07. 2011年3月19日 22:51:55: znrbZTFQao
19日、22:30現在、カタールの「アルジャジーラ・ライヴ」は閲覧できる。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/435.html#c7
03. 2011年3月19日 22:54:20: IL97CfDJI6
なんだか、なぁ!
ほんとうだなぁ!
清志郎、ほんとう、
ちょっと立ち止まって考えればわかる!
なんだか、涙がでてきた。
考えること、忘れない。
そして、行動することも忘れない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/427.html#c3
08. 2011年3月19日 22:54:39: 5XYZzx6ges
スイスも同じく見られません。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/435.html#c8
09. 2011年3月19日 22:55:37: 6ZrKgeQsis
アメリカからもBBCは回覧不能です。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/435.html#c9
01. gataro 2011年3月19日 22:57:26: KbIx4LOvH6Ccw : FwMBPf5y36
ソースが明示されていませんでした。
「レイバーネット日本」のHPからの情報です。
http://www.labornetjp.org/
NO NUKES PLAZA たんぽぽ舎
http://www.tanpoposya.net/main/index.php?id=202
18. 否地震専門家 2011年3月19日 22:57:53: zo71B8v5LtiOU : 3MXPihg4AE
全く、みなさんのおっしゃる通りですね。 安全安全と言い続けて来た輩どもは、離れた安全な所から、命令を出し、でっちあげの安全性を、さも事実と言わんばかりに、もっともらしい理由をならべるだけ。 専門家が真っ先に逃げるくせに。 「すぐには、健康に影響がない値です。」だと。 じゃ、いつから影響が出るんだい? じゃ、あんたも一緒に放水に行きましょうよ。 東電の社長自ら放水に行きなさい。 と言いたい。 だいたい東電も関電も、安全安全と謳うのなら、なんで他の電力エリアに原発を作るの? 霞ヶ関の地下にでも作りなさい。 お得意のお台場でもいいんじゃないですか? と言うと、「しっかりした岩盤がない、、、。」とかぬかす。 ほーじゃ福島第一は、たまたましっかりした岩盤に建てなかったわけ? 自分の電力エリアならまだしも、他人の土地に危険物を設置して、甘い汁だけ吸おうだなんて、勝手にもほどがある。 金払えばいい、、、とでも言うの? このあと廃炉となったコンクリート城の城下町に平気で住めるの? この城を抱えた福島はどうすればいいの? あなた観光客として行きたいですか? 全て、前政権の置き土産、原発の収益から沢山のお金が自民党に還流する仕組み。 原子力関係の多くの財団にも天下り沢山。 自民党にも償っていただきたいです。 政党助成金、全て被災地に送りなさい。 本当に世のため人のため、と思うなら、あんたら、自腹で全ての資産を投じて政治家をやりなさい。 昔は、本当にこれを実践した、志の高い本物の政治家がいました。 今では、皆無ですね。 石原も、この甘い汁だけを吸いながら、「天罰だ」だと。 よく平気で言えたものですね。 都民が次回もこの馬鹿知事を選んだとしたら、恥ずかしくて私は東京を首都と言えません。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/212.html#c18
150. 2011年3月19日 22:58:23: m3hoGwQORU
茨城のほうれん草が通常の3から7倍の放射線が・・とTVで報道されています。
生活に支障がないレベルといいながら出荷停止と矛盾したことを報道しています。
あなたがたは何を信じていますか
茨城といえば福島第一プラントから50Kmを大きく離れる場所ですよ。
インターネットという個人が情報を発信できる時代に
政府による隠蔽など所詮無理。それでもそれを害悪な風評といいきれるのでしょうか?
政府は国民をパニックに陥れない為の対策をしているだけ過ぎません。
しかし「無知は罪なり、知は空虚なり、英知持つもの英雄なりの」
無知でいられない人は自分を信じ何が正しいのか?を自分の脳で判断する
ことでしょう。
ガイガーカウンターの販売指し止めについては、政府で買い占めたというのが
正解であり、個人より優先にさせてほしいという事が正しいだけです。
メーターを振り切っているのは測定不能だとか測定中だとかしているだけで
数値に嘘は表示できないようになっています。
その手のシステムを一定時間、手動で数値調整するとなると、それだけでも2,3ヶ月のシステムの修正をしなければならず。間に合いませんから。
そいう意味では数値に嘘をつきません。
また政府(および東電、東芝、日立ほか)は原発を外貨収益として
輸出しようとしていた関係でこの被害を大げさにしたくないというもくろみも
あり、なかなか正確な情報を出せないとのこと。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/309.html#c150
01. gataro 2011年3月19日 22:59:03: KbIx4LOvH6Ccw : FwMBPf5y36
ソースが明示されていませんでした。
「レイバーネット日本」のHPからの情報です。
http://www.labornetjp.org/
NO NUKES PLAZA たんぽぽ舎
http://www.tanpoposya.net/main/index.php?id=202
03. 2011年3月19日 23:00:04: 6kuobrWeYc
>>公務員を家賃補助に切り替え、全国の全公務員住宅を被災者に提供すべきです
民間賃貸が逼迫するだろ。
http://www.asyura2.com/09/ishihara13/msg/468.html#c3
10. 2011年3月19日 23:00:31: 0KlC2C4K8A
bbcworldservice はインターネットで聞けます(英語)。ただし、カダフィが中心
短波ラジオでも聞けます。23:00現在。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/435.html#c10
03. 2011年3月19日 23:05:01: H5XKH7DiKw
EM団子を撒いたほうが良くないか?
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/436.html#c3
東日本大震災:3万人が県外避難 東北3県から続々と
2011年3月19日 20時52分 更新:3月19日 21時58分 :毎日新聞
http://mainichi.jp/select/today/news/20110320k0000m040082000c.html
東日本大震災で大きな被害を受けた岩手、宮城、福島3県から県外に避難した被災者が3万人近くに上ることが毎日新聞の集計で分かった。全都道府県が避難者受け入れの準備を整えたことも判明。死者7653人となった戦後最悪の自然災害は、避難でも異例の事態を引き起こしている。19日は、東京電力福島第1原発がある福島県双葉町の住民約1200人が「さいたまスーパーアリーナ」(さいたま市中央区)に避難し、町役場の機能も移転した。
双葉町は避難指示対象の原発から半径20キロ圏内に全域が入る。この日の避難者は人口約6800人の約5分の1。井戸川克隆町長や全職員の約9割にあたる約80人も同行した。だが、避難所として使えるのは今月末まで。埼玉県は県立学校元校舎や民間賃貸住宅などの利用を検討する。
被災地から県外への避難者については、毎日新聞が各地の自治体に取材した結果、岩手、宮城、福島3県から受け入れた避難者は39都府県で計2万7946人に上る。このほか487世帯が避難しており、合わせると3万人近くになる。
最も多くの避難者を受け入れたのは新潟県で1万1694人。被災者たちは、体育館など74施設や民間宿泊施設に身を寄せている。避難先は青森から鹿児島県まで全国に及んでおり、東北や関東の自治体は体育館など公営施設を用意し、そのほかは空いている公営住宅などを準備した。
今後の受け入れ準備も進む。秋田県は2万4000人、山形県は2万9000人、神奈川県は最終的に6万5000人を受け入れるなど、全都道府県が取り組む姿勢を見せた。
ただし、原発事故の沈静化の見通しが立たず、被災地の復興にも時間がかかることから、避難先での被災者のケアや住宅探しなどが今後の課題になりそうだ。
19日は福島県南相馬市と飯舘村の住民計約1070人も新潟、栃木の両県の避難所に入った。原発から30キロ圏で屋内退避指示が出ている地域の住民を対象に、国と県が希望者を対象に実施している県外退避支援計画に基づく最初の例となった。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/628.html
11. 2011年3月19日 23:05:41: 00UK2ZcH9U
こちらでは、海外は問題ないようです。
アクセスできないのは、井口ブログとかveoh.comとかです。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/435.html#c11
04. 2011年3月19日 23:06:38: 1KCAQ7gXaM
何ヶ月ぶりかのテレビで
ビートたけしというジジイの金髪芸人に対し
かの東京大学教授とかいう偉い人が
もう大丈夫
間もなく家に帰れますと言ってた
ほんと
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/436.html#c4
近未来シミュレーション
世界は最初日本の民衆が、大変な被災の中でも、パニックにならず節度ある行動を取っている事に驚嘆し、賛辞と同情を惜しまなかった。
それがここへ来てどうも様子が違って来ているようだ。
それは災害への関心が津波被害から原発惨事に移っている事と同調している。
中国や米国で放射能対策食品やグッズが品切れするほど、購入が集中している。
それは自国には及ばぬ災害から、日本発で世界中が汚染される原発災害へと進んだからであり、
「ドイツのメルケル首相は、稼働中の7基の原発の即時停止を決定した。」
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/571.html
にも拘らず、日本の利権がらみの意思決定機関(政財官の中枢)の危機意識の欠如から、他の原発の運転は今だ継続している。
次の予想震源地近辺にある東海や浜岡原発をも、総理権限で即時停止命令を出すことも出来ない日本の首相や政界を
世界首脳部はもはや蔑視し切っているはずだ。
日本首脳らの無能力振りが、世界を巻き込む大災害を次に生み出した時、
自国への被害を憂慮する各国政府は、日本政府に統治能力無しとの判断を下すだろう。
つまり国連決議による各国分担日本統治体制が確立する。
北海道はロシア
東北地区、中国、四国、関西地区は欧州各国
沖縄、関東地区は米国
九州は中国が担当となるだろう。
両端の地域は憂慮すべき事態だが、どうにもならない。
こうならない為に、
東日本「原発」大震災 と呼ばなくてはならない
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/569.html
インテリよ、サバイバーたれ71 この事態を次の警告と受け止めてすべき事
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/500.html
などの投稿をしてみたのだが、皆さんの反応が低い。
このシミュレーションは刻一刻と現実化を帯びて行く・・・
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/629.html
151. 2011年3月19日 23:08:13: g3lTT1G16o
原発関係、原発関連学会やメディアなど、また官僚の重要部門、
関係部署の人間は、戦前からの満州人脈で、
日本列島につきものの地震有事を、混乱・拡大・悪化させるべく
配置してあったと考えることはできないだろうか?
どうも、風貌・体格・声・思考・性情から判断して、異民族系が、
余りにも多過ぎるようだ。現在の自衛隊トップでさえ、
怪しいと、疑念を持っている。
長年の対日工作活動の一環だろうが、
明らかに、テレビやラジオ等から
本物の日本文化が消えている。(怪しげなのはあるが、勿論
似て非なるもの、紛い物だ、時代劇然り、大河ドラマ然り。
歌舞音曲も、ことごとく
異民族系のものに取って代わられ、
大和民族の父祖が伝来してきたものは
一掃されている。東大など、国立系の博士号以上は、
既に異民族系の巣だという。
日本語の改造から始まっている。怪しげな外来語が日本語に
取って替わっている。日本語の論理的思考を破壊・邪魔立てする
企みだ。
昭和天皇の「ホイットニー文書」を参照(ネットに全文あり)。
これら民族にとり、大和民族の文化は邪魔なものだった。
○語辞書に次の語彙:
◇◇◇◇
(移住民や異民族などが、他民族の中に)徐々に入り込む、浸々(ひたひた)と侵入する。
(破壊工作などのために・・・の中に)潜入(浸入・浸透)する。
日本政府は「国民の持ち金」の検査を急速に始めている。
前著(副島隆彦「預金封鎖」)で指摘したが、国民すべてをコンピュータで管理しようとする「個人情報保護法」と「住基ネット」を連動させようとしているのである。これは総務省の主導による。
総務省は省庁再編により、旧自治省と旧郵政省が合併して誕生した。郵政省が郵便貯金の管掌官庁であったことは言うまでもない。そして自治省の前進は(日本国民を徹底管理した)旧内務省(The Department of the Interior)である。内務省は、戦前の日本の中央官庁でいちばん威張っていた。警察の他に土木・地方行政・社会衛生まで担当し、「国家の神経」と呼ばれていたのである。
この内務省が敗戦後、GHQによって解体され自治省となったわけであるが、内務官僚達は内務省の復活(国民の徹底的な管理)を密かに目論んでいる。
そしてこの総務省(内務省)による「国民情報管理および郵貯・地方税管理」と、財務省の「国税徴収」が互いに協力しつつある。
(副島隆彦「預金封鎖 実践対策編」)
http://nekodayo.livedoor.biz/archives/555848.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/309.html#c151
02. 2011年3月19日 23:08:42: gGearnFcTM
九時のNHKニュースで解説員がほうれん草・牛乳の件で、「直ちに影響を受けるレベルでは無いが、長期間になれば影響を受ける可能性が有る」と講釈を垂れていた。
では「直ちに」とは一秒間か? 「長期間とは」一日か?
はっきりせい。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/437.html#c2
20. 2011年3月19日 23:11:15: fFXyPZphjT
その中継点にどうやって燃料をため込むんだ?
15の書いた鳳の例そのままの思いつき書いてるんじゃねーよ。
大体、戦闘用ヘリの性能と実態をマトモに把握してないくせに
物知り顔でテキトー吹いて、デマ流した
4が阿呆なだけで、ヘリ空輸自体を否定してる奴いねーだろ。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/618.html#c20
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011031901000514.html
厚生労働省は19日、福島県内で採取された牛の原乳と茨城県内で生産されたホウレンソウから、食品衛生法の暫定基準値を超える放射性物質が検出されたと発表した。東日本大震災による福島第1原発の事故が影響した可能性が高いと指摘。両県に対し、出荷元や流通経路を確認し、販売中止や回収などの必要な措置を取るよう要請した。
枝野幸男官房長官は記者会見で、検出された放射能濃度と同程度の牛乳を1年間摂取した場合の被ばく量はCTスキャン1回分程度、ホウレンソウは1回の5分の1分程度と説明。「直ちに健康に影響を及ぼす数値ではないことを十分に理解し、冷静な対応をお願いしたい」と呼び掛けた。
福島県によると、暫定基準値を超える放射性物質が検出された原乳は、飲用牛乳に加工する出荷先工場が被災して生産を止めていたため、市場に出回っていない。茨城県も、問題のホウレンソウが市場に流通している可能性は極めて低いとしている。
暫定基準値を超えたのは福島県川俣町で16日から18日までに3回採取された原乳と、18日に採取された茨城県高萩市、日立市、常陸太田市、ひたちなか市、大子町、東海村のホウレンソウ。
原乳からは基準値の3〜5倍のヨウ素、ホウレンソウからは3〜7・5倍のヨウ素のほか、一部で基準値を超えるセシウムを検出。いずれの市町村も事故が起きた原発から30キロ以上離れている。
福島県は川俣町のすべての酪農家に原乳の出荷と自家消費の自粛を要請。さらに、原発から半径30キロ圏内のすべての農家に農作物の出荷と自家消費の自粛を求めた。茨城県も、県内で栽培されたホウレンソウの出荷自粛を農家などに要請した。
農林水産省によると、茨城県は2008年の統計でホウレンソウの出荷量が全国4位、福島県は09年の統計で牛乳の生産量が13位。
東京電力は「国と相談しながら損害賠償などに対して準備したい」としている。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/439.html
136. 2011年3月19日 23:13:02: NQ2MGAzdnU
今日は福島市で1時間に21.4マイクロ・シーベルト(ミリ・シーベルトではありません)の放射線量が観測されたとNHKで報道されていました。北茨城市では1時間に15.8マイクロ・シーベルトだそうです。
上の画像のように、1回の胸部レントゲン検査が50マイクロ・シーベルトなので、福島市の放射線量はそれ以下で全く心配ないと報道しています。しかし、ここでも昨日お伝えした「時間」の概念が全くありません。昨日の私のブログの記事を理解された方なら、もうこの報道の間違いにお気づきだと思います。アホか!と言いたいです。
1時間に21.4マイクロ・シーベルトということは、このままの状態が今後も続くならば、1か月間に福島市で被ばくする量は21.4 x 24時間 x 30日 = 15408マイクロ・シーベルト、すなわち15.4ミリ・シーベルトです。1回の胸部レントゲン検査は、あくまでも1回のものなのです。胸部レントゲン検査を連続で何千枚と撮り続ける状況などまったくあり得ません。しかし、福島市の住民は、まさそういう状況に置かれる可能性があるのです。
6か月この状態が続けば、15.4 x 6 = 92.4ミリ・シーベルト(6か月間)の被ばく量となり、ガンの可能性が増えてくる100ミリ・シーベルトに近づいてきます。
少なくとも、この辺の妊婦さんと子供は疎開するべきではないでしょうか?
全身被ばくと局所被ばくでは状況は異なりますが、
妊娠可能な女子の腹部には3カ月で13ミリ・シーベルト以下にしなさいと医療法施行規則第30条の27(許容線量)で規定されています。
また妊娠中の女子の腹部に対して妊娠と診断された日から出産までの間に対しては10ミリ・シーベルト以下と規定されています。
これは10ミリ・シーベルトの被ばくで遺伝に対する障害が1万分の1の確率で発生するようになるからです。
NHKのスタッフは、1回の胸部レントゲン検査と比べただけで本当に心配ないと思っているのでしょうか。そうだとしたら、NHKのスタッフの頭脳は小学生並みだと言わざるを得ないし、時間の概念をごまかしていることを知っているにもかかわらず恣意的にゆがめた報道だとすれば大問題です。NHKや政府や東京電力が、国民に対して「正確な情報を知らせないで、まかせるだけにさせておいたほうがよい」と考えているなら、バカにするなと言いたいです。
今回の原発事故でも、最悪の事態を想定してこなかったからこうなってしまったということが教訓になっていないような気がします。
「サリドマイド」「水俣病」「ゆとり教育」など、「全体責任は無責任」だという姿勢で、後になってあの時対策をとっていたらこんなことにはならなかったなどとならないように祈るばかりです。ちなみに、これを異論も挟まず報道していたのは大越健介氏と青山祐子氏です。
http://blog.goo.ne.jp/secondopinion/
医者から詳しく聞かされない医療情報:セカンドオピニオン様
01. 2011年3月19日 23:16:31: wIcpB1Tc7I
>洪作員は別な手を編み出すか?
その大震災情報はホンモノ?最初のつぶやきはGoogleで分かる
http://news.livedoor.com/article/detail/5427106/
twitterのデマ発信源はつきとめられる: エビログ
http://ebilog2009.seesaa.net/article/191045647.html
地震のデマ・チェーンメールその1 <<原宿・表参道.jp
http://hara19.jp/archives/4905
おまけ
ゲージニュース+ 放射性物質測定、東京よりローマの方が高い
http://pas.zoku-sei.com/Entry/184/
全国の放射能濃度一覧 (精度?)
http://atmc.jp/
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/309.html
「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために(ガジェット通信)
http://news.livedoor.com/article/detail/5427365/
極道マンガが原発事故を予言? - メンズサイゾー
http://www.menscyzo.com/2011/03/post_2403.html
そんなあなたに - 今になって怒りが湧いてきた
http://snnantn.blog115.fc2.com/blog-entry-2601.html
怒るヒョウ うぅ〜 俺の故郷日本を・・・
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/s/n/n/snnantn/02.jpg
>内容マジ?これが10年後の日本の姿? 正金(まさかね)
【99セントオンリーストア】、訴訟大国!1セント以下の値上げで訴訟、次はバナナ訴訟?
http://news.livedoor.com/article/detail/5426328/
アメリカのおバカで笑える法律集―保存版(1〜6)
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2934.html
24. 2011年3月19日 23:16:34: wG285QgZhk
米専門家、4号機プールに亀裂か 冷却困難も、と指摘
2011年3月19日 20時50分
【ロサンゼルス共同】米紙ロサンゼルス・タイムズ(電子版)は18日、東日本大震災で被災した福島第1原発4号機について、使用済み燃料プールに亀裂が入り、冷却水が漏れている可能性があると報じた。米原子力規制委員会(NRC)の複数の原発専門家の分析として伝えた。
亀裂の場所などは特定していないが、同紙は、漏えいが事実とすれば放水などによる冷却作業が一層難しくなり、「打つ手のない」(米物理学者)状況に追い込まれると指摘している。
こうした分析について、枝野幸男官房長官は19日夕の記者会見で「(米側には)以前そういう認識があったと聞いている」と述べた。その上で「時々刻々さまざまな情報が入っている中で、4号機には一定の水が入っている可能性が高いという報告を受けている」と説明した。
NRCの専門家は同紙に対し「(地震発生から)数日だけで、これほどの量の冷却水が蒸発するのは疑わしい」との見方を示した。亀裂の原因としては、地震の強い揺れや、それによる機材の落下が考えられるという。
ニューヨーク・タイムズ紙(同)も、原子力企業幹部による同様の分析を紹介。米政府当局者は、4号機の建屋で15日発生した火災が完全に鎮火したかどうか確信を持てていないと伝えた。
また、米軍機が収集したデータは、福島第1原発から半径30キロ圏外には、深刻な放射性物質が拡散していないことを示しているとした。
福島第1原発の事故をめぐっては、NRCの技術者も来日し、情報収集などに当たっている。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011031901000643.html
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/280.html#c24
01. 2011年3月19日 23:18:24: PEhtHSmHVo
最も畏れていた事態になりつつある。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/439.html#c1
152. 2011年3月19日 23:22:22: eAcZvq7s9s
3月20日(日)に秋葉原の東洋計測器に行ったら案の定なかったけれども、予約はできたんです。倉庫で止まっているだけって話でした。でも次の日型番をもう一度確かめようと連絡したら、突然メーカーのほうで出荷停止になったって言ってました。今から考えると、次の日の電話対応もぎこちなく変な感じでしたね。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/309.html#c152
18. 2011年3月19日 23:22:46: QK4vg5lonQ
16. 2011年3月19日 20:27:26: wG285QgZhk 様
ありがとう〜。
素晴らしい!
これは、医者と病院経営のために患者を殺し続けている
抗ガン剤の利益捏造のトリックと、
まるで一緒じゃないか。
http://www.ustream.tv/recorded/13373990
どんどん、拡散しましょう。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/602.html#c18
03. 2011年3月19日 23:23:35: 0KlC2C4K8A
ストカー的茶化しにより黙らせようというのもある。これがしつこい。傍のものの独善的無関心性に付け込む行為である。
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/282.html#c3
【放射能漏れ】1、2号機の電源復旧 懸命の放水作業続く
2011.3.19 22:37 :産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110319/dst11031922380116-n1.htm
東日本大震災の被害にあった東京電力福島第1原子力発電所について、東電は19日、1〜4号機の冷却機能を取り戻すため、外部からの送電線を原発に引き込む作業を続け、1、2号機についてはケーブル接続が完了し、電源が復旧した。一方、同日午後、東京消防庁が特殊車両を使い、冷却機能を失った3号機の使用済み核燃料プールに向け、長時間の連続放水を実施した。自衛隊も4号機への放水準備を進めた。
電源が回復すれば、水を循環させて圧力容器内を冷やせるほか、プールの水温を下げるシステムを稼働させることも可能になる。
送電線の接続は、津波による電気系統の被害が比較的小さいとみられる2号機を優先。東北電力の送電線から障害物を迂回し、V字型に約1500メートルのケーブルを地面に敷設して2号機までつなげ、1号機にも電気を送ることができるようになった。20日以降に実際に電気を流すことを目指すが、漏電の恐れがないかなどチェックする必要があり、なお時間がかかる可能性がある。
4号機への接続も20日中に完了させたい考え。原発で発電した電気を外部へ送る送電線を逆流させて利用する。6号機では震災後も稼働していた1台とは別の非常用発電機が復旧。隣接する5号機ではプールの冷却システムも回復した。この結果、70度近くまで上昇していた水温が午後6時に48・1度まで低下した。6号機も復旧できる見通し。
また震災時に6号機で観測した瞬間的な揺れの強さを示す最大加速度は、最も大きかった数値が431ガルで、設計上の耐震限度の448ガルの範囲内だった。
東京消防庁のハイパーレスキュー隊は19日午後2時すぎから20日未明まで10時間以上、3号機のプールに向けて連続して放水した。放射線の影響を考慮して、途中から放水車を無人運用し、隊員らは放射能物質の少ない場所に退避。高い場所に大量放水できる屈折放水塔車など5台を投入した。東京消防庁によると、同日午前までの作業にあたった約50人の被曝量は「健康上の影響が出るレベルではなかった」という。
一方、自衛隊は17、18両日と同様、特殊消防車を投入し、4号機への地上放水への準備を急いだ。原発事故発生以来、4号機への放水は初めてとなる。
また、19日午前、陸上自衛隊の大型輸送ヘリCH471機を現地に派遣し、上空から赤外線を利用して原子炉やプールの温度を測った。航空自衛隊の偵察機RF4Eで上空からの詳細な写真撮影も行った。
北沢俊美防衛相は同日の記者会見で、温度測定の結果、1〜4号機の表面温度は100度以下で、「政府対策本部の見解では、思ったよりも温度が低く、安定している。プールが一定の水量を確保できているためだ」と述べた。
また、政府はプール冷却のために、高さ58メートルから注水できる生コン圧送機の使用を決めた。公明党が圧送機使用を政府に提案した。圧送機は横浜市を出発、現地に向かっている。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/440.html
12. 2011年3月19日 23:28:02: Ep3reU6AJw
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12791098
これは見れました。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/435.html#c12
31. 2011年3月19日 23:30:16: 0KlC2C4K8A
対象を限って無政府状態の可能性をほのめかす。某国、某地域の大統領さえ今現在合理的疑いがあるのである。これに、日の丸や国際的企業、マスコミ、海外メディアもありえるが流されている。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/397.html#c31
05. 地には平和を 2011年3月19日 23:30:22: inzCOfyMQ6IpM : Seni0xKm2s
>01. 2011年3月19日 22:24:47: EGaQ73B5ypさんへ あいにく、全部のスレを読む時間が私にはありません。貴方は全部読んでいらっしゃるのなら何が必要か書いていただけませんかね?
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/436.html#c5
13. 2011年3月19日 23:30:57: 111B2gUfyM
日本のCS放送では、CNN もBBCも見ることが出来ます、LIVEも同様に視聴可能です。net上では、確かに見ることができませんでしたが。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/435.html#c13
14. 2011年3月19日 23:31:57: g3lTT1G16o
日本には中国と連携している勢力があると聞いている。
処罰の対象となるのは、大和系ではないらしい。
某所からの情報ではありますが、その情報は
信頼してよいのではと思っています。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/435.html#c14
08. 2011年3月19日 23:35:26: FatMDBWFfs
2ミリグラムのプルトニウムの出す放射線量は、ウラニウム2キログラムの出す
放射線量と同じです。つまり、プルトニウムが大気中に放出されると被害がより深刻になるのです。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/428.html#c8
153. 2011年3月19日 23:36:53: eAcZvq7s9s
↑訂正です。予約に行ったのは3月13日(日)でした。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/309.html#c153
02. 2011年3月19日 23:42:38: efeZwdKH9E
大越健介と
青山祐子が
週末を含め
毎晩3時間
NHK
見る気がしません。
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/641.html#c2
地域政党「減税日本」は貧困層を切り捨て富裕層を優遇する「小さな政府」を目指している
「減税」はマヌーバーに過ぎない
減税日本の公約は次の3つしかない。
1.市民税10%減税継続
2.選挙による地域委員会全市拡大
3.市会議員報酬年額800万円に
減税日本が最も力を入れて主張しているのは「市民税10%減税」だ。名古屋市民の多くにとって魅力的な政策と受け止められたのだろう。「市会議員報酬年額800万円に」という政策も市会議員は高額な報酬を得ていながらそれに見合った活動を行なっていないのではないかという市民の不信感を焚きつけて支持されたであろうことは想像に難くない。減税日本は単純化された政策を示すことで市民の支持を得ることに成功した。
しかし単純化された政策だけで判断しても減税日本の本質は見えてこない。名古屋市民にとって減税と市会議員報酬の半減という政策は魅力的である。しかしそれらは減税日本が市民の支持を得るためのマヌーバーでしかない。減税日本という政党の本質はそこにはない。
減税日本は何を行なおうとしているのか。その手掛かりが政党のWebページの「政策Q&A」にある。
減税で経済を活性化させる?
@経済政策として
減税により民間部門の可処分所得を増やし、それにより消費が増え、経済を活性化させるという考えです。減税政策には即効性という利点があり、米国では共和党も民主党も経済状況に応じて適宜減税政策を行っています。一方で減税を行ってもさほど消費に回らない(2008年米ブッシュ減税時は10〜20%)という論文もあり、減税政策の経済効果に対する定説は定まっていません。
名古屋市での市民税10%減税で市民に還元される市民税は1世帯当たり平均年間1万5千円余りである。1ヶ月当たり1250円にすぎない。これで「減税により民間部門の可処分所得を増やし、それにより消費が増え、経済を活性化させるという考えです。」とは笑わせてくれる。減税は経済を活性化などしないと断言できる。「一方で減税を行ってもさほど消費に回らない(2008年米ブッシュ減税時は10〜20%)という論文もあり、減税政策の経済効果に対する定説は定まっていません。」などと予防線を張るあたり何をかいわんやである。
支出の上限を決めてその範囲内での行政サービスに限定する
Aプライスキャップ(料金上限規制)による行革の推進として
収入の上限を決めることによりその範囲で行政活動を行わざるを得ないようにして経営改善を行い、無駄を削減するという考え方。減税日本の減税政策の一番の論拠です。
収入の上限を決めるということは支出の上限が自動的に決まることを意味する。その範囲内で行政サービスを行なわざるを得ないようにするという政策である。無駄な支出をなくすというから行政サービスはこれまでよりも削減されることになるだろう。これは必要に合わせて支出を行なうという従来の政策から、何があろうともあらかじめ少なめに決められた予算の許す範囲内で行政サービスを行なうという政策への転換を意味する。需要があっても決められた上限を超えるのであれば断ることになる。これまでであれば予算が不足する事態となったら市債を発行するなどして需要に応えてきた訳であるが、これからはそれができないことなる。
「小さな政府」を目指す
B小さな政府論として
小さな政府とは政府・行政の規模・権限を可能な限り小さくしようとする思想または政策です。アダム・スミス以来の伝統的な自由主義に立しており、政府の市場への介入を最小限にし、個人の自己責任を重視します。行政が税金を徴収して支出するよりも市民が直接支出する方が合理的で、役人には庶民の本当に欲しいものは分からない、という立場です。
ここに減税日本の本質が述べられている。小さな政府とは米国の富裕層が常に指向している政府の形態である。富裕層はそもそも社会保障を必要としていない。医療保険も必要ない。なぜなら潤沢な資産を持って経済的に自立しており、政府・行政からのサービスは一切不要だからだ。それよりも自分たちのために使われる訳ではなく、貧困層へのサービスに使われる社会保障への出費を嫌っている。払うだけ損だという訳だ。
「小さな政府」は必然的に社会保障の削減を目指すことになる。これまで社会保障制度が担ってきたサービスは廃止され、各人の「自己責任」にまかせられることになる。これこそ富裕層が願っていたことである。貧困層のために税金を払わなくても済むからだ。
「行政が税金を徴収して支出するよりも市民が直接支出する方が合理的で、役人には庶民の本当に欲しいものは分からない、という立場です。」
何を言いたいのだろうか? これでは行政の責任放棄である。「役人には庶民の本当に欲しいものは分からない」という考えであるのならば全市民的な課題の解決など不可能である。
日本はすでに充分小さな政府である。OECD諸国の財政規模と公務員数の両面から大きな政府か小さな政府かを整理した2005年のデータによると、労働力人口に占める一般政府雇用者数は約5%であり、これはOECD諸国で最低である。他の諸国での平均は15%となっている。一般政府支出対GDP比でも日本は36%であり、これは米国より少ない。これ以上小さな政府にして何をしようというのか。
地域委員会は何のため?
「市民が直接支出する方が合理的」ということで持ち出されたのが「地域委員会」である。
Q.地域委員会の目的は何ですか。
A.地域委員会は地域のことは地域で決める、住民が市政運営に参画する、という理念のもとづいて作られた制度です。具体的には、地域課題を解決するために、投票で選ばれた委員を中心に話し合い、市予算の一部の使い道を決める新しい住民自治の仕組みであります。人口に応じて、年間500万円、1,000万円、1,500万円の予算をつけます。現在の町内会と自治区を中心とする住民自治をもっと充実・拡大させ、真の住民自治を目指します。
地域委員は選挙で選ばれるとはいっても無給だと思われる。「人口に応じて、年間500万円、1,000万円、1,500万円の予算をつけます。」地域委員に配分される1,500万円から500万円の予算に相当する金額が市の他の予算から削られることになる。総額でいくらになるのかはっきりしないが、数百億円くらいにはなるのではないか。それだけのお金が市にあれば、各地域間で連携をとって有効に使うことができるはずだ。それが地域委員ごとに分割され、地域委員は自分が属する地域のことにしかお金が使えないとなれば、各地域のつながりはどうなるのだろうか。幅広い地域委員のつながりを結べないとなればできることは限られてしまう。いやそれは市の役割だと言われればそうかもしれないが、少なくとも数地域の間の地域委員が連携して活動できるようにする必要があるだろう。そうでなければ余計な無駄が出ることになる。
市の役割と地域委員の役割の境目がはっきりしない。地域に使われる予算は最大でも1,500万円に制限されることになる。他には市から地域の課題への支出は無いことになる。はたしてこれで地域の暮らしは成り立つのだろうか。はなはだ疑問である。
Q.町内会とはどう違うのですか。
A.町内会も地域委員会も目的は同じです。しかし構成メンバーと活動範囲が異なります。
構成メンバーは、7〜11人の地域委員会の委員は選挙で選ばれている、という違いがあります。また活動を行う分野も少し違い、地域委員会ではこれまでの町内会が取り組むことができなかった活動を主に取り組みます。具体的には町内会の主な取り組みが防災訓練や防犯パトロール、夏祭りや盆踊りの開催、地域の清掃活動であるのに対し、地域委員会は町並み保存や公園の管理、地域ぐるみの児童虐待防止活動や育児支援などが想定されます。
これによると地域委員はこれまで行政が行なってきた業務を肩代わりする側面が存在するようだ。行政の無駄を無くすといって行政サービスを削減し、その肩代わりに無給の地域委員をあたらせようとするものとみられる。地域委員の法的地位が不明である。もし地域委員の過失で取り返しのつかない事態を招いた場合、その地域委員の法的責任はどうなるのだろうか。
Q.地域委員会で取り上げる課題は、どのように選ぶのですか。
A.課題の選び方は、地域委員会ごとに任されています。ただし取り上げる課題分野に一定のルールがあります。既存の町内会や自治区で行っている分野のものは地域委員会では原則として取り扱いません。また全市的な政策も除かれています。
どうにも地域委員が行なう仕事が不明確である。市の行政サービスを削減するためにひねり出したのが地域委員のようだ。地域の健康保健所や児童相談所の役割を部分的に担わせようとする意図が見え隠れする。何しろ「住民が市政運営に参画する」ということで地域委員の仕組みが設けられたのだから。「市政の無駄削減」を無給の地域委員で行なおうとするものだ。減税新党にとっては行政サービスも無駄の一つなのだろう。
米国・ティーパーティー運動との相似
ティーパーティー運動の本質は税金の無駄遣いを批判して「小さな政府」を目指すことにある。税金の無駄遣いとは社会保障への支出、景気浮揚のための大規模な財政出動などを意味する。ティーパーティー運動を担っているのは富裕層である。オバマ政権の社会保障政策、財政出動などには自分たちが払った税金が自分たち以外の人々に使われているとして強く反対している。富裕層であるがゆえに社会保障政策に反対し、自己責任論を声高に主張する。減税にはそれほど関心を持っていない。とにかく小さな政府を実現してほしいということだ。個人の自由に干渉してくる政府の政策に反対する。政府は小さければ小さいほどいいというのが彼らの考えだ。
減税新党も減税を前面に出しているがそれは市民の支持を得るためのマヌーバーに過ぎず、本質は「小さな政府」を目指そうとする政党である。自己責任論を主張しているのもその文脈からすれば当然である。ティーパーティー運動と似ているのもうなずける。徹底した無駄排除を主張し、それは社会保障にも及んでいる。減税新党が社会保障問題には一切なにも語らないのはそのせいである。
「小さな政府」で喜ぶのは富裕層である。貧困層にとっては地獄である。減税を餌に広範な市民からの支持を取付けた減税新党はそのうち自らを支援してくれた市民に対して牙をむくだろう。
http://www.asyura2.com/10/test21/msg/683.html
米軍専門家400人準備とウイラード太平洋軍司令官訪日
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/3620756.html
現在アメリカ軍の核兵器専門家7名が日本に派遣され、福島原発の状況分析に当たっており、一両日中にウイラード太平洋軍司令官が訪日し、派遣準備が完了した核兵器、生物兵器専門家400名の派遣を日本政府に通告することになったようですが、混乱する日本政府を無視する形で米軍が福島原発の《処理》にあたることになるかも知れません。
世界的危機であるという意識をアメリカや世界中の国は持っていますが、日本政府はまともな情報をアメリカのみならず世界に出そうとしておらず、世界が日本政府に対して『最後通告』を出す日が近づいてきています。
米軍には冷静な対応を求めるしかありませんが、日本人にとり悲劇的な結末を避ける為にも日本政府は大至急真実を公表し、世界に支援を求めるべきだと言えます。
日本に残された時間はウイラード太平洋軍司令官にかかっています。
日本政府にイラッ…米軍最強放射能スペシャリスト緊急来日
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110319/dms1103191505005-n1.htm
東日本大震災で被災した福島第1原発の事故で、東京消防庁のハイパーレスキュー隊は19日未明、3号機への放水作業を行った。原発危機が依然として続くなか、米国防総省は事態悪化に備え、放射能被害管理などを専門とする約450人の部隊を日本に派遣する準備に入った。大規模な部隊派遣は、日本から正確な情報が届かないことへのいらだちを示すと同時に、米国が事態を深刻視していることの表れといえる。
最悪の事態回避に向け、米国の動きが活発化してきた。ウィラード米太平洋軍司令官は17日、専門部隊約450人を太平洋軍に応援派遣するよう、国防総省に求めたと表明した。
「われわれはモニタリングから除染まで、すべて行う能力とチームがある」。同司令官は放射能に対応する米国の高い能力を強調した。⇒【「福島第1原発」特集】
米国防総省はすでに、北方軍から核、生物、化学(NBC)兵器の専門家9人を日本へ派遣。米政府は福島第1原発から半径50カイリ(約93キロ)圏内への米兵の立ち入りを原則禁じているが、9人は原発付近で放射線量の測定も行うとみられる。
米軍は通常、テロ事件などが起きた際に汚染の程度を評価するチームを派遣し、必要な部隊規模を算定する。先遣隊の9人が現状を把握したうえで、準備した約450人のうち実際に何人が必要かを判断する手順だ。
こうした米側の動きについて、防衛省幹部は「政府の後手後手の対応と、ちぐはぐな情報発信にいらだつ米側が、第1原発で何が起きているか確認させる狙いもあるのだろう」と語る。
米国にとって福島第1原発の事故は、もはや“対岸の火事”ではなくなっている。米CNNテレビは18日、西海岸カリフォルニア州で、通常よりわずかに数値の高い放射線量が観測されたと報道。数値上昇は福島で起きた事故の影響で、ロサンゼルス市当局は「人体に影響はないレベル」と強調したものの、一般市民には動揺が広がっている。こうした事態を受け、専門家チームの派遣を急いだようだ。
米ニューヨーク・タイムズ(電子版)は18日、米軍が無人偵察機「グローバルホーク」に加え、U2偵察機も投入。原発内部の解析にあたっていると伝えた。また複数の米政府当局者は、東京電力が事故の危険性を過小評価し続けて対応が遅れているとみている、と同紙に語っている。
米専門部隊の派遣が決まった場合、大半は在日米軍基地を中心に分散配置される可能性が高い。ウィラード司令官は近く訪日し、折木良一統合幕僚長と日米の連携方法を詰める予定という。
18. 2011年3月19日 23:49:49: 9SWeuAgdHA
17です
コメント17は、撤回します。すみません。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/406.html#c18
01. 2011年3月19日 23:50:54: sysiasGGxd
消防庁放水「プールに命中」、放射線濃度下がる
19日未明に東京電力福島第一原発3号機に対して放水活動を行った東京消防庁の幹部が19日夜、記者会見し、放水にあたっては、車両から出ずに作業するとの当初予定を「人力でホースを延長する戦略に変更した」と明らかにした。
放水の際には、3号機両側からそれぞれ3台の車両に20人ずつ配置し、周辺の放射線量を計測しながら作業に当たったという。
幹部は「1分間あたり3トン放水した」とし、その直後に東京電力社員が放射線濃度を計測したところ、ほぼゼロに近いくらいメーターが下がっていたという。そのため、「放水がプールに命中していると隊長が判断した」と述べた。
(2011年3月19日23時16分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110319-OYT1T00862.htm?from=top
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/440.html#c1
32. 2011年3月19日 23:52:02: gGearnFcTM
この数日間色々なサイトをヒマに任せて覘いているが、どうも今度の原発事故はチェルノブイリどころでは無いのではないか。
チェルノブイリでも底は抜けなかったのだが、素人考えで根拠は無いが今度は底が抜ける可能性が大だ。
底が抜けて地下に達したらどうなるか専門家も予測がつかないようだが、トンデモナイ事態が発生すると思う。
俺は余命十年余の老人の単身者だから冷静だが、六十代以下の家族持ちの諸君よ、ご愁傷様。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/397.html#c32
04. 2011年3月19日 23:52:47: 9SWeuAgdHA
01です
コメント01は撤回します。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/385.html#c4
01. 2011年3月19日 23:55:09: Gt8HapteAM
国の基準値以下というのはわかるが通常はどのくらいなのだろうか?
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/434.html#c1
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。