでき、その後、北東北3県を管轄す
る第9師団の司令部が青森市から岩手県庁に移されました。

 これにより、発災当初から、被災地が直面する課題について国
と地方自治体の職員が共同で解決する体制ができました。同じこ
ろ、県は、停電と通信途絶の中で、12の沿岸市町村全てに本庁
職員を派遣して、状況を把握し、初動を支援しました。市町村と、
県と、国の各省庁がつながって、人命救助、避難、応急復旧、被
災者支援を展開しました。避難所のケアは、自衛隊に負うところ
大です。

 工場で研修をしていた中国人が多数被災したので、外務省の中
国語ができる職員にすぐ来てもらいました。被災市町村の行政機
能が大きく損なわれており、県や他市町村からの大規模な支援が
必要だということで、市町村行政に詳しい総務省職員に来てもら
い、支援体制作りを手伝ってもらいました。その他にも、いろい
ろと、現場の要請で各省庁に動いてもらいました。後に政府が決
めた被災地支援策のかなりの部分は、市町村、県、各省庁の事務
方の「現場力」で作り上げたといえます。

ガソリンなどの燃料不足が長く続いた件は「現場力」では対応し
きれず政府による全国的な調整力と指導力の不足がたたりました。
なお、宮城県の政府現地連絡対策室担当の東祥三内閣府副大臣が
岩手の被災地入りした時に、仮設ガソリンスタンドの設置を現地
で決めてくれ、すぐ実行されたのは助かりました。

 「政治主導」を感じたのは、がれきの処理です。樋高剛環境政
務官が政府のがれき処理プロジェクトチームの座長となり、関係
省庁の事務方を糾合し、平時であれば1年かかるような省庁間調
整を2、3日で終わらせました。阪神淡路大震災時を上回る財政
措置も決まりました。
 がれき問題は被災市町村長が抱える最大の悩みの一つであり、
大いに助かりました。樋高政務官は、中選挙区時代に小沢一郎秘
書として陸前高田市などの今回の被災地を担当しており、かつて
一軒一軒歩いた家ががれきとなってしまった、そのがれきの問題
は何としても解決しなければならない、と言っていました。

 発災直後、私が被災地の市町村長さん達にお願いしたのは、住
宅地図で一軒一軒確認するように被害状況を把握すること、名簿
をしっかり作って住民の安否状況を把握すること、でした。住宅
地図と名簿は、小沢一郎さんに習った選挙手法でもあり、災害対
策本部長の仕事は選挙対策本部長の仕事と共通点がある、と思い
ました。
 また、私は津波の被害を受けなかった内陸の市町村長さん達に
集まってもらって沿岸支援への協力をお願いし、さらに、県内の
諸団体に被災地支援をお願いする文書を作って協力を依頼しまし
た。目的を達成するために、より多くの団体、企業、個人の支援
を取り付けていく、というのも選挙の手法に似ています。選挙に
おいて有権者の力を結集して為すべきことを実現する手法は、災
害においてあらゆる力を結集して被災者を救う手法と共通するの
です。

 ちなみに、団体対策に強い自民党本部は今回の災害でも動きが
よく、経団連と被災県を直接結ぶホットラインは、経団連の機関
紙で喧伝されていますが、自民党災害対策本部が仲介してくれた
ものです。

 がれき処理で財務省が前例のない財政措置を認めたのには、小
沢一郎さんのはからいがあったと思います。小沢一郎さんが岩手
入りした時、私との会談では「県は補正予算でいくら確保したか」
とか「国の本予算には○兆円の予備費があるから、まずそれを使
えばよい」とか、財政的な話が中心になりました。財務省筋から、
かなり情報を得ており、また財務省に対してかなり影響を及ぼし
ているな、という印象を受けました。がれき処理以外でも、財務
省が前例のない財政措置を認めた分野がいくつかあります。

 私は、平安時代の中央政府による東北平定の歴史を踏まえ「東
祥三さんは宮城駐在の征夷大将軍、平野達男さんは岩手駐在の鎮
守府将軍。今回は地方勢力と力を合わせて東北の平安のために働
いていますが、小沢先生こそ2人の将軍の上にいる大将軍だと思
っていますからね」と言いました。小沢一郎さんは、「はっはっ
は」と笑うだけでしたが、本人も大将軍的な立場を自覚していろ
いろ手を打っているのだな、と私は感じました。

 それから、仙台空港を在沖縄米軍が片付けたのは、新進党から
自由党のころに小沢側近と呼ばれていた元衆議院議員の米津等史
さんの働きかけによるものだったようです。米津さんは普天間問
題の関係で在沖縄米軍と一緒に仕事をしており、大震災津波後、
仙台空港が放置されているのをテレビで見て、在沖縄米軍に片付
けられないかと持ちかけたところ、じゃあやろう、ということに
なった由。ここでも小沢一郎の弟子が奔走していました。

 大震災津波そのものによる被害への対策については、「小沢力」
がかなり有効に働いていると思います。しかし、今のままでは、
「小沢力」が全く生かされないのが、原発対策です。本人も、そ
こが一番もどかしいと感じているのではないでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*** 引用終了
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/233.html

コメント [原発・フッ素9] 将来も原子力は考えられない…豪首相が会見(読売新聞) 原発が無い国がうらやましい なんじゃこりゃー
10. 無段活用 2011年4月23日 10:20:19: 2iUYbJALJ4TtU : UsExKLOGck
オーストラリアは幸運だった。

日本は、戦後の復興と経済の離陸に際し、深刻な電力不足に直面した。日本には石
油がない。石炭も採掘コストが膨大だ。原子力は、お湯を沸かすだけなら、確かに
低コストで済む。再処理や廃炉に伴うコストには目をつぶればいい。どうせツケは
後世が払う。当時の日本の指導者には、いまの日本の復興・成長が大事だった。

そのツケを私たちはいま、放射能の風に怯えながら、文字通り身体で払っている。

オーストラリアには日本が抱える問題が何一つなかった。資源は豊富。人口は少ない。ウラン鉱山で働く先住民はそもそも人間扱いする必要がない。いま、先住民の
問題は、オーストラリア国民の心にトゲのように突き刺さるものとなっているよう
だが、かつては白豪主義。白人だけが人間だった。それで許された。

他国の幸運を羨んでも仕方あるまい。私たちはここで生まれ、ここで生き、ここで
死ぬ。故に、ここが祖国なのだ。だから、今回の問題も、私たちが始末をつけなけ
ればならない。そう思う。


http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/733.html#c10

コメント [原発・フッ素9] 汚染土壌浄化「ヒマワリ作戦」…復興の象徴にも jesusisinus
08. 2011年4月23日 10:20:21: PgPBMdxElo
>>02.
ひまわりに含まれている放射性セシウムは東電からばらまかれたものだから東電にお返しするより他ないのでは。
回収費を支払って貰う必要はありますね。



http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/747.html#c8

コメント [原発・フッ素9] 福島1号機、実質的に水没冷却 格納容器に水たまる  日経新聞 ダイナモ
23. 2011年4月23日 10:21:34: W9WAY7pptQ
19です。

22さま

ああ、そうなんですか。それは根性ありませんね。
別にぶたれるわけでもないのに。
ご親切にありがとうございます。(^^)/
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/723.html#c23

コメント [原発・フッ素9] 放射能がまったく出ない状態に戻すには10年以上かかる 仏アレバ社CEO なんじゃこりゃー
03. 2011年4月23日 10:21:44: lqOPOFnyLE
全く出ないというのは、閉じ込めに失敗するということか。それならば、もっと費用をかけて閉じ込めるべき(クローズドな冷却循環システムを構築すること)。また、廃棄炉からの放射性物質のことならば、そもそも出ないことはないのだから、10年という意味が不明。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/745.html#c3
記事 [昼休み46] ヒラリーへのご機嫌伺いの方が、国民生活よりも大切 それほどの影響力を持つ鬼婆をもう一度調べてみよう
  http://qualitysaitama-blog.at.webry.info/201104/article_59.html
 ヒラリーの来日前後に震災復興を名目にした消費税増税とTPP参加を訴える声が再上昇しているのは、明らかにおかしい。ヒラリーにひれ伏す国賊どもがこれほど多いのか。ばばあへのご機嫌伺いの方が、国民生活よりも大切というわけなんだね。それほどの影響力を持つヒラリーという鬼婆をもう一度調べてみよう。もちろん、ヒラリーもCFRの会員だ。

 “世界皇帝”であるデイビッド・ロックフェラーの言うことをなんでも聞く。
 オバマは2011年中に退任し、次にヒラリーの政権ができる。共和党の大統領候補はサラ・ペイリンとの一騎打ちにヒラリーが勝ち、“ヒラリー・ファシズム”と呼ばれる金融統制体制を敷く。
 世界が大恐慌に突入する直前に統制経済にする。『世界権力者人物図鑑』(副島隆彦)

 また、リチャード・コシミズ氏は、ヒラリーを隠れユダヤ人としている。ロックフェラーとの深い関わりから判断しても間違いないだろう。作成日時 : 2008/01/10 16:37リチャード・コシミズ・ブログ参照

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak46/msg/318.html

記事 [ペンネーム登録待ち板6] アンティーク オーディオの世界 _ 原音再生なんか下らない


【天上の】Harbeth【歌声】

Harbeth Hifi speaker HL-Compact 7ES-3 (2台1組) HL-Compact 7ES-3 価格比較
http://kakaku.ecnavi.jp/item/10002798561144/price
http://kakaku.com/item/K0000221461
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1090702271


1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 00:25

 埼玉の喫茶店「じろばた」でハーベスのコンパクト7(アンプは上杉)を聴きました。
 実にさわやかで包み込まれるような音で、興味を持ったのですが関西で視聴可能なショップはありますか?
最近ハーベスの話を聞かないのですが7は現行機種なんでしょうか?


6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 23:20

ハーベス最近見ないね。
つぶれたのか輸入がとだえているのか。

http://hifi.denpark.net/967994722.html


123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 07:16:24 ID:gbNp/kwW

初代のHLコンパクトをショップできいたことがあります。
ほんとにいいセッティングでじっくりと。もう15年くらい前なのかな・・・
お金もないのにアポジー、K2、タンノイ、トーレンス、レビンソン、クレル、球アンプ、スチューダー・・・

雑誌でしか見たことがないものを半日かけて聞かせてもらった良い思い出があります。

100万とかのSPも聞きましたが、なぜか一番気に入ったのはHLコンパクトでした。
50年代のジャズボーカルもののレコードを聞きました。トーレンスのプレーヤーとアンプは・・・なんだったんだろう?

目の前に3Dのようにステージが出来上がり感動しました。 私の安システム PM-80、DP-7010、自作スワンでこんなホログラムのような立体感は聞いたことがなく・・・・

買うならこれが良いなと思いながらも、学生の私に手は出ませんでした。
現在生産品で当時のHLコンパクトに近い雰囲気のSP(ハーベスに限らず)ないでしょうか?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:41:11 ID:C/CNK8uI

ハーベスにはないね残念ながら...。


126 :123:2007/09/30(日) 06:33:49 ID:jovtb4bj
>124
そうですか・・・ 現行品は初代とは別物って言うのは本当なんですね。
オーディオは一切やめていました。初代HLコンパクトで聞いた音が再現できず、中途半端な音を聞くとひどくガッカリしてしまったからです。 当時、ショップで聞いたシステムがあまりに高額だったため(SP以外で100万を軽く越えていました。)

とてもこんなシステムは組めないと諦めたのです。 部屋も6畳一間のアパートなんかではとてもあの豊かな音場は鳴らせないと・・・
ここにいる皆さんなら気持ちがわかっていただけるのではないかと思いますが、一度、すばらしい音を聞いてしまうと、もうそれ以下では満足できないんですよね。

だから中途半端なものを持つのはやめて、スッパリ、オーディオを忘れていました。 それから時は流れて、自分も家を持つ余裕ができ、HLコンパクトのことを思い出したというわけです。

でもそれはもう手に入らないようですね。綺麗な思い出としてとっておきます。


________

BBCモニターで有名なハーベス社のコンパクトスピーカーシステムです。響きが見事でドラムや、ギターアンプの空気感を生々しく表現します。音楽を本当に楽しく聴かせるスピーカーだと思います。未だに人気の衰えないのは、何よりこの楽しさによるのではないかと思います。最も濃厚な音がすると言われる初代(無印)HLコンパクトです。


出力音圧レベル 87dB。インピーダンス 8Ω。外形寸法 幅 273mm 高さ 525mm 奥行 287mm。本体重量    
1台 13kg。本体定価 ¥236,000。


最新HLコンパクト7ES3は、あの菅野沖彦氏が最近購入したことで、俄かに雑誌上でも話題になっています。HLコンパクトはウオーム&ウェルバランスの整ったサウンドで長時間、鳴らしても聴き疲れしない自然な音質で小さな音の克明な描写力に優れています。そのためクラシック向きのスピーカーと思われがちですが、レスポンスが非常に早く。メリハリのあるサウンドで、低音がリズミカルに再生されます。
実は私は本器でライブのジャズ、ブルーズ、ジャズを聴くのが好きでした。お薦めはHounddog tayler。箱を響かせながら鳴る姿は本当にギターアンプそのものでした。Taylerのきつく歪むブルーズをその場で浴びているようでした。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:57:53 ID:MzZVE+sQ

厳選木材を十分枯れさせた板を使えば、綺麗に箱を鳴らすことができると思いますがそれも簡単な事ではないでしょう。コストもかかります。 また温度湿度や個体差等のクオリティー・コントロール上も問題がのこります。

それが、箱を鳴らすスピーカーが昔に比べ減ってきた原因だと思います。 宣伝文句も都合に合わせ「忠実なトランスデューサー」を前面に「正確な音」を売り物に今までの「楽器のようなSP」はソースにない音が出ますが、それを「ノイズ」扱いしたり

初期のハーベスは薄い合板を使用し箱を鳴らしていますが適度にダンプしています。

この「適度のダンプ」がハーベスの命。私はHL-Compact、HL-5が傑作だと思っています。(多くの人に受け入れられるの意)
それ以前は鳴らしすぎで古いジャズ位は聞けたがロックやフュージョンは無理。
構造も前面バッフルがネジ止めに変更されTWもハードドームに。(アランの提案でしょうか?)

でも「適度のダンプ」は伝統の延長でした。
それ以降はアラン独自の「適度のダンプ」で低迷期を迎えた。

音だけに限ると、HL-CompactとHL-Compact7は全く共通点のない別物にしか聞こえません。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:39:52 ID:aYjXzOHm

HL-Compact7が悪いと言ってるわけじゃないよ。 普通のスピーカーだよ

皆が期待していた音と大きく違った。

何の理由で路線変更???
案の定売れなかった 初代の10分の1も売れてないだろう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:24:49 ID:yKnU0z8N

無印から7と使ってるけど、7もいいよ。
無印の方が味わい深く何にも変えられない魅力があるけど(癖強い)、聞けるジャンル結構限定されません?
7だとより幅広いジャンル聞けるようになるよ。

どっちがいいって言われてたら、個性豊かな無印、味わい弱まったけど幅広く聞ける7。


どっちもどっちで箱を鳴らして心地いいの両方変わらない。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:45:11 ID:aYjXzOHm

HL-Compactはある意味麻薬みたいなもの、長年こればっかり聴いてると他のスピーカーの音が味気なく感じてしまう恐れがある。

HL-Compact7よりもHL-K6のほうがHL-Compactとの共通点を感じられると思う。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:13:43 ID:V5EJC0ER

どこのメーカーも、新型になるほど味が薄くなる。
変換器としては、それでよいけど、、。


111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:35:46 ID:D6QoF4jN

初代以外も良いとは思うんだが
いかんせん。 俺は初代コンパクトが好きだ。 この「好き」というのは 説明しにくいし どうしようもない。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:50:04 ID:qZCPxzGj

現行品のES3 ってそんなにひどいの?


133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:53:23 ID:4aa8xlwQ

初代のイメージとはかけ離れているだけ
「悪い」とか「ひどい」ではなく、確実に性能的には優れているが...。


134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:28:04 ID:2LL6Zllr

古えのブリティッシュサウンドを期待すると裏切られるという意味でしょ。
ダドリー・ハーウッド引退後のHLコンパクトES以降レスポンスのよさという点では格段に進歩してきている。
そのぶんある種のノスタルジックな味わいは失われた。


267 名前: MONMON 投稿日: 01/11/04 01:12

私はそれなりに調整されたHLコンパクトとHL5、同時試聴したことがありますが、その時は「勝負あった」という感じでした。今考えれば、HL5の方が調整に面倒があるので その分の差が出たということもあるのでしょうが、HLコンパクトの方がずっと「濃い」音色でなっていました。

調整云々という問題を抜きにして今までに耳にした両者の音の体験だけを比較すればHLコンパクトの方が強烈でした。

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/09/14(木) 01:12

昔は、フランスのAUDAXのユニットだった。

AUDAXがHarmanの傘下にはいって、Harbeth用のユニットを供給してくれなくなってから、ユニットの選択がかわったね。

100 名前: ちさと 投稿日: 2001/08/16(木) 17:27

ハ-べスはHLモニターが一番いいのさ。
2代目より初代設計者のが一番色艶があった。2代目も最初のころの製品は頑張ってるが、最近は魅力半減です。設計者として、独り立ちできなかったのだなあ。残念。

ショウの作品とハーウッドのとを聞き比べればよくわかるはずだが。


128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 01/09/15 23:17

HL-Compactが生産中止になったのはツィーターが生産中止になったため
作りたくても作れなくなったから、

後継機のCompact7ではあの魅力的な中高域が変わってしまっていた、そのあたりからあの会社の名前は聞かなくなったな

子供のころ店で聞いた、ハーベスの異彩を放った美音に感激したときから、いつかは買ってやろうと思って、高校生でバイト代をためて買ったのが、HL−4でした。ですから、はじめに聞いたのは、Mk3以前のモデルだと思います。

私が特異体質なせいか、素晴らしい音からは、本当ににおいが感じられるんです。いや素晴らしくなくても、感じることがあるのですが、ハーベスを聞いて、初めてそのことに気づいたのでした。素晴らしく良い花の香り、それもちょっときつめのゆり系の花粉のにおいも混じった、薫風が、このスピーカーの音から初めて感じられた時は、正直びっくりしました。

ただ、他では全く感じられなかった経験だったので、感激するとともに、「これだ!」と、文句なく、心に決めていました。

http://audiofan.net/board/log/tree_224.htm


【艶やかな】Harbeth part9【美声】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1289560957/l50


              /               \
          / / ∠三ミレ-- 、      ヽ
         / / //─'''´ ̄ ̄`ヽ      ゙i
        / /  //        ゙iヽ  ヽ  |
        ,' /  //          | ヽ  ', |
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!
         |/ | ',    ゙        /  |  |
          |! |  \   ゚       /  |  .!
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  | もてないから
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i   | オーディオ オタクになるのね
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /
         |    ト| | ∧       /           /
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′
          | / / | ヽ、               | /

____________

女性の声を色っぽく鳴らせるスピーカー…


ジョセフオーディオ パルサー
(高域に独特な上品さがある)
妖精の歌声。

ヴィエンナアコ全般 
高域がやや抑え気味だが、その分優しく包まれるような柔らかいボーカルが
聞ける。 ソナスよりも、こっちの方がいい向きもあるかもしれない。

ソナス ミニマ
解像度が低いが、その分ボーカルが柔らかで聞きやすい。やや元気のある鳴り。
旧ガルネリはやや大人の魅力を醸し出す。

KEF Ref203/2
肉質間のあるどこか色っぽい鳴り。解像度は高い。
声質は若い。

JBL 4348+旧マッキン(真空管とか)
ボーカル帯域が分厚く、喉奥まで見通せるような独特な色気がある。
熟女声になる。

ディナ全般
どこかシルキーな歌声

ベーゼルドルファー
ピアノがいいが、ボーカルも上品でよい。


俺の好みだとロジャースが一番気持ちがいい。
次はハーベスかな。心地よさで言ったらね。
スペンドールは独特だけど一番英国らしい感じがするよ。
ちょっと暗くてうつむいた感じの音だよね。
そこがたまらない。要するにスペンドールが大好きということ。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1241359028/

___________
___________

            ,、-'''`'´ ̄ `フー- 、
          ,. ‐             ヽ
         ,.‐´               \
        /      ,l       \     ヽ
       /       l|, 、  、 |iヽ, ヽ \.   ヽ
       /     l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
       !     |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
      !      ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
      ! i   ,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
      l i l   l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
      | | |   ノ '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |
      | |i. |  !; 〈 !:::::::c!     'ー''(つ }i | i.| |
      | ! | |  ;: (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |
       | i,  i. 、////      '     /,ノi,   i. |
       ! .|  | i 、,ゝ、     、─,    /   i |  |. i
       .! |  i |. | lヽ、      ̄   /  l  | i  | !
       ! |  i |i |l l| |`''‐ 、   , イ  |i | |i | i  |. !
       | |  i |i |i .| ノ    ` ''"  ヽ/l| l__,.、-|l l  ! i、
     ,. -'"゙ ゙̄'' ヽi |!l '           ,.--‐' |.i |i | |i ヽ
      /       ! l l ̄ `     、_        | /ノi i.!  |
     ,'          ! |              ,|/ |/i'   |
    i         ` l             .ノ  ノ ' ヽ、 |
    |        ノ     ,...      ヽ、;          ヽ-,
    .!         |::     :..゚..::       i:        ゙゙''i
     |       l::        ゙゙"       |:          |
   @゙!         |::              !::        ノ




10. 2011年4月21日 00:14:53: MiKEdq2F3Q

AXIOM80の家

居間のオーディオ装置はヴィンテージもの。

スピーカー:グッドマンAXIOM80、ARUが仕込まれた特注キャビネット入り。

プリアンプ:QUAD22
  
パワーアンプ:QUADII×2


(サウンドボックス扱い)
http://www.soundbox.co.jp/newcoming.html#SPEAKER

施主ご夫妻は当初スピーカーはTANNOY・III LZを購入されようとして、店を訪れました。ところがたまたま店においてあった、このグッドマンAXIOM80のスピーカーを耳にされて、奥様がそのAXIOM80の音に虜になってしまいました。奥様は店にご自分の聞き慣れたCDを何枚も持ち込まれ、長時間聴き込まれました。

奥様は

「このAXIOM80を聴いちゃうと他は聴けなくなるのよねえ・・・」

とのことで、、居間のスピーカーはこれにお決めになりました。


当初予定のスピーカー:TANNOY・III LZ(モニターレッド・イン・オリジナルキャビネット)はご主人の書斎に納まることになりました。

設計者・アドバイザーとしては、意外な展開に戸惑いましたが、これは何よりも奥様の高度な音楽感性がもたらした、然るべき結果といえましょう。

http://amo.web.infoseek.co.jp/axiom2.html
http://amo.web.infoseek.co.jp/axiom3.html


312 名前:KAN :2005/08/01(月) 21:38:56 ID:PXkQh5FZ

AXIOM80はスピーカーの進化とは何かを考えさせられる名器です。 アンプからの情報をすべて空気振動(音)に変えるようなすさまじいまでの情報量を持ち、鳴りっぷりと反応のよさでは類をみません。

ハイエンド愛好者が昔のSPは情報量がなどとおっしゃるが、AXIOM80のように演奏会場の雰囲気や演奏者の情熱や息吹きまで表現するSPはありません。

アンプはここまでの情報を送っていたのに他のSPはいかにフィルターをかけたように音を削っていたかがわかります。

http://hifi.denpark.net/1113488613.html

フルレンジ好きの人ならば、一度は憧れたであろう「GOODMANS AXIOM80」という英国製の特異なスピーカーが手元にございます。愛好者には古くは 故瀬川冬樹氏や是枝重治氏などが有名でしょう。私も数年前より80年代に発売された復刻版を数セット取り扱いました。旧タイプとは、コーン紙の形状や厚さが大きく異なっています。

旧タイプのコーン紙は、薄くて張りがあり、外周部分に折り返しを付けてコーン紙全体の強度を上げる構造でした。それに対して復刻版はポテッと厚めで、その外周部分は切りっ放しでありました。

カンチレバーも、旧タイプでは薄くしなやかなモノでしたが、厚めのものに変わっていました。旧タイプより耐入力が増している事から想像するとそれらと関係があるのかも知れません。復刻版は現在手元にはありませんが、オークションなどで手に入れることが出来る様です。価格は上がっていますが・・。

旧タイプも稀に目にしますが入手は絶望的かもしれません。


AXIOM80は、コーン紙が「フラフラ」して扱い難いと云う定説が昔からありました。アナログ時代には確かにレコードの反りなどの理由によりコーン紙が揺さぶられ、ボイスコイルが底打ちする可能性があり、狭帯域のシングルエンドの真空管アンプが有利でした。故瀬川冬樹氏は無帰還でトランス結合の「UX-45シングル」で鳴らしていたようです。能率が高く、2W程度の出力でも充分に楽しめました。

メーカー製の専用箱は私の知る限りは昔から存在せず、付属の図面を元に家具屋へ注文するか自作でした。通称「ヤマハ箱(ヤマハで製作されたもの)」も見たことが有ります。何れにしろ「専用 ARU」との組み合わせが一般的でした。

現在AXIOM80を駆動するアンプは「6BM8/ECL82 超3極菅接続」を私は使用しています。小型の出力トランスを持つエレキット製品の改造品です。見た目は非力なのですが、音の広がりや奥行き感などに優れ、安価で簡単に改造出来て、とても満足しています。

http://rmuk.exblog.jp/

先日、AXIOM80のスピーカーを復刻品からオリジナルに替えました。

オリジナルのコーン紙のよく動くのには驚きました。フッと息を吹きかけるとオリジナルはグッと動きます。それと比べると復刻品は同じようにしても動きません。

このよく動くコーン紙のおかげでよく弾み繊細で密度の高い音が聴けるのでしょうか

しかしながらこのスピーカーにその本来の能力を発揮させるのはかなり難しいらしく、まずエンクロージャーを選ぶのとアンプも選ぶ必要があるようです。僕は6RA8のシングル・アンプで鳴らしていますが、その相性には非常に満足しています。オリジナルのAXIOM80の箱の中に説明書が入っていて、その内容の一部にエンクロジャーの図面が3つが掲載されていましたが、実際はその図面どおりのモノを制作しても思うように鳴らないと聞きました。どうも低音がうまく出ないようです。僕のエンクロージャはその図面とは全く違う設計となっています。

これにツイターをつけるとまた別世界の音になるという話を聞いてモノは試しとつけてみました。上に2つ乗っているのがそのツイターですが両方を聴き比べてみて右側のツイターの方が音がやわらかく自然な感じをうけたのでそれを繋いでいます。そのツイターはドーム型ツイターですがメーカー名が分からないという代物ですがドイツ製という事は聞きました。ツイターを付け足した再生音は高域が広がり、不思議なことに低域も以前よりしっかりした印象を受けましたが、その分中域がすこし痩せたように思え、これも一長一短じゃないかと感じます。

http://blog.goo.ne.jp/kuiren/e/0456de7031bd22c3e17d4345bb6de382

原型は、軍用通信用のスピーカーで、ローカットした軍用通信を再生する為のスピーカーだったそうです。そう考えると、あの特徴的な高域も、煩い戦場で音が通る為の工夫。と理解できます。

戦後、それを民生に転用するときに家庭用エンクロージャーでシステム化したのが、Jordan氏で、そのときのパテントがARU。

というわけで、AXIOM80はJordan氏の設計ではありません。

民生で販売されたときから、限定特別記念モデル。のような位置づけのものだったそうです。たしかに、当時のカタログを見ても他の製品と比べてちと異端な設計です。

以上の話、ヒノオーディオがJordan氏を英国から招いた際に聞いた話とか。あまりにもAXIOM80が自分の設計と勘違いされているのでもう、面倒になって否定するのもやめてしまったとか。

そりゃ、自分がもっと良い物を作ってきているのに、自分の設計で無いものが、自分の最高傑作、見たいないわれ方をしたら面白く無いでしょうね。

http://members.aol.com/cycarpio/tips.htm

GoodmansとJordan-WattsとE.J.Jordanとその周辺 [AUDIO]


E.J.Jordan氏は有名なスピーカーデザイナーですが、日本ではあまりよく知られていないようです。個人的には、最後の伝説的スピーカービルダーではないかと思っているので、これを機会にまとめてみようと思います。

経歴は

GEC → Goodmans → JORDAN WATTS → E.J.Jordan Design /ALR JORDAN


GEC, Goodmansは巨大メーカーですが、JORDAN WATTSとE.J.Jordanは家内制手工業のような小さな会社です。ALR Jordanは、ドイツのALR社に名前を貸しているというようなところでしょう。小さい会社のほうが自由に作りたいものが作れたのでしょう。これは後述。

GEC在籍時代に、スピーカーの開発に携わります。多分、工業高校とか専門学校を出て、GECに就職したものと思われます。音楽好きな家族だったとのことなので、教育水準は高い家庭だったのでしょう。GECには当時としては非常に珍しい、先進的なメタルコーンスピーカーがありました。これをきっかけに、メタルコーン振動版スピーカーの音質に興味を持ったようです。(ちなみに、このGECのメタルコーンスピーカーはフルレンジとして使うには少々高域が不足しており、セレッションのHF1300型ツィータのGEC向けOEM版と組み合わせて同軸化されたバージョンがあります。)

その後、Goodmansに入社し、コーン型スピーカーの再生レンジの拡大についての研究に携わります。その成果がAxiette型8インチフルレンジスピーカー(AXIOMは10インチ以上に使われた名前)で、これは本当の意味で全帯域スピーカーと呼べる高性能のものであったようです。これは、GECのメタルコーンより、色付けの少ない音でしたが、Jordan氏には、メタルコーンの音にあった、活気/生命 のようなものがかけている点が、不満だったそうです。ですが、Jordan氏は、Goodmans在籍中には、メタルコーンのスピーカーの開発をすることは出来ませんでした。(Goodmansはメタルコーンのスピーカーを発売していないので、会社の方針だったのでしょう)

他の大きな実績として、Goodmans社のキャビネットに採用された音響抵抗ARUユニットや、(QUADとほぼ同時期に)ESL型スピーカーの開発等、多岐に及んでいます。ARUについては、Jordan氏の名前を含むパテントが4件残っています。


なお、発売当時、AXIOM80は戦前のスピーカーユニットの復刻版のような位置づけのもので、当時のGoodmans社のカタログをみても、値段、サイズ、仕様すべてをとって、かなり特殊な位置づけのスピーカーです。(戦時中は軍用通信のモニター用に使われていたという話もあるようです。声の帯域がよく通り、低域が出ない。というつくりとも一致します)


従って、AXIOM80はJordan氏の設計ではなく、ARUを用いたAXIOM80のシステム化がJordan氏の実績です。

(上記、TNT AudioのインタビューにもAXIOM80の話題は出てきません。また、数年前に秋葉原のヒノオーディオの招待で来日した時にも、日向野社長にそのように話したそうです。あまりにも誤解が広まっているので、訂正するのも面倒だとか。)


彼のGoodmansでの最後の仕事は、Goodmans MAXIMという小型スピーカーシステムの開発と言われています。2インチのウーファーと同じく2インチ程度のコーン型ツィータの組み合わせの超小型密閉箱。ユニット、キャビネットを別々に購入してユーザーがスピーカーシステムを作るのが常識だった時代に、初めて登場したシステム化済のスピーカーといわれている。また、これが、小型高性能スピーカーの先鞭をつけたともいわれています。

ちなみに、このMAXIMのツィータは非常に飛びやすかったそうです。アンプが真空管からトランジスタに切り替わった時期の製品だったことも関係しているのでしょう。私も海外、国内のオークションや販売店でチェックしたことがありますが、中古市場で売られているものの多くが、ツィータがオリジナルから交換されているか、ツィータ断線状態の但し書きがありました。

Web MasterはTwin MAXIMというスピーカーシステムを所有しています。これは、高分子系のドーム型ツィータと2インチ程度の高分子系ウーファーx2からなる小型密閉システムです。Tedの設計かどうかはわかりません。


1963 Jordan-Watts Ltd設立。

Goodmans社の同僚であるWatts氏と独立し、Jordan-Watts社を設立します。Watts氏は、営業畑の方だったようです。後にJordan氏が独立した後も、Jordan-Watts社を続けますが、数年前に、Wattsの逝去によって会社の歴史を閉じたそうです。

JW社で、Jordan氏は、かねてからの念願であった、金属振動板のスピーカーの開発に着手します。それが、MODULE UNIT(MODULARともいう)mk2です。以後、Jordan氏の開発したスピーカーユニットは、すべてメタルコーン系です。MODULE mk1は、紙コーン&丸型ケースのモデルだったようです。

同社のスピーカーユニットは、基本的にMODULAR一種類で、これを1個〜複数本エンクロージャーに組み込み、システム化したものを販売していました。また、DIY市場向けにユニット単体を積極的に販売していたようで、カタログには複数の推奨箱の図面が掲載されています。(中には、完成品として市販されなかった寸法比のモデルもあります。)

MODULEは個々のユニットに音響負荷を組み込むことにより、同一キャビネットに複数ユニットを使用するしても相互干渉が少ない点が特徴のひとつです。それが、MODULEの名前の所以でしょう。Jordan氏は、Goodmans在籍当時、AXIOM 80 4本を使用したバックローデッドホーンキャビネットの設計などをしており、Goodmans時代より、複数ユニットを使用したスピーカーシステムの研究もしていたようです。


1975年 E.J.Jordan設立

すでに、Jordan-Watts社から独立していたのか、別途会社を立ち上げていたのか…?

TNT Audioのインタビュー記事に出てくるJordan 50mm moduleというのは、後のJX53やJR6HDの原型になるユニットです。ブリティッシュ・テレコムで電話機のテスト用途にも使用されていたそうです。同社は、1995年に日本でE.J.Jordanのユニットが扱われるようになった時点で、フルレンジとして、JX53, JX62, JX92, ウーファーのJX125, JX150を販売していました、現在はJX53の後継モデルのJR6HDとJX92S(防磁タイプ)の2種類のみがラインナップされています。

ひとりの設計者が作ったスピーカーユニットを年代別に並べ、音を出してみると、なかなか面白いです。

私の手元には、前述のGEC同軸(これはJordan氏設計ではないが、影響を与えたものとして)、GoodmansのAXIETTE-8や、AXIOMシリーズの幾つか, JORDAN WATTS MODULAR, E.J.JORDAN JX53, 62, 92, 125があります。

時代の要求に合わせてなのか、新しい設計のものほど、高域方向にワイドレンジになっていくのがわかります。MODULARとJXを比べると、後者の方がベールが1〜2枚はがれたようなクリアな音がします。一方、中域の厚みや音の柔らかさはMODULARのほうが心地よい様に思います。どちらが優れているというのではなく、どちらが好きな音か、そのとき聴きたい音か?で、判断すると良いでしょう。

http://rasenkan.blog.so-net.ne.jp/2005-06-02



11. 中川隆 2011年4月21日 23:52:36: 3bF/xW6Ehzs4I : MiKEdq2F3Q

一番長く使ったスピーカはグッドマンのAXIOM-80でした。いろいろな動機が重なって私は1968年10月に最初の80を2本買ったのです。1987年までの20年間は自家用スピーカと言えばアクシオム-80でありました。 アンプ設計に手を染めた最大の理由はアクシオム-80を鳴らすためであったのです。そういう方は何人もおられるようです。今日、一家を成したアンプ設計家のその多くはこのスピーカになんらかの啓示を受けたものと拝察しております。

蛇足ながら20年ほど前に突如として現れた復刻板アクシオム-80はオリジナルとはフレームの材質、コーンの構造が全く異なっていてこれは似て非なるものでありましょう。

このスピーカには様々な顔があります。80の愛好者にはスコーンと抜けるリアルな音をもってこのスピーカの本領とみなす流派と、真綿で弦を擦るがごとき耽美的音調をその本質と見なす流派があります。私はその中間でありますがいずれにせよ人の様々な音への思いをすべて受け入れる深遠なる懐の深さがこのスピーカにはあります。

トランジスタアンプは不可と言う人もおられますが一概にそうでもありません。BBCモニタでありますが英国内での評価のほどは良く知りません。原設計は戦時中だと聞き及んでおります。ボイト、ラウザーとはかなり性格が異なるようで日本には1950年代半ばから入っています。

良く知られているように故瀬川冬樹氏は45シングルで鳴らされたこのスピーカを生涯理想の音とされておられたようです。このスピーカの設計者がその後作ったスピーカは多々ありますがそのどれもが一聴して柔らかな音を出しますから本来の方向はリアル派とは異なるのでしょう。低域共振点は20ヘルツ台で大変に低く、エッジ、ダンパのコンプライアンスが高い割には最大振幅に制限があるためにアナログ時代は極めて使いにくいユニットでした。ピックアップ系の共振が問題にならないデジタル時代の環境では大変使いやすくなっています。

いろいろな使い方がありますが一番無難なのは低域に別途大型ウーファを追加した2ウエイでありましょう。適切なウーファーの選択は困難ですが今日の水準でも十二分に満足できるレベルになります。150〜200Hzで繋げばよろしい。1本使用ARU箱の音と2本ARU箱や4本ARU箱とは全然音が異なります。

箱にユニットを取り付ける際には決して締め過ぎないことが肝要です。むろんフレームは大変頑丈ですからどんなに締め過ぎても変形することはありませんがバッフル面に軽くついている程度にする方が音がよろしいのです。

アンプも同様で、あまり締め付けトルクを与えない方が良い箇所は沢山あります。かつてアンプ研究家の辰口肇氏はウーファーのエッジ、ダンパーを糸吊りに変更した理由を精密秤に例えて説明しておられましたが正しく同感でそれは80にも言えることでありました。

長い音道をもつホーンスピーカでもそうかもしれませんが、アクシオム-80を使っていると空気の持つ一筋縄では行かないさまざまな性質に気付いて森羅万象の本質に思いを巡らすのです。 ことは空気に限りません。電流の流れ方もそうでしょう。常識的にはスピーカケーブルの抵抗値は低い方が良いのですがそうでもないことが多いことは皆さんもよく御承知のことと存じます。とくにこの80はその最たるものでしょう。ラウザーユニットとは異なってインピーダンス変動が大きく、常識が通用しないことは驚くべきものがあります。

単発使用では定電流駆動に近い特性のアンプがベストなのですが2発、4発ではそうではありません。近いうちに指定4発箱に入れたシステムをつくる予定ですがアンプは新たに作る必要があるでしょう。

ドイツの業務システムにはトーンゾイレ型という形式があります。もう撤去されましたが近くにある陸上競技場には長らくドイツテレフンケン社のメタルコーンをいくつも縦にならべた全高10m以上の柱のような全天候型スピーカがありました。あの「永田秀一」さんがJRC日本無線の音響部門の顧問をされておられた時に全国何ケ所かにテレフンケンのこのシステムが導入されました。

さてトーンゾイレ形式は昔RCA社にもあったようですが多数のスピーカを並列使用する際には一番合理的な方法でしょう。80を多数使用する時には普通はトーンゾイレタイプが思い浮かぶものです。でも今回はオリジナルの設計に従いました。2発指定箱の経験からいってもステレオイメージは劣ると思いますが音場再現性がすべてではありません。今はなぜか音場再現性が重視されすぎています。かく言う私も音場再生大好き人間ですが、心のどこかで手に取るように音源の位置が分かることはむしろ不自然ではないかと思うことがあります。実際の演奏会場では目をつぶって楽器の位置を当てることは困難ですから。

http://www.audio-maestro.com/ma2.html

初期はオリジナルですが、次からは復刻版になります。復刻版、は二度出ていますが、いずれも補修部品で復刻されています。

ただ、中期と後期ではコーン紙が大きく異なっています。

中期はオリジナルと同等ですが、後期は再生産品となります。

この点に注目すれば、初期と中期はそれ程変わらないと言えるのではないでしょうか。当方が入手したユニットは中期のようです。ユニットを仰向けにして上から息をふっと吹きかけるとコーン紙がぐっと下がり、レスポンスの良さが見て取れます。

それが、後期ユニットになる少し事情が違うようです。アンプの高出力対策でしょうか、カンチレバーの材質(ベークライト)が変更されているようです。

因みに、アキシオム80のコーン紙には、はじめからカンチレバーが付いていたようです。


1. 初期(1960年代)

オリジナル。お尻の形状とロゴマークに注目。


2. 中期(1970年代)

補修部品で復刻。オリジナルと同等のコーン紙を使用している。

3. 後期(1984)

オーディオ・ニックスにて復刻(約1000本)。補修部品を使用して復刻しているが、コーン紙は再生産品。

http://garrard301.exblog.jp/11138738/
http://mblog.excite.co.jp/user/garrard301/entry/detail/index.php?id=11138738&page=2


3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/24(火) 09:48

相当前の話だけど、AXIOM80を試聴した。バックロードホン付の箱にはいって、球アンプで駆動されていてとてもいい音を出していた。

石のアンプを使っていたので、繋ぎ変えてもらったらなんかすごい音になって買わなかった覚えがある。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/07(火) 17:43

80は有名だけど、実際ちゃんと聞く機会は少ない。秋葉のヒノで数年前なにげなく聞こえてきたのが80だったが、実に美音だった。衝動買いはしない方だが、買ってしまった。ヒノ独自のユニット調整も老師の経験の賜物か。私も1本やらせてもらった。

スピーカーには固有の音色があるわけだが、美しい音だと感心するものは少ない。80はその代表かと思う。別に真空管アンプでなければならないということもなく、金田電池アンプでもきちっと鳴る。AXIOM80を聞いている幸福 という接し方も十分にあろう。


5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/07(火) 17:45

ヒノはユートピアと組んで、“にせもの”をつくるからな。 気をつけろよ。
海外サイトで、エッジ付の珍品AXIOM80を見たことがある(藁

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/07(火) 17:46
→ 4
AXIOM80がそんなに上等なスピーカーとも思わないが、せめて、もうちょっとまともなアンプを使ってくれ T-T


7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/07(火) 18:19

AXIOM80で変な音を聞いた方は変?なお店で聞いたんでしょう。私もそんな経験があります。

マトモに鳴らすと他の製品を聞けなくなる麻薬的ユニットです。
でも今中古市場に出回って物は大丈夫なんでしょうか?

復刻品はいまいちらしいですが。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/07(火) 18:46

AXIOM80を崇拝する人は、よく見かけるが、当時のGoodmansのカタログでAXIOM80より高級なユニットは数種類あって、それらの音を聞いたことのある人は少ないと思われる。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/07(火) 18:51

80は特殊なユニットだから高い安いは関係無いみたい。
グッドマンのなかでも奇抜な存在。


10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/07(火) 18:54

軍用通信用の民間転換需要です。軍用放送は低域をカットするので、AXIOMの構造で良かったのです。


11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/07(火) 20:01

そのくせfoが異常に低いのはどういう意味があったんだ?

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/07(火) 22:52

>>8
80も今見れるものは殆んど復刻物です。コーンもダンパーも違います。75年頃が境だと思います。


>>11
ねらった物ではなく、結果的な物です。ですからLP時代は非常に使い辛かったです(ランブルフィルタ・サブソニックフィルタ必須です) CDの方が良いですね。

http://mimizun.com/2chlog/pav/ebi.2ch.net/pav/kako/995/995927167.html


39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/11(木) 23:31

300BシングルでAXIOM80鳴らしてます。このSPはシングルがベストだと思う。

以前50シングルで鳴らしていたけど高いほうに緊迫感があって良かった。

300Bの方が扱いやすいので替えたけど、未練あり。

http://mimizun.com/2chlog/pav/ebi.2ch.net/pav/kako/976/976377470.html


当方、axiom80について悪戦苦闘しています。

多分、axiom80の所有者は同じ悩みをお持ちだと推察いたします。それは、低域が出ないのでバランスの悪い、所謂ラジオの音であると言うことではないでしょうか。そして、その原因は、エンクロージャーにあると考えているのではないでしょうか。確かにエンクロージャーに由るところが大きいと思いますが、それだけでしょうか、私はむしろ駆動するアンプに原因があるのではと考え、当方所有のアンプで、比較してみました。

axiom80は、直熱三極管シングルでドライブするのが良い結果をもたらすと言った意見が多いようです。ただ、当方所有の2A3の直結アンプでは、ダンピングファクー(DF)が低いためか好結果が得られず、QUADの真空管アンプの方が良いように思えました。ただ、QUADは高出力^^;のため、出来ればシングルアンプのほうが精神上も良いと思っています。

http://garrard301.exblog.jp/11877365/

このスピーカーを持つ者はあまねく人生を過つ」とまで言われた往年の銘機であり、私にとっては忘れることの出来ないスピーカーである。 このスピーカーにさえ出会わなければ、おそらくここまでオーディオに深入りすることもなかっただろうし、ましてアンプの発売元になるなどと言う事は想像さえ出来なかった。

ともかく最初に見たときの強烈な印象は忘れることが出来ない。独特のフォルムに魅せられ「これはいい音がする」と直感し惚れ込んだのだった。

最近友人のG氏がその「AXIOM 80」を手に入れたそうである。このSPの反応の速さと来たら現代SPもかなわないだろう。ともかく何をいじっても音が変わるし底知れぬ可能性を感じさせ、それがまたマニアを虜にさせるのだ。

SPの魅力はともかくとして、G氏が私みたいな運命を辿らないことを願うのみである。今回のことは彼のために喜ぶべきかはたまた同情すべきか大いに迷うところなのだ。

http://www.allion.jp/blog/audio_roman/2002/07/10/52.html

グッドマンAxiom80ですか? 

当時(昭和32年頃?)個性的なスピーカーの代表がAxiom80とLowtherでした。

LowtherはPM−6という指定箱入りで、Axiom80はやはり指定箱入りでしたが、音は全く正反対で、Lowtherはダブルコーンを強力な磁石で駆動する目の覚めるような歯切れの良い音で、Axiom80は弦とヴォーカル、特に女性の声ははまるで天国(?)から響いてくるように感じました。 Tannnoy VLZは貴婦人と称されたとおり優雅な音でした。

Axiom80はユニット単体1個の値段が当時¥26、500ーでとても手がでませんでしたが、代わりといっては失礼かもしれませんが、Wharfedale Suprer10RS/DDというスピーカーを一個買って(確か一個¥16,500−くらいでした)指定箱を自作して鳴らしました。これはAxiom80よりバランスのとれた音でした。

だからAxiom80は秋葉のテレオンの店頭で良く聴いたものです。弦とか女性ヴォーカルは天国的でしたが、協奏曲とか編成の大きなものは音が団子になってしまい駄目でした。よほどの熟練の手にかからないとバランスよく鳴らすことは難しいスピーカーです!

Axiom80の元は同じグッドマンのAxiom150ですが、コーンの造りが同じダブルコーン型で、Axiom150(後にAxiom300、400となる)のほうがバランスは良いです。

Axiom80の魅力はE、J、ジョーダンがユニットを設計した3点支持(コーンを支えるエッジが無い)によるもので、エッジが無いだけに鳴らすのが難しい、エッジというものがスピーカーにとってはいかに悪であるか、ということを証明しています。

http://s-seki.no-blog.jp/ombramaifu/2006/12/post_8a5b.html

Axiom80で有名な日野オーディオですが、問題が有るんですね:

ヒノオーディオ
http://www.hino-audio.co.jp/main_set.html


axiom80 x 2


axiom80についての否定的な意見の内、音楽によって得意不得意があるのは事実だけれど、キンキン耳障りな音を出すとか、低域が出ないとか、神経質で使いにくいと言った意見には、使い方の問題だと言いたい。けれど周波数特性がフラットとは言えず、音に色づけがある。本物の楽器は必ずしも金の粉をまぶした様な音を出さない。と言った意見には反論が出来ない。

神経質な機械かも知れないが、上手く鳴りだすと、艶やかで、鮮やかで、細いとか、ささくれだったとは感じない。

チェンバロやバイオリン、特にクレーメルのバイオリンをaxiom80で聞いてしまうと、他の正確なスピーカーを聴く気が無くなる。

他の点で自慢をする気はないけれど、友人に’弦はきれいでしょ。’と聴かせたのだけれど、あまり感心してくれない。その彼が日野オーディオでaxiom80の2連装を聴いて来て、大いに誉めるので聴いて来た。

驚いた、スケールが大きくて、分厚くて、音楽のジャンルによる弱みをを見せない。世の中で言われるaxiom80の欠点は全て解決されている。

まったく素晴らしいのだけれど、とてもaxiom80とは思えない。そう言えば、彼の大好きなATCにそっくりだ。

2連装の内、下のユニットにコイルを入れて、上を切っている。どこでどんなカーブにしているのかは、ここでは内緒にしておこう。単なるフルレンジ2連装では暴れてしまってまるでだめだったそうだ。お店では大分トライ&エラーを繰り返したようだ。

全く感心したけれど、あれでは折角axiom80を使う甲斐が無い。


金の粉をまぶしたチェンバロを聴けなくなってしまう。俺はこのまま、一発でいいや。

http://kawa.weblogs.jp/things/2007/12/axiom80x2.html


★★フルレンジユニットファンの広場★★


5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/30(水) 10:21

ステントリアンやジェンセン、グッドマン、ワ−フェデ−ル他色々有りますよ。
個人的にはAXIOM80が最高です。


8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/30(水) 10:46

>>5の中でAXIOM80は良いがそれ以外はゴミと思われ。
あ、ステントリアンは聞いたことないからわからんが。


80 名前:20代の若造 :2001/06/02(土) 03:53

 まじめな話、AXIOM80。俺自身はスキャンスピーク等の現代型ユニットを使っているが、AXIOM80にはぶっとんだ。

但し、まともに鳴らせているところは少ないと思われるので、店頭での判断はやめたほうがいいと思われ。

テレフンケンなどもいいらしいけど。

 フォスは悪くはないけど、長岡鉄男氏があそこまでフォスを使い続けた理由はいまひとつわからない。悪くはないけど、クラシック楽器の音の鳴り方をあまり知らないといった風に響く感じがある。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/02(土) 08:57

AXIOM80を店頭でまともな音で聞くことは最近では不可能でしょう。

善い状態の80の音を聞くとハマル人は他の物を受け付けなくなるでしょう。

逆に言えば今フルレンジにこだわるならあのレベルのもので無いと既製品のマルチウェイの勝ちではないでしょうか?

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/02(土) 10:41
>>82
AXIOM80もスーパー・ツイーターで高域伸ばせば普通の音になるよ。

84 名前:40代のおじさん :2001/06/02(土) 14:43

No6 AXIOM80 グットマンズ 話題になっていますので便乗します。

15年程前に友人が秋葉原で購入し、箱を2度ほど作ってあげました。今も、だいぶ草臥れながらも現存している筈です。このユニットはかなりマニアックな造りをしています。

コ−ン紙を保持するエッジが無く、コ−ン紙前面のサブフレ−ムから3本のテンションア−ム(ダンパ−)でコ−ン紙を吊っています。また裏面のボイスコイル近くにもダンパ−が有ります。よって大振幅は無理で、この辺に若干低域の弱さと歪み感が顔を出します。

1度目は、大型の箱を作り、バスレフ、バスレフ(開口のみの奥ポ−ト無し)、後面開放とさんざんやりましたが、上手くいきませんでした。

2度目は逆転の発想で60L程の密閉箱に取り付けました。大成功です。ただし近距離でのリスニングが前提です。元々口径からして大きな部屋で朗々と響かせるユニットではないでしょう。試聴した感じは次の通りです。

まず音離れの良さです。この反応は比類のないものです。BETA8が切れ込む感じとすれば、このユニットは、はじける感じです。また2度目の箱にしてからは低域のキレも増し、量感も十分感じられます。

ジェンセンや755Eなどとは全く違った独特のHiFi的快感があります。>>82さんの言われているのはその通りでしょう。


尚、試聴はWE91タイプのWE300Bアンプでの話です。

どのアンプでも上手く鳴るような品物ではありません。極端に言えば、オ−ディオ機器と言うよりも精密機械と言うべき物体であり、梅雨時や冬季には機嫌が悪く、手に負えないじゃじゃ馬娘のようですがハマッテしまえば大恋愛となり、後はなにも見えなく聞こえなくなりそうです。

92 名前:20代の若造 :2001/06/03(日) 02:36
>>84
 詳細なレス、参考になります。私が聞いたときは、自作真空管アンプに、平面バッフルのようなもの(本人のお話では若干バックプレッシャーを与えるような構造になっているとのこと)でした。

低音の分解能は、優秀なスーパーウーハーとは別物で、不満がなくはないのですが、弦楽器の素晴らしい音、生き生きとして、しかも奏者の集中がだれでもわかるぐらいに強烈に伝わる音の深さには本当に驚嘆しました。

現代型ユニットでマルチ構成にしていますが、いずれは挑戦してみるつもりにしています。現代型ユニットも優秀な音であることは認めますが。

 フォス一発では、高音がどうしても緩く、いろいろ苦労をしたあげくにドームトゥイーターで2wayを組んだときは、フルレンジの限界のようなものを感じたものです。が、AXIOM80は、高音の緩さが少ないですね。

「古めかしい音」ではありません。無欲な音とは言えます。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/03(日) 09:30

AXIOM80を超えるフルレンジを私は知りません。

高校生の時生意気に使っていた氏家氏(ミルキ−ラボ)のユニットはなかなかでしたが80に比べ何とも言えません。

80を超える様な物は今のオ−ディオ産業を考慮するとまずでないでしょう。

http://mimizun.com/2chlog/pav/ebi.2ch.net/pav/kako/991/991178100.html

463 名前:AC点火派 :01/11/15 09:06

AXIOM80ね、あれにハマルと厄介だ。(w
反応の速さは、他のスピーカーには真似できない、恐ろしいキカイ。

以前、道内の某ショップで、グッドマンオリジナルのツインキャビネットに収まったこれをみて、心がチジに乱れまくったことがある。

強力な磁気回路、繊細なカンチレバー設計で、あの音はこのスピーカーしか出せないと今でも思う。したがって神経質なこともこの上ない。

湿度はもちろん、例のARU使用が前提。

ストロークは短くないが、絶対にオーバーシュートさせるような聞き方は出来ない。ゆえに小編成クラシック専用がお薦め、別にこれでオケを聞いてもいいけれど、向いているとは・・・。

これは使いこなすというより、ユーザー側が逆に飼いならされるスピーカーだと思う。オールマイティではないので、2つ目のシステムに最高。いやいや断定はいけない。(w

これをメインにして、泥沼へ一直線。

もちろんオリジナル品に限ります。ラ技12月号の是枝氏のページをみると、ついにAXIOM80の片側4発システムが、稼動し始めたようです。誌面を見る限り予想を越えた出来のようで、高域不足もなく、夢見心地が続いているようです。
ディスコン品、ビンテージとの出会いは一期一会。 出会ってピンときたら、買うのがいちばん。人に相談してるうちに夢に終わってしまいます。出費という現実の痛みでくい止めない限りは。

小生、球とトランスでさんざん経験しました。(なんか小生、いい店員になれそうだなww)

466 名前:AC点火派 :01/11/15 12:32

ご理解いただけるとホントにうれしい。あの音は聴かなければ判らない。語る資格もあるわけがない。

そこまでAXIOM80に魅入られたのは、幸福なのか不幸なのか小生にもアドバイスは出来ないなあ。自分が信じる行動をとるしかないですね。

ヤブヘビですが、あの音はあのスピーカーにしか出せません。他のスピーカーであの音を追求するのは、そりゃ野暮というもの。

ただし、ベストコンディションのオリジナルAXIOM80と出会うのは奇跡に近いものがあります。

480 名前:AC点火派 :01/11/16 13:01

ARUは音響抵抗器のことです。上杉殿が見てきたのはシングル構成だと思うけど、エンクロージャー前面(バッフル)下部に、アコーディオン状のものがなかったですか。それがARUです。

振動板質量が小さくて、磁気回路(チコナルだっけ)が強力で、エッジレスのカンチレバー構造のため、コンプライアンスが極端に小さいんです。AXIOM80を何の工夫もせずに鳴らすと、全く低音が出ないんです。バスレフのような共鳴空気抜きも×。 空気制動をかけてやる必要があるんです。そのためにあるのがARU。

484 名前:7C5 :01/11/17 00:13

シュリロ貿易がGOODMANSのスピーカーを輸入していた頃A.R.U.は4種ありました。

AXIOM80の1個用のA.R.U.180,

2個用のA.R.U.280,

4個用のA.R.U.480と30cm,38cm用のA.R.U.172


がありました。壊れたのを見ると金網が何層にも入っていました。


AXIOM80は、使っているとベークのサスペンションが柔らかくなってきて良い音になりますが、長続きせず折れるかたわんでボイスコイルをこすることになります。低音は欲張らず、入れない方が良い音がします。難しいスピーカーで、万能ではありません。

P610Aが1200円の頃、AXIOM80は、28500円もしました。

563 名前:AC点火派 :01/11/26 10:17

ウーファー追加の件ですが、個人的には賛成しかねます。

AXIOM80の速度感(反応の早さ)にマッチするユニットなんて、そもそもこの世にないはずです。これはAx.80のよさを理解する人ほど、そう感じるはずです。レンジ追求であのジンジンするようなリアル感を損なわないこと、これが小生の考えるやり方です。ARU使用くらいがいいところだと思うんだけどなあ。

もちろん現代の感覚では、プアにしか聴こえませんでしょうが。ナローレンジのファンもまたいらっしゃいますよ。小生はナローもワイドもどちらも好きです。選択肢は多い方がイイ。

どれかに決めてしまうと、後から厄介です。(w

564 名前:上杉 :01/11/26 11:11

そうですね、AXIOM80に合うウーファーってどんなんだろと思ってたけど、在るわけないですか。取りあえず箱作って、ARU色々試してみて、それから考えます。

http://mimizun.com/2chlog/pav/ebi.2ch.net/pav/kako/1000/10009/1000980770.html

 ■名前 : 石井 (aishii@mac.com)

AXIOM80は一般的に言われるエッジが無く、ヒンジの様なもので振動板を支えたメカニカル2ウェイユニットです。

AXIOM80は今となって考えると、あの音色の気品の高さ、そういう音色の好みという点で評価するべきユニットでしょう。 現代的な課題である周波数特性や位相特性の高さから来る自然な音というのとはちょっと違います。 しかし、AXIOM80から出る音は生の音のある側面(特にヴァイオリン)は明らかに上手く表現し、そういう音の次元では今は較べるものの無いユニットである事も確かです。


 ■名前 : むーぱぱ

アキシオムは響きの美しい箱で大型密閉とか後面開放形とかバックロードだとか・・難しいらしいです。


 ■名前 : ビートチェイサー

AXIOM80やはり、大きな響きのいい箱でゆったりということになるのでしょうか..。
このユニットの達人を探せない限り手を出さない方がいいのかも..。


 ■名前 : KOBA
 
オーディオマニエストロの是枝重治さんにご相談されてはいかがでしょう
片チャンネル80 4発の装置をお使いですたしかビートチェイサーさんお使いの45シングルをそれ専用に開発されたとのことです

 

 ■名前 : ビートチエイサー


▼KOBAさん:)オーディオマニエストロの是枝重治さんにご相談されてはいかがでしょう)片チャンネル80 4発の装置をお使いです)


たしかビートチェイサーさんお使いの45シングルをそれ専用に)開発されたとのことですそれはそれは。きっとでかいSPなのでしょうね。

一発のARU付きの指定箱でさえ横幅45cm!!

周波数的にも2k辺りから徐々に音圧レベルが下がり400Hzでは8dBも下がるやや特殊なユニットのようです。

これが麻薬的な美しさに寄与しているのでしょうか。小さい箱希望の私としてはスコーカーとしてとも、思ったのですが繋げるウーハーがまたまた大変そうです。AXIOM80には2Wの45をウーハーには30WのEL34PPをと漠然と思ったのですが、サイトをいくら検索してもそんな使い方の80などあるはずも無く。まぁ、素人の夢(ほとんど妄想)ですから。(でも実現してくれるプロはいる..?)


 ■名前 : KOBA


アキシオム80は一芸に秀でているようですね。これでジャズとかロックを楽しんでいる方は)おられるのでしょうか?

何度かアキシオム80は聴いたことがあります。そういったジャンルには向いていないように思います。小編成の弦楽器等を楚々と鳴らすようなイメージを持っています

叩く音は苦手で、擦る音が得意なものといいますか。ご承知のとおりfoが20ヘルツといっても聴感上低域感は感じませんでした。JAZZに夢中な頃でしたので、80にはまったく関心が沸きませんでした


 ■名前 : むーぱぱ
 
イーディオのオヤジさんは以前アキシオム80を使っていたのですが、弦楽四重奏とかチェンバロとかはものすごく相性が良かったが、他はまったく聞けた物ではない。年取って枯れて引退したら、こいついじって暮らすというのも良いかなとのたまっていました(^^;;。自分もたまに鳴っているのを聞くといつも弦楽四重奏とかの、小編成クラシックでしたね。


 
 ■名前 : ビートチェイサー
 
AXIOM80ってアンサンブルのSPと似ていますか?ジャズはパシパシして実態感がありませんでしたが、バロックはゾクゾクする陰影感のある音であった記憶があります。

AXIOMで小さな箱に入れ、2kHz辺りで小型ウーハとクロスさせ、ジャズも聴けるようにする..やって見ようかな..。でもメインという野望、捨て難いな〜。(もちろん製作、測定関係は、ガレージスピーカ屋に委せますが。)

 

 ■名前 : むーぱぱ
 
これは止めた方が良いでしょう。スコーカーやツイーターの替わりになる代物ではありません。また、フルレンジはフルレンジとして味わうのが本道じゃないかと思います。

フルレンジにツイーターやウーファーを加えて2wayにしてしまうと言う事は、フルレンジとしての味わいを大いに減じさせてしまいます。


 ■名前 : ビートチエイサー
 
そうですか..色々とお話を頂いて、AXIOM80はフルレンジとして動作させ、それにウーファ、スーパーツイータを足して味付けしようかなと..。そういう手法のスピーカーもありますので、いいかなと思ったのですが。(確かアンドラがモレルのフルレンジを活かしたそういうスピーカーだったような。)AXIOM80とはフルレンジの味わいを追求してこそ存在価値のあるユニットと言う事なのかもしれませんね。


 
 ■名前 : etrt99


正月帰省で実家でゴロゴロしながらオーデイオ関係の書籍を読んでいたら、Axiom80の記述が有りましたので投稿します。文部省認定通信教育オーデイオ講座テキストの中に、有名なスピーカーの項目が有り、ウエスタンの555、RCAのLC−1A、クオードのESL、日本の16cmフルレンジ類と共に紹介されていました。以下原文のまま


このスピーカーは強い個性がありますから、それが好みに合う人にはたまらなく良いスピーカーであり、気に入らない人には我慢のならぬスピーカーですが、いずれにしても問題の多いスピーカーで、いわば音楽的な音がするとでもいいましょうか、9”半という変な寸法の本当のフリーエッジのダイナッミックコーンスピーカーです。

振動系はダブルコーンで、主コーンは完全にエッジがヨークから切り離されています。そこでコーンを保持するのは、前面からブリッジされたリングから出たベークライトのカンチレバーで、このスピーカー以外にこんな見事なフリーエッジのものは見受けられません。

エッジが切れているので、どうしてもコーンの後の音がその切れ目を通って前へ出てきますから、低音は不足がちです。それでも中音の盛り上がり、高音部の音の輝きなどには独特の味が有って、昔からアマチュアは一度はこれを使って見なければならないスピーカーです。 
                         以上                        

 ■名前 : ビートチエイサー
 
▼etrt99さん:)エッジが切れているので、どうしてもコーンの後の音がその切れ目)を通って前へ出てきますから、低音は不足がちです。

ということは、逆バックロードで後ろに放出された音圧を優しく受け止めて少しずつ絞ってあげた方が、エッジからの音漏れを少なく出来ると思ったのですが如何でしょう。バックロード、バスレフ、ましてや密閉など、それなりの負荷がユニットにかかり音漏れが大きくなりそれらの方式の意味が無いのかなと感じました。

指定箱がなぜARUなのか、なんとなくわかったような気がしました。スピーカ作った事もない人の戯れ言ですが、いずれにしても、やはり箱は大きくないと鳴らせないような気が..。自作派の方、コメント頂ければ幸いです。


 ■名前 : むーぱぱ

▼ビートチエイサーさん:)ということは、逆バックロードで後ろに放出された音圧を優しく受け止めて)少しずつ絞ってあげた方が、エッジからの音漏れを少なく出来ると思ったのですが意味無いと思います。受け止める(てのもおかしいですが)以前に漏れるわけですからね。

 ■名前 : KOBA

B&Wも似た原理ですね ただアキシオム80を逆BHで使っている例を知りません

人柱でいかがですか(笑)実は私の方もハセヒロさんに手持ちのAMPEXの20センチフルレンジ用にこの逆BHを特注しようと思っていたところです。珍しくて衝動買いしたユニットです。こういったものは無理して低域を稼がずに、ばっさりと低域はあきらめて(余分な音は出さずに)ユニットのいいところを聴いた方がユニットの個性を楽しめていいかと また出来たらレポートします

ところでこのAMPEXのテープレコーダー用の管球プリアンプをいじれば立派なフォノイコライザー付オーディオ用プリアンプとして使えるんですね。金色パネルの。音が何とも抜ける感じでよかったんですねえ。これもいつかは手に入れて使ってみるつもりですオーディオの夢は尽きませんね)スピーカ作った事もない人の戯れ言ですが、いずれにしても、やはり)箱は大きくないと鳴らせないような気が..。)


自作派の方、コメント頂ければ幸いです。昔のユニットですから箱は大きいものが指定されていたのではアキシオム80を小型箱に入れていたケースは寡聞にも知りませんヒノにも80用の箱が売っていました私も死ぬまでには一度は使ってみたいユニットです


 ■名前 : ビートチェイサー

▼KOBAさん:)http://www.spnet.ne.jp/~hasehiro/product/r-backlord.html)ただアキシオム80を逆BHで使っている例を知りません)人柱でいかがですか(笑)そうですね、トールボーイ式にすればコンパクトにAXIOM80が使えるかも知れないと、考え始めています。後ろに放射されたエッジからエア漏れして、へろへろになった低音を如何に効率よく使うかということになるのでしょうか。

1/3位の後面解放でのトールボーイでもいいかも、安定波対策が大変そうですが。しかしとんでもないこの周波数波形、1KHzから100Hzの間で8dBも音圧が下がるなんて、音漏れ起こしていると言われれば、確かにと思ってしまいます。周波数的にも難しいユニットであることがわかります。しかしエアー漏れ起こすユニットってユニットとしはもしかして不完全品?それが天才たる所以かも。


 ■名前 : KOBA


▼ビートチェイサーさん:)音漏れ起こしていると言われれば、確かにと思ってしまいます。)周波数的にも難しいユニットであることがわかります。)

しかしエアー漏れ起こすユニットってユニットとしはもしかして不完全品?)

それが天才たる所以かも。)

 特性的には不十分ながらオーディオファンを惹きつけてやまないサムシングがきっとあるのでしょう。しかし指定箱は変形6角形で箱内の定在波の問題をよく考えていますね。さすがはグッドマン博士、ジョーダン博士です

コーナーの角も取られていて現代の箱設計に通じるものも。温故知新ですね)これもGOODMANの指定箱なのでしょうか? しかし、でかい。)

http://simpletube.com/zboard/zboard.php?id=13&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=137

これは大きすぎますね。これだけでかくしても特に低域がよく聞こえるわけではないでしょう。

http://audiofan.net/board/log/tree_393.htm

2007年10月06日

傑作スピーカーAxiom80と出逢った夜

その夜は、駅から家に向かう道端には夜露の匂いが充満していて、僕は一軒の家の前に通りかかった時、玄関先に植えられているハーブ・ミントの葉片をむしり取って鼻先に持っていき淡い緑色の樹液が一瞬の間放つ冷たい芳香を夜露とともに吸い込んで高揚した胸を鎮めたものだった。低空には落ちた葉の代役を務めようとするかのように鮮やかな黄色い月が銀杏の梢に留まろうとしていた。僕の両手はすでに鬱血していて、帰りの混み合う電車の中でも片時も身辺から離さなかった2つの段ボール箱があった。歩を進めるたびに中のずしりと重い金属塊がケースに当る鈍いが高貴な音がして微かな胸騒ぎがしたものだった。

僕がまだ少年だった頃から永い年月の間憧憬の対象だった英国製のスピーカーAXIOM80を手にしたのは、そんな再び訪れようもない静謐で祝福された夜のことだった。

僕は、その夜は早々と書斎にこもり、逸る心に抵抗しながら如何にも英国風の楚々とした「GOODMANS」の文字が印刷された段ボール箱を開けると、中には貴重な古生代のアンモナイトの化石でも収めるかのように黒いざらついた麻布に大切に包まれたユニットが静かに居た。僕は、それをそっと取り出して熟した柿のような紅色に塗装されたマグネットや無骨なほど逞しい冬の海のような灰色のダイキャスト製フレームをそっと撫でてみたのだった。そして、3本のベークライト製のカンチレバーに支えられただけの蝙蝠の羽のような繊細なコーン紙にそっと息を吹きかけ敏感に反応するを確認しながら、奏でられるであろう夢の音に思いを馳せたものだった。

そうして、その輝かしい夜は、これから始まろうとするリストの前奏曲のように厳かな情熱を秘めて眠るのも忘れさせ時が過ぎていったのだった。

GOODMANS AXIOM80

その夜からもう二十数年が過ぎたはずですが、まるで昨日のことのように思い出されます。

夢が現実になった輝かしい夜として、僕のオーディオの旅の記憶の中に1里塚のように標されることになった特別な夜として。
今、AXIOM80は僕の眼前で17歳の女のように、存在そのものを勝ち誇るかの如く、時に清らかに、時に気まぐれに、時に自らの命を絶つほどに危うく儚く鳴っている。ピアノはどこまでも澄み切り、チェンバロは陽炎のように立ちのぼり、弦は冴え渡り、歌はまるで美の化身なのだ。これ以上を望むのは止そう。究極の美という真理にたいする冒涜なのだから。

それにしてもAXIOM80で聴くこのCDたちは夢のような美しさだなぁ・・・


Sept 10,2006 AXIOM80との旅

私が、神田万世橋の、とあるオーディオショップで、永い間憧れていたグッドマンのAXIOM80を手に入れたのが、今から凡そ20数年前の、年の瀬も押し詰まったある日のことでした。そのショップには、それまでにも何度か足を運び、ショールームに置かれた指定箱入りのAXIOM80を見て、いかにも英国製を思わせるそのいぶし銀のような姿に心が揺れ動いていたのです。

でも、その日は、エアータイト社製の真空管アンプで出力管が6CA7のものがAXIOM80をドライブしていて、今まで聴いたことも無いような俊敏で繊細でありながらとてもエレガントな音で鳴っていたのです。演奏されていたのは確か、ジャック・ルーシェ・トリオの「プレイ・バッハ」とムジカ・アンティグァ・ケルンのバッハ「トリオ・ソナタ」だったかと思いますが・・・

じっと佇んで聞き惚れている私を、そのショップのオヤジさんは無言で、ただ唇の端に笑みをうかべて見ていただけでした。気が付くと、背中を誰かに突かれるかのように衝動的に買ってしまっていたのです。

もちろんAXIOM80には、その日に至るまでにも、同じくらい永い年月の、出会いから神格化への私的ストーリーがあるのですが、とにかくAXIOM80でなければならない何かが私自身のなかに育まれてきたことは確かでした。

ともかく、買ったその夜は、AXIOM80の赤いマグネットやダイキャスト製のフレームをそっと撫で、3本のカンチレバーに支えられただけの繊細なコーン紙にそっと息を吹きかけ、敏感に反応するを確認し、出てくる音を想像しながら夜眠るのも忘れ幸福感に浸っていたものでした。しかし、その夜が、AXIOM80との永い彷徨の旅の始まりであろうとは、夢にも思わなかったものです。

Sept 11,2006 AXIOM80よ何処へ

今から凡そ20数年前の冬のある日、突き動かされるようにしてAXIOM80を購入してはみたものの、その日からというもの、この愛すべきヤツをどんな箱に収めようかと悩める日々が続いたものでした。確かにARU付指定箱の反応の早い低音は魅力的でしたし、箱そのものの持つギャラントな風格は捨てがたいものがありましたが、疑問も捨て切れなかったのです。それは、AXIOM80のエッジレス構造から考えてARU付指定箱の低域は本当にローエンドまで伸びているのだろうか、ということでした。

ちょうどその頃は、80年代の中ごろで、CDがLPを駆逐し始めた時代で、録音もほとんどデジタル方式となり、こと低域に関してはCDは優秀でかなり期待できると感じていました。それだけに、ARUは本当に低域再生に貢献しているのだろうか、という疑問をどうしても拭うことができなかったのですね。それからというもの、バスレフ方式、マルチダクト方式、後面開放型、平面バッフル型、と何枚も図面を起こしたものでしたが、どれも納得がいかなかったのです。

ただある日のこと、何気なく、全く裸のままのAXIOM80に2A3のアンプを繋いで、マット・デニスやキャロル・シンプソンを聴いてみたのですが、これが息を呑むくらい素晴らしかったのです。でも、もちろん大切なAXIOM80を裸のまま使い続けるなんて出来る訳がありませんし、低音は当然スリムすぎるわけですね。 しかし、この日のことが、更に悩みを増幅してしまい、遂にはAXIOM80を20年近くも押入れに仕舞い込むことになってしまったのです。


Sept 11,2006 中域専用AXIOM80なんて?!

そうなんです!私はAXIOM80を中音専用で使っているのです。

AXIOM80をミッドレンジで使うなんて「そんなの邪道だ!Axiom80を冒涜するにも甚だしい。」という批難が聞こえてきそうですが・・・

でも、これ20数年間彷徨った挙句の「苦渋の決断」・・・どこかの政治家がよくこんな言葉をね・・・だったのです。しかし、これがなかなかなのです。まさに、目から鱗のなんとやら!

しかもこの風体、どこかで見たことが・・・と気付いた人はかなり年期の入った上級者かもしれません。恐らく生を受けて半世紀は過ぎているでしょう・・・
そうなんです、このシステム、もとは某一流メーカーが70年代に発売したもので、「ASW」方式と言って中にスーパーウーハーが組み込まれていて、本体下部のスリットから超低域のみが放射されるのです。私はオリジナルのそのシステムの中音用ユニットだけをAXIOM80と取り換えた訳です。


しかも、写真を見れば判ると思いますが、バッフルから少し浮かして取り付けてあり、擬似後面開放型になっていて、極力バッフル面の影響を少なくしてあります。クロスオーバーは100HZと5000HZで高域はオリジナルより少し高い方にずらし、AXIOM80の持ち味を出来るだけ残してあります。まぁこのへんは、AXIOM80のいいところを残しながらも、上下に帯域を広げようという無謀な試みなので、これからも試行錯誤が必要でしょうね・・・

ただ、箱そのものは全くオリジナルに手を入れていません。

当初は少し改造するつもりでしたが中を開けてビックリ!
「昔の職人さんはいい仕事してますね!」と思わず叫んでしまいました。丁寧なしっかりした造りでとても手を入れる気にはなりませんでしたね。もっともオリジナルのままでも、とてもいい音で、日本のオーディオ全盛期が生み出した傑作スピーカの一つであることを、開発した技術者や職人さんたちの名誉のため付け加えておきます。

この愛称「やどかりシステム」は最近の低域のよく伸びたデジタル録音のCDにも充分応えてくれます。例えば、ヘルゲ・リエン・トリオ「スパイラル・サークル」の重低音の風圧です。また、ヴォーカルものの再生にもっともいい資質が顕れるようで、ダイアナ・クラールの歌もので名エンジニア、アル・シュミットが録音した数々のアルバムなど、とても素晴らしく聞かせてくれます。本当に、彼女の柔らかい潤いのある唇が開かれた瞬間の、唇が弾かれるかすかな音まで、このシステムは再生してくれます。

Sept 12,2006 AXIOM80にようやく安住の地が

AXIOM80をどんな箱に収めるか悩みぬいた空しい何年かが過ぎ、ふと立ち止まると、指定箱以外の箱に収めるなんて、AXIOM80に対する冒涜ではないかな、というもう一人の自分とのはざ間で、とうとう、AXIOM80を心の奥底深くに封印してしまうことになってしまいました。

そして、殆ど意識に上ってくることもなく20年近くが過ぎた2006年の早春のこと、何気なく見ていたネットオークションで、とあるリサイクルショップから、本当に昔懐かしいスピーカーが入札に掛けられているのが目に留まったのです。そのスピーカーは、1970年代に、ある一流電気メーカーが威信をかけて開発したもので、ASW方式というユニークな構造をもったもので、しかも当時としては非常に珍しいトールボーイタイプたったのです。価格も当時としてはかなり高額で、働き始めて間もない自分には高嶺の花だったものでした。その写真を見た瞬間「これはイケる!」と閃いたのですね。そして、競る人もなく、あっけなく落札し、数日後にはもう配達され、その日は開梱するのももどかしく、早速、真空管アンプを繋いで音出しをしたのでした。

試聴には音質テストにいつも使っているキース・ジャレット・トリオの「スタンダードVOL1、2」をかけてみることに・・・

低域の素晴らしさは、想像以上でしたね。38cmウーハーのメインシステムより更に1オクターブ下に音域が伸びたようにすら感じたほどでした。ただ、やはり中音用ユニットは、永年使われていなかったらしく、エッジが硬化していて、予定通りAXIOM80と交換することにしたわけです。

これが、我がAXIOM80に安住の地が見つかるまでの、甘酸っぱくも切ないストーリーと言うわけです。

Sept 14,2006 AXIOM80考(1)

私がAXIOM80に魅入られたのは何時頃のことなのだろうか、そして、それは何故なのだろうかと、ふと思うことがあります。遥か学生時代、どこかのオーディオショップで、指定箱入りの、そのいかにも英国製を思わせるいぶし銀のような音と風格に心を奪われた想い出はありますが、では、なぜタンノイではなかったのでしょうか。

それは、きっと他の多くのAXIOM80を溺愛する人たちに共通しているのではないかと思いますが、その限りなく俊敏でエレガントな音となりと、それを可能にしている極めてユニークな構造にあるのではないでしょうか。きっと、常に極めて純度の高い透明で明晰な音と、そして、何よりも自分自身の音を求めて止まない人たちなのでしょうね。

私がAXIOM80への想いを決定的にしたのは、「ラジオ技術」誌1983年2月号で是枝重治氏が「別格のフルレンジ」と題してAXIOM80についてこんな衝撃的な記事を書かれているのを目にしたからです。

「Axiom80の魅力とは、優秀なマルチウエイ・システムに匹敵する広帯域と低歪率、そして、フルレンジ特有の自然さに加え、筆舌に尽くしがたいデリケートな分解能を挙げたい。

ワイドレンジと自然さがこれほど高い次元で美しく融けあった例はない。
その隔絶した敏感さのゆえに、あらゆる不純物を極度に嫌う傾向がある。
ロマンにひたれる姿、形、音である。」

と、さらに愛聴盤に触れ

「リヒターの旧録音の「マタイ受難曲」では、例え1千万円を投じた装置でも、このように、血が噴き出るような凄絶な緊張感と、得もいわれぬような天国的な美しさが精緻にして極めて静謐な空間をともなって再現されることはないであろう。
いったい録音技術は進歩しているのだろうか、そしてスピーカーは本当に30年の間によくなったのであろうか。」


そして、是枝氏はAXIOM80に限ってはトランジスタ・アンプは不可で、入念に設計され、注意深く組みあげられた直熱管シングル・アンプこそ最適であるとされ、ご自身はWE300Bシングル・アンプでドライブされていました。この文を読んでからというもの、私のAXIOM80への想いは殆ど神格的高みにまで達してしまったようです。

Sept 13,2006 AXIOM80のこれから

AXIOM80が、我がささやかなリスニングルームに安住の地を見つけ、半年が過ぎようとしています。そして、ようやく20年間の空白を埋め合わせるかのように自己を語り始めつつあります。時に静かに、時に雄弁に、でも、決して聞き手に媚びを売ることなく。

AXIOM80とエレガントにヂュオを奏でているのは真空管2A3シングルのロフチン・アンプです。

3極管シングル・ロフチンアンプってこんなにも低域が伸びていたのですね、と認識を新たにさせてくれました。中域はよく出来たホーンスピーカーのように、ピアノは実体を伴って聞こえ、ヴォーカルは歌い手が眼前にホログラフのよう浮かび、高域はシンと静かで、艶やかで、古楽の弦楽合奏などは倍音の奔流に身も心も押し流されそうです。

この、静かでトランジェントのいい音となりは、若かりし頃の風薫る5月、京都の三千院を散策した後、心地よく疲れた体を癒すため立ち寄った下九条のジャズ喫茶「シアンクレール」で聴いたコルトレーンのバラード集でのエルヴィン・ジョーンズのハイハットを彷彿とさせてくれます。

こんな風に、我がAXIOM80はアナログ録音全盛期の50年代から70年代の情報量の多いLPの再生だけでなく、最近のデジタル録音の低域の優れたCDにも素晴らしい適応力を見せてくれています。古から、AXIOM80はよく出来た3極管シングルアンプでなければ鳴らすことは難しいというのが常識でしたね。

でも、私は「邪道」という非難を覚悟で、AXIOM80の低域と超高域を他に委ねることで、偶然にも新しい地平線を発見することが出来たようです。しかし、これは新たな、AXIOM80との旅の始まりかもしれませんね。

低域は大型送信管のVT4C(211)低電圧駆動ロフチン・アンプを組み、マルチアンプ駆動にしたらどうかな、金田式DCアンプで駆動したらどんな音を聞かせてくれるのかな(案外、常識に反して半導体アンプでもスピーカードライヴ能力の高い金田式アンプなら、気難しいAXIOM80も素晴らしい音を聞かせてくれかもしれませんね)など夢は広がります。でも、いったい何年かかることやら・・・

Sept 16,2006 AXIOM80考(2)

是枝氏は、「ラジオ技術」誌1983年2月号でAXIOM80は直熱管シングル・アンプこそ最適と書かれていました。私も、これには全く同感で異議をとなえるつもりはありません。

AXIOM80は20Hzとfoが低く、極めてコンプライアンスも高いため、トランスを介さないトランジスタアンプではレコードのソリなどの超低域でコーン紙が揺さ振られ、AXIOM80を傷めてしまう恐れがあります。
また、市販の半導体アンプではその商業的音創りからAXIOM80の個性を偏らせてしまうこともありえますね。

現に私も、極限までシンプルな3極管シングル・ロフチン・アンプで聞いているわけで、是枝氏の静謐な世界に僅かながらでも近づくことができたのではないかと・・・

空気が冷たく澄み始めた晩秋の夜更け、窓辺からヴァーモントの山々にかかるような月を見ながら聴くシェーンベルクの「浄夜」にはそんな静謐な世界が・・・


しかし、是枝氏がAXIOM80礼賛の文章を書かれて20年以上が過ぎ、今もこの文章にある真理の価値は衰えるものではありませんが、時代はデジタルが主流となり、こと再生系のメカニカルな部分、とくに低域に影響を及ぼす部分に関しては、非常に安定してきたものと言えます。

そして、私のミッド・レンジ専用としてのAXIOM80は、俊敏ではあるがローエンドまで伸びているとはいえない低域と、殆ど分割振動領域の悲鳴といってもいい超高域をなだらかに減衰させ、他のユニットに委ねることで、個性を温存しつつ欠点を排除することが出来たのではないかと思います。(自画自賛ですね)
そこから、今に生きるAXIOM80の地平線が見えてきたとも言えますね。

そこで、これからの新しい地平線を目指す旅の計画は、こんな風です。
果たして何年かかることやら・・・


 ☆低域はVT4C(211)低電圧駆動のロフチン・アンプ
    中高域は現用の2A3のロフチン・アンプのマルチアンプ駆動

 ☆金田式DCアンプによる駆動
    1、現用のバッテリードライブ・パワーアンプによる駆動
    2、バッテリードライブ・オールFETのプリ・メインによる駆動
    3、真空管式DCアンプによる駆動


この中で、私がもっとも期待しているのは、金田式アンプによるドライブで、たとえ半導体アンプであっても、ドライヴ能力の高い金田式アンプであれば、気難しいじゃじゃ馬AXIOM80もきっと静謐な音を聞かせてくれるものと・・・
真空管アンプのエレガントさの要因でありながら、僅かな音の曇りの原因でもあるトランスがない半導体アンプにも出番が回ってきたようです

http://blog.livedoor.jp/audio_romantic80/archives/cat_50020584.html
http://blog.livedoor.jp/audio_romantic80/archives/cat_50020591.html

              /               \
          / / ∠三ミレ-- 、      ヽ
         / / //─'''´ ̄ ̄`ヽ      ゙i
        / /  //        ゙iヽ  ヽ  |
        ,' /  //          | ヽ  ', |
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!
         |/ | ',    ゙        /  |  |
          |! |  \   ゚       /  |  .!
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  | もてないから
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i   | オーディオ オタクになるのね
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /
         |    ト| | ∧       /           /
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′
          | / / | ヽ、               | /



12. 中川隆 2011年4月23日 02:05:38: 3bF/xW6Ehzs4I : MiKEdq2F3Q

人気のあるAXIOM80は、音楽を聴いた時に特に弦が生々しく聴こえる名機中の名機ですがその理由は何処にあるのか他のスピーカーとの違いを見てみました。

大きく異なる点はエッジレスな所です。

今まで特性を測定して思うのは、エッジが無い状態で測定すると、コーンの表から出る音とエッジの無い隙間から出てくる音で低域などを打ち消し、中低域が10dbくらい下がり不自然な特性になるものです。

初めからエッジの無いAXIOM80が上記の特性になるのは左上の写真に理由があるのかもしれません。

写真左上はコーン表から見たコーンのフチ(TANNOYのように少し逆に折り返してある)が表フレームの奥に収まっており、ユニット正面から見る限りコーンのフチの隙間から奥は見えません。

写真中央は同じ所を裏から見たコーンのフチ、折り返してあるのが確認できます。これもフレームの奥にコーンが納まっております。どちらも他のスピーカーでは見る事の無い構造です。


Lowther VS AXIOM80 何処が違う。

Lowther PM6A & Goodmans AXIOM80

両者のコーン違いを比較してみました。

        PM6A    AXIOM80

コイル径     38mm    25mm

コーン径     156mm   202mm

Wコーン径    91mm    87mm


Lowtherのコーンの特徴はWコーンが大きい事です。上記のように、メインコーン156mmに対して91mmのWコーン、さらにWコーンの深さはメインコーンと同じだけあり、形状はストレートコーンです。

AXIOM80はコルゲーション付きのメインコーンに対しWコーンは形状がカーブドコーンになっている、コーンの深さはメインコーンの約2/3くらいです。


赤・・・PM6A
青・・・AXIOM80

上記のように中高域にかけてPM6Aの方が能率が良い。これはAXIOM80のコーンにあります、コーンのコルゲーションにより中高域を出にくくしているからです。またグラフ青の5kHz付近の谷はダブルコーン特有の物です。

http://ameblo.jp/sp3/theme3-10001426127.html

321 :あれま:2005/08/02(火) 01:15:19 ID:Bg6b7Anp

日野で、保守用のAXIOM80のコーン紙をフォステクス のフルレンジに付けたのが売っていましたが、なんとそれが、 AXIOM80と同じ音がするのです。

エッジが付いているので少し違うのですが、似たような音です。あれは、コーン紙の音だったのですね。

http://mimizun.com/log/2ch/pav/1113488613/

瀬川冬樹さんのリスニングルーム 1961年
http://blogs.yahoo.co.jp/yoko_yama888/8563807.html

この頃、名古屋の納屋橋にヤマハビルの中にオーディオ売り場があり此処で海外の最新のシステムを見ることが出来た。今も鮮明に覚えているのはGOODMAN AXIOM−80、301、ワーフデールスーパー12RS/DDだ、

特にマランツ#7は雑誌の写真でしかお目にかかったことのない超高級品も展示してあった、このアンプはデザインも素晴らしく音質も第一級の芸術的なアンプで何時かは手に入れたいと夢でも思ったが価格は当時で15万円はした記憶がある。オーディオマニアなら誰でも手元に置きたい芸術的な逸品ですが、この#7が発売されたのは1958年もう50年前になります。

瀬川冬樹氏こそGOODMAN AXIOM−80とマランツ#7を45アンプで鳴らされて こよなく愛された方でその魅力にハマッた一人ではないだろうか、

http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/y-009.html


45
http://www.osk.3web.ne.jp/~euvalve/gallery/45.html
http://www.single-ended.com/2A3/2A3single-J.htm

真空管コレクションと詳細
http://www.anc-tv.ne.jp/~suzuki3/korekusyon/sinkuukan_korekusyon.htm

瀬川冬樹氏はGoodman 社のAXIOM-80 スピーカーを初めて使ってみて、高域がキャンキャン鳴り、低域不足のどうしようもない音と、ユニットの創意溢れる外観とのギャップに困惑して

「こんな見事なユニットから悪い音が出るはずがない!」

と決意して、使いこなしに努力し、ついに芳醇な音を引き出すことに成功した、との話をオーディオ美談として聞きましたが、まるでそんな気分です。(笑)

 もっとも、瀬川冬樹氏の本業は工業デザイナーで、優れたプリアンプの設計者でもありましたが。

http://homepage.mac.com/jo_makoto/craft/fps/fps.htm

瀬川先生がAXIOM80のためにUX45のシングルアンプをつくられたことは知られている。
     *
暗中模索が続き、アンプは次第に姿を変えて、ついにUX45のシングルになって落着いた。NF(負饋還)アンプ全盛の時代に、電源には定電圧放電管という古めかしいアンプを作ったのだから、やれ時代錯誤だの懐古趣味だのと、おせっかいな人たちからはさんざんにけなされたが、あんなに柔らかで繊細で、ふっくらと澄明なAXIOM80の音を、わたしは他に知らない。この頃の音はいまでも友人達の語り草になっている。あれがAXIOM80のほうとうの音だと、私は信じている。
     *
ステレオサウンド 62号には、こう語られている。


「試みに裸特性のいい45をつかってシングルアンプを作って鳴らしてみたら、予想外の結果なんです。AXIOM80が生れ変ったように美しく鳴るんです。」


45のシングルアンプが、ここにも登場してくる。

瀬川先生の先の文章につづけて書かれている。
     *
誤解しないで頂きたいが、AXIOM80はUX45のシングルで鳴らすのが最高だなどと言おうとしているのではない。偶然持っていた古い真空管を使って組み立てたアンプが、たまたまよい音で鳴ったというだけの話である。
     *
出力管に UX45を使えば、それでシングルアンプを組めさえすれば、AXIOM80に最適のアンプができ上がるわけでないことはわかっている。

どんな回路にするのか、どういうコンストラクションにするのか、配線技術は......、

そういったことがらも有機的に絡んできてアンプの音は構成されている。

それでも45のシングルアンプ、いちど組んでみたい気にさせてくれる。

http://audioidentity.blog.so-net.ne.jp/2010-11-02

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 11:34:38 ID:wZ+SKk5D

私は瀬川冬樹さんといえば、真っ先に「Goodmans:AXIOM80」を思い出すネ。
今、私もAXIOM80を3/6板の平面バッフルに取り付けて格闘している毎日。
アンプはUX45のシングル。

311 :彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :2005/08/01(月) 17:42:23 ID:5oRrVtO8

瀬川冬樹さんは、確か45でしんみり聴きたい、とも仰られていたと記憶しております。
AXIOM80の箱を開封したときの記述、バッフルに取り付けて出した最初の音についての記述、懐かしく思い出されます。


312 :KAN:2005/08/01(月) 21:38:56 ID:PXkQh5FZ

AXIOM80はスピーカーの進化とは何かを考えさせられる名器です。
アンプからの情報をすべて空気振動(音)に変えるようなすさまじいまでの情報量を持ち、鳴りっぷりと反応のよさでは類をみません。

ハイエンド愛好者が昔のSPは情報量がなどとおっしゃるが、AXIOM80のように演奏会場の雰囲気や演奏者の情熱や息吹きまで表現するSPはありません。 アンプはここまでの情報を送っていたのに他のSPはいかにフィルターをかけたように音を削っていたかが
わかります。


315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:26:44 ID:cEavNXlg
>>312
オーディオニックスの箱入りでAXl0M8Oは聴いた亊がある。
312が書く程、良いスピーカではないな。
マーラーなど大編成のオケのソフトは、ダイナミックレンジが狭くて聴けない。


317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:49:16 ID:DOm1f1z7

AXl0M8Oでマーラーなど大編成のオケだってw


325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 15:27:38 ID:oyyC1BWH

315は極マトモな意見だよ


321 :あれま:2005/08/02(火) 01:15:19 ID:Bg6b7Anp

AXIOM80の新しいほうを使っていましたよ。大変綺麗な音のするSPでした。日野で、保守用のAXIOM80のコーン紙をフォステクス のフルレンジに付けたのが売っていましたが、なんとそれが、 AXIOM80と同じ音がするのです。

エッジが付いているので少し違うのですが、似たような音です。あれは、コーン紙の音だった
のですね。

AXIOM80は、大音量はダメだと言っているけれども、結構大きな音でも楽しめると思いますけどね。高音が綺麗でバランスが良くローサーよりずっと鳴らし易いと思いましたけどね。

322 :KAN:2005/08/02(火) 01:16:29 ID:i+JQVx2J

AXIOM80はアンプやソース、音楽までも選ぶSPです。
ツマランもの、相性のよくないものは、寄せ付けない汎用性の狭いSPなのですが、 つぼにはまったときはとんでもない表現力を見せ付けてくれます。
私の部屋でもその優秀性を認めながらもメインシステムとならない理由はそこにあります。 それがわかってる人だけが使えばいいのです。


324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 11:33:56 ID:Ry8ud+wi

↑世の中には色んな事を考え付く人がいるもんだ、
というか、日野の親爺良く遣るわwっていうべきか・・・

ホントかウソかは知らんが、Axiom80の紙をフォスターの「ガタイ」に付けるとは、ホンマモンならこわいもん観たさで一度聴いてみたいw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 18:46:56 ID:hSQ4LM94

AXlOM8Oは弦楽器単体の妖艶な響きは良いが、他はどうも・・・
とてもクセの強いユニット。 正しい再生には聴こえない。
付帯音やオーバーツュートが効果的な響きを生み出している楽器的なユニット。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 18:53:08 ID:qjBxhAB7

だから、用途は限られるって言ってるじゃん。
「正しい再生」なんて寝言言ってるような奴は使わなければいいだけの話(w


328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:19:49 ID:igGCP4R2

「アンプからの情報をすべて空気振動(音)に変えるようなすさまじいまでの情報量を持ち、」
全ての情報が出るのは正しい再生じゃないのか?
オレはそんなに正しい音には聴こえなかったから反論しただけだ。


330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:45:59 ID:Ry8ud+wi

再生中、コーン紙が前後に動いている様が目に見えて判るような音量、
まして、コーン紙が前に飛び出そうな勢いでフラフラしている。

そんな鳴らしかたをしたら最後、どんな音楽、どんな録音を聴いたってダメだと思うよ。 このAXIOM80ってスピーカーは。


332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:48:56 ID:DV/Jt+E3
>>330
そうそう。私もAXIOM80ユーザーですが、

リニアリティの良いのはコーン紙の振幅がごく小さい領域に限られますね。
それを超えると、高域にかなりの癖が乗ります。

それでは困るという人は、一発より、二発以上にするか、またはウーハーをつけるかが良いようですね。

ヒノでAXIOM80二発の片方をウーハーとして使用したものを聴きましたが、小音量時の繊細さをある程度保ちつつ、オケ物にも耐えられるダイナミックレンジを持っていると感じました。

自分はウーハーを付加することを検討中。

335 :332:2005/08/03(水) 02:08:44 ID:/mmkVNM0

AXIOM80はよくも悪くも楽器的な魅力(魔力?)に満ちたユニットだと思うのです。

夜中に音量を絞って、ニアフィールドで聴いたりすると、もうたまりません。
そういう個性を生かしつつ、多少の汎用性を持たせたい、というのがウーハーを付加したい理由なのです。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:23:53 ID:+544xzP+

唯、どのウーハーを以て下を捕うか、機種の選定でまた悩むよね。
私は以前、3D方式を試みて、3DウーハーとAXIOM80がバランスも音色も繋がらず、チグハグが纏らないまま失敗断念した覚えがある。軽いコーンを持っていて、乾いた音色のユニットである事が必須前提になるでしょうしね。

いつか機会があったら、私はウーハーと言うよりも、ウェスタン系の12吋程度のフィールド型フルレンジで下を補ってみようかななどとも考えているわけです。

でも、六畳和室、深夜、極控えめの音量で鳴らすローラ・ボベスコのディスコフィルフランス盤、

たまらない世界ですね。 瀬川さんが長い事小音量再生に徹っしていた理由の一端が解る気もしますな。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:07:29 ID:anJHhCn7

アルテックの、超軽量ウーハーはどうよ。 416だったっけ


338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:49:35 ID:eyYxdL6A
>>337
音色がだいぶ違うね。 インピタンスもちがうし。


339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:16:36 ID:ItBagMSx

そうか、、 良さそうだと、思ったんだが

342 :332:2005/08/05(金) 02:05:08 ID:7hkjfY4g

トーンキャラクターの合うウーハーはなかなかないでしょうね。
反応が速くて、かつ、美音というのはなかなかありませんから。
私は志が低いので、たまたま持っているJBLの2225Hを使ってとりあえずでっちあげようと思っています(マルチアンプ方式で)。

336さんが3D方式で体験されたことの二の舞になるかもしれませんw
ウェスタン系フィールド型ユニットというのはそれ自体に興味がありますが、なかなか試聴できませんね。でも探して聴いてみます。


343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:17:48 ID:QAxCrMWS
>>342
以前友人宅で耳にした、ジェンセンのD7というフィールド型フルレンジ、
これがバッチリ当てはまりそうな気がしているんですけどね。
これを小振りな平面バッフルにまうんとし、 340さんが仰るように「軽く効かして」使ったらいけそうだな。と、考えていた次第。

しかし、友人宅のD7もモノーラル使用、状態の良いD7をステレオでそろえることは至難の業でしょうね。


344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:04:24 ID:Y8K15bfE
確かにフィールド型ならいいかもしれない。
ただ、フルレンジならではのよさがなくなりはせんかな?


345 :332:2005/08/09(火) 19:08:53 ID:wMB5Vii5
>>344
やはり単一音源ならではのよさというのはありますよね。
このあたりはトレードオフだと思いますし、技術の進歩の一端はトレードオフ曲線の緩和だとも思うので、いろいろやってみて工夫するのが一番かと思うのです

いろいろやって、瀬川氏はAXIOM80一発+45を、是枝氏はAXIOM80
四発にそれぞれ行き着いた、ということなのかもしれませんね。


346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:07:05 ID:vcjyN8VS
>>344さま
確かに仰る通りですね。

「忠成らんと欲すれば孝成らず、孝成らんと欲すれば忠ならず」

中低域の厚味や御圧を得ようとするに、シングル再生時の麻薬的質感は後退する。

悩むところ、難しいところですね。
ソースに因って使い分け?二発、四発・・・・やんぬるかなです。

そんなこんなでウーハー追加に今一つ踏み切れぬまま、平面バッフル+45シングルで、十年一日シコシコやっている体たらく・・・汗;

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:05:26 ID:7ZaRpuZ0
>>346
AXIOM80には、AXIOM80にしかない世界があるのに、なぜ、いじくって、別のものにしようとするのかわかりかねます。

私は、ベルエアーのWE300Bシングルにつないで鳴らすことが多いのですが、十分濃いバランスのいい元気の良い音だと思ってますので、不満はないです。

344は私ですが、AXIOM80は絶妙なバランスの上でこの個性的な鳴り方が成り立っていますので、それが崩れるほうが怖いのです。

アルテック系の大型SPなんかだと、よし、いったれーって感じで低音の補強を図ったりするのですが。 (今、それは進行中。しかし、部屋が…)

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:56:07 ID:hYYYYuna

AXIOM80、ローサーPM6、ワーフデール、タンノイレッドモニター、
KEF303、スペンドールBC−U、ハーベスHL−5の流れで聴くと
イギリススピーカーの音の傾向の流れがわかるかも


364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:33:30 ID:geesyYZR

上記で一番重要な位置にあるのはKEFだ。
古き渋い音のブリティッシュSPと技術解析の現代SPの橋渡しをしたメーカー。

音楽性とバランスの両立したSPだ。
瀬川氏もKEFは絶賛してた。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:07:31 ID:dqy+YWb6

KEFはB&W 801Fとは違う傾向の音なんですか?


366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:46:20 ID:geesyYZR

まったく違います。
以前のブリティッシュSPはカチッとした辛口の音、現代のブリティッシュSPは大体において、甘口傾向。(タンノイもゴールドからは甘甘)。甘口なのは世界的な傾向です。
(瀬川さんがどこかで言ってたかな?)

104、105、303あたりのKEFは甘くも辛くもなく見事な中庸の音で音色も自然で美しい。
私は801あたりは作ったような甘口の聞きやすさを感じてしまうのです。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:49:39 ID:dqy+YWb6

B&W 801Fは1981年製ですから、105あたりと同じ時期で
ユニットも傾向が似たものを、使っていると思ったのですがKEFの方がカチッとしているんですね。

英国系はアンプを選びますね。
自分が行ける所では、まともに鳴らしてる所はないでしょうね。
ても聴けば潜在能力は、解かるかもしれません。

ローサーにAXIOM80にオートグラフにKEFか
課題がたくさん出来ました。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 09:00:41 ID:QvOA/Amw

インパルスレスポンス、周波数特性と共に出鱈目、オーバーシューティング気味の歪み感たっぷりという癖ばかりのユニットがAXIOM80。

悪貨は良貨を駆逐する。
自然さを自然さと分からないオーディオ家が多いって事だ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:30:47 ID:e/OUW51i
>>368
バランスのいい、自然な音だけがオーディオの到達点ではないんだよ。
癖が強くても、生よりも酔わせてくれる機器はあるんだよ。


373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 13:30:56 ID:QvOA/Amw
>>369
生よりも酔わせる音なんて笑わせないでくれ(大藁

そんなの脚色以外の何者でもない。
はっきり言って化学調味料満載の味を喜ぶ味音痴と同じ次元。

http://mimizun.com/log/2ch/pav/1113488613/


__________

因みに、今、瀬川先生が愛した AXIOM−80 や マランツ#7を手に入れると こういう目に逢うと覚悟して下さい:


Goodmans AXIOM80復刻版の修理です・・・


依頼内容 : ・ビリツキが発生する


所見

ビリツキが発生する直接の原因はダンパーとボイスコイルの接合部の割れ(写真参照)が原因だったのですが、たぶんユニット前面がら大きな力が加わった様です。

また、よくよく確認すると接合部の割れだけではなく、ダンパーのベークライトが根元で折れていました。そしてユニット前面から力が加わった事を示すように、コーン紙の円錐の端で歪み(高低で約5mm)があり、ボイスコイルボビンにも小さなクラックがあり、結果ボイスコイルにギャップが出来てしまっています。

さすがにこの状態でまで壊れると、ボイスコイル・ボビン・ダンパー・コーン紙を一度分解して、ボイスコイルの巻き直し、ダンパーの修理(又はダンパーのみ交換)後、組み立てする必要があります。ただ、2本で使用している場合は、もう左右で音は合わなくなります。

分解修復の他にコーン部のASSY交換という選択肢もありましたが、どちらにしても修理費も高額になります。結局修理中止となりましたが、こういった固体が無理やり修理され、オークション等に出回るのです。

皆さん気をつけてくださいね。

修理・お問い合せは下記までご連絡下さい。

電話:08636-3-0808
メール:ootsuka@giga.ocn.ne.jp

http://vintage-audio.jp/?p=305


79年の1月以来、私はマランツ#7に恋をしていた。

マッキントッシュのC22にも恋をしたが、あることが切っ掛けで、マランツ#7の方に並々ならぬ愛情を覚えるようになったのだ。その「あること」とは?

それは学生時代に東京で、アルテックのA7をマランツ#7+マッキントッシュMC275で鳴らしている音を聴いて、プリとパワー・アンプに関して純正どおしの組み合わせよりも、私的には音楽を楽しく聴けた、という出来事である。

これが、マランツ#7にいたく惚れ込んだ最大の理由だ。

従って、我が家に、4344の中高域用にマッキントッシュのMC2102を導入した際に、マランツ#7をも導入したくなるのも道理である。

すると、ほどなくして、この小さな福島市では半ば奇跡的にマランツ#7(レプリカ)の委託販売品が、オーディオか○んに現れたのである。

財政的には火の車だが、音楽とオーディオを人生上のプライオリティにしている私にとって、それは幸運な出来事だったのである。

私はレプリカ(皆さんご存じとは思うが、マランツ社がつくったレプリカ)の#7の委託販売品か下取品が現れることを強く願った。

オリジナル至上主義者には敬遠されるレプリカ#7であるが、ボリュウム、整流器、コンデンサーに関してベストな状態のオリジナル#7は福島市では入手不可能と考えていた為、レプリカ#7に期待を馳せていた。

また、レプリカ#7ならマランツ社によるメンテナンスも容易であるということも、見逃せない。そして、オーディオか○んの社長が我が家にやってきて、マランツ#7を設置して、一緒に音の確認をしてもらった。

この時点では、MC2102とMC352との相性を見る為のテストだったのだ。
だが、レッド・ツェッペリンの「天国への階段」をかけたのっけから、良いのである。オーディオか○んの社長も驚いていた。

MC275との相性は経験済みだが、最新設計のMC2102との相性に関しては大きな不安を抱えていた。
しかし、それはいとも簡単に払拭されてしまったのである。

テストで暫く借りたのだが、もうどうにも手放せなくなり、資金繰りに頭を悩ませることになった。されど嬉しい悩みではある。

そして、支払いを済ませ、晴れて私のものになったマランツ#7。

その機能美溢れるパネル・フェイスを見ているだけで、79年1月以来の私の恋が成就したかのようで、感慨にふけってしまったのだ。


さて、肝心の音である。

サウンド・ステージが現代アンプに比べれば狭いのはやむなしとして、しかし、その狭さがジャズやロックに関して、適度な音像や音の密度感を高めるかのようで、本当に音楽が楽しいのだ。

また、真空管アンプだけあって、ボーカルものの表現力は秀逸である。
適度に劣るSNも見事に音楽に融和して、音楽を楽しく聴かせることに貢献している。

MC2102とMC352とのコンビネーションは抜群で、SN比至上主義者には「悪い音」になると思うが、私はSNよりも「音楽の楽しさ」を優先するので、何ら問題はない。

真空管の差し替えだけでも音がずいぶんと変わるので、良質のEC83を入手して試してみたい。
クラシックに関しては、サウンド・ステージが広い方が良いので、クラシックはC42にまかせることにした。

こうして贅沢な「プリ・アンプの併用」という長年の夢が叶ってしまったのである。
C42はバランス出力、#7はアンバラ出力の為、F25Vのスイッチの切り替えだけで、容易に使用するプリ・アンプの変更がなされるのである。このマランツ#7で聴いた、木住野佳子の「ハートスケイプ」は本当に素晴らしかった。

http://homepage3.nifty.com/penny-lane-12/homepage/myaudio10.html

marantz#7、その美しい音色は40年以上も人の心を虜にしている


しかし、コンデンサーなどの消耗部品がそのような長時間耐えられるわけでもなく、部品交換されるが、心ない業者によって鳴るだけの#7があるのも事実である。少しでもよい音の#7を聞いて本当に美しくそして素敵な#7を知ってもらいたいと思う

marantz #7 はじめてのマランツ#7の買い方


10001〜23000番台まで作られたマランツ#7 は40年近く経っているものもありコンデンサー、ボリュウーム、整流器などいろいろ手が加わっているものが出回っている。(何も変わっていない方が不思議だが)

中にはマランツと呼べないくらい音が変わっているものもあるので注意が必要である。次の3点は購入するときに最低限、見ておかなければならない点だと思います


1.ボリュームを確認する

マランツ#7に最初使われていたボリュームはクラロスタット製であるが途中ボリュームが日本製のコスモスに変更される。16000番〜17000番台で換わるようだが変更されたとたんに音が細くなりトランジスタっぽい音がしてマランツ#7らしさを失う。マランツ#7でシリアルを気にする人が多いがこの理由が主なものだろう。それに伴いセンターにあるプラスティックのツマミの色も茶色から黒に変わる

良い音のセブンを求めるなら最初に茶色のつまみを探すと良い、次にボリュームがクラロスタットBカーブであるか確認する。12時頃から急に音量が上がれば心配はないだろう

セレン整流器 2.天板をあけ、中身を見る

整流器がセレンであることを確認する。半導体に換わっているものも多いのでその場合手は出さない。

整流器が半導体に変わるとなぜか音がツルン?としてしまい魅力のない音に変わる場合が多い。80年頃出た#7キットみたいな音になる。
所有している予備の#7のセレンが昨年壊れて新しいのに換えた。セレンの色は製作時期で違うが桃色、水色、緑色、茶色などがある

3.カップリングコンデンサーを見る

ブラックビューティーが使われているなら問題はないが他のコンデンサーの場合は良く知っている人に相談するといい。そのほか何か新しい部品に換わっているかどうかはハンダを見て確認し、新しいハンダがあれば業者に説明を求める。

なかなかよい音のマランツ#7は見つからないがオリジナル・マランツの音を聴いてしまうとその美しい音の虜になる

マランツも大事に保管されていた物よりも大事に使われてきた物の方が壊れにくいようで、出来れば個人から譲り受けるのがベストかもしれない

レプリカ#7について


さて、レプリカ#7はどうだろう?
じつは初期のレプリカ#7を1年半くらい所有していた

感想を言うととても良くできていて2、30万で買えるプリと考えると大変にお買い得であると思う

欠点らしい欠点はないのだが、強いて言えば、大音量になると音が団子状態になる。しかし値段を考えると、とてもこの値段では手に入らない音質だと想う。真空管の差し替えだけでも音がずいぶん違うので良質のECC83で試してほしい


これはメーカーの保証外なのでやってはいけないがレプリカのカップリング・コンデンサーをブラック・ビューティに換えた人がいたが何の不満点も見つからないほど音が激変した。こうなるとセレンを付けてほしかったが、そこまではさすがに改造しなかった

下手なオリジナルのマランツ#7を購入するのだったらレプリカをお勧めする

http://more.main.jp/maramtz.html


#7を入手された際は、以下の事にご留意下さい。本来の#7らしさを壊す要因となります。


(1) バルブはTELEFUNKENの12AX7が6本使われていますが、V1・V2とV4・V5はマッチドクワッド(4本とも数値の一致した物)が条件です。また、他の2本もマッチドペアをお薦めします。


(2) ボリュームの耐久性が低く(一部にエボナイトが使われていますので)CLAROSTAT社製以外のものが多いので、イーベイなどで結構出品されていますのでビットされると良いでしょう。通常はNUO(未使用箱入り品)が$25〜40で落札されています。


(3) 線材も何故かWE(ウェスタンエレクトリック)製に変更されていますが、高音部がキンキンしてしまいます。

当時の線材は入手が困難ですので、GEの60〜70年代の22、20、18AWG単線ニクロム皮膜紙二重巻きでもオリジナルにかなり近い物となりますので、これに交換して下さい。音がまろやかになります。これもイーベイ、ヤフオクで入手可能です。当時の職人達には線材の長さが厳格に決められていたそうですので、これも是非守って下さい。


(4) コンデンサも3300μF25WDC(Black-Buety)以外では音質に影響します。

異常と思われるかもしれませんが、余りにも外装だけのまがい物が氾濫していますので、入手の際はお気を付け下さい。

なお、#7K(レプリカキット)は専門家でも細心の注意を払って持てる技術を総動員して組み立てても『ヤッパリ違う』とおっしゃいますので、オリジナルと聴き比べてからの購入をお勧めします。

私のKは多分80年に当時のマランツの職人の方に組み立てて頂きましたが、材料の違いで音質は別物となりましたので、単に飾りとして所有しています。

http://okwave.jp/qa2635491.html

1. マランツ#7(レプリカ)の使いこなし方


 マランツ#7の真空管は当初東欧製テレフンケン12AX7で鳴らしていましたが、細かなニュアンスとピントが気になり、オリジナルのテレフンケン12AX7に換えました。

 次に、フォノ部の12AX7は同じマランツ#7使いの熊本の高岡氏の意見を参考に、Mullardを使ってみたところ、伸びやかな高域と気品あふれる懐の深い鳴りっぷりがなかなか素晴らしく、しばらくV1-V3にはMullard,V4-V6にはテレフンケンを使用していました。

 ところが、CDを聴いていると、どうも妙にテンションの高い緊張したサウンドが気になり始め、試行錯誤の末、ライン段はV4,V5はテレフンケンのオリジナル、V6はMullardで組むと、低域から高域まで伸びやかでテンションもある程度は保たれ、何よりも、色気のある、喉の見えるボーカルと言いましょうか、本当に素敵な歌声を奏でるようになりました。フォノ部はV1,2にMullard、V3にテレフンケンを使うと、レコードもコクと奥行があって、しかもキレのあるサウンドになるようです。

 そして、たまたまWestern ElectricのLine trans(111C)を手に入れて試したところ、この音の質感の素晴らしさに驚き、これを使うことを前提に再度真空管選びをすることになってしまいました。

 レプリカ#7の場合、V6をテレフンケンにすると、少々高域が突っ張った感じになるのですが、WE 111Cを使うと妙なテンションが無くなり、音が見事に整理され、配置されます。そしてエネルギー感のある中低域がしっかりと支えてくれるようになり、V6にMullardを使うと音がしなやかにはなるのですが、どこか混沌としてしまう場合があり、見事に整理されたこの音を聴くと、やはりWEの実力はこういったところにあるのかと、感服させられます。

 この111Cを使った場合、CDでもレンジ感を狭めることなく、高域も比較的伸びやかであるところが、見事です。

 ちなみにマランツ#7の電源ケーブルですが、評判のAural Symphonics ML-Cubed Gen 2i(俗称、青蛇)は確かに素晴らしいのですが、少々テンションが高域にシフトし、全体に太めな腕っ節の強い音になってしまいます。

 その点、Camelot TECHNOLOGYのPM600は、陰影と言い、バランスと言い、つぼにはまった鳴り方をしてくれ、大変気に入っています。

なお、V1とV2はフォノ部のヘッドアンプ部で、チャンネルを別々に受け持っていますので、必ずペアで同じメーカーで特製の合ったものを刺して下さい。出来ればノイズの少ないものを選んで下さい。
V3は一本でLとRを受け持つ、フォノ出力部です。これはメーカーは問いません。

V4以下はラインアンプ部で、V4,V5はチャンネルを別々に受け持っていますから、やはりペアでメーカーも同じものにする方が良いと思います。V6はラインアンプ部出力で、一本でLとRを受け持っています。
けっこう熱くなりますので、ご注意下さい。

http://members.jcom.home.ne.jp/k.kusunoki/audio/howtouse.html


わたしのメインはプリに#7(0108??番台)にパワーにU-BROS24KでTANNOYを鳴らしています。

自慢げに取られると困りますが、私はマランツの球機種をメインに収集している者です。

#7シリーズのC、CR、PとT、TRそれにKと全種総12台。Cに関しては完全オリジナル動作品も4台所有しています。

球機で無いのは#33R(プリ)だけと云う状態です。

しかし、これらオリジナル部品のみで稼働している4台は全て在米時代に入手した物で、帰国後ヤフオクでウン十万で数点競り落としましたが1点も全てオリジナル部品での稼働品はありませんでした。

カップリングをバンブルビーから160Pとかセレンからダイオードに交換したもの、たかがスイッチと云われますが、何故かアルプス製だったりとか、性能に直接関係ありませんが、ツマミもプラスチック(オリジナル品はエボナイトです)のそっくり品とか etc・・・

完全オリジナル部品構成の#7を彼らに1度聴かせて、その音に違いを教えてあげたくなるような代物(有名なビンテージショップでも同じでした)ばかりが、この日本でははびこっていますので、入手時は心して検討する事です。

最近のヤフオクやイーベイでも粗悪品やCやPと偽ってレプリカのKをよく見かけます。余程信頼できる人(店ではありません)からの入手をお薦めします。

また、セレンやコンデンサ類はストック品を多数持っていなければ、一致する数値を求める事が出来ませんので結構購入後もメンテナンスや微調整が必要です。

老婆心ながら、#7を希望する方に知っておいて欲しいことですので・・・

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2635491.html

1.マランツ#7の変遷


(1)略歴

・1959年、マランツ#7発売
・1965年、製造中止
・196?年、マランツ7T(Tr式)発売
・1979年、25周年記念としてマランツ#7のレプリカ、7k(キット)を発売
・199?年、再びレプリカの#7(完成品)を発売
・1997年、リミテッドバージョンの#7SEを発売


(2)マランツ7kについて

1979年、マランツは創業25年記念の一環として、名機の誉高い#7・#9をキットでほぼ完全に復刻、発売しました。(翌80年には、#8Bをキットにした 8Bkも発売)

当時既に#7は伝説の名機と化しており (当時で発売後約20年経過) 、一般のオーディオマニアが気軽に購入して使える代物ではありませんでした。そこへ「自分の手で名機の仕組みを確認しながら、新品が手に入る」ということで、この7kの販売は好評で、かなり高い価格設定 (定価20万円、参考までにLUXKIT A-3032管球プリアンプキットは当時定価88,000円) にも係わらず無事完売したようです。
ちなみに、MJライターの森川氏は13ページにも渡った詳細記事を執筆し、その文面からも御本人の興奮具合が伺えるほどです。

しかしながら、発売当時の人気とは裏腹に、その後の中古市場では、7kは#7にはまるで敵わないとの見方が一般的となりました。理由は、

 ・キットのため、完成品の出来・不出来の差が著しい。
 ・中古の完成品では、自分で組んで構造確認できるというキットならではのメリットが失われている。
 ・使用パーツの一部(C・R・ロータリーSW他)が、#7に対し大きく変更されている。
 ・発売後から年月が経ち、#7と7kの構造がほぼ同一ということを知らない人が増えてきた。


といったところでしょうか。

一方で、現時点での(#7に対する)7kの利点としては


 ・#7より新しい分、劣化を心配しないで済む。(とはいっても、7k自体もビンテージの範疇に入りつつあるが)

 ・オリジナルに拘らずに思う存分改造出来る。
 ・価格が圧倒的に安い。(半額以下?)

が挙げられます。


(3)#7(R)、#7SE

その後1990年代後半、空前の真空管アンプブームで#7の市場価格も上昇傾向。名門マランツは7k発売以来約20年ぶりに、再度の名機復刻、発売を企画しました。

今回の製品は#7、#8B、#9の完成品で、一般には#7レプリカ、#7Rなどと呼ばれています。

前回の7k発売のときと比較すると、使用部品のグレードも上がりオリジナルにもひけを取らないほどになりましたが、一方反響は今一つで、元々限定品だったはずのこれらの製品に、更に特別仕様と称したSEバージョン(#7SE)を設定して、最終出荷分はこの名称で出荷されています。

#7Rと#7SEには実質的な差は殆どないことと、#7オリジナルや7kとの区別がしやすい事から、本文内では#7レプリカとSEをひっくるめて#7(R)と呼称することにします。


7kで特記すべき相違点


(1)Rの変更

#7ではA&Bソリッド抵抗を使用しているのに対し、7kでは国産ソリッド抵抗を使用しています。

A&Bソリッドは各種抵抗の中でも比較的優秀な部類に属するのに対し、国産ソリッドは低コスト低品質の代表のような抵抗です。
大抵の方はこれによる音質面の違いを気にされますが、個人的にはむしろ信頼性の面で国産ソリッド採用には不安を感じます。


(2)Cの変更

#7ではSPRAGUEのBLACKBEAUTYを使用している箇所に、7kではPLESSEYのフィルムコンを採用しています。
ここも音質面ではよく話題となる箇所ですが、経年変化で絶縁低下したBLACKBEAUTYよりは遥かに信頼性があるといえます。

(3)真空管の変更

#7ではテレフンケンECC83だったのが、7kではGEの12AX7Aに変更されています。
森川氏の測定結果では、テレフンケン球を使用すると残留ノイズが入力換算で-120dBをクリアーするのに対し、付属のGE球では-110dBまでしか下がらなかったとのこと。

(ちなみに同じく森川氏の測定では、#7(R)のGD球では-100dBとか・・・)
氏ひとりの実験結果では正直、事例数としては少なすぎるのですが、真空管全盛期の頃から既に「テレフンケン球はローノイズ(※)」との定評があったので、ここは全面的に信頼することにいたします。
 
※ 真空管全盛期にテレフンケンやシーメンスのECC83がもてはやされていたのは、あくまで「ローノイズ」であったからで、「音が良い」等と言われ始めたのはごく最近のことです。


(4)VRの変更

#7ではCLAROSTAT(後期型はコスモス)製に対し、7kでは国産(バイオレット)の物が付いています。


(5)セレクタスイッチの変更

#7では米国CRL製のかなり大型の特注品が付いているのに対し、7kではアルプス特注の小型の物が付いています。


(6)ACアウトレット、ヒューズホルダ、パワースイッチ

何れも#7では米国製の物に対し、7kでは国産(SMK等)に変更されており、形状が若干変わっています。


(7)リアパネル記載事項

「#7」の記載が「7k」に、所在地もN.Y.→カリフォルニアに、シリアルNo.も7kでは頭に「F・・・」が付いて区別されます。


(8)テープEQ回路の配線違い

これも森川氏の指摘ですが、#7ではテープEQ回路付近の配線が本来の回路図と異なっているとのことです。
これに対し7kは、マニュアルどおりに組み立てると回路図どおりの配線となります。

3.#7を意識した7kの部品交換・組立方法

簡単に言えば、上記2.の全てを#7相当に変更すれば、ほぼ満足のいく#7レプリカ機となるはずです。

但し、オリジナルのロータリースイッチは入手困難ですし(注)、リアパネルのメーカー所在地の記載などは音質とは全く関係ない箇所なので、この2点まで改造してある7kはまず存在しないと思いますが・・・。
※ #7SE用のロータリースイッチは補修部品で入手可能かも知れません。7kの物よりはオリジナルに近いとのことです。

6.現在の#7、7k、#7R(レプリカ)の流通状況(2001年現在)

(1)#7

#7は、お金に糸目をつけなければ5台や10台位はいとも簡単に見つけろことが可能。価格は程度により、25万〜60万円の物が大半で、ごく一部のレア機(初期ロットや極上品)は100万近い場合もあり。


(2)7k

7kは、組立済中古品のみ入手可能で、未組立品の入手は非常に困難。
最近(2000年当時)、1台だけ未組立品が25万円で売りに出されていたが、たちまちの内に問い合わせが殺到して売り切れとなった。
中古では、15万〜25万円の値付けが多い(2000年現在。25万以上になると#7との逆転が生じるため)。

本体よりもむしろマニュアルの方が希少かも知れないが、これは地道に探せば入手不可ではない。


(3)#7R

数は減っているものの、最終バージョンの#7SE(スペシャルエディション)は箱入新品もまだ入手可能(2000年当時。さすがに2002年現在は入手が難しくなってきた)。メーカーの思惑以上に売れ残りがあったと思われる。
中古は、25万〜35万円の物が殆どだが、数はさほど多くない。また、新品時の定価が高めだったため、20万円台の中古の売れ行きは良い。

http://www.ict.ne.jp/~marantz7/audio/t_pri/7k_1.htm

1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/01/18(木) 12:26

レプリカとオリジナルそんなに音が違うの?

2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/02/25(日) 11:02

とてつもなく違います。
だからキットが出て、またまたレプリカが出る。プレミア付きで未だに販売される。


だけど音が良すぎる。きれいすぎる。
ある合唱の指揮者のお抱えオバアサンコーラスのマスターをM7でならしたら平均年齢が20歳も下がる若返り現象がありました。

ですから我が家ではいまのところ この魔法の鏡は休眠中です。
とにかくすごいアンプです。いいものほどバラツクし!

3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/02/25(日) 11:33

>2さん
音が良すぎるのはオリジナル?レプリカ?


4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/02/25(日) 12:42

そんなこと聞かないでよう。

オリジナル以外はジャンク。 アマチュアの作るプリアンプのレベルのそれです。

模写というのは絵の具を用意するだけでは出来ません。それと模写ができれば模写をする必要もありません。マランツ7はほっておいて新たなものが作れます。


5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/02/25(日) 13:12

ほんと、オリジナル以外はジャンクなんですよ。

ただオリジナルもその性能を維持できる期間が そろそろ終わりを迎えていて。
今さら#7って感じなんです。

これまでの20年以上をオリジナル#7で過ごせてきた人は幸せだったでしょうね。

ちなみに音色的にもいい音でしたが#7がいいのはその性能でしたね。
ほんじゃ。


6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 2001/02/25(日) 13:20

球を交換すればレプリカでも結構いける。EQ部はよく言われるように
イイ音。でもフラットアンプ部は大した事無い。だからCD主体の人には向かない。


7 名前: 5 投稿日: 2001/02/25(日) 13:32

>6
いまCDの時代になってさえ、プリの出来がいいか悪いかでシステムの音を大きく左右しますよね。

つまりボリューム+フラットアンプだけなのに音は大きく変わる。
オリジナル#7ってどっちもしっかり作ってあったのですよ。
フラットアンプ部が大したことのないアンプなら使わない方が良いです。


8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/02/25(日) 14:15

>レプリカとオリジナルそんなに音が違うの?

オリジナルのマランツ7は完全な動作状態の物が殆ど無いと思います

まず、カラーコードのコンデンサーの容量が抜けて音がボケているものを本当のオリジナルと勘違いしないように、

容量落ちのコンデンサーを交換し各部のメンテナンスをした物が下手な完全オリジナルよりいいと思う。

まずこの2001年に完全な状態で使えるオリジナル#7など無いはずです
オリジナル信者で無い限り(ぼけた音派)レプリカのほうが無難です

9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/02/25(日) 14:28

>8
あんたの言う通りだ。オリジナルのスプレイグのオイルペ−パ−は日本では長くもたない。オシロかけると一発。 パワ−アンプの方はグッドオ−ル(TRW)のフィルムだから生きてるけど。


10 名前: 2 投稿日: 2001/02/25(日) 15:06

コンデンサーの容量ぬけと7オリジナルのすごさにすりかわらぬように。

もちろん抜けたのは故障の7.
大事に手入れしたオリジナル7のバラツキのあるなかで普通クラスの7と真空管を変えただけのレプリカでは比べもにならない。

しかし皆さんのおっしゃるとおりコンデンサーがすでに、は本当です。
しかしコンデンサーがイカレタのが多い事実とレプリカが自作レベルにとどまるのとはなんの関係もありません。このスレッドはオリジナル7とレプリカの音の違いから始まっています。

私は7の信奉者ではありません。しかし認めてはいます。
化粧の一流の美人です。だからお蔵いりなんです。
だけどレプリカが良いとはいえないから書き込みました。

しかしくだらんアンプばかりだからレプリカ7以上の他のプリはどれだといわれても返答に困るのでレプリカ7は悪くないということかな。

http://ebi.2ch.net/pav/kako/979/979788393.html

しかし、ハーベスHLコンパクト, Marantz #7, Quad ESL, Goodmans AXIOM80, 真空管

どれを取っても初期のモデルだけが傑作だったというのは問題ですね。


________________


何がいい音かわかる様になろう _ 原音再生なんか下らない


原音が美しくないのは常識. 原音再生はド素人の発想


原音再生とは何なのか? そもそも原音とは存在し得るのか?


とあるサイトで、ホールの場所によって音が変わるので、原音再生なんて幻想だという論に対して、それならホールの中央前列の音を原音と定義すれば良いと、原音再生派が強弁されておられた。 

原音再生派の幻想も、ここまでくると、私にはただの滑稽な喜劇である。 私自身は、同じホールでも、演奏の種類によって、異なる席を選ぶのを常にしている。 例えば、オーケストラであれば、ホールのほぼ中央よりやや後方。 室内楽ならほぼ中央よりやや前方。 ピアノであれば、中央は避けて、少し側方にずれる。 ピアノの反響版からの直射音は単調で、つまらなく聞こえるからである。 

このように席を選ばないと、心地よい音が得られないのである。 こんなことは、クラシック音楽聴きには常識なのだが、オーディオ評論家にはわかっていないらしい。 ホールの中央前列の音をオーディオ再生の目標にされたら、どんな音が聞こえるのであろうか? もちろん、そんなデリカシーの欠けた音を聞くのはごめんこうむりたい。

http://www.schumann.jp/audio/au02-16.html

> オーディオの究極の目的は「原音再生」にあると思いますが

勘違いです。往年のHifiというオーディオの錦の御旗がこのような通念を生んだものと思われますが、ソフト(CD、DVD)の録音技師もオーディオ・メーカーの技術者も、もはや大勢は再生音楽として「美しく」聞こえる方向に行っています。忠実な原音再生に取り組んでいる人が全然いないわけではないですが。

なぜなら、原音を忠実に録音・再生しても、リスナーの耳には必ずしも快く響かないからです。特に歌手の声は、ホールの共鳴を伴って美しく聞こえるので、間近で生の声を聞くと頭痛がしてきます。

そこで録音技師、オーディオ技師は、ユーザーの耳にどう聞こえるかを計算しながら録音し、再生装置を設計します。テレビやレコーダーの技師が現実の色の再現よりも、いわゆる「記憶色」の再現を重視するのと同じですね。

いまや、実際の音よりも「美しい」音を聴かせるソフトや機器がザラにあります。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4575340.html

印象に残ったシステム。


Goodmans AXIOM80一発


これは、某ハイエンドオーディオ店の店長さんの自宅システムで、(見た目は)平面バッフルに近いものでした。プリ、パワーともに真空管、そして赤ん坊用の棺のようなレコードプレイヤーがありました。

ヴェーグsqのベートーヴェン、ケイトブッシュのデビューアルバム、及びライブ盤に非常に感動しました。特にケイトブッシュには頭をハンマーでぶち抜かれるほどの衝撃を受けました。歌の女神が天から降りてくる幻覚を見ました。そして、ヴェーグsqの異様な深さは、音が出た瞬間にわかるほどのものでした。

生では、演奏家の凄さというのは、ほぼ音が出た瞬間にわかるものですが(音が出た瞬間にわかる凄さがその演奏家の力量の全てという意味ではないが)、それに近い体験でした。

特性的に劣るといわれるフルレンジ、真空管、レコードの組み合わせでなぜあれほど心に浸透する音が軽々と出るのか不思議です。私個人は、オーディオは徹底的に特性を追求すればよいと割り切った考えですが、追求しても意味のない特性があるのかもしれません。当たり前のことですが。

オールホーンシステム 〜 ハーツフィールド


はじめて聞くオールホーンシステム(ハーツフィールド)でしたが、最も印象に残ったのは、カザルスのベートーヴェンです(Philips; ホルショフスキーとやった1958年の録音)。 このCDは普通に聞くと録音がなんとも薄い音で、カザルスの音が針金のように聞こえます。

一言でいうと、音色の表現力が物凄いです。はっきり言って、このCDがこんな音で鳴るとは、完全に想像の範囲外の音でした。カザルスは凄い演奏家だと思っていましたが、このシステムで聞いたカザルスの凄さというのは言葉で表現するのは不可能です。迫力ではなく、音の表現力の幅です。

市販のハイエンドスピーカーには、クラシック向けと称する、小奇麗な音を出すしか能のないようなスピーカーがたくさんありますが、私の印象では、このホーンシステムこそクラシック向きです。バイオリン協奏曲を聞きましたが、バイオリンの音は、奏者の力量を裸にするようなシビアな(正確な)再生だと思いました。

本来、ホールの演奏では、奏者は裸になってしまうものです。以前から、(普通のシステムで)録音-再生という過程を経ると、なにか生でしか伝わらない音楽的な何かが欠落してしまうと感じていましたが、そういう欠落しやすい部分を再生する印象でした。また、ボーカル物を聞くと、歌手がマイクを通じて歌っているということが、はっきり伝わります。

さらに、どれを聞いても感じましたが、f(フォルテ)から、p(ピアノ)に変化したとき、pが本当にpらしく聞こえます。pになっても音が途切れず、浸透力がある感じです。

生とオーディオの感動


これは知り合いの楽器職人の方に聞いた話ですが、その職人さんの知人に尋常ならざるLPマニア兼オーディオマニアの方がいらっしゃるそうです。シゲティのLPを求めてヨーロッパにまで足を運ぶような方です。オーディオにかけた金額も1000万円を超えており、その職人さんはことあるごとに「うちの家で聞いてください」と誘われて困っていたというお話でした。

で、あるとき、そのマニアの方が職人さんの工房に訪れたらしいのです。そのときはちょうどヴァイオリニストが工房で楽器を試奏しているところでした。それを聞いたマニアの方が曰く、

「うわあー、ヴァイオリンって、こんな音がするんだ。初めて生で聞きました」

上に述べたハーツフィールドを聞く前は、正直言って、オーディオ再生で感動を求めるということに何か屈折したものを感じていました。 感覚的に言えば、オーディオで聞く音楽で別に感動はいらない、オーディオは既に世の中にいない歴史的演奏家の一端を「知る」ための手段にすぎないということです。

が、ハーツフィールドで、カザルスに非常に感動したのですが、絶対に実像のわからない過去の演奏家の、原寸大での「真実らしきもの」を追究し、結果として聞いていて、つまらない音になるぐらいだったら、多少の癖があろうとも、あるいは仮に実像より誇張されたものである可能性があっても、音楽的な感動を伴うシステムのほうがよほど価値があるという気がしました。

http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/3384/audio/favorite.html


_________


どうしたら いい音を体験できるか?

            ̄~^ヽ、;ヽ;;;;ヽ;:ヽ
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i   
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i   あ…ん? ああ…あああ…いや? いや? ダメぇ!
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_                 _、-、_
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''ヽ. ,.. ‐"`'ー-''`''-、
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::..,/        .:::ヽ
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"          ::::::::;i、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー            .:::::::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-    _、           ''~     ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´    "       ヽ     ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     .::..   '::,,:ヽ.     i     :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/      ..:: ::::  ヽ,,,ノ     ':::    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、::: ::::..     ..:.::::::::"     :::::::::
  ヽ

音楽に魔法をかけよう 美しい天使の響きを手に入れよう


リバーブとディレイを駆使して作る極上のサウンド

昔から憧れた天使の響きを自分で作ることに成功!


貴方は、感じたことはありませんか?
ボーカルがはいっているCDを聴いていてたまに「シュワ〜ン」という余韻が残るのを....


私はこれを天使の響きと命名し、長い間憧れてきました。どうせ高価な機材を買わなきゃ手に入れられる訳がないと思っていました。しかし、今は昔とは違い高価な機材とスタジオでしか作れないサウンドが、PCを使えば近いものを得ることができます。

天使の響きの作り方!まさにミュージック・マジシャンの魔法と呼ぶにふさわしい術ですよ。

大きなポイントは、これでもかというくらい高音を強調してリバーブとディレイをかけることによって天使の響きを作ることが出来ます。まずは、天使の響きを体験してみてください。

http://metamor1.zouri.jp/musicmagician0.html

左図が天使の響きを得るための仕組みの概要を示したものです。

点線で囲まれた部分が従来の設定であると仮定します。具体的には天使の響き用にトラックをもう1つ追加して響きのみを発生させ、最後に従来の音と新たに作った響きの音をミックスすることで実現することが出来ます。原理はこういうことです。

さて、具体的な説明をする前にまずは、準備が必要です。以下のエフェクタが、貴方の音楽ソフトに含まれるか確認してください。ちなみにMetamor1はMMS(MusicStudioStandard)というシーケンサに付属のソフトを使っています。今時の音楽ソフトなら多分付属していると思います。ない場合は、揃えるしかありません。ご自分のソフトにあったプラグインがひょっとするとフリーで供給されているサイトがあるかも知れません。こりゃ買うしかないと揃えてしまうのも一つの方法ですが、一応調べてみたほうが良いと思います。無駄なお金はかけないほうが良いに決まっています。

 1)コンプレッサ
 2)イコライザ
 3)リバーブ
 4)3TAPディレイ


 前提条件としてエフェクタが付属しているシーケンサで実現するものとして説明します。録音したボーカルのトラックと、天使の響きを作るトラックを2つ用意します。上の2トラックを同時に再生することで天使の響きを持つボーカルを手に入れることができます。録音したボーカルのトラックは特に変更する必要はありません。では、天使のトラックのエフェクト設定を試して見ましょう。
ソースは、録音したボーカルと同じソースに設定します。


1)コンプレッサの設定

左図が、コンプレッサの設定例です。
 録音したボーカルのコンプレッサの設定と同じぐらいにします。
 従来側も、天使の響き側も基本的に同じ設定でかまいません。


2)イコライザ
 左図を一応、従来設定していたイコライザの設定とします。天使の響き側の設定はこの従来の設定に対して相対的にさらに高音をブースト、低音をカットした設定にします。この設定の加減で天使の響きの聴こえ具合が大きく変わります。要するに天使の響き側は高音だらけの設定にすればするほど良いわけです。設定例を示すと下図のようになります。


3)リバーブ
自分の好きなリバーブの設定を選びます。ここは、あまりいじらなくても従来用意されている規定の設定で構わないと思います。できれば、この設定例にあるような豊かなリバーブを得られるエフェクタを使うと天使の響きが一層引き立ちます。単純なリバーブを使う場合、とにかくHIGHパラメータだけは100%近くにして高音を強調した設定を心がけることです。単純なリバーブでも設定さえちゃんとすれば天使の響きを得られると思います。高音が強調されない場合は、残響というより原音を繰り返すような粒々感が感じられます。そう聴こえる場合は設定が悪いはずなのでもう一度設定を見直してみることです。


4)3TAPディレイ
 左図にディレイの設定を示しますが、ここが一番の勘所です。
Highは、100%近くにして高音が強調されるように設定することが1つ。
もう1つは、ドライレベルを50〜80%ぐらいに設定して粒々感ををなくしホワ〜ンという感じの余韻がでるように設定値を決めることです。

 もうご存知とは思いますが、各TAPのディレイタイムは、その曲の速度の4分音符、8分音符、16分音符と同期するように設定します。えっ、どうすれば良いか判らないって?

えーと、速度が、80(4分音符)の場合だと、4分音符に同期させたい場合は、60000÷80=750mSに設定します。8分音符ならその半分の375mSです。16分音符ならさらに半分の188mSに設定します。んっ、187.5mSじゃないとだめじゃないかって?

0.5mSの誤差など人間には感知できないからこれでいいですよ。貴方のディレイが小数点以下まで設定できるなら187.5mSにしてもいいです。でもPCではそこまで正確なカウントはできないかも?


【あとがき】
 さて、これで設定は全て完了です。天使の響きを体験できるよう期待しています。

 それから、注意事項をひとつ。この天使の響きは、「サシスセソ」の歌詞だけにのみ通用するということを理解しておいてください。例えば、「やさしさわすれない〜でって」の「さしさ」の部分で「シュワ〜ン」と響きますが、「ねがいをこめ〜た」とかでは響きません。

 天使の響きで貴方の音楽が少しレベルアップできたら良いですね。

http://metamor1.zouri.jp/magician1_6.html

            ̄~^ヽ、;ヽ;;;;ヽ;:ヽ
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i   
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i   あ…ん? ああ…あああ…いや? いや? ダメぇ!
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_                 _、-、_
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''ヽ. ,.. ‐"`'ー-''`''-、
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::..,/        .:::ヽ
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"          ::::::::;i、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー            .:::::::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-    _、           ''~     ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´    "       ヽ     ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     .::..   '::,,:ヽ.     i     :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/      ..:: ::::  ヽ,,,ノ     ':::    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、::: ::::..     ..:.::::::::"     :::::::::
  ヽ

今、一番いい音を聴きたいなら、僕はこれをお薦めます:


スピーカー : Quad ESL63
プリアンプ : Cello Audio Suite
パワーアンプ : Cello Performance 

http://soundartiwakura.jp/bbs/bbs/board.php?bo_table=cpreamp&wr_id=23
http://www.celloseattle.com/ctdocs/prodserve/amps/performance.html


サウンドポイント55
http://homepage2.nifty.com/soundpoint55/newpage3.html

サウンドボックス
http://www.soundbox.co.jp/quad.htm

サウンド アート
http://soundartiwakura.jp/main/


Audio Suiteはオトコを惑わす魔性の女。

あの音をほんの一瞬でも耳にしたら人生を完全に狂わされてしまいます。


_____


5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/06/24(日) 13:01

チェロはオーディオスィート、パレット、パフォーマンスが圧倒的に良くて、他はそれ程でもないと思う。アンコールシリーズは日本では売れたけど、音は今三。


61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/08/08(水) 22:47
>>60
チェロはアンコールはそんなに良く無いよ。
スィートとは較べものにならないと思う。
どうせ買うなら、スィートだ。今ならヴィオラオーディオでアップグレードも出来る。
中古で見掛けたら即ゲットだね。


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 12:20 ID:8J/ZIr7M

リモコンは使えないが、スィートの音は今でも最高だろ。
アンコールは駄目だが。

39 :AI ◆4wBVGeQHPA :03/04/26 00:41 ID:???
>>38
何度も言っているけど、チェロの場合スィート以外のプリはダメだよ。
チェロの神髄はスィートを聴いて語ってね。

http://mimizun.com/log/2ch/pav/1049683747/

ESL63 は残響3秒のロイアル・アルバートホールの二階正面席の音を再現する様に調整されています。ESL63の音こそが本物のホールトーンなんですね:


64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 01/10/19 10:25

元々ロックが好きで、そこからオーディオにのめり込んだ。
恥ずかしながら、生のオーケストラってずっと聴いたことがなかった。

生まれて初めてオーケストラを聴きに行って、最初の音が出たとたん、
「あっ、QUADの音だ」と思ってしまった・・・

http://ebi.2ch.net/pav/kako/1002/10025/1002527659.html


ESL-63がやって来てからというもの、 “ああ、何ていい音なんだろう…” と、聴き惚れる日々が続いていました。


ところが、やってきてまだ1ヵ月も経たない、ある梅雨の日のこと。窓側に置いた左側スピーカーがわずかにビビったと思った私は、慌ててすべてのオーディオ機器の電源を落としました。

あとは…、ESLをご存じのかたなら誰もがご想像のとおり。恐々電源を再投入してみると、見事な雨だれの音。ポタッ、ポタッ…なんて生やさしい雨漏りではありません。バラバラバラ、ダーッ…っと、雨だれでなければ、緩んだ太鼓の上に大量の小豆をぶちまけた音、とでも形容すればいいでしょうか。

大事なオートバイを盗られたわずか5日後に、同じくらい大事なスピーカーが壊れるなんて…。このダブルパンチは強烈でした。かなり落ち込みました。でも、“どうしよう…”という迷いはありませんでした。すぐにサウンドボックスさんに電話をした私は、症状を告げ、修理をお願いしました。

待つこと約1ヵ月半。ようやく修理の順番が回ってきたとの連絡があり、すぐに現物を発送しました。そしてわずか5日後に修理完了の連絡があり、発送から8日後の朝には、早くも修理完了品を受け取ることができました。待ち期間は少々長かったけれど、この迅速な対応には痛く感激しました。それに、部品代、工賃、送料を合わせて約7万円という価格も、安くはないにしても、十分に納得できます。

何度かの電話でのやりとりで、サウンドボックスさんに、使いこなしや使用上の注意事項などを親切に教えていただけたのも幸運でした。ESL-63との付き合いの短い私には、とても参考になりました。

「今回はとりあえず破損したエレメント1枚だけ交換しましたが、なにぶん古いロットなので、いつまた壊れるかわかりませんよ…」と言われました。でも、気に入ったモノに対して諦めの悪い私は、どこかでペアの片割れを安く手に入れて、今ある2本と合わせて3本でメンテナンスのローテーションを組もうか…などと考えています。

それはともかく、ESL-63が戻ってきてからは、再び、その音に聴き惚れる日々が続いています。ピアノの右手は相変わらずほれぼれするような鳴りかたをし、テノールの声も真迫モノです。クラシック系の楽器で唯一苦手なのは、実はバイオリンかもしれません。それなりに鳴りますが、とくに感銘的ではないといったレベルです。

http://www.europark.com/yoshi/audio.htm

サウンドポイント55 ESL63 中古品
http://homepage2.nifty.com/soundpoint55/newpage3.html

サウンドボックス ESL63の復刻・再生品 新発売
http://www.soundbox.co.jp/quad.htm

____

そして、一番色っぽい音楽はこれ:

ポッペアを歌う Sylvia McNair 、此の世のものとも思えない艶かしさ

http://www.youtube.com/watch?v=ET7d49gT_Aw


モンテヴェルディ『ポッペアの戴冠』
ガーディナー&EBS、マクネアー、オッター、他
http://www.hmv.co.jp/product/detail/790492


            ,、-'''`'´ ̄ `フー- 、
          ,. ‐             ヽ
         ,.‐´               \
        /      ,l       \     ヽ
       /       l|, 、  、 |iヽ, ヽ \.   ヽ
       /     l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
       !     |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
      !      ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
      ! i   ,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
      l i l   l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
      | | |   ノ '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |
      | |i. |  !; 〈 !:::::::c!     'ー''(つ }i | i.| |
      | ! | |  ;: (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |
       | i,  i. 、////      '     /,ノi,   i. |
       ! .|  | i 、,ゝ、     、─,    /   i |  |. i
       .! |  i |. | lヽ、      ̄   /  l  | i  | !
       ! |  i |i |l l| |`''‐ 、   , イ  |i | |i | i  |. !
       | |  i |i |i .| ノ    ` ''"  ヽ/l| l__,.、-|l l  ! i、
     ,. -'"゙ ゙̄'' ヽi |!l '           ,.--‐' |.i |i | |i ヽ
      /       ! l l ̄ `     、_        | /ノi i.!  |
     ,'          ! |              ,|/ |/i'   |
    i         ` l             .ノ  ノ ' ヽ、 |
    |        ノ     ,...      ヽ、;          ヽ-,
    .!         |::     :..゚..::       i:        ゙゙''i
     |       l::        ゙゙"       |:          |
   @゙!         |::              !::        ノ
Poppaea Sabina, 30年 - 65年

ただ、Sylvia McNairの声以外はあらゆる点で


ヤーコプス&コンチェルト・ヴォカーレ、ボルス、ロランス、他(1990 ステレオ)(3CD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3891140

の方が良いですね:


Monteverdi - L'Incoronazione di Poppea

Libretto : Gian Francesco Busenello
Réalisation musicale René Jacobs
Poppea, Danielle Borst
Nerone, Guillemette Laurens
Ottavia, Jennifer Larmore
Ottone, Axel Köhler
Seneca, Michael Schopper
Drusilla, Lena Lootens
Nutrice, Dominique Visse
Arnalta, Christoph Homberger
Lucano, Guy de Mey
Amore, Martina Bovet


Monteverdi - L'Incoronazione di Poppea - E pur io torno qui - Act 1
http://www.youtube.com/watch?v=FuVRALBaCnY

Monteverdi - L'Incoronazione di Poppea - Amici, è giunta l'ora - Act 2
http://www.youtube.com/watch?v=ZDSBxzj7RRw

Monteverdi - L'Incoronazione di Poppea - Solitudine amata - Act 2
http://www.youtube.com/watch?v=-ODTX6V6IN8

Monteverdi - L'Incoronazione di Poppea - Signor, oggi rinasco ai primi fiori - Act 3
http://www.youtube.com/watch?v=BYvRZuEq7LU&feature=fvst


Monteverdi - L'Incoronazione di Poppea - Addio Roma, addio patria, amici addio - Act 3
http://www.youtube.com/watch?v=HTgbnJ20u2U

Monteverdi - L'Incoronazione di Poppea - Pur ti miro - Act 3
http://www.youtube.com/watch?v=Eay2LN8YLyY

Jennifer larmore "L'Incoronazione di Poppea" (Monteverdi)
http://www.youtube.com/watch?v=zJoykvY2sgs

_____________________
_____________________


関連投稿

西洋の達人が悟れない理由
http://www.asyura2.com/09/cult7/msg/608.html

西洋の達人が悟れない理由_ロシアのキリスト教
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/385.html

独占インタビュー 元弟子が語るイエス教団「治療」の実態!!
http://www.asyura2.com/09/cult7/msg/605.html


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/1539.html

コメント [原発・フッ素9] 小原課長、「一日あたり、100兆べクレル」 - 政府の「放射能隠し」はとんでもないレベル!? 千早@オーストラリア
18. 2011年4月23日 10:28:00: zpqyGZgb9H
東電が全くまともに機能していないと思っている訳であるがそれもそのはずだ、
そもそも東京電力の筆頭株主は国際金融資本だったのである。これじゃまとも
に機能するはずがないのである。現在の東電の筆頭株主はユダヤ・ファンドの
アライアンス・バーンスタイン。また福島原発の安全管理システムを納入した
のはイスラエルの会社。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/695.html#c18
コメント [自然災害17] 首都圏、地震起きやすい状態…東大地震研が解析() 赤かぶ
02. 2011年4月23日 10:28:23: Y3zbOZUhPQ
悪徳のペンタゴンの一角、読売ポダム新聞発表。
巷では、東日本大震災は、世界支配層による日本海溝への
原爆投下がキッカケになっているのではという陰謀論もあり、
9.11になぞらえて、3.11と呼んでいるようだ。

ハリウッド映画『世界侵略: ロサンゼルス決戦』(今秋日本公開予定)で、
隕石が東京沖に落下する時間が、20011年4月11日4時46分グリニッジ標準時で、
これを日本時間に直すと、+9時間で13時46分になる。

映画      2011年4月11日 13時46分
東日本大震災  2011年3月11日 14時46分

ちなみに阪神淡路大震災は、明け方の5時46分。


http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/231.html#c2

コメント [自然災害17] 作家伊集院静氏の怒り”コイツらみんな戦犯だ”[杉並からの情報発信です:自らも仙台で被災した著名作家の言] 一市民
92. 2011年4月23日 10:29:17: FhfvYa3IUE
「買占め」というより「買いだめ」。
スーパーから食品がなくなったわけでもないし、私は、売ってるもので
過ごしました(選ばなければ食料は豊富に売っていた)。
食糧難になったわけではなかったと思います。
例えば、水はなくなったけど、お茶は売っていたので、お茶を飲みました。
どうせ、数週間もすると元に戻ると思っていました。
すなわち、各家庭に一定量の在庫がたまるのを待てばいい。

ガソリンも同じ理屈。
ガソリンタンク内に入っているガソリンの割合が増えただけ。
例えば、50%がタンクに入っていたのが、70%になる。
そのうち、落ち着く。

もちろん、流通の混乱も一員だが、、
焦らなければ、何とでもなったと思います。
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/211.html#c92

コメント [お知らせ・管理19] 私の記事のURLが変わっているとの不正な誘導コメントを削除して下さい。 平成の坂本竜馬
23. 平成の坂本竜馬 2011年4月23日 10:30:59: KvTxn/v4K5oQ2 : rMwKQo9oLQ
>>22
あなたのコメントに対して何の批判をしなかったという指摘を読者から
頂いていますが、「人の書いた記事」の改ざん行為がおかしいのでは
と考えています。

記事を書いた本人にURLで開きませんよというのならまだしも
勝手にURLが違うとかいいながらコメント欄に誘導URLを書く
なんて行為、まともな人ならやりません。

まあ、そちらは「ほころび」を繕おうと必死なんでしょうけど。
残念でしたね、私のほうは、1台やられたぐらいではへこたれません。
大体、そちらの考えが読めてきました。

でも、阿修羅で継続して投稿させてもらえないようなら、読者の方も
「やっぱり」という感じですかね。
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/742.html#c23

コメント [原発・フッ素9] 小原課長、「一日あたり、100兆べクレル」 - 政府の「放射能隠し」はとんでもないレベル!? 千早@オーストラリア
19. 2011年4月23日 10:32:47: VikBh5AKvE
>>18
日本国政府が東京電力株の過半数を抑えてて筆頭株主になってるんではなかったの?
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/695.html#c19
コメント [原発・フッ素9] 食べ物から放射能を取り除く効果的な方法(一般社団法人 日本リスク研究学会 災害対応特設サイトより) 有間姫
06. 2011年4月23日 10:34:21: qtW50GpgkQ
Dr Helen Caldicott Fukushima Nuclear Disaster
http://www.youtube.com/watch?v=Jo-l36-ALjk&feature=feedu

彼女によると、ヨーロッパ産の食品も既にチェルノブイルにより、現在でも低レベル汚染あり、特にトルコ産の食品には注意、と言っている。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/741.html#c6

コメント [原発・フッ素9] 将来も原子力は考えられない…豪首相が会見(読売新聞) 原発が無い国がうらやましい なんじゃこりゃー
11. 2011年4月23日 10:39:47: zFtOTz25Do
オーストラリアにもイギリスによって核兵器の実験をされたという歴史があり、
何も知らされなかった多くのアボリジニが被ばくしている。
周知徹底は足りないけれど、原発を作らないという選択はその教訓を生かして
いるからかもしれない。

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/733.html#c11
コメント [原発・フッ素9] 汚染土壌浄化「ヒマワリ作戦」…復興の象徴にも jesusisinus
09. 2011年4月23日 10:39:52: bMOftlwJac
>>05
『微生物による放射能土壌汚染浄化』の「高嶋康豪」さんって、
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2010/02/post_9f4f.html>>10年ほど前のこと.
>高島氏は,宮崎県えびの市の有名な焼酎会社にEMBCを売り込んだ.
>。ヨ焼酎カスを真水にするEMBC」という触れ込みだったが,大失敗!>>1000トンの焼酎カスが腐敗して,えびの市役所周辺は連日の悪臭公害.
>高島氏は逃げてしまって,行方不明.

この人ですよね?^^;
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/747.html#c9

コメント [原発・フッ素9] ただの運動をしている時ではない! 小川みさ子さん情報 - 緊急!福島の子どもが危ない! 広瀬隆さん&或るお寺の住職... 千早@オーストラリア
32. elsa 2011年4月23日 10:40:36: mQJVW2xJEKTvw : Rr200v5N02
何とか逃げてください。
国の、行政の、教育機関の言うことを聞いている場合ではありません。

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/648.html#c32
コメント [自然災害17] まだ地震兵器の存在が信じられない方は、 読売新聞記事とペンタゴンサイトを見てください(B・フルフォード) mrboo
71. 2011年4月23日 10:40:51: wk5KgdhsOA
地震兵器が陰謀とか言っている人相当頭悪い。
ってかよく調べろ。

というかそもそも1955年の朝日新聞でも人工地震の話普通に
とりあげってからね。

トンデモでもなんでもない。普通に技術としてあるし。
チキュウの乗組員も人工地震を起こすこと普通にいってるよ

あとね、陰謀陰謀っていってるネトウヨのみなさん。
今は既に地震が人工的に起こせるのは当たり前であり、
寧ろCO2を注入しすぎた事故として

新潟中越地震がおきたとも言われてる。

事故として地震がおきた。

要するにそういう認識なのだよ、地震は。

だから事故じゃなくて人為的に起こすのはなんら陰謀でもなんでもない。
普通の科学の話だ。

ただHAARPは違う。これはミスリードのはず。実際は核爆発を使った
人工地震のはずだ。

戦後の新聞でも普通に人工地震は取り上げられてたことであり
(朝日新聞が。何故今朝日はかかないのか。それは圧力がかかってるからだね)

全く陰謀とかいうのがそもそも 的外れというか焦点ずれてる。

http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/200.html#c71

記事 [原発・フッ素9] 東電、海外事業売却へ=原発賠償に数千億円規模 ← やはり解体しかない!
地域独占で蓄えたお金で、どんどん事業を拡大。その範囲は、海外事業・国内リゾート・環境関連子会社。
それだけの余力があるなら、何故、今までも電気料金値上げするのか?
民営企業である筈なのに、やっていることは郵政と一緒。
NPOにしなきゃ駄目だな…

――――――――――――――――――――――――――――――――
東電、海外事業売却へ=原発賠償に数千億円規模

時事通信 4月23日(土)2時32分配信
 東京電力が海外中心に非中核事業や子会社の売却を検討していることが22日、明らかになった。福島第1原発事故の損害賠償に向けた資金確保策の柱で、国内電気事業に経営資源を集中する。東電の海外事業は発電、資源投資など多岐にわたり、総資産価値は1兆円規模。売却が一部にとどまった場合でも数千億円を捻出できる見通しだ。
 既に東電は日米の金融機関から売却可能な事業や手法について提案を受け、事前協議を始めた。対象には米欧、アジアで風力発電を手掛ける子会社ユーラスエナジーグループや、東南アジア、オーストラリアの発電・投資子会社などが浮上。大手商社や海外の投資会社が買収に関心を示しているもようだ。
 また、東電は海外事業とは別に、国内のリゾート、環境関連子会社などの売却も検討している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000007-jij-bus_all
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/750.html

記事 [テスト22] チェルノブイリ・百万人の犠牲者


次は環境クローズアップ「チェルノブイリ・百万人の犠牲者」です
ようこそ。司会のカール・グロスマンです。
2011年4月26日はチェルノブイリの事故よりまる25年になります。
その一方、世界中の原子力業界は再興を図っています。
この重要な本が出版されました。
「チェルノブイリ〜大惨事の環境と人々へのその後の影響」
について取り上げていきます。
この本は公開された医学的データに基づき
事件の起きた1986年から2004年までに
98万5千人が亡くなったとしています。
そしてその死者数はさらに増え続けています。
スタジオにはジャネット・シェルマン博士をお迎えしています。
ジャネット博士はこの本の寄稿者であります。
共著はベラルーシのアレクシー・ヤブロコフ博士、バシリー・ネステレンコ博士とアレクシー・ネステレンコ博士です。
ようこそジャネットさん。 チェルノブイリ原発事故の死者は100万人ということですが 死因は何でしょう?
癌、心臓病、脳障害や甲状腺ガンなど
死因はさまざまでした。
何より多くの子供達が死にました。
胎内死亡、又は生後の先天性障害です。
科学者たちが98万5千という死者数を特定した方法は?
これは公開されている医学的データを基にしています。
原子力を規制・奨励する国際機関である
国際原子力機関(IAEA)はチェルノブイリの死者数を
約4千人とホームページで発表しています。
これは本に発表されている98万5千人と大きく異なるのはなぜでしょう?
IAEAが発表したチェルノブイリフォーラムという調査書は
350の論文に基づき英文で公開されている資料でしたが、
ヤブロコフ博士とネステレンコ博士たちは5千以上の論文を基にしています。
それは英文の論文に限りませんでした。
また実際に現場にいた人達の声を基にしています。
現場にいたのは医師、科学者、獣医師、保健師など
地域の人々の病状を見ていた人たちです。
この本によりますと、世界保健機構(WHO)でさえ
チェルノブイリの真実を語っていないと批判していますね。
WHOはIAEAと協定を結んでおり
発表することができないとのことですが、それについて説明していただけますか?
1959年に結ばれた協定は、それ以来変わっていません。
一方がもう一方の承諾を得ることなしに
調査書を発表することを禁じています。
WHOはIAEAの許可なしには調査書を発表できないのです。
IAEAは世界中の原子力の規制だけではなく
原子力の促進を行う機関でもありますからね。
当然、WHOに「原子力は健康に有害だ」と言われては
困るわけです。
そのとおりです。こうした協定を終結すべきです。
協定は破棄されるべきです。
さて毒物学者として 研究に生涯を捧げておいでのあなたが
今この本の編集をされている中、
あらゆる科学的なデータをみた上で
チェルノブイリの犠牲者数は100万人と仰る
科学技術による史上最悪の事故ということですね。
そうです。
データを読み取り、本を編纂された時の感想は?
事態は私が思っていた以上に深刻でした。
人々が癌や心臓病で命を落とすだけでなく
体中のすべての臓器が害されたて
免疫機能、肺、眼内レンズや皮膚など
すべての器官が放射能の悪影響を受けたのです。
しかも人間だけではありません。調査した全ての生き物
人、魚、木々、鳥、バクテリア、ウイルス、狼や牛など
生態系のすべてが、例外なく変わってしまいました。
そのことがこの本に書かれてあるんですね。
人間への影響にとどまらず
鳥や動物にも人間と同様の悪影響がありました。
今となっては癌と放射能の関係はわかりますが
心臓病はどうして起こるのでしょうか?
私がこの本を編集するときに気付いた重大なことの一つですが
バンダシェフスキーという科学者は、研究で
子供達の体内に蓄積されたセシウム137の量が
実験動物と同じ値になっていることを発見し、
それが心臓にダメージを与えていることに気づきました。
この研究結果を発表したことで
彼は刑務所に収監されてしまいました。
刑務所に収監されたんですか?
そうです。
彼は動物実験をしたんですか?
病理学者だった彼は、まず動物実験を行ってから 
子どもへの影響を調べようとしました。その結果
亡くなった子供たちの心臓に蓄積されたセシウムの量は
動物の場合と同様でした。
これを発表した謝礼として逮捕され刑務所に収監されました。
チェルノブイリからの放射能によって
ロシア、ベラルーシ、ウクライナは高濃度で汚染されましたが、
この本によればそれどころか世界中に拡散したと書かれていますね。
そのとおりです。放射能がもっとも集中したのは前述の三国ですが
最大量の50%以上は北半球全体に行きわたったのです。
特に北はスカンジナビア、東はアジア圏へと。
中国までもですね?
そうです。
チェルノブイリの事故による死者は近隣国だけでなく
もっと広いエリアで見られたということですが。
もちろんそうです。世界中です。
この悲劇はいつまで続くのでしょうか?
放射性物質が浄化されるには千年はかかるでしょう?
もちろん。セシウム137及びストロンチウム90だけでも
半減期は30年、少なくとも3世紀は残ります。
仰るように多くの同位体が千年残るはずですので、おっしゃる通りです。
この本には最大の被害が起きたのは最初の数ヶ月もしくは数週間と強調していますが
とてつもない大火事が起きていた時のことですね?
はい。今でも原子炉から水道へダダ漏れしています。
今も原子炉の周りの構造も安全ではありません。
もし小地震でもあれば建物が崩壊する可能性もあります。
原子炉は安全に覆われ、漏れてはいないとは言えません。
チェルノブイリの真実を語るこの本は
権威あるNY科学学会によって発行されましたね。
科学の専門機関はこれ以外にもあるわけでしょうが、
チェルノブイリの情報を外に出すことについて
彼らの立場はどうなっているのでしょうか?
情報を外に出すことに好意的なグループもあり、
原子力御用学者と組み合い、どの様な内容が書かれていたのかは明らかではなかったようです。
著者のヤブロコフ博士とネストレンコ博士たちは、チェルノブイリの影響を調べる為に
あなたとどのように取り組んだのですか?
彼らはWHOとIAEAの協定の事を前から知っていました。
実はジュネーブのWHO本部の前で一日中
協定を抗議するデモを行っている人々がいます。
この方々がデモを行っている人達ですね。
そうです。
この本にはIAEAとWHOの「談合の協定」と呼んでいますね。
そうです。
チェルノブイリの件で、ヤブロコフ博士は
ゴルバチョフとエリツィンの補佐を務めていました。
事故直後の3年間、ソ連政府は情報の隠蔽を続けいましたし、
一般に真実を知らせまいとデータ収集もしませんでした。
ヤブロコフ博士はそれを知り、情報収集を始めました。
出版された論文の数は15万以上でしたが
この本の執筆には5千点以上が使われました。
これらの資料は英語に訳されたことが無く、ほとんどが
ウクライナ語、ロシア語、ベラルーシ語の論文でした。
こうした情報が西側世界の目に触れるのは初めてです。
人、動物、植物への影響について
違いはなんでしょうか?
いいえ。メカニズムは同じです。
放射性同位体に汚染されると
人、鳥や動植物が受ける影響は
細胞が破壊されダメージを受けるということです。
DNAへの損傷をもたらし
遺伝メカニズムがダメージを受けるという点で同じです。
細胞を破壊するのであれば
癌にはなりませんが
細胞にダメージが与えられると癌になります。
もしくは先天性障害の原因となります。
人や鳥だけでなく植物にさえ先天性障害が出ます。
チェルノブイリのせいで植物にも変異が起こりました。
風の影響で北西が被害を受けたとのことですが
チェルノブイリや原子力とはまったく無縁だった
スカンジナビアのラップランドの人々でさえも
雨などによる放射性物質拡散で余波を受けました。
こうした事後的影響については?
最近の研究によると
チェルノブイリ事故当時に生まれたスカンジナビアの子供は、
高校を卒業する割合が低いようです。
知的能力に影響が出たのではないかと思います。
私が知る限りのチェルノブイリの最悪な影響は
健康と言えるベラルーシの子供は
わずか2割だということです。
つまり、8割のベラルーシの子供達は
チェルノブイリ事故以前のデータと比べると
健康でない状態だということです。
医学的に健康でないだけでなく
知的にも標準以下となってしまっているのです。
知的能力の低下と放射能の関係について教えてください。
妊婦たちが食べる物の汚染については
きちんと知らされていない場合が多かったようです。
または汚染されていない食べ物が手に入らなかったんです。
妊娠中に放射性同位体が体内に入ると
母体を通じて胎児に届き
心臓、肺、甲状腺、脳と
すべての細胞、免疫系統にもダメージを与えたのです。
こうした子どもたちは未熟児で
生まれつき健康状態が悪く、死産の率も非常に高く、
これは被曝がもたらした結果です。
人間の文化に起こりうる最悪の悲劇です。
チェルノブイリの原発事故後、
旧ソ連の穀倉地帯であるウクライナの
チェルノブイリ原発では3機の原子炉が今でも運転中です。
そこでとれた食べ物はあちらこちらへと出荷されました。
はい。これは、きわめて深刻な問題です。
数百年間も土壌汚染が続く中、どの様にして食料を人々に賄っていけばよいのでしょうか?
しかも小麦やライ麦などの穀物だけでなく
マッシュルームも汚染されています。
重要な食料と思えないかもしれませんが、
この地域では広く流通する食材で、
非常に高濃度で汚染されています。
本は医学的データに基づき、死者数は98万5千人と結論づけました。
けれども、このデータは1986年から2004年までのもので、
番組のはじめに「100万人の犠牲者」という言葉を使いましたが、
やはりチェルノブイリの犠牲者の数はその位になりますでしょうか?
そう思います。やがてその莫大な規模が知られることでしょう。
例えば「清算人」と呼ばれた人たちがいました。
近隣諸国から主に軍より召集された若き男女でした。
火災を消火し、問題の原子炉を封印する仕事をさせられました。
その15%が死亡しています。
この人達は18〜30歳位の若い男女だったのです。
原子炉から放出された放射性物質の数量ですが、これにつきましても
本が記す数値と公式発表された数値に大幅な違いがありますね?
まったくです。もし放出されたのが少量だったならば
低レベルの放射性物質は極めて危険ということですし、
もしそれが大量に放出されたのだったら
その甚大な被害の規模をみなければなりません。
しかし私達はいまだに真相を知らないのです。
なぜなら、原子炉に残されているものは何か、
地下水に漏れ出しているものは何かを
実際に現場へ行って確かめる事ができないからです。
原子力の安全性はどういうことになりますか?
原子力産業、原子力関係の組織は大抵
政府系の機関だったりするもので
原子力「ルネサンス」の再興を押しまくり
原発をもっと建設しようとしていますね。
チェルノブイリ原発事故の教訓は?
私が思う教訓とは、技術を促進する前に慎重に考えることだと思います。
例えば、BP社によるメキシコ湾の石油採掘については
何の問題もないと私たちは聞かされていました。
一つの問題として、技術者たちは技術に関する事については分かりますが、
彼らは生物学をよく理解していません。
彼らは設備周辺にある生物生命に与える影響を理解していません。
チェルノブイリ事故の最大の教訓は
汚染されたすべての生物に影響を与えたことです。
例外はないのです。
本には梟(フクロウ)の事も書かれていましたね。
動物への影響についても少し詳しくお願いします。
本のカバーの写真を撮った南カロライナ大学のティム・ウーソールさんは
25人以上の科学者をチェルノブイリ現地に連れて行き
昆虫、鳥、ふくろうとあらゆる動物を調査しました。
現地調査をしている時、突然ミツバチがいないことに気づき、
木の実が落ちていないことにも気づいたと言ってました。
実がないのは花粉を運ぶミツバチがいないからです。
現実になったいるかもしれない彼の予想ですが、今だに崩壊し続けている放射性同位体によって、チェルノブイリ周辺の生命体が
すべて失われた可能性もあること言う事です。
すべての種を絶滅させるかもしれないのです。
そこは渡り鳥の主な飛行ルートです。
渡り鳥が来た後、どうなっているかわかりませんから。
土壌にある物を何でも食べて、チェルノブイリを飛び立って行きます。
小果実を糞としてチェルノブイリ以外の場所でしているはずです。
放射能は遺伝子に甚大な影響を与えるのですよね?それについてはどうお考えですか?
これは改善する見込みのない話です。
一度遺伝子が損傷を受けると、何世代にも引き継がれます。
ですから、こういった損傷が人、鳥や植物の遺伝子に起きていて、
それぞれの種を増進することは無いでしょう。
具体的にどの様な遺伝子損傷のことですか?
脳や心臓、肺への影響、腕のない子供、水頭症の赤ちゃんです。
鳥の場合は、羽毛とくちばしの変化、脳の大きさなどがあります。
これらの鳥はあまり利口ではなく、汚染されていない鳥に比べそれほどよく生きていません。
植物も永久的に変ったのも分かっています。
難しいことではないのです。放射性同位体の行き先は明らかです。
ヨウ素は甲状腺に、ストロンチウムは骨や歯に蓄積します。
特に胎児に影響が及ばれます。
セシウム137は心臓と筋肉に蓄積されます。
これは謎ではありません。
これを知っている為、どんな悪影響がでるのかを予測できます。
そして、結果はまさに予測通りであり、それを本で証明しました。
「チェルノブイリ事故による犠牲者はわずか数千人」とよく引用されて聞きますが、
これは史上最大の嘘の一つですよね。
はい。追及もされずに逃れています。
私たちはWHOと国連に圧力をかけねばなりません。
WHOとIAEAを分離させることです。
WHOとIAEAのみならず
ここ米国の原子力規制委員会もまた
放射性物質の影響を過小評価しようとしていますね。
全くその通りです。私は、原子力規制委員会の前身であった
原子力委員会(AEC)で働いていました。
それはカリフォルニア大学内で、1952年のことでした。
新卒で働いていました。
当時の私の限られた教育と経験でも
他の人が思っているより放射能は危険とわかっていました。
放射能のもたらす害については米国民に対しても何十年間に渡り、
秘密と嘘が貫かれました。
隠蔽及びデータの書き換えが行われ
多少の放射能なんか大丈夫と吹聴されました。
しかし、デービスベッセ 原発所ではメンテナンス不足の為
炉心が格納容器の中で溶けだすところだったことがわかっています。
米国でなくとも世界のどこかで再び
原発事故が起こるのは時間の問題だと信じています。
50年以上も原子力産業に携わってきたのになぜその様な事を言うのですか?
はい。
それはお金の訳ですか? それとも技術を推進する為ですか?
原子力産業の関係者はなぜ嘘やごまかしをするのでしょうか?
複合的な要因があるでしょう。
金や原子力を促進する企業による支配もそうですが
米国の人々はあまりにも原子力について無知です。
生物学を全く理解していない学者がいます。
町で20人の人を集めて肝臓に手を当てと言っても
できる人は半分もいないと私は賭けますよ。
放射能の害についての教育を考えると
現在の米国はあまりにもお粗末で
子供達は生物・物理・化学を学んでいなく、
米国の文化や経済を大きく占めるので非常に重要なのです。
チェルノブイリの影響を表すデータを見る上で
数十年前のご経験は役に立ちましたか?
もちろんです。放射能が与える悪影響につきましては
もう何十年にも渡り広く知られています。
ここ数年間で突然明らかになったことではありません。
物理を少しでも知っている科学者なら誰でも
放射性同位体が人体、植物又は鳥のどこに入っていくか位はわかるはずです。
謎の科学ではありません。
チェルノブイリの犠牲者が100万人とはどの様な意味を持つのでしょうか?
技術の歴史ですか?現在の技術の状況ですか? 
技術だけに頼るのは間違いだということです。
それを設計・操作する人間にも頼るべきでもない。
なぜなら、最終的にチェルノブイリ事件の様なミスを起こすのは人間だからです。
健康への影響は大規模ですね。
そのとおりです。北半球全域にわたります。
放射性物質の降下地点で人々は死んでいます。
死ななければ、子どもたちは知的・医学的障害をもって生まれてきています。
これがいまだに続いており、まだ終りではないのです。
この本はどこで手に入れることができますか?
私にメールをください toxdoc.js@verizon.net です。
チェルノブイリ事故で何が起きたのか 
人々が真実を知ることがとても重要だと思います。
貴重なお仕事に感謝します。
私カール・グロスマンがお送りしました。
ごらんいただきありがとうございました。
www.envirovideo.com にどうぞお越しください。
収録を行ったのは2011年3月5日でした。
日本の福島原発大惨事がはじまる6日前です。
チェルノブイリそしてこの日本の悲劇の教訓は
すべての原発を停止するべきだということです。
原発は明らかに地球上の生命に危険をもたらしています。
二度と新たな原発の建設をすべきではありません。
原子力への税金を使った補助金をやめにすべきです。
効率のよいエネルギー政策にただちに転換し
すでにある風力・地熱・太陽光など安全でクリーンな技術を
フルに回転させるべきでしょう。
死を招く原子力は完全に不必要なものです。

http://www.asyura2.com/11/test22/msg/112.html

コメント [原発・フッ素9] 菅は福島の小中学生を殺すのか 75.9%の学校が被曝量オーバーなのに放置のア然 (日刊ゲンダイ) 赤かぶ
47. 2011年4月23日 10:48:10: OW8CXsNvVQ
今の政府に道義的・社会的責任を訴えても、屁のカッパ。
「殺人未遂罪」で刑事告訴するしかない。
法律専門家の皆さま、手続きよろしくお願いします。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/700.html#c47
記事 [テスト22] Re: チェルノブイリ・百万人の犠牲者


次は環境クローズアップ「チェルノブイリ・百万人の犠牲者」です
ようこそ。司会のカール・グロスマンです。
2011年4月26日はチェルノブイリの事故よりまる25年になります。
その一方、世界中の原子力業界は再興を図っています。
この重要な本が出版されました。

http://www.asyura2.com/11/test22/msg/113.html

コメント [自然災害17] 作家伊集院静氏の怒り”コイツらみんな戦犯だ”[杉並からの情報発信です:自らも仙台で被災した著名作家の言] 一市民
93. 2011年4月23日 10:49:12: H9h3Z3HdNE

>>91
同感。
勘違いも甚だしい。

まったく比較にはならないけど、井上ひさしが存命だったら、なんといっただろう。
こちらがハッとするようなこと、気付かないことを分かりやすい言葉で語ってくれた。
彼こそが本物の「作家」だった。
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/211.html#c93

コメント [原発・フッ素9] やっぱり東電社員は全員福島第一原発に行って作業しろ(maachangの日記) 最大多数の最大幸福
11. 2011年4月23日 10:49:41: wJDuPwokzo
http://newsde2tanhanrou.seesaa.net/article/197260841.html


風力発電の導入で原発の発電量を上回る事が分かりました。〜環境庁試算
1 :自動人力車φ ★:2011/04/23(土) 05:12:31.18 ID:???0 ?PLT(12281)

 東北地方などで風力発電をさらに導入した場合に見込まれる発電量を環境省が試算したところ、最大に見積もって現在の国内での原子力による発電量を上回ることが分かりました。
 環境省は、東日本大震災からの復興に向けて風力発電をはじめとする自然エネルギーの導入を提案していく方針です。

 環境省の試算は、自然エネルギーで発電された電力を電力会社が一定の価格で買い取る制度が導入されることを前提に行われました。
 その結果、風力発電は、風が吹くときだけ発電するため、稼働率は原子力や火力に比べて低いものの、最大に見積もって1億4000万キロワットの電力を生み出すことが可能で、国内全体の発電量のうち原子力で賄われる量を上回ることが分かりました。
 ただ、風が強い東北地方や北海道では採算性が高いものの、ほかの地域に送電する能力に限界があり、試算どおりに導入することは短期的には難しいとしています。
 一 方、太陽光や水力、地熱といった自然エネルギーの試算では、コストや技術の面で現段階では風力発電ほどの電力量は見込めませんでした。

 環境省は、今回の試算を踏まえて技術開発などを推進し、東日本大震災からの復興にあたって風力発電をはじめとする自然エネルギーの導入を提案していく方針です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110423/k10015502021000.html

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/748.html#c11

記事 [Ψ空耳の丘Ψ59] おいおい、東大出身はバカばっかりですナ by 井口さん
他の場所で小出博士は、この時期がおそらく半年以内に水蒸気爆発するだろうと言っているのである。私個人は、東大出身の東電の保安院の馬鹿者たちのせいでこれまでのすべてが裏目に出ていることから、この時期ももっと早いだろうと感じているのである。この1、2ヶ月の勝負だろうと見ている。その証拠が、海へ放水した放射性排水の異常な放射能の高さの上昇である。

さて、次は、そんな状況にある福島第一原発の周辺の放射能の状況である。これには、直接原子炉から出て来る放射線ビーム(γ線や粒子線のこと)の「放射能」と、原子炉から立ち上がっている空気が運ぶ放射性物質(プルトニウム239、セシウム137、ヨウ素131、ストロンチウム90、コバルト60などなど)の拡散物の問題の2つがある。当然、後者の物質からも放射線ビームが出る。その複合汚染の結果、生物に悪影響のある放射能が出るというわけである。

この放射能分布を自分で現地へ行って直に自分で調べた人がいる。それが、広瀬隆氏である。この広瀬氏から緊急のメッセージが公表されている。以下のものである。

もっと読む: http://quasimoto.exblog.jp/i0/
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/520.html

コメント [自然災害17] 「東日本大震災津波・岩手からの報告」達増岩手県知事 (日本一新第45号より) 玄米
01. 2011年4月23日 10:50:11: mEDoM0uCGg
達増君はよく頑張っている。
高校時代はただの生意気な奴だと思っていた。
すまん。俺が間違っていた。
お前は凄い。

だが、それでも遅い。
地元の中核企業が続々と従業員を解雇している。
企業の論理には血も涙もない。
地元の同じ被災者が経営する企業であっても同じだ。

早く、金をバラまけ。もっとバラまけ。一円でも多くバラまけ。
何でもいいから被災者を雇用しろ。
何でもいいから保険会社を補填しろ。
何でもいいから土建屋に復興工事を注文しろ。

被災者には、生きる意志働く意欲も技術も信用も全部ある。
ただ、働くの必要な場所と機械、道具が流されてしまった。
だが、そんなものは金さえあえば工面出来る。

金だ。金!金!金!
金が俺たちを救う。
中央政府に金をバラまかせろ!
とにかく金だ!
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/233.html#c1

記事 [テスト22] Re: チェルノブイリ・百万人の犠牲者


次は環境クローズアップ「チェルノブイリ・百万人の犠牲者」です
ようこそ。司会のカール・グロスマンです。
2011年4月26日はチェルノブイリの事故よりまる25年になります。
その一方、世界中の原子力業界は再興を図っています。
この重要な本が出版されました。
「チェルノブイリ〜大惨事の環境と人々へのその後の影響」
について取り上げていきます。
この本は公開された医学的データに基づき
事件の起きた1986年から2004年までに
98万5千人が亡くなったとしています。
そしてその死者数はさらに増え続けています。
スタジオ
http://www.asyura2.com/11/test22/msg/114.html

コメント [原発・フッ素9] 菅は福島の小中学生を殺すのか 75.9%の学校が被曝量オーバーなのに放置のア然 (日刊ゲンダイ) 赤かぶ
48. 2011年4月23日 10:50:26: izP47dhXzo
私は被災地ではない安全な地域に住んでいるのでEW4UhcO8Qcさんのことをとやかく言える立場にはありません。
しかし、私達が怒っているのは子供たちが浴びてもよい年間放射線量が20mSvというとんでもない基準に基づいて学校での屋外活動時間が決められたということです。
年間放射線量が20mSvというのは放射線管理区域の指定区域です。
普通の国民は年間1mSv以上の放射線を浴びさせてはいけないと法律で決まっています。
放射線管理区域に従事する者は被曝量をフィルムバッジ等によりチェックし定期的に健康診断を受けなけれなならない区域です。
そのような環境下で子供たちが生活してもよいと文科省や原子力安全委員会が決定し政府が認めたという事実に驚愕し怒っているのです。
阪神・淡路大震災の時の村山政権はその能力不足ゆえに自衛隊の初動が遅れ多くの助けられたかもしれない命が奪われました。しかし、村山首相はそのことに悩み責任を感じられたと聞き及んでいます。少なくとも、その後の対応は国民の命を守ろうとしたように思います。
しかるに今回の大震災後の菅政権は全てにおいて自己保身に走り、対応は後手後手となり国民の命を守ろうという姿勢が全くみられません!
今回の子供たちへのこの決定に菅政権の本質が表れていると思います。
08さん22さんの貼ってくださったリンクのビデオを見ました。
唖然としました。はらわたが煮えくり返りました。
住民の切実な訴えに対して答えるのはまだ大学を卒業したてのような官僚達。
放射線管理区域すら知らない文科省の役人。
今回の基準値は原子力安全委員会で会議も行われずに文科省に助言を出したという事実。そして原子力安全委員会は助言はしたけれど決定は文科省だと責任逃れ!
文科省は原子力安全委員会の助言に従っただけと開き直る始末!
まさにこの国の縮図であり責任逃れの官僚達。
しかし、首相が「子供たちを被曝させるな!」と責任を持って官僚達に指示すれば全く違った基準になっていたでしょう。
悲しいけれど今の政権では国民は政府に期待してはならないのが現実です。

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/700.html#c48
コメント [自然災害17] 「東日本大震災津波・岩手からの報告」達増岩手県知事 (日本一新第45号より) 玄米
02. 2011年4月23日 10:50:32: 25SdKN0Goo
達増拓也は大当たり。
増田寛也は大外れ。

http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/233.html#c2
記事 [経世済民71] 米国は輸入超過大国、日本は輸出超過大国、何が何処が違うのか、エコノミストは不在なのか
▼米国は技術超大国
特許等使用料の貿易収支は世界ダントツ、ガリバー的存在で全世界かかっても及ばない。
パソコンのOSでも独占しているがこれからも技術超大国は間違いないと推測できる。
物価も安い、電気や食料や住居費は日本の1/2以下と安い。
なのにドル安、それもドル単独で安くなっていると言われている(通貨の価値は購買力で決まると思うが)
特にドル安にも関わらず輸入超過大国、対外純資産残高はマイナスで世界ダントツ、なぜか
▼日本は
15年間も預金金利はゼロに近いのに円高、なぜか、
特に円高にも関わらず輸出超過大国で1981年以降の輸出超過残高は約260兆円、
対外純資産残高は世界ダントツ、この原因は何か
▼エコノミストは不在なのか、それとも無知なのか、調査検討が必要なはず
ドルが単独で安くなっている、米国債は紙くずになる、米国経済は破綻する、とかの風評もあるが、根拠はなにか、

▼(参考)
▽特許等使用料収支(08年)
米国 +64,985(100万ドル)
日本 +7,389(日本は2003年から+それ以前は−)
フランス +5,353
英国 +3,289
スウェーデン +2,933
-----
中国 −9,749
ドイツ −3,166
韓国 −3,140
出所(財)国際貿易投資研究所

▽対外純資産残高(日本銀行による)、09年末、単位兆円
日本 +266、
中国 +168、
ドイツ+119、
-----------
米国 −315(08年末)、
英国  −27
フランス−67(08年末)

▼電気料金の国際比較
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/708.htm

▼「税の集め方使い方日米比較」
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/a220.htm
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/586.html

記事 [原発・フッ素9] 内閣府原子力委員会が国民からの意見を募集しているそうです
以下HPより転載。実際には↓のURLに飛んでいただくと、メールを送れます
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/tyoki_oubo.htm

国民の皆様からのご意見募集について(HP入力)
下記運営ルールをご確認後、送信フォームへお進み下さい。
<お寄せ頂いたご意見の取扱いについて>

寄せられたご意見は、個人情報等を除き、原文を新大綱策定会議メンバーに資料として配付し、新大綱策定会議における議論の参考とします。
国民の皆様のご意見の動向を把握するためのものであり、ご意見に対して個別に考え方を表明することはしません。
寄せられたご意見は、原子力委員会ホームページ上で国民の皆様にもご紹介します。
氏名、連絡先等の個人情報については、頂いたご意見の内容に不明な点があった場合などの問い合わせをさせていただくため、御記入いただくものです。御記入いただいた情報は、今回の意見募集以外の用途には使用いたしません。
<個人情報の保護その他について>

下記に該当する場合、ご意見の一部を伏せること、または、ご意見として取り扱わないことがあります。
ご意見が原子力政策と無関係な場合
ご意見の中に、特定の個人を識別することができる情報がある場合
特定の個人・法人の財産権等を害するおそれがある場合
特定の個人・法人の誹謗中傷に該当する場合
事業・ホームページ・思想等の宣伝・広告に該当する場合
入力された情報が虚偽であると判明した場合


国民の皆様からのご意見募集について(郵送・FAX)
意見提出様式(WORD) にご記入の上、下記の提出先まで送付ください。

(1)郵送の場合
 ●住所:〒100−8970 東京都千代田区霞が関3−1−1
 ●内閣府 原子力政策担当室 新大綱策定会議ご意見募集担当 あて

(2)FAXの場合
 ●FAX:03−3581−9828
 ●内閣府 原子力政策担当室 新大綱策定会議ご意見募集担当 あて

転載終了

アドバイスでも事故収束のアイデアでも原発反対、代替エネルギーをつかえとのの意見でもいってみるのも良いかもしれません。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/751.html

コメント [経世済民71] OECD対日経済審査報告書 デフレには金融緩和 財政には消費税 復興には国債 sci
02. 2011年4月23日 10:55:44: mxesNqJnNM
デフレには 雇用拡大、最低賃金の大幅アップ、中小企業への金融支援
財政には 大企業への法人税増税、消費税減税(特に食料品)、高額所得者増税
復興には 日銀による50兆円国債直接引き受け
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/584.html#c2
コメント [自然災害17] 作家伊集院静氏の怒り”コイツらみんな戦犯だ”[杉並からの情報発信です:自らも仙台で被災した著名作家の言] 一市民
94. 2011年4月23日 10:56:00: Et1vhJ5rpg
日本の半分が相対的に沈没しようとしている今、在日とか日本人とか、個人攻撃をしている場合ではない。

まあ、それでカタルシスする怒りは理解できないわけではないが、むかし日本自体が強制的に朝鮮を支配し、労働資本として彼らを日本に連れてきたという歴史的事実を忘れないように。どこの国に生まれたなどということは個人の責任ではない。

怒りの矛先は、同胞である一部の日本人たちに向けるべきだ。そして東京裁判ならぬ国民裁判を起こさなければ、日本のすべてはほんとうに沈んでしまう。権威・権力の責任の在所をうやむやにしてきたから、こんな日本になってしまったのである。



http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/211.html#c94

コメント [自然災害17] 緊急報告)3/11地震テロ特定!証拠保全完了!井口氏に連絡を! 平成の坂本竜馬
351. 2011年4月23日 10:58:55: lIorXqVnQ6
姓と名の間にスペースがあります。
坂本 竜馬
  ↑ここ
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/158.html#c351

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧