★阿修羅♪ > アーカイブ > 2011年3月 > 24日11時35分 〜
 ★阿修羅♪  
2011年3月24日11時35分 〜
コメント [戦争b7] 緊急会見!日本の皆さん、アメリカの皆さんへ。B・フルフォード氏によるペンタゴン情報 hattariya
65. 2011年3月24日 11:35:57: DCHDReL3A2
ベンがいうように、エリートであればあるほど、体制を信じて従属するので

問題はなかなか解決しない。

これは、日本でも外国でも同じ。


http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/469.html#c65

コメント [原発・フッ素7] 福島第一原発一号機 核燃料溶融(メルトダウン)の可能性・・(nevada/読売) 稲垣勘尚
05. 2011年3月24日 11:37:13: 00UK2ZcH9U
副嶋の言うこと信用してたら命落とすぞ!
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/662.html#c5
コメント [原発・フッ素7] 論より証拠。この3号機を見てまだ大丈夫だと思っているとしたら(土佐の酔鯨) tk
167. 2011年3月24日 11:37:26: HYpuJTsX86
3号炉の状態の予測

1.格納容器の上部が吹っ飛び圧力容器と内部の燃料も消失、燃料プールも崩壊

2.格納容器の蓋が飛んで圧力容器破損、燃料プール半壊

3.格納容器は無事、燃料プールも無事


政府は3だと言ってるが、どう見ても1か2だな
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/536.html#c167

記事 [自然災害16] 仮設住宅建設本格化 宮城・岩手・福島で5万戸整備へ(河北新報)
仮設住宅建設本格化 宮城・岩手・福島で5万戸整備へ
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110324t71005.htm

 東日本大震災により多くの住宅が壊滅的な被害を受けた宮城、岩手、福島の3県は、被災者が暮らす住宅の確保対策を重点的に進めている。3県が必要と見込む住宅総数は計5万戸近くに上る見通し。対策の柱となる仮設住宅について宮城県は23日、月内に第1次整備分の約1000戸を着工すると発表した。福島県は同日、国見町で建設を始め、既に着工している岩手県は新たな整備地の選定を進めている。
 各県が被災者向けに必要と見込む住宅数は宮城が2万戸以上、福島も約2万戸、岩手は約8800戸。仮設住宅を建設するほか、既存の公営住宅なども活用する。
 宮城県は仙台、石巻、塩釜、気仙沼、名取、多賀城、岩沼、東松島の8市と亘理、山元、七ケ浜、女川、南三陸の5町で先行的に整備する。
 仙台市は大規模再開発が進むあすと長町地区(太白区)に整備すると発表した。他の12市町についても、近く建設地が公表される。
 入居者は、各市町が被災者に意向確認して決定する。高齢者や障害者、妊産婦、乳幼児を抱える家庭を優先する方針。2DK(約30平方メートル)の標準タイプのほか3K、1DKも用意する。
 福島県は23日、国見町で43戸の土台部分のくい打ちを始めた。取り急ぎ300戸を整備する方針で、相馬市や新地町でも近く着工する。
 既に陸前高田、釜石両市で建設が始まっている岩手県は、市町村から上がった候補地の安全確認などを進めている。3月中に宮古市などでも整備に着手する。
 しかし3県とも、安定的な住宅供給のめどは立っていない。ガソリン不足のため建設地までの資材の運搬が難しい上、建設作業員の宿泊地や食料などの確保が難航しているからだ。
 宮城県は第1次整備分の資材は確保したが、輸送手段と人員の確保が遅れている。通常なら仮設住宅は3週間程度で完成する。しかし状況が改善されなければ、入居まで1カ月以上を要する可能性もある。2万戸以上を整備するには、1年以上かかる見通しだ。
 村井嘉浩知事は「必要な仮設住宅は必ず準備する」と強調。避難所暮らしの長期化を防ぐため、民間の賃貸住宅や公営住宅の利用、県外への一時的な集団避難などを促す考えを示している。


2011年03月24日木曜日

http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/701.html

コメント [Ψ空耳の丘Ψ59] 放射性物質を撒き散らす現在の事故対策はわざと? 〜 3.11大震災 JPLAW
07. 2011年3月24日 11:38:34: FHVyh15Kso
石棺で覆うにしても、燃料棒や使用済み燃料の温度が高すぎる。
そのため、放射線が大量に出ていて危険過ぎてコンクリを流す事もできない。
仮に表面だけコンクリで固めたとしても、内部で再臨界を起こして最悪爆発という可能性も否定できない。
だから、水をかけて冷やしたり、電気を復旧させて冷却水で冷やそうとしている。
燃料棒が一定温度まで冷えた時点で、はじめて、放射性物質の封印作業、というプロセスに移行できる。
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/425.html#c7
コメント [原発・フッ素7] 論より証拠。この3号機を見てまだ大丈夫だと思っているとしたら(土佐の酔鯨) tk
168. 2011年3月24日 11:38:40: HYpuJTsX86
>>166は間違えました。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/536.html#c168
コメント [原発・フッ素7] 1号機の炉心、一時400度に…燃料棒露出続く(読売)専門家「炉心の一部が溶けた可能性がある」「水がほとんど入っていない」 赤かぶ
01. 2011年3月24日 11:39:25: 1P0uO3FMP2

福島原発1〜4号機すべてから一時、煙 3号機では注水作業が再開

2011.3.24 10:07

 東日本大震災で被災した福島第1原子力発電所の1〜4号機のすべてから、水蒸気のような白い煙がたちのぼっていることが24日午前、確認された。4機がいっせいに水蒸気を出したのが確認されたのは初めて。作業員は一時退避したが、その後水蒸気が止まり、午前8時前には3号機で使用済み燃料プールへの注水作業を再開した。煙の理由は不明。

 NHKテレビによると、水蒸気のようなものがあがっているのは、1号機から4号機の建屋の屋根のあたりからで、勢いは強くなく、量も多くなかった。なお、これまでも水蒸気のような煙や、黒い煙が出ていることはたびたび確認されているが、1号機から煙のようなものがあがっていることが確認されたのは初めてだ。

 この日は給水ポンプの復旧作業や1、2号機の中央制御室の照明復旧作業などが進められる計画だ。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110324/dst11032410080020-n1.htm


http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/665.html#c1

コメント [原発・フッ素7] 川口 浄水場で放射性物質検出(NHK) めっちゃホリディ
01. 2011年3月24日 11:39:33: Hq0Ks1SpGU
幼児に配るヨウ化カリウムは備蓄していないのかな?
福島に集めていると薬屋が言っていたが、そんな場合ではない。
まず、供給がどれだけあって、どうするのか早急に検討してくれ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/664.html#c1
コメント [戦争b7] 緊急会見!日本の皆さん、アメリカの皆さんへ。B・フルフォード氏によるペンタゴン情報 hattariya
66. 2011年3月24日 11:40:41: JMzhGyRCZ6
福島第一チェルノブイリ半径10k圏からの避難人です。
半径30k圏内の人は亡国政府により見殺しにされている。
今回の「意図的人災」の真相が簡潔に書かれている。
亡国政府・電力利権官僚・東電の御用似非学者等々にだまされてはいけない。
浪江町の海岸近くでは、放射線の影響で捜索されない1000人近くの遺体が、
現在放置されている状況だろう。他の被災地と全く違う地獄絵がそこにある。
私自身、被災避難者ですが意図的計画的な震災・原発事故の真相究明をする覚悟!!!

原発でイスラエルのマグナBSP社は具体的に、どのような、何を管理してたのか?
事故現場にいて、その存在すら報道されていない奇奇怪怪!

元福島県知事の佐藤栄佐久さんのインタビューは以下で視聴できます。必見です!
http://www.ustream.tv/recorded/13446422

『放水、電気供給に対する問題点』ニュースの深層3/17(木)
「福島原発事故 広瀬隆 メディア報道のあり方」
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/353.html

是非、一人でも多くの心ある方に「真の情報の拡散」への協力をお願いしたい!!!
ベンさんと同心で頑張ります!!!!!!

http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/469.html#c66

コメント [原発・フッ素7] 原発の危険追及した吉井質問 ネットで反響/「完璧に問題点予見」(しんぶん赤旗) gataro
24. 2011年3月24日 11:42:04: a7Miav3dIw
カネが日本を動かしている。

カネが政治を支配している。

世界もカネで動いています。

分かってください。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/544.html#c24

記事 [自然災害16] 東北新幹線全線復旧・1ヵ月超 電化柱修復に時間(河北新報)
東北新幹線全線復旧・1ヵ月超 電化柱修復に時間
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110324t73010.htm

 JR東日本の宮下直人常務は23日、東日本大震災で運転を見合わせている東北新幹線那須塩原―盛岡間について「約470カ所ある、架線を支える電化柱の修復に時間がかかる」として、復旧に少なくとも1カ月以上が必要との認識を示した。仙台市内で報道陣に答えた。
 震災による東北新幹線の設備被害は、大宮―いわて沼宮内間で計約1100カ所。那須塩原―盛岡間では今も送電できず、震災時に走行していた車両が止まったままになっている。
 JR東日本によると現在、協力会社を含めた約3500人を、新幹線と在来線の復旧工事に投入。このうち約2800人が被害箇所の多い仙台支社管内で作業に当たっている。
 仙台市内では、新幹線高架を支える鉄筋コンクリート製の高架柱の修復工事が始まっている。強度を保つため、地震で亀裂が入ったはりなどの部分に、モルタルや樹脂を注入する作業が進められている。
 東北新幹線は東京―那須塩原間に加え、22日に盛岡―新青森間で運転を再開した。秋田新幹線も盛岡―秋田間で運行を始めている。


2011年03月24日木曜日

http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/702.html

コメント [原発・フッ素7] 妊婦と赤ん坊は、九州や四国に避難したほうがいい。 恵也
02. 2011年3月24日 11:44:51: cqRnZH2CUM
>A級戦犯の御用専門家連中がテレビで我が世の春を謳歌してるのが悲しい。
統計学的に、化学物質と放射線は相乗効果を与えてます。

放射線障害は、物理と化学と生物、全部が関係しているから、一部の専門しかわからない人に全部を理解した上での助言を期待しても無理ってことだな

しかもパニック発生の責任を問われないように用心している御用学者であれば尚更だ。

しかし、下みたいな部分的な事実にも騙されない方がいい
中性子みたいなケースでは、一番相互作用が起こり易い速度があるというだけで
常にエネルギー(速度、振動数)が小さいほど大きい効果が出るわけではなく
逆のケース(例えばエネルギー(振動数)が高い光ほど有害である)が一般的だ
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/kuroha/ichikawa_report5.htm
エネルギーが小さいほど大きい生物効果
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/660.html#c2

コメント [雑談専用38] 【中国人ブログ】日本で暮らす中国人が帰国をためらう訳 Samurai
106. 2011年3月24日 11:45:19: DCHDReL3A2
糖尿病の原因は、肉食ではなくて、ご飯などの炭水化物のとりすぎ。

炭水化物は、糖質のこと。

ご飯、パン、うどん、ラーメン、パスタ、砂糖製品、を出来るだけ食べないように
するのが重要。特に、パンは少量でも糖質が多いので一番よくない食べ物。

肉食は、糖尿病とは関係ない。ただし、肉は脂肪が多くカロリーが高いので食べ過ぎると太ることに注意。太ることは、糖尿病だけでなくあらゆる病気によくない。



http://www.asyura2.com/09/idletalk38/msg/321.html#c106

記事 [昼休み45] 人工地震で津波注意報―TPPの揺さぶりは震源深さ10qの地震―2011/03/10(Thu) 、hatajinan
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-211.html
人工地震で津波注意報―TPPの揺さぶりは震源深さ10qの地震―
2011/03/10(Thu) 09:50

『向こう6日間アジア太平洋地域で地震兵器の攻撃が続く』〜ベンジャミン・フルフォードの予言が本当に起こっていた!?
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-191.html
『向こう6日間アジア太平洋地域で地震兵器の攻撃が続く』〜ベンジャミン・フルフォードの予言が本当に起こっていた!?2
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-193.html

TPP不参加を打ち出せば巨大津波が襲ってくる?!
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-208.html

W71核弾頭、残り29発はどこへ消えた?
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-210.html

2011年3月9日、宮城県三陸沖を震源としたM7.3の地震が発生した。この地震により、約500キロメートル離れた場所にある都庁のエレベーターは停止し、仙台市では水道管が破裂し、60センチメートルの津波が東北地方で観測されたという。今のところ人的被害は報告されていない。

明けて10日、今日の朝方にも宮城県三陸沖を震源とした震度四の地震があった。M6.6。昨日の地震の余震と見られているが、福島県沿岸に発令されていた津波注意報は午前7時半の時点で解除された。

この昨日から今日の朝にかけて宮城県三陸沖で発生した地震は、震源深さ10qである。よってここに記録しておく。


宮城県北部で震度5弱の強い地震 都心も大きな揺れ 津波注意報も発令
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110309/dst11030911560003-n1.htm

2011.3.9 11:56

 気象庁によると、9日午前11時45分ごろ、東北地方で震度5弱の強い地震があった。気象庁によると、震源地は三陸沖、震源の深さ約10キロ。地震の規模はマグニチュード7・2と推定される。気象庁は東北地方の太平洋沿岸で津波注意報を発令した。

 この地震で、都心でも大きな揺れを観測した。

 各地の震度は次の通り。

 震度5弱=宮城県北部

 震度4=岩手県沿岸北部、同南部、同内陸北部、同南部、宮城県南部、同中部、震度3=秋田県沿岸南部、同内陸南部、山形県村山、福島県中通り、同浜通り

 津波注意報は、青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県、福島県に発令された。

[転載ここまで]

早朝の宮城で今度は震度4 神奈川、埼玉は震度3 きのうの余震か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110310/dst11031006370003-n1.htm

2011.3.10 07:18

 10日午前6時24分ごろ、宮城県で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は牡鹿半島の東130キロで震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)6・6と推定される。

 気象庁は福島県沿岸に津波注意報を出したが、同日午前7時半、解除したと発表した。9日に宮城県北部で震度5弱を観測した三陸沖を震源とする地震の余震とみられる。

 JR東日本によると、東北・山形・秋田・上越・長野の各新幹線は平常通り運転している。

 また、9日の地震の津波で養殖施設が流された岩手、宮城両県で漁協関係者らは10日、被害状況を確認するための本格的な調査を始める。

 各地の震度は次の通り。 震度4=宮城県石巻市、栗原市、丸森市

 震度3=仙台市、青森市、山形県天童市、福島市、茨城県石岡市、埼玉県加須市、神奈川県二宮町

[転載ここまで]


サムネイル画像→クリックで拡大。再クリックで閉じる。


Google Earthで震度計を表示させて宮城県三陸沖をズームアップ。3月9日から10日にかけて発生した地震の震源あたりに赤の密集地帯がある。この赤い密集地帯は父島近海の群発地震の時にはなかった。


2010/12/29にキャプチャした画像。宮城県三陸沖の地震は痕跡すら無い。

以下、例のごとくズームアップし震度計のディテールを表示させてみる。震源深さ10qの地震の他にも20〜30qも見受けられたが、主に震源深さ10qの震度計をキャプチャした。

次の記事は宮城県三陸沖の地震を受けて、チリ大地震の津波で大きな被害をこうむった三陸沿岸の漁業関係者の心情を表したものであるが、この地震により発生した津波は60センチ程度であり、少々ビビりすぎな印象をうける。この記事はそれこそ、震源深さ10qの地震と巨大津波とTPPの関係を色濃く浮かび上がらせるのである。


三陸の浜、広がる不安 漁師「また津波とは…」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110309/dst11030920100020-n1.htm

2011.3.9 20:09

 厳寒の海に養殖施設が乱れて浮かぶ。三陸沖で発生した9日の地震。「また津波が来るとは」。昨年2月のチリ大地震に伴う津波で大きな被害が出た三陸沿岸ではカキやホタテ、ワカメの養殖いかだなどが再び流され、漁業関係者は「被害が少ないといいが…」と不安げに海を見つめた。

 宮城県石巻市の県漁協では、養殖施設が流される様子を映し出すテレビの映像に職員らが見入った。麿有司指導部長は沈んだ声で「かなり被害が出ている」。

 岩手県大船渡市では津波注意報が解除された直後の午後3時ごろ、漁協の漁船数隻がさっそく海に。強い風が吹き付ける中、傾いたり、破損したりした養殖いかだに船を寄せて被害状況を確認した。岩脇洋一組合長(72)は「1年かけて再建したばかりなのに」と疲れた様子で話した。

[転載ここまで]

地震情報、1時間遅延 宮城県の外国人向けメール
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110309/dst11030917350019-n1.htm

2011.3.9 17:35

 宮城県は9日、三陸沖を震源とする震度5弱の地震で、県内在住の外国人向けに災害情報を提供するシステムに遅れが生じ、発生から約1時間にわたってメールが届かないトラブルがあったと明らかにした。インターネット回線の混雑が原因とみられる。

 県によると、システムは日本語、英語、中国語、韓国語、ポルトガル語に対応。地震などの災害が発生した際に震度や津波、気象の情報などを自分が選んだ言語で無料受信できる。日本人も登録可能で、利用者数は9日現在で2661人。

[転載ここまで]


宮城の地震を受けて、インターネット回線がしばらく不通になったという。核爆発により電磁パルス被害が生じ、インターネット回線に影響が出たとはいえないだろうか。


http://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/nuclear.htm
---------------------------------[抜粋]

電磁パルス

核爆発により放出された電磁波により、数千ボルトの電磁パルスが発生。通信、送電、コンピュータ、レーダーなどの機能を一瞬で麻痺させる。特に成層圏で核爆発が発生した場合、影響は広範囲におよぶ。

---------------------------------[抜粋了]


3月9日から10日にかけて発生した宮城県三陸沖を震源とした地震は震源深さ10qであった。先月(11年2月)末からテレビ画面には地震速報がちょいちょい流れていて、特に岐阜県飛騨地方を震源とした地震は震度4、M5とそこそこの地震だったのだが、中には震度1の余震すら記事になっているのには驚いた。何か震度1の地震に注目させたかった意図があるのだろうか。この岐阜県飛騨地方の地震に関していえば、幾度となくテレビに地震の速報テロップが流れたのだが、地震速報の中には各都市の震度もしめさず、震源地と震源深さだけに触れるのもあった。これらの、岐阜県で飛騨地方で起きた地震も震源深さ10qである。


岐阜県飛騨地方で震度4、M4・9
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110227/dst11022702330006-n1.htm

2011.2.27 02:31

 気象庁によると、27日午前2時22分ごろ、岐阜県飛騨地方で地震があった。震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は4・9と推定される。この地震による津波の心配はないという。

 震度3以上が観測された地域は以下の通り

【震度4】岐阜県飛騨

【震度3】長野県南部

 震度3以上が観測された市町村は次の通り

【震度4】高山市

【震度3】木曽町、飛騨市

[転載ここまで]

岐阜で震度4が2回
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110227/dst11022708370008-n1.htm

2011.2.27 08:36

 27日午前2時19分ごろと同5時38分ごろ、岐阜県で震度4の地震があった。気象庁によると、いずれも震源地は岐阜県飛騨地方で、震源の深さは1回目の地震が約10キロ、2回目はごく浅い。地震の規模はそれぞれマグニチュード(M)4・9と5・4と推定される。

 1回目の地震以降、岐阜県飛騨では余震とみられる震度2や1の地震が相次いだ。

 午前5時38分ごろにあった地震の各地の震度は次の通り。

 震度4=高山市、高山市桐生町、高山奥飛騨温泉郷、高山市丹生川支所、高山市朝日町、高山市高根町、高山市上宝町、飛騨市神岡町、中津川市加子母町(岐阜)▽震度3=富山市今泉、富山市役所(富山)輪島市、輪島市門前町(石川)王滝村、王滝村役場、木曽町開田、木曽町日義(長野)高山市丹生川、高山市清見町、高山市一之宮町、白川村役場、飛騨市など(岐阜)名古屋市瑞穂区、名古屋市南区(愛知)

[転載ここまで]

地震続く岐阜・飛騨、早朝また震度3
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110228/dst11022807560000-n1.htm

2011.2.28 07:55

 28日午前4時3分ごろ、岐阜県で震度3の地震があった。気象庁によると、震源地は岐阜県飛騨地方で、震源の深さは約10キロ。マグニチュードは3・8と推定される。

 各地の震度は次の通り。

 震度3=高山桐

[転載ここまで]

岐阜・飛騨、白昼も地震、震度2
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110228/dst11022812080005-n1.htm

2011.2.28 12:07

 28日午前11時33分ごろ、岐阜県で震度2の地震があった。気象庁によると、震源地は岐阜県飛騨地方で、震源の深さはごく浅い。

 各地の震度は次の通り。

 震度2=高山桐生、高山奥飛騨温泉郷(岐阜)▽震度1=王滝(長野)高山(岐阜)など

[転載ここまで]

岐阜また地震、震度1「なお警戒を」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110302/dst11030208130002-n1.htm

2011.3.2 08:12

 2日午前2時16分ごろ、岐阜県の高山、飛騨神岡などで震度1の地震があった。気象庁によると、震源地は岐阜県飛騨地方で、震源の深さは約10キロ。

 岐阜県飛騨地方周辺では、27日に震度4を2回観測するなど連日、地震が相次いでおり、活動は徐々に弱まっているとみられるが、気象庁は「1週間程度は警戒が必要」としている。

[転載ここまで]

今日までに宮城県三陸沖、岐阜県飛騨地方を震源とする地震以外でも宮崎、和歌山、熊本で地震が発生している。震度は1ないし2で、大した地震ではないのだが、これらの地震も震源深さ10qで発生している。


未明、宮崎県で震度2
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110304/dst11030408280000-n1.htm

2011.3.4 08:27

 4日午前2時51分ごろ、宮崎県で地震があり、小林で震度2を観測した。気象庁によると、震源地は宮崎県南部で、震源の深さは約10キロ。

 各地の震度は次の通り。

 震度2=小林(宮崎)▽震度1=小林市役所(宮崎)など

[転載ここまで]

和歌山で震度2
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110305/dst11030509070000-n1.htm

2011.3.5 09:06

 5日午前6時51分ごろ、和歌山県湯浅町で震度2、広川町で震度1の地震があった。

 大阪管区気象台によると、震源地は和歌山県北部で、震源の深さは約10キロ。

[転載ここまで]


熊本で震度2、連続3回
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110309/dst11030914270015-n1.htm

2011.3.9 14:25

 9日午後0時59分ごろと午後1時1分ごろ、午後1時3分ごろの3回、熊本市などで震度2の地震があった。気象庁によると、震源地はいずれも熊本県熊本地方で、震源の深さは約10キロ。

 午後0時59分の地震による各地の震度は次の通り。

 震度2=熊本植木、菊陽、益城、合志御代志(熊本)▽震度1=熊本、菊池(熊本)など

[転載ここまで]

これら、日本各地で発生する震源深さ10qの地震による人的被害は一切報告されていない。地震速報のテロップにしろ、震度1の地震すら記事にする扱い方にしろ、メディアが大げさに騒ぎ立てている節がある。だからこそ、不自然に思えてくるのである。これらの地震はTPPへの態度を明確にしない日本政府に向けてデモンストレーションともいえないか。

Tweet

関連記事
今回の東北太平洋沿岸地震は震源深さ10qである (03/12)
人工地震で津波注意報―TPPの揺さぶりは震源深さ10qの地震― (03/10)
W71核弾頭、残り29発はどこへ消えた? (03/04)
TPP不参加を打ち出せば、巨大津波が日本を襲う?! (02/25)
バレンツ海海底に築かれた超巨大な人口構造物。 (01/26)
『向こう6日間アジア太平洋地域で地震兵器の攻撃が続く』〜ベンジャミン・フルフォードの予言が本当に起こっていた!?2 (01/04)
『向こう6日間アジア太平洋地域で地震兵器の攻撃が続く』〜ベンジャミン・フルフォードの予言が本当に起こっていた!? (12/30)
二つの警察官の轢死事故。 (10/08)
鳩山由紀夫の憎めない人柄(再UP) (06/03)
民主大逆転のシナリオ〜スマートな我が国の宰相 (05/07)
脅威の流布−平和な日本で起こる想定外な猟奇的犯罪 (01/04)
フリーの先が言えないNHK (12/11)
天才機能脳科学者、苫米地英人博士の動画集 その2 (11/07)
天才機能脳科学者、苫米地英人博士の動画集 その1 (11/06)
天才機能脳科学者、苫米地英人博士の遺言状DVD・広告ページの全文 (11/05)

Tag:陰謀論 闇政府 人工地震 プロジェクト・カニキン 地下核実験 父島近海 宮城県三陸沖

Category:メディアが伝えないこと

comment(1) trackback(0)

« 前の記事 ホーム 次の記事 »
まだ日本の戦後は終わってない
2011/03/24(Thu)06:09

僕も世界構造の裏と表は理解し、誰が面倒なのかも理解してます。あなたは素晴らしい人です。
あなたのブログ毎日何度も読んでます。
みんなにも広めてます。あなたみたいな人が必ず必要ですし国を救います。
これからも続けてください。
このような件は政治家では言えません。
まず国民の多くがしらないと解決できないと思います。

名前:YOU (URL) 編集

コメントの投稿

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/273.html

コメント [原発・フッ素7] トホホ…「保安院」が逃げてた! 常駐職員1週間で“現場放棄”(zakzak)住民よりも、さらに先の安全圏に移っていた  赤かぶ
08. 2011年3月24日 11:54:04: HYpuJTsX86
危険を一番知ってるのは保安員

だから逃げる!!
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/608.html#c8

記事 [経世済民71] 与謝野大臣が「大震災後の日本経済と原発政策」について語る 財経新聞
http://www.zaikei.co.jp/article/20110323/69367.html

【「霞ヶ関発・兜町着」直行便】

  今回の大震災発生直後に、その経済への影響について「岩手、宮城、福島の3県のGDPを全部足しても4%、この程度の被害で日本経済がどうこうなるということはない」という内容の発言をして物議をかもした与謝野馨・経済財政担当大臣。被害の拡大が深刻になってきた15日の定例記者会見では、「失言」の挽回を図るかのように、「株価暴落」「市場閉鎖論」「原発政策の見直し」「景気認識の修正」「復興増税」「日銀の金融緩和」などについて、長時間にわたる質疑応答に応じた。菅首相や枝野官房長官が、被害対応に終始するだけで、ほとんど有効な「政治的見解」を述べていない中、まとまった発言と見た。

 (問)株価が9,000円を割り込んだ。この麻痺が非常に長引くのではないかという見通しの下に株が売られていると思われるのが。

 (答)今は混乱期でございます。政府としても、被災地の人命をいかに救助するか、あるいは避難されている方の食料、水、医療をどうするかということに加えて、想定していなかった福島の原子力のああいう状況と、2つのことが最も大事になっていまして、政府全体としては経済のところに、目はまだ行っておりません。日経平均が落ちているのは、それだけ悪い材料があるからでございますけれども、基本的には日本の生産力、あるいは経済力というのは落ちているわけではありませんので、市場の混乱は私は短期間で収束すると思っております。

 ただし、停電の影響というのは、一般家庭だけではなく、広く経済界にも及ぶ可能性もありますし、働く方々が職場に行くということも、非常に困難を伴うという状況ですので、願わくば東電の持っている火力等が津波の被害から一日も早く立ち上がりを見せるということを、今は期待をしております。

 (問)株式市場などを閉じてもよいのではないかという議論出ているが。

 (答)まったくありません。災害は、確かに2つの大きなものが起きていますけれども、その他の日本の経済は動いているということが大事であって、東京の市場というのは日本だけのためにあるのではなくて、世界経済の一翼を担った大事な市場なので、その市場の機能を停止するということは、国際的な影響が大きいということを考えれば、むしろ市場を開いて通常の活動をやっていくということが、国際的な責任を果たすことでもあると思っております。

 (問)福島第1原発が非常に危機的な状況だが、これが日本経済に与える影響は。

 (答)これは、心理的な影響が1つ。それから、日本の全体の経済、工業力、産業力に対して、皆がマイナスの視線を向けるという点では非常に残念なことになると思いますけれども、しかし、いずれ克服できる困難でありますので、今は起きた状況がもたらす被害を最小限にするということに、最大限の努力を注入しなければいけない時期だと思っております。

 (問)日本社会と日本経済にとって、今、最大のリスクは福島の原発問題ではないかと思うが。

 (答)1つは、既にある原発に対して国民がどう考えるかという問題。それから、エネルギー供給構造の脆弱性を持っている我が国にとって、新しい原発を建設することに関しては、これから大変な困難と時間がかかるというエネルギー問題としての原発という両面、非常に私は心配しております。さらに海外で原子力をやろうといった国々、こういう国々の原子力に対する考え方がどうなるかということは、世界のエネルギーの需給構造に重大な影響を与えるということで、1つ、日本の問題だけではなく、世界に与える影響というものは非常に大きいと思っております。

 (問)原発は、もうそろそろ見直すべきなのではないか。

 (答)1964年にジュネーブで原子力の会議が開かれたときは、50年後には高速炉の実現、あるいは核融合の実現ということが語られていたわけですが、高速炉で研究が行われているのは、今や日本だけになった。核融合の研究もまだまだ時間がかかるということで、結局は大量のエネルギーを確保しようと日本が考えるとすれば、他の代替エネルギーがない我が国経済、我が国の国民の生活を支えるためには、原子力を利用していくということは避けて通れない道だと思っております。その点のエネルギー使用というのは、国民の皆様方にも御理解いただかないといけない。さらに日本では人口が減っていますれども、世界的な人口増、あるいは世界の方々の経済生活のレベルが上がっていくということで、例えば原油などの消費量というのはますます増えていくという状況の中で、日本がこれにどう対応するかというエネルギー、資源問題というのは、政治にとっても日本の経済にとっても、これから最大の私は問題になると思っております。

 (問)今月の月例経済報告では、景気認識を下方修正することになるのか。

 (答)昨日、齋藤統括官には、月例報告では、現在までの過去の数字に基づく統計によって日本の経済を分析、解析するということではなくて、むしろ国民が関心を持っているのは、政府として、今後この大震災、原子力事故がどういう影響を国民経済に与えるかと、将来分析をやらないと月例の役割を果たせないということを申し上げておきました。話の重点は、この大きな災害の、大きな事故の、日本の将来の経済に対する影響の分析が重点的に話される予定になっております。

 (問)今回の災害復興の財源捻出のために、一部で増税論が出ているが。

 (答)そういう発想をする方がおられるということは聞いておりますけれども、そこは問題の本質ではないと思っております。それは、お金の集め方が、今回の色々な対策の本質ではない、ということです。

 (問)日銀の金融緩和対応をどう評価するか。

 (答)史上最大の金融政策を日銀はとっているということで、日銀の言葉を借りれば、これらの日銀の金融政策というものは、日本の経済が悪くなっているからやっているのではなくて、市場にいたずらな不安が広がることを防ぐと、そういう意味で日銀は幾らでも金融政策的な側面から今の状況を支えるという強い意思表示をしているということでございます。

 菅首相や枝野官房長官が、被害対応に終始するだけで、ほとんど有効な「政治的見解」を述べていない中、重要閣僚として、この時期、まとまった発言と見ていい。特に原発に関しては、若い時分に原子力研究所に勤務していただけに詳しいし、一家言持っている。だが、そうはいっても今後の日本経済の展望に関する中味は何も出ていない。「東北3県、GDP4%論」程度の認識では、とてもこの経済的苦境を乗り切る政策を、この人に委ねるのは無理かもしれない。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media−IR)

=================================================
コメント

原発事故の解決がなかなか先が見えない状況にきているようです。第一号機は、菅総理に更迭された審議官が発言していたようにメトルダウンがすでにおきているというのが海外そして阿修羅などの掲示板を見ている人の共通の認識なのかもしれません。

株式市場は、ある程度楽観的ですが、原子力の専門家も爆発はない可能性が高いと見解を述べていんすが、核爆発はないと言っているだけで他の爆発はあるのかもしれません。

原子力の建物は、箱形の単なるコンクリートの建物ですが、厚みがかなりあり、それがこわれるということは、爆発といってもかなり強力です。

問題は放射能汚染ですが、これは今後避けられない状況でしょう。今後、この放射能をいかにどのくらい放出させるかということが問題になっているのかもしれません。

放射性物質は、偏西風の影響で海に流れているといわれていますが、今後も放出が続くわけであり、期間が長いほど影響は強く、関東周辺そして東日本の土壌および生活は、今後かなり厳しい状況においこまれるかもしれません。

また、余震も続いており、なんかエネルギーを放出し弱めているような地震ではなく、地震のエネルギーをためているような余震にさえ思えてきます。

毎日、夜空を観察していますが、ここ最近毎日赤い夜とも言える状況です。

当方にはテレビがないためにネットのライブ放送を見ていますが、どれも原発推進派の出身が解説しており、原発推進派にとっては、今こそ危機的状況なのかもしれません。

停電にしても、当方の住まいは、住宅街なせいか頻繁に停電します。

ある程度エネルギー、電力会社については、少しながら知識があるのですが、果たして今の日本に年末まで計画停電するほど設備がないのかなとも感じます。

経済通、増税進行論者とも言われる与謝野大臣の発言ですが、この状況下で何が危険な事態なのかまだ理解できていないのかもしれません。

毎日、武田邦彦教授のブログを見ていますが、すでに福島産の食品は、すべて汚染されていると語っているように、生活面では、すでに非常事態ということです。

東京都が、水道の放射能汚染を発表しましたが、今後この度合いが強くなるかもしれなく、関東圏全域に広がるのかもしれません。

福島県は、すでに生活非常事態なのですが、次は、関東圏生活非常事態へと広がるのも時間の問題なのかもしれません。

官邸は、シェルがあり、ミネラル水、安全な食糧などは、十分備蓄して官邸のみ非常事態ではないのかもしれませんが、自分のことしか考えない労働組合政権という性質を持つために、ますます多くの国民が不信をもつ強力政権となるのかもしれません。

大前氏の先日菅総理と会談したようですが、基本的には大前氏は、原発推進派であり、自分のことしか考えない政権であるがゆえに原発推進派の意見しか耳を貸さないという姿勢が見えてきます。

武田邦彦教授いわく、安全な原発推進派であればここでどのようなことを菅総理に進言するのでしょうか。

今回の福島原発事故でよくわかったように、民主党は、当初は国民生活が大事と掲げ政権をとったのですが、菅政権から国民生活が大事という考えを捨てた現実、今後も国民無視の姿勢が貫かれるのかもしれません。

菅総理の指導力などが問題にされますが、御用労働組合という日本型サラリーマン生活を持った指導者が政権を取っている以上、どの組織人も自ら考えて行うという実務型の官僚なども動けなくなり、今後益々合成の誤謬が見られ、現れるかもしれません。

今後日本はどうなるかですが、この地震、原発の汚染が長期間続くとしたら、まず、水関係に大きな影響がでます。川、地下水、海水など。

かつ、地中からイオウなどのガスなども活発になるはずです。

特に、地下鉄などの地下施設になんらかの歪があらわれるかもしれません。

なんか今回の地震は、海外からの要望を受け入れるための地震にもみえてくるのですが、今後今までの海外からの要望を受け入れざる負えなくなるのかもしれません。

関東圏の資産家は、すでに避難しているともいわれており、金持ちは、日本を去り、大手製造業は、日本を去れということです。

外資系証券経由では、大幅な買い越しをしているようですが、その分先物も売っており、また、ある市場関係者は、一体どこが買いに入っているのか実際は実態をつかめていないようです。

日本人の性質上、今の菅政権は無視をしてこの難局をどうにかこうにか落とさずにいくには、古来からもっている水火を通せずということわなく、助け合い、思いやりを持ち、海外が感心している国民の動乱に犯罪少なしという姿勢を保ち続けてもらいたいものです。

しかし、組織は既得権益維持のために犯罪を犯す集団になるのかもしれません。

特に公務員、権力を持った政治家には気をつけた方がいいのかもしれません。公務員や官僚は、ひとりひとりは日本人のいい性質をもっているのですが、組織となるとこの性質もなくなります。政治家は、菅政権をみていればわかります。

当初は、小沢さん支持でしたのですが、どうも小沢さんは、日本を変えようという気概がないと最近感じていますので、もう小沢さんを支持することはないでしょう。

本来は、今の低堕落な菅政権をどかして俺たちにまかせろという集団が、のし上がる時期なのですが。


http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/297.html

コメント [原発・フッ素7] 川口 浄水場で放射性物質検出(NHK) めっちゃホリディ
02. 2011年3月24日 11:54:54: 1e8f8KY039
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110324-OYT1T00386.htm
の記事によると:
 新郷浄水場は、乳児の摂取規制値の2倍を超える放射性ヨウ素131が検出された東京・葛飾区の金町浄水場と同じ江戸川水系の県営新三郷浄水場(埼玉県三郷市)から供給された水と、地下水を混ぜて水道水を供給している。供給先は、市内の新郷、安行、南平の3地区。新郷浄水場にある配水施設は、雨水が入らない構造になっているという。

という記事がありましたから、金町浄水場の水源は群馬県山奥のダムかと
思っていたのですがそうではなく、利根川ー江戸川系の汚染だということですね。
それなら千葉県北部の水道も全滅か。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/664.html#c2

記事 [経世済民71] 今後の経済と生き方 = 現在の混乱が収まってからが本当の激しい激動が待っていると思ったほうがいい(朝倉慶)
http://www.funaiyukio.com/money2/

 まずは今回の地震で被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。また現在、福島原発で命がけで作業している関係者の方々、並びに被災地で懸命の救援活動されている方々へ敬意を表します。
 今回の地震は未曾有のもので何と阪神大震災の1450倍のエネルギーということです。当然、その影響も尋常なものではありません。現在もガソリン不足をはじめとして、計画停電などで日本経済は大きな影響を受けています。今後一体、この日本の経済はどのような展開になっていくのでしょうか?

【今後の日本経済はどうなる?】

 結論的に言いますと、これから一時的には混乱は収まっていくでしょうが、その後、来年に向けて収集のつかないインフレ状態になり、円安、物価高と混乱の度をさらに増していくことになっていくでしょう。ただ、この試練は私達は必ず乗り越えられるものです。
 今、世界中で日本を助けよう、という輪も広がってきています。さらに今までにはなかった日本全体の共存意識といいますか、みんなで協力してこの困難に打ち勝とうという動きが出てきています。ぬるま湯につかっていた日本全体でしたが、急激に気持ちが締まってきた感じです。日本人はあの終戦後の焼野原から世界のどんな国より早く復興しました。また明治維新もそうですが、維新後わずか数十年で世界に対抗できる国になりました。元々日本人の能力は高く、危機にこそ力を発揮できるのです。今までのぬるま湯から日本全体が脱するいい機会です。皆で協力して日本人の底力を見せるときではないでしょうか。

 さて経済の状況ですが、現在の混乱が収まってからが本当の激しい激動が待っていると思ったほうがいいでしょう。現在、東北地方は壊滅状態になっています。各幹線道路、太平洋側の港湾施設、まさにどこから手を付けたらいいのかという状態です。この東北地方は日本の基幹産業である自動車、半導体の部品メーカーのメッカであり、さらには農産品、水産品の国内有数の産地でもあります。今回の地震後、この工業群はまだ全く再開の目途すらつかない状態です。また農業や漁業はほぼ壊滅状態と言えるでしょう。今は自動車を作るにも2−3万点の部品がいるわけですが、これらの工場はこの基幹的な部品を作っていたところが多く、これでは日本のお家芸の自動車や半導体も作ることができません。いつ再開の目途は立つのか、さらには他に供給基地を求めることができるのかというとこれが難しい、日本の部品メーカーの技術の高さが今度は逆に代替品ができない状態となっています。
 それにさらに追い打ちをかけていくのが、東電の計画停電です。半導体などの精密さを要求され、精緻な部品を製造するには、電力の安定供給は欠かせません。この計画停電では地震では東北に比べて被害が少なかった関東全域の企業も影響を受けています。しかもこの東電の電力供給不足が今回の原発の事故で、恒常的なものになってしまったということです。
 とりあえず今回の計画停電は4月末には終了するということですが、その後、東電が地震前のような電力を供給し続けることはできません。廃棄した火力発電などを急いで復調させていますが、福島原発の大きな穴を埋められる目途はないのです。となると、この東電の管轄地域、東京都をはじめとする1都8県はもはやエネルギーの供給がほとんど今の状態と変わらない状況が続くしかないということです。この東電の管轄地域は日本の中枢であり、日本のGDPに占める割合は4割です。まさに日本の中核である関東圏はエネルギー不足となって経済成長ができなくなるのです。

 一方で政府の強力なバックアップのもと、巨大な復興事業が始まります。なにしろまずはインフラの回復からです。壊滅した道路や港湾、鉄道、そして住宅など膨大な復興事業を展開しなければなりません。これはかつてなかったほどの規模です。今回の地震は阪神大震災の時と違って、東北地方の太平洋側、ほとんど全域に被害が広がっています。これを国家の力を最大限に投入して短期間に回復させなければなりません。気の遠くなるような膨大な事業です。高度成長期に匹敵する建設ブームが生まれることでしょう。内需拡大ができないというのが問題だった日本経済ですが、一転して海外どころか国内に巨大な資金を投入する必要があるのです。
 このように日本は、復興という<需要拡大>と、一方で地震の後遺症からくるエネルギー不足がもたらす、<成長率低下>という異なった要因を持つことになりました。復興需要は膨大な資源が必要となりますから、原油や鋼材など輸入は大きく増えることでしょう。 一方で輸出は、工場の完全な修復を待たなければならないので、どうしても停滞します。
 となると、今の貿易黒字が赤字方向に向かっていきます。また復興需要と言っても、資金がありませんから国債発行を伴う巨額な財政出動をするしかありません。今の国の財政状況を照らし合わせて貿易赤字に向かえば、当然中長期でみて円安方向です(短期は円高の可能性も)。
 そしてこの需要拡大と供給不足が何をもたらすか? 必要なのに物がなかったらどうですか? インフレです。誰でも欲しければ買いにいくのです。今ガソリンに2、3時間待ちの列が作られていますが、仮にこれが値段の制限がなかったらどうでしょうか? 必要なら1リットル200円でも300円でも買うのではないですか?
 新日鉄は今、原料の調達に苦しんでいます。鉄を作る原料である鉄鉱石と原料炭の値段が高騰しているのです。1トンの鉄を作るのに鉄鉱石1.5トン、原料炭0.8トン必要なのですが、この鉄鉱石は前年比40%高、原料炭は65%高で資源メジャーと契約しました。当然新日鉄も鉄の価格を4月からは値上げの構えです。値上げしなければ自分のところが持ちません。これは一例ですが、現在世界中で資源価格が高騰しています。

   そしてこれから日本は膨大なインフラ整備が必要なわけですが、このインフラ整備に使うのは何でしょうか? 鉄です、銅です。まさに今、新興国は急激な発展をして資源の値段がロケットのように上がってきている。地震を契機としてこれらの資源をこれから爆発的に必要とするのが日本なのです。鉄が高いからって道路や鉄道、港湾の整備を後回しにすることができますか? 今、ガソリンを並んで必要とするように、どうしてもこれらの資源、鉄や銅は必要なのです。地震後、数日は経済の悪化を懸念して世界的に商品相場は下がりましたが、もうすでに日本の需要を見越してじりじりと上昇が始まりました。

 またエネルギーを考えてみましょう。原発はもう国民が拡張することを許さないでしょう。そして全世界で今回の福島原発のことが連日報道されました。当然世界的に原発に対するアレルギーが急激に高まってきています。各国、原発計画の見直しが相次いでいるのです。ここ2、3年はCO2排出の問題から火力発電が嫌われ、原発建設の流れが大きくクローズアップされてきたこの時に、日本の地震が起きたのです。当然、世界各国はエネルギー源を原子力以外に求めるしかありません。では現実的にはどうでしょうか? 実際は火力発電しかありません。太陽光や風力はまだ物にならないのです。となると火力ですから再び石油、石炭ということになります。石油の値段も石炭の値段も急騰していますが、今回またリビアの情勢が怪しくなってきています。またバーレーンもデモを力で抑えました。いつまたこの地域が収集のつかない混乱になっていくかわかりません。石油も石炭も一時的に値段が下がることはあっても、基本的には大きく上昇するトレンドなのです。

 食料はどうでしょうか? 今回の地震で被害を受けた東北地方は米どころ、穀倉地帯です。また日本で一番の漁場です。今は全滅状態です。現在この農作物や魚は値段は大きくは動いていません。例えば魚は計画停電の関係で業者が冷蔵庫を使えないために購入を控えているのと、地震でマインドが冷えた消費者が高級品を買わないという事情があります。
 農作物も築地など市場に入ってくる物が少なく市場に活況がありません。しかしこの状態が一段落して落ち着くと、一気に値段が上がってくる可能性が高いでしょう。なにしろ供給が少なくなるという根本問題があるからです。

みんなで力を合わせて、苦難を乗り越えよう!!
 このように考えていくと、いよいよこの地震を契機にして日本の本格的な物価高が始まりそうです。まさに地震が引き金を引いて水面下でくすぶっていたインフレが頭をもたげてくるということでしょう。
 残念ながら、経済は来年にかけて混乱の度合いを増していくでしょう。しかし、起こることは全て必然と言いますが、これらの混乱は我々に大事なものを気づかせてくれるきっかけになるのではないでしょうか。コンビニやスーパーの棚に何もなくなって初めて気づきました。今まで日本人はいろんな物に満たされていたのです。そして大事なものを忘れていました。今回地震の後、皆、助け合おう、協力しようという機運が盛り上がってきています。まさにこれから本格的な経済混乱が襲ってきますから、皆で助け合って、支えあって生きなければなりません。苦難を力に変えましょう。困難は私達に生きる意味、本当に大事な物は何か、教えてくれるに違いありません。

http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/298.html

コメント [経世済民71] 「震災後の日本経済は成長する可能性高い」と専門家指摘(週刊ポスト) 赤かぶ
14. 2011年3月24日 11:56:22: 1P0uO3FMP2

【インタビュー】地震による取引所閉鎖まったく考えず=斉藤東証社長

2011年 3月 24日 7:26 JST

【東京】東京証券取引所の斉藤惇社長は、東日本大震災を受けて外国投資家の一部から市場の閉鎖を求める声が出ていたことについて、日本から逃げだしいというのがその要求の本音であると指摘した上で、自分勝手な言い分だと非難した。

 斉藤社長は23日のウォール・ストリート・ジャーナルとのインタビューで、「閉めろと外資系は言いたかった。なぜなら自分が逃げたかったから。そういうことはどうでもいい」と語った。



----------------------------------

東京証券取引所の斉藤惇社長
http://jp.wsj.com/var/plain_site/storage/images/media/images/110324_tse_01.jpg/4371202-1-jpn-JP/110324_tse_01.jpg.jpg

----------------------------------

 野村證券の副社長だった斉藤氏(71)は、今回の非常時において取引所の閉鎖を考えたことは一度もなかったという。

 一方、東証より規模が小さいものの、デリバティブ取引プラットフォームを運営している大阪証券取引所との経営統合協議に関しては、統合の実現までにはまだ課題があるとして、慎重な見方を示した。

 斉藤社長は統合協議の道筋について、「両方ががれきの中を歩くような交渉」と表現し、「方向感が違うということになれば、だめでしたということもあると思う」と述べた。

 同社長は大地震後に大証の米田道生社長と電話で話したことを明かし、市場が落ち着くとともに被災した福島原発の状況が安定した時点で協議の場を持つことで合意したという。取引所の世界的な再編が進む中、米田社長は10日、統合について、3カ月以内の基本合意を目指すと発言していた。

 マグネチュード9.0の大地震が東日本を襲ったのは11日の大引け間際の時間だった。斉藤社長は地震発生を受けて、業務継続計画を実施する対策本部を設置した。東証のサーバー、水中ケーブル、データセンターでの被害はなかったが、証券会社3社のシステムで小さな異常があったと報告されたという。

 実際、業務全てが緊急時対応マニュアル通りに行われ、斉藤社長は午後7時半までには車で自宅に向かうことができた。同社長は車の中で、NYSEユーロネクスト最高経営責任者で長年の友人であるダンカン・ニーダーアウアー氏など、海外の証券取引所関係者からのメール十数通に返信を送ったという。

 斉藤社長はニーダーアウアー氏のメールに対し、自身が無事だった上、東証のシステムにも全く問題が生じなかったと返信した。ただ、地震の影響で道路が渋滞したため、帰宅したのは午前零時過ぎで、直ぐに床に就いたという。

------------------------------------
http://jp.wsj.com/var/plain_site/storage/images/media/images/110324_tse_02.jpg/4371253-1-jpn-JP/110324_tse_02.jpg.jpg
-----------------------------------

 福島第1原子力発電所での問題が明らかになると、東証および金融庁の職員は計画停電の影響で重要なデータセンターの機能に支障が出ないようにするために週末、懸命の対応作業に当たった。斉藤社長自身は自宅待機していたが、月曜には市場が開かれるというメーセージが示されたのは明らかだった。

 日経平均は地震発生後の2営業日で16%下落。さらに、菅直人首相が放射線漏れリスクのあることを警告し、福島第1原発から半径30キロの住民に避難や屋内退避を求めたことから、震災の悲しみが恐怖に変わった。

 斉藤社長は、見えない放射線に人々が怯えたと語り、また今月15日に米国のある資産運用会社の社長から電話があったことを明かした。この社長は「東証を閉める気ですか? 絶対に開けておいてください」と要請したという。

 東証が外国からの助言を求めなかったことで、ブローカーの一部は困惑したようだ。しかし斉藤社長は、2001年9月11日の同時テロでニューヨーク証券取引所が一時的に閉鎖されたことについて、テロ攻撃がマンハッタンを襲ったのとは違い、東京の金融街を地震が直撃したわけでもなく、状況が全く異なると述べた。

 同社長によると、東証自身の上場計画は地震の影響を受けていないという。しかし、年内の実施はないことを示唆した。

 市場閉鎖を求める声は弱まっているようにみえるが、原発危機が続けば日本を離れる外国投資家が増えるというリスクに東証は依然として直面している。主要な外国証券会社は日本に留まる意向を示しており、これは重要なことである。なぜならば、東証の規則では、出来高の20%超を占める証券会社が業務を行えない場合、取引が停止されることになっているからだ。

 斉藤社長は、今回の大震災発生でも日本は安全な国だと指摘し、非常事態の時こそ冷静な判断が必要との見解を示した。

 さらに日本を離れた外国人投資家については、戻ってきて欲しいとしか言いようがないと語った。

記者: Kana Inagaki

http://jp.wsj.com/Finance-Markets/node_208257


http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/295.html#c14

コメント [原発・フッ素7] 1号機の炉心、一時400度に…燃料棒露出続く(読売)専門家「炉心の一部が溶けた可能性がある」「水がほとんど入っていない」 赤かぶ
02. 2011年3月24日 11:57:00: HKXkv2g7fs
「最も危険な炉」1号機の圧力上昇止まる

 東日本巨大地震で被災した東京電力福島第一原子力発電所は24日早朝から、各原子炉の計器類やポンプの機能を回復させる作業を再開した。


 前日夕方に3号機の原子炉建屋から黒煙がたちのぼったため、作業を中断していた。

 3号機の黒煙は24日午前4時半までに収まった。経済産業省の西山英彦審議官は「黒煙の原因は特定できないが、ポンプの潤滑油が燃えた可能性がある」と述べた。東電は安全は確保されたと判断し、3号機から順次作業を再開。外部電源が中央制御室まで通じた3号機では、仮設ポンプを使った使用済み核燃料一時貯蔵プールへ海水を注入する作業や、真水を炉心へ注入する「補給水系ポンプ」を動かす準備を始めた。

 1号機では23日、炉心を取り囲む格納容器内の圧力が上昇したため、班目(まだらめ)春樹・原子力安全委員会委員長が同日、最も危険な炉であると指摘、東電は対応を検討していた。経産省原子力安全・保安院によると、炉心を冷やすための海水の注入量を毎分約187リットルから約160リットルに減らした結果、24日午前7時には圧力上昇は止まった。保安院は、圧力を下げるために蒸気を外部に放出する必要性は低くなったとみている。

 1号機の中央制御室では、核分裂の連鎖反応を止める効果がある「ホウ酸水注入系」のポンプを制御する表示板への通電が23日に完了しており、他の計器類の復旧作業も進められた。中央制御室の照明も、午前11時半に点灯した。

 一方、18日にタービン建屋内で1時間あたり500〜720ミリ・シーベルトに達するとみられる高い放射線が認められた2号機では、どこから放射線が出ているかを確かめる手順や、鉛板を使って放射線を防ぎながら作業を進める方法などを検討している。

 陸上自衛隊は24日午前7時前には、大型ヘリCH47を約30分間にわたって福島第一原発の上空に飛ばし、原子炉表面の温度を測定。高精度のカメラを搭載したRF4偵察機も午前に2回、午後に1回、上空を飛行し、写真を撮影する。

 東京消防庁や東電などは、状況をみて3、4号機の貯蔵プールへの放水の可否を判断する。自衛隊の消防部隊も現場近くの拠点に待機しているという。

(2011年3月24日11時46分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110324-OYT1T00335.htm?from=top
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/665.html#c2

コメント [戦争b7] 緊急会見!日本の皆さん、アメリカの皆さんへ。B・フルフォード氏によるペンタゴン情報 hattariya
67. 2011年3月24日 11:57:10: C6lXEhjLsA
今回の大震災に関するコメントで「天罰」という言葉を発した都知事は、犯行声明の代読をしていた可能性がる。また、復興事業で鹿島が幅を利かせているという噂があるが、それもこの人物と癒着がある企業だ。
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/469.html#c67
記事 [経世済民71] 原子力の不経済性・・・・・・(オリジナル投稿)
 原子力の不経済性・・・・・・(オリジナル投稿)
 
 日本の電力会社は本当に民間会社なのだろうか。
 原子力発電をめぐる報道を見ていて、そう感じた。

 日本経済新聞の3月24日の報道記事はそのように感じざるを得ないものであった。
 老巧化を理由に廃炉が決まっている静岡県の浜岡原子力発電所の1号機、2号機の廃炉費用が実に841億円(3月24日付日経新聞2面記事)。
 今回の事故で東京電力が廃炉に要する費用はいったいどれくらいなのだろうか。
 放射能に汚染された施設、環境に放出された事による補償費用。

 外資系証券の試算では「原発の廃炉費用次第で来年度の最終赤字は1兆円規模に膨らむ」(欧州系証券、3月24日付日経新聞2面記事)という。これが本当なら、東京電力の経営者は全くの無能としか言いようがない。
 廃炉費用と補償費用の総額は今の時点では一体幾らになるか想像もつかない。事故が起きた場合に予想される賠償額と責任の範囲は東京電力の自己資本の2兆円をはるかに超える可能性もある。

 すでに東京電力の期末配当は未定に決定したと言う。建前上、民間企業である東京電力は利益を上げ、株主に配当を払う義務があるが、それはどこかに吹き飛んでしまった。

 事故を起こした原発の設計に関係した技師が、飛行機の墜落とか付属施設のタービンの破損による原子炉の破損まで考えた設計をすべきと提案し、一笑に付されたという話もある。
 真偽不明の話だが、もし本当にそうなら東京電力の経営陣は耐震強化についての投資を怠った事になる。仮に施設の強化・改修に10億円かかったとしても、1兆円(あるいはそれ以上の莫大な損失)を負った上に「社会的批判」と「倒産」の憂き目を見るくらいなら、よっぽどマシだと思うのだ・・・・・・

 ちなみにドイツの原子力発電所は飛行機の墜落、衝突による事故も想定した設計になっていると聞く、アメリカのスリーマイル島原発にしても、空港が近くにあるのである程度、そのような事を考慮した設計になっていると聞く。
 つまり、話が本当なら「手抜き設計の安物」と言う事になるが・・・・・・・・・・・・・・


 東京電力だけが潰れるのなら、自己責任の問題で済むが事はそうカンタンではない。放射能汚染による株価への影響は今後も金融、保険業界と経済に少なからぬ影響を与えると言える。
 地震により株価が暴落したが、その後に株価が上昇していた建設会社まで放射能汚染が報道されると売られた事は記憶しておいてほしい。 
 もし、放射能による影響で株価低迷が長期化するようなら、産業界の株式を大量に保有する国内の金融機関に相当の痛手を与えるであろう事は容易に察しがつく。 地震だけが、株価暴落の原因ではないのだ。


 オマケに「核のゴミ」問題がある。
 今回の事故では未使用の燃料以上に厄介な「使用済み核燃料」がクローズ・アップされたが、使用済み核燃料は世界中のどの国でも最終処理に成功した国はない。ヨーロッパのある国では、地下深くの安全地層に数万年保管する計画を立て実行段階に入っている。
 しかし、数万年もの保管に耐える地下施設を作るには莫大な費用がかかる上、本当に数万年も監視を続ける事ができるのだろうか。
 
 原子力が安いなんてのは、廃炉費用や長期に渡る廃棄物処理費用を計算に入れていないのは明らかだ。

 つまり経済的には、こう言える。

 今の原子力発電は割りの合わない「イカサマ・バクチ」のようなものだ。

 勝ってもたかだか数千円、負ければ一生を棒に振る。(昔、どこかの生命保険会社が作ったコマーシャルのセリフだ)

 実態を知りつつも原子力という「イカサマ賭博」にのめりこむ政治家、官僚、電力会社、産業界は自己中の典型ではないか。

 右よりの人にはこんなことを言う人がいる。

 日本が将来、核武装する為にプルトニウムが必要だから、多めに見ろと・・・・・・・

 このような人は、現時点でプルトニウムが何トン備蓄されているか知っているのだろうか。
 少なく見ても34トン、うち国内にある量は9トン、海外にある量は25トン(2007年12月末現在、社団法人、日本原子力燃料政策研究会)つまり、その気になってIAEAから脱退すれば、核武装するに充分過ぎる程の量をすでに保有している。
 なお、これは再処理により抽出済のもので、再処理をしていない量は入っていない。

 つまり、核武装の観点から見れば、原子力発電への依存度を高める理由はなにもない。
 極右のキチガイが米国やロシアなみに核兵器を保有すると考えているとすれば別だが・・・・・・・・・・・・・・・

 東京電力と原子力行政は被災地だけに迷惑をかけている訳ではない。ハッキリ言ってしまえば日本の経済・産業界全体に取り返しの付かない信用失墜と経済損失を与えている。

 事故による信用失墜は原子炉の安全性確保の為に地道に積み上げてきた努力を水泡に帰した。日本の原子炉ビジネスには致命的な打撃となった事だろう。

 更には、電気料金値上げは必死だろう。東京電力は停電や放射能による操業・営業停止による補償はどうするのだろうか。
 東北地方にある数多くの工場がとまり、それによる産業界がこうむった損失をどうするか。
 まさか、役所とグルになって「知らんふり」はしないとおもうが・・・・・・

 政府官僚と電力会社がズブズムの関係になっていると思われるのは、電力会社を潰さないためにいつの間にか条文が修正されたとしか思えない原子力事故を政府が保証する法律が電力会社がその恩恵を受ける事になっていることからもあきらかだ。

 これらは結果的に「増税」と「電気料金値上」げという産業界から見れば「けしからん」ツケまわしを招くことになる。過去に日本の電気料金は高いので国際競争力を失うと主張していた業界があったが、そのな業界は今回の事故をどうみているのだろうか。
 


 
 日本の原子力発電を海外に売り込む動きが続いていたが、ビジネスシーンでは、今回の事故をどうするのだろうか。

 原子力ビジネスの信用が失墜したのは、誰の目にも明らかだが、未だに責任を転嫁する動きがあることにはあきれ返る。

 ビジネス現場で、
 「日本の原発だからあの程度で済みました。他所の国の原子力発電はもっと危険」とでも言うのだろうか。
 「福島の原発のいくつかは米国製で問題のある型だった」と言うのだろうか。
 米国では、90年代にダメ原子炉との烙印を押され、改修を求められていたことが一部で言われているが・・・・・・

 日本企業の強さは「カイゼン」にあると言われているが、原子力では本家を上回るような「カイゼン」がなされなかったのだろうか。


 それとも、「地震に強い筈の原子力発電所も千年に一度の地震だから仕方ありませんでした。」と言うのだろうか。事故原因は技術者の全く専門外の日本の地震学界の研究・予測に問題があり、それらは設計に反映しきれませんでしたとでも言って、ゴマカスのだろうか。

 きっと日本の地震学界は今回の原発事故の責任を間接的に転嫁されて苦りきっているに違いない。

 電力会社は地震学のすくなくない学者が原子力発電所の安全性に疑問をなげかけていた事を良く知っている筈だ。
 その意味では「千年に1度」と主張する地震学者は御用学者で、間接的に電力会社の片棒を担いでいると言えるし、想定外と言う言葉はきっと過去に電力会社よりの地震予想をしていた学者に向けてのもので、国民に向けてのものではないと言えるかもしれない。

 それとも某電力会社のように津波対策に今までの2倍以上の防潮堤もセットしましたから安全とでも主張するのだろうか。

 いずれにしろ環境や事故が起きた場合の対策費や経済全体に与える影響を考えると原子力発電はあまりにも高コストで、失敗続きのシロモノにカネとヒトとモノをつぎ込んで垂れ流しており、事故や失敗は金融、産業界にも重大な損失を与えることを認識すべきだと思う。
 

 原子力をつかさどる政府官僚と原子力産業、電力会社は経済オンチ、技術オンチと言われても仕方ない。


※最後に、阿修羅への投稿はもう、しないつもりでいましたが・・・・・、今回はブチ切れてしまいました。
 
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/299.html

コメント [経世済民71] 円札大幅増し刷り、子供手当は全額支給、高速道路無料、円高である限り何ら問題はない、非常時だけちけちするな heiwatarou
12. 2011年3月24日 11:57:42: O7S9Dh58G6
>>09
与謝野馨は石原慎太郎と同じで耄碌した老害だろ。
そして人殺しも合法的なら何とも思わない腐った蜜柑。
経済音痴で、税制についても疎すぎる体たらくな菅一派。
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/294.html#c12
コメント [原発・フッ素7] チェルノブイリの2〜5割 福島原発放射性物質で試算(共同通信) gataro
04. まるす 2011年3月24日 12:01:02: 3bEVsqHgPljbg : VhOvvU1bWw
>04氏どの

で、爆発性事故と漏出型事故とでは、
その具体的な影響について
それぞれどのような特性があり
どのような相違が考えられるのか
ご教示いただけると助かりますが。。。


http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/658.html#c4

コメント [原発・フッ素7] 1号機の炉心、一時400度に…燃料棒露出続く(読売)専門家「炉心の一部が溶けた可能性がある」「水がほとんど入っていない」 赤かぶ
03. 2011年3月24日 12:01:10: zYqeZJaOfM
@01


嘘バッカリ!!!!!!!!!!!!!!!!!


あの瓦礫の山の何処から、一体 誰が注水なんてヤッテンノ????????????????
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/665.html#c3

コメント [経世済民71] 復興に大規模、迅速な財政出動を (デフレを助長する愚策しか思いつかない、リーダー同士が大連立を組めば・・) 稲垣勘尚
01. 2011年3月24日 12:01:41: psK3kt05MA
>日銀引き受けによる数十兆円規模の復興国債の発行である。

賛成します。
多くの経済学者・エコノミストが同様の主張をしています。

■経済による二次災害を最小限に!―― 50兆円規模の東日本大震災特別公債を 飯田泰之(駒澤大学准教授)
(前略)このように考えると、必要な追加的な財源は50兆円を上回ると見込まれ、
2011年度において少なくともその1/5にあたる10兆円の財源が必要とされることになる。
その財源の手当はいかに行うべきだろうか。
13日の菅首相との会談で谷垣自民党総裁は復興財政のための臨時増税を示唆したとされる。
しかしながら,この提案は全くもって財政の……というよりも財務の定石を外していると言わざるを得ない。
財務の原則は「経常経費には経常財源、一時支出には一時財源」である。
毎年決まって継続的に要される支出に対しては安定的な収入をもってあてる必要がある。
その一方で、一時的で大規模な支出はそのショックを出来る限り広い規模で、
長い期間に「散らして」行わなければならない。
今回の震災は典型的な一時的で大規模なショックである。
これを増税でファイナンスするとその負担により、他地域に経済停滞という不要の負担を与えることになりかねない。
どさくさまぎれの増税は最も避けなければならない。その一方でどさくさまぎれの放漫財政も同程度に避ける必要がある。
そこで提案したいのが、1975年以降ほとんどの年に制定されてきた1年ごとの公債特例法とは別立てで制定される
「東日本大震災特例公債法」の制定である。
今後の5年間に渡って、発行限度額と償還スケジュールを定め、償還財源のための将来の徴税スケジュールを明記する。
震災対策にまつわる財政政策のフレームを提示することは、東北地区経済、
そして日本経済の先行きに一筋の光明を与えることになるだろう。
人命救助ほどではないにせよ、この財源措置と復興に向け潤沢な予算が措置されることのアナウンスは早ければ早いほどよい。
こうしているウチにも資産価格は低下し、個々の企業の資金繰りは悪化し……
震災地域と離れた地区でも経済二次災害は深刻化を続けているのだ。
具体的な数値は空欄でも良い(5年間で直接被害相当額とのアナウンスは必要だろう)ので一刻も早く与野党の協調をとって欲しい。
経済系閣僚の皆さん。
経済・金融政策に明るい(が災害問題にはそれほど詳しくない)議員の皆さん。
あなたがたにも喫緊の仕事があるんですよ!(後略)
http://synodos.livedoor.biz/archives/1708926.html
■インフレによるデフレに警戒せよ! 飯田泰之
拙速な引き締めは確かに財の価格を下げるでしょう。
しかし、一部商品の値下げの成功によって得られる賞賛と引き替えに、
日本経済はより深刻な不況に見舞われることになります。
不況による所得減少は、寄付・税収の減少を通じて結局のところは復興の足かせとなるのです。
インフレによるデフレを回避する。
そのための準備もまた、経済閣僚にとって喫緊の課題といえるでしょう。
準備を怠ってはいけません。
http://webronza.asahi.com/synodos/2011031600001.html?ref=rss
■財政法5条但書を使う怖さはそれが常態化する(と市場に思われる)ところにある.
だから僕は日銀直受にこれまで懐疑的だった.しかし今回は違う.
震災被害額を上限に復興財源として使うために議決する……
これくらい常態化懸念がないケースは珍しい.
(飯田泰之)
http://twitter.com/iida_yasuyuki/status/48241406610907136

■東日本巨大地震の経済的影響をどう考えるか 片岡剛士(三菱UFJリサーチ&コンサルティング経済・社会政策部主任研究員)
(前略)13日の報道では、深刻な財政状況を念頭においてか、
自民党の谷垣総裁が臨時増税により財源を捻出し復興支援に当てるとの案を発表したとのことだが、
冗談ではなく本気だとしたら、震災による被害のみならずまさに人災により日本経済を崩壊させる策としか言えないだろう。
震災による復興を着実に行うには、まず震災による被害を正確に把握しつつ
その被害を食い止める財政的手当てを行うことが必要だ。
そして今後の復興をスムーズに成し遂げるには、
幸いにして震災の被害にあわなかった地域がより成長・発展することが必要なのである。
増税を行うことで幸いにも震災で被害をこうむることがなかった地域にまでダメージを与えて一体何をするつもりなのだろうか。
わが国の現状は10年超もの間デフレが続いており、かつ20兆円程度とも言われるデフレギャップが存在している状況でもある。
思い切った緩和策を行っても過大なインフレが生じるリスクは少ない。
このような状況下で生じたのが今回の震災である。
そして震災により被害を受けたインフラを復興させるためにカネを使うことは無駄金ではない。
カネを捻出するために国債を発行するのであれば、政府と日銀がアコードを締結して長期金利の安定を担保しつつ、
日銀による国債の一時的引き受けによって財政・金融政策のポリシーミックスを行うことも視野に入れても良いのではないか。
http://synodos.livedoor.biz/archives/1707508.html
■「非常時」に即応した対処策への転換を!――「人災」を避ける努力をせよ 片岡剛士
(前略)その後明らかとなった被災地の状況や、福島原発事故の深刻化を考慮すると、
見込むべき被害額は数兆円単位ではないことは明らかである。…
数十兆円規模の対策を実行する必要があることはたしかではないか。
◇「平時」から「非常時」に即応した対処策への転換を◇
なぜ「日銀国債引き受け」なのか。この点も山本議員の説明は明快である。
まずマニフェストや税制の見直しによる財源の確保は政党間のメンツもあって迅速な復興対策を打つことができない。
デフレ下での増税は可処分所得の低下から需要を減らし、デフレを深刻化させるため避けた方がよい。
そして「日銀国債引き受け」は国会の議決だけで可能で、きわめて迅速に実行可能である。
さらに震災前からデフレと円高に悩まされる日本経済にとっても最適な経済政策である。
つまりマネーストックが少なく、かつデフレギャップがあるからこそ、デフレや円高が生じているのである。
政府が発行した国債を日銀が買取ることで政府は援助や震災復興需要に応じることができ、
日銀が支払ったマネーは政府を通じて市中にマネーストックとして行き渡ることになるためデフレや円高対策にも有効なのだ。
また、マネーストックがほとんど変わらない状況で復興対策としての財政政策を行っても、
金利が上がることで民間投資が減少し、円高と輸出の低下が生じることになる。
マネーストックを増やすという金融政策と、財政政策とのポリシーミックスが最適である。…
インフレターゲットの設定(日銀法の改正)や日銀国債引き受けを決めるのは国会の議決である。
過去20年間の経済停滞の歴史を紐解けば、「嵐が過ぎ去るのを黙って待っていればいつか元に戻る」という思い込みは誤りで、
「嵐が過ぎたら何もかも変わってしまう」というのが真の姿ではなかったのか。
結局、今は平時ではなく非常事態であり、平時とは異なる対応が常道であると認識を変える必要があるのではないか。
政治のリーダシップと決断が求められているのである。(後略)
http://synodos.livedoor.biz/archives/1711266.html

■「震災増税」ではなく、「寄付金税額控除」、「復興国債の日銀直接引受」で本当の被災地復興支援を
■菅・谷垣「臨時増税」検討に異議あり
▼高橋是清の決断に学べ
では、復興策の財源といえば、もちろん国債である。しかも、日銀直接引受がいい。
というのは、今はデフレであるので、マネーが日本国内では不足している。
被災地には当然潤沢の資金供給が必要になるが、それを全国レベルで対応するためにも、
日銀が直接引受によってマネーを増やすのが正しい方向だ。
日銀直接引受の分の国債は、実質的に財政負担にならない。…
あまり知られていないが、すでに衆議院を通過した来年度予算の予算総則において、
日銀保有国債分については、「財政法第5条ただし書の規定により
政府が平成23年度において発行する公債を日本銀行に引き受けさせることができる」と書かれている。…
日銀直接引受は、昭和恐慌時高橋是清が行い、世界でもいち早く脱出できたので、世界的にも評価の高い政策だ。
超巨大地震という国難であるので、従来にない発想で政治主導が求められる正念場である。
なお、14日、15日は日銀の政策決定会合がある。
日銀自ら直接引受の用意が発言すれば、それこそ歴史に残る偉業となるだろう。
日銀も柔軟な発想が必要だ。
(元財務官・元内閣参事官 高橋洋一)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2254
■震災復興で10兆円以上のほか、
前からデフレギャップを埋めるのに
特例公債の日銀引受(政府紙幣と同じ)をいっているので、
合わせて行えば、日銀直接引受50兆円といってもいい
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/48358103271473152
■政府紙幣50兆円で国民50万円=社会保障保険料2年間タダをやってもまったく問題ないはず。
この程度なら今の日銀の通貨発行怠慢から今でもインフレにならない。
政府紙幣500兆円で国民一人あたり500万円にしよう
(元財務官・元内閣参事官 高橋洋一)
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/28820476591611904

■客観的にいうとどう控えめにみても、現状の復興に必要な金額は20兆円超(僕は50兆円だと思う)。
しかし与謝野・谷垣・勝(事務次官)ら財務省のエージェントが主張するのは、
税金や支出削減などで10兆円いかない金額。最悪4、5兆円。
しかも時間がかかりすぎる。これだけでも客観的に見殺し採用
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/49944341942239233
■大震災を増税の口実にするのか? 谷垣自民総裁臨時増税協議
財務省とその手先(谷垣、藤井、与謝野)は本当にひどいなあ。
「臨時」増税とは。まさに国民的な悲惨事にまぎれての増税路線の採用。
「臨時」とはいいながら後には「財源が足りない」などと詭弁をろうして恒久化するにきまってるよ。
しかしひどいペテンだ。…
復興のための資金調達は、数年間もかかるだろうその時間と規模からも、
長期国債の直接引き受けを日本銀行に国会の議決で要求し、
同時に長期的な(=復興&デフレ脱却後の)財政再建とからませたインフレ目標をセットすれば、
僕はいいと思う。規模は、数十兆ではなくもう1桁上になる可能性がある。…
(追記)報道によると、菅首相は増税を否定したという。
しかし財務省の増税路線がこの大災害においてさえも登場してくる異常さはよく理解しておいたほうがいいように思う。
財務省増税派ではなくそろそろ個人名を出して批判すべき段階かもしれない。
正直、この段階での増税の喧伝はない、ありえない。それだけ非道である。
(上武大学教授 田中秀臣)
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20110313#p3
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/296.html#c1

記事 [昼休み45] ダメリカネオの人工津波爆弾(純粋小型水爆)での大殺戮・ganbaruzou(工事用原爆、メタン掘削用原爆が怪しいようです
http://ganbaruzou.blogzine.jp/blog/2011/03/post_31a5.html
2011/03/19
ダメリカネオの人工津波爆弾(純粋小型水爆)での大殺戮、全世界の皆さんで断罪しましょう!!
 ダメリカの蛮行は、明らかだ。此処一週間の震源地とマグネチュード、又、その分布をみれば。そして、人工地震であるという確証を得た。同箇所での0kmで5〜6前後のMGだ。阿修羅の掲示板も何故か人工地震から原発に誘導するスレが目立つ。副島・植草氏も常道を逸した見解だ。もっとも、逃げるあても、金も無い。(泣)今回の地震群は、ここ一週間でなんと大きな地震が集中していることか!震源も浅く、然も、略、同地点。工事用原爆つまり、アラスカハイドロメタン掘削用原爆を何発使ったのだろうか?相当の放射能が検出されるだろう。その隠蔽に福嶋原発を捏造?(リチャード・コシミズ氏ブログ参照)地震直後、時間差に3回もの9前後の東北・福嶋巨大地震は疑問を感じたものだ。然も、1940年代に津波爆弾が完成していることを鑑みれば、9.11のように爆破解体を思い起こさせる。ポイントプレートに小型原爆を設置すれば同じだ。何時ごろから、仕掛けたのだ!自民だろうが民主政権だろうが、このようなシナリオで、もう何年も前から実行工作していたのだろう!神戸・スマトラで味を占めて?気象庁もデーだ改竄・無いし、抹消だと〜!どうなっているのだ。政府も、気象庁も、自衛隊もマスゴミも。腐った奴等が日本支配。怒り心頭だ。そして、証拠隠滅工作にダメリカ隊が?然も、艦隊を引き連れて!何を企んでいるのだ!ネオ〇ンさん!目的は、案札だったりして。小沢さん・亀井さん・森裕子さんなど気をつけてくだされ〜!意外と二番手も危ない。昨今、ガソリン入れるのに何キロも並ぶ車。いっそのこと、緊急輸入したら?ロシアから。今思い返せば、リビア・エジプトの延長が日本とは。(泣)このダメリカ世界〇油資本の蛮行は、子々孫々まで語り継いでいこう!加えて、官直人・小泉・竹中等、国民の裏切り者として!国民の皆様、福嶋原発を煽り、計画停電させ(全国原発を停止しても日本の電力はまかなえる)、物資不足等を喧伝、暴徒化を画策、鎮圧を口実に米軍介入、終戦後を捏造?公然と武力で統治植民地化せんがためのシナリオだったのでは無いか(裏ではそうだが)?この日本で、テロを捏造イラク化か?そうすれば、何時でも、極東に冷戦を捏造できる。そして、ダメリカ浮揚だ。何時でもダメリカはそうだ。日本資産を略奪して。未だ、未だ、余談を許さない。放射能救護隊?なるものが来日だ。寧ろ、危ないお方(暗札隊)が紛れ込んで?警戒を要する。福嶋県の皆さん警戒監視してください。気象庁も政府も、自衛隊もなんかダメリカの指揮系統に取り込まれている。なんと情け無いことか?気象庁よ地震関係重要データを隠蔽するなよ〜!!国民は、見ているぞ!!本日の妄想でした?


http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/274.html

コメント [原発・フッ素7] 転載:原子力保安院の大ウソ暴露!(関東エリア未放送) 888(スリーエイト)
04. 2011年3月24日 12:02:37: cqRnZH2CUM
http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas

確かに武田氏が言うように「原子力は技術的に安全だが、人災で危険にしている」
というのは、全く、私がいつも感じていることだw

ただ、ちょっと、一般受けするような誇張があるな

まあリスクを定量的に考えることができないのに、
過剰な安全とサービスを求める国民と
それを利用して金儲けしようとする勢力がいると、
相応しいレベルの発表しかできないから、
危険も安全も、どちらも誇張されてしまって、こうなるのだろう

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/661.html#c4

コメント [経世済民71] 復興に大規模、迅速な財政出動を (デフレを助長する愚策しか思いつかない、リーダー同士が大連立を組めば・・) 稲垣勘尚
02. 2011年3月24日 12:03:22: psK3kt05MA
早稲田大学の若田部教授は、政府通貨の発行を推奨しています。

政府通貨は見事な政策 若田部昌澄(早稲田大学教授)
政府通貨はじつに見事な政策である。
国民に購買力を直接支給する財政と金融の合わせ技であり、たんなる国債発行とは異なる。
それゆえ財源問題もない。
もちろん論理的には日銀が政府の長期国債を新規発行国債に限らず、大量に購入すればよい話ではある。
しかし日銀はこれまで長期国債の購入を渋ってきた。
日銀が危機対応に目覚めれば別だが、日銀の行動が変わらないとすれば政府通貨は十分考慮に値する。
平時では使われない政策でも、危機には望ましい政策もある。
あとは、どこまで政策担当者が腹をくくるかに懸かっている。
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=128&nif=false&pageStart=20
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/296.html#c2

コメント [原発・フッ素7] 続・日本に原発は要らないー直ちに全ての原発を廃止せよ。 天の網島
05. 2011年3月24日 12:03:46: RkqVoA6qJQ
原子力発電に依存しない生活の提案は?
原子力発電を正しく建設、運用できない日本人の能力は劣等人ではないか?
原子力潜水艦を正しく、建造し、正しく運用できる技術との違いは?

この投稿者の工作の意図は?
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/649.html#c5

コメント [カルト7] さらに嘘をつき犯罪的なデマをばらまく独立党、今度はハルマゲドンの捏造で人気UP チベットよわー
18. 2011年3月24日 12:04:40: aw7CZecLxY
彼らは差し迫った破綻の結果、日本を地震兵器で攻撃すると脅しました。彼らはもしわれわれに金をよこさなければ、われわれは日本を海に沈めると言いました。そして、アメリカの船や潜水艦が彼らが海の底に核爆弾を埋め込んだ東北日本の海岸に派遣され、津波を起し、災害を引き起こすためにそれらを爆発させると言いました。それだけでなく、彼らは様々な日本の原子力発電所でこれらの爆弾から発する放射能をごまかすために、技術的なアクシデントをばらまきました。

This was not a natural Tsunami. If it was, the waves would have reached Hawaii and it would have reached other islands. But not. It was targeted to a single direction. That cannot happen in nature.

これは自然の津波ではありません。もしそうだったなら、その波はハワイや他の島々にも届いているはずです。しかしそうではありません。それは一方向のみに向けられていました。それは自然では起こりえません。

Leaders of this group are members of various organization that you know as the Bilderburg, the council of foreign relations and various groups of knights. The top readers of this war mangling group are George Bush Senior, Henry Kissinger, David Rockefeller, Jay Rockefeller, The Pope and Prince Charles. There are many other members of this group. But we know where they are, we know who they are.

このグループの指導者は、ビルダーバーグ会議、CFR、様々な騎士団として知られている様々な組織のメンバーです。この戦争を捏造するグループのトップの指導者はジョージブシュシニア、ヘンリーキッシンジャー、デビッドロックフェラー、ジェイロックフェラー、ローマ教皇、チャールズ皇太子、といった人々です。他にもこのグループには沢山の人々がいますが、我々は彼らが何処にいて、何者かがわかっています。

We now have the backing a large group of intelligent organizations. This includes Asian Secret Society, including Triad and Yakuza. It means members of CIA, the NSA, the Pentagon. We have people from MI6 ( the British security). We have cooperation from people within the KGB and FSB. We have cooperation from within the Japanese military establishment.

私たちは、大きな情報組織の後ろ盾があります。これにはASSや三合会やクザなども含まれています。それはCIA、NSA、ペンタゴン、などのメンバーであることも意味します。MI6からの人々もいます。KGBやFSBにいる人々の協力も得られます。日本の軍事的体制からの協力も得られます。


http://www.asyura2.com/09/cult7/msg/837.html#c18

コメント [原発・フッ素7] 原発の危険追及した吉井質問 ネットで反響/「完璧に問題点予見」(しんぶん赤旗) gataro
25. 2011年3月24日 12:04:55: 6PwjRgNyqI
放射能を人体に浴びても薬その他で予防できるようになるまで、原発は廃止すべきだと思う。今回は自然の猛威でこのような結果になったが、戦争や9,11のようなテロで狙われたら復興どころか全滅してしまいます。アメリカで大学の構内での銃乱射事件、秋葉原での事件等見てみるとあり得ない話ではないと思う。人間は破れかぶれになったら何をしでかすかわかりません。自然より人間が一番怖いと思うが如何。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/544.html#c25
コメント [原発・フッ素7] 1号機中央制御室も通電=炉内温度、400度以上−福島第1原発(時事ドットコム) 赤かぶ
10. 2011年3月24日 12:05:35: HYpuJTsX86
>>09
じゃあ、水位も嘘なんだ
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/607.html#c10
コメント [原発・フッ素7] 転載:原子力保安院の大ウソ暴露!(関東エリア未放送) 888(スリーエイト)
05. 2011年3月24日 12:05:43: cqRnZH2CUM
役人に関しては、末端は常に、官僚的な無責任対応になるから、
本気で改善しようとしたら、マスコミと上のレベルに訴えないとダメだな
それは原発に限らず、官僚システム自体の構造的な問題だ

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/661.html#c5
コメント [お知らせ・管理19] Re: 続 管理人さんへ 天橋立の愚痴人間
04. 天橋立の愚痴人間 2011年3月24日 12:05:54: l4kCIkFZHQm9g : GGAmRVM7gM
矮小な人間の見本市の様子。
いい年をして、
バーチャルの世界とは言え
よくもこんなことが書けるものだ。


バーチャルナ世界ににより生息出来ない哀れな奴等よ
たまには正気に戻り
己の言葉を見直すことだ。

言葉使いが、綺麗、汚いの問題ではないはずだ。

お主らが書いている極小の世界が
幼稚園児のレベルであることを理解することだ。

大人子供に批評されて、
何も言うことなし。


http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/665.html#c4

記事 [昼休み45] 「工事用の水爆=純粋水爆」!、やっぱり、あった、純粋水爆!・ホンモノ探し
http://blog.livedoor.jp/hyouhei03/archives/51179812.html
目からウロコの、ホンモノ探し
求むるものは、真実であり真相です。真理は汝を安らかにする、との信念でこのブログを作りました。 混沌の時代、闇と光を見据えていくことは、一人の人間としての使命と考えています。
2009年04月05日
「工事用の水爆=純粋水爆」!!
やっぱり、あった、純粋水爆!!


 2000年以前から、「純粋水爆=起爆に原爆を用いない水爆」は開発され、秘密裏に工事用に使用されていた。その事実を暴露しようとした途端、その張本人は殺された。よくある話である。

 俄には信じない人も多いであろうが、信憑性は余りある。

This video is provided and hosted from a third party server. Please be
aware that this is search functionality helping you discover publicly
available websites and their content. Truveo as a search engine does
not host and is not responsible for the content.

【転載開始】「工事用の水爆=純粋水爆」

 作成日時 : 2009/04/01 14:30  

在米の有志からの情報です。「やっぱりそうだったのか」という感想です。


はじめてメールをお送り致します。貴活動のますますの隆盛を陰ながら期待する一人(在米)です。「核」テーマの広島座談会を拝見しましたが、純粋水爆に関し、米政府の秘密作業に長く従事してきた地質学者、フィル・シュナイダー氏(故人)の講演と証言について、まだ、ご存知ないかも知れないとお見受けしましたので、以下の情報をお送りする次第です。ここをご覧ください。

http://satehate.exblog.jp/9793317/

地質学者・フィル・シュナイダー氏は、「工事用の水爆」と呼んでますが、1995年時点で既に開発され工事用に使われていたと、断言しています。この情報を掘り下げることで、貴殿のWTC水爆倒壊説の説得力が一層強化されることを期待しております。取り急ぎご連絡まで。

↓以下、ご紹介のHPから。(独立個人党さんだそうです。)

9.11と<工事用の水爆>9.11もの(の新しい本を買って読むの)はもういいかなどと思っていたのですが、前作「闇の世界金融の超不都合な真実 ―
ロックフェラ−・ロスチャイルド一味の超サギの手口」がなかなか優れものだったし、アメリカからのレポートということで、菊川征司さんの 「9・11テロ
の超不都合な真実―闇の世界金融が仕組んだ世紀の大犯罪」をぱらぱらっと読んでみましたが、 なかなか面白いです。一部紹介します。驚くべき情報としては、この爆発物(引用注:原爆を起爆装置に使わない水爆)の存在をいまから10年以上前に明確に指摘した人物がいたことです。フィル・シュナイダー[April 23, 1947 - January 17, 1996]という地質学者です。

この人は仕事の関係上爆発物にも精通していて、長い間政府の秘密プロジェクトに従事していました。

1995年に何度か講演を行って、自分が関係してきた軍の地下基地建設に関することを内部告発しはじめたのです。

彼は1993年に起きた世界貿易センタービル地下の爆破事件について意見を求められたとき、爆発直後の現場の写真を見て、「この支柱の崩れ方は工事用の水爆が使われている」とはっきり断言したのです。

彼によると起爆剤に原爆を使わない小型の水爆が1995年の時点ですでに開発されていて、おもに工事用に使われていたというのです。*

−−

*政府の秘密作業に従事した地質学者フィル・シュナイダーの公演ビデオです。
http://www.truveo.com/Pil-Schneider-Lecture-Nov-1995-Aliens-dont-exist/id/2759875037

◆彼の話す内容には、過去に米国政府がおこなってきた秘密プロジェクトの多くが出てきます。
−−
参考:Special Atomic Demolition Munition とは
−−
彼が生きていれば、同時多発テロの現場で多くの不明なことが解明されると期待されるのですが・・・、惜しむらくは1996年の1月に、自宅の居間で首に太いチューブが巻かれた状態で死んでいるのを訪ねてきた友人に発見されています。死後1週間近く経っていたようです。警察は"自殺"として片づけましたが、彼は翌週からフロリダ州を皮切りに、政府の秘密プロジェクト公表をテーマにして、全米をまたにかけた講演旅行に出かける予定になっていたのです。だから、警察発表をそのまま肯定することはできかねるのです。 (同書 第1章 p052-053 より) 
【転載終了】

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/275.html

コメント [原発・フッ素7] 論より証拠。この3号機を見てまだ大丈夫だと思っているとしたら(土佐の酔鯨) tk
169. 2011年3月24日 12:09:25: HYpuJTsX86
格納容器は壊れてるみたいですね
発表資料にさり気無く「圧力容器破損」と書かれています。

破損の程度は書かれてませんが、少なくとも蓋は吹っ飛んでる筈
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/536.html#c169

コメント [経世済民71] 与謝野大臣が「大震災後の日本経済と原発政策」について語る 財経新聞 gikou89
01. 2011年3月24日 12:09:50: psK3kt05MA
与謝野大臣は、辞任すべし。

■与謝野、即刻辞めてくれ。永遠に。
「原発は重要エネルギー源=地震多いのは運命−与謝野経財相」(時事)
(映画作家)
http://twitter.com/KazuhiroSoda/status/50011349199241218
■まさに亡国の徒輩・・・RT @KazuhiroSoda:
与謝野、即刻辞めてくれ。永遠に。
「原発は重要エネルギー源=地震多いのは運命−与謝野経財相」
(ジャーナリスト)
http://twitter.com/mdk_on_line/status/50011898271367168

■与謝野は政治家だけじゃなく人間失格ってのが明らかだな RT @haiou4b1:
:原発は重要エネルギー源=地震多いのは運命−与謝野経財相
http://twitter.com/Osami_Kakefuda/status/50206857087811585
■最低だ RT @opty1 こりゃダメだ。出身業界を守ってるだけ。
RT @KazuhiroSoda: 与謝野、即刻辞めてくれ。永遠に。
「原発は重要エネルギー源=地震多いのは運命
http://twitter.com/srgmtaro/status/50205825649745920
■どんなにデータを積み上げても、どれだけ原発の危険性を目のあたりにしても、
これから多くの犠牲者が出たとしても与謝野の様な心の冷たい人間は、
平気で原発容認発言ができる。
これを反面教師としなくてはマジで日本の将来は暗いな…。
http://twitter.com/Song_of_Earth/status/50223137702428672

■与謝野氏はほとんど何もこの危機において仕事をせず、
ただ単に財務省、日本銀行の宣伝隊となって、
「被災地は重要ではないので、お金はけちって見殺しにせよ」
と事実上喧伝しているだけである。
人間の顔をした化け物だといっていいだろう。
(経済学者)
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/49939103042646016
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/297.html#c1

コメント [原発・フッ素7] 1号機の炉心、一時400度に…燃料棒露出続く(読売)専門家「炉心の一部が溶けた可能性がある」「水がほとんど入っていない」 赤かぶ
04. 2011年3月24日 12:10:40: bs1dwi2ayA
 今回を境に、朝鮮人工作者とCIAを排除しよう。

何れも、害にしかならない

 アメリカ軍は、不要(扶養になっている)。

 頭狂電力は、解体。

横須賀のヨボヨボ爺さん
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/665.html#c4

コメント [自然災害16] 迫る津波は想定以上 「危ない」リーダー機転60人救う(asahi..com) 赤かぶ
02. 2011年3月24日 12:11:04: IwvrOF3Uxj
美談は賞賛に値するが、美談に酔いたい気持ちには注意が必要。
ところで、朝日の購入はとっくにやめている。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/699.html#c2
コメント [原発・フッ素7] 転載:原子力保安院の大ウソ暴露!(関東エリア未放送) 888(スリーエイト)
06. 2011年3月24日 12:11:29: cqRnZH2CUM
あと風は向きが変わる
少しでも風上に逃げれば安全だと楽観し過ぎるのも危険だな
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/661.html#c6
コメント [原発・フッ素7] 原発の危険追及した吉井質問 ネットで反響/「完璧に問題点予見」(しんぶん赤旗) gataro
26. 2011年3月24日 12:13:07: 9qj5cR0ItE
渡辺黄門親子ならびに甥の佐藤福島知事は国外逃亡しないと命はないんじゃないの!!
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/544.html#c26
コメント [原発・フッ素7] 京大原子炉、小出裕章さん 福島原発事故、全文聞き起こし(3月23日毎日放送ラジオ・たねまきジャーナル ジャック・どんどん
06. 2011年3月24日 12:13:24: r7tigk2mVg
02さんは一体何者?凄い!の一語。コメント投稿に大感謝!!
我が子の友人が突然、東京転勤をを言い渡されたそうです。
当初の単身赴任を家族で行くように変更したとの事。
この板を見させて再考を促します。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/644.html#c6
コメント [原発・フッ素7] 東工大・松本義久准教授、「放射能汚染された食品、食べても大丈夫」(テレビ朝日) 馬鹿まるだし
62. 2011年3月24日 12:15:11: mSBJJ7962I
東京電力の全正社員は、清水社長の陣頭指揮の下、一丸となって、福島県産を中心とした「ただちに健康被害を及ぼすものではない」基準値以下の農畜産物を共同購入する行動を起こし、毎日食するべきです。今後、風評被害の続く間(かなり長期間になるでしょうが)、被爆地の農畜産物を食することによって、これまで行ってきた「安全な原発」のPR活動に埋め合わせをするために、日夜邁進していただきたいと思います。東京電力のみならず、原発を抱える各地電力会社の正社員もすべて、今回の被爆地の農畜産業を守るために、同じような行動に積極的に立ち上がるべきでしょう。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/599.html#c62
コメント [お知らせ・管理19] 投稿を削除してください 派遣Usher
02. 管理人さん 2011年3月24日 12:15:51: Master
削除しません。
修正コメントを投稿しておいてください。
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/667.html#c2
記事 [テスト21] 檀公善:禍を転じて福となす。天はこの大国難を大復興の機となすために、大政治家、小沢一郎を温存し賜えり。
2011年という年は、日本現代史の記録的な特異点になるであろう。「3・11」。誰の頭にもすぐさま、あの忌まわしい「9・11」が想起されたことであろう。HAARPの5文字が脳裏を過ぎった人も少なくないと思う。HAARPであろうとあるまいと、この大惨事が天災ではなく、仮に元は天災に起因しているとしても、未曾有の人災に一変したことについて、疑いを挟む余地はない。

つくづく昨年の民主党代表選において、菅直人の当選を許してしまったことが、悔やまれて悔やまれてならない。パフォーマンス最優先の菅の対応の度外れた拙劣さが、どれほど人災化に貢献しているか、すでに無数の投稿によって指摘されているので、ここでは繰り返すまい。邪悪なマスコミが垂れ流す雑多な論評をあれこれ漁っても、情報洪水に飲み込まれるのが落ちである。震災オタクになっても意味が無い。

幸い★阿修羅♪のホームページに、広瀬隆氏のYouTube映像が掲載された。ありがたい。あれこれ読み漁るより、この映像を見て、可能な限り拡散されることをお願いするのみである。ただしそれでも、次の読売の報道だけは、やりすごすわけにはいかないので引用し、言及をしておきたい。

「東京電力福島第一原子力発電所の事故を巡り、米政府が原子炉冷却に関する技術的な支援を申し入れたのに対し、日本政府が断っていたことを民主党幹部が17日明らかにした。

この幹部によると、米政府の支援の打診は、11日に東日本巨大地震が発生し、福島第一原発の被害が判明した直後に行われた。米側の支援申し入れは、原子炉の廃炉を前提にしたものだったため、日本政府や東京電力は冷却機能の回復は可能で、『米側の提案は時期尚早』などとして、提案を受け入れなかったとみられる。

政府・与党内では、この段階で菅首相が米側の提案採用に踏み切っていれば、原発で爆発が発生し、高濃度の放射性物質が周辺に漏れるといった、現在の深刻な事態を回避できたとの指摘も出ている。

福島第一原発の事故については、クリントン米国務長官が11日(米国時間)にホワイトハウスで開かれた会合で『日本の技術水準は高いが、冷却材が不足している。在日米空軍を使って冷却材を空輸した』と発言し、その後、国務省が否定した経緯がある。」(2011年3月18日 読売新聞)

冷却材というのは、中性子を効率よく吸収するホウ素材のことである。菅がこのアメリカの提案を受け入れてさえいれば、福島第一原発の惨事は、惨事とならなくてすんだのである。東工大出の菅には、俺には原発のことが分かるという、鼻持ちならない自負がある。そしてその自負に固執する性格のために、収拾の付かない大惨事を招いてしまったのだ。私たちは歴代の首相の中に、このような大罪を犯した人物がいたことを、孫子の代まで伝え、一国のリーダーを選びそこなうことの悲劇を、民族の記憶の中にとどめておかなければならない。

菅直人が、この災難を、政権延命の千載一遇の貴貨であると思っているとしたら、これ以上の国辱的犯罪はない。東京電力のスポークスマンと化したおしゃべり枝野は、蓮舫とのタッグによって、災害対策予算をずたずたに仕分けした戦犯ですらある。「100年に一度の災害への対策は無駄」と言った舌の根は、まだまだ乾いてはいないはずである。

ここではマスコミ各社による許せない犯罪について指摘しておきたい。マスコミのごまかしのポイントはこうだ。彼らは、例えばレントゲン撮影の場合の被爆は50マイクロシーベルトなので、これと比べて生命に危険な数字ではないという論法を使っている。少し考えれば分かることだが、人体へのリスクの放射線量は、累積値、すなわち時間の積分値なのである。つまりどれだけ長時間被爆したかが問題なのだ。レントゲンの撮影なら1秒で済む。居住地での被爆では、そうはいかない。1日は24時間だから、被爆値は1時間当たりの発表値を24倍にしなければならない。10日で240倍、100日で2400倍である。マスコミはあえてこのことに触れない。「直ちには生命に危険なレベルではない」の、「直ちには」が曲者なのである。これこそまさに、情報操作以外の何ものでもない。

上の表は、福島第一原子力発電所の設備の概要である。下から2行目は燃料の種類である。3号炉に「MOX」とある。MOXとはミクスド・オキサイド、すなわち二酸化ウランと二酸化プルトニウムの混合物という意味である。今回の事故で、東京電力が秘密裏にこのMOX燃料を使用していたことがばれてしまったのである。ウィキペディアの記述を見てみよう。

「MOX燃料とは混合酸化物燃料の略称であり、使用済み燃料中に含まれるプルトニウムを再処理により取り出し、二酸化プルトニウムと二酸化ウランとを混ぜたものである。主として高速増殖炉の燃料に用いられるが、既存の軽水炉用燃料ペレットと同一の形状に加工し、核設計を行ったうえで適正な位置に配置することにより、軽水炉のウラン燃料の代替として用いることができる。これをプルサーマル利用と呼ぶ。」

MOX燃料を軽水炉の燃料として使うことの危険性について、京都大学原子炉実験所の小出裕章助教は、論文「プルサーマル導入─その狙いと危険性」の中で、次のように指摘している。

「プルトニウムが猛毒物質であることはすでに述べた。それとは別にプルトニウムを軽水炉で燃やす場合には、別の危険が付きまとう。軽水炉はウランを燃やすために設計された原子炉であり、プルトニウムは、@ウランより燃えやすい(核分裂断面積が大きい)、Aウランより制御しにくい(遅発中性子割合が少ない)という性質を持っているため、それを原子炉の燃料に使うと危険が増える。さらに、燃料の融点が低下したり、プルトニウムを燃料の中に均一に含ませることが難しいため局所的な燃焼が進むなど、技術的な多数の困難を抱えている。従来の軽水炉さえ厖大な危険を抱えていたのに、その軽水炉でプルトニウムを燃やせば、危険はさらに増大する。」

ただでさえ危険なMOX燃料であるが、一旦メルトダウン事故が起きると、二酸化ウランとは比較にならない被害をもたらす。このようなMOX燃料の使用について、今回の事故が起きるまで、国民はおろか、福島県民ですら全くの蚊帳の外におかれていたのである。しかも事故が起きてからの報道でも、このMOX燃料についてはタブー扱いになっている。

今回の福島原発事故の主たる原因は、地震ではない。津波である。津波によって、原子炉を冷却するための電源装置が全滅してしまった電源事故なのである。電源関連の回復以外に対処は無い。今回の地震についてはマグニチュード9.0で、観測史上最大規模であるとか、世界第4位とか言われているが、これらはきわめて意図的な捏造である。実際の規模は、阪神・淡路大震災より小さかったと言われている。津波が被害を拡大したわけであるが、これとて過去を遡れば、より大型の津波の記録がある。

1896年(明治29年)6月15日午後7時32分30秒に発生した明治三陸地震に伴う津波は、本州観測史上最高の波高38.2mを記録した。波高は北海道の襟裳岬で4m、現青森県八戸市で3m、現宮城県女川町で3.1mであったが、現岩手県宮古市の三陸海岸で14.6m、現山田町で10.5m、現宮古市で18.9m、現釜石市で8.2m、現大船渡市で22.4m、綾里村で21.9mと軒並み10mを超える高さを記録した。とくに綾里湾の奥では入り組んだ谷状の部分を遡上して、日本の本州で観測された津波では最も高い波高38.2mを記録している。

今回の災害が千年に一度であるとか、想定外のものであるというのは、まったくの作り事である。とくに福島原発の津波に対する想定値は何と5mであった。津波による被害などは、設計時から全く想定すらされていなかったに等しい。5mの想定に対して9mの津波が押し寄せたところに、今回の大惨事のほとんどすべての原因があったのだ。まさに人災そのものである。この人災の責任を回避するために捏造されたのが、千年に一度というストーリーであり、その根拠が、マグニチュード9.0という嵩上げされた捏造数字なのである。

それはそれとして、今回の惨事が巨大なスケールの大惨事であることに変わりはない。その大惨事に、これまた前代未聞の菅らによる人災が加担して、それこそ千年に一度の大惨事に発展しつつあるのである。

ここで自己紹介をするべきではないかと思うが、私の顔の一つは原発設計者であり、人類の代替エネルギーとしてトリウム熔融塩炉による、安全で安心で安価な新しい原子力エネルギーを普及していくプロジェクトのプランナーでもある。詳しくは拙著「東ティモール非電化人口を一掃するトリウムエネルギー」をご覧いただきたい。安全な原発などありえないと固く信じている方にとっては、目から鱗を落としていただくチャンスになるかもしれない。ご希望の方には、別途ダウンロードURLを送る。お申し込みはこちらから。

わが国のトリウム研究の大御所といえば、古川和男博士であるということを否定する人はいまい。その古川博士が、3月17日の朝日新聞「私の視点」に「福島緊急事態への対処体制へ疑念」と題する投稿を寄せている。下記に引用しておこう。

引用開始
一昨日辺りには、福島原発の事態もピークを越したのではないかと思いつつあった。しかし今は違う。私より何十倍も情報を持ち、あの原発の設計に関わった友人から「少なくも4号は、注水に失敗すればチャイナシンドロームである。しかも、注水困難な場所で500トンの水必要。今後の数日が運命の分かれ目。」と聞かされたからである。

今頃になって、「5,6号も危いので電源工事に掛るが、放射能が高いので今夜は見合わせる。」と報道している。真相は知るべくもないが、今まで何をしていたのであろう? また、今朝の報道で、「内閣官房参与に、放射線安全専門の小佐野氏任命」とあった。良い人事とは認めるが、今頃寝言ではないかと思う。

これは最高度水準の「国難対処プロジェクト」なのである。しかし、その自覚が菅首相にも東電社長にもあるとはとても思えない。否ある、と強弁するであろうが、「本質を知らない空威張りか、格好付け宣伝」に見える。だから、官房長官などが無責任にもTVに出ずっぱりで、「お疲れ様」と言われ今寝ていると。考えられない醜態である。あれは、広報部長の仕事である。時に顔出すのは良いにしても。

「プロジェクト」とは、「プロジェクト・リーダーを任命する事」なのである。チェルノブイリ時の様に、「レガソフ」を任命することである。日本人は、遂にその原則を学習できていないのである。最近の、全ゆる種類の国内外問題は責任者不在で失敗しているではないか。これがまた露見したに過ぎないが、今度はこれでは済まされない。「国家転覆」の危機である。まだ遅くない。否遅くても「今日から目覚めて、実行を」。 菅首相は「原子力に強いのだ」と胸をはったそうだが、知識の問題では無い。知恵、理念、思想の奥底の問題である。

どう言えば本当に判って貰えるのであろうか? レガソフは、事件の翌日からの超人的な苦闘の末、2年後の事件記念日前夜にピストル自殺した。あの強大硬直したソ連体制と真っ向から対決した(そして滅ぼした)からである。今の日本の、政府、業界、学界の低俗体質の全てに挑戦せねば、この問題は解決できない。それは、全国民が一瞬一瞬に見せつけられている現実の真相なのである。それを乗り越えて、この大国難に挑戦してくれるのが「プロジェクト・リーダー」であり、したがって『個人』以外には有りようが無いのである。

「そんな事出来る訳が無い」とあっさり逃避し続けてきたのが、少なくも私が生きて知っている「この3,40年の日本」であった。しかし、繰り返すが「これは未曽有の大国難」なのである。菅首相は「理解賛同して実行」する「重大な責務」を正に「自覚」願いたい。一刻を争う「非常時」が今である。

聞いて頂きたかったのは以上であるが、レガソフに付き補足すると、彼は大学を出てすぐに原発現場を知るべく修行し、現炉型は危険、恐らく「熔融塩炉型」が最良必須と決断し、上述の任命1ヶ月前には熔融塩炉建設許可をえていたのである。彼らは、私にその3年前に共同開発を提案していた。今は、漸く世界的にその炉の評価は定まりつつある。原理的に重大事故は起こさないのである。
引用終り

「プロジェクトとは、プロジェクト・リーダーを任命する事」。まことに当を得た指摘である。このことを国政のレベルで言い換えれば、「国政とは、宰相を任命する事」なのである。現下における最大の不幸、最大の国難は、たしかに地震・津波・原発事故の3点セットなのかもしれない。しかしそれ以上に日本国民にとっての大きな不幸、大きな国難は、この不幸、国難のときにあたって、選りにも選って菅を宰相に任命していることではないだろうか。

今全ての日本人が取り組むべき課題は、「禍をもって福となす」ことに尽きるであろう。復興の一語である。3・11以降、実は何人もの人から小沢一郎氏の安否消息を訪ねられた。無事地元におられるから安心してください、と返信していた。そこに受け取ったのが、政治評論家、板垣英憲氏からの有料メルマガである。引用したいのはやまやまであるが、残念ながら有料メルマガであるため、禁無断引用・転載とある。リードの部分は次のとおり。

「小沢一郎元代表はいま、郷里・岩手県奥州市の大先輩・後藤新平が、関東大震災で壊滅した東京を復興させた偉業に習い、『東日本復興事業』の先頭に立とうと意欲を燃やしている。」

関東大震災からの復興時にリーダーシップを発揮した後藤新平については、ウィキペディアはこう書かれている。

引用開始
関東大震災の直後に組閣された第2次山本内閣では、内務大臣兼帝都復興院総裁として震災復興計画を立案した。それは大規模な区画整理と公園・幹線道路の整備を伴うもので13億円という当時としては巨額の予算(国家予算の約1年分)のため財界等からの猛反対に遭い、当初計画を縮小せざるを得なくなった(議会に承認された予算は5億7500万円)。それでも現在の東京の都市骨格を形作り、公園や公共施設の整備に力を尽くした後藤の治績は概ね評価されている。この復興事業は、既成市街地における都市改造事業としては世界最大規模であり、世界の都市計画史に残る快挙と言ってよい。

特に道路建設に当たっては、東京から放射状に伸びる道路と環状道路の双方の必要性を強く主張し、計画縮小されながらも実際に建設された。当初の案ではその幅員は広い歩道を含め70mから90m、中央または車・歩間に緑地帯を持つと言う遠大なもので、自動車が普及する以前の時代では受け入れられづらかった。

現在、それに近い形で建設された姿を和田倉門、馬場先門など皇居外苑付近に見ることができる。『現在の東京の幹線道路網の大きな部分は新平に負っていると言ってよく、特に下町地区では帝都復興事業以降に新たに街路の新設が行われておらず、帝都復興の遺産が現在でも首都を支えるインフラとしてそのまま利用されている。』また、昭和通りの地下部増線に際し、拡幅や立ち退きを伴わず工事を実施でき、その先見性が改めて評価された事例もあり、『もし彼が靖国通りや明治通り・山手通りの建設を行っていなければ、現在の東京で頻繁に起こる大渋滞がどうなっていたか想像もつかない。』
引用終り

後藤新平と小沢一郎氏が同郷であることに、私は偶然以上の引き合わせを感じざるをえない。いっぽう菅はといえば、亀井静香氏や田中康夫氏が連立与党の立場から挙国体制を要求しても知らん振り。そうかと思えば唐突に、谷垣自民党総裁に入閣を迫ったりする。政権延命のためのパフォーマンス以外は全て不作為、不作為、不作為。今に国民生活のほうがメルトダウンしてしまう。いっぽう森永卓郎氏は、震災復興についてこう語る。「しっかりとインフラ回復をしないと、被害が長期に及ぶ」と。

「阪神大震災直後、95年度の近畿圏の名目成長率は2.44%と、全国の1.5%を上回っている。翌96年度も近畿圏が2.9%と、全国の2.8%を上回った。ところが、97年度に近畿経済の成長率は▲1.3%と大きなマイナスを示し、全国の▲0.00%を大きく下回った。その後2002年度まで、近畿経済の成長率が全国を上回ることはなかった。

大きな復興予算の投じられる最初の2年間程度は、復興予算のために経済活動が下支えされる。しかし、そのカンフル剤の効果が消えると、経済は長期低迷に陥るのだ。例えば、典型は神戸港だ。かつてはコンテナ取扱量世界3位を誇る国際ハブ港だったが、阪神大震災で使用ができなくなって、その後韓国の釜山港などに、ハブ機能を奪われてしまった。最大の原因は、船舶の大型化が要求する水深に神戸港が対応できていなかったからだ。阪神大震災で被災したのをきっかけに、国際ハブ港の条件を満たすように抜本的な改善をすればよかったのに、当面の復旧が優先されてしまったのだ。」

森永氏は復興資金に無記名の無利子国債を充てよと言う。それもよい。しかし、森永氏の正鵠を得た指摘のとおり、なすべきは決して復旧ではない。復旧なら誰でも考える。もっとも菅には、その復旧すらできまいが。必要なのは復興である。それこそこれを機会に、禍をもって福となすには、千年に一度の震災や津波に襲われてもびくともしない、新しい日本の国土を建設することである。これを構想できるのは、まさに後藤新平級の不世出のリーダーなのである。

3・11の大惨事の前、小沢一郎氏は『続・日本改造計画』をすでに脱稿していたはずである。今小沢氏は、おそらくこの『続・日本改造計画』の延長線上に、さらに大きく構想を発展させて、千年に一度の天災にも耐えられる大東北の建設を構想しているに違いない。板垣氏によればそれは、大堤防、港湾、都市改造、住宅建設等の、とてつもない気宇壮大なスケールだという。

ここでもう一度財源について語ろう。以下は3月18日の産経の報道である。

引用開始
東日本大震災を受け、政府は、復旧・復興のための補正予算編成に向け、主要財源として日銀が全額を直接引き受ける「震災復興国債」を緊急発行する方針を固めた。複数の政府筋が明らかにした。発行額は10兆円を超す見通し。日銀や与党と早急に調整に入り、野党も含めた合意を目指す。

政府は、震災復興対策の新たな財源確保を目指し、平成23年度予算案で計上した子ども手当や高速道路無料化などの財源を全額充当することを検討したが、3兆3千億円程度にしかならず、有効な対策は打てないと判断。新規国債発行も検討されたが、国債を市場に大量流通させれば財政事情が悪化する上、国債の格付けが下がり長期金利の上昇をもたらす危険性がある。

このため、震災復興国債を日銀に引き受けさせる案が急浮上。日銀による国債引き受けは財政法5条で禁止されているが、同条のただし書きに「特別の事由がある場合において国会の議決を経た金額の範囲内ではこの限りでない」と規定されており、今回の震災は「特別な事由」にあたると判断した。

日銀は日銀法で独立性を担保されており、難色を示す可能性もあるが、与野党に政府の関与を強める日銀法改正の動きがあることから最終的に引き受けに応じるとみられている。

平成7年の阪神大震災の復興対策では3度の補正予算で計3兆3800億円が計上された。今回の震災ははるかに規模が大きいことから「10兆円や20兆円では足りない」(亀井静香国民新党代表)との声もある。

一方、自民党の谷垣禎一総裁は時限増税を提案したが、菅直人首相は『日本経済をさらに悪化させかねない』として否定的な考えを示しているという。政府・与党が目指す復興対策の平成23年度補正予算編成では、23年度予算案に計上された子ども手当(2・2兆円)や高速道路無料化(1千億円)、高校授業料無料化(4千億円)、農業戸別所得保障制度(6千億円)などに充てる予定だった財源を振り分け、残りを震災復興国債で賄う方針。道路や橋梁(きょうりょう)などについて建設国債発行も検討されている。
引用終り

国債の日銀引受け。悪い話ではない。それにしても亀井氏の指摘は全くそのとおりである。10兆円や20兆円では全く足りない。しかも菅は、このどさくさに紛れて、政権交代時、「国民の生活が第一」というマニフェストの子ども手当て等を、一切合切無いものにしようとしている。新自由主義なんてものではない。小泉や竹中の面目すら潰れてしまう史上最悪の政権に成り果てた。森永氏が言うように、復旧ではだめなのだ。復興でなければならない。それも後藤新平のようなスケールの大きい大復興である。釜山港にハブ港を奪われてしまった神戸港の轍は、絶対に踏んではならないのだ。

千年に一度の禍を、歴史的大復興という空前のスケールの福に転じ、日本国を再出発させるには、そしてそれを託することのできる小沢一郎氏を日本国民の貴貨として活かすには、この際にこそ政府のもつシニョリッジ特権(通貨発行特権)の行使による造幣益をもって財政とする大英断を下すべきときである。

かなり大上段に振りかざした物言いをしているが、もともとそれほどの大事であるとは思っていない。ところがシニョリッジ特権の話題になると、これまでもそうであったように、意味もなく騒ぎ立てるおしゃべり雀がしゃしゃり出てくるのが常なので、ついついもって回った物言いになってしまうのである。シニョリッジ特権、あるいは政府貨幣を持ち出すと、にわかに怖いものでも見るかのような、あるいはまるで国家規模のM資金話でもあるかのように騒ぎたててくる俄か「金融通」や似非「エコノミスト」が登場しかねないので、ここではまず歴史の事実に学ぶことによって、これらの空理空論を遮断しておこう。

時と所は明治維新の日本である。維新は実現したものの、明治新政府にはとんとお金が無かった。それまでの日本経済は米本位制であり、税制は年貢米で、徴税者は各藩であった。明治政府には徴税システムすら無かったのである。明治政府の開闢は、実に戦争から始まった。戊辰戦争である。その莫大な戦費を賄おうにも、国の米櫃は空っぽであった。明治の国家財政を賄ったもの、それこそ太政官札という政府紙幣であったのである。

この太政官札の発行を考え出したのが、他ならぬ坂本竜馬と越前藩の三岡八郎(後の由利公正)であった。大政奉還後の国家財政について思いを巡らせていた龍馬は、越前藩に幽閉されていた三岡八郎の財政能力を高く買っていた。初対面の龍馬と三岡は、囲炉裏を囲んで飲み、かつ歌い、かつ語ったという。文久3(1863)年5月のことであった。

龍馬は、この若き日の知己に、その最期のときに近い慶応3(1867)年11月1日、再び会いに福井に行くのである。たばこ屋という旅籠の二階に宿をとった二人は、辰の刻(朝8時)から、子の刻(夜12時)まで、「我を忘れて咄(はな)し」「金札(太政官札)を発行せざれば、今日天下の計画はできぬ」ということで、大いに意見一致を見るのである。三岡は後にこう語っている。三岡が龍馬に教えたという調子になっているが、多分、互いに議論しあったのであろう。

「龍馬曰く、金もなく人もなくて至極(しごく)難儀である。私の言ふのに……天下の民は皆天子の民である。……何ぞ財無く人無きを憂へんやだ。……夫(それ)から名分財源経綸(経綸)の順序まで、予て貯へた満腹の意見を語り、夜半九ツ過るまで我を忘れて咄(はな)した。即ち金札を発行せざれば、今日天下の計画は出来ぬといふ事も委(くわ)しく語り……」(『由利公正伝』)

坂本龍馬と三岡八郎(由利公正)とは、夜を徹して協議し、基本方針を確認しあった。さらに龍馬は、越前藩に幽閉されていた三岡を、八方手を尽くして中央政界に押し出した。同年12月、龍馬の根回しによって金穀出納所取締役、すなわち大蔵大臣に任じられた三岡は、明治維新を成功させる上で決定打となった「太政官札」を、慶応4年(明治元年)2月から発行させることに成功したのである。龍馬と三岡は、幕末から明治維新というときに現れた、典型的なケインジアンであった。なんとケインズ理論が体系化される70年も前のことである。

当初明治政府の官制は、祭政一致を原則とした復古的な官制であった。まず神祇官が復活して太政官よりも上位に置かれ、太政官の下に民部省、大蔵省、兵部省、刑部省、宮内省、外務省の六省を置く二官六省制が採られた。太政官札というのは、この太政官によって明治元年閏4月から、明治2年5月までの1年間にわたって発行された政府紙幣であったのだ。発行総額は4,800万両で、通用期限は13年間とされた。戊辰戦争の戦費も含めた5,129万両の政府支出のうち、なんと94%を太政官札で賄なったのである。

当時戊辰戦争によって多額の費用を必要とした明治政府は、殖産興業のための資金が不足していた。欧米諸国に対抗するため、経済発展と軍事力強化による近代国家の形成を急いだ明治政府にとって、繊維産業や軍事産業などを柱とした産業育成政策である殖産興業の推進は必要不可欠であった。

日本初の紙幣の登場に、国民の間には戸惑いも生まれた。国民が紙幣そのものに不慣れであり、また新政府への信用も強固というわけではなかったので、太政官札100両を金貨40両と交換するケースもあったという。その対策に、政府は額面以下での本位貨幣との交換を禁じたり、租税などに太政官札の使用を義務付けるなどの政策をとったりしたという。とはいえ、もしも太政官札が発行されていなかったら、殖産興業のためのインフラ財源も確保できず、日本の近代化は大幅に遅れを取っていたに違いない。

また、財源確保の手段を他国からの借り入れに依存していたら、当然他国からの干渉を受けざるをえないことになる。欧米の先進国に肩を並べる近代国家に成長を遂げていくには、国の財政基盤を固める政府紙幣の発行は、無くてはならない必須のものであった。流通期間は短かかったが、現在の日本の礎を築いた明治維新の日本経済の基礎を築く上で、太政官札の果たした役割にはきわめて大きいものがあった。

それにしても元をただせば、二人のうら若き青年の「朝まで生ダンギ」が、やがてGDP世界第二位となる国家の財政基盤をつくったというのだから、実に痛快というしかないではないか。その日本を再出発させるべき今、竜馬と三岡に倣って大復興の財源をつくろうというときに、ああでもないこうでもないという小田原評定は無用である。虚心坦懐に歴史に学ぶ心さえあるならば、今こそまさに実践のときではないか。

政府貨幣の発行について、実は難しいことは何もない。実際私たちが日常使っている1円、5円、10円、50円、100円、500円玉は、大蔵省造幣局が発行している政府貨幣であって、日銀が発行しているお金ではない。記念硬貨もすべて大蔵省造幣局が発行する政府貨幣である。別に硬貨に限定されているわけではない。かつて私が子どもの頃には、政府紙幣もあった。靖国50銭札と板垣50銭札である。日銀とは別に、政府がシニョリッジ特権(通貨発行特権)を行使して通貨を発行することは、今現実に実行されている目の前の事実であって、法的にも実務的にも何らの問題もありえない。

ところが既述のように、話題が政府貨幣のこととなると、魑魅魍魎のやからがあれこれと口を出すのである。平成15年4月、日経新聞の招待によって来日したノーベル経済学賞のコロンビア大学教授、ジョセフ・E・スティグリッツ博士が、基調講演の中で、日本政府が財政財源を調達するために、政府紙幣の発行に踏み切るべきだと提言したことがある。

このとき当時日銀の理事で、現在わが日銀の総裁である白川方明氏は、政府紙幣も日銀券も、お札であることに違いはないのだから、政府紙幣の発行などはナンセンスであるとの批判をシンポジュームの席上で投げ返したのである。おそらくスティグリッツ博士も、あまりにも幼稚な日本のエコノミストの実態を知って、あきれ果ててしまったに違いない。

現日銀総裁の白川氏にして、政府紙幣と日銀券の間にある決定的な違い、すなわち造幣益の有無について全くの無知であるということである。日銀券は、どれだけそれを発行しても、それによっていわゆる造幣益という政府の財政収入は1円も生まれない。菅内閣が決めたように、かりに新規に発行された国債を、震災振興国債と呼ぼうが何と呼ぼうが、これを日銀が購入し、その国債の対価を新規に発行した日銀券で政府に支払ったとしても、結局それは政府の日銀からの借金であって、政府の債務がそれだけ増えるだけのこと。政府にとっていささかも造幣益のような利益が得られるわけではない。

また日銀券の発行は、その額がそっくり日銀の負債勘定に計上されるのであって、日銀自身にとっても、日銀券の発行によって造幣益が生まれるわけではない。ところが日銀券の発行と違って、政府貨幣を発行した場合、その発行額は、いっさい政府の負債にならないのである。

造幣局の統計データによると、昭和23年から平成22年までの政府貨幣(硬貨)の発行額は、5兆7738億8367万9000円、記念硬貨の発行額は2兆0167億5050万円、合計すると7兆7906億3417万9000円、ざっと8兆円にもなる。これは政府貨幣であるから、この金額は政府の負債勘定には計上されていない。この発行額(額面価額)8兆円から、原料費や加工費を差し引いた差額としての正味の造幣益は、政府の財政収入として、一般会計に繰り入れられてきたのである。

政府紙幣と日銀券のこの決定的な違いを、何と現日銀総裁の白川氏はご存じなかったのである。そして既述のように、政府紙幣も日銀券も、お札であることに違いはないのだから、政府紙幣の発行などはナンセンスであるとのたまわったのである。スティグリッツ氏が基調講演の中で、政府紙幣の発行は、債務としては扱われないと断言しているにもかかわらずである。

幸いわが国には、シニョリッジ特権の実践的活用について、理論と実践論の両輪を極めた天才がいる。大阪学院大学名誉教授の丹羽春喜博士である。丹羽博士の政策論に賛同する有志20名が、小渕恵三首相に政策要求書を提起したのが平成13年7月1日であった。それから10年、測りようのないほどの知的価値をもつ博士の提言は、残念ながらおしゃべり雀の話の種にされるか、さもなければ反ケインズ主義者の悪罵の標的にされてきた。10年が経過しようとしている今こそ、何としても博士の理論と実践論に日の目を見せなくては、それこそ日本人の恥というものであろう。

丹羽博士の実践論は決して難しい話ではない。それどころか実にスマートである。博士の実践論をよく知りもしない自称「エコノミスト」が、日銀券とは別に政府紙幣を発行すると、ATMや自販機などが混乱するとか、ハイパーインフレが避けられないなどと訳知り顔で論じている。まずは謙虚に耳を傾けるべきである。以下、博士の実践論の要諦を述べてみよう。見事にプロのエコノミストの発想の盲点をついていて、実に面白い。

はっきりさせておくべきことは、政府の財政収入を得る手段は三つしかないということである。(1)租税徴収、(2)国債発行、(3)通貨発行である。(1)にも(2)にも限界がある。ならば今日の深刻な財政・経済の危機を打開する財源調達は、(3)の通貨発行という手段しかない。そして通貨には、日銀券と政府貨幣しかない。??そしてすでに検討してきたように、政府貨幣を発行すれば財政収入を得られるが、日銀券の発行ではそれを得られない。平成10年3月末まで施行されていた旧日銀法においては、日銀券の発行には担保を必要とした。平成10年4月より、この担保の規定はなくなっている。だからといって日銀が無制限に日銀券を発行して債務超過に陥ってしまうことは、決して望ましいことではあるまい。

ところが政府貨幣では、この点が全く異なる。すなわち、通貨に関する基本法である「通貨の単位および貨幣の発行に関する法律」(昭和62年、法律第42号)では、貨幣すなわち政府貨幣の製造および発行の権能が政府に属するということが明記されている。この政府の貨幣発行特権(シニョリッジ特権)は、無制限かつ無担保である。しかも発行された政府貨幣の額が、政府の負債として計上されることもなく、その発行額は政府の正真正銘の財政収入になる。??こうした政府貨幣の発行による造幣益に対して、政府は利息を支払う必要も無ければ、償還をする必要もない。生産能力の余裕が十分にある現在のわが国のような状況下では、これは現世代および将来世代の国民の負担にもならない。??問題はここからである。政府紙幣というと、ほとんどの人は、今の日銀券の1万円札のほかに、別の政府紙幣の1万円札が印刷され、発行されるイメージをもつ。そこからATMがどうのこうのとか、自販機がどうのこうのとかいう議論が出てくる。

ついでに言っておくと、香港で使用されている紙幣の額面は10、20、50、100、500、1000HK$で、香港上海銀行(香港上海匯豐銀行=HSBC)、スタンダード・チャータード銀行(香港渣打銀行=Standerd Chartered Bank)、中國銀行(中國銀行香港分行=Bank of China)の3行からそれぞれ発行されている。額面によって紙幣(印刷)の色は統一されているが、デザインが違うので少し戸惑ってしまうかも知れない。しかし慣れるとどうということはない。ATMや自販機における混乱も全く無い。

丹羽博士の提案のスマートなところは、現実的に政府貨幣ないし政府紙幣を発行する必要がまるで無いところにある。つまり、国のシニョリッジ特権を、例えば500兆円分といった一定額分を日銀法第38条によって日銀に売ればいいのだ。その際政府がある程度の値引きをして売れば、日銀は日銀自身の資産内容を大幅に改善することができる。

日銀からの政府に対するその代金は、何も日銀券の現金で支払う必要は無い。500兆円であれば500兆円の金額が記された日銀の保証小切手を政府に渡せばそれでいい。政府はその保証小切手を財源として、震災復興なり、いかようにも財政出動に使えばいいのである。これこそが丹羽博士の「救国の秘策」である。実にスマートで、すっきりしていてすばらしいではないか。

丹羽博士の救国の秘策は、非常に容易かつ安全である。しかも効果は絶大かつ即効的である。問題があるといえば、こうした理に適った政策を禁じ手としてタブーにしたい、理屈の分からぬ妨害勢力の存在(多分日銀も)であり、あるいは日本がこうした超積極的な財政政策を採ることを、快く思わない海の向こうの金融勢力らである。

彼らの一部はまちがいなくこう言ってくる。そんなことをしたら、必ずハイパー・インフレになる、と。とんでもない。彼らには、わが国の経済が、どれほど長期にわたってデフレギャップ(需要不足による生産余力)を拡大してきたかが分からないのであろう。インフレギャップの発生など、今の日本には蜃気楼ですらありえない。虚心坦懐に考えれば、この丹羽博士の救国の秘策以外に、今のわが国の財政・経済の深刻きわまる危機的状況を克服する選択肢は何もないはずである。

中にはこういう屁理屈を、上から目線で言うやからがいる。そんなことで味を占めれば、財政規律が緩む、と。こういうやからがいる限り、政府主導、すなわち国民主導の民主主義などは、永遠に実現しない蜃気楼でしかない。だから政(まつりごと)は官僚にお願いしてやってもらわなければならないと言っているのである。

とはいえ、丹羽博士のこの窮極の秘策は、たとえば菅などには、まかり間違ってもできっこない。この秘策を実現するには、まちがいなく抵抗するであろう日銀等の抵抗勢力を、有無を言わせず従わせることのできる「辣腕」が必要であるし、海の向こうの金融資本の圧力と、一歩も引かず渡り合える外交能力も必要である。これらを二つながら備え、これを託せるのは、わが小沢一郎氏をおいては他にいない。ありえない。

元総務相の原口氏が掲げた「日本維新」は、今回の大惨事によって、ますますその意義に現実的な重みを増した。冒頭2011年が、日本現代史の特移点になると言ったのは、そういう意味での日本維新の年になるという意味である。そしてその特移点を突破するのに、わが日本国民は、小沢一郎氏という不世出のリーダーを、まさに貴貨として使うことができるのである。

小沢一郎氏を使うことができると書いた。この表現には重大な意味がある。どんなに小沢一郎氏が不世出のリーダーであったとしても、その小沢氏に百万力の力を与えるのは、国民である私たち一人一人である。主権在民なのである。小沢氏に何かを期待するのであれば、小沢氏が私たちのために何かをできるように、私たち主権者は何かをしなくてはならない。私たち主権者が立ち上がって行動を起こさない限り、2011年が日本現代史の特移点などになるわけもなく、「日本維新」がなるわけもない。

私事で恐縮であるが、3・11の2週間前、すなわち2・25、私、檀公善は、ついに70歳、古希を迎えた。70歳という節目に当たって、私は私の心の中で、高らかに「日本維新」のための宣戦布告を宣言した。「日本維新応援団」=「日本維新サポーターズ・アソシエーツ」(Nihon-Ishin Supporters Associates=NISA)と称する勝手連の旗を、高々と掲げようと決意した。鬨(とき)の声を天に届けよう。そして厳かに、文字通り命を賭けて戦うことを宣言しよう、と。

誕生日に私がまず考えたこと、それはそのとき目前に迫っていた「3・19東京一万人集会」に全力集中することであった。この集会の趣旨は、「2009政権交代の原点にかえれ!」、「こんな民主党なんて、いらない!」とあった。この二つが冠スローガンであるということは、例えば名古屋での「減税日本」の闘いや、政権交代の原点回帰を目指す原口一博氏の言う「民主党A」の勢力を広く結集する「日本維新の会」の理念とは、当然統合できるものであると考えた。

言うまでもなく今年2011年という年は、選挙の年である。統一地方選挙の前半、後半を合わせれば、全国で1,069件もの選挙がある。候補者だけでも総勢で万の単位になるであろう。衆議院議員の選挙も、4月24日に決まっている愛知6区の補選はもちろんのこと、衆議院の解散は、いつあってもおかしくない情勢である。

一時は4月24日の統一地方選後半との同時選挙も濃厚とされていたが、そこにまさに降って沸いた東北地方太平洋沖地震によって、被災地域の統一地方選挙の延期が決まった。そして衆議院議員選挙の日程は、とりあえず見えにくくなってしまった。まさに政治の世界は、一瞬先は闇である。

いずれにしても今年の前半が、未曾有の選挙集中の年であることに違いはない。しかも政権党である民主党のメルトダウンによって、選挙の拠って立つ政党基盤はきわめて流動的になってしまい、泥舟と化した民主党の、いわゆる民主党Aの候補者たちを救出する救命ボートには、まだまだ確たるものがない。減税日本や日本維新の会といえども、全国レベルで見れば、揺籃期にすら至っていない。

小沢氏に確固たる政治的基盤を約束することのできる勢力、これを、減税日本や藤島利久氏の「新党市民」を含めて、「日本維新」というキーワードでくくっていいものと仮定するなら、その日本維新の勢力にとって、衆議院議員を含めて、各レベルの選挙に取り組む準備は、まだまだほとんど整っていない。へたをすれば離党難民にすらなりかねない候補者もありうるというのが、今の混沌とした情勢である。

それでもどんなことがあっても、私たちは各レベルの選挙において、日本維新の勢力を勝たせなければならない。だから私は、日本維新応援団=日本維新サポーターズ・アソシエーツ(NISA)という勝手連を立ち上げたのである。

難民といえば、政党や候補者だけの問題だけではない。泥舟化している民主党の党員・サポーターにしても、難民化の危機は目前に迫っている。昨年の民主党代表選で、小沢氏に投票した党員・サポーターが、消えた11万票を除いたとしても、9万人もいる。この人たちのほとんどは、今でも形式上、泥船民主党の党員であり、サポーターなのであろう。

こうした党員・サポーターにも、それなりの大きさの救命ボートを用意しなければならない。いや用意するのではない。自前の救命ボートを自分たちでつくれるように、サポートしていく必要があるのだ。それが日本維新応援団=日本維新サポーターズ・アソシエーツ(NISA)なのである。

再度の確認であるが、3・19に掲げられた、「2009政権交代の原点にかえれ!」、「こんな民主党なんて、いらない!」という冠スローガンと、目の前の各レベルの選挙戦で日本維新の勢力がかかげる冠スローガンとは、必然的に軌を一にするべきものであるはずだ。

ちなみに日本維新応援団=日本維新サポーターズ・アソシエーツ(NISA)の第一の冠スローガンは、「原点回帰! 国民の生活が第一」であり、第二の冠スローガンは「○○減税日本VS増税日本●●」である。○○と●●は、勝ち負けを象徴したデザイン的要素に過ぎない。そして以上二つの冠スローガンに加えて、3・11の直後に、第三の冠スローガンとして、「超大型財政出動で震災復興を!」を追加することにした。


「クリックするとPDFが開きます」

上の画像は、NISAの行進旗である。幅が2,456mm、長さが3,473mm、8.63u≒5.2畳の布製の旗である。デモ行進のときに、6人で手に持って行進するためのもの。3・19でお披露目するために作った。3・19のデモでは、ヘリコプターが空からカメラを回して放映するということを聞いていた。ならば空から見える超大型のポスターというか、旗を作ればいいというのが、この行進旗を作った動機である。デザインは、NISAのB2版大型ポスターを、そっくりそのまま拡大したものである。

デザインのモチーフは、イラストレーター川野隆司氏の作品「浪裏朝日」である。政治団体、日本維新の会のサポート活動全般に、自由に使えるという契約を交わした上で使用している。テーマはもちろん葛飾北斎の「浪裏」を現代化した構図と、燃えるような真紅の空をバックにした朝日の大胆な組み合わせである。このデザインは、ポスターをはじめ、名刺やのぼりなど、さまざまなメディアに統一された日本維新のシンボルとして使われていく。

選挙のような大衆動員を必須とする営みにおいては、シンボルやカラーを統一することの意義はきわめて大きい。シンボルおよびカラーに関しては、キーワード連想法による加点法によって評価をするが、このモチーフの場合、連想するキーワードは、日本語だけでも下記のように多岐にわたり、結果、圧倒的なポイントを獲得した。

太陽、朝日、朝、始、開始、スタート、旭日、日新(日々新た)、上る、昇る、上昇、天、天空、陽、陽気、熱、暖、温、温暖、プラス、ポジティブ、真紅、赤、紅、血潮、燃える、萌える、滾る、増、明、夜明け、暁、円、円満、満、丸、日の丸、日の出、日出る国、日の元、日本、日向、東、東方、東洋、和、球、玉、珠、祥、吉祥、福、祝福、福運、開運、勝、勝利、先勝、必勝、大、太、エネルギー、力、パワー、漲る、起。起床。七転八起、達磨、縁起、浪、波、濤、潮、黒潮、動、躍、躍動、興、復興、振興、愛、愛情、愛育、愛の力、無償の愛、生、生命、産、産土、生産、興産、富、富裕、豊、豊富、豊穣、豊饒、太平洋、洋、海、富士、不二、鴎、飛翔、希望、大願成就、……。

さらに興味のない人には蛇足かもしれないが、風水師、王健秋氏に気のパワーを測定してもらった。まさに針が振り切れるほどのパワーが放出されているという。自画自賛に聞こえるかもしれないが、まさに日本維新の夜明け、そして日の出の勢いを象徴する、最高のイメージであるということができよう。とくに東の空から昇ってくる太陽であることから、「東日本復興」のシンボルとして、これ以上のモチーフはないのではないかと自負している。

中心にNISAの3本の冠スローガンを入れた。「原点回帰! 国民の生活が第一」、「○○減税日本VS増税日本●●」、「超大型財政出動で震災復興!」。上部に「日本維新サポーターズ・アソシエーツ」の大きなロゴ、下部に大きくインパクトの強い太陽を配置しながらも、視線はごく自然にこれらの3本の、少し小さめに入れたスローガンに惹きつけられるよう、意図してデザインされている。アートディレクションとコピーは私、檀が担当、デザインはNISA代表でグラフィックデザイナーの松森伸仁氏が担当した。イラストはくり返すが川野隆司氏の名作、浪裏朝日である。

同じデザインのB2サイズのポスターは、3・19のデモが実行されていれば、全参加者に無償配布ができるよう、印刷を済ませていた。当日は軽トラックで明治公園の会場に運び、そこで参加者全員に1枚ずつ手渡しする予定であった。残念ながらデモが中止され、このことは実現できなかったが、せっかくのことなので、この★阿修羅♪の拙稿をお読みいただいているみなさんに、2種2枚一組を、先着5,000名様に無償でお送りしたいと思う。ただし、手渡しであれば送料がかからないが、メールであれば宅配便でお届けしなくてはならないので、送料として全国一律1,000円(以上)をカンパで負担していただけると幸いである。
「NISAポスター希望」

日本維新応援団=NISAの活動の一つは、このNISAのポスターを、日本維新、日本復興のシンボルとして、日本中の街角に張り出し、日本中の町や村の屋外、屋内を満艦飾にすることである。既に書いたように、今年は各レベルの選挙が総集中する未曾有の選挙年であるが、民主党のメルトダウンが始まっていることから、いわゆる民主党A、日本維新の勢力となる候補者にとっては、周到な選挙準備もできないままに選挙戦に突入していかなくてはならない特殊な事情、悩みを抱えている。とくに拠って立つ政党基盤がインフラとして十分に確立されていない現状では、政党ポスター等の準備も整わないままの選挙戦になることが十分に予測される。これは民主党Aないし日本維新の勢力にとって、きわめて不利なことである。

上掲のポスターは、最近民主党が制作した政党ポスターである。正気の沙汰とは思えない。崖っぷちに立つ民主党の候補者が、こんな恥知らずのポスターを使って一歩「前へ」進んだら、まっ逆様に谷底に落下すること必定である。まともな民主党Aないし日本維新勢力の候補者に、こんな縁起の悪いポスターが使えるはずがない。だからこそ私たち日本維新応援団が、日本全国の町や村を、浪裏朝日のポスターで満艦飾にしなければならないのである。

ところでこのNISAの浪裏朝日のポスターの、公職選挙法上の位置付けはどうなるのであろうか? このことはNISAの公職選挙法上の位置付け如何に依存している。要するにNISAという勝手連が、公職選挙法199条の5項に規定する「後援団体」に該当するかどうかである。同条同項によれば、「後援団体」とは、「政党その他の団体又はその支部で、特定の公職の候補者若しくは公職の候補者となろうとする者(公職にある者を含む。)を推薦し、若しくは支持することがその政治活動のうち主たるものであるもの」と定義されている。

NISAには、後半の「特定の公職の候補者若しくは公職の候補者となろうとする者(公職にある者を含む。)を推薦し、若しくは支持することがその政治活動のうち主たるものであるもの」は該当するが、前半の「政党その他の団体又はその支部」には該当しない。したがってNISAは、公職選挙法上の「後援団体」ではない。

こうしてNISAは公職選挙法上の「後援団体」ではなく、NISAのポスターは、公職選挙法の規制を受けることはない。いっぽう、「後援団体」のポスターや、いわゆる「政党ポスター」に該当する場合は、そのポスターは公職選挙法上のきわめて厳しい制限を受ける。NISAのポスターがいかに有利な宣伝媒体であるかは言うまでもない。

各レベルの選挙の公示日は目前に迫っている。本日、3月24日は都道府県知事、同27日は指定都市の市長、4月1日道府県議員および指定都市の議員、同12日は衆議院愛知6区補選、同17日は指定都市以外の市長・議員、特別区の議員、同19日は町村長、町村議会議員と、文字通り目白押しである。政党ポスターであれば、掲示可能期間は余りにも短く、衆議院議員選挙までの日程を考えると、途中統一選挙前半の期間、後半の期間には、いったん撤去しなければならないのである。

NISAのポスターであれば、無制限に貼り出すことができるし、一時撤去の必要も無い。今から2〜6カ月延期されることが決まった被災地域の統一地方選挙や、いつ公示されるかわからない衆議院選挙にかけて、同一のポスターを、いくらでも、いつまでも、貼り出して構わないのである。とくに被災地であり、小沢氏の出身地でもある岩手県および宮城県、福島県の少なくとも3県で、ずばり東日本復興のイメージであるともいえる浪裏朝日のポスターが、長期間にわたって貼り出されることは、被災者の皆さんをエンパワーする上で、この上ない力の源泉であると自負している。

NISAポスターの頒布は、原則としてデータ渡しで行う。データは無償で提供する。皆さんがパソコンで受け取ったデータを、最寄の印刷屋さんに転送するか、あるいはUSBメモリに落とし込んで持参すれば、全国の大半の印刷屋さんで印刷してもらえるはずである。またフェデックス・キンコーズのような大型出力のサービス業者に持ち込めば、1枚からのプリントにも応じてくれる。

印刷は、もちろんNISAでも実費で受け付ける。いずれにしても、これらは全てノンプロフィットのボランティア・ベースであって、いかなる卑劣な風評が流布されようとも、金儲けの事業などでは断じてない。いろいろなケースに応じた実費については、現在鋭意製作中のNISAウェブサイトにおいて公開される。

このB2サイズのポスターとは別に、A3弱サイズのミニポスターを、全国各地の最寄のセブン−イレブンの店頭でサービスしているネットプリント経由で受け取ることもできる。プリント料金は、1枚100円である。8桁のプリント予約番号を入力する必要がある。現在この番号は「65321696」であるが、有効期間は3月30日までである。その後のプリント予約番号は、NISAのウェブサイトで公開される。

私たちは、日本全国で、有権者総数約1億人の100人に1枚、すなわち少なくとも100万枚のNISAポスターを掲示したいと考えている。一人平均10枚貼ってくれるとして、10万人の応援団、つまりサポ−ターが必要になる。10万人! 決して小さい数字ではないが、大きすぎる数字であるとも思わない。だって昨年の民主党代表選で、小沢一郎候補に投票した党員・サポーターが少なくとも9万人はいるはずである。この数字には、不正に遺棄されたと噂される11万票は含まれていない。小沢支持の民主党党員・サポーターを結集するだけでも、10万人の応援団は実現するはずである。

民主党がメルトダウンしている過程の中で、これらの党員・サポーターの多くは、このまま放置されれば幽霊党員・幽霊サポーターになるしかない。繰り返しになるが、NISAはこれらの同志たちの救援ボートでもある。民主党の旧党員・サポーターとNISAとの違いは明らかである。どちらかといえば政党の付属物であり、カンパと票を貢ぐパッシブ(受動的)な立場でしかなかった旧党員・サポーターと違って、NISAは、「自立と共生」を地で行く、自主的な勝手連である。パッシブではなくアクティブ(能動的)に活動する文字通りの応援団なのである。

その趣旨は、私たちが共通に使っているメッセージ付き特製名刺のメッセージに表現されている。この名刺はサイズがふつうの名刺の倍。裏表2ページではなく、4ページからなる二つ折りの名刺である。もちろんデザインには浪裏朝日が採用されている。


「クリックするとPDFが開きます」

名刺の内面にビッシリと書かれているメッセージを転載しよう。

転載開始
ごあいさつ

国が君の為に何ができるかより君は国の為に何ができるのか? J・Fケネディ

2年前私たちは、国民の生活が第一の理念に共鳴し、政権交代という偉業を成し遂げました。しかし私たちが目にしたのは、目を覆いたくなる菅政権による政権後退でした。そしてついに政権崩壊へ。

でも私たちは国民の生活を第一とする政治を諦められません。菅政権がマニフェストを放棄し、憑かれたように逆走する中、原口一博元総務相始め、心ある志士たちが、日本維新の旗の下日本の政治を一新する動きを始めました。

日本維新サポーターズ・アソシエーツ(NISA)は、この新しい政治の波を積極的に支持し、とことん応援するために、全国ネットの勝手連として産声を挙げました。

統一地方選、衆院選と、日本列島が選挙一色の季節を迎えています。これらに完勝することこそ、国民の生活が第一の原点に回帰する真の日本維新となるものです。

減税日本、新党市民等、日本維新の会に結集する大小の政党政派の候補を、全員必勝に導くことこそ、日本維新サポーターズ・アソシエーツに課せられた任務です。

この勝手連の運動を、あなたの貴重な1分、1円で支えてください。

私たちが全国で取り組んでいるさまざまの活動については、ぜひ下記のウェブサイトをご覧ください。

この名刺はご希望によりどなたでも無料で使用することができます。ご希望の方は下記ウェブサイトか電話からお申し込みください。
転載終り

このメッセージ付き特製名刺は、お申し込みにより、NISAの応援団員=サポーター志望者全員に、無料で制作してお届けする(メッセージ付き特製名刺[無料]希望)。戦略的観点から、この名刺が「無料」であることは、きわめて大事なことであると考えている。戦争に譬えるのは適切でないが、この名刺はまさに、戦闘に欠かせない機関銃の銃弾そのものだからである。

したがって、どうしたら1円でもコストを下げることができるか、徹底的に工程等を工夫した。いろいろ調べてみたが、通常の名刺印刷の料金体系では、この特製名刺が100枚で5千円を切ることはない。私たちはまずA3のサイズに10面付けの台紙を印刷することで、カラー印刷のコストを大幅に下げ、これを2分割してA4に断裁し、ここに1人〜5人分の個人別原稿をモノクロのレーザープリンターで刷り込無む。そのあと、5面に断裁するという工程を実現した。目標原価は、100枚を印刷し、メール便で送る送料を含めて@300円であり、何とかこれを実現することができそうである。

ここまで単価を抑えることができれば、このための資金繰りは、カンパだけでも十分回るというシミュレーションをしている。そしてありとあらゆる手段を尽くして、この無料のメッセージ付き特製名刺を拡散し、サポーターの数の急拡大を図っていく。

今や沈み行く泥舟と化した民主党から、日本維新、日本復興を目指す勢力の新船、すなわち救援ボートに乗り移ろうとする民主党Aの候補者たちのラッシュは、止まるところを知らない怒涛の勢いになるであろう。彼らは自ら乗り移る救命ボートに、当然のことながら後援者・支持者をも乗り移るように、働きかけをせざるをえない。それこそ喫緊の至上命題である。NISAはこの民族大移動の勢いを的確に把握し、サポーターを救命ボートであるNISAに、破竹の勢いで組織していかなければならない。そのときに武器として役に立つのが、この応援団員=サポーター専用のメッセージ付き特製名刺であると位置づけている。

名刺を受け取ったサポーターは、リアルワールドにおいてはいろいろな人と名刺交換をしつつ、応援団員=サポーターを拡散していくことができる。またネットワールドにおいては、自分のブログを使ったり、BBSへの投稿やツイッターなどのソシアルメディアを使って、NISAおよびメッセージ付き特製名刺について広く拡散することができる。こうしてリアル、ネットの双方の世界で、NISAの存在を一気に拡散し、10万人の応援団員=サポーター、100万枚のNISAポスターの掲示目標を早期に達成していきたい。

有権者数175万人の名古屋市で、40万人以上のリコール署名を集めたあの名古屋市民のパワーを全国ネットで結集するならば、目標を達成し、来たるべき各レベルの選挙選で連戦連勝し、日本維新を実現することは決して不可能ではない。そのとき間違いなく私たちは、小沢一郎総理総裁に、日本復興の最高のリーダーとして働いてもらうことができるようになるのである。

今NISAでは、突貫工事で本格的なウェブサイトを開発中である。テンプレートには、ブログの簡便さで本格的サイトを作れるWordPress Themeを用いる。WordPress Themeを使ったことのある方、ホームページやブログのスキルを提供していただける方は、ぜひそのスキルと時間を提供していただきたい。ウェブサイトにも、NISAのイメージデザインである浪裏朝日は使用される。NISAのサイトでまず実現したいのはBBSである。

次に応援団つまりサポーター登録を合理的に受付け、メッセージ付き特製名刺の制作と連動させ、一日でも早く送付できる体制をサイト上に構築したい。さらにサポーター相互の各レベルの選挙区別のコラボレーションのための情報交換ができるインフラを提供し、またポスターをはじめとする応援グッズの発注、物流手配などを、最も合理的に実行できるEC機能を装備する計画である。

私たちは、3・19の東京デモを、小沢一郎総理総裁実現への最も重要な一里塚であると位置づけていた。残念ながら3・11の大震災によって中止となったが、私的には、3・19は、中止をせざるをえない事情であったというより、むしろ3・19の政治的意義をより拡大し、より鮮明にするべき必要性のほうが優先していたのではないかと考えている。3・11が発生したことによって、「2009政権交代の原点にかえれ!」、「こんな民主党なんて、いらない!」という思いは、スローダウンするどころか、いっそう募るものになったはずである。

未曾有の数の犠牲者や被災者は、自分たちの生命をかけた悲痛な叫びを、誰かに代弁してほしいはずである。また私たちは、その叫びを代弁するべき責務を背負っていたのではあるまいか。その上で、二度とこのような「人災」をくり返さないためにこそ、「2009政権交代の原点にかえれ!」をより強く叫ぶべきであったし、「こんな民主党なんて、いらない!」と強く強く叫ぶことによって、真の日本維新、日本復興を実現する政治勢力の結集と勝利を誓うべきではなかったか。犠牲者や被災者のことを思うと、デモなんかやってる場合ではないだろう、ではなくて、犠牲者や被害者のことを思えば思うほど、彼らの叫びをも糾合して、より力強くデモをしなければならなかったのではないかというのが、個人的ではあるが、私の見解である。

そういう意味で、私は3・19が中止になったことについては、残念でならない。ただしこれは、私の一つの個人的見解であり、感想である。主催者たちのご苦労やご努力に、無責任に水を掛ける意図は微塵も無い。私は一協賛団体の代表者に過ぎないし、もちろん主催者ではないのだから、主催者の決定については当然敬意を払って尊重するものである。主催者が苦渋の選択として中止を決定した背景には、おそらく私などの知りえないご苦労やご配慮があったものと推測する。

中止決定の文章を読むと、「4月下旬以降または政局の動向が見えるようになるまで延期やむなし、との判断に至りました」とある。4月下旬と言えば、まさに統一地方選挙が終り、「政局の動向が見えるようにな」っている時点である。それまで手を拱くのではなくて、むしろ政局の動向をリードすることこそ、デモの趣旨であるべきではなかったか。私としては、地団太を踏む思いである。中止を決定された主催者の思いも、地団太を踏む思いであろうと思う。またぜひとも参加したいと手ぐすねを引いておられた参加予定者の皆さんも、みんな同じように地団太を踏む思いでいるに違いないと思うがいかがであろう。

ここは延期の期間を最小限にして、可能な限り早期に、あらためて開催に踏み切ってはいただけないだろうか。ぜひともご検討をお願いしたいものである。

日本維新の会β版の最新の情報によれば、「日本維新の会」の設立総会も、地震対応のために延期になったようである(http://www.facebook.com/event.php?eid=139258199473121)。あらためて開催される設立総会には、全力投球で参加者を募りたいと思っている。参加は、g10320@shugiin.go.jp で受け付けてい る。申し込んでおくと、正式の開催通知などを受け取れることになっている。設立総会に、メッセージ付き特製名刺を持参したい人は、今すぐこちらから申し込んでいただければ、最優先で作成し、発送させていただく。

3月19日の『メルマガ・日本一新』に、「菅首相は原子力を本当に知っているのか?」と題する平野貞夫氏の次の一文があった。

引用はじめ
菅首相は16日(火)夕刻、官邸を訪ねた内閣府特別顧問の笹森清元連合会長に「ボクはものすごく原子力に強いんだ」と、東工大応用物理学卒の経歴を誇るように言ったという報道があった。私はこれを聞いて、よくも言えたものだと驚き、平成19年7月の参議院通常選挙のことを思い出した。

当時、私は民主党高知県連代表を務めていた。東電のプルトニュウム汚染物を高知県東洋町に埋める話があり、反対運動をやっていた。民主党高知県連は、エネルギー対策の中長期構想として、「プルトニュウムという核兵器になり、有害物質を発生させる現在のウラニュウム原発政策を順次変更すべきだ。そのため、プルトニュウムを焼却でき、かつより安全性が高い“トリウム溶融塩原子炉”(ja.wikipedia参照)の研究開発を復活すべきである」ということをまとめた。

この趣旨を参議院選挙のマニフェストに入れてはどうかと、私は当時の小沢代表に進言した。小沢代表は「それは良い考えだ。私から菅代表代行や鳩山幹事長にいうと上から命令する感じになるので、君から二人によく説明して、是非マニフェストにいれるようにして欲しい」と応じてくれた。

早速、菅代表代行に会って、小沢代表の意向を踏まえて説明したところ、実に素っ気なく、「文科系の君から原子力の話を聞いても仕方がない」という不遜な態度であった。驚いたのは「トリウム溶融塩炉による原子力発電なんか知らない」という言葉であった。この人は政治家として、ウラニュウムによる原子力発電の危険性について認識していない。これ以上、民主党内でこの説明をしても無駄だと思い、鳩山幹事長には説明することをやめた。

東電出身の笹森氏は記者団に「(首相は)原子力について政府の中で一番知っていると思っているんじゃないか」と、皮肉交じりに語ったという。この菅首相の驕りが、12日(土)早朝の自衛隊ヘリによる福島第一原発事故現場に行くという暴挙につながり、爆発防止の現場で結果的に初動作業の邪魔をすることになる。

同日の与野党党首会談で、「危機的状況にならない」と、菅首相が断言するのを待つかのように1号機で水素爆発が発生し、原子炉建屋が崩壊した。15日(火)早朝の東電本社での恫喝行動といい、官邸での「東電の馬鹿野郎」との怒鳴り散らし発言といい、福島第一原発をめぐる菅首相の判断ミスには際限がないのでこの程度にしておくが、この初動の遅れが、禍根となったことだけは明記しておきたい。
引用終り

私は平野氏のこの文章の中で、「小沢代表は『それは良い考えだ。私から菅代表代行や鳩山幹事長にいうと上から命令する感じになるので、君から二人によく説明して、是非マニフェストにいれるようにして欲しい』と応じてくれた」という文章と、「菅代表代行に会って、小沢代表の意向を踏まえて説明したところ、実に素っ気なく、『文科系の君から原子力の話を聞いても仕方がない』という不遜な態度であった」という文章とのコントラストに接して、実に複雑な感慨を抱かざるをえなかった。

既述のとおり、私はここに出てくる「プルトニュウムを焼却でき、かつより安全性が高い“トリウム溶融塩原子炉”」の開発設計者である。このことについては、拙著「東ティモール非電化人口を一掃するトリウム・エネルギー」をお読みいただきたい(ダウンロードのURL希望)。以下、内容の一部を引用させていただく。

引用開始
ところが、反原発運動の中にも少しずつ認識が広まってきていますが、原発の中には、ウラン−プルトニウム・サイクルがもたらす「3K」(核兵器、核拡散、核廃棄物)とは無縁の、安全かつ安価に建設できるトリウム熔融塩原子炉によるトリウム原発という選択肢があるのです。

トリウム熔融塩原子炉の特徴は、まず原理的に苛酷事故を起こすことがありえず、ウラン軽水炉に比べて3,667分の1しか放射性廃棄物を生みません。最も厄介な核廃棄物であるとされるプルトニウムを生み出さないばかりか、このプルトニウムをも燃料として焼却し、エネルギーに変えてしまうことのできる唯一の原子炉でもあるのです。

反原発運動の中では、核兵器や核拡散の原因物質であるプルトニウムを指弾するわりには、現実に溜まりに溜まりゆくプルトニウムについて、これをどうやって処分すればいいのかについては、全くのノーアイデアのようです。本気で地球上からプルトニウムを葬り去ろうと考えるのであれば、これをトリウム炉で燃やし、核エネルギーに変えてしまうしかないのですが……。

日本はすでに原爆を5千発もつくれるだけのプルトニウムを備蓄しています。つまり日本は、たったの2週間もあれば、いかようにも核兵器を作れる潜在的な核保有国なのです。その日本が、世界唯一の被爆国であることや、憲法第9条を根拠に、いかに声高に核兵器の全廃を訴えたとしても、世界が日本を信用してくれるわけがありません。こうした日本を見る疑いの目にきちんと対応していくためにも、日本は増え続けるプルトニウムの備蓄に対して、明確な方針を打ち出す必要があります。プルサーマル計画をもって「核保有国」への疑惑を払拭することはできないでしょう。

トリウム熔融塩原子炉の基礎実験は、今から40年以上も前の1969年に、米国のローレンス・リバモア研究所で成功していましたが、「核兵器を作れないトリウム原発は冷戦の役に立たない」として、当時のアイゼンハワー大統領によって却下され、以来トリウムは封印されたまま現在に至っています。

このボタンの掛け違い以後、世界の核技術者たちの手で、研究開発の命脈が細々と保たれてきましたが、2009年1月、北欧3国のトリウム原発の開発企業3社のコンソーシアムによって、ついにフィンランドの次期の6番目の原発として、3,000MWeのトリウム原発を採用するよう、提案がなされていることが発表されました。

またトリウム熔融塩の研究で世界の最先端を行っていたチェコ原子力研究所は、2011年に実験用トリウム熔融塩原子炉を完成させることを公表しています。

一方アメリカでは、40数年前にトリウム炉の実証実験を成功させた上記のローレンス・リバモア研究所が、アルゴンヌ研究所、ロス・アラモス研究所とのコラボレーションによって、連邦エネルギー局の管轄の下、SSTAR(小型・密封型・移動式・自動式の炉)というコンセプトのトリウム炉の開発研究に取り組んでいます。

そしてこのプロジェクトには、実は日本の財団法人電力中央研究所(CRIEPI)からも、ローレンス・リバモア研究所に研究員のチームが派遣され、コラボレーションに参加しているのです。

また米国議会は、米海軍においてトリウム原子炉の研究を進めるための開発費を、国防予算の中に織り込むことを議決しました。ついでながらいくつかの情報を分析すると、オバマ大統領が近々、トリウム・エネルギーの積極的展開策を打ち出すであろうことは、ほぼまちがいのない規定路線であるようです。

私は、古川博士(この投稿の中で、既に氏の朝日新聞への投稿を転載済み)のいう1兆kWeの電力(人類全体が21世紀に必要とすると思われる電力の総量)を生み出すトリウム原発網を、21世紀中に建設するための総合計画の策定に取り組んできました。シミュレーションの結果、出力80MWe、50%稼動、寿命30年の分散型小型トリウム熔融塩原子炉を、総計で84万基生産する必要があることが導き出されました。また立ち上げには10年で倍増というスピードが要求され、ピーク時と想定される2065年での発電量は、100億kWe/年となる必要があることが推定されます。

この天文学的スケールの大量生産を実現するために私が到達した開発構想は、原発の構成要素である「原子炉+蒸気発生器」および「タービン+発電機」を、それぞれ45フィートのコンテナーサイズに凝縮、つまり原発全体を2本のコンテナーに集約してしまい、プレファブリングによって大量生産するというものです。ちなみに、45フィートのコンテナーは、13,716ミリ×2,438ミリ×2,896ミリというサイズです。

これで地球上のどんな場所であれ、2本のコンテナーをコンテナー船、鉄道、トレラー等で現地に運びさえすれば、一夜城ならぬ一夜原発ができ上がるということになるわけです。言い換えれば地球上の任意の場所が、直ちに油田の油井になるようなもので、電力は、個々の需要地において必要なだけ幾らでも得られるということになります。たとえそれが、銀座4丁目であっても、あるいは南極の昭和基地であっても、そしてもちろん東ティモールの「電気の通じない村落地域」であってもということです。

わが国初の原発は、茨城県東海村の広大な敷地に建設された東海発電所で、その出力は166MWeでした。わずかコンテナー2本に凝縮されるトリウム原発が、東海発電所の約2分の1の出力を実現することを思えば、実に隔世の感を禁じえないものがあります。

80MWeのトリウム原子炉を45フィートのコンテナーサイズに凝縮することは、もちろん至難の業です。構成要素は炉本体、燃料タンク、熱交換器(蒸気発生器)、ポンプ等となるわけですが、当然ながら、炉本体は可能な限り大きくしたいわけです。そうすると、燃料タンクは炉本体に比例するとして、熱交換器+ポンプの大きさと炉本体の大きさとは、絶対的なトレードオフの関係になってしまいます。

どのように工夫してみても、熱交換器とポンプのサイズを小さくすることは容易なことではなく、私は一時、80MWeを下方修正するか、あるいはコンテナーサイズ化を諦めるか、というところまで追い詰められていました。とにかくコンパクトな熱交換器の技術を見つけ出すしかないと、グーグルで、「heat exchanger」、「熱交換器」をキーワードに検索をかけ、世界中のありとあらゆる熱交換器を虱潰しにチェックしていきました。

そうして私の目に止まったのが、フィンランドのバーテルス社が製造しているプレート・アンド・シェル(P&S)熱交換器でした。早速来日したバーテルス社の社長と技術部長に、基本設計を試みたトリウム熔融塩炉の仕様を説明し、そこに組み込む熱交換器として、同社のプレート・アンド・シェル熱交換器の技術が応用できるかどうかのディスカッションを行ないました。

問題はいくつかありました。最大の難点はプレートのサイズでした。設計では、直径2,408ミリの円形のプレートが多数必要になるのですが、素材である耐熱・耐放射線のニッケル合金、1%ニオブ添加ハステロイNの鋼材の板幅は、1,500ミリしかないのです。

結局バーテルス社では、1,500ミリ幅の鋼板2枚を溶接で並列に接ぎ、3,000ミリの幅にすることにチャレンジすることを決断してくれました。こうした紆余曲折を経て、80MWeのトリウム原子炉は、1ミリと違うことなく、ぴったり45フィートのコンテナーサイズに納めることが可能ということになったのです。

それにしても、一口に84万基といいますが、その生産自体、とてつもなく大変なことです。うまく生産計画を調整しても、ピーク時で年産8,400基程度になります。年間280日の稼動として、日産30基のペースです。しかもタービンや発電機など、この炉の生産数に見合った発電設備や送電設備(グリッド)等のインフラも、原子炉に付帯して生産されなければなりません。

それだけではありません。実はトリウムという核燃料は、それ自体では燃えません。つまり核分裂を起こさないのです。国際高等研究所の亀井敬史博士の表現を借りるならば、トリウムはいわばマッチの軸木みたいなもので、燃えるためにはマッチの頭の火薬部分に相当する「火種」が必要になります。幸いトリウム原子炉の普及の初期には、現行のウラン−プルトニウム・サイクルの厄介な廃棄物であるプルトニウムをこの「火種」に使い、焼却という目的と併せて一挙両得とすることができるのです。

私は単純にウラン−プルトニウム・サイクルの現行の原子力発電を否定し、トリウム原子炉を絶対視する立場を採るものではありません。ウラン−プルトニウム・サイクルの原子炉は、多くの先進国のみならず一部の途上国を含めて、無視することのできない規模ですでに稼動しており、よしあしはともかく、現実に大量のプルトニウムを廃棄物として排出しています。

とりあえずトリウム原子炉に点火する「火種」として、このプルトニウムを全量活用することは、二重に重要な意味をもっています。そういう意味では、現行稼動中ないしは建設中、あるいは建設予定のウラン−プルトニウム・サイクルの原子炉とトリウム原子炉は、互いに共存しつつ、遷移・移行していく関係にあるのです。そしてそうすることこそ、ウランVSトリウムを絶対的で不毛な対立とするのではなく、両者の間の現実的な共存関係を築くことになるのです。

ところでこのウラン−プルトニウム・サイクルの廃棄物であるプルトニウムは、決して無尽蔵に存在するものではありませんし、また無限に排出を続けていいものでもありません。したがっていずれトリウムというマッチの軸木を燃やす「火種」としてのプルトニウムが不足することになるのは確実ですし、またそうなってくれなければ困るということでもあります。

そこで古川和男博士の核スポレーション反応という原理を応用した大電流陽子加速器と熔融塩増殖反応装置とからなる加速器熔融塩増殖炉を使って、トリウムから「火種」となるウラン233を増殖することが必要となってきます。

マッチの軸木であるトリウムを大量に燃やそうとすればするほど、「火種」としてのマッチの頭の火薬が相応な量必要になります。トリウム炉の生産は、マッチの頭の火薬の確保に支配されます。廃棄物プルトニウムに限度がある以上、加速器熔融塩増殖炉の開発について、悠長に構えているわけにはいきません。
引用終り

トリウム・エネルギーと私の立場、仕事について、拙文を長々と引用させていただいたが、こうした執筆は、わが日本では、今回の福島原発の惨事のような機会でもなければ日の目を見ないものなので、あえて紹介させていただくことにした。お許しいただきたい。

実を言えば、今回の日本の惨事によって、早速いくつかの国では、ウラン−プルトニウム・サイクルの原発開発計画を見直し、トリウム・エネルギーの開発をテンポアップする計画を表明している。中国、インドはその典型である。北欧3国、ドイツ、アメリカなども、トリウム・エネルギーに全力投球をしてくるに違いない。

こうした国際的な状況の中で、日本の実態は最悪である。意図的にトリウム・エネルギーを無視するだけでなく、強引に高速増殖炉もんじゅの計画を推進し、また諸外国に東芝などのウラン−プルトニウム・サイクルの原発を売りつけることを、国策とすらしている。平野氏の文章にあるように、一国の首相である菅は、「驚いたのは『トリウム溶融塩炉による原子力発電なんか知らない』という言葉であった」のであり、「この人は政治家として、ウラニュウムによる原子力発電の危険性について認識していない」のである。

私は半ば本気で、日本でトリウム原発が実現するのは、世界の国の中でもラストに近い国になるのではないかと考え、諦めの境地に至っていた。そしてそれと同時に、むしろ世界でも最も貧しく、最も電化率の低い東ティモールであるとか、バングラデシュやルワンダにおいて、最優先でトリウム原発を実現するプロジェクトに取り組んできた。

そういう私であったから、平野氏の、「小沢代表は『それは良い考えだ。私から菅代表代行や鳩山幹事長にいうと上から命令する感じになるので、君から二人によく説明して、是非マニフェストにいれるようにして欲しい』と応じてくれた」という文章に初めて接し、感涙を流している次第である。小沢一郎氏が政権のトップリーダーに就けば、トリウム・エネルギーがこの日本の国で日の目を見るのだということに、確信がもてたからである。

しかしこれが実現するとすれば、そのプロセスは想像を絶するほどに凄いことになる。何せ独立行政法人日本原子力機構といえば、権力構造から言って、これは国の権力が全く及ばない国家権力の中の独立した国家権力なのである。日本の国家が手も足も出せないほどの絶対権力をもっている。日本国の原子力政策は、イコール日本原子力機構が決める原子力政策なのである。民主党の原子力政策を起草している電力労組出身の党員も、実にこの日本原子力機構の意を忠実に体しているのであるから、小沢一郎氏の「トリウム・エネルギーをマニフェストに」などという発言は、まさしく驚天動地のとてつもない出来事なのである。

私はあらためて確信した。小沢一郎氏こそは、日本維新と日本復興を本当に実現できる、日本で唯一無二の政治家である。NISAはあらためて小沢一郎政権の実現を目指す自立と共生の勝手連として、日本維新、日本復興の先頭に立って闘う。再びジョン・F・ケネディの名言を引用して稿を終えよう。

・・・And so my fellow Americans, Ask not what your country can do for you. Ask what you can do for your country.

「ポスター」「名刺」をご希望の方、NISAにご協力をいただける方は、こちらからお申し込みください。
http://www.asyura2.com/10/test21/msg/728.html

コメント [お知らせ・管理19] 管理人さん 投稿を削除してください 派遣Usher
01. 管理人さん 2011年3月24日 12:16:31: Master
削除しません。
修正コメントをしておいてください。
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/668.html#c1
コメント [原発・フッ素7] 論より証拠。この3号機を見てまだ大丈夫だと思っているとしたら(土佐の酔鯨) tk
170. 2011年3月24日 12:16:52: wJyXaWFqQU
ひたすら、プルトニウムが爆散せぬことを祈る。

近づけないなら、コンクリート圧送車のアームにカメラをつけて内部を探るのが普通だが、国民への嘘がバレルのが怖くてできないのだろう。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/536.html#c170

記事 [原発・フッ素7] 原発 緊急情報(26)  赤ちゃん をお風呂に入れても大丈夫 ? [ 武田邦彦(中部大学)]
http://takedanet.com/2011/03/26_cb62.html

(平成23年3月23日 午後9時)

福島原発が爆発して放射線をもつ「粒(目に見えない小さな粒)」がホワーと原発の上に立ち上りました。イメージとしては小さな火山が噴火して火山の煙が立ち上ったようなものです。


福島原発は太平洋に向いていますし、風は西風なので、ホワーと舞い上がった「粒」は風にのってほとんどは太平洋にいったと思いますが、わずかの「粒」がどうも北西(福島)の方と、南に行ったのです。


つまり、福島原発から放射線が四方八方に飛んででたのではないので、そこを誤解すると(国がそのように説明したから誤解しても無理はないのですが)、判らなくなります。

ホワーと上がった「放射線の粒」は風にのって福島市などに行きましたし、遠くは利根川上流にも飛んでいきました。


福島市の「放射線」は20マイクロ(シーベルト)ぐらいになったのですが、その時の様子を詳しく書きます。この情景を思い起こせれば、「東京の水は飲んでもよいの?」、「子供をお風呂に入れても良いの?」ということもわかります。


・・・・・・・・・


情景を目に浮かべるために、自分(読者の方)が「目に見えない粒」に変身して、風に乗り、福島原発から福島市まで飛んでいったとします。


上空から見ると福島市が見えてきます.そこで風が弱くなったので、徐々に下に降りてきて、地上1.5メートルぐらいで止まりました。


そこに文科省の車がきて「放射線」を測ります.そこで測っているものは「粒から光のようにでる放射線」です。


つまり、福島原発から放射線(光のようなもの)が飛んでくるのではなく、「粒」が飛んできて、その「粒」から放射線がでるのです。


文科省の車が行った後、読者のお一人がそこを通りかかるとします。「粒」は放射線を出し続けていますから、その人は、まず「粒からでる放射線で被曝」します。またその人は人間ですから、息をすって呼吸をします.その時に、「粒」はその人の肺に入ってしまうのです。

つまり、「粒からでる放射線(外からの被曝)」と「粒を吸い込むので、体内での放射線(体内からの被曝)」の二つの放射線をあびることになります。


おそらく、今の福島市役所は、「飛んできた粒」から放射線をあびること、その後、自分がその「粒」を吸い込んでしまう事を知らないのではないかと思います。


だから、マスクがいるし、雨が降ると放射線が上がるのです。


また外出するとその「粒」が衣服に付着しますから、家に帰ったら玄関の外でティッシュで拭かなければなりません。


・・・・・・・・・


実はここで読者の方に謝らなければならないことがあります。


放射線の法律によると、「ある場所」の「実効線量(放射線の量)」は「外からのもの+体内からのもの」を合計することになっています.たとえばそれが3ヶ月で1.3ミリシーベルトになりそうだったら、「管理区域」にしなければならないなどとなっています。


この通達は文科省からでているので、同じ文科省の発表だから発表される数値はこの2つの合計と思っていたのですが、今日、調べたら、もしかすると「外から」だけかも知れないのです。


かなり調べましたが、まだ判りません。


もし、文科省が公表している放射能が外からだけのものなら、それを約2倍しないと正しい放射線の量になりません。


約2倍というのは、チェルノブイリの時には、「外から」と「体内から」の比率はおおよそ同じでした。だからもし文科省のデータが「外から」だけなら、2倍にしなければなりません。


福島が20マイクロなら正しくは40マイクロになります。もう少し調べます。

・・・・・・・・・


ところで福島市に降ってきた「放射線を出す粒」は人の肺に入るだけではなく、地面、ホウレンソウ、どんな作物、樹木、ネコ、イヌ、川、ビルにも降り注ぎます。

「粒」はえり好みしませんから、どこにでも同じく降ります。ただ、人間、ネコ、イヌ、ウシなどの動物は呼吸するので、体の表面につくと同時に肺に入るというだけ余計に被曝します。


このように「粒」がおおよそでもイメージできると、「なぜホウレンソウ?」、「なぜ水道?」というのが判りますし、「ホウレンソウはどのぐらい危ないの?」、「水道は飲んで良いの?」というのも判ります。

・・・・・・・・・


「放射線をだす粒」はどこでも誰でも何でも「平等」に降ります. 人間も、イヌも、土も、ホウレンソウも、小松菜も、川にも同じく降ります。

ということは、ザッと言って、「自分が汚染されると同じく」、ホウレンソウもウシも川も汚染されます.もちろん、「粒」は野菜の好き嫌いもないので、どの野菜がどうということはありませんが、「根菜類」は地下に潜っているので、汚染されません。


ホウレンソウが汚染されているのは、「粒」が降ってくるからです。


牛乳が汚染されているのは、ウシが呼吸するときに「粒」を肺にいれるからです。


水道水が汚染されるのは「粒」が川にも落ちるからです。

だから、ザッと言うと{「自分」+「食べた野菜」+「飲んだ水道水」+「飲んだ牛乳」}になります。汚染されたものを体に入れれば、自分が被曝した量が何倍かになりますので、できるだけ採らない方が良いと言うことになります。


・・・・・・・・・

そうすると次のことも判ります。


「なぜホウレンソウ?」・・・「ホウレンソウだけ測定したから」


「なぜ水道水?」・・・・・・「川から水をとったから」


ということになります。


でも、良いこともあります。「粒」は平等に降りますから、自分にも川にも同じだけ降ります。だから「ドンドン汚れる」というのではなく「自分が汚れたと同じぐらい汚れる」ということですから、限度があるのです。


その点では限度があるから安心です。

また、赤ちゃんをお風呂に入れると水道水からの放射線をあびますが、人間の皮膚は放射線に強いので、飲むのに比べれば10倍で同じぐらいになります。

(非常時の被曝ですが、皮膚は10倍大丈夫とされています。)

だから、お風呂は大丈夫です。回数をやや少なくするのも良いと思います。

また「粒」は「こすると落ちやすい」という性質がありますから、お風呂からでたら良くタオルで拭いて上げるのも良いでしょう。

・・・・・・・・・・・・


読者の方からのご質問が多いので、時間の許す限り書いていきます。特に、水、洗濯、台所で使う水、安心な食材、ベクレルとシーベルト、体外被曝と体内被曝、規制値がなぜ低い値になっているのにテレビに専門家は高い数字を言うのか?など数字が入る難しい問題も徐々に書いていきます。


(平成23年3月23日 午後9時 執筆)



http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/666.html

コメント [原発・フッ素7] 原発被害拡大状況まとめ3月21日〜21日午前8時 東京・放射線量急上昇中 てんさい(い)
55. 2011年3月24日 12:21:09: bJ2AXea8Ew
1号機の炉心、一時400度に…燃料棒露出続く(読売)専門家「炉心の一部が溶けた可能性がある」「水がほとんど入っていない」
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/665.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/508.html#c55
コメント [原発・フッ素7] 原発の危険追及した吉井質問 ネットで反響/「完璧に問題点予見」(しんぶん赤旗) gataro
27. ある保険屋 2011年3月24日 12:21:34: /km3hyX4t/l8Y : ekIV21KayU
もしマスコミに良心が残っているのなら、電気屋の「原発安全」CMを流すのはやめてもらいたいもんだね。CO2と放射能、どっちがこわいかぐらい、子供でもわかるはずなのに、金に目がくらんで、原発推進を垂れ流ししてきたんだからね。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/544.html#c27
記事 [昼休み45] 純粋水爆実現の可能性・yojyouhan(これを10km掘削したところに仕掛けると、大地震や大津波が起きる筈です)
http://yojyouhan.blogspot.com/2008/10/blog-post_29.html
2008年10月29日水曜日
純粋水爆実現の可能性
先々週くらいですか…書店でみかけた「軍事研究」にちょっと面白い記事が載ってたので、去る週末本屋さんへ行ったのですが、うちの近所には無かったのでけっこう遠出してどうにか手に入れました。

 ところがどっこい、目を通してみたものの問題の記事が無い。
で、帰りに近所の本屋で別の雑誌を調べてみたところ、果たせるかな「丸」に載ってました…

ま、いいです。
「軍事研究」にもXP-1とかグリペンとか整形炸薬弾とか勉強になる話が載ってましたので。


で、問題の記事ですが…
「丸」の150ページにあるニューウェポン・クローズアップという
コーナーの「ハフニウムγ線爆弾」ですね。
この記事の内容は、基本的に2003年にとある筋から出てきた話をなぞったものみたいです。

ぶっちゃけどういう話かと言うと、例えばテキトーな原子にテキトーな波長の光(もしくはそれ以外のエネルギーなど)を吸収させてやると、原子核の廻りを回っていた電子が運動エネルギーを上乗せされて一時的にエネルギー準位の高い軌道へ移り、原子自体が「励起状態」というのになるわけなんですが、これは原子核を構成する核子にも当てはまる話で、この話の場合だとハフニウム原子核の励起状態であるHf178m2というモノが兵器として使えますよって話です。

では具体的にどういう兵器として使えるのかと言うと、ハフニウムは1グラムあたりTNT50キログラム相当のエネルギーを溜め込む能力があり、エネルギーを溜め込んで励起状態となったHf178m2
に90kev程度のX線を当ててやれば一瞬でそのエネルギーのほとんどがγ線として放出されるので、従来の核分裂連鎖反応を一切使う事無く中性子爆弾じみた放射線爆弾が出来ますよって事です。

しかも核分裂を使用する従来型の核兵器の場合、どんなに
「わーい兵器級プルトを手に入れたぞー♪」
とやったところで、それが臨界量以上ないと爆弾一発作れないわけなんですが、ハフニウムにはそういう制限は無い。
(ただし、あんま大量のHf178m2を一カ所に集めとくと
 宇宙線や自然崩壊のγ線で勝手にドカンと逝くかも)

また、従来型水爆は原爆が爆発する時に発生する大量のγ線を利用して核融合燃料に点火する仕掛けになってるのですが、この爆弾も大量のγ線を出すので、設計次第では俗に言う「純粋水爆」の実現にも使えそうだぞってお話です。

でまあ、大本の2003年の記事によると五年以内に供給できるようになるとかいう話がある一方で、実験によって確認されたエネルギーはあんま大きくないので兵器としての実用性には疑問があるという見方もあったりという感じになっています。

…ただ、このあと今回の「丸」の記事まで続報が入ってきた様子が無い上に、今回の記事にも目新しい情報が入ってないのです。

これは研究が頓挫したか、それとも機密指定されちゃったか…

まあ、実用化されるとしても数十年先って話でしょうが、SFのネタなんかとしては面白そうではあります。
なんてったってN-ジャマーが開発されるより先にN-ジャマーの効かない核兵器が実用化できそうだって話ですからね。
投稿者 ハインフェッツ 時刻: 6:26
ラベル: エスエフ, 核物理講座, 軍事

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/276.html

コメント [原発・フッ素7] 原発被害拡大状況まとめ3月21日〜21日午前8時 東京・放射線量急上昇中 てんさい(い)
56. 2011年3月24日 12:23:50: bJ2AXea8Ew
今後の経済と生き方 = 現在の混乱が収まってからが本当の激しい激動が待っていると思ったほうがいい(朝倉慶)
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/298.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/508.html#c56
コメント [原発・フッ素7] 1号機の炉心、一時400度に…燃料棒露出続く(読売)専門家「炉心の一部が溶けた可能性がある」「水がほとんど入っていない」 赤かぶ
05. 2011年3月24日 12:24:04: VsHT9D2y3I

>>04はあわれな左翼くずれ、全共闘くずれなのだろう。

米軍の救援支援は役立っている。

http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/660.html


http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/665.html#c5

コメント [自然災害16] 自民党は国再建へ協力せよ、 声(3月23日)より紹介 heiwatarou
09. 2011年3月24日 12:24:51: uKFoqoJusE
>>6
>。ヨ非常事態だから党として協力する」と言っている。

口先だけなら誰でも言えるよ、現在何を協力しているのだ

菅が困って谷垣総裁に頼んだのに断った、断ったのなら具体的な協力代案を示すべきだよ。

国民のためになるかならないかで判断すべきですよ。この感覚が自民党にはない

http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/694.html#c9

コメント [原発・フッ素7] 論より証拠。この3号機を見てまだ大丈夫だと思っているとしたら(土佐の酔鯨) tk
171. 2011年3月24日 12:25:23: Nn8q4ZIqiI
>>146と同意見です、要するに黒煙はプールの水位計でしょう、油は水の表面に浮いているはずなので、これが高温の使用済みの燃料棒に触れると水蒸気と黒煙の混合したものが発生するであろう事が考えられ、あの前の爆発も色からして、水素と油の蒸気の混合物の爆発だったのでしょう、この爆発でプールの底に亀裂が出来、ざる状態のプールに水は溜まらなくなったのではないかと想像できます。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/536.html#c171
コメント [原発・フッ素7] 原発被害拡大状況まとめ3月21日〜21日午前8時 東京・放射線量急上昇中 てんさい(い)
57. 2011年3月24日 12:25:46: bJ2AXea8Ew
チェルノブイリの2〜5割 福島原発放射性物質で試算(共同通信) gataro
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/658.html#c3

この記事には隠された事実がある
チェルノブイリは爆発性の事故だが福島は漏出型の事故です。
福島は4日目以降も放射性物質の漏出を続けている。
そして未だに漏出を止める目途も立っていない。

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/508.html#c57

コメント [エネルギー2] 新聞メモ びぼ
144. 2011年3月24日 12:25:49: nUtQ135EME
埼玉・川口市も乳児の摂取制限超 浄水場で放射性ヨウ素
2011年3月24日 12時15分

 埼玉県川口市は24日、市内の浄水場4カ所で水道水を検査した結果、1カ所の浄水場から乳児の摂取制限を上まわる1キロ当たり120ベクレルの放射性ヨウ素を検出したと明らかにした。市は「大人には問題がない」としている。

 市は7カ所ある浄水場のうち4カ所を検査。市は現在、計画停電の影響により、市で使う水道水の約9割を埼玉県三郷市にある埼玉県の浄水場から水を購入して、市内の浄水場に回している。(共同)

http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/280.html#c144

コメント [原発・フッ素7] 福島第一原発一号機 核燃料溶融(メルトダウン)の可能性・・(nevada/読売) 稲垣勘尚
06. 2011年3月24日 12:26:36: VsHT9D2y3I

副島隆彦の根拠ゼロの絶対安全宣言には恐れ入った。

こういうデマを飛ばして副島は恥ずかしくないのだろうか?



http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/662.html#c6

コメント [原発・フッ素7] 1号機の炉心、一時400度に…燃料棒露出続く(読売)専門家「炉心の一部が溶けた可能性がある」「水がほとんど入っていない」 赤かぶ
06. 2011年3月24日 12:26:43: rn4cctZO8U
東電のドタバタ喜劇の様相ですがチェル以上の悲劇が迫ってます。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/665.html#c6
コメント [エネルギー2] 新聞メモ びぼ
145. 2011年3月24日 12:26:59: nUtQ135EME
女川原発の緊急時拠点壊滅 放射性物質測定も不可に
2011年3月24日 11時27分

 東北電力女川原発(宮城県)の緊急時に、国や自治体などが現地対策本部を設置する拠点に指定されている女川町の県原子力防災対策センター(オフサイトセンター)が、東日本大震災の津波で壊滅的な被害を受け、使用不能になっていることが24日、県への取材で分かった。

 同センターは、大事故に備えて資機材や通信機器を整備していたが、すべて使えなくなったとみられる。大きな被害を受けた福島第1原発に続き、原子力関連施設の津波への想定の甘さが浮き彫りになった格好だ。

 津波では、隣接する県原子力センターも損壊。放射性物質の測定機4台が使えなくなり、水や農作物に対する測定が県独自で行えない事態となっている。

 女川原発は、地震で1〜3号機のすべてが自動停止。その後1号機で火災が発生するなどのトラブルがあった。

 県原子力安全対策室によると、対策センターにある経済産業省原子力安全・保安院の原子力保安検査官事務所にいた男性所長や県職員ら3人が津波にさらわれ、1人が死亡、2人が行方不明となった。

 対策センターには原発の状況や放射線測定値を監視するシステムがあるが、使用不能に。本来なら代替施設を石巻市の県合同庁舎に設置することになっているが、この庁舎も被害を受け、仙台市にセンター機能を移した。保安院の検査官2人が女川原発に常駐、検査活動を継続している。

 オフサイトセンターは原発近くに設置することが求められ、女川の場合は約8キロ。県は「機能を早急に回復させなくてはならない」と対策を急いでいる。(共同)

http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/280.html#c145

記事 [昼休み45] 原爆型断面掘削工法・kotobank(これを地震目的や津波目的で仕掛けられたらたまったものではありません)
http://kotobank.jp/word/%E5%8E%9F%E7%88%86%E5%9E%8B%E6%96%AD%E9%9D%A2%E6%8E%98%E5%89%8A%E5%B7%A5%E6%B3%95
原爆型断面掘削工法【げんばくがただんめんくっさくこうほう】
1件の用語解説(原爆型断面掘削工法で検索) 建築・土木用語辞典の解説全断面掘削工法の改良型で、全断面工法と上部断面先進工法の中間的な掘削工法。一次掘削の断面形が原子爆弾のきのこ型雲に似ていることからつけられた名称。地質が部分的に悪い場合は上部半断面先進工法に変更する。下部の掘削幅が狭いため、土平と、きのこ型掘削の併進に問題がある。


http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/277.html

コメント [エネルギー2] 新聞メモ びぼ
146. 2011年3月24日 12:28:27: nUtQ135EME
「乳児摂取控えて」 都の水道水 放射性物質
2011年3月24日 朝刊
東京都は二十三日、金町浄水場(葛飾区)で採取された水道水から、食品衛生法に基づく乳児の摂取に関する暫定指標値の二・一倍の放射性ヨウ素が検出された、と発表した。同浄水場から給水される二十三区全域と武蔵野、三鷹、町田、多摩、稲城の五市を対象に、一歳未満の乳児が水道水を飲むのを控えるよう呼び掛けている。

 都水道局によると、金町浄水場で二十二日午前九時に採取した水道水から、一リットル当たり二一〇ベクレルのヨウ素131が検出された。乳児の基準一〇〇ベクレルを超えていたが、乳児を除く基準の三〇〇ベクレルは下回っていた。

 同時に調べた小作浄水場(羽村市)では三二ベクレル、朝霞浄水場(埼玉県朝霞市)では検出されなかった。別の放射性物質のセシウム137は三カ所とも検出されなかったという。

 二十三日午前九時に採取した測定値でも、金町浄水場で一九〇ベクレルのヨウ素を検出。朝霞、小作両浄水場では検出されなかった。

 この指標値は、年単位で摂取し続けた場合の健康への影響を考慮して設定されており、都は「この水道水で粉ミルクを溶かして与えても、長期にわたって飲み続けなければ問題ない」としている。

 大震災の影響で、ペットボトルの飲料水が手に入りにくい状況も踏まえ、都は対象区市に住む乳児約八万人に対し、区市を通じて、五百五十ミリリットル入りミネラルウオーター三本ずつを提供することを決めた。都の備蓄分を活用して必要な二十四万本を確保し、指標値を下回るまで提供できるよう調整するという。

 乳児を除く成人、幼児の飲用や生活用水としての利用には問題はなく、石原慎太郎知事は記者会見で「冷静に判断してほしい」と呼び掛けた。

 都水道局によると、指標値を超える放射性物質が検出されたのは初めて。福島第一原発事故の影響とみられるが、「どういう形で混入したのかは分からない」としている。

 十五、十六両日も、三浄水場で水道水の放射性物質を測定したが、事故前と変化はなかった。ただ、原発から空気中に放出された放射性物質が雨で河川に落ちる可能性があるため、降雨のあった二十二日に検査したという。都によると、金町浄水場は江戸川から取水し、主に二百五十万人に給水している。

    ◇

 茨城県常陸太田市は二十三日、水府地区北部浄水場で水道水一リットル当たり二四五ベクレルの放射性ヨウ素が検出されたと発表した。乳児の指標値である同一〇〇ベクレルを超えており、市は乳児が水道水を飲むのを控えるよう防災無線や市のホームページで呼び掛けた。市は市販のペットボトル二千七百本を市役所など市内五カ所に置いて提供している。

 一方、茨城県は同日、東海村の一般家庭で採取した水道水から同一八八・七ベクレルの放射性ヨウ素が検出されたと発表した。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011032402000045.html

http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/280.html#c146

コメント [エネルギー2] 新聞メモ びぼ
147. 2011年3月24日 12:30:37: nUtQ135EME
原発情報 目立つ公表遅れ 東電 訂正に1週間の例も
2011年3月24日 朝刊

福島第一原発の事故で、東京電力や経済産業省原子力安全・保安院の記者会見で、情報公開の遅れやデータの修正が目立つ。国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長が「報告が不十分で対応が限られてしまう」と苦言を呈するなど、情報発信のあり方が懸念されている。

 二十三日、東京都千代田区の東電本店での記者会見。東電は、第一原発敷地内での放射線測定で、二回と説明してきた中性子線の検出回数を十三回に訂正した。中性子線の検出は、核燃料が外部に漏れた可能性を示す。

 広報担当者は「検出限界のぎりぎりの数値で、リスクがあるとは言えない程度」と釈明する。だが、東電側は誤りに気づいたのは十五日。訂正までに一週間以上かかった。

 経済産業省の西山英彦大臣官房審議官は二十三日午前の会見で、2号機のタービン建屋内で毎時約五〇〇ミリシーベルトの極めて高い放射線量が計測されたと公表した。これまでに公表された敷地内の最高値は毎時四〇〇ミリシーベルト。

 計測された日を「今日だと思う」と答えたが、約三十分後に「数日前」と訂正。「連絡にかかわる人間が多いので、(東電からの報告日時は)すぐには分からない。私は今朝聞いた」と弁明した。

 東電は二十日夜、2号機の原子炉内の圧力を下げるため、放射性物質を含む水蒸気を外部に直接放出する「ドライベント」を十六〜十七日に試みたが、失敗したと発表した。

 ドライベントでは、水蒸気を水に通して放射性物質を減らす「ウエットベント」の百倍の放射性物質が外部に放出されるとされる。報道陣は、ドライベントは環境への影響が大きいため公表を求めてきており、四日以上たっての発表に、驚きの声が上がった。

 東電側は翌日朝、試みた日を十五日未明に修正。情報の遅れだけでなく、信頼性にも疑いが生じている。

 こうした情報の遅れについて、山中伸介大阪大教授(核燃料工学)は「国と東電の情報が錯綜(さくそう)し、何があったのか分からないこともある」と指摘。危機管理コンサルタント田中辰巳氏は「(国も東電も)情報が体系化されておらず分かりにくい。隠すのではと疑心暗鬼になっているところに、情報が遅れると不信感につながる」と話す。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011032402000024.html

http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/280.html#c147

記事 [原発・フッ素7] 女川原発 事故時対策拠点が壊滅 発電所で監視継続 環境放射線などを監視できない状態。機能回復のめどは立っていない
女川原発 事故時対策拠点が壊滅 発電所で監視継続
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110324-00000006-khk-l04
河北新報 3月24日(木)6時14分配信

 東北電力女川原発(宮城県女川町、石巻市)の事故時などに対策拠点(オフサイトセンター)となる同町の県原子力防災対策センターが、東日本大震災による津波の直撃で使用不能となっていることが23日、分かった。放射線の監視などを行う隣接の県原子力センターも壊滅的な被害で、環境放射線などを監視できない状態。いずれも機能回復のめどは立っていない。
 経済産業省原子力安全・保安院によると、自動停止後の女川原発の監視は、仮のオフサイトセンターを仙台市内の仙台第2合同庁舎に置いた上で、国の保安検査官2人が女川原発内に常駐して継続している。
 原子力センターの石川陽一所長によると、津波は2階建ての対策センター屋上をのみ込んだ。屋上には石川さんら関係者や住民ら約20人が避難していた。このうち対策センター内にある国の保安検査官事務所の男性所長や県職員ら数人が流され、現在も連絡が取れていないという。
 オフサイトセンターは緊急時、国や自治体の関係者らが情報交換や対策を検討する拠点。発電所の状況や放射線測定値を確認できるシステムなどの設備は、津波で使えなくなったとみられる。
 原子力センターも周辺に設置している7カ所の放射線測定ポイントの全てが測定不能になった。女川原発周辺の放射線は、東北電力が敷地内で測定しているデータで監視する状況となっている。
 宮城県は「女川原発が安定的に停止していることを日々、確認している。福島第1原発事故の県内への影響に関する対応に追われており、女川の監視体制の再構築には時間がかかる」と説明している。 最終更新:3月24日(木)6時14分


http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/667.html

記事 [昼休み45] メタンハイドレート調査、掘削船・ちきゅう投入・popchon(これと原爆型掘削を地震目的や津波目的に悪用されると困ります
http://popchon.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-6449.html
2011年2月 3日 (木曜日)
メタンハイドレート調査、掘削船・ちきゅう投入
石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、次世代資源の切り札として期待される日本近海のメタンハイドレート開発のため、海洋研究開発機構の探査船「ちきゅう」を使った海底掘削調査を2月5日から実施する。  日本近海の海底はメタンハイドレートの宝庫で、埋蔵量は国内の天然ガス消費量の約90年分に上るとの試算もある。ただ、海底下の厳しい低温高圧環境に封じ込められ、取り扱いが難しい。採掘の際にメタンガスが異常噴出し、制御不能になるといった事故を防ぐには、事前に地質を綿密に調べ、採掘の地点や方法を注意深く決める必要がある。  今回の調査では、水深700〜1000メートルの海底を100〜400メートルくらいまで掘り抜き、ハイドレートを取り巻く層の地質構造や、掘削穴とパイプの安定性などを調べる。ちきゅうは、海底下7000メートルまで掘り進める、世界最高性能の掘削船。学術探査を目的に建造されたため、コンピューター断層撮影法(CT)などの高度な分析装置まで搭載し、海底地質の調査能力は飛び抜けている。



http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/278.html

コメント [原発・フッ素7] 論より証拠。この3号機を見てまだ大丈夫だと思っているとしたら(土佐の酔鯨) tk
172. 2011年3月24日 12:32:25: HYpuJTsX86
>>170
政府がプルトニウムに関する情報を発表しないと言う事は…

裏を返せば、既に結構な度合いで飛散していると考えるのが妥当です。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/536.html#c172

コメント [原発・フッ素7] 原発 緊急情報(26)  赤ちゃん をお風呂に入れても大丈夫 ? [ 武田邦彦(中部大学)] 純一
01. 2011年3月24日 12:32:30: aV9zn0idnE

武田先生が 原発のいい加減な実態や、保安院がかなりやばい組織であることを暴露しています。
(反原発掲示板から)

東では流されない放送 投稿者:IT業界人 投稿日:2011年 3月24日(木)07時20分42秒 返信・引用
地震対策は全くされていない。
http://www.youtube.com/watch?v=jyou9oG1qBg&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=YDcYUlTHYyQ&feature=related

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/666.html#c1

コメント [経世済民71] 「震災後の日本経済は成長する可能性高い」と専門家指摘(週刊ポスト) 赤かぶ
15. 2011年3月24日 12:32:37: 3toON8WSP2
>>12
24日、福島原発は4基とも白煙。
ロシア政府の路線で進む確立が高くなった。

政府は復興計画と同時に国外移住計画を立てなければならない。
ユーラシア大陸東部は最有力候補地。
鈴木宗男を釈放しろ!

http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/295.html#c15

コメント [原発・フッ素7] 原発被害拡大状況まとめ3月21日〜21日午前8時 東京・放射線量急上昇中 てんさい(い)
58. 2011年3月24日 12:33:23: 4ebDLXMRfA
女川原発 事故時対策拠点が壊滅 発電所で監視継続 環境放射線などを監視できない状態。機能回復のめどは立っていない
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/667.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/508.html#c58
コメント [エネルギー2] 新聞メモ びぼ
148. 2011年3月24日 12:33:40: nUtQ135EME
福島第1原発:「日本人は政府を信用し過ぎ」伊記者

【ローマ藤原章生】「日本の政府当局や東京電力、専門家は放射能汚染の危険を過小評価している」−−。福島第1原発事故で、東京滞在は危険とみて大阪を拠点に報道しているイタリア国営放送RAIの特派員アレッサンドロ・カッシエリさん(50)は毎日新聞の電話取材に「日本人は我々イタリア人と正反対で、政府情報を信用し過ぎる」と話した。

 東日本大震災発生直後に初来日したカッシエリさんは、イタリア外務省やRAI本社から「東京に危険が迫るかもしれない」と言われ16日に大阪に移った。イタリア有力紙の記者たちも大阪にいる。

 カッシエリさんは「放射性物質の新たな汚染情報が毎日出てくるが、発表は遅い。原子炉内で何が起きているかについても、政府はパニックを防ぐためなのか、真実を隠しているか公表を遅らせているとしか思えない」と語った。

 日本メディアの報道にも不満があるという。「問題を低く見積もるのは日本だけでなく世界の慣習だ」と断りながらも、「特にテレビがひどい。感動話を前面に出し、世界が知りたい事故や汚染の状況は後回しの感がある」と指摘した。

http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110324k0000e040032000c.html
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/280.html#c148

コメント [原発・フッ素7] 論より証拠。この3号機を見てまだ大丈夫だと思っているとしたら(土佐の酔鯨) tk
173. 2011年3月24日 12:34:16: cqHGQgG1nM
もう1号炉から4号炉までが今日の朝、すべて煙が出てたそうだ。

同時に爆発するかも。水爆だ。6基全部誘爆するかもな。世界はおわり。いつでも逃げれるようにしtおいて。東京は。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/536.html#c173

コメント [エネルギー2] 新聞メモ びぼ
149. 2011年3月24日 12:34:58: nUtQ135EME
福島第1原発:状況評価を緩和 IAEA

【ベルリン小谷守彦】国際原子力機関(IAEA、本部・ウィーン)のグラハム・アンドリュー科学技術担当補佐官は23日、加盟国への福島第1原発の現況報告で、「非常に深刻」としていたこれまでの全体状況の評価を「深刻な懸念が残る」に緩和した。

 アンドリュー補佐官は「前向きな展開がいくつかある」とし、1、2、4号機の電源回復を筆頭に挙げ「専門家が評価を下せる、より多くのデータが得られる」と評価した。

 また、アンドリュー補佐官は、IAEAが追加派遣した第2陣の放射線量計測チームが日本入りしたと発表。先に活動しているチームとともに、日本政府と協力し合って福島県と東京都で活動する。
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110324k0000e030015000c.html
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/280.html#c149

記事 [経世済民71] ウニ半値、マダイ3割安…高級魚値崩れ築地悲鳴(読売新聞)
ウニ半値、マダイ3割安…高級魚値崩れ築地悲鳴
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110324-OYT1T00184.htm?from=main2

 東日本巨大地震の余波が、東京の築地市場にも広まりつつある。


 ホテルや料亭、居酒屋などの需要が減り、一部の高級魚介の価格も下落し、仲卸業者からは、「この状態が続くと商売にならない」との声があがっている。

 午前7時すぎの築地市場水産部。普段なら飲食店からの買い出し人や出荷作業で活気あふれる時間だが、店先で雑談をしたり、たばこを吸ったり、手持ちぶさたの様子の仲卸業者やその従業員の姿が目立った。関西方面からの入荷もあるため、店頭には通常と同程度の種類、量の魚介が並ぶ。仲卸業者の大野正さんは、「築地に魚はある。でも買いに来る人がいないんですよ」とため息をつく。

 東村山市の「玉乃鮨(たまのずし)」では、入学祝い、歓迎会などの予約がすべてキャンセルに。客は半減し、「常連さんがちらほら来てくれるぐらい」という。22日は計画停電で、開店準備を始めたのは午後7時前。ほとんど商売にならなかった。鮮魚は保存がきかないため、仕入れも客にあわせて減らさざるをえないそうだ。

 市場内でホテルやレストラン向けに魚をさばく業者も開店休業状態が続く。需要減少を受け、一部の高級魚介などは価格が下落し、一時、ウニは半値に。赤エビ、ボタンエビ、天然マダイやヒラメ、キンメダイなどは2、3割程度値下がりしたという。都中央卸売市場築地市場水産農産品課は「ホテルの婚礼や宴会の中止、すし店の消費の減少などの影響」と分析する。

(2011年3月24日10時04分 読売新聞)

http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/300.html

コメント [原発・フッ素7] 原発被害拡大状況まとめ3月21日〜21日午前8時 東京・放射線量急上昇中 てんさい(い)
59. 2011年3月24日 12:36:02: 4ebDLXMRfA
転載:原子力保安院の大ウソ暴露!(関東エリア未放送)
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/661.html

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/508.html#c59
コメント [原発・フッ素7] 原発被害拡大状況まとめ3月21日〜21日午前8時 東京・放射線量急上昇中 てんさい(い)
60. 2011年3月24日 12:36:42: 4ebDLXMRfA
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/536.html#c167

3号炉の状態の予測

1.格納容器の上部が吹っ飛び圧力容器と内部の燃料も消失、燃料プールも崩壊

2.格納容器の蓋が飛んで圧力容器破損、燃料プール半壊

3.格納容器は無事、燃料プールも無事


政府は3だと言ってるが、どう見ても1か2だな

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/508.html#c60

コメント [原発・フッ素7] 妊婦と赤ん坊は、九州や四国に避難したほうがいい。 恵也
03. 2011年3月24日 12:37:20: VsHT9D2y3I

副島隆彦が絶対安全だと言っているのだから、大丈夫だ。

大丈夫でなかったら、副島を損害賠償で訴えればいい。



http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/660.html#c3

コメント [原発・フッ素7] 原発被害拡大状況まとめ3月21日〜21日午前8時 東京・放射線量急上昇中 てんさい(い)
61. 2011年3月24日 12:37:34: 4ebDLXMRfA
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/665.html#c1


福島原発1〜4号機すべてから一時、煙 3号機では注水作業が再開

2011.3.24 10:07

 東日本大震災で被災した福島第1原子力発電所の1〜4号機のすべてから、水蒸気のような白い煙がたちのぼっていることが24日午前、確認された。4機がいっせいに水蒸気を出したのが確認されたのは初めて。作業員は一時退避したが、その後水蒸気が止まり、午前8時前には3号機で使用済み燃料プールへの注水作業を再開した。煙の理由は不明。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/508.html#c61

コメント [原発・フッ素7] トホホ…「保安院」が逃げてた! 常駐職員1週間で“現場放棄”(zakzak)住民よりも、さらに先の安全圏に移っていた  赤かぶ
09. 2011年3月24日 12:38:05: P1Zbl44E0c
記者会見があるから移動しただけなんじゃないの?
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/608.html#c9
コメント [原発・フッ素7] 論より証拠。この3号機を見てまだ大丈夫だと思っているとしたら(土佐の酔鯨) tk
174. 2011年3月24日 12:38:13: HYpuJTsX86
発表資料はこれ
http://www.hattori-ryoichi.gr.jp/blog/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E6%A6%82%E6%B3%81_21.pdf
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/536.html#c174
コメント [経世済民71] 「震災後の日本経済は成長する可能性高い」と専門家指摘(週刊ポスト) 赤かぶ
16. 2011年3月24日 12:38:39: cqRnZH2CUM
いろんな人が、いろんな立場から、提案しているな
相互依存なら良いが、一方的な依存は搾取と同じで長続きしないから
持続可能に変えていく必要はあるだろう


http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110310/218937/ 
日本経済復活の長期シナリオ
「3つの依存症」から脱却しよう

* 2011年3月24日 木曜日
* 濱田 康行

日本経済  依存症  リーマンショック  景気回復  大企業  ベンチャー  中小企業 

 「3.11大震災」の経済的損失がどれくらいになるかまだ分からないが、どこかの時点で回復のシナリオを、しかも長期のそれを立てることが必要だ。日本経済は既に世界第3位に転落し、「日の沈む国」として世界から見られつつあったが、この難局から立ち上がる展望を示せなければ、今回の災害は経済大国ニッポンにとどめを刺した事件として世界史に書き記されるだけだ。

 震災前の日本はどんな状況だったか。政治的にはともかく、経済は楽観的見方にあふれていたようだ。その状況の根底を分析しながら、復旧への道筋を考えてみよう。

 新しい年になって、企業決算の好調が続いていた。東京証券取引所第一部上場企業(572社・金融除く)の2010年4〜12月の決算は、営業利益84%増、売上高9.2%増となった。これはリーマンショック前の2007年の同期に比べて約90%の回復であった。

 新興企業の決算(ジャスダック証券取引所と東証マザーズ市場に上場する企業の合計589社)も好調で66%増(連結経常利益)である。このような数字をみて、もはやリーマンショックは癒えたとも思った。あの時、全治3年と言われた予想は当たったかのようであった。

 企業決算の好調もあって株価も回復していた。エジプト・アラブ世界の混乱、それにつられた原油高、そして基本底流としての円高という不利な条件のあるものの、日経平均が1万円の大台を維持していた。もちろん、カネ余りという金融要因という下支えもあった。

平均では語れないような2極分化が進行

 しかし、である。この繁栄・回復をよくみていくと様々な問題点も目についた。企業業績についていえば、平均値では語れないような2極分化が進行していた。金融を除く分野では、輸出に関連するか、さらに輸出の仕向先に中国の比率がどれだけあるかで明暗が分かれていた。

 格差がはっきりしていたのは、中小企業と大企業である。上場企業はほぼ大企業だが、日本の企業のほとんどは中小企業である。中小企業のなかでも比較的大きい企業を取引先としているのが商工組合中央金庫(商工中金)だ。ここが発表している景況判断指数によると、2010年11月のそれは45.0でやや低下した。

表 2010年半年間の動き(景況判断指数)
5 6 7 8 9 10 11
46.7 47.4 48.1 48.4 47.3 46.4 45.0

(商工中金取引先1000社)

 上の表で確認できるように、最も高かった2010年の夏でも判断の分かれ目となる50を上回っていない。それが年末にかけて低下し始めている。分野別にみると、これまた、かなりのバラつきがある。減税のあった、電気機械、一般機械、輸送機(自動車他)などは50を超えた月もあったが、小売業などは夏から急落し11月の数字は38.0であった。

 儲かっていても、その内容に首をかしげたくなる。そういう分野もある。典型は金融業であった。

 金融業は、株価的にはかなり出遅れていたが、1月に入って回復した。メガバンクも地方銀行も利益はかなりの高水準だが、よくみると金融業の本業の儲けは縮んでいた。貸出は伸びず、その分、国債を中心とした債券保有が増大した。決算が良好だったのは、2010年を通して長期金利は低下傾向だったため、国債価格が値上がりしたからである。

 地方に目をやれば、輸出関連企業が少ない北海道などは、ほとんど好転の兆しもない。景気ウォッチャー指数は12月から1月にかけ、マイナス0.8%で44.3である。全国11地区の単純平均ではまだ50以下であった。

 景気回復の本筋である消費は長期の低迷が続いていた。スーパーの売り上げは14年連続で減少。これはこの業種の構造問題、そしてデフレ直撃業種ということもあるが、日本という国に住む人々の貧困化が背景にあるのは間違いない。百貨店はもっと状況が悪い。2010年の売上高は28年ぶりの低水準、既存店レベルで前年比マイナス3.1であり、やはり14年連続マイナスだ。

平たく言えば「おカミ頼み」

 日本経済は数字上では回復していたが、質的には、構造的には回復していなかった。リーマンショックを契機に日本の資本主義は変質していたのだ(参考『オバマ大敗から読む「資本主義の第4楽章」』)。この構造変化を象徴するのが次の3つの依存症である。

 第1は国家依存。平たく言えば「おカミ頼み」である。リーマンショック直後の危機対応で、政府も日本銀行も大盤振舞を演じた。日本銀行は巨額な資金をマーケットに供給し続けゼロ金利を常態化させた。政府は財政支出だが、今回は特定商品への減税という手法が使われた。2010年に日本で一番売れたクルマはプリウス(約30万台)である。プリウスはカローラの年間売上台数の記録を塗り変えたわけだが、それはどうみても減税のおかげだ。同じようなことは住宅メーカーにも家電メーカーにも生じた、エコポイントである。

 誤解のないように述べておこう。今回のような大天災があれば国家が出動するのは当然だ。危機管理、災害からの復旧は古今東西、国家の役割の第一である。当面は財政危機も政治対立もすべて棚上げにして対応することになろう。ここで問題にしているのは、政治国家ではなく、いわゆる“経済国家”の過度の露出であり、その恒常化だ。

国債格付けへの心配

 減税・補助金の散布は自民党支配の時代は広範な業種に展開されていた。民主党はこれを批判していたため、“環境”という看板を利用したが、この看板ではそれを相当に広くとらえたにしても、狭さは避けられない。また、減税・補助金の恩恵が、特定の企業に集中する傾向を生み出した。民主党の政策、あるいは展開しようとした様々な補助金政策は、“コンクリートからヒトへ”のスローガンに象徴されるように企業からヒトへ、を意図したものだったが、あまりにも構想が甘く、逆に“バラ撒き”批判にさらされることになった。

 日本の財政は、政権をこえてバラ撒きを続けているうちに悪化の一途をたどり、財政赤字の対GDP(国内総生産)比が先進国中で最悪とか、税収より国債発行額の方が多くなるなど、前代未聞の事態に至っていた。

 2010年末で日本という国の借金総額は919兆(国債だけで753兆円)、国民1人当たり722万円となった。もはや、国債の持ち手が国内にいる日本人か、海外の外国人かという問題を云々している場合ではなさそうだ。日本国債へのCDS(クレジット・デフォルト・スワップ)の保証料率は昨年10月の 0.52%を底に上昇に転じ、今年の1月20日には0.82となった。ほぼ同じ頃、日本国債の格付も下げられた。長期金利は傾向的に上昇している。

中国に足を向けて寝られない

 第2の依存は輸出依存である。経済があれば、ある部分は輸出であるのは当然だ。しかし、その部分があまりに大きくなると、企業収益の動向が外国為替の動向に大きく左右されることになる。国内にある程度の規模の市場を持つのが安定した型であろう。

 しかしここ数年間の状況は異常である。輸出依存度の伸びが急であり、かつ仕向け先が中国を中心とするアジア諸国に集中しつつある。その昔、輸出先といえば軽工業、重工業、エレクトロニクス産業でも、おしなべて米国であったが、対米依存度は1997年頃から下がり始め現在では全輸出の10%程度となった。一方で対アジアは伸び続け、リーマンショックで一時的にダウンしたものの45%程度になっている。もはや、中国には足を向けて寝られないのである。

 賃金は上がらず人々の所得は増えていないのだから国内市場は拡大しようがない。国内市場が狭隘なのは、賃金(ボーナスを含めて)が伸びないからである。大企業の収益が回復し増配・復配が数多く発表される中、賃金の上昇がなければ当然のこととしてある現象が生じる。それは労働配分率の低下だ。

大方の国民は豊かさから遠い

 2009年4月〜6月は77.9(国民経済計算)だったものが2010年1〜3月では66.0まで、10ポイント以上も下がっている(注1)。大方の国民は貧乏で、中国・アジア向けの輸出産業とその周辺、そして政府に支援された大企業だけが儲かるというのは“正常”ではあるまい。しかも、失業は5%という高水準(2010年2月は4.9%、注2)、新卒大学生の就職率は60%台(2010年12月末)である。

(注1)労働分配率の国際比較をすると、欧米よりも日本の方が高いという数字上の現実もある。これは日本の企業が雇用を維持する傾向があるのに、欧米はリストラが容易という事情もあるという。しかし、それは数年前までのことである。

(注2)当然のことだが、失業率と所定内賃金伸び率は逆相関である。厚生労働省の統計等(毎月勤労統計)では、失業率4%で低賃金伸び率がゼロであるから、現下の4.9%では伸び率は1%近くのマイナスである。

 この度の大災害で人々の消費が大きく後退することは避けられない。その分を国家が補うことになる。しかし、これは緊急措置であり復興までの期間限定であるべきだ。輸出依存も国家依存も危機を背景に増幅し定着してしまうとしたら、それは長期的には問題が多い。

ベンチャーなどという言葉は誰も口にしない

 第3の依存は大企業依存である。1970年代から日本では新しい企業を生み出す運動が盛んになった。一群の成長力のある中小企業はベンチャー企業と称されるようになり、それらに資金を供給する機関はベンチャーキャピタルとして金融界にある位置を占めた。政策的にも経済産業省を中心に“ベンチャー支援策” が展開し、これにともなって証券市場の開放が進んだのである。

 2000年にはネット系の急成長ベンチャーがつまずき、その後、“ホリエモン事件”まであったが、リーマンショックが起きる前までは、ベンチャー路線は日本資本主義の再生の1つの方法として認識されていたかに見えた。しかし、それは幻想であったようだ。

 新しい企業の誕生と成長で資本主義の若さを保つ。ちょうど古い森を再生するように少しずつ若木を育てるというベンチャー路線は吹き飛んだ。そして、残ったものは、寄らば大樹という保守の心である。

 現在ではベンチャーなどという言葉は誰も口にしない。象徴としてのIPO(新規株式公開)は低迷し、2010年はピーク時の10分の1、20社のみ。ベンチャーキャピタルは投資先がなく(2010年は約200億円、ピーク時の4分の1の額に落ち込んでいる)、資産運用会社、単なるファンド管理会社、あるいはやや怪しげだが“経営コンサルタント”としてようやく生き延びている。

日本は原価割れの安売り競争をしている

 これらの依存症は、既に弊害をもたらしている。

 国家依存が財政危機をもたらしているのは既に述べた。もう1つ重大な弊害が見えている。それはインフレーションの危機だ。最近の一次産品、特に原油と穀物の値上がりは急である。世界が不作であるという情報はないから、この値上がりはマネー要因である。

 ドルという基軸通貨が米国政府のバラ撒き政策から世界に流出したためという説明は、経路の説明に難点はあるが、説得的である。これらの事情に、中国やインドの食糧需要、エネルギー消費が加われば、一次産品から全面的なインフレーションへの拡大は展望し得るのである。ペーパーマネーの信頼が一夜にして崩れるという悪夢である。金価格の高騰、連日の市場最高値の更新は、脳出血の前の血圧値のようにもみえる。

 今回の危機が、モノ不足、供給不足をもたらし、インフレの火付け役にならないとも限らない。国は便乗値上げの監視をおこたらないことだ。

 輸出依存の限界も見え始めている。交易条件指数(輸入した原材料の価格上昇をどれだけ輸出価格に転化できるかを示す)を見ると2004年頃から基準値の 100(2000年の計算値)を切って下がりはじめ、2008年のショック時に60を記録、その後、やや回復したものの2010年の値は75である。この数字には、最近の現象である穀物価格の上昇は反映していないから、現状はもっと低いであろう。つまり、輸出という頼りにするマーケットでも、日本は原価割れの安売り競争をしているのだ。これが長続きするわけがない。

復興のために

 週明けの株式市場は下げた。天災に加え、原発という人災も加わった。この程度の下げを関係者は覚悟していたろう。むしろ、思ったより下げなかったという印象もある。おそらく、日本経済への世界の信頼はかなり高いのだろう。この信頼に長期的にどう応えるかを考えねばなるまい。

 言うまでもなく、現下の危機を乗り切る事が第一である。だから、日本経済の将来への戦略云々するのは早すぎるのかもしれない。しかし、日本経済を再出発させ、再建するという望みを大切だ。その望みを達成にするには、日本経済が3つの依存症に陥っているという事実から目をそらさない事が必要だ。

 古来、歴史の中で長持ちしたものを観察してみると2つの事に気づく。1つはほかに依存していないこと、もうひとつは自律したサイクル・循環構造を持つことだ。おそらく強い経済というのもそうなのだろう。回復・復興とその後の繁栄は強い経済によってのみ達成される。
このコラムについて
ニュースを斬る

日々、生み出される膨大なニュース。その本質と意味するところは何か。そこから何を学び取るべきなのか――。本コラムでは、NBonline編集部が選んだ注目のニュースを、その道のプロフェッショナルである執筆陣が独自の視点で鋭く解説。ニュースの裏側に潜む意外な事実、一歩踏み込んだ読み筋を引き出します。

⇒ 記事一覧
著者プロフィール

濱田 康行(はまだ・やすゆき)

濱田康行 札幌国際大学長、札幌国際大学短期大学部学長、北海道大学名誉教授
金融論やベンチャー論が専門。著書に「邦銀ロンドン支店」(東洋経済新報社)や「日本のベンチャーキャピタル」(日本経済新聞社)、「地域再生と大学」(中央公論新社)などがある。
日経BP社
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/295.html#c16

記事 [昼休み45] 福島第一原発に打ちつけられた津波の波シブキと見せ掛ける為、純粋水爆を爆発!?・ameblo
http://ameblo.jp/uhauhaoasd1/entry-10836268990.html
2011-03-20 20:15:00
福島第一原発に打ちつけられた津波の波シブキと見せ掛ける為、純粋水爆を爆発!?
テーマ:ブログ
裏社会さんさ〜、この動画の2:00〜からの11日午後の映像だけどさ〜 何爆発させたの?

福島第一原発に津波が打ちつけられた波シブキと見せ掛けて、「大変な津波の打撃を受けた!」と不安を煽りたいのはわかるけどさ〜。その見せ掛けにすらなってませんよ。裏社会さん、デイヴィットとCFRの爺さん達。これ、見れば見るほど爆発ですが。


それにしても純粋水爆爆破と似てるな〜。


http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/279.html

コメント [原発・フッ素7] 原発被害拡大状況まとめ3月21日〜21日午前8時 東京・放射線量急上昇中 てんさい(い)
62. 2011年3月24日 12:39:21: cv1FIEeTVE
http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/487.html#c36

もう米国も、豪州も食品の輸入制限をはじめた。日本の基準よりきびしい対応だろう。TPPどころのはなしではない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/508.html#c62

コメント [原発・フッ素7] 東工大・松本義久准教授、「放射能汚染された食品、食べても大丈夫」(テレビ朝日) 馬鹿まるだし
63. 2011年3月24日 12:40:07: lilOm8O9O2
新型インフルやBSEの時には、あんなに半狂乱で騒いだマスコミが、今回は一斉に「大丈夫」、「ただちには健康に影響ない」。

いくらなんでもおかしいと思わなきゃ・・

東電や財界からのCM料(口止め料)が効いてんのか、許認可握った官僚に脅されてんのか、いずれ結果が出るのは数十年後だから、自分たちは関係ないと思っているんだろうな。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/599.html#c63

コメント [原発・フッ素7] 原発被害拡大状況まとめ3月21日〜21日午前8時 東京・放射線量急上昇中 てんさい(い)
63. 2011年3月24日 12:40:51: cv1FIEeTVE
http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/514.html#c3

東大病院放射線治療チームのツィッターによりますと、これまで検出されたホウレンソウの放射能量は、ホウレンソウを一旦水洗いしてから測定をおこなった結果である、とのことです。
http://twitter.com/team_nakagawa/status/50379482883825664

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/508.html#c63

コメント [Ψ空耳の丘Ψ59] ゴイムは死ぬまでゴイム 〜 野菜は被爆しても自分は被爆しない(笑) JPLAW
05. 2011年3月24日 12:42:54: 00UK2ZcH9U
ユダヤ・ヤクザのパシリ(未成年)がエクスタシー9、0000錠とともに日本入国。

逮捕後、8年の実刑。

地震は神からの抱腹だ?

随分せこい神様拝んでるな、おい!?
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/426.html#c5

コメント [原発・フッ素7] 東工大・松本義久准教授、「放射能汚染された食品、食べても大丈夫」(テレビ朝日) 馬鹿まるだし
64. 2011年3月24日 12:42:57: IqI8G2V906
タバコの発ガン性と今回の野菜の発ガン性の比較をすれば分かり易いと思って検索すると、こんなのありました。水道水を飲ませても5mSv/年 以下になる基準といっていたので、1年間の喫煙では、70ミリシーベルトの被曝とすると1日1本タバコを吸う人のリスク位でしょう。タバコを吸っている家庭の子供のほうが危険な気がしますが。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1358345838
タバコが主に影響するのは肺癌や胃癌、大腸癌などですが、放射線は他にも様々な影響を与えますし、副流煙と放射線では短期的な影響・長期的な影響に違いがあるでしょうから、一概には比べられないということでしょうね。
一度に大量に被曝した場合なら放射線の方が危険ですが、長期的に見ればタバコの方が危険な場合もあるでしょうね。

以下は参考ですが、年間に浴びて健康に影響を与える放射線の量は、100ミリシーベルトが目安とされています。
福島第一原発の放射線は、強い時で400ミリシーベルト程度でした(これは年間ではない)。

一方、毎日20本、1年間の喫煙では、70〜240ミリシーベルトの被曝に相当すると言われています。
(長期的に見れば、毎日タバコを1〜9本吸う場合の肺癌リスクは3.4シーベルト(3400ミリシーベルト)相当という報告もあります)

これは主に主流煙の影響だと思いますが、副流煙のほうが有害物質が多いことを考えれば、決して軽い影響ではないと思います。
ちなみに、過去の放射線事故の分析によると、(年間ではなく)一度に3000ミリシーベルトの放射線を浴びると、60日以内に半数が死亡するという統計があるそうです。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/599.html#c64

コメント [原発・フッ素7] ピンチをチャンス・原発を廃止して太陽光発電社会実現へ・ sagakara
07. sagakara 2011年3月24日 12:43:13: Va70ZvAvjnToE : Zm6g5AATbs
追加です。
日本に太陽光発電社会が実現したら、将来的に日本政府がOAD予算で新興国の地方に送電線網と蓄電池を構築して、日本の金融機関・大企業・中堅企業・資産家が新興国で太陽電池パネルを設置して行き、電力を売って投資資金を回収するシステムを構築出来ないでしょうか。
新興国に電化社会を実現できる。日本の得意な省エネ家電を売る市場を形成出来る。

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/640.html#c7
記事 [昼休み45] 地震も津波もリビア攻撃もみんな同じ括弧・kiyomaro(ヒトラーユダヤ人説同様、カダフィーユダヤ人説があるようです)
http://kiyomaro.iza.ne.jp/blog/entry/2204540/
詳細|一覧<<前へ
次へ>>
地震も津波もリビア攻撃もみんな同じ括弧
2011/03/20 10:17

TPP、NZ地震、今回の大地震と津波、原発事故、増税、HAARP、みずほシステム障害、リビア攻撃、インフルエンザ患者急増、

全部同じ括弧にあるように思えてきた。

リチャード・コシミズ氏のブログがつながりにくくなっている様子。

以下、貼り付け。

水爆使用の痕跡を消すために福島原発に自衛隊を投入して瓦礫撤去・証拠隠滅?
<< 作成日時 : 2011/03/20 09:01 >>


水爆使用の痕跡を消すために福島原発に自衛隊を投入して瓦礫撤去・証拠隠滅?

CFR悪魔と協同で311人工地震テロを遂行した管政権は、福島原発の『純粋水爆による建屋破壊』が発覚する事を恐れており、早いところ瓦礫を処分してト リチウム・放射化物質の痕跡を消してしまいたいわけです。そこで、自衛隊を投入して瓦礫を始末したい。911と同じ手口ですね。CIAのご指導どおり。

●福島第1原発 自衛隊の管理下に がれき除去で政府検討 産経新聞 3月20日(日)7時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110320-00000119-san-soci

政府が、東日本大震災で被災した東京電力福島第1原子力発電所を自衛隊の管理下に置く検討に入ったことが19日、分かった。複数の政府高官が明らかにし た。同原発では電源の復旧が最大の課題となっているが、水素爆発で飛び散ったがれきが放水や復旧作業の障害となっているため、自衛隊にがれき除去作業を主 導させるためだ。

1号機や3号機では相次いで水素爆発が起き、原子炉建屋周辺ではコンクリート片などのがれきが散乱している。東電の職員や関連企業の作業員らが除去を行っているが、原発敷地内の放射線量が高いうえ、機材が不足しているため、作業ははかどっていないという。

北沢俊美防衛相も19日の記者会見で「がれきが相当散乱している。排除するにも放射能が付着している懸念もある」と述べた。

外部から送電線を引き込み、2号機に接続する作業は完了したものの、恒常的な冷却システムの復旧のためには早期にがれきを除去する必要がある。

このため、政府と東電は対応策を協議している。政府側は第1原発の事故とそれに伴う事態悪化はもはや「平時」ではないとの認識を強めており、原発を収用し自衛隊に管理権を移す検討に入った。

この措置の根拠となるのが災害対策基本法だ。同法では市町村長ら職権を行使できる者がその場にいない場合に限って、派遣を命ぜられた自衛官が災害の拡大を防止するため、他人の土地や物件を使用したり、収用したりすることができると規定されている。

だが、東電側は管理権を奪われることになる収用措置に抵抗感を示している。

自衛隊側も屋外での作業は被曝(ひばく)の恐れが増すため、隊員を投入することに対する懸念は強い。


カテゴリ: 政治も > 政局 フォルダ: 地震・気象


コメント(3) | トラックバック(1)


関連ニュース
「世界一の地震国」日本、安全か危険か (03/20 07:16)
地下鉄サリン事件16年 メトロ社員ら犠牲者に献花 (03/20 08:28)
米艦隊、巡航ミサイル発射 ガタフィ氏側「残忍な攻撃」と非難 (03/20 10:20)

このブログエントリのトラックバック用URL:
http://kiyomaro.iza.ne.jp/blog/trackback/2204540
コメント(3)
コメントを書く場合はログインしてください。

2011/03/20 10:18

Commented by kiyomaro さん
逆説、そして徒然と…
http://ameblo.jp/gyakusetu-turedure/entry-10835778638.html

久しぶりにリビア情勢。リビアの「内戦」も勿論「3.11人工地震テロ」と黒幕は同じだろう。


もっとリビアの事実上の国家元首であるカダフィ大佐、「実はユダヤ人じゃね?」という説がありますので、このリビア内戦、「第二次世界大戦」(とくにヨーロッパ戦線)と同様に、「ユダヤ人同士が敵と味方に分かれてボロ儲け&混乱醸成」という「デキレース」という可能性も高いのですが。


2011/03/20 11:31

Commented by unimaro さん
お疲れ様です。

純粋水爆ですかー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%94%E7%B2%8B%E6%B0%B4%E7%88%86
↑、ここに
>(米が)純粋水爆の開発に多額の費用を費やしたが、実用化には成功しなかった
とありますが、成功の見込みがたったから、公的機関ではやらなくなった。ということでしょう。

上の米欄の
>カダフィ大佐、「実はユダヤ人じゃね?」という説が

私的は「ありえねぇ、、、」と。
ジューであれほど人望ある者聞いたことないです。白人どもからの人望ではなく、アラブアフリカ系からの人望ですよ?
ジューが入っていない白人だったら、、微かに可能性もあるかも、、純すい白人じゃなくボーアが入ってるし、、、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%80%E3%83%95%E3%82%A3
でもこの↑写真見ると、、、どーだかわかんないっすねぇ、、

でも今回はガチコンだと思います。やらせじゃないでしょう。


2011/03/20 13:17

Commented by kiyomaro さん
>純粋水爆ですかー

この説はまだ信じていませんが、みずほ銀行のシステム障害が妙なタイミングで起こっていることから、すべて一つの計画の中での遂行なのでは?と疑ってみることも必要かと思っています。

>カダフィ大佐、「実はユダヤ人じゃね?」という説が

未曾有の金融危機を脱出するために、人肌脱いでくれと欧米から依頼されてたのかもしれません。ヒトラーがロスチャイルドの血筋と言われていますからね。ありえるかも。

トラックバック(1)
2011/03/20 16:36
ある自衛官の奥様からのメッセージ [きのせみかの大和撫子な生活]

わたしの知人から送られてきた、福島に行かれている自衛官の奥様のメッセージをご紹介したいと思います。ーーーーーーーーーーーーーーーーー私の夫は自衛官なので現在、原発の福島県に行っています。彼と一緒に…

詳細|一覧<<前へ
次へ>>

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/280.html

コメント [原発・フッ素7] 東工大・松本義久准教授、「放射能汚染された食品、食べても大丈夫」(テレビ朝日) 馬鹿まるだし
65. 2011年3月24日 12:44:21: PNiGQciJ5I
・体内被爆で本当に怖いのは放射性物質を呼吸により吸い込むことだ。食べ物はそのつぎ。
・一昨日位から、メディアは飲み物や食べ物の放射線量Bqばかり取り上げている。だが口からの摂取なのである程度は排出される。その為、放射性物質が体内にはいっても少しは救いがある。
しかし、肺に吸い込んだ場合はそうはならない。体内被曝で一番怖いの呼吸器であり、放射性物質を肺に吸い込んでしまうことだ。メディアはそれにあまり触れようとしない。体内被爆を水道水や野菜などの食べ物の危険性でそらしているのではないのか。野菜などに放射性物質が付着しているなら、我々は当然その分吸い込んでいる。呼吸は24時間休むことはない。
ここまでの状況になっても、より危険で重要な情報は出さざるを得なくなるまで隠蔽したいらしい。どこまでも懲りない奴らだ。ワザと後手々回っていると思わざるを得ない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/599.html#c65
コメント [原発・フッ素7] 原発被害拡大状況まとめ3月21日〜21日午前8時 東京・放射線量急上昇中 てんさい(い)
64. 2011年3月24日 12:45:31: cv1FIEeTVE
原発 緊急情報(26)  赤ちゃん をお風呂に入れても大丈夫 ? [ 武田邦彦(中部大学)]
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/666.html

素人にもわかりやすい語り口で書いてある。おすすめ
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/508.html#c64

コメント [原発・フッ素7] 1号機の炉心、一時400度に…燃料棒露出続く(読売)専門家「炉心の一部が溶けた可能性がある」「水がほとんど入っていない」 赤かぶ
07. 2011年3月24日 12:46:02: Cy1XHbx0Ig
>>05
通常国家が朝鮮人工作者やCIAを排除することは悪いことではないだろう。
私からすれば貴方のほうが左翼であり、全共闘くずれだ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/665.html#c7
記事 [昼休み45] UFOはアメリカのやらせか?・benjaminfulford(宇宙人の正体は、軍産複合体による作り話、という事です)
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2007/07/post-7.html
07/12/2007
UFOはアメリカのやらせか?
1938年4月1日に宇宙侵略という小説がアメリカのラジオ番組で放送された。この放送を聞きたくさんの人が真に受け、大衆はパニック状態になった。これを見てアメリカを牛耳る秘密結社の連中は、人はマスコミによって洗脳されやすいことに気付いた。

戦後ドイツ軍が円形の飛行機を開発した。


もしかするとこれを真似て、アメリカ軍は秘密で宇宙が侵略をする飛行機(UFO)を作ったのかもしれない。


アメリカの軍事予算から3兆ドル(360兆円)が消えているので、何か見えないものにつかわれているのは確かだ。もしかするとUFOはアメリカのやらせで、ロックフェラーどもが宇宙人を信じさせるようなデマをあちらこちらで流しているのかもしれません。


私は宇宙人サークルのような勧誘をたくさんうけますが、まだ宇宙人に会ったことがないし宇宙人は皆の前では現れないので、UFOを見たというニュースを聞いたらまず第一に“地球のものではないか”と疑うべきだと思います。


人間を奴隷にするための一番効果的な方法はまずトラウマを与えることである。その後は操りやすくなるものだ。


英米の秘密結社は人類の世紀末計画を人工的に演出し(疫病、食料難、人工的地震や災害、宇宙の侵入にみせかけた飛行物体など)大量に人を殺すかもしれません。この計画は恐ろしすぎて秘密結社の内部でも分裂がおきているほどである。


Posted at 18:23 | Permalink

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/281.html

コメント [自然災害16] 地震情報、14時53分現在、震度7 宮城県 宮城県北部 栗原市 栗原市築 小沢内閣待望論
89. 2011年3月24日 12:47:55: lMezZ9KDUE
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/03/24(木) 06:26:34.72 ID:9t54zmTj0● BE:1700884875-PLT(18000) ポイント特典 (1 回発言)
 
女川原発 事故時対策拠点が壊滅 発電所で監視継続
 
東北電力女川原発(宮城県女川町、石巻市)の事故時などに対策拠点(オフサイトセンター)
となる同町の県原子力防災対策センターが、東日本大震災による津波の直撃で
使用不能となっていることが23日、分かった。
 
放射線の監視などを行う隣接の県原子力センターも壊滅的な被害で、
環境放射線などを監視できない状態。いずれも機能回復のめどは立っていない。
 
経済産業省原子力安全・保安院によると、自動停止後の女川原発の監視は、
仮のオフサイトセンターを仙台市内の仙台第2合同庁舎に置いた上で、
国の保安検査官2人が女川原発内に常駐して継続している。
 
原子力センターの石川陽一所長によると、津波は2階建ての対策センター屋上をのみ込んだ。
屋上には石川さんら関係者や住民ら約20人が避難していた。
このうち対策センター内にある国の保安検査官事務所の男性所長や県職員ら数人が流され、
現在も連絡が取れていないという。
 
オフサイトセンターは緊急時、国や自治体の関係者らが情報交換や対策を検討する拠点。
発電所の状況や放射線測定値を確認できるシステムなどの設備は、津波で使えなくなったとみられる。
 
原子力センターも周辺に設置している7カ所の放射線測定ポイントの全てが測定不能になった。
女川原発周辺の放射線は、東北電力が敷地内で測定しているデータで監視する状況となっている。
 
宮城県は「女川原発が安定的に停止していることを日々、確認している。
福島第1原発事故の県内への影響に関する対応に追われており、
女川の監視体制の再構築には時間がかかる」と説明している。
 http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110324t13014.htm
 
津波で大きな被害を受けた宮城県原子力防災対策センター=23日
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2011/20110323028jd.jpg
 
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/396.html#c89
コメント [原発・フッ素7] 原発被害拡大状況まとめ3月21日〜21日午前8時 東京・放射線量急上昇中 てんさい(い)
65. 2011年3月24日 12:48:58: cv1FIEeTVE
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/599.html#c63

新型インフルやBSEの時には、あんなに半狂乱で騒いだマスコミが、今回は一斉に「大丈夫」、「ただちには健康に影響ない」。

いくらなんでもおかしいと思わなきゃ・・

東電や財界からのCM料(口止め料)が効いてんのか、許認可握った官僚に脅されてんのか、いずれ結果が出るのは数十年後だから、自分たちは関係ないと思っているんだろうな。

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/508.html#c65

コメント [原発・フッ素7] 東工大・松本義久准教授、「放射能汚染された食品、食べても大丈夫」(テレビ朝日) 馬鹿まるだし
66. 2011年3月24日 12:52:19: dvYzR4unRE
松本先生は、放射線学の立場から正しいことを言っている。

正しい情報をマスコミが伝えているのに、これを拒否すれば、
間違った情報を受け取ってしまうことになる。間違った
情報に基づき行動したらどういうことになろうか。

まあ、悪行数々で起訴中の政治家を擁護する輩の集まりじゃ
しょうがないけどね。


http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/599.html#c66

コメント [自然災害16] 地震情報、14時53分現在、震度7 宮城県 宮城県北部 栗原市 栗原市築 小沢内閣待望論
90. 2011年3月24日 12:52:23: lMezZ9KDUE
1 :残業主夫φ ★ :2011/03/24(木) 00:17:37.39 ID:???0 (1 回発言)
 
★2号機付近で作業中に高い放射線量、修理中断
 
原子力安全・保安院は23日、東京電力の復旧チームが福島第一原子力発電所
 
2号機付近の作業中に、推定放射線量が1時間あたり500〜720ミリ・シーベルトに
達するおそれが生じたとして、作業を一部中断していたことを明らかにした。
原因については不明。この場所は、原子炉内の蒸気を送るための配管があり、
そこから放射性物質がもれている可能性もある。
 
保安院によると、線量の異変が認められたのは18日。同日午前10時半、配管系修理のために、
原子炉建屋に隣接するタービン建屋に作業員2人が入ったところ、それぞれ
 
5分間で50〜60ミリ・シーベルトを記録したという。このため、作業員を建物から退避させ、
予定されていた配管ポンプなどの修理は、現在も中断しているという。
2号機のほかの部分では作業が行われているが、放射線量が高いことに加え、津波で
水をかぶった機器が多いために排水作業も必要で、作業は難航している。
 
(2011年3月24日00時07分 読売新聞) ▽ソース (YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110323-OYT1T00989.htm
 
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/396.html#c90
コメント [原発・フッ素7] 原発の危険追及した吉井質問 ネットで反響/「完璧に問題点予見」(しんぶん赤旗) gataro
28. 2011年3月24日 12:52:32: ESFQ4LIBXg
24さん、人間が、金を創り

人間が、金を動かしている、と言う

根本的な事実を、分かって下さい。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/544.html#c28

コメント [原発・フッ素7] 1号機の炉心、一時400度に…燃料棒露出続く(読売)専門家「炉心の一部が溶けた可能性がある」「水がほとんど入っていない」 赤かぶ
08. 2011年3月24日 12:53:36: cqRnZH2CUM
>炉心を冷やすための海水の注入量を毎分約187リットルから約160リットルに減らした結果、24日午前7時には圧力上昇は止まった。保安院は、圧力を下げるために蒸気を外部に放出する必要性は低くなったとみている。

通常の冷却系が復旧する見込みがたったなら別だが
注水減の分、冷却効果は低下しているのだから
さっさと蒸気を放出して注水を続けた方がリスクは低いと思うが
まあ、保安院だから仕方ないかw

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/665.html#c8

コメント [原発・フッ素7] 東工大・松本義久准教授、「放射能汚染された食品、食べても大丈夫」(テレビ朝日) 馬鹿まるだし
67. 2011年3月24日 12:53:47: gCrsU5BNuU
じゃあ、松本さんよ、自分と家族総出で思いっきり食べ続けてみな。そんな勇気あるのか?
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/599.html#c67
記事 [昼休み45] 咄嗟の言葉というのはその人間の本性が出るもので、石原の「天罰発言」彼が米国傀儡の被差別系の出自である事を物語っています。
▽「天罰なんて受けるはずがない。あの言葉に、私は怒り心頭だ」双葉町井戸川町長(JCJふらっしゅ)
http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/523.html
投稿者 gataro 日時 2011 年 3 月 24 日 12:33:46: KbIx4LOvH6Ccw

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2011/03/24 1908号                     (転送紹介歓迎)
[JCJふらっしゅ]


世界の平和にかかわる最新ニュース、マスメディアのニュースの検証など、市民とジ
ャーナリストを真実の情報でつなぐメールマガジンです。メディア関係者、ジャーナ
リスト志望学生必見の情報を満載。
◇バックナンバー◇ http://archive.mag2.com/0000102032/index.html
◇購読申込み◇ http://www.mag2.com/m/0000102032.html
◇JCJ加入申込み◇ http://jcj-daily.sakura.ne.jp/postmail/postmail.html


http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/282.html

コメント [原発・フッ素7] 原発 緊急情報(26)  赤ちゃん をお風呂に入れても大丈夫 ? [ 武田邦彦(中部大学)] 純一
02. 2011年3月24日 12:55:43: IqI8G2V906
ラドン温泉は法律で74ベクレル/リットル以上になっています。実際のラドン温泉は10000ベクレル/リットルや16万ベクレル/リットルといった所もあるようです。
あまり効かないラドン温泉といった所でしょうか。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/666.html#c2
コメント [原発・フッ素7] 1号機の炉心、一時400度に…燃料棒露出続く(読売)専門家「炉心の一部が溶けた可能性がある」「水がほとんど入っていない」 赤かぶ
09. 2011年3月24日 12:55:59: cqRnZH2CUM
蒸気を放出すると屋外作業の中止がさらに長引くという判断かな
あちらを立てると、こちらが立たずという、厄介な状況だな

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/665.html#c9
記事 [自然災害16] 誤報で大パニック…「中国人」大量帰国、本当のワケ(zakzak)
誤報で大パニック…「中国人」大量帰国、本当のワケ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110324/dms1103241146003-n1.htm
2011.03.24 :夕刊フジ

 福島原発の爆発事故を受け、帰国を急ぐ中国人らでごった返す成田空港。ロビーや商業スペースまでキャンセル待ちの中国人がなだれ込み、先の3連休は空港が占拠されたかのような混雑ぶりとなった。この中華系民族の大移動に“添乗”してみると、彼らが異様に焦るワケが見えてきた。【震災取材班】

 18日午後の成田空港第1ターミナル。各国の外国人が押し寄せ、猛烈な焦り具合で出国手続きを進めていた。

 目立つのは出稼ぎ風の中国人で、なかにはチケットを持たないまま空港に急いだ人も多い。「航空券の予約をせずに成田空港まで来た。もう2日間も待っているが手に入らない」とは青島に帰る30代の女性。出発ロビーで空港事務所が用意した毛布を床に広げて寝泊まりしているという。

 20代の女性は「今日は中国大使館の職員が空港に来て、チケットの手配をしてくれる」と出所のわからない噂を信じ、「日本は原発で本当に怖いね」と肩をすくめた。

 同様の中国人は3階ロビーやエスカレーターの周辺にたむろし、寝転がったり、食事をしたり…。出発便が近づくとゴミを散らかしたまま去るので、近くを通り掛った日系航空会社のパイロットが「ひどすぎる」とキャビンアテンダントに毒づく一幕もみられた。

 18日夜の便で、日系航空会社を利用して香港へ飛んでみた。大津波の被災シーンがある米映画「ヒアアフター」は、機内でも上映が中止されていた。

 到着した香港国際空港では、日本からの搭乗客を対象に放射線量の測定が行われるとの報道があったが、実際はなし。ただ、BBC(英国放送協会)のテレビカメラが到着客を撮影。そんなことからも世界の注目の高さがわかった。

 帰国を焦る中国人について、日系製造メーカーの香港駐在員は「香港をはじめ、中国のメディアは地震の被害を何倍も誇張している。遺体を映した映像をニュースで流したりするので、中国で暮らす家族が心配して帰国を促しているんでしょう」と語る。

 「うちでも映像を見て『死んだらもう終わり。だから、好きなことをやりたい』と辞表を書いた20代の日本人社員が出た」と頭を抱える。

 実際、香港紙をみるとその多くが東日本大震災を連日トップで扱い、「日本恐慌」「日本末日」などと報道。ある新聞は1面で「核輻射汚染」と打ち、「東京食水」と、いかにもすべてが高い放射能に冒されてしまったかのような記事を掲載した。しかも「東京食水」の写真は浅草・浅草寺の手水舎を使用する誇張ぶりだ。また、「宮城県の被災者が汚水溝まで食べ物を探した」など、信憑性に欠けるニュースを真実のように流している。

 本国に帰国する中国の人々が殺到した背景には、かの地のメディアのミスリードが背景にあるようだ。

http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/703.html

コメント [自然災害16] 東京で20倍の観測 さいたまは40倍 ( MSN産経ニュース) 七転八起
44. 2011年3月24日 12:56:10: lMezZ9KDUE
1 :残業主夫φ ★ :2011/03/24(木) 00:05:01.18 ID:???0 (1 回発言)
 
★汚染水道水で「情報開示」を押し付け合い 危険な濃度は口つぐむ
 
東京都水道局の浄水場から基準値を超える放射性ヨウ素が検出されたことを受け、
政府内で「情報開示」の押し付け合いが始まった。
 
枝野幸男官房長官は22日午後の記者会見で都水道局の水道水について
「数日摂取したとしても、将来にわたり健康への影響が出る可能性はない」と断言。
にもかかわらず、実際に影響が出る濃度に関しては「厚生労働省が報告する」と厚労省に
説明を委ねた。
 
ところが、その後に開かれた厚労省水道課の記者会見では「(危険な濃度は)ものすごく
高い値が想定されており、そういう地域で水を飲む人がいるかどうか…」
「お話ししても意味がない」などと繰り返し、具体的な数値は明らかにしなかった。
 
水道水の放射能汚染をめぐり、厚労省は19日に「基準値を超える水道水でも、
代替となる飲用水がない場合には飲用しても差し支えない」との見解を発表したが、
代替飲用水がなくても飲んではいけない濃度は公表しなかった。23日に枝野氏に公表を
迫られても厚労省の姿勢に変化はない。
 
▽ソース (産経ニュース) 2011.3.23 23:42
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110323/plc11032323440017-n1.htm
 
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/529.html#c44
コメント [自然災害16] 地震情報、14時53分現在、震度7 宮城県 宮城県北部 栗原市 栗原市築 小沢内閣待望論
91. 2011年3月24日 12:59:24: lMezZ9KDUE
1 :月曜の朝φ ★ :2011/03/24(木) 01:31:50.97 ID:???0 (1 回発言)
 
東京電力は23日夜、福島第1原子力発電所
 
5号機で同日午後5時20分ごろ海水を使う 冷却ポンプが動かなくなったと発表した。
高圧電源車から外部電源に切り替える作業中に何らかのトラブルが発生したもようだ。
 
5号機は原子炉の水の温度がセ氏100度未満で安定しているが、現状のまま放置すると
温度が上昇に転じる可能性がある。
24日昼までに新しいポンプに取り換え冷却機能を回復させる予定。
 
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E1E2939D8DE0E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
http://www.nikkei.com/content/pic/20110324/96958A9C93819696E0E1E2939D8DE0E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2-DSXBZO2549502023032011I00002-PB1-20.jpg
 
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/396.html#c91
コメント [自然災害16] 東京で20倍の観測 さいたまは40倍 ( MSN産経ニュース) 七転八起
45. 2011年3月24日 13:00:15: lMezZ9KDUE
1 : @胸のときめきφ ★◆SCHearTCPU :2011/03/24(木) 08:02:24.16 ID:??? BE:685842645-PLT(12556)
 
福島第一原発の事故で、東京電力や経済産業省原子力安全・保安院の記者会見で、
情報公開の遅れやデータの修正が目立つ。
国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長が「報告が不十分で対応が限られてしまう」と
苦言を呈するなど、情報発信のあり方が懸念されている。
 
二十三日、東京都千代田区の東電本店での記者会見。東電は、第一原発敷地内での
放射線測定で、二回と説明してきた中性子線の検出回数を十三回に訂正した。
 
中性子線の検出は、核燃料が外部に漏れた可能性を示す。
広報担当者は「検出限界のぎりぎりの数値で、リスクがあるとは言えない程度」と釈明する。
だが、東電側は誤りに気づいたのは十五日。
 
訂正までに一週間以上かかった。
 
経済産業省の西山英彦大臣官房審議官は二十三日午前の会見で、
2号機のタービン建屋内で毎時約五〇〇ミリシーベルトの極めて高い放射線量が
計測されたと公表した。これまでに公表された敷地内の最高値は毎時四〇〇ミリシーベルト。
 
*+*+ 東京新聞 2011/03/24[08:02:23.74] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011032402000024.html
 
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/529.html#c45
コメント [原発・フッ素7] 東工大・松本義久准教授、「放射能汚染された食品、食べても大丈夫」(テレビ朝日) 馬鹿まるだし
68. 2011年3月24日 13:00:39: NzxblZUsKU
13さん意見に賛成。農家のみなさん、廃棄するのはもったいないから バカ大学の松本くんの所に送ってみたら。

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/599.html#c68
コメント [原発・フッ素7] 原発被害拡大状況まとめ3月21日〜21日午前8時 東京・放射線量急上昇中 てんさい(い)
66. 2011年3月24日 13:02:09: cv1FIEeTVE
http://twitter.com/tokaiama/status/50461686318112768
三号機の黒煙100m以上、原因まったく不明。チェルノブイリ爆発前にも同じ事象原子炉周辺に可燃物の可能性少なく、格納容器内部から?

http://twitter.com/Bell_Boyd/status/50452820725473280
福島原発、枝野の情報隠蔽のせいで、多くの人が避けられたかも知れない、放射能汚染の危険に晒された。http://www.youtube.com/user/tora199105 世界中で呆れられる。日本のマスコミの幼児化は深刻。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/508.html#c66

コメント [エネルギー2] 新聞メモ びぼ
150. 2011年3月24日 13:03:56: nUtQ135EME
「対処能力超えた」原子力安全委員長、反省の弁

福島第一原発の事故後、23日夜に初めて、報道陣の前に姿を見せた班目(まだらめ)春樹・原子力安全委員会委員長は「電源の喪失は深刻で予想を超える早さでトラブルが次々発生、技術陣の対処能力を超えた」と指摘。

 津波という想定外の自然災害に極めてもろかった原発技術の限界を認め、「震災時にも電源を容易に確保できるなどの耐震機能が必要だ」と、反省をこめて語った。

 事故直後、同委員長は、菅首相に呼び出され、官邸などで原子炉の構造や事故時の対処法などを解説したという。12日、ヘリコプターに同乗して菅首相を現地に案内した。視察中は、原子炉建屋内部で事故を処理できると見込んでいたものの、帰京直後に水素爆発が起こるなど、「トラブルが重なり、多くの対処が後手に回ってしまった」と説明した。

 炉心への海水注入は、津波による被害の判明直後に決断したが、圧力を抜く弁の開閉にも、電源が必要だったことなど、「予想外の障害が重なり、注入までに数時間を要してしまったことも悔やまれる」としている。

 事故や放射性物質の放出データなどを評価し、わかりやすく伝えるという委員長の役割について、会見を拒否してきた12日間を謝罪、「官邸や文部科学省へ伝えれば良いと考えていたが、今後はできるだけ市民にも事故の軽重判断、評価を伝えたい」と語った。 (2011年3月24日06時33分 読売新聞)

http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/280.html#c150

コメント [原発・フッ素7] 原発被害拡大状況まとめ3月21日〜21日午前8時 東京・放射線量急上昇中 てんさい(い)
67. 2011年3月24日 13:04:24: cv1FIEeTVE
東海アマツイッター
http://twitter.com/tokaiama/status/50441431260733440
今起き始めた東京都内の水道水汚染、福島原発の冷却停止報道直後から必然的な流れとして予想してきた。

14日には関東から妊婦乳幼児を脱出させろと書いてきた。

そして現実に飲料水汚染が起きて、どううしたらいい? 
どこに乳児用安全水売ってる? 

もう、どうすることもできない、助言さえできない
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/508.html#c67

コメント [原発・フッ素7] 日本に原発は要らないー直ちに全ての原発を廃止せよ。 天の網島
16. 2011年3月24日 13:04:29: NVOjSnO8bI
水、土地、海が汚染されては私たちは生きていけません
子供たちのためにも今から新しい自然にそったエネルギーに国民みんなが意識を向け変えていくべきだと思います。
今、原発に放水活動されている方たちも家族のために、みんなの未来のために必死でやって下さっています。なら私たちが出来ることは少しずつでもいい実現に向けて動く時です!みんなで声をあげて政府に働きかけましょう!
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/586.html#c16
コメント [エネルギー2] 新聞メモ びぼ
151. 2011年3月24日 13:06:14: nUtQ135EME
福島第一原発1号機、核燃料溶融の可能性も

国の原子力政策の安全規制を担う、原子力安全委員会の班目春樹委員長は23日夜、東日本巨大地震で被災した東京電力福島第一原子力発電所の事故後初めて記者会見を開いた。

 原子炉の被害について尋ねられた同委員長は「(水素爆発した)1号機の核燃料はかなり溶融している可能性がある。2、3号機に比べて、最も危険な状態が続いている」と指摘。原子炉内の温度、圧力の異常上昇が続き、危険な状況にさしかかっているとして、「(炉心が入っている)圧力容器の蒸気を放出する弁開放を行い、炉の破壊を防ぐ検討をしている」ことを明らかにした。

 同原発1〜3号機の原子炉の燃料棒は露出し、海水の注水作業が続けられている。23日、1号機の炉内の温度は一時、400度と設計温度(302度)を上回ったが、注水によって温度が下がっている。しかし、圧力の上昇が続き不安定な状態になっているため、班目委員長は「24日にも、圧力容器内の蒸気を放出するかの判断をする」と述べた。 (2011年3月24日01時21分 読売新聞)

http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/280.html#c151

コメント [自然災害16] 東京で20倍の観測 さいたまは40倍 ( MSN産経ニュース) 七転八起
46. 2011年3月24日 13:06:53: lMezZ9KDUE
1 : @お元気で!φ ★◆PENGUINqqM :2011/03/24(木) 00:26:43.41 ID:???0 (1 回発言)
 
東日本大震災で事故が起きた福島第1原発の
 
半径20〜30キロ圏内の屋内退避区域にいる入院患者について、総務省消防庁から
搬送要請を受けた現地の群馬、岐阜、静岡の緊急消防援助隊が
 
「隊員の安全に不安が残る」として断っていたことが23日、分かった。
 
総務省消防庁は「安全面に問題はないことは伝えたが、要請に法的強制力はなく、現場の判断に
コメントはできない」としている。各地の消防当局によると、消防庁から16日、福島県の
屋内退避区域での患者搬送依頼を受けた。しかし「詳しい状況が分からない上、
特別な装備もなく出動に不安が残る」などとして断ったという。
 
福島県によると入院患者はその後、警察と自衛隊のバスが搬送した。屋内退避区域の
生活について政府は、マスクを着用し、肌の露出を減らすことなどを呼びかけている。
 
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110323/crm11032311480002-n1.htm
 
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/529.html#c46
コメント [エネルギー2] 新聞メモ びぼ
152. 2011年3月24日 13:07:22: nUtQ135EME
米エネルギー省、放射線量の分布を分析・公表

【ワシントン=山田哲朗】米エネルギー省は22日、米軍機による放射線観測や地上での測定データに基づいて算出した、福島第一原発周辺の放射線量の推定値を公表した。

 放射性物質の濃度が比較的高い地域は、原発から北西方向に向かい、浪江町を通って福島市の手前まで約40キロ・メートルにわたって帯状に広がっている。エネルギー省は、「観測値はすべて1時間あたり300マイクロ・シーベルト以下と低レベルである」としつつ、当局や作業員にこの分布をにらんだ安全対策を促している。

 エネルギー省は、米軍機による17〜19日にかけての40時間以上の飛行や地上測定地点からのデータを踏まえ、地上で受けると予想される放射線量を分析した。同省は、「こうした情報は日本政府と共有している」としている。
(2011年3月23日22時40分 読売新聞)

http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/280.html#c152

コメント [原発・フッ素7] 女川原発 事故時対策拠点が壊滅 発電所で監視継続 環境放射線などを監視できない状態。機能回復のめどは立っていない てんさい(い)
01. 2011年3月24日 13:07:28: cqRnZH2CUM
モニタリングポストや排気筒を見ると、正常値を示しているが
放射能漏れが、でていないのか?
怪しいね
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/onagawa/mp.html


http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110324k0000e040047000c.html
女川原発:緊急時の拠点が壊滅 宮城

 宮城県によると、東北電力女川原発の緊急時に、国などが現地対策本部を設置する拠点となる女川町のオフサイトセンターが、津波で壊滅していたことが24日分かった。

 オフサイトセンターでは、原子力災害時に国や自治体、事業者らが集まり、住民避難などの対策を講じる。99年のJCO臨界事故後に制定された原子力災害対策特別措置法で、原子力施設周辺への設置を義務付けた。女川原発の場合、約8キロ離れた県原子力センター隣接地に設置された。テレビ会議システムや衛星通信機能、放射性物質の汚染除去場などを備えている。
【関連記事】

* 東日本大震災:東新潟火力発電所港1号機、6月再開
* 東日本大震災:放射性物質、県外に…福島第1原発
* 東日本大震災:女川原発に330人避難 東北電力受け入れ
* 東日本大震災:東北電力15日の実施見送り方針
* 東日本大震災:宮城・女川原発でも基準値4倍の放射線量

毎日新聞 2011年3月24日 11時36分


女川原子力発電所燃料の監視状況

 原子力発電所では、「原子炉水中のよう素131濃度」および「排ガス放射線モニタ」に有意な変化がないことを監視することで、燃料の健全性を確認しています。

◎1号機

* 3/11地震による停止中のためデータ更新停止中

◎2号機

* 第11回定期検査中のためデータ更新停止中

◎3号機

* 3/11地震による停止中のためデータ更新停止中


wiki/女川原子力発電所
発電設備 [編集]
1号機 [編集]

* 原子炉型式:沸騰水型軽水炉
* 運転開始:1984年6月1日
* 定格電気出力:52.4万キロワット

2号機 [編集]

* 原子炉型式:沸騰水型軽水炉
* 運転開始:1995年7月28日
* 定格電気出力:82.5万キロワット
o 2006年5月 配管が減肉によって穴が開いているのが確認される。
o 2006年6月7日 保安院、配管肉厚管理の再徹底を求める。
o 2006年7月7日 経済産業省原子力安全・保安院は、原発の品質保証体制が充分機能していないとして総点検を指示した。
o 2007年10月12日 厚さ約7.1ミリのステンレス製配管に縦約11ミリ、横約9ミリの穴を確認した。

3号機 [編集]

* 原子炉型式:沸騰水型軽水炉
* 運転開始:2002年1月30日
* 定格電気出力:82.5万キロワット
o 2006年7月7日 配管減肉予想による点検のため運転停止。
o 2006年 11月25日 再稼動開始
* 2015年度までに、プルサーマルを実施する事を目指している。

2005年宮城県沖地震 [編集]

2005年8月16日に発生した宮城県沖地震で構造設計の想定外の揺れを記録したが、国や県の調査で最終的には安全性に問題は無いとされた。この地震発生直後、当発電所から煙が立ち昇る様子が報道されたがその煙は非常用のディーゼル発電機が起動した際に発生した煙である。地震直後、女川原子力発電所では、煙は出ていないと発表した。また、発電所施設内の環境放射能測定センター屋上にある希硫酸タンクが破損し、希硫酸約45リットルが流出した(その後全量回収処理される)。
2011年東北地方太平洋沖地震 [編集]
2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震では、女川原発の震度計は震度6弱を観測し、1〜3号機とも自動停止した[1]。その後1号機のタービン建屋の地下1階で火災が発生したが[2]、同日22時55分に鎮火が確認された[1]。 3月13日、女川原発敷地内で21マイクロシーベルト/時の放射線が検出されたことが報じられた。女川原発の原子炉は地震後すべて自動停止し冷温停止と呼ばれる安全な状態であったことから、原子力安全・保安院は、検出された放射線は福島第1原発の爆発で放出されたものとの見解を示した[3]。
脚注 [編集]
[ヘルプ]

1. ^ a b “地震被害情報(第19報) (PDF)”. 原子力安全・保安院. 2011年3月17日閲覧。
2. ^ “地震:女川原発で火災 福島なども自動停止”. 毎日新聞.(2011年3月11日). http://mainichi.jp/select/today/news/20110312k0000m040059000c.html 2011年3月17日閲覧。
3. ^ “東日本大震災:宮城・女川原発でも基準値4倍の放射線量”. 毎日新聞.(2011年3月13日). http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110314k0000m040063000c.html 2011年3月17日閲覧。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/667.html#c1

コメント [マスコミ・電通批評11] 「ACジャパン(旧公共広告機構)」が謝罪文を掲載、CM大量放送で視聴者から抗議が殺到(Gigazine) gataro
14. 2011年3月24日 13:08:26: BIgfJMRMNE
最近は「あいさつの魔法編」が少ない。
その代わり「思いやり編」と「オシム脳梗塞編」が多い気がする。
個人的な感想で。

http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/642.html#c14
コメント [エネルギー2] 新聞メモ びぼ
153. 2011年3月24日 13:08:53: nUtQ135EME
原発の北西30キロ内、高い放射線量 米が空から測定

【ニューヨーク=勝田敏彦】米エネルギー省(DOE)は22日、福島第一原子力発電所の周辺上空を飛ぶ米軍機などが測定した放射線量や地上のデータから、被災地域の地上の人が1時間あたりに浴びる放射線量を推定した結果を公表した。原発から北西方向に線量が高い長さ30キロほどの「帯」が広がっていることがわかる。

 空中測定は17〜19日に行われた。推定結果にある毎時125マイクロシーベルトを超える放射線量の帯は、地元自治体の観測でも高い放射線量が観測されている福島県の浪江町や飯舘村付近を通っている。

 DOEは「調査した全域で毎時300マイクロシーベルトを超えておらず、放射線レベルは低い」としつつも、高い線量の帯の中では8時間ほどで、一般市民が年間で浴びる人工放射線の線量限度1ミリシーベルト(1ミリは1千マイクロ)を超える計算になる。

 DOEは推定結果を随時更新し、ウェブサイト(energy.gov/japan2011)で公表する。

http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103240214.html
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/280.html#c153

コメント [戦争b7] 緊急会見!日本の皆さん、アメリカの皆さんへ。B・フルフォード氏によるペンタゴン情報 hattariya
68. 2011年3月24日 13:10:22: zOxErw0skM
小澤です!

興味深く拝見しました!

この掲示板に書いてあることは本当なのでしょうか!!??
否定するコメントも沢山ありますが、事実とすると大事件ですね!

信憑性のある証拠類だけどなたか私宛にコメントいただけませんでしょうか!!
どれが信憑性があるのかよくわかりません^^;
なにぶん、ジャンルを問わずあれこれ幅広く記事にする情報を集めているので時間短縮のためにご協力いただければと・・・

私はツイッターで約13万人のフォロアーさんがおりますので、拡散のお手伝いが出来ると思います!
ブログでも同時に紹介しようと思いますので動画や画像類でも大歓迎です!

陰謀論なのでホントか嘘か結局わからないと思いますので、紹介記事という位置づけになると思います!

宜しくお願いしまっす!!!

小澤


http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/469.html#c68

コメント [自然災害16] 地震情報、14時53分現在、震度7 宮城県 宮城県北部 栗原市 栗原市築 小沢内閣待望論
92. 2011年3月24日 13:10:29: lMezZ9KDUE
1 :もろきみφ ★ :2011/03/24(木) 09:40:48.81 ID:???
 
東日本大震災で被災した福島第1原子力発電所の
 
1〜4号機のすべてから、水蒸気のような白い煙がたちのぼっていることが
24日午前、確認された。4機がいっせいに水蒸気を出したのが確認されたのは初めてで、
現地の復旧作業への影響が懸念される。煙の理由は不明。
 
NHKテレビによると、水蒸気のようなものがあがっているのは、1号機から4号機の
建屋の屋根のあたりからで、勢いは強くなく、量も午前9時時点では多くない。
なお、これまでも水蒸気のようなものや、黒い煙が出ていることはたびたび確認されているが、
1号機から煙のようなものがあがっていることが確認されたのは初めてだ。
 
2011.3.24 09:20 ソース(MSN産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110324/dst11032409210017-n1.htm
 
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/396.html#c92
コメント [自然災害16] 東京で20倍の観測 さいたまは40倍 ( MSN産経ニュース) 七転八起
47. 2011年3月24日 13:11:52: lMezZ9KDUE
1 : @キハ55φ ★◆2SC372TRt. :2011/03/24(木) 09:54:17.39 ID:???0 (1 回発言)
 
福島県内で採取された原乳から食品衛生法の暫定基準値を超える放射性物質が
相次いで検出され、出荷を控えるよう指示されている問題で、新たに相馬市と本宮市でも
基準を超える放射性物質が検出されました。福島県内では、これまでに
 
川俣町など5つの市町村で採取した原乳のサンプルから、国の暫定基準値を上回る
放射性物質が検出され、政府は、今月21日に福島県で生産された原乳の出荷を
控えるよう指示しています。
 
福島県が今月21日と22日に県内36の地点で採取した原乳を調べたところ、これまでも
暫定基準値を上回っていた5つの市町村に加えて、新たに
 
相馬市で採取された原乳から1キログラム当たり500ベクレル、
本宮市で390ベクレルの放射性ヨウ素が検出されました。一方、今月19日の調査では

1キログラム当たり5200ベクレルと国の暫定基準値の17倍の放射性ヨウ素を検出した
飯舘村の原乳からは、今回は1000ベクレルの放射性ヨウ素が検出されました。
 
福島県では、今後も同じような調査を続けて、原乳に含まれる放射線の推移などを
調べることにしています。
 
NHK 3月24日 9時19分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110324/t10014867161000.html
 
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/529.html#c47

コメント [原発・フッ素7] 1号機の炉心、一時400度に…燃料棒露出続く(読売)専門家「炉心の一部が溶けた可能性がある」「水がほとんど入っていない」 赤かぶ
10. 2011年3月24日 13:13:30: 5j4TVZdUHQ

>03さんはすこし解かってるようだ。原発事故のウソ。

「津波で電源故障し冷却水が送れなくなった」のが事の始まり。東電も政府もそういってきたが、「あそこに津波被害はなかった」ことがバレている。モニターカメラが多数設置されているのに津波シーンはひとつも出てこない。米軍航空写真には周囲の低い建物や整地が少しも流された形跡がないし、煙の出る3、4号機壁際には背丈ほどの潅木が青々と緑のままだ。

原因とされる「津波」がウソだったら、それ以後の出来事は何なのか。人為的としか説明できない。何のため?誰が仕組んで、誰が得をするのか。白い煙、黒い煙、灰色がかった煙、出ては消え、消えては出る。炉内温度があがったと思えば、いつのまにか下がる。放射能もウソの可能性がある。福島のほうれん草と生乳、そして唐突に東京の水。あまりに大雑把で恣意的に見える。おまけに「ただちに健康に影響ない」がキーワード、余計に気になる表現で主婦たちは真綿で首絞めれれるようなパニックを起こしている。おそらく政治目的が真実ならば、これからも品を変え手を変え社会パニックを継続するだろう。
問題は政治目的の正体だ。CNN、BBCも同調して囃し立てているのできわめて大規模な陰謀が考えられる。原発パニックの影に隠れるようにリビア戦争が始まった。とんでもない主権侵害なのに。原発推進派のオバマにとって2期目に黄信号が
ともる。中国は原発推進にブレーキがかかるとエネルギー政策に支障をきたす。日本の原発は総建て替えでゼネコンそわそわ、菅民主党は窮地を救われ、新党ブームはすっかり水を差された、

だれかが得をする。国民はミリシーベルトに翻弄されて、最後は増税。


http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/665.html#c10

コメント [原発・フッ素7] 原発被害拡大状況まとめ3月21日〜21日午前8時 東京・放射線量急上昇中 てんさい(い)
68. 2011年3月24日 13:13:33: cv1FIEeTVE
http://twitter.com/tokaiama/status/50370560311558144
東電さん、また広告お願いします、エヘヘヘ 
【東電会見。 高濃度放射性物質が検出された海水について質問したのは、私を含めて2人だけ。
記者クラブメディアは、復旧の進ちょく状況ばかりを聞く。
『東電は頑張ってますよ』と引き出しているようなものだ】

http://twitter.com/tokaiama/status/50371614784757760
NHKの山崎記者は東電の代理人でしょう。
水野解説委員も最初は本当のことを言っていましたが、次第にはっきりと言わなくなり東電に遠慮する姿勢が見え始めました。
東電はマスコミ界の最大級スポンサー、東電倒産はマスコミ崩壊を意味しますから民放は東電御用機関です

http://twitter.com/tokaiama/status/50372404572209152
NHK が視聴者の受信料で賄われてると考えるのは浅はかです。
著作権や出版などたくさんの商売をしており、やはり日本マスコミを支配する総本山電通の支配下にあります。
今、民間広告が消えている事情は、電通がマスコミを脅しているのです。最大スポンサー東電の悪口を言うと永久に広告をやらないぞと


http://twitter.com/tokaiama/status/50373518340259841
広告を通じてマスコミの生殺与奪権を握る電通を考えましょう。
株主は一応 http://p.tl/RCgd ですが株主の株主、そして分割された株主の正体は原子力産業の支配者ユダヤ金融資本ロックフェラーなのです


http://twitter.com/tokaiama/status/50374048294772736
マスコミが広告を通じて電通に支配されていること。電通が株を通じて原子力産業の元締めロックフェラー財閥に支配されていること 

メディア界に君臨する電通〜その株主構造〜
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=177288

これが分かれば、なぜマスコミが「安全」とウソばかりついているのか誰にでも分かるはずです。

これでも私が煽っていると言いたいか?

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/508.html#c68

コメント [自然災害16] 東京で20倍の観測 さいたまは40倍 ( MSN産経ニュース) 七転八起
48. 2011年3月24日 13:14:08: lMezZ9KDUE
1 : @キハ55φ ★◆2SC372TRt. :2011/03/24(木) 11:24:25.61 ID:???0 (1 回発言)
 
埼玉県川口市によりますと、市内にある7つの浄水場のうち、
新郷浄水場の取水口からおととい採取した水から1歳未満の乳児の摂取制限の指標を上回る
 
1リットル当たり、120ベクレルの放射性のヨウ素131が検出され、
川口市は、乳児に限って水道水の摂取を控えるよう呼びかけることにしています。
 
NHK 3月24日 11時19分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110324/k10014869901000.html
 
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/529.html#c48
コメント [原発・フッ素7] 東工大・松本義久准教授、「放射能汚染された食品、食べても大丈夫」(テレビ朝日) 馬鹿まるだし
69. 2011年3月24日 13:15:39: w7oI5FThhw
「松本が放射線学の立場から正しいことを言っている」というのが真実ならば放射線学というものが間違えている。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/599.html#c69
コメント [自然災害16] 東北新幹線全線復旧・1ヵ月超 電化柱修復に時間(河北新報) 赤かぶ
01. 2011年3月24日 13:15:49: cqRnZH2CUM
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110324k0000e040034000c.html
東日本大震災:「電波時計」に誤差 避難対象で停波
電波時計の電波を発信する標準電波送信所=福島県都路村の大鷹鳥谷山で2011年3月23日、本社ヘリから川田雅浩撮影
電波時計の電波を発信する標準電波送信所=福島県都路村の大鷹鳥谷山で2011年3月23日、本社ヘリから川田雅浩撮影

 時刻合わせをしなくても正確な時を刻む「電波時計」が、東日本大震災の影響を受けて一部の地域で誤差が出ている。時計に時刻などの情報を届ける「標準電波」送信所が、東京電力福島第1原発事故の避難指示の対象区となり、無人化して運用できなくなっているからだ。

 電波時計は、日付や時刻などのデータを含む標準電波を1日に数回、自動的に受信して補正することで正確さを保っている。標準電波の時刻データは「10万年に1秒の誤差」という原子時計に基づき、福島県の大鷹鳥谷山(おおたかどややま)と、福岡・佐賀県境の羽金山(はがねやま)の2カ所から発信されている。約1000キロの範囲内ならば安定的に受信でき、二つの送信所で全国を網羅していた。

 運用する情報通信研究機構(東京)によると、このうち大鷹鳥谷山は福島第1原発から約17キロにあり、12日に起きた1号機の水素爆発後に20キロ圏内に出された避難指示で、職員全員が避難した。高電圧の設備もあり無人では運用できないため、同日午後8時前に停波した。

 標準電波を受信できない場合、電波時計はクオーツ時計として動く。平均で1カ月あたり15秒程度の誤差があり、停波後は数日に1秒ずつずれが生じている可能性がある。

 同機構や時計メーカー各社には、利用者から「時計が補正されない」などの問い合わせが毎日数件から数十件寄せられている。だが、同機構は「復旧の見込みは立っていない」としている。【瀬上順敬】
【関連記事】

* 福島第1原発:「避難指示の方が…」 20〜30キロ圏内
* 福島第1原発:患者ら120人避難できず 圏内の混乱続く
* 東日本大震災:各自治体の避難者受け入れ先 19日調べ
* 東日本大震災:3万人が県外避難 東北3県から続々と
* 福島第1原発:町民2千人と役場が埼玉へ避難…福島・双葉

毎日新聞 2011年3月24日 11時23分(最終更新 3月24日 11時28分)

http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/702.html#c1

記事 [原発・フッ素7] 原発 緊急情報(27)  なぜ、そんなに違うのか ? [ 武田邦彦 (中部大学)]
http://takedanet.com/2011/03/27_c745.html


(平成23年3月24日 9時)


(昨日、3月23日になって、メールのご返事が時間的にできなくなりました。申し訳ありません。全数、読んではいます。そこでご質問を中心にブログをすこし詳しくして書きます。)


今日は、「法律の規制値では厳しい数字が出ているのに、政府やテレビでは大丈夫、大丈夫と言っているのは、どうしてそんなに違うのか」ということを説明したいと思います。


多くの人が これに疑問を抱いてどちらが正しいか と心配しているからです。


・・・・・・・・


すでに述べたことですが、単なる計算間違いがあります。


「20マイクロは大したことない。1回のレントゲンが600マイクロだから」


といった東大教授は かけ算ができずに間違っただけです。


20マイクロは1時間あたりですから30時間で1回分のレントゲンにあたります。


もし20マイクロでも大丈夫と言っていると福島市に住んでいる幼児は1ヶ月に24回のレントゲンを受けることになります。


このような計算間違いは人の命に関することですから、この際、テレビは責任を持って一度修正をしておいたほうがいいと思います。


・・・・・・・・・


「54000ベクレルのホウレンソウは大丈夫だ。規制値の3000ベクレルは毎日、1年間、食べ続けた時の値だから」


と言った広島の放射線の専門家も割り算ができなかっただけで訂正が必要です。 54000のホウレンソウは水洗いした後の茨城産のホウレンソウです。

54000を3000で割ります. そうすると18になります。つまり規制値の18倍です. 365日を18で割ると20日になります。毎日、ホウレンソウを食べると20日で規制値を超えます。

毎日でなくても、「1ヶ月に20回食べると1年分の規制値を超える」ことになります。


・・・・・・・・・


「ヨウ素の半減期は8日だから、すぐなくなる」


と言う人が多いのですが、規制値はもちろん半減期を考慮しています。専門家が議論して決めている数字ですから、半減期は大切な数字で、それを入れているのは当たり前です。

特に、現在のように継続的に原発から放射線物質がでている時には、半減期はほぼ関係がありません。(つぎから次と新しいヨウ素が降っているから)


・・・・・・・・・さて、準備を終えて・・・・・・


一般人が1年に浴びてもいい放射線の量は、1ミリシーベルトと決まっています。これに対して、テレビの専門家は100ミリシーベルトまで大丈夫だと言っています。


この100倍の差は何でしょうか。


まず第1に国際的な取り決めです。例えば食品ですと日本だけが特別な規制をしていると輸出ができません。日本の食品を絶対に輸出しないと決めれば、日本だけの規制ができますが、それは無理なのです。食品以外でも日本だけが規制が緩いと外国人旅行客や外国企業の進出も難しくなります。


そこで今まで放射線についてはICRP(国際放射線防護委員会)、食品についてはWHO(世界保健機構)の規制を使っていました。この震災で規制要求に高くすることになりましたが、そうすると外国は日本産の食品の輸入を禁止すると思います。


2番目の理由は、放射線をあびる原因を一つだけに限定するとテレビで言っているように100ミリシーベルトぐらいでも安全ですが、その人はレントゲンを受けたり、今度の事故のように、空気からの被曝、水からの被曝、ホウレンソウからの被曝、牛乳からの被曝などいろいろなところから放射線を受けます。


これだけなら5種類ですが、例えば10種類の被曝原因があると100を10で割って規制値は10ミリシーベルトになります。


さらに人間にはいろいろな人がいて、赤ちゃんや妊婦、それに放射線に感度の高い人がいます。赤ちゃんは3倍ぐらい感度が高いので、10を3で割って、3mm シーベルトぐらいになります。


わたくしの知っている限りでは、日本の規制値の議論では3ミリシーベルトぐらいが良いということもありましたが、国際基準が1ミリシーベルトなので、1990年の国際勧告に従って1ミリシーベルトになっています。


ただ日本国内だけの法律ではこれの5倍から6倍ぐらいになっていますが、いずれにしても1年で5ミリシーベルトぐらいより大きな数字は非現実的です。

そもそも、この値のもとになっている「電離放射線障害防止規則」は昭和47年に制定されて平成23年の1月14日に改正されるまで、長い間の議論を経てますから、それが突然おかしな数字だというのも奇妙なことなのです。


・・・・・・・・・


推定ですが、テレビに出た専門家は悪意はなかったと思いますが、規制値をそのまま言うと福島市の人が怯えてしまうのではないかとか、疎開する先がないとか、水が飲めなくなるとどうするかとか、ほうれん草の代わり何を食べるかということを心配されたのではないかと思います。


これは考え方の問題ですが、私はそのようなことは専門家が発言すべきことではなく、専門家をあくまでも自分の専門に沿って正しいことをいうべきだと思います。


また、「安全である」というのが風評を煽ることなのか、規制値をそのまま言うのが煽るのかは簡単ではありません。


わたくしが風評の専門家に説明を受けた時には、「風評とは正しい情報が伝わらない時に起こる」と教えていただきました。


煽るか煽らないかというのは専門家が考えることではなく、専門家は事実を述べるだけで、あとは行政とか政治がそれをどうするかを決めるべきだとわたくしは考えています。


・・・・・・・・・


数字が大きく違う第三番目の原因は、今回の事故はどのくらい長く続くかという見方にあります。


1週間で終わるというならば、1年間に1ミリシーベルトという基準値は厳しいでしょう。


1ヶ月で終わるというならば規制値を12倍ぐらいはできます(12ミリシーベルトまでOK)。


さらに原発から出る放射性物質の大物は半減期が30年ぐらいありますから1年以上影響があるとするならば、最初から1年ぐらいの規制値を考えておかなければならないということになります。


これが「直ちに健康には影響がない。」という言葉になって繰り返し言われるようになりました。


確かに福島原発が爆発してから2、3日の時点では、すぐ収束すると考える人と、少し長引くと思っている人がいたと思います。


わたくしのスタンスは、すぐ終わっても長引いても、一応は安全サイドで考えておいて、すぐ終われば「それでよかったな」と思うというのがわたくしの考え方でした。


なにしろ、相手が放射線ですから、このような見方をするのが今までの規制の考え方でもありました。


・・・・・・・・・


極端に心配する必要はありませんが、一度浴びた放射線は体の免疫力以外に回復するのは難しいので、できるだけ注意して生活をするという必要があると思います。


従って、すでに言っていますけれども、福島市の人は危険ですが、東京の人はまだ余裕があるというのが現状ですから、それを全体的に頭に入れて行動されるのが良いと思います。


(また時間を見てブログを書くことにします。また十分にチェックする時間がなく、誤字脱字が多く皆さんにご迷惑をおかけしています。どうぞご容赦ください。)


(平成23年3月24日 9時 執筆)


http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/668.html

コメント [原発・フッ素7] 論より証拠。この3号機を見てまだ大丈夫だと思っているとしたら(土佐の酔鯨) tk
175. 2011年3月24日 13:18:31: 2cIUw2Wa0Y
>>173
>同時に爆発するかも。水爆だ。6基全部誘爆するかもな。
>世界はおわり。いつでも逃げれるようにしtおいて。東京は。

世界が終わるのに、どこに逃げろって言うんだ・・・・・無茶苦茶だ
頼むからこの地球上から消えてくれ

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/536.html#c175

記事 [原発・フッ素7] 原発事故でヨウ素剤 すべて防ぐ“万能薬”でなく安易な服用で副作用も(zakzak)取り込み前24時間以内の服用が最も高い
原発事故でヨウ素剤 すべて防ぐ“万能薬”でなく安易な服用で副作用も
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110324/dms1103241120002-n1.htm
2011.03.24 夕刊フジ

 福島第1原発の事故で放出された放射性物質が各地で観測される中、被ばく対策に有用な「安定ヨウ素剤」が注目されている。増幅する不安を映すように、インターネットの通販サイトには「問い合わせが殺到し、在庫は全く無い状態」とのお断りも見られる。

 だが、ヨウ素剤は本来、甲状腺腫などの治療に使われる処方薬。使い方を誤ればアレルギーなどの副作用を招く恐れがある。防げるのは放射性ヨウ素による甲状腺被ばくだけで、放射線の害をすべて防げる“万能薬”でもない。安易な服用を避け、専門家の指示に従うことが大切だ。

 原子力事故で放出される放射性ヨウ素は、呼吸などで体内に取り込まれると10〜30%が甲状腺に集まって蓄積し、内部被ばくによる甲状腺がん発症の危険を高める。しかし、非放射性のヨウ素剤を予防的に服用しておくと、甲状腺の組織と結び付いて、後から体内に入ってきた放射性ヨウ素が甲状腺に取り付くのをブロックしてくれる。

 安定ヨウ素剤「ヨウ化カリウム丸」を製造販売する日医工(富山市)によると、効果は放射性ヨウ素の取り込み前24時間以内の服用が最も高いが、取り込み直後でも一定の効果が期待できる。だが、24時間経過以降は放射性ヨウ素が先に甲状腺に蓄積しているため、ほとんど効果が無い。

 服用しても避難は不可欠。「適切なタイミングで1回飲めば、1日効果が続く。その間に素早く避難することが大切」(同社)という。

 服用対象は40歳未満。40歳以上は被ばくしても甲状腺がん発症率が増えないため対象外だ。ヨウ素過敏症の人や、エックス線検査時にヨウ素を含む造影剤でアレルギーを起こしたことがある人も服用を避ける。

 一方、新生児や乳幼児は大人より放射線の影響を受けやすく、特に服用が重要とされる。また、妊婦の服用は胎児の被ばくを防ぐ効果がある。ただし新生児や、服用した妊婦から生まれた子どもは甲状腺機能低下症を発症することがあり、投与後の検査が必要という。

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/669.html

コメント [原発・フッ素7] 1号機の炉心、一時400度に…燃料棒露出続く(読売)専門家「炉心の一部が溶けた可能性がある」「水がほとんど入っていない」 赤かぶ
11. 2011年3月24日 13:20:46: cqRnZH2CUM
>津波被害はなかった

http://www.youtube.com/watch?v=n4oxbUUr130

福島原発の津波は高さ14mか 大幅に想定超、東電調査

「福島原発 津波」の記事をお探しですか?最新関連記事が 23 件 あります。

 東京電力は21日、東日本大震災で福島第1原発と福島第2原発を襲った津波の高さは事前の想定を大きく上回り、少なくとも14メートルだったとみられることを明らかにした。

 福島第1原発では、地震の揺れはほぼ想定内に収まっていたとみられるが、津波被害の想定は甘かったといえそうだ。

 東電は当初、津波23 件の高さは第1原発では10メートル、第2原発では12メートルだったとしていたが、その後、両方とも高さ14メートル程度まで津波の痕跡があるのを確認したという。

 東電は2002年ごろ、土木学会の指針に基づいて、最大規模の津波23 件の高さを第1原発は5・4〜5・7メートル、第2原発は5・1〜5・2メートルと想定。原子炉の冷却や非常用発電機に用いる取水ポンプなどの機能は損なわれず、原発の安全性に問題はないと評価していた。内容は国にも説明していたという。

 一方、地震の揺れを示す加速度は、一部の暫定値が耐震設計の基準値を上回ったが、おおむね基準を下回っており「想定の範囲内」(東電)としている。
「福島原発 津波」の記事をお探しですか?
最新関連記事が 23 件 あります。
カテゴリ別: 47トピックス(11)各地のニュース(8)共同ニュース(4)
2011/03/21 19:26 【共同通信】
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/665.html#c11

コメント [原発・フッ素7] 1号機の炉心、一時400度に…燃料棒露出続く(読売)専門家「炉心の一部が溶けた可能性がある」「水がほとんど入っていない」 赤かぶ
12. 2011年3月24日 13:25:24: cqRnZH2CUM
一応、想定はしていたようだが、甘すぎたな
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet;jsessionid=48C233EBC1610EA5D66F86F4D20D774C?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=19543
島県津波想定調査結果の概要

 福島県では、平成18年度から平成19年度にかけて、県内の沿岸市町が作成する津波ハザードマップや津波避難計画の作成支援を目的として、津波想定調査を実施し、津波想定区域図を作成すると共に、津波による被害想定を行いました。

 調査に当たっては、津波防災の専門家を委員とする「福島県沿岸津波浸水想定検討委員会」を設置し、実際に津波ハザードマップや津波避難計画を作成する沿岸市町の防災担当者にもオブザーバーとして参加してもらいながら、福島県に大きな被害をもたらす可能性のある津波について、福島県沿岸全域を対象として津波シミュレーションを行いました。

 津波シミュレーションでは、国の中央防災会議が防災対策の検討対象として選定した「宮城県沖の地震津波」と「明治三陸タイプの地震津波」のほか、福島県に震源が最も近い「福島県沖高角断層地震津波」の3つの津波を想定し、それぞれの津波ごとに影響開始時間や第一波ピークの津波到達時間、最大遡上高等を予測しました。

 津波シミュレーションに基づく調査結果は、以下をご覧ください。

1 津波浸水想定区域図

2 被害想定

3 津波遡上3次元CG

◆注意事項◆

 津波シミュレーションは、様々な前提条件により計算しているため、条件が異なった場合、大きく結果が異なることがあります。

 また、実際の津波は、想定以上の高さになることも考えられます。地震が発生したら、沿岸付近にいる方はまずは高いところに避難しましょう。

<連絡先>
災害対策課
〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16
電話:024-521-7194
FAX:024-521-7920
saigai@pref.fukushima.jp

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/665.html#c12

コメント [原発・フッ素7] 東工大・松本義久准教授、「放射能汚染された食品、食べても大丈夫」(テレビ朝日) 馬鹿まるだし
70. 2011年3月24日 13:26:26: OBQXkSvDlc
上記さん。多分東工大生か関係者、菅側の人だと思われます。
私も暫定基準値を少し超えた位ではたいしたことはないだろうことは分かっています。私は素人ですが、常識的に基準値と言うのは、バラツキ、偶発事象、被害の重複、き発事例、その他もろもろがあっても大丈夫なように、かなりゲタをはかせていますが、基準値を超えたものはすべてNGなのでしょう。それは、前記諸般のことが起こっても絶対大丈夫にするためです。そこで松本さんは何もなければ大丈夫といったのだと解釈します。悪気はなかったと解釈したいです。
しかし、諸般の事項が起こったら影響が出ると言うことです。さらには、赤ちゃんだったら、妊婦さんだったら、病弱者だったら、特に放射能に弱い人だったら、X線を受けざるを得ない人だったら、その他多く考えつきます。
ここでは、一般的な話を全ての真理のように言ってもらっては困ります、というより人の生命の問題なので、軽く(失礼)言ってもらう内容ではないと言うことです。
基準オーバーだけどまあ基準はかなり厳しいから、2倍くらいなら大丈夫にしておこう、とか、勝手に言ってもらっては困ります。じゃあ基準は何だったのか?簡単に訂正できるなら、基準はいい加減で、逆にすごく甘かったのではないか、と言うことも出来ます。
ともかく、野菜は出荷停止、飲み水も赤ちゃんは禁止になった事が、全物語っています。これから、次々と放射能汚染が発散して行かないことを願うしかありません。
そして、今後の再発防止として、嘘、隠蔽、ねつ造は行わず、良く分からないことは言わない、正しい報告、報道をすることが一番と思います。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/599.html#c70
コメント [原発・フッ素7] 福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ / 日本共産党 スットン教
09. 2011年3月24日 13:29:11: shqAIotavQ
東電の責任に関する指摘について、今言うべきではないという意見がある。しかし今言っておかなければ損害賠償を税金で負担させられることになる。
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110323/mca1103232241023-n1.htm
また、これは福島だけで済む問題はない。近い将来起きるとされる東海地震の震源域の真上にも原発が建っており、福島原発と同じ事故の発生が以前から予想されている。
http://www.stop-hamaoka.com/kaisetu/diesel.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/119.html#c9
コメント [原発・フッ素7] 論より証拠。この3号機を見てまだ大丈夫だと思っているとしたら(土佐の酔鯨) tk
176. 2011年3月24日 13:29:57: DpwRBSL3ak
六ヶ所村が心配だったので見てきました。

大丈夫そうですね。

2011年03月18日: 六ヶ所再処理工場使用済燃料貯蔵施設の安全対策(原子力対策課)

「六ヶ所再処理工場は、標高約55mの台地で海岸からの距
離も5km以上離れており、津波の影響はありませんでした。」

http://www.rokkasho.jp/kakukaHP/genshiryoku/tohoku.kansai-jishin/saisyori-anzentaisaku.pdf
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/536.html#c176

コメント [お知らせ・管理19] 管理人さん 投稿を削除してください 派遣Usher
02. 2011年3月24日 13:31:26: r8VPP6ItNI
管理人さん、

お世話になっております。
文部科学省に問い合わせしたところ、3/15よりHPで公開しているそうです。
Se基準値を20倍に引き上げたのは厚労省で、文部科学省によれば
分析とデータ公開はするが、指導・施行は厚労省が管轄とのこと確認しました。
私は、管轄が縦割りされていることをしらなっかた。

全国の分析値は文部科学省HPで公開されていることをしらなかったので、
投稿内容の”厚労省はデータを公開せよ”の主張は正しくないわけです。

管理人さん、
削除お願いいたします。
削除いただけない理由を教えてください。

削除していただければ、不要の混乱を避けるべく、
行政の縦割りについて記事を一部訂正し、全国分析値をそのままにして投稿します。

ご理解お願いいたします。

http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/668.html#c2

コメント [お知らせ・管理19] IT板に投稿した分が表示されず、アクセス欄には表示? ジャック・どんどん
04. 2011年3月24日 13:32:56: wIcpB1Tc7I

>録音をアップ?これ冗談かと。でも違うらしいので、
>そんなRadikoの関心度を知りたく少しだけ。あとおまけ。
Radikoを録音したものをアップしてるサイトありませんか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1338684983
>いろいろあるんですね
字幕再生 書き起こしソフト ゆ〜ゆ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/mintap/soft/sw/sndwrt.html

>眺めて一服、閃き連想ヒントなどからネタ拾いに。
>分類図はあれこれ色々自分用に作り変えるなど。

失敗原因の分類
http://shippai.jst.go.jp/fkd/mandara_1.html
失敗行動の分類
http://shippai.jst.go.jp/fkd/mandara_2.html
失敗結果の分類 ---(項目上にマウス、下にコメント)
http://shippai.jst.go.jp/fkd/mandara_3.html
JST失敗知識データベース > 失敗まんだらとは?
http://shippai.jst.go.jp/fkd/Contents?fn=1&id=GE0704
学校教育における失敗学、飯野謙次
http://www.shippai.org/shippai/html/index.php?name=news374

失敗学会 は 事故 不祥事 など過去の 失敗 や 事例に学び、
解決を考える 失敗学 を実践する  ---(検索マドあり)
http://www.shippai.org/shippai/html/index.php
失敗年鑑 by 失敗学会
http://www.shippai.org/shippai/html/index.php?name=nenkan
失敗体験施設名鑑
http://www.shippai.org/shippai/exhibit/index.php



http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/664.html#c4

コメント [原発・フッ素7] 東工大・松本義久准教授、「放射能汚染された食品、食べても大丈夫」(テレビ朝日) 馬鹿まるだし
71. 2011年3月24日 13:34:07: IqI8G2V906
同じ東工大でも、赤メガネの澤田先生はチョット問題。ベクレルについて聞かれると声が小さくなってもごもごと原子の数などど訳のわからん事を言っておった。ミスター円の榊原氏はあきれてよそのほうを向いておった。原子炉の構造設計の人かいなと思ってしまう。放射線には詳しくないようだ。引っ込めるなら澤田氏のほうだと思う。変わりに放射線医療のひと等にでてもらったほうが良い。

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/599.html#c71
記事 [原発・フッ素7] 飯館村の雑草265万ベクレル 福島、野菜を大幅上回る(共同通信)福島第1原発の北西約40キロの雑草の葉からセシウム 
飯館村の雑草265万ベクレル 福島、野菜を大幅上回る
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032401000495.html

 文部科学省は24日、福島県内で採取した雑草から検出した放射性物質の調査結果をまとめ、福島第1原発の北西約40キロの飯館村で20日に採取した雑草の葉から1キログラム当たりヨウ素254万ベクレル、セシウム265万ベクレルを検出したと発表した。

 食品衛生法で定められた暫定基準値は、ヨウ素が1キログラム当たり2千ベクレル、セシウムが同500ベクレル。厚生労働省によると、飯館村で採取された野菜からは1キログラム当たりヨウ素1万7千ベクレル、セシウム1万3900ベクレルが検出されたものもあるが、雑草からの検出量はこれを大幅に上回る。

 文科省の発表によると、原発から約25〜45キロの複数地点で18日から21日に採取した雑草の葉から1キログラム当たりヨウ素3万6千〜254万ベクレル、セシウム1万100〜265万ベクレルを検出した。

 飯館村では、20日に採取した土壌からも土1キログラム当たりヨウ素117万ベクレル、セシウム16万3千ベクレルが検出された。

2011/03/24 13:08 【共同通信】
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/670.html

コメント [原発・フッ素7] 水道水は安全か? 米国大使館は、全国のヨウ素、セシウム測定結果を知っている。 派遣Usher
05. 2011年3月24日 13:37:48: r8VPP6ItNI
管理人さんが、削除できないそうです。

管理人さんへの投稿削除、2回目のお願いのメール内容です。

お世話になっております。
文部科学省に問い合わせしたところ、3/15よりHPで公開しているそうです。
セシウム基準値を20倍に引き上げたのは厚労省です。
文部科学省によれば分析とデータ公開はするが、指導・施行は厚労省が管轄とのこと確認しました。

私は、管轄が縦割りされていることをしらなっかた。
全国の分析値は文部科学省HPで公開されていることをしらなかったので、
投稿内容の”厚労省はデータを公開せよ”の主張は正しくないわけです。

管理人さん、
削除お願いいたします。
削除いただけない理由を教えてください。

削除していただければ、不要の混乱を避けるべく、
行政の縦割りについて記事を一部訂正し、全国分析値をそのままにして投稿します。

ご理解お願いいたします。
派遣Usher

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/663.html#c5

コメント [戦争b7] 緊急会見!日本の皆さん、アメリカの皆さんへ。B・フルフォード氏によるペンタゴン情報 hattariya
69. 2011年3月24日 13:39:02: JMzhGyRCZ6
68の小澤さんへお願いです!!!66の浪江町からの避難人です。
66の記載内容とこのベンさん記事のURLをそのまま情報拡散して下さい!
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/469.html#c69
コメント [原発・フッ素7] 転載:原子力保安院の大ウソ暴露!(関東エリア未放送) 888(スリーエイト)
07. 2011年3月24日 13:41:28: cqRnZH2CUM
WSJ
日本の規制当局、原子炉のぜい弱性を軽視

* 2011年 3月 23日 21:35 JST
 
 【東京】日本の規制当局は数カ月前から、「非常用復水器」と呼ばれる原子炉冷却設備の採用について協議していた。それは福島第1原子力発電所を襲った事故を軽減または阻止し得た技術であったが、規制当局は既存の原子炉のぜい弱性を無視することを選択し、将来的な問題の是正を重視した。政府と関係企業の文書で明らかになった。

画像を拡大する
イメージ
Associated Press

電気が点灯したあとに撮影された福島第1原発第3号機の中央制御室の様子(22日)
close
イメージ

 日本の危機の中心となっている福島第1原発では、原子炉の非常用冷却設備の稼働を主に電力システムに頼っている。だが、3月11日に発生した地震と津波ではそれがきちんと作動しなかった。

 主電源が停止し、さらに予備の発電機も故障したため、燃料棒への冷却水の供給がストップした。地震直後の数日に相次いで発生した水素爆発や火事、放射性物質の大量放出は燃料棒の過熱が原因だ。

 これに対して、非常用復水器は電力を必要としない。

画像を拡大する
イメージ
Reuters

第4号機での放水活動の様子(22日)
close
イメージ

 元東芝の原子炉設計者で、東京大学公共政策大学院特任教授の諸葛宗男氏は、既存の原子炉を改修し、追加的な安全設備を設置する必要性については、ほとんど協議されていなかったとし、ほとんどの人がそこまでする必要はないと考えていたと述べた。

 日本の当局は、古い原発の改修を検討しなかった理由についてコメントを控えたが、東京電力はその件については調査するとした。専門家は、全面的な停電のリスクはごくわずかであるとみており、それに対して改修の費用や手間がかかり過ぎると判断したためではないかとしている。たとえ改修が数カ月前に指示されていたとしても、地震発生までには間に合わなかったはずだ。

 東電は22日、福島第1原発の復旧に向けて一歩前進した。原子炉6基すべてで外部電源ケーブルを接続するとともに、一連の爆発事故による被害が見た目に最も大きかった3号機で中央制御室の照明を点灯した。だが、冷却装置への通電作業がまだ残されている。使用済み燃料棒の過熱防止に向けた保管プールへの放水作業も再開された。

 原子力安全委員会(NSC)は昨年10月、長期的課題の設定について協議するため会合を開いた。会議の議事録に添付された文書によると、原発用機器の安全性技術を開発する財団法人原子力発電技術機構が作成した、「地震と津波にかかわる残存危険性」を軽減する代替技術について説明したパワーポイントの資料が提示された。

 資料は将来的な原子炉運用に向けた非常用装置の改良に重点を置いたもので、規制当局に対して、より安全性の高い次世代発電所の建設を提言することを狙いとしていた。

 同機構によると、将来的に原子炉により多様な冷却システムを設置する必要性について、NSCは基本的な協議を開始したばかりだったという。

 この件に関し、NSCの広報担当者はコメントを控えるとした。

 日立製作所も1月に電力に依存しない非常用冷却装置の利点について触れている。同社技術論文誌の1月号には、国や電気事業者の協力を得ながら「長期的電源喪失対策を可能にする」次世代原子炉の開発を推進していると記述されている。

 日立の広報担当者は22日、現在使用中の原子炉の安全性に問題があるとは考えていないとしたが、さらに優れた原子炉の開発に取り組んでいると述べた。

 日立は論文で具体的に「非常用復水器」について言及している。非常用復水器は、ローテクだが堅実な既存技術で、その有用性が近年新たに見直されている。

 非常用復水器では、炉心が過熱した場合、たまった蒸気は復水器に送られ、冷却水で冷やされたあと再び戻される仕組みになっており、電力を必要としない。炉心の圧力を開放する機能を有しているが、復水プールが過熱してしまうため、2、3日しか使用できない。

 諸葛氏は、復水器は、地震など何らかの理由で外部電源の供給が止まった場合に、1つの緊急手段となるものだと述べた。

 福島第1原発の6基の原子炉のうち、非常用復水器が設置されていたのは1971年に最初に建設された1号機のみだ。東電によると、同復水器は地震後は機能したものの、やがて停止した。東電の広報担当者は、停止した理由については情報がないと述べた。

 一部の専門家は、1号機は近代的な原子炉よりもやや小さめで、復水器では対処しきれないほどの蒸気が発生したためではないかとしている。この問題は、復水器を設置した新型原子炉に設計変更を加えることで対処できる可能性がある。

 エンジニアによると、この分野の技術に対する考え方は長年を経て大きく変化している。1号機などの初期に建設された原子炉には非常用復水器が使用されている。復水器は「静的」システムと呼ばれ、外部電源を必要としない、自己完結型の装置だ。

 一方、後期に建設された原子炉には電力ポンプなどに依存した「動的」システムが採用されている。それらシステムには往々にして過熱や故障対策が何重にも施されており、エンジニアの間ではより安全性が高いとされていた。

 だが近年、静的システムが再び注目を集めている。原子炉開発で提携しているゼネラル・エレクトリック(GE)と日立は、最新の原子炉設計で非常用復水器を採用している。GEが米原子力規制委員会(NRC)からの認証取得を目指している、高経済性・単純化沸騰水型原子炉(ESBWR)にも使用されている。

 数カ月前から日本で協議されている新型原子炉の設計プランでは、動的と静的の両システムを兼ね備えたものではなく、むしろ静的システムだけを使用した非常用冷却装置が検討されている。日立の論文では、復水器は動的な非常用装置の代替となり得るとし、動的システムをなくすことで、経済性と保守性も向上するとしている。

 地震発生翌日の12日、危機は一段と悪化をみせる。1号機の格納容器内の圧力が上昇したため、弁の開放によって放射性物質を含む蒸気を外部に放出せざるを得なくなった。その日の午後、1号機で爆発事故が発生する。

 他の5基の原子炉は、1970年代に1号機よりもあとに建設されたもので、電気発電機を使用した非常用冷却システムが採用されている。だが、それらはすべて津波で機能停止に陥った。

 6基はすべてGEが設計し、GE、日立、東芝が建設した。

 GEの広報担当者は、2号機〜6号機をはじめ、その他の原子炉に動的な非常用冷却システムを採用したのは、初期の復水器よりも安全で、より大型の原子炉には適していると考えたためだと述べた。また、現在の復水器を使用した新型原子炉の一部は、設計が改良された復水器が使用されているとした。

 この件に関し、東芝はコメント控えた。

 福島第1原発の事故対応を支援している内閣府原子力委員会の尾本彰氏は18日、地震によって緊急冷却機構の多様性の欠如があらわになったと述べた。尾本氏によると、各原子炉には発電機が2〜3台設置されているが、津波によってどれも使用不能になった。

 尾本氏は、福島第1原発の原子炉の問題点は、燃料容器を冷却する緊急手段が、電気発電機か復水器(1号機の場合)のいずれか1つしかなかったことだ、と述べた。

記者: Norihiko Shirouzu and Peter Landers
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/661.html#c7

コメント [自然災害16] 災害時のトイレをくそまじめに考える 日
02. 日 2011年3月24日 13:47:10: IR1H95zbmUf8k : N412ZjBqfw
01さん、どうもです。

うんこが水没する程度の水を入れるメリットは

@臭わない→排便後に容器を脇に置きお尻を拭く時も、臭いが充満しない。
      だから室内排泄が可能。同居人も不快にならない。
      この快適さは水洗トイレと同じ。
A容器が洗浄し易い→ゆすぎ二回、軽く手で一回、内外水掛一回でOK
B次回用足し用の水をセット→容器の残り香が溶解し、容器に臭いが移らない。

シンプルに便座無しをお勧めします。

@お尻と容器の密着性で→水+密閉しているから臭いが全く漏れない(便座を載せれば容器との間に隙間が生まれ、そこから臭いが漏れます。)
Aお尻を乗せるバケツの縁がプラスチック→お尻との接触も少なく、冬季でもヒヤッとしない。
B汚れる対象が減る→荷物が減る→移動が楽→誰も便器と思わない→洗い易い

トイレを屋外でしたり、固定するのはデメリットばかりです。

@夜間、就寝中、厳冬期、暴風雨に外に出なければならない。
A夏は蚊も刺します。
B穴には前のうんこがあって、それが臭う。うじが湧く。ハエがうるさい。
C男はどうしても排泄を軽視する心があります。それが、外便所という姿勢を生んでいませんか?→そうするとどうしても照明設備などもおろそかになり、薄暗い。→娘、奥さんが不快になり、都会生活に憧れる心を生む。

要は快適に暮す為に、室内排泄を可能にすれば良いということに尽きます。
しかもマイトイレ(マイバケツ)。

処理用の穴について、本文の補足

「故に糞尿処理用の面積は三人家族で百個強の穴=四坪程度(約八畳)」
これは一年で掘る穴の数です。三ヶ月で回せば二畳です。そのためにはよく攪拌して埋める事です。


http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/689.html#c2

コメント [自然災害16] 衝撃のCNN報道! 津波の前面に 未確認飛行物体UFO が北上 NHK WORLD TV映像 派遣Usher
10. 2011年3月24日 13:49:32: TDy1U6KXe6
屋根の上の金属板の反射だったり、明らかに鳥だったり窓ガラスの汚れだったり。
ほんまバカバカしい・・・
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/692.html#c10
コメント [原発・フッ素7] 東工大・松本義久准教授、「放射能汚染された食品、食べても大丈夫」(テレビ朝日) 馬鹿まるだし
72. ただちに 2011年3月24日 13:49:33: FeWjN6uHDYtsk : LnI5sz0F9s
原子力発電所事故の前でも私たちは自然由来の放射線を浴び、過去の原水爆実験・原発事故由来の放射能も存在し、また発癌性のある食品やたばこの喫煙・副流煙によってもがんに罹患しました。当然制限内で行われるX線、CTでも被曝しています。
これに加え放射性物質を蓄積した食品を接種することはリスクの増大を意味します。
国際機関にて放射線の閾値が定められている理由は生物が持つ修復能力を算定に組み入れているためです。
すなわちこの閾値と元来存在する自然的な放射線影響下における数値の余裕の中でのみ放射能物質で汚染された食品を接種することができるのです。
また汚染された食品は牛乳・ほうれん草のみでは当然ありませんから、摂取するすべての食品についての総量で影響の無い限度量を表さなければ不正な情報となります。万遍なく汚染するのが放射性物質の特徴であるからです。
以上のように松本氏が大声で安全を喧伝しましたが引用する数値が全くの出鱈目で、かつICRP勧告における確率的影響を考慮していません。メディアを通じてこのような混乱の元となる情報を流布しないよう求めます。
(個人的に現在の数値は、小児への影響や晩発性のリスクは最大限考慮し覚悟しなければならないものですが、ただちに健康に影響を及ぼすものではないことは同意なのですが。過剰摂取でも安心とも取れる非科学的考察に危険性と嫌悪感を持ちました。)
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/599.html#c72
コメント [原発・フッ素7] 原発の危険追及した吉井質問 ネットで反響/「完璧に問題点予見」(しんぶん赤旗) gataro
29. taked4700 2011年3月24日 13:50:18: 9XFNe/BiX575U : u0Pzr42gTY
>>10

>今回は1000年に一度の大地震+津波による被害なのだから
これを活かして設計すれば1000年は大丈夫であろう。

 原発は現状でも経済性があまりない。稼働率が60%ほどで、大きな地震が起こると3年も4年も再開できない。
 更に、日本の原発は一か所に複数の原子炉が集中するので、たとえ軽微な故障でも電力不足が5百万キロワットとかの規模で生じてしまう。(今、普通の原子炉一機の発電量は100万キロワット)そのため、必ず、バックアップ用の火力発電所などを維持することになる。これらは、原発が普通に動いている間は稼働しない。原発が増えれば増えるほど、これらバックアップ用の発電所が増える。

 高レベル廃棄物の処理が未だに、世界で一国も出来ていない。アメリカは100万年の安全性を義務付け、その結果、広大な砂漠の中にあったユッカマウンテンという処理場の計画を中止した。高レベル廃棄物処理にどのていどの金がかかるか、どこも分かっていない。また、廃炉処理、つまり、コンクリートや鉄の建物をどう始末するのか、これも問題。1060年代に建設が始まった世界の原発は今廃炉処理に入りつつあるが、そのほとんどは、単に、放射能を弱めるためとして、5年から10年以上、放置されている。何年も放置して、その後、敷地内に全体をバラバラにして埋めると言う。その後、その土地が使用可能かどうかも不明だ。

 技術開発が公費で行われている。再処理施設や、もんじゅのような高速増殖炉の開発費は国費だ。これが毎年何千億円から兆の単位になる。

 額としてはずっと少額ではあるが、地元自治体への補助金も年に全国合計で数百億円になる。これのほとんどは一般の電気代へ上乗せされている。

 その結果、現状でも日本の電気代は世界で最も高い。アメリカの2倍、韓国の3倍にもなる。

 原発の安全性と以前に、経済性がそもそもない。もし、現在以上の安全性を考慮したら、それこそ、電気代がもっともっと高くなるだけ。

 地熱をやったほうが安全・安価な発電が可能。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/544.html#c29

コメント [原発・フッ素7] 原発 緊急情報(27)  なぜ、そんなに違うのか ? [ 武田邦彦 (中部大学)] 純一
01. 2011年3月24日 13:51:30: Gn4hp0NK0k

X線撮影時の被曝量が〇〇だから、それと比べて〇〇〇〇などという、学者・評論家・コメンテーターの類が言うことは、その他のことも含めて全く信用していない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/668.html#c1
コメント [原発・フッ素7] 原発の危険追及した吉井質問 ネットで反響/「完璧に問題点予見」(しんぶん赤旗) gataro
30. 2011年3月24日 13:54:23: wJyXaWFqQU
「今は、現状打開が最優先」なんて言葉は責任逃れ。
一号機の事故を正しく批判してこなかったから、二号機、三号機と同じことを繰り返すのだ。

軍隊で、指揮官の命令を無視して戦闘の場から逃げたら、敵前逃亡で軍法会議にかけられるが、今は時代が違うので、そうにはならないということか。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/544.html#c30

コメント [原発・フッ素7] 摂取制限に出荷停止???余計意味分かんないんだけど… jesusisinus
06. 2011年3月24日 13:54:43: GlBgKm5CIo
なぜ野菜と原乳だけなの?牛肉、鶏肉、魚、は大丈夫なの、?なぜ?
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/620.html#c6
コメント [原発・フッ素7] 東工大・松本義久准教授、「放射能汚染された食品、食べても大丈夫」(テレビ朝日) 馬鹿まるだし
73. 2011年3月24日 14:04:03: r7tigk2mVg
東工大、平成24年度国からの研究補助費、大幅増額ゲット!肉桂ビジネス

ただちに健康には影響有りません。
しかし少し経過すれば健康を害する事が有るかもしれません。
体内被爆しているかもしれません。
でもその証明は貴方自身で行って下さい。
訴えて裁判を起されても一向に構いません。
もう一度申し述べて置きます。
被爆した事と貴方の健康を害した事の因果関係を証明するのは貴方自身です!

よくわかる体内被を初めて気づいた時のこころがまえより抜粋。

主催・日本菅国政府 協賛・ああせい厚生労働省、えんざい最高裁判所、フらち最高検察庁 賛助・きょうせいきそ日本弁護士会、全霞(カスみ)が関連合会、不経済産業省、不経済団体連合会、倒電(税盗電)

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/599.html#c73

コメント [戦争b7] 緊急会見!日本の皆さん、アメリカの皆さんへ。B・フルフォード氏によるペンタゴン情報 hattariya
70. 2011年3月24日 14:06:33: zOxErw0skM
小澤です!

69さん!早速ありがとうございます!
でもでも、原発関連はもうやってしまったので、別記事の時に検討してみます!^^
人工地震に関する記事や各種ソースを集めています!
スレ違いでしたでしょうか!!??(汗
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/469.html#c70

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧