★阿修羅♪ > アーカイブ > 2011年3月 > 15日20時20分 〜
 ★阿修羅♪  
 前へ
2011年3月15日20時20分 〜
コメント [原発・フッ素6] 福島原発の現状について  京大、小出 地には平和を
89. 恵也 2011年3月15日 20:20:59: cdRlA.6W79UEw : 5dCtorDF9M
>>84 いまだに原発利権なんてものにすがる、正真正銘のバカ

理解力がないな!
俺は原発廃止派なんだけど・・・・
しかし今現場で被害を最小限にしようとしてる作業員には、何の責任もない。
むしろ一番命の危険な場所で仕事してるのだから尊敬してるくらいだ。

しかし経営責任者や設計責任者、監督責任者連中の罪は万死に値する。
地震対策も何十にも安全対策をしてるから万全だといい、その安全対策が
すべて砂上の楼閣に過ぎなかったわけだ。

だいたい津波一発で予備の冷却水ポンプがすべてパーなんてド素人のお仕事。
津波対策なんて、ロクに考えてなかったんだろう。

この際、原発は無理してでも全部廃止にすべきだがマスコミの大スポンサーである
電力会社は存続のキャンペーンをやるだろう。
それでもなんとか原発賛否の国民投票をスウェーデンやドイツのようにやってほしい。
http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/855.html#c89

記事 [原発・フッ素7] 専門家の「大丈夫です」は信用できるのだろうか…(ファルケの言いたい放題!)
http://schwarzfalke.at.webry.info/201103/article_8.html

専門家の「大丈夫です」は信用できるのだろうか…

福島第一原発の事故で大騒ぎになっているけど、テレビに出演している「専門家」の先生方はあいかわらず「すぐに影響はない」「レントゲンの10分の1程度の被曝」「現時点ではそこまで危険とは言えない」とくり返している。ホンマかいな…というのが素直な感想で、逆に「きわめて危険」と断言する人がテレビ画面からはいまだにシャットアウトされているから、かえって不安になるんだな。

改めて書きますけど、テレビ画面に登場する先生たちは大半が「原発推進派」。国立の大学や研究機関の教授・准教授の肩書を持っている人たちはほぼ全員がそうで、こういうバイアスがあらかじめかかっていることにはやっぱり注意する必要があると思う。

今回見てて思いだした、何年か前に見た番組。大阪毎日放送の「なぜ警告を続けるのか〜京大原子炉実験所・”異端”の研究者たち〜」。これを見てると原発反対派の研究者たちがいかに徹底的に排除されているかよくわかる。

http://video.google.com/videoplay?docid=2967840354475600719&hl=ja#

ここに出てくる京大の今中先生。1950年生まれで何といまだに助手。もう60歳だよねえ… 大阪大学卒業後、東工大で修士号、京大原子炉実験所に採用されたが、その後は30年以上助手のままなのだ。今は助教と名称が変わったが、まあ同じやね。

もうひと方の小出先生。こちらは東北大学工学部原子工学科修士課程修了。で、やっぱり万年助手。これ、やっぱなんかありますよね。

実は安斎教授のお話はじかに聞いたことがありまして、安斎先生は東大出て東大の助手に採用されたのだが、原発反対派なのでずーっと助手。「ガラス張りの牢獄」に20年間入れられたと言われたのだとか。

私は文系だけど、どこも狭い世界なんやと思った。国の予算でやってる国立の研究機関や大学で、国の政策に反対する奴らに教授ポストをやるわけにはいかないのだ。ま、予算もらわんと何もできないから、それも道理かもしれん。

ただこういうことをやってると、安全性に関する研究はやっぱおろそかになるでしょうね。反対派や慎重派の人は「危険性が高い」という前提で研究しているが、そういう研究者は排除してるんだから。今回東電や政府の対応が後手後手なのも、安全性について厳しめに研究してるスタッフが足りないからじゃないか?と思ったりする。

さすがに事故がやばくなってきたので、原発万歳の読売新聞でも今中助教の話を掲載したりするようになっている。でも、いまだにテレビ画面への慎重派・反対派の露出はほとんどないように思う。

確かに原発は産業の発展には欠かせないのだろうけど、大本営発表の情報統制みたいなのはよくない。反対派・推進派両方の科学者の意見を平等に国民に提供すべきではないのかな。

アメリカやドイツの新聞は連日一面で今度の事故を報道しているし、福島原発から100キロ離れた米軍空母でもヤバいと思って退避してる。ドイツやスイスの科学者にはもはやチェルノブイリ並みとまで言う人もいるのに、日本のテレビ学者だけが「人体に影響はない」「水で流せば大丈夫」とかいまだにいうのは、いくらなんでもにわかに納得しがたい。

しかも「因果関係の法理」のおかげで、何年かして放射性の病気にかかっても国は責任をとらなくていい。裁判に訴えてもムダ。周辺住民が真に覚悟すべきはこれなのだ。

私は原発推進派でもないけど、反対派でもない。しかしこういう事故と対応ぶりを見てると、やっぱり危険なんちゃうか…?と思ってしまう。

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/200.html

コメント [原発・フッ素7] 副島隆彦ブログ「学問道場」自衛隊員の決死隊、副島さん自身も志願(現実には無理、気持ちはわかる) ジャック・どんどん
09. 2011年3月15日 20:23:40: EeUinIRHXY
副島はどうも自分のことを予言者と自称し始めてからおかしくなってきたように思う
経済などでは尊敬するが、非常時にはこの方の頭脳は狂いがちだと思う
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/194.html#c9
コメント [原発・フッ素7] 海外で報じられている福島原発からの放射能に関する情報 (Tetsudo 哲道) ニューロドクター乱夢
01. 2011年3月15日 20:23:42: 9dhCpk3qNQ
ありがとうございます。
これで色々と理解ができ、感謝します。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/147.html#c1
コメント [原発・フッ素7] 原発事故最悪情報 やられる前に逃げろ! NHKの水野解説委員だけが正しい情報を述べている 東海アマツイッターよりコピペ  てんさい(い)
11. 2011年3月15日 20:25:46: jJabuEgCiM
菅が東電本社に向かったのが05:40過ぎです。

06:00に爆発しました。 7時過ぎ放射能はすでに関東地方に届いていました。

発表のあったのは9:00です。・・過ぎて被害の様子を見てからですよ。

国民を馬鹿にするのもいいかげんにして欲しいです。

原発の事件が起こり初めてから3日過ぎています。当初は「安全です」「安全で

す」の連発だったではありませんか。そして今度はどうよ。「体に影響はありませ

ん」の連発です。記者の誰かが突っ込んで「政府の体に影響ないという基準は?」

と聞かれて答えられませんでした。ならば、「影響ないって言えるのは何故?」

2ちゃんのニート達の「メルトダウン」サイトのがよっぽど敏感です。

今、信じられるのは水野解説委員の発言だけだっても言ってます。


http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/185.html#c11

コメント [お知らせ・管理19] 小沢内閣待望論さん、昼休みのみ投稿可能です。 管理人さん
02. 2011年3月15日 20:26:53: pog3k9UURE
> 小沢内閣待望論さん、原発ネタを原発板以外に書いてはいけません。
> 板違いです。

他にも原発事故のニュースを政治板に投稿する人はいます。


福島第1、第2原発の現状<共同ニュース>記事詳細15日現在の現状は次の通り。
http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/131.html
投稿者 Ryukyuan.isao-pw 日時 2011 年 3 月 15 日 20:06:19: YrP2vZDuHZBQs

東京で20倍の観測 さいたまは40倍
http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/127.html
投稿者 wordblow 日時 2011 年 3 月 15 日 14:57:30: 0b5D99uguBdUI

北茨城で放射線量上昇 茨城県が発表
http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/117.html
投稿者 wordblow 日時 2011 年 3 月 15 日 12:44:08: 0b5D99uguBdUI

福島第一原発2号機で爆発音(NHK)
http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/111.html
投稿者 wordblow 日時 2011 年 3 月 15 日 10:11:04: 0b5D99uguBdUI
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/626.html#c2

コメント [原発・フッ素7] 原子炉内に海水を注入し続けていますが、熱で塩が弁にこびりつきます。そんな簡単な事がテレビの解説者は一言も言いません。 TORA
03. 2011年3月15日 20:31:32: jGKzU7J4XE
どの内閣もクソ役人も御用学者も似たり寄ったりで現在まで何十年もやってきたのだから尚更悲惨だな、日本は。
公害患者見殺し、薬害患者見殺し、原発労働者見殺し・・・
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/197.html#c3
コメント [お知らせ・管理19] 二重投稿いたしましたので、どうかご削除をお願いいたします!! wordblow
01. 管理人さん 2011年3月15日 20:36:29: Master
反省文、了解です。

緊急性がある話題で、板もちがうので、
今回は削除せず、このままとします。
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/628.html#c1

コメント [原発・フッ素7] 専門家の方教えて下さい。冷却が出来ない場合、福島原発1〜6号機は、どのようになるのですか? ジャック・どんどん
01. 2011年3月15日 20:40:09: KFuzmLTxQQ
本当にやばくなったら、政府が関西に逃げると思います。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/198.html#c1
コメント [自然災害16] 悲劇の中、日本に集まる世界の称賛 AFP ダイナモ
05. 2011年3月15日 20:40:13: e5y9WPe8d6
 
●救難情報まとめサイト・被災者支援サイト・情報共有
 
http://jbbs.livedoor.jp/news/5278/
 
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/533.html#c5
コメント [原発・フッ素6] 緊急:すべての測定器が振り切れた - 福島第一原発 JVJA DAYSJAPAN プレスリリース 千早@オーストラリア
52. 2011年3月15日 20:40:36: JqGcttVk9Y
現状です。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00701.htm被曝の恐怖、余震…真っ暗な建屋で決死の作業
 高濃度の放射性物質の放出が続く福島第一原発。
 放射能汚染の恐怖と闘いながら、決死の作業が続く。15日朝に大きな爆発が起きた2号機。東電や協力企業の作業員ら800人が水の注入作業を行っていたが、爆発に伴い、「必要最小限」という50人を残し、750人が一時、現場から離れた。被曝(ひばく)を避けるため、放射線量が高くなると作業を中断しなければならない。
15日午前、隣接する3号機付近で観測された400ミリ・シーベルトの環境下で作業できる時間は 15分が限度。
津波による被害で、停電も続く。照明がつかないため真っ暗な建屋内で、作業効率はあがらない。余震が続く中、津波警報で作業の中断を余儀なくされることもある。400ミリ・シーベルトを記録したのは、作業員が携帯する放射線監視装置だった。
・・その弁を開ける作業にあたった男性は、100ミリ・シーベルト以上の放射線を浴び、吐き気やだるさを訴えて病院へ搬送された。
 もともと、この作業では、大量の放射線を浴びる危険があった。・・・手早く弁を開けたが、10分超で一般人が1年に浴びてもいい放射線量の100倍にあたる放射線を浴びた。
・・同原発で注水作業に当たる東電職員らは約70人。緊急時対策室でポンプなどを制御しつつ交代しながら格納容器付近の現場で活動している。
(2011年3月15日20時01分 読売新聞)
http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/924.html#c52
コメント [原発・フッ素7] すでに格納容器(外釜)も圧力容器(内釜)も破れているのではないか−正確な情報を出せ!決死作業の方々の無事を祈りつつ。 一隅より
02. 2011年3月15日 20:40:55: JBt0vGGzJ2
今書いて発表してなんの力になるんですか?
水蒸気爆発、大量の死人の運搬はどうやったのだ?
やめなはれ、愚かしい。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/180.html#c2
記事 [自然災害16] 故郷を後に、川内村へ避難
どちらの避難指示に従えばよいのだろうか?
屋内に立てこもってやりすごすのか?
それとも故郷を後にするのか?
私たちは、いったん故郷を離れることにした。
完全防備の職員たちが乗ったワゴン車があわただしく街中を走っていたのだ。
関係者たちは最悪の事態を前提に行動を開始していたのだ。
その光景が決定的判断材料となった。
私たちは、急いで家の窓を閉めて、取るものもとりあえず、車に乗って西にある川内村へ急行したのだった。
いくつものトンネルを越え、蛇行する道路を進む。
道の脇に、大きな落石があった。
だが、幸いにも道路が寸断されている場所は無く、無事に川内村に到着した。
川内村は停電になっていなかった。
村人たちは、富岡側から続々と避難してくる車列を興味深そうに眺めていた。
私たちは急いで補給を済ませることにした。
まずはガソリンである。
ガソリンスタンド側は思わぬ来客の大行列にホクホクした様子に見えた。
なお、川内村のガソリンスタンドは瞬く間に燃料完売となったようだ。
コンビニにも寄ったが、避難してきた人々でごった返していた。
先を争うように飲料や食品、電池を買い込んでおり商品棚はスカスカになっていた。
なんとか補給を済ませ、私たちは川内村の役場裏のコミュニティセンターに向かった。
そこで真っ先に視界に飛び込んできたのは、完全防備の職員、消防隊員、そして自衛隊のトラックだった。事態は想像以上のスピードで進んでいるようだった。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/535.html
コメント [自然災害16] 原発危険! NHKは「報道規制」をしいています。(☆ D*N*A ☆ 〜 Diary Note de Arekore) gataro
99. 2011年3月15日 20:43:25: kDuerEjb42
胸部レントゲンの100分の1で、問題ないと出ていますが?。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/447.html#c99
記事 [昼休み44] 被曝範囲(マスコミは、東北・北関東の住民に対し、空き缶の頭越しに、十分な判断材料を提供すべきです)
http://ebrain-news.com/pc/news.php?bc=0&c_number=1300158778
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak44/msg/860.html
コメント [原発・フッ素7] <福島原発>計器メーター振り切れ、放射線計測不能(YouTube) gataro
75. 2011年3月15日 20:44:50: JqGcttVk9Y
現状です。
正に決死隊ですね。死を覚悟してますね。

でも、これを、一般人も被爆してるんですよね。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00701.htm
被曝の恐怖、余震…真っ暗な建屋で決死の作業
 高濃度の放射性物質の放出が続く福島第一原発。

 放射能汚染の恐怖と闘いながら、決死の作業が続く。15日朝に大きな爆発が起きた2号機。東電や協力企業の作業員ら800人が水の注入作業を行っていたが、爆発に伴い、「必要最小限」という50人を残し、750人が一時、現場から離れた。被曝(ひばく)を避けるため、放射線量が高くなると作業を中断しなければならない。

15日午前、隣接する3号機付近で観測された400ミリ・シーベルトの環境下で作業できる時間は 15分が限度。
・・・400ミリ・シーベルトを記録したのは、作業員が携帯する放射線監視装置だった。

・・その弁を開ける作業にあたった男性は、100ミリ・シーベルト以上の放射線を浴び、吐き気やだるさを訴えて病院へ搬送された。

 もともと、この作業では、大量の放射線を浴びる危険があった。・・・手早く弁を開けたが、10分超で一般人が1年に浴びてもいい放射線量の100倍にあたる放射線を浴びた。

・・同原発で注水作業に当たる東電職員らは約70人。緊急時対策室でポンプなどを制御しつつ交代しながら格納容器付近の現場で活動している。
(2011年3月15日20時01分 読売新聞)
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/110.html#c75

コメント [自然災害16] 急激に動いているHAARP(ハープ) 国際評論家小野寺光一
17. 2011年3月15日 20:47:34: kDuerEjb42
俺も、地震の前日に職場で虹を見ました。雨も降っていなかったのに変だとは思いましたが、そう言えば。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/502.html#c17
コメント [原発・フッ素7] なぜ警告を続けるのか〜京大原子炉実験所・”異端”の研究者たち〜 gataro
01. gataro 2011年3月15日 20:50:04: KbIx4LOvH6Ccw : FwMBPf5y36
件名が文字化けしています。正しい件名はこちら ⇒

なぜ警告を続けるのか〜京大原子炉実験所・”異端”の研究者たち〜



http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/199.html#c1

コメント [原発・フッ素7] 副島隆彦ブログ「学問道場」自衛隊員の決死隊、副島さん自身も志願(現実には無理、気持ちはわかる) ジャック・どんどん
10. 2011年3月15日 20:54:08: FMEgiZ1DkA
原子力は専門外なので詳細は分からないが、そもそもこの原発は建設から40年も経過している。当時の港湾、建築物、原子炉の耐震設計基準は現在よりはるかに低い基準だったはず。

その後、阪神大震災や新潟の柏崎原発の事故もあり見直されてはいるのだろうが以前に建設した原発の耐震補強工事を行ったとの記事を見たことがない。新しく建設する原発や構造物だけを新耐震基準にすればよいというものではない。

安全だというだけのプロパガンダばかりで全く役にも立たず、本当に必要な情報を伝えない政府、東電、マスコミには不信感がつのるばかりだ。原発メーカーも含めて原発マフィアとの見方もあながち間違っていないようだ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/194.html#c10

コメント [原発・フッ素7] 福島第一1〜4号機、依然制御できず 読売新聞 ダイナモ
05. 2011年3月15日 20:54:53: CrSPO7aj1k
読売は トバシているのでしょうか? なぜ?
正力松太郎・中曽根康弘は、日本の原発を、”大車輪”で牽引したのでは?第五福竜丸事件のとき。


(引用です)

福島第一原発正門で中性子線検出、3号機からか (2011年3月15日03時30分 読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00087.htm

 東電は15日未明、14日午後9時ごろ、福島第一原発の正門で中性子線を検出したと発表した。

 放射線量は不明だが、14日午前に水素爆発を起こした同原発3号機の燃料から出た可能性があるとしている。(2011年3月15日03時30分 読売新聞)

(引用終わり)


原子力委員会 / 初代委員長;@C正力松太郎 @第3次鳩山内閣・C第1次岸内閣/ 1956年1月1日 
原子力委員会 /F中曽根康弘 第2次岸内閣   1959年6月 - 1960年7月



http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/195.html#c5

コメント [自然災害16] 悲劇の中、日本に集まる世界の称賛 AFP ダイナモ
06. 2011年3月15日 20:58:45: NDjnDv4VHY
ナイにはいわれたくない
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/533.html#c6
コメント [戦争b7] 福島原発事故についての原子力資料室の記者会見〜ヨウ素を摂る〜枝野発言など - 同時多発テロはヤラセだよ!ブログ 千早@オーストラリア
07. 2011年3月15日 21:00:17: qMgd17wAMA
>今回の地震前に虹色の雲が目撃されていないかと探しているときに、

えっ、日本国内だけでも年間数十回観測される気象現象探してどうするの?
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/422.html#c7

コメント [経世済民71] 「有事のドル売り」が加速・・もはやドルの“金本位制復帰”しかないのか?(真壁昭夫) 稲垣勘尚
01. 佐助 2011年3月15日 21:02:31: YZ1JBFFO77mpI : qY1KNtvLQc
私も金本位制復帰しかないと思う,そのため日本の指導者にカリスマ氏の登場が望まれ
キンは高騰すると生産量を低下させる唯一のレアメタル(希少生産金属)なので,世界経済は、もう一度キンによって、膨張した基軸通貨を収縮させ、安定させざるをえない。特に日本経済は需要(市場)が供給(生産能力)を下回っているので生産量を低下させるキンとのリンクすると膨張した基軸通貨を収縮させ、安定させることになるだろう。ところが日本政府や霞ヶ関官僚と大マスコミは金持ちを救済させて貧乏人は自己責任のツケにより,生産量過剰なのに公的資金のバラマキ政策によりデフレ景気の回復を進め,大増税(消費税増税)をしようと失敗を2回も繰り返し失敗した。今政府は3回目の失敗をしようとしている。巨大地震でまさに大増税政策をやろうとしているのである。失敗は確実である。・

水のあふれた河と同じです。次々と予期しない箇所から水がもれ、水位を下げないと、堤防は次々と決壊します。政治と経済の指導者は、堤防の決壊個所の修復に追われても、水位を下げないために、水漏れ箇所が増え、新しい箇所が決壊します。自然は雨がやめば水位が下がりますが、世界信用恐慌の水位は、膨張した通貨をキンに吸収縮小させなければ下がりません。こうして、予期できない出来事が、次々と発生するため、パニックは連続するのです。小沢氏や河村市長や橋下知事らの考える減税は理にかなっている,公務員の3割カットは景気が回復したら戻せばよいのである。天下りや既得権益などのカット整理も有効だろう。

産油国の混乱や経済(消費)の縮小によりドル安が続くと石油が高騰する。買い控えが発生し不景気になるから株安になる。為替1ドル60円前後にまで暴落するだろう.それで米国はキンとのリンクを宣言,採用しなければならなくなる。ニクソンの遺産の金本位制を宣言する。そうするとドルとNY株は高騰する。経済の下降トレンドも沈静化するはず。

英国はキンを75%も保有した時代はポンドは世界の基軸通貨となった。これを第一次金本位制とよんでいる。当時は英国からキンを借り紙幣に「キンと交換する」と印刷することだった。日本の明治政府はキンよりも銀を選好したために、莫大な損失を被った。銀は高騰すると、他のレアメタルと同様に、他の鉱物の副産物として大増産される。だから、銀は一時的な高騰で終わることが避けられない。投機好きの億万長者が、銀で破産したというニュースを聞くのはこのためなのだ。また1922年ドルをキンの代理とする為替固定制に移行した。その後、為替表示がポンドからドルヘ完全移行するのに40年もかかった。

これ以前は、英国・フランス・スペイン等の複数の金貨が、世界の基軸通貨であった。植民地貿易で儲けた富はキン貨として蓄積されて、世界で流通したのである。当時基軸通貨を持つ国家は経済が、約10年ごとにバブルを発生させていた。つまり約10年ごとにバブルを発生させ、崩壊させる繰り返しが行われていたのである。

アダムスミスは需要と供給の均衡/不均衡を「神の見えざる手」によって需要と供給の均衡が回復することに期待した。マルクス経済学者は商品の過剰生産を破壊して処分する。こうして不良在庫がなくなると、再び需要と供給の均衡は回復するので,過剰生産がせバブルを発生させると主張した。過剰生産でバニックになるのである。これは国家の予算を全部注ぎ込んでも経済を救済することが出来ないことを意味する。従って日本にカネ寄こせと迫り狂う米国は,国家を建て直すことは最早不可能といえる。巨大地震で益々出来ない,それより米国はいたわり?の予算で助けなければならないだろう。

80年周期に発生した第二次信用収縮恐慌を収束させるためにはドルとキンのリンクしかない。キン本位制は、各国の通貨の発行をキン準備にリンクさせることによって、ドルの信用を回復する目的からスタートする。国家間の輸出入の最終決裁には、1971年以前のように、キンの延べ棒が使用される。そして、キン価格は、世界中に垂れ流されたドルが安定する価格で固定される。キンは、価格が高騰すれば、約一年間だけ生産量は急増する。しかし、二年目からは生産量は下降する。その理由は、埋蔵量を予測できないためだといわれている。

約10年ごとにバブルを発生させ、崩壊させることは避けられないのでキンとのリンク後にシステムを構築しなければならない,そうしないと再びバブルを繰り返すことになる。

中国とインドやロシア,南アフリカは溜め込んだドル・ユーロ・円の基軸通貨と保有キンにより,自国通貨を固定させられるから問題はないし,輸出大国として維持できるのではなかろうか,これこそ戦争もなしに第二次世界信用収縮恐慌が収縮できる。ただしこの国家は多部族国家なので,一致して行動することは困難であろう。景気は回復させられるが,大変難しい課題が残る。そうすると各国を説得できる日本には世界に通用するカリスマ的指導者が必要不可欠である。日本商品の世界的優位性は2040年まで継続するので,当然日本の指導者は世界レベルのカリスマ氏でなければならないし彼により円は、キンとリンクし基軸通貨になることも出来る。
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/260.html#c1

コメント [原発・フッ素7] 専門家の方教えて下さい。冷却が出来ない場合、福島原発1〜6号機は、どのようになるのですか? ジャック・どんどん
02. 短足鰐 2011年3月15日 21:02:53: 1dEIvwQCPSw5M : zqw7Lv8Ckk
・原発 緊急情報(2)―武田邦彦
 http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/105.html
 投稿者 クマのプーさん 日時 2011 年 3 月 14 日 08:47:21
>第1に重要なのは、福島の原子力発電所が「核分裂反応」が止まっているかどうかということです。
>核分裂反応が止まっていれば、炉の中に残っている放射性物質の熱だけが出ているわけですから、これは自然になくなってしまうということを意味しています。

 小生は非専門家ですが、お応えしましょう。メルトダウンになると思います。
 まず、順を追って行きます。
 
 武田邦彦は非専門家でさえ把握している原発の基本がわかっていないようだ。
 政府は「制御棒が順調に入り核分裂反応が止まっている」という趣旨は何度も言っている。

 問題は、原発が運転停止状態でも核燃料ペレットは常時(最大出力時の)3%ぐらいの熱を放出するということだから、常時冷やし続けなけれ熱が蓄積して燃料棒(ペレット)のメルトダウンが起きる。そのため水を送る非常電源装置が津波をかぶって軒並み故障してしまったのだから、事態は非常に深刻である。「熱が自然になくなってしまう」というのは甚だしい誤り。

 非常電源装置(ジーゼル発電機)の故障の原因が津波をかぶったから、という理由は3月14日の新聞で初めて知った(それまでは激震のためだと思っていた)。津波の高さは想定設計の2倍の10メートルのであったという。

 まだ安全性が確保されていない福島原発は計6基あることも14日の新聞で初めて知った。
 14日はまだ「?」マークの付いていた2号機が一部メルトダウンを始めた。同日「安全」マークの付いていた4号機でも水素による火災が発生した。4号機は運転を停止し、燃料棒を取り出し、熱を放散するための水槽プールに入れておいたのにいつの間にか、水がなくなっていたという。おそらく水が循環せず高温になるの過程で水とペレットのジリコニュームが反応して大量の水素を発生したと思われる。じつにお粗末極まりない。
 考えられるのは作業員が手薄になって、他の原発に駆り出され、ここの監視が手薄になったのではないかと推測される。本来起こる必然性の全くない事故だったと思う。

 繰り返すと、原発は正常に運転停止し、制御棒が正常に挿入されて連鎖反応はなくなっていても、ペレットの自然崩壊(放射能)で、常時3%の熱を放出するわけだから、原発を解体しないかぎり半永久的に冷やし続けなければならないという非常に厄介な代物である。

 真下の記事によると、作業員が10秒交代ぐらいで塩でこびりついた弁を開いているという。こんな状態をいつまでも続けられるわけがなく間もなく現場から退避せざるを得なくなるのではないか。

 米軍によるウルトラCでも期待するほかないようです。
ここから先は妄想です。自衛隊あるいは米軍の強力なヘリコプターで原子炉の圧力容器を吊り上げて、日本海溝に沈めてしまうこと。自然環境を汚すことにおいては陸地にあっても同じことです。ただ、圧力容器の重さは分かりません。この作業に当たる人員は強力な放射能を浴びるので決死隊でなければなりません。すくなくとも100人あるいは数百人。
 


http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/198.html#c2

コメント [原発・フッ素6] 緊急:すべての測定器が振り切れた - 福島第一原発 JVJA DAYSJAPAN プレスリリース 千早@オーストラリア
53. 2011年3月15日 21:04:31: 9OVomtZBzs

某副大臣がある議員秘書に 内緒だけど一刻もはやく東京から逃げろ と教えてくれたそうだ
http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/924.html#c53
コメント [原発・フッ素6] 緊急:すべての測定器が振り切れた - 福島第一原発 JVJA DAYSJAPAN プレスリリース 千早@オーストラリア
54. 2011年3月15日 21:05:51: Tic5GE1AW6
ケムトレイル気象操作掲示板
もぬけの殻
http://hidemaro36.bbs.fc2.com/

http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/924.html#c54
コメント [原発・フッ素7] 福島第一1〜4号機、依然制御できず 読売新聞 ダイナモ
06. 2011年3月15日 21:06:23: YBfiWe63oo
宮城県は、仙台市若林区も電気が通ったようです。
なのに、福島では何故まだ電力が回復していないのだ!?
電力さえ回復すれば冷却装置は動くんでしょう!?
東電も福島を最優先で電力回復をすべきではないのか!?
このことが全くスルーされて報道されないのはなんで!?
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/195.html#c6
コメント [自然災害16] 東京の市民たち‘心臓も耐震設計’買い占めなど自制 成熟した態度(ハンギョレ) gataro
02. 2011年3月15日 21:07:30: 0hdRHbvQ6o
持ち上げてくれるのはいいのだが・・
>マスクを着用した人も地震前より増えた様子だった。
この時季、マスクをしている大半が花粉症予防のためだと前置きした方がいい。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/521.html#c2
コメント [経世済民71] 大震災の経済損失“25兆円超”放射能流出なら壊滅的な打撃(zakzak) 赤かぶ
02. 2011年3月15日 21:07:47: 1oJY8iadcE

電機メーカーのサプライチェーン混乱、東北電の計画停電追い打ち

2011年 03月 15日 20:35 JST


ヒロセ電機(6806.T: 株価, ニュース, レポート)は国内工場の全3拠点とも東北地区で、岩手県の東北ヒロセ電機(宮古市)と一関ヒロセ電機(一関市)、福島県の郡山ヒロセ電機(郡山市)の3工場とも操業を停止。郡山を除いて電気は通じておらず、交通制限もあるため早期復旧の見込みは立っていない。同社で製造するコネクタ部品はフィンランドのノキア(NOK1V.HE: 株価, 企業情報, レポート)や米モトローラMOT.Nの携帯電話に供給しているとされているが、同社では国内工場の操業停止の長期化に備えて、自社の海外工場や協力会社での代替生産の可能性を探り始めた。

 ニコン(7731.T: 株価, ニュース, レポート)が操業を停止した宮城ニコンプレシジョン(刈田郡蔵王町)では、スマートフォンに使われる液晶向け露光装置の製造を手掛けており、中小型液晶の需要拡大に応じるため、隣接地で新工場を建設する計画(7月稼働予定)。ニコンは中小型液晶用露光装置の製造をほぼ独占しているため、宮城県の工場の稼働停止が長引いたり、7月の生産能力増強が遅れれば、日本や韓国メーカーによるスマートフォン用液晶パネルの増産計画に支障をきたす恐れも出る。

 <DRAMとNANDはシリコンウエハー調達に懸念>

 一方で、DRAM生産への影響は限定的なようだ。エルピーダメモリ(6665.T: 株価, ニュース, レポート)は秋田県のDRAMの工場「秋田エルピーダ」が電力不足で操業停止の状態だが、組み立て工程(後工程)の拠点であるため他工場での代替生産は比較的容易で、生産量も同社の出荷量の10%以下にとどまる。前工程のウエハー工場は広島県にあり、11日午後の地震で揺れに敏感な設備の一時停止はあったが、短時間の点検で復旧し、その日のうちに通常のオペレーションに戻ったという。

 東芝(6502.T: 株価, ニュース, レポート)のNAND型フラッシュメモリー工場もこれまでの影響は限られた。システムLSIを生産する岩手東芝エレクトロニクス(北上市)のラインは11日から稼働停止しているものの、三重県の四日市市のNAND工場は、地震直後の設備停止があっただけで、同日中に設備点検をして12日までには復旧、現在は通常操業しているという。

 もっとも、半導体材料メーカーの信越化学工業(4063.T: 株価, ニュース, レポート)では、300ミリのシリコンウエハー製造子会社の白河工場(福島県西郷村)が地震被害で操業を停止中。自社の工場に直接的な損害は少なくても、シリコンウエハーの供給量の減少など「部材調達の影響は見極める状況にある」(東芝広報)という。

 (ロイターニュース 村井 令二 編集:吉瀬邦彦)

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20048920110315?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0


http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/258.html#c2

コメント [自然災害16] 緊急提言「原子炉への海上放水を!」 ノーティーズ
02. 2011年3月15日 21:11:16: npUkbXC4Qs
消防艇の方が、動力の続く限り、海水を連続的に汲み上げ、放水出来るのでその方が
良いと思います。
ただ、洗浄した水が海に流れるので、海水中の放射能のモニタリングが必要でしょう。

もっとも、近隣海洋の放射能汚染は既に始まっているかも。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/528.html#c2

コメント [原発・フッ素7] [放射能漏れ]東京で20倍の観測 さいたまは40倍(MSN産経) 赤かぶ
07. 2011年3月15日 21:17:20: iEHpt4hFmg
 報道規制が敷かれているようですが、
もはやすでに核物質漏洩防止は無理と
知人の専門家の話です。
 また、実際の現場は4シーベルト(hr)
が正確なところで、発表数値は嘘だと
話しておりました。
 当たり前ですが風向きで散布され
周辺地域は完全封鎖ということです。



http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/190.html#c7

コメント [自然災害16] 緊急提言「原子炉への海上放水を!」 ノーティーズ
03. 2011年3月15日 21:18:18: npUkbXC4Qs
投稿者です。
1.私は、原子力については専門外ですので、この投稿をご覧になった専門家の方、
  もしくは、原子力分野の専門家をご存じの方に、ご意見を頂けないでしょうか?
2.このような緊急対策案について、どしどし投稿なり、コメントをして頂き、
  現場の技術者に届くよう拡散をお願いしたいと思います。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/528.html#c3
コメント [原発・フッ素7] 専門家の「大丈夫です」は信用できるのだろうか…(ファルケの言いたい放題!) gataro
01. 2011年3月15日 21:19:40: rWmc8odQao
宮台真司氏
「元科学技術庁長官が、今回の原発事故について「東電と政府の情報を絶対に信じてはいけない。信じたら大変なことになる」と個人的に打ち明けた。」
http://twitter.com/#!/miyadai/status/47464537514967040

これは中川秀直氏だろうか。分からないけど、中川氏のブログからリンクされたページにあった情報。
「当社社員の線量が100mSvを超過しております。現在産業医が不在のため後日診断することとします」
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/htmldata/bi1320-j.pdf

もし100mSv被曝したら医者の診断が必要なようです。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/200.html#c1

コメント [原発・フッ素7] 原子炉内に海水を注入し続けていますが、熱で塩が弁にこびりつきます。そんな簡単な事がテレビの解説者は一言も言いません。 TORA
04. 2011年3月15日 21:22:18: 6ODEhvbIqA
塩で壁を創れれば・・・
□転載□
ヨウ化カリウムは一種の「塩」のような物質で、それがあらかじめ体内に十分あるとちょうどフルコースの食事を終えてデザートを食べ終わった人がもっと食事を勧められても「もう満腹ですからこれ以上、食べられません」という風に拒絶するのと同じように体が放射性カリウムを拒絶するわけです。

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/197.html#c4
コメント [自然災害16] 悲劇の中、日本に集まる世界の称賛 AFP ダイナモ
07. 2011年3月15日 21:26:47: 1oJY8iadcE

希望と喪失感が交差する被災地

2011年 3月 15日 19:25 JST


【仙台】11日に地震と津波の相次ぐ被害に見舞われた宮城県岩沼市。地元の健康センターは数日前から急ごしらえの遺体安置所と化している。


--------------------------------------

Associated Press/The Yomiuri Shimbun

石巻市で救出された生後4カ月の赤ちゃん
------------------------------------


 何の変哲もない白い建物の内部には、14日時点で、救助隊によって泥やがれきの下から引き出された153人の遺体が運ばれていた。うち9人は依然身元不明。外の駐車場には、死を悼む少人数のグループの姿があちこちに見られる。建物から出てきた年配男性の足取りは、まるで鎖が縛られているように重い。

 愛する者を失った悲しみに打ちひしがれている人もいれば、愛する者を見つけられずに悲嘆にくれる人もいる。遺体安置所の担当者は最悪の事態を想定している。明日は忙しくなるだろう、自衛隊がさらに多くの遺体を運び込んでくるから、と安置所で働く赤十字職員は述べた。

 仙台市の南約300キロに位置する岩沼市をはじめ壊滅的被害を受けた東北太平洋岸では、陸に流れ込んだ津波が引くにつれ、新たに発見された遺体を預かるためのこうした施設が次々と設置されている。安置所は今や、避難所とともにこの区域の新たな生活構造の一部を形成している。あとはただ、木や消火器、畳、ミニバン、ドア、屋根などが埋まった広大な泥地が広がっている。

 警察庁の発表によると、11日に発生した東日本大震災による死者数は15日午前8時現在で2414人に上った。捜索・救助活動に当たる自衛隊員の数は当初の5万人から10万人に拡大されており、現在は通行不能の地域での捜索活動が今後進むにつれ、死者数はさらに増えることが見込まれる。

 一部報道によると、町ごと流されてしまった地域もある。自衛隊の広報担当者は14日、まだわれわれの手が行き届かない隔離された地域があると述べた。広報担当者によると、仙台北部の女川町などには学校などの建物に取り残されている人がまだいるという。広報担当者は、ヘリコプターでの救出準備をしているが、まずは着陸できる場所を見つける必要があるとした。

 救助隊員は、生存者の発見には悲観的になりつつあると話す。東京から支援に駆けつけた警察官の一人は、昨日は生存者を発見できたが、見つかるのはほぼ遺体ばかりだと述べた。

 現在避難所となっている荒浜近隣の中学校の校舎内には、4枚の大きな紙が張り出され、家族や親戚を捜す人々のメッセージで埋め尽くされている。その側には、朗報を待ち受ける充電中の携帯電話でいっぱいの電源タップが置かれている。

 岩沼市の遺体安置所と化した健康センターには終日、陸に流れ着いた遺体が自衛隊員によって運び込まれていた。中では警察による遺体の確認と、写真撮影が行われていた。捜索願を届け出る人や遺体写真を確認する人がひっきりなしに訪れている。通用口の外側では、地元の葬儀会社の車が、身元確認が済んだ遺体を乗せて何度も行き来している。

 仙台市中心部の生活は、ひび割れた建物や閉店中の店舗が多数目に入る以外は、奇妙なほどいつもと変わらないように見えた。ハイヒールで歩く女性のほか、今では貴重な食料品を前のカゴに積んで自転車をこぐ女性の姿も見られた。

 だが、太平洋沿岸に向かうにつれ検問所やクレーンが現れ、消防車や救急車のサイレンが鳴り響いていた。見物人は通常、海岸線から30キロ以内には近づかないよう指示されている。

 それほど内陸部でも、数十キロにわたって泥やがれきの海が広がっている。黒光りする厚い汚泥の下には、自転車やウルトラマンの人形、消火器、預金通帳、サッカーボール、車椅子などありとあらゆるものが埋まっている。

 どれも使い物にならない、みんな水で駄目になってしまった、と地元でコメ農家を営むマツモト・シゲル(61)さんは述べた。

 地震が襲った11日の午後2時半ごろ、マツモトさんは田植えの準備をするため、海岸から30キロほどの所にある田んぼにいた。これまで数多く経験したどの地震のときよりも大きな揺れを感じたが、その場にとどまっていた。マツモトさんは、荒浜の避難所で当時の様子をこう語った。

 だがそこへ救急車やヘリコプターが現れ、避難指示が出された。津波が来るので避難するようにと言われたが、まさかそこまで波が来るとは思わなかった、とマツモトさんは述べた。

 作業を終わらせようとしたとき、大きな音が聞こえたという。見ると、遠くの方から水や木が押し寄せていた。マツモトさんは慌てて車に飛び乗った。

 避難所の床のほこりを利用して指で避難ルートを描きながら、あぜ道を運転していく様子を話してくれた。1つ運転を誤れば、タイヤが溝にはまって一巻の終わりだった、とマツモトさんは述べた。

 道が曲がり角にさしかかったとき、水がすぐ目の前に迫っているのが見えたという。

 その後自宅に戻ったが、家は壊滅状態だったいう。マツモトさんの土地は、恐らくがれきの下に埋もれてしまったのだろう。

 多くの道路は自動車が進入不可能なため、マツモトさんはがれきの中から自転車を回収し、帰宅が許可された地域に住む友人宅の掃除を手伝っているという。信じられないくらいきれいになった、とマツモトさんは掃除用に身に付けていた泥だらけの作業着とゴム製の長靴を誇らしげに示した。

 一度サラリーマンを経験した後、農家に転身したマツモトさんは、また農業をしたいと話す。その決意は、友人の行方不明の娘さんや辛うじて逃れた津波への思いによって一層強くなっている。政府は死者は数千人に上る可能性が高いとしているが、マツモトさんは声を落とし、恐らく数万人になると思うと述べた。

記者: Daisuke Wakabayashi and Eric Bellman and Toko Sekiguchi

http://jp.wsj.com/Japan/node_199789


http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/533.html#c7

コメント [自然災害16] 悲劇の中、日本に集まる世界の称賛 AFP ダイナモ
08. 2011年3月15日 21:29:38: 1oJY8iadcE
【日本版コラム】巨大地震で実感、インターネットの力と課題

金井啓子のメディア・ウオッチ

2011年 3月 15日 10:14 JST

金井啓子・近畿大学准教授

 大阪にある私の大学で、まもなく留学する学生たちへの説明会を始めようと準備していると、教室がゆっくりゆらゆらと揺れ始めた。揺れはとても長いが、それほど激しくはない。「でも、もしかしてどこか遠いところで大きな地震が起きたのかも」と思いながら、携帯電話でミニブログのツイッターの画面を開く。揺れが収まるか収まらないかといったタイミングで、「宮城県で震度7」というつぶやきが目に入ってきた。

 その後、東京の郊外に住む両親や弟はおろか、大阪市内に住む友人とも、なかなか電話が通じない状況が続いた。ようやく通じた電話で無事を確認しあったが、その後の接続は非常に不安定だった。その時に役立ったのが、普段から使っていたツイッターやソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)のフェイスブック。相手に直接メッセージを送る機能に助けられたのだった。

 今回の東日本大震災発生以来、ツイッター上に数限りないつぶやきが現れた。私が目にしたのはそのうちのごく一部だろうが、被災者の安否を尋ねたり、被災地で孤立した人が救援を求めたり、救援物資や病院の情報を伝える、阪神淡路大震災での経験をふまえたアドバイスを送る、またマスコミに対してヘリ取材を控えるように求める声をあげる…等々、さまざまな内容の声がネット上を飛び交った。地方自治体も情報発信の場としてツイッターを活用している。テレビでは扱いきれないきめ細かさが、こういったツールの強みであることを強く感じた。

 ただし、誰もが自由に発信できるうえに、自分が目にしたつぶやきを不特定多数の人に転送できるリツイートという機能が、デマの拡散につながるというネガティブな状況も一部には見られた。デマの広がった背景について、私にははっきりとはわからないが、悪意を持った確信犯が始めたものもあれば、ちょっとした勘違いや誤解をしたまま何気なくつぶやいた、というケースもあったのだろう。

 いずれにせよ、これはインターネットへのアクセスが可能だった人々の間での出来事だ。つまり、被災地の中心からやや離れた「外側の世界」では、ツイッターなどで情報を受発信することが可能だったわけだ。

 その一方で、「内側の世界」にいて大きな被害を受けた人たちの多くは、こういった情報に接することも、また何か必要なものを求めて声を発することもできない状態に長い間おかれた。電話は固定回線も携帯も通じない状態となっている場所が多かったうえに、仮に通じる状態だとしても、停電のために携帯の充電ができなかったり、パソコンが使えず、ネットに接続することもできなかったようだ。2月15日付の本コラム『SNS全盛の時代−アナログ伝達手段も忘れずに』で、私は「いくらSNSがパワフルだといっても(中略)地震などの天災が遮断する可能性は十分にある」と書いた。今回はまさにそういう状況が現出してしまったのだ。

 テレビの画面に映し出された避難所には、家族の安否確認を求めて、壁に貼りだされたメモを食い入るように見つめる被災者の姿があった。また、校庭や建物の屋上に「SOS」の大きな文字を書いて救助を求める人たちもいた。阪神淡路大震災を経験した友人によると、あの時もビラや壁新聞、口伝えが有効な情報伝達手段だったらしい。

 インターネットをめぐっては問題がもうひとつある。高齢者にとって、インターネットによる情報の受発信は、かなりハードルが高いという点である。実は、私自身も今回の地震で実感したことなのだ。東京に住む私の両親は70代。携帯のメールは使うが、ツイッターなどは触れたこともない。地震が起きてしばらくは電話が通じなかったのだが、「こんな時にツイッターをやってくれていたら」としみじみ思ったものだ。同じような世代の親を持つ私の友人たちから似たような声を聞いた。すべての高齢者が情報通信(IT)技術に疎いとは言わないが、使いこなせない確率は高い。避難所にも多くの高齢者がいるようだが、彼らと連絡が取れずにいた親戚の若者たちも、私と同じような思いを抱いたのではないだろうか。

 未曽有という言葉を使うしかないこのような災害が何度も繰り返し起こって欲しいとは決して思わない。今回浮かび上がった課題は重い。2度と同じ過ちを繰り返さないためにも解決を図り、再び起こるかも知れない大災害のためにも万全を期しておきたいと願う。

http://jp.wsj.com/Life-Style/node_199280


http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/533.html#c8

記事 [原発・フッ素7] 原発、米軍ポンプ車の支援断る(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110315-748461.html

【速報】原発、米軍ポンプ車の支援断る

 ◆フランスの原子力施設安全局の局長は15日、福島第1原発の事故は、国際原子力事象評価尺度(INES)で上から2番目の「レベル6」に相当するとの見解を明らかにした。

 ◆東京電力は15日夜、福島第1原発の1号機から4号機で、中央制御室の放射線量が高すぎて社員が常駐できず、定期的に戻って状況を監視していることを明らかにした。

 ◆在日米軍報道部は15日、福島第1原発で起きた事故で同日派遣した在日米軍ポンプ車が現地に到着後、日本側当局から支援を断られたことを明らかにした。

 ◆東京電力は15日、計画停電について「第2グループ」の一部地域で午後6時20分ごろから実施と発表した。埼玉、千葉、東京など6都県の地域が含まれる。

 ◆千葉県は同県市原市で15日夕に測定した放射線量が、通常の10倍を上回ったと発表。最大で約4倍だった同日午前の数値からさらに上昇した。 

 ◆東京電力の設備担当者は15日、福島第1原発4号機の使用済み核燃料プールの水温が上がり、「現在は沸騰して水位が下がっているかもしれない」と話した。 

◆枝野幸男官房長官は15日の記者会見で、福島第1原発の正門付近の放射線量が午前9時で1万1930 マイクロ シーベルト に達したが、午後3時半には596・4 マイクロ シーベルト になったと明らかにした。

 ◆枝野幸男官房長官は15日の記者会見で、福島第1原発5、6号機について「若干温度が上昇している。留意して見ないといけない」と述べ、第1原発1号機と3号機について「現時点では安定的に給水がなされている」と指摘、2号機は「給水されているが、安定的という見方をしていいのかはもう少し経過を見るべきだ」と述べた。

 ◆福島県の佐藤知事は15日、記者会見で「事業者は正確な情報をもっと早く国に伝えるべき」と述べ、原発事故をめぐる東京電力の対応に苦言を呈した。

 ◆東京電力は15日午後の記者会見で、福島第1原発3号機付近で毎時400ミリ シーベルト の高い放射線量が観測された場所は原子炉建屋の山側で、14日の水素爆発による建屋の残骸が影響しているとの見方を示した。

 ◆警察庁は15日午後、福島第1原発から半径20キロ圏内の住民などの避難が完了した、と発表した。

 ◆東京電力は15日、計画停電を栃木県さくら市など「第1グループ」の一部地域でも午後4時ごろから実施すると発表した。停電予定は約140万世帯。

 ◆ 15日の東京株式市場の日経平均株価(225種)終値は、前日比1015円34銭安の8605円15銭だった。終値で下げ幅が1000円を超えたのはリーマン・ショック後の2008年10月16日以来。

 ◆群馬県は15日、前橋市で午前11時から午後1時にかけて、最大で通常の10倍前後の放射線量を観測したと発表した。福島原発の影響と考えられるが、健康への影響はないとしている。

 ◆千葉県は15日、同県市原市で測定した放射線量が通常の2〜4倍になったと発表した。「健康には全く問題ない範囲」としている。

 ◆埼玉県は、さいたま市の空間放射線量が15日午前11時現在、平常時の40倍近くに相当する毎時1222ナノシーベルトに上昇したと明らかにした。

 ◆東京都は15日、都内の観測施設で採取した大気から微量のヨウ素やセシウムなどの放射性物質を観測したと発表した。

 ◆神奈川県によると、横須賀、川崎両市の放射線量が15日早朝、最大でそれぞれ通常の約9倍と約6倍に達した。福島第1原発事故の影響かは不明。午前9時現在、数値は低下した。

 ◆枝野幸男官房長官は15日の記者会見で、午前10時22分に、福島第1原発3号機付近で毎時400ミリシーベルトの放射線量を観測したと明らかにした。1時間で一般人の年間被ばく線量限度の400倍になる。

 ◆菅直人首相は15日午前、記者会見し、東京電力福島第1原発2号機の放射能漏れ拡大を受け、同原発の半径20キロから30キロの住民に屋内待機を指示した。

 ◆東京電力によると、福島第2原発4号機が15日、安定的な「冷温停止」状態になった。緊急事態宣言が出ていた同原発の3基すべてが緊急事態を脱した。

 ◆福島第1原発2号機で格納容器損傷、放射性物質漏れの恐れ。

 ◆東京電力は燃料の大半が溶融するメルトダウンが起きる可能性について「燃料の損傷がある。可能性は否定できない」と話した。

 ◆東京電力によると、15日午前8時31分、福島第1原発の正門前で1時間当たり8217マイクロシーベルトの放射線量を検出した。一般人の年間被ばく線量限度の約8倍。

 ◆岩手県警によると、午前6時現在の県内の死者は、675人、行方不明者は315人。

 ◆宮城県によると、気仙沼市・大島で1300人が孤立している。

 ◆原子力安全・保安院によると、圧力抑制プールは通常3気圧だが、爆発音の後1気圧に下がったため、損傷したと判断したという。

 ◆東京電力によると、福島第1原発2号機での爆発音を受け、同原発所長の判断で、2号機の監視や操作に必要な人員以外を原発の外へ避難させ始めた。海水の注水は継続、原子炉に大きな変化はみられないという。

 ◆原子力安全・保安院によると、福島第1原発2号機の原子炉建屋には損傷があり、そこを通じて原子炉内の放射性物質が外部へ漏えいしている恐れがあるという。

 ◆茨城県内の放射線量が15日朝、最大で通常の100倍程度に達したことが、同県の観測で分かった。北からの風が吹いており、福島第1原発事故の影響とみられるが、県は「人の健康に悪影響を及ぼすレベルではない」としている。

 ◆経済産業省原子力安全・保安院によると、東京電力から「午前6時10分に福島第1原発2号機で爆発音があった」と連絡があった。それにより、圧力抑制プールが損傷している恐れがあるという。

 ◆東京電力は15日、計画停電(輪番停電)を同日午前7時ごろから栃木、群馬、埼玉、神奈川の4県の一部地域で実施したと発表した。

 ◆東京電力は15日、地域ごとに交代で電気を止める「計画停電(輪番停電)」を同日午前7時ごろから管内の一部地域で実施すると発表した。

 ◆枝野幸男官房長官は記者会見で、原子炉の水位低下で燃料が完全に露出した福島第1原発2号機について「必ずしも安定した状況ではない」と述べた。

 ◆菅直人首相は15日朝、福島第1原発に政府と東京電力が一体となって対処するため、首相を本部長、経済産業相と東電社長をそれぞれ副本部長とする統合対策本部を立ち上げ、東電本店に置くと明らかにした。

(共同)

 [2011年3月15日21時3分]

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/201.html

コメント [経世済民71] 国内での移住・定年・シニアの生涯現役ヒント集(甲信越・中部各県は、東北経済をそっくり受け入れる覚悟が必要です) 小沢内閣待望論
01. jesusisinus 2011年3月15日 21:33:56: veLsqfdw2ggms : NSsfRkFoUw
単に価値観の違いでしょうw

土地付き一軒家を求める人は今も居ますし、貸家で満足している人も居ます…

終の棲家として、やはり自然と接したのどかな生活への憧れ…というものを否
定は出来ません…。
それは、例え辛い現実が待っていようと、個人の選択なのですから…

時間が限られている人達であるとしたら…
至極当然のことでしょう。

それが自由の強さであり、怖さなのです…
責任は…全て自分です。

時間が限られているのであれば…、わたしは夢を追う人生があっても良いと思
います…。
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/253.html#c1

コメント [原発・フッ素7] 原発、米軍ポンプ車の支援断る(共同) tk
01. 2011年3月15日 21:39:17: qYU5DSF7lk
駄目だ
全く駄目だ

いまTBS見ていたが、いつものカバ野郎
長崎大の教授のデータが出てこないことなどへの意見(批判ではなくあくまで指摘レベル)を
明らかに東電や政府にに有利なようにフォローしやがった
スタッフの顔色を伺っていたのもモロに見て取れた

枝野の評価が高まっていることも含めて
まだ、騙されるつもりだろうか
目を覚ませ日本人
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/201.html#c1

コメント [自然災害16] くだらんアゴラが、災害復興のために、電力税だとさ(笑) jesusisinus
22. jesusisinus 2011年3月15日 21:39:27: veLsqfdw2ggms : NSsfRkFoUw
↑正体を見破る眼力があるのは流石だなw

彼なりに、日本の将来を気にしていてくれるのかも知れないが…

結局は…何者なのかは知らんが、自分の地位があれば気持ちイイという…
単なるマスターベションで評論してる輩だなw

老人のマスターベーションに付き合う時間もないから、もうアゴラは切っ
たけどなw
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/517.html#c22

コメント [自然災害16] 田中康夫ツイッター、今こそ康夫ちゃんの経験とアイデアを活用して、菅首相! まあ無理か ジャック・どんどん
04. 2011年3月15日 21:41:54: wE5bltUQ6l
さすがに田中氏だ。名古屋市議戦の結果も予想どうりだったし。
福島から脱出しつつある人も大勢いることだろう。田中氏に陣頭指揮してほしい。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/526.html#c4
コメント [原発・フッ素7] 福島第一1〜4号機、依然制御できず 読売新聞 ダイナモ
07. 2011年3月15日 21:46:06: 6O32bIJQRg
何故なんだろうな

炉心の蒸気をタービンの方へ送り出してタービンを回して(回す力はなくても)復水器で水にしてその水を炉心に戻せばいいんじゃないの?
つまり従来の原発運転中のルートを使えばいいのに。
復水器には海水をじゃぶじゃぶ掛けなければならないけどね。
このポンプのモーターが壊れていたら、消防車からの放水で代用できるでしょう。

何故にVENTから蒸気を放出するのかな?
こちらを使えば海水を使用するから原理的に弁が固着するのは避けられないんだよ。

だれか専門家の人教えてよ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/195.html#c7

記事 [原発・フッ素7] 被曝の恐怖、余震…真っ暗な建屋で決死の作業 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00701.htm?from=top


 高濃度の放射性物質の放出が続く福島第一原発。

 放射能汚染の恐怖と闘いながら、決死の作業が続く。15日朝に大きな爆発が起きた2号機。東電や協力企業の作業員ら800人が水の注入作業を行っていたが、爆発に伴い、「必要最小限」という50人を残し、750人が一時、現場から離れた。被曝(ひばく)を避けるため、放射線量が高くなると作業を中断しなければならない。15日午前、隣接する3号機付近で観測された400ミリ・シーベルトの環境下で作業できる時間は15分が限度。津波による被害で、停電も続く。照明がつかないため真っ暗な建屋内で、作業効率はあがらない。余震が続く中、津波警報で作業の中断を余儀なくされることもある。400ミリ・シーベルトを記録したのは、作業員が携帯する放射線監視装置だった。

 12日午後、高圧になった1号機の格納容器内の蒸気を逃がすための弁が開放された。格納容器に亀裂が入る最悪の事態はまぬがれた。その弁を開ける作業にあたった男性は、100ミリ・シーベルト以上の放射線を浴び、吐き気やだるさを訴えて病院へ搬送された。

 もともと、この作業では、大量の放射線を浴びる危険があった。このため、1号機の構造に詳しいベテラン社員である当直長が作業を担当。「タイベック」と呼ばれる特殊な全身つなぎ服とマスクを身につけ、手早く弁を開けたが、10分超で一般人が1年に浴びてもいい放射線量の100倍にあたる放射線を浴びた。

 経済産業省原子力安全・保安院によると、同原発で注水作業に当たる東電職員らは約70人。緊急時対策室でポンプなどを制御しつつ交代しながら格納容器付近の現場で活動している。

 中央制御室で監視できる計器も、被災後、故障し計測不能なものがある。遠隔制御も不能で、原子炉冷却のために弁を開く作業も手作業するしかない。福島第一原発は1971年に1号機が稼働した古い原発で、通路などが狭く作業しにくいことも足を引っ張る。

 注水が進めば原子炉内の圧力が上昇し、炉の崩壊の危険性が高まるため、弁を開いてガスを外部に放出しながら進めなければならない。ガスは放射性物質を含むため、放出自体は最小限に抑えなければならない。東電の担当者は「バランスをみながらぎりぎりの選択の連続だ」とため息をつく。

(2011年3月15日20時01分 読売新聞)

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/202.html

コメント [原発・フッ素7] 被曝の恐怖、余震…真っ暗な建屋で決死の作業 読売新聞 ダイナモ
01. ダイナモ 2011年3月15日 21:49:12: mY9T/8MdR98ug : oz3zVsEkfw
チェルノブイリ並みだ。

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/202.html#c1
コメント [自然災害16] 田中康夫ツイッター、今こそ康夫ちゃんの経験とアイデアを活用して、菅首相! まあ無理か ジャック・どんどん
05. 2011年3月15日 21:51:05: Cbk0zrxFj1
菅首相は、田中康夫氏を震災被害者救出・復興相に任命せよ!
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/526.html#c5
コメント [マスコミ・電通批評11] 地震兵器HAARPについて、なぜ報道されないのか?・地球と人類そしてロト(今回の地震の原因を隠さずに報道して下さい) 小沢内閣待望論
21. 2011年3月15日 21:51:32: 2NR6iCmUhU
ハープはミスリードと見る。地震なんてハープ使わなくても簡単に起こせる。
ハープは通信に使われている。前原辞任は計画辞任。自民、民主はヘッジファンドの手口。同じ穴のムジナだよ。
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/628.html#c21
コメント [原発・フッ素7] 原発、米軍ポンプ車の支援断る(共同) tk
02. 2011年3月15日 21:52:33: A4GQ7o9O02
横須賀から向かったと枝野長官も述べていたぞ。
横須賀から福島まで移動していながら、政府が要請断るとはどういうこや?
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/201.html#c2
コメント [自然災害16] 東電よ…計画停電はいつまでなのか? jesusisinus
20. jesusisinus 2011年3月15日 21:53:13: veLsqfdw2ggms : NSsfRkFoUw
19>>
最後のコメントはイケてるw

まあ何とか、現時点で、交通手段への電力供給は優先事項扱いになり、社会崩壊は
止まったようなので、一安心ではあるが…。

こんな貧しい提案しか出来ない東電と、それを了承する政府…

ヤツラはもう頭…動いてないぞ。

誰か引導あげなきゃいけないんじゃないのか?

民主乗っ取り犯は、自民と手を組んで、増税しようとするし…
こいつら社会の構図が全く見えていない…
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/518.html#c20

コメント [自然災害16] 悲劇の中、日本に集まる世界の称賛 AFP ダイナモ
09. 2011年3月15日 21:53:13: Cbk0zrxFj1
■「震災復興宝くじ」発売の提案
前略。1946年に戦後の復興資金の調達のため各都道府県が独自に宝くじを発行して良いという法律が作られました。
その名残りは現在の宝くじの論拠法である「当せん金付証票法」にも見られ、宝くじの発行主体として
「戦災による財政上の特別の必要を勘案して総務大臣が指定する市」(第4条)という規定が残されています。
さて、本論に入りますが私の提案はこういったギャンブルの持つ公共的側面にもう一度着目し、
この度の震災復興のために「震災復興宝くじ」を発売し、広く市民から公的復興財源を集めるというものです。
この施策の最大の利点は、法の改正もしくは新法の制定を必要とせず、手っ取り早く市井から復興財源を集めることができる点にあります。
自民党が現在提案している「災害復興支援税」ですが、例え与野党がその創設に合意したとしても
「どこから、どれくらいの比率」で徴収するかという具体的な論議ともなれば、それがスムーズにまとまる事は無いでしょう。
池田氏の提案する「電力消費税」に関しても同様です。
新税の創設というのは、各党の政治的思惑や既存のステークスホルダーによる反発もあり、それほど簡単なものではないのです。
一方、私の提案する「震災復興宝くじ」の発売にあたっては、
主体となる地方公共団体の議会承認と総務大臣による認可さえあれば発売まで至る事が可能です。
今必要な復興資金をなるべく早く調達しようとすれば、事務手続き上の問題で多少の混乱はあるかも知れませんが、
新しい税制の創設よりは圧倒的に容易かつ迅速に財源確保を行うことができるでしょう。
また、この施策のもうひとつの利点が国民全体の納得感です。
谷垣氏の提案する「災害復興支援税」は、おそらく具体的には消費税増税を指しているのだと思います。
財政再建派の谷垣氏にとって、消費税増税は長らく取り組んでいる政治テーマでもありますから、
ご本人はその提案をするのに最良のタイミングであると考えたのでしょう。
しかし、国民の目から見ると何となく震災に乗じて自らの従来の政治主張を押し込んでいる感が否めなくも在りません。
また、震災によって経済停滞が予測される中、消費税増税はさらに市場に冷や水を浴びせるような施策であることは間違いありません。
一方、震災復興支援を目的とした宝くじの発売に関して、反対の立場をとる人間はおそらく殆ど居ないはずです。
心とお金の余裕がある人だけが自発的に買えばよいものであり、嫌な人は買わなければ良いだけですからね。
あとは「震災復興」という目的を明確に打ち出しながら、その理念に賛同するものをより多く集めるための販促キャンペーンを行えば良いだけ。
タレントが歌って踊るだけの現在の宝くじCMは、ぜひ管総理が全国民に震災復興を呼びかけるCMへと差し替えてください。
CMを通して、その財源によって震災被害者がどれだけ救われるのかを訴えてください。
「震災復興宝くじ」は、間違いなく宝くじ史上最大の売上を記録する事でしょう。
多くの国民が「三億円の大当り」というひと時の夢を手に入れながら、同時に震災被害者のための復興支援となる。
これほど理想的な財源確保の手法があるでしょうか?
http://news.livedoor.com/article/detail/5416062/

http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/533.html#c9
記事 [リバイバル3] 再掲(あなたはこれからも原発を支持しますか

「大きな事故を発生させないためには、
モ失敗を許容することの重要性モを国民に・・」

http://www.asyura2.com/0505/genpatu3/msg/415.html 

より転載
**************

原子力発電反対の風潮の広がりを愁う   
     
第二十三話  こんなにも脆弱な地球の大気(その3)  
    
04/07/20天野牧男

    これは『21世紀の環境とエネルギーを考える Vol.24』(時事通信社)
に掲載された筆者の同タイトルの記事、
第22話に続く最後の部分であります。

脆弱な地球の大気を守る最善の手段は、
原子力発電であることは言うまでもありませんが、
それが本当に役割を果たすには、信頼性を高めることが必要です。

新しい技術を開発し、定着させ、大きな事故を発生させないためには、
失敗を許容することの重要性を、国民的レベルで認識する事がきわめて重要です。

我々の子孫のためにも、この脆弱な地球の上で、
どう人類が生きていくか、真剣に考える必要があります。 

**********
転載終わり


今もって理解し難い内容であった
こうした気迫で推し進めていたものが
この世の中にはあとどのくらいあるのだろう


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/182.html

コメント [原発・フッ素7] 専門家の「大丈夫です」は信用できるのだろうか…(ファルケの言いたい放題!) gataro
02. 2011年3月15日 21:59:18: 6kuobrWeYc
>「レントゲンの10分の1程度の被曝」

そもそもレントゲンが安全かどうかが?

あまり若いときから毎年まじめに検診を受けるのはよくないと
聞いたことあるなあ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/200.html#c2

コメント [自然災害16] 悲劇の中、日本に集まる世界の称賛 AFP ダイナモ
10. 2011年3月15日 22:00:04: 1oJY8iadcE

釜石消防本部壊滅

3人不明、機材散乱


津波で中心街に流された消防車(13日午後2時37分、釜石市内で)=小野沢記秀撮影  

東日本巨大地震で壊滅的な津波被害を受けた釜石市。消防本部や消防車も大きな痛手を負った。わずかな時間で襲ってくる津波からの避難を住民に呼びかけていた消防職員らも行方不明となっている。(小野沢記秀)

 同市の商店街は、ひっくり返った車が重なり合い、泥や木材などで埋め尽くされていた。同市大渡町の釜石大槌地区消防本部にも泥水や倒壊した建物のがれきが流れ込み、消防隊員のヘルメットが散乱する。数十メートル離れた所には、3台の消防車が流されていた。

 無残な津波の爪痕を残す街中を2人の消防分団員があちこちと動き回っていた。同じ分団で、男性副団長が乗っていた白い軽乗用車を探している。地震発生時、市の消防職員と消防団の両幹部は本部に集まることになっている。副団長も車で消防本部に向かい、そのまま消息が分からなくなった。70歳代の男性団員は「心配で探しに来た。もう無理かもしれない」とつぶやいた。

 同本部の山崎義勝・消防長によると、副分団長も本部に駆け付けたという。

 市の消防職員108人のうち、連絡が取れないのは3人。分団員約700人の安否は確認しきれていない。不明の3人は住民に津波からの避難などを呼びかけていたとみられる。山崎消防長は「津波が到達するギリギリまで注意を呼びかけようとしていたのかもしれない」と肩を落とした。

 同本部の千葉栄・消防課長も住民に避難を呼びかけているさなか、津波が押し寄せてきた。地震発生後、消防車で市内を巡回していたら、ごう音が響き、対向車が真っ黒な津波に流されてきた。Uターンは間に合わず、消防車を乗り捨てて近くの高台に避難したという。

 千葉課長は「とにかく逃げなければいけなかった。助けねばならないのに助けられない、どうしようもなかった」とうつむいていた。

(2011年3月15日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20110315-OYT8T00284.htm


http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/533.html#c10

コメント [自然災害16] 計器メーター振り切れ、放射線測定不能 (日刊ベリタ) 稲垣勘尚
01. 2011年3月15日 22:01:11: JH8TnclyYo
投稿日:2011-03-15 18:06:27

先週末から線量計を入手しようと奔走しています。ここは原発から100kmです。

週明け、各販売店が一斉に在庫なしの表示を出した理由が、わかりました。
政府がメーカーに、出荷停止命令を出したのです。個人、組織問わず、出荷させない通達のようです。

大阪の計測、制御機器の商社から直接聞きましたので間違いありません。
個人が自分の身を守るには、実際のデータ、目で見たデータしか最終的には
信じることはできません。まともな頭なら率先して配るのが政府の仕事だと
思いますが、この国は違います。

http://www.snsi.jp/bbs/page/1/ [237]
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/530.html#c1

コメント [自然災害16] 悲劇の中、日本に集まる世界の称賛 AFP ダイナモ
11. 2011年3月15日 22:02:30: 1oJY8iadcE

岩手県

県に物資要請相次ぐ

 津波の被害が激しかった県沿岸の12市町村では14日午後3時現在、県が確認しただけで232か所に3万8671人が避難している。県は、12日から沿岸地域に職員を派遣し、現地の情報収集を開始した。県災害対策本部によると、12市町村の避難者は、津波で壊滅的な被害を受けた陸前高田市(人口2万3300人)が8129人、大船渡市(同4万700人)は7545人、大槌町(同1万5300人)が4917人など。通信網や道路が遮断され、正確な数字が把握出来ない避難所が多いため、避難者数は増える見込み。

 本部には、物資不足が深刻な避難所から飲料水や食料品、生活用品を求める声が相次いでいる。大船渡市内からは、米700キロ、水とお茶のペットボトル、カップラーメン、粉ミルクなどの飲食品や、毛布、簡易トイレ、電池、生理用品などを求められている。

 支援物資は県トラック協会を通じて、被災地である各市町村内の1か所に運び込まれ、その後、自衛隊が各避難所に運搬する。

(2011年3月15日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20110315-OYT8T00288.htm


http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/533.html#c11

コメント [自然災害16] 転送:日本人の温かさ 國場大介
07. jesusisinus 2011年3月15日 22:02:51: veLsqfdw2ggms : NSsfRkFoUw
國場大介さん

日本の新聞は得てしてネガティブ&火事場報道ばかりなのですが、海外では意外と
こういう暖かいニュースがファンを獲得してるんです!

資本主義である米国も、裏を返すと、進化論さえ信じないクリスチャン国なのです。

日本がある意味奇跡の国だと思うのは…

宗教のサポート(慈善団体を含む)も、国のサポートもなく、ニュースも暗い話し
かしないにも拘わらず、一部の人は善意を忘れず…。一部の人は良識を忘れず…。
一部の人は笑いを忘れず…に居ることです。

こういう暖かいニュースを、皆の目に少しでも触れるよう…、もう一歩…足を踏み
入れてみて下さい!

音楽と同じように…絶望の淵で、誰かを救う切欠になると思います m(_ _)m

http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/514.html#c7

記事 [昼休み44] 「東電から報告する」=質問受けたが判断回避―菅首相・時事(有事に質問を逃げる者は、首相以前に議員をする資格がありません)
★「東電から報告する」=質問受けたが判断回避―菅首相

・菅直人首相は15日、震災発生から5日目にして、初めて記者団の質問に答えた。
 首相はそれまでの4日間、首相官邸の記者会見室で「国民向けメッセージ」を述べると
 そのまま立ち去るなどして、記者との質疑応答は枝野幸男官房長官に任せていた。
 東京電力福島第1原発の状況が加速度的に悪化する中、首相は15日も国民向けに
 「冷静に行動してほしい」などと話すと、帰りかけたが、記者団から「総理」と声が
 飛んだため、「1問だけ」と言って足を止めた。

 もっとも、格納容器の一部破損が明らかになった2号機について、「危険ではないのか」と
 質問されると、首相は「全体を見て対応している。一つ一つがどうだとは東電から
 報告する」などと判断を避け、立ち去った。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000167-jij-pol
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak44/msg/861.html

コメント [自然災害16] 悲劇の中、日本に集まる世界の称賛 AFP ダイナモ
12. 2011年3月15日 22:04:35: 1oJY8iadcE
岩手県

不明の児童遺体発見

 県教委は14日、津波にのみこまれ、行方不明だった大船渡北小6年の男子児童1人が遺体で発見されたと発表した。大槌町では、大槌中の生徒60人の安否が不明。陸前高田市では、小友小、米崎小、高田一中、小友中の児童・生徒の安否が確認されていない。山田町でも、船越小5年の女子児童1人の行方が、わからなくなっている。

(2011年3月15日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20110315-OYT8T00306.htm


http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/533.html#c12

コメント [原発・フッ素7] 被曝の恐怖、余震…真っ暗な建屋で決死の作業 読売新聞 ダイナモ
02. 2011年3月15日 22:04:51: ibwFfuuFfU
原発を推進した東電の経営者・幹部・それから提灯持ちをやった大学教授その他に先頭に立ってもらったらどうかね?原発に殉じることができれば本望だろ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/202.html#c2
コメント [原発・フッ素6] 女川原子力発電所 6つのモニタリングポストデータすべてが3月13日午前0時頃から平常値の約100倍の数値を示している ! ダイナモ
20. 2011年3月15日 22:04:52: s2vyxKSkrE
明らかに異常な値ですが、
この六カ所間の距離は、福島原発からの距離に比べて十分小さいので、
もし福島からの拡散の場合、女川では全てのポストで同じ値を取ると思われます。

施設内でこれだけ異なった値を示すということは、
この敷地内が限りなく怪しいと思うのですが…
http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/892.html#c20

コメント [経世済民71] 「有事のドル売り」が加速・・もはやドルの“金本位制復帰”しかないのか?(真壁昭夫) 稲垣勘尚
02. jesusisinus 2011年3月15日 22:06:07: veLsqfdw2ggms : NSsfRkFoUw
時代は過去には戻らないんだよw

戻ると思うんなら、金買っとけw

ファンドにとっては、単なる休憩所だぉw
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/260.html#c2

コメント [原発・フッ素7] 原発、米軍ポンプ車の支援断る(共同) tk
03. 2011年3月15日 22:06:37: jGKzU7J4XE
枝野の評価が高まっている>えっ?そうなのか・・・
そういう奴とは同じ空気を吸いたくない。そんな奴は枝野と一緒に放射能でも
しこたま吸ってろ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/201.html#c3
コメント [原発・フッ素7] 原発 緊急情報(1)―武田邦彦 クマのプーさん
03. 2011年3月15日 22:08:58: pvZGxFeDOI
原子力安全委員会なんて役場職員みたいなもんだ金になることの計算しかしらねえよ
原発は地震で壊れるということを知らない国民は多いだろ
建てるときなんてどんな地震がきても壊れませんなんて嘘を平気でついてきたんだ
これからこの災害で日本経済なんて落ちるとこまで落ちるんだついでに原発全部やめてエネルギー変換のことも考えようぜ
被災者だけじゃなく日本国民全員でいっしょに苦労して新しい日本をつくっていけばいいんだよ
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/106.html#c3
コメント [原発・フッ素6] 福島原発の現状について  京大、小出 地には平和を
90. 恵也 2011年3月15日 22:09:20: cdRlA.6W79UEw : Ejwdo2geXE
>>86 マスクを忘れずに。レインコートと傘等の雨具は必須です。

今福島市で雨が降ってるという。
この雨だけは遠慮するように!

広島の原爆のときに黒い雨が降り、それに当たった方には非常に大きな
被爆症状が出ています。

雨の中に放射性物質が濃縮されて、それが身体に触れて入り体内被曝
になって病気になったもの。

俺がよく聞く言葉に「原爆ぶらぶら病」という症状がある。
広島で大活躍したボランティアや、兵隊が火傷も全くして無いのに非常に
疲れやすく「ただぶらぶらするばかり」の役立たず人間になってます。
くれぐれも雨には濡れないように!!!!!

俺はスリーマイル島レベルより、上の事故になってしまったと見てます。
死の灰にはジャイアント・アイソトープという大きな埃がある。
この埃を運悪く体内に入れたら、まともな天寿は送れません。
今の状態では、これからどこまで進んでいくのか俺には見当が付かない!
http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/855.html#c90

コメント [原発・フッ素7] 原発、米軍ポンプ車の支援断る(共同) tk
04. 2011年3月15日 22:09:38: HP81ETgaSg
>>01

3と同じく

何で枝野の評価が高くなってるの?
ソースは?
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/201.html#c4

コメント [原発・フッ素7] 原発、米軍ポンプ車の支援断る(共同) tk
05. 2011年3月15日 22:10:02: qYU5DSF7lk
NHKも酷すぎる
こいつら現場へ強制連行しないと怒りが収まらん
緊急事態とはいえ今でも海はガンガン放射能に汚染されている
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/201.html#c5
コメント [原発・フッ素7] 被曝の恐怖、余震…真っ暗な建屋で決死の作業 読売新聞 ダイナモ
03. 2011年3月15日 22:11:10: jGKzU7J4XE
提灯持ちをやった大学教授>この時こそお偉い「専門家」の出番だよな。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/202.html#c3
コメント [昼休み44] テレビ朝日は、400ミリシーベルトなのか、4万マイクロシーベルトなのか、都民は避難すべきなのか、正しく報道すべきです。 小沢内閣待望論
01. 2011年3月15日 22:11:38: Gg6hbpa1hL
私もその放送を視聴しました。
400ミリシーベルトは40万マイクロシーベルト。

放送では表を指さし4万マイクロシーベルトと放送していました。

その後の放送は確認していませんが、訂正放送をしなかったのですね。
残念です。
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak44/msg/843.html#c1

コメント [原発・フッ素6] 昼休み:米、日本の大地震受け災害対応・支援提供の用意(ロイター)・・米国務省は、日本の大使館業務を他の場所へ移管した tk
03. 2011年3月15日 22:13:36: kJ99XCJfO2
福島の爆発で放射能漏れが拡大した場合、空母ロナルドレーガンから放射性廃棄物を福島沖に海洋投棄する可能性が考えられる。空母ロナルドレーガンの動きに注視せよ。話は変わるが、ユーチューブで人気のericsurf6というユーチューバーがいるが、こいつは、平塚あたりに住んでいると思うんだが、今回の地震の少し前にアメリカに帰国している。何か情報を得ているとしか思えない。
平塚あたり、即ち、相模湾が次の地震のターゲットかもしれないと心配している。
http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/926.html#c3
コメント [原発・フッ素7] 被曝の恐怖、余震…真っ暗な建屋で決死の作業 読売新聞 ダイナモ
04. 2011年3月15日 22:15:21: liR93T6LcU
今テレ朝ニュースステーションを見ている。

この期に及んで、菅は東電に責任を転嫁し、
北沢防衛大臣は、当面、警察と消防にまかせると発言。
こんな時のための自衛隊ではないのか。
信じられん。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/202.html#c4

コメント [原発・フッ素7] 被曝の恐怖、余震…真っ暗な建屋で決死の作業 読売新聞 ダイナモ
05. 2011年3月15日 22:17:38: 6ODEhvbIqA
当然の事だが吐き気やだるさなどはその作業を
「やるはめになった」事に対する極度の緊張状態からくる
精神的なもので一言で言えば重度のストレス障害だ
それが一番怖いのだが
のちにくる悔しさと悲しみにうちひしがれていれば
より身体に不利益な状態を招く事になる
彼らには臨床心理士をつけるなど事後措置としてケアが必要だ
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/202.html#c5
コメント [議論30] 原発災害の避難計画を考え、準備できることはないか議論しましょう metola
06. metola 2011年3月15日 22:18:50: XbEFO1BzdtcZo : YPsSEjZ1XA
>>4
はい、汚染物質を撒き散らされる事故が起きた場合は、まず、豊かな水源のある渓谷地帯や盆地に逃げ、態勢を整えてから、より安全なところに逃げるというパターンになると思います。青森の場合はどうなんでしょうかね。とりあえず、高地を利用して安全を確保するので、とにかく、日本海側に逃げるということになろうかと思います。
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/390.html#c6
コメント [原発・フッ素7] 原発、米軍ポンプ車の支援断る(共同) tk
06. 2011年3月15日 22:19:58: qYU5DSF7lk
そんなもん、わからん
わざわざ確認作業は馬鹿馬鹿しいのでせん
2ch(工作員がいるのは理解している)のレスとスレ

何より、関東地方にいる妹に聞くと
所謂、お母さん連中は全く危機感がなく
疑問にも思ってないとのこと

と、すれば表向き理路整然と「話しているようにみえる」枝野の評価が上がっているというは
あながち事実で工作のみとは言い切れん
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/201.html#c6

コメント [原発・フッ素7] 女川原発はどうなってるんだろう? とある母
04. とある母 2011年3月15日 22:20:14: df41dfYPUQVJ. : tQRqUOknpQ
http://ccplus.exblog.jp/14431420/
のコメント欄気になりますので転載いたします。

Commented by カンプノウ at 2011-03-14 23:45 x
ご無沙汰してます。
確かに女川は地形的にもすぐに水没しそうですよね。
ネットでも全く情報が出てきません。
ご指摘の通りですね。
福島第1はスケープゴートなのかもしれません。
怖くなってきました。 Commented by 読者 at 2011-03-15 01:49 x
福島の方ですが、使用済み燃料プールってどうなっているんですかね。。。。

Commented by utg at 2011-03-15 10:14 x
女川原発、青森六ケ所村核燃料再処理工場の情報が無いのは本当に不気味ですね。それと、民主党の小沢一郎が、統一地方選の応援のために地震当日(3月11日)朝に岩手県入とのニュースはありますが、その後全くテレビには出てませんが無事でしょうか?今回の地震は本当に自然災害でしょうか? Commented by カナル at 2011-03-15 11:59 x
日野のガイガーカウンターを見て下さい。

Commented by utg at 2011-03-15 12:49 x
凄く上がっていますね。私は、千葉に住んでいますが、
昨日は、雲が異常に赤く不気味でした。
退避考えたほうが良さそうですね。

Commented by ccplus at 2011-03-15 16:32
カンプノウ様
女川原発は高台にあるそうなんですが、女川を襲った津波は20メートルを越えていますね。しかも一度ではなく何回にも渡り、渦を巻くような状況だったと考えられます。心配です。
原発自体はともかく、モニタリングポストが全て無事という話も妙です。気象庁の計器は、ほとんど駄目になっていますから。

Commented by ccplus at 2011-03-15 17:01
読者様
どうやら使用済み燃料プールが危ないみたいですね。

Commented by ccplus at 2011-03-15 17:07
utg 様
小沢センセイの地元が被災してますしね。
問題は、どの程度人為が加わっているか?ということです。
たとえば、福島原発に反対していた佐藤知事が、東京地検に談合疑惑=国策捜査で逮捕されていなければ、今回の惨事は起きてないかもしれないです。少なくともそこには、明らかに人為が加わっていますよね。そういう意味で、この災害は、単なる自然災害ではないことは明らかです。
あの赤さは、空気中に何らかの物質があるんでしょうね。
それが何だかは分らないですが。。

Commented by ccplus at 2011-03-15 17:10
カナル 様
4倍くらいまで上がって、また落ちてますね。この程度のレヴェルなら、問題はないのですが。。TPPせざるを得なくなるところまで行きそうですよね。茨城、福島、宮城、山形、森岡の穀倉地帯全滅で。。
青森の米軍基地は無事なんでしょうけど。。

Commented by 読者 at 2011-03-15 17:58 x
モニタリングポストのMp-2どう考えてもおかしくないですか? なんでここだけ高いのでしょう。。。。東海村も今日ので影響受けてあがりましたが、こんなに高くないのと、ポスト間でこんなに差もなかった気もします。。。。

Commented by ccplus at 2011-03-15 18:21
読者様
地震前の女川原発を見る限り、原発や周辺施設そのものが壊れてないとは考えられないとは思いませんか??
http://topics.jp.msn.com/digital/general/photo-article.aspx?mediaid=1039675 Commented by ccplus at 2011-03-15 18:45
女川原発に500人が避難したという情報があって、それがずっと謎だったのですが、こういう事なんじゃないでしょうか?
500人が避難したのは、高台にある女川原発のPR館なのでは??
そこは、高台ですし、設備整っているので逃げるには最適です。
が、地震で大津波が来て、わざわざ原発に500人も逃げるはずがありません。そんな危ない橋をわざわざ渡る人が500人居るわけないです。
ということは、原発に500人逃げたという情報があったからといって、女川原発本体が大丈夫という証拠にはならないということです。

Commented by ccplus at 2011-03-15 18:45
ですから、モニタリングポストは、高台にあるPR館のものは動いているのかもしれません。 Commented by ccplus at 2011-03-15 20:09
訂正します。女川原発のモニタリングポストは、全て原発周辺のものでした。
ということは、津波で壊滅でしょうね。
宮城県のモリタリングステーションは、3月11日2時40分で更新が止まってますしね。。
怪しいなあ、女川原発。。
http://www.miyagi-gc.gr.jp/html/MS.htm
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/191.html#c4

コメント [自然災害16] TSUTAYA大炎上「テレビは地震ばかりでつまらないあなた 来店お待ちしてます」 (ロケットニュース24) pochi
12. 2011年3月15日 22:20:23: CfYFs7Uqcc
11は被災者の気持ちを全くわかってないな。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/473.html#c12
コメント [原発・フッ素6] 福島原発の現状について  京大、小出 地には平和を
91. 恵也 2011年3月15日 22:24:31: cdRlA.6W79UEw : Ejwdo2geXE
>>88 テレビでは原発推進派の人ばかりの集まっているように思えます。

俺もそう思う
こいつらは今回の福島原発事故のA級戦犯で、このうえ罪悪を積み重ねようとしてる。
この連中の言葉のウラを見るようにして下さい。

東京大学、東京工大の教授はA級戦犯。
平井憲一氏、菊池洋一氏などの話を政府やマスコミが重視してくれたらこんな事には
ならなかったろうが、中曽根康弘や読売新聞や東京大学の力があまりにも強かった。

ーーーー引用開始ーーーー
「原発が安全は机上の話」──。国や電力会社は耐震設計を考えて作っているから
安全だと強調する。世間も厳しい検査がされていると信じている(最近は変わってき
ているが)。しかし実際は溶接が不十分だったり、ヒビが入っていたり、検査がいいか
げんだったりするのは、最近のニュースが伝える通りだ。

なぜこのようなことが起こるかについて平井さんは、「余りにも机上の設計ばかりに重点
を置いていて、現場の施工、管理を怠ったため」と指摘する。日本の原発は設計こそ
優秀で、二重、三重に防護され、故障が起こればきちんと止まるようになっている。
しかしいくら設計が立派でも、設計通りに造られていなければしょうがない。
(原発はやめたほうがいい──。より)
http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/855.html#c91

記事 [原発・フッ素7] 福島第1の事故、2番目に重大な「レベル6」 仏当局者  日経新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E7E2E68A8DE3E7E2E1E0E2E3E39793E0E2E2E2;at=DGXZZO0195579008122009000000


 フランス原子力安全機関(ASN)の当局者は15日、福島第1原子力発電所の事故について、国際原子力事象評価尺度(INES)で上から2番目に重大な事態である「レベル6」に相当するとの見解を明らかにした。ロイター通信などが伝えた。最も深刻な「レベル7」となったのは過去に1986 年のチェルノブイリ原発事故のみ。79年の米スリーマイル島の原発事故は「レベル5」だった。

 原子力の安全性を監視する公的な機関であるASNの当局者は、福島第1原発の原子炉の損傷などを踏まえ厳しい認識を示した。これまで原子力安全・保安院は今回の事態を「レベル4」に匹敵するとしてきた。

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/203.html

コメント [原発・フッ素7] 原発、米軍ポンプ車の支援断る(共同) tk
07. 2011年3月15日 22:36:39: sgXAt8ptJE
おいマスコミ、なんで一番美味しい現場に中継行かないんだ
今なら後世に残る映像が撮れるぞ ピュリッツァー賞どころじゃないぞ
大スポンサー様の歴史に残る実態を撮らんでどうすんだ
あと現場にはカナリアが必要だが鳥さん使っては申し訳ないぞ
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/201.html#c7
記事 [原発・フッ素7] JNN 福島第一原発1号炉の燃料棒の70%が損傷。東海地方静岡県東部 震度6強
JNN
1号炉の燃料棒の70%が損傷している
2号炉の燃料棒の30%が損傷している
3号炉の燃料棒については不明
        
22時28分 東海地方静岡県東部 震度6強を記録 マグニチュード6.0
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/204.html
コメント [経世済民71] いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと = 日本やアメリカの国債を持っていらっしゃるのなら、すぐ売ること(船井幸雄) Orion星人
22. 2011年3月15日 22:39:57: XjFnFswBfw
いまの中国の将来性には、ほとんど期待できない……と私は見ているからです。
 必ず近々に大暴動が発生し、いまの共産党政権では、それを止めることは不可能だろうとも思うのです。多分、中国は大きくさまがわりするでしょう

 ってか一番幸せを感じさせてくれて、誇りに思い、安全なところに大地震だ。
この爺さんカルマのセイでおかしくなったんだな。講演会であまり神がかったことばかりいうもんだから聴衆激減でまぁなんというか引き摺り下ろされたんだけどね。

 人のことを悪し様に罵って自分の優越性を誇りたいという歪んだ劣等感だ。馬鹿みたいなこと話して3日だ。天網恢恢


http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/229.html#c22

コメント [自然災害16] 悲劇の中、日本に集まる世界の称賛 AFP ダイナモ
13. 2011年3月15日 22:41:01: NKIYlq119Y
岩手県

釜石小児童19人は無事

「19人の児童が流された」との目撃情報が出ていた釜石市立釜石小学校で、全校児童の無事が確認された。

(2011年3月15日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20110315-OYT8T00299.htm

http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/533.html#c13

コメント [原発・フッ素7] 原子炉内に海水を注入し続けていますが、熱で塩が弁にこびりつきます。そんな簡単な事がテレビの解説者は一言も言いません。 TORA
05. 2011年3月15日 22:41:10: EeUinIRHXY
塩が詰まると言うことは、さながらテーブルの食塩入れがしけって、なかなか中身が出なくなることと同じなんだろうか しかし容器の温度が相当高いのだから塩は煎ったようにさらさらにならないのだろうか?

それと携帯ってこんな高濃度の放射能の所で機能するの?
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/197.html#c5

コメント [原発・フッ素7] JNN 福島第一原発1号炉の燃料棒の70%が損傷。東海地方静岡県東部 震度6強 ジャック・どんどん
01. 2011年3月15日 22:41:23: A4GQ7o9O02
静岡県東部震度6強、浜岡原発は無事。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/204.html#c1
コメント [経世済民71] TPP不参加を打ち出せば、巨大津波が日本を襲う?!・次男坊のアフォリズム(米国は、HAARP非使用を立証すべきです) 小沢内閣待望論
07. 2011年3月15日 22:42:30: vd0cl1KhlE
売国奴・官・小泉・竹中・前原・を抹殺しなければこの国の国民は幸せにはなれないようです。空き缶・前原・の口先人間ばかりの民主党は福島原発の1号炉、2号炉にほりこんでしまえ。
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/245.html#c7
コメント [自然災害16] 悲劇の中、日本に集まる世界の称賛 AFP ダイナモ
14. 2011年3月15日 22:43:38: NKIYlq119Y

「中三」で爆発12人死傷 ごう音 路上にガラス



爆発があったデパート中三(14日午前11時28分、盛岡市中ノ橋通で)

 盛岡市中心部に突然響いた爆発音と散乱するガラス。デパート「中三」で起きた爆発は、開店準備中の従業員らを襲い、地下1階で働いていた盛岡市松尾町、男性従業員耕野俊明さん(44)が死亡、重傷4人を含む計11人が盛岡市内の病院で手当てを受けた。

 盛岡東署によると、爆発は中三の地下1階で14日午前8時前に起き、ガラスは路上に吹き飛び、衝撃で天井が抜け落ちるなどした。

 同署は「地震の余震で危険なため捜査できない」として、15日以降、地震との関連や原因を調べるとしている。盛岡消防本部によると、発生直後、現場はガスの臭いがしたため、元栓を閉めて救助にあたったという。

 耕野さんの家族によると、男性は地下の焼き鳥屋で働いていたという。また、病院に運ばれた従業員らは、「昨日は警報機が鳴っていたが今朝は鳴っていなかった」「昨日、業者が点検していた」などと署員に説明していた。

 別の男性従業員によると爆発は2回あった。「1度目の爆発後、消火に向かう途中で、2度目の爆発が起き、天井が抜けた」と話した。

 1階と2階の間でエスカレーターの清掃をしていた盛岡市山岸、松本良一さん(69)は、地下から駆け上がってきた女性従業員の「危ない。爆発する」という声で玄関に向かって逃げた。「数秒後に背後から『ドーン』という爆発音がし、激しい縦揺れで転んだ。死ぬかと思った」と青ざめた表情で話した。

(2011年3月15日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20110315-OYT8T00309.htm

http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/533.html#c14

コメント [自然災害16] 悲劇の中、日本に集まる世界の称賛 AFP ダイナモ
15. 2011年3月15日 22:44:52: NKIYlq119Y

列車、バスほぼ運休

 地震の影響で県内の列車やバスは15日も、ほぼ運休する。

【鉄道】 JR盛岡支社、三陸鉄道、IGRいわて銀河鉄道は、新幹線を含め全線運休。

【バス】 県北バスが高速バスと、盛岡と宮古を結ぶ106急行線、宮古、久慈地区の路線を全面運休。盛岡市周辺では、安比高原線を運休、盛岡大学線で大学休校日のダイヤで運行するほかは、一戸、九戸地区を含めて通常通り運行。県交通は、県南は全面で運休し、盛岡管内の11路線で本数を半分以下に減らし運行。JRバスは、高速路線はすべて運休し、葛巻―盛岡のバスを午前2本、盛岡―葛巻を午後2本運行する。

【高速道路】 一般車両は全面通行止め。花巻空港も伊丹便、札幌便全便で欠航する。

(2011年3月15日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20110315-OYT8T00311.htm

http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/533.html#c15

コメント [自然災害16] 悲劇の中、日本に集まる世界の称賛 AFP ダイナモ
16. 2011年3月15日 22:46:16: NKIYlq119Y
岩手県

遺体安置場所17か所に

 県内では14日現在、遺体安置場所が9市町村17か所に設置されている。検視する警察官が待機している。県内の遺体安置場所と住所は次の通り。

【大船渡市】安養寺▽第一中▽西光寺▽浄願寺▽越喜来中

【陸前高田市】下矢作小体育館▽米崎中

【釜石市】旧釜石第二中▽紀州造園

【大槌町】勤労青少年体育センター▽吉里吉里中

【宮古市】宮町体育センター▽宮古北高

【山田町】町健康増進センター

【岩泉町】B&G財団岩泉海洋センター体育館

【田野畑村】羅賀小

【野田村】久慈工業高体育館

(2011年3月15日 読売新聞)


http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20110315-OYT8T00319.htm


http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/533.html#c16

コメント [自然災害16] 悲劇の中、日本に集まる世界の称賛 AFP ダイナモ
17. 2011年3月15日 22:48:13: NKIYlq119Y

都市機能まひ続く



一部で営業が始まり、野菜や魚を求める人が詰めかけた仙台朝市(14日朝、仙台市青葉区中央で)

 未曽有の大惨事となった東日本巨大地震から4日目の14日。初めての週明けを迎えた県内では、一部で公共交通機関や行政窓口、商店などが活動を再開したが、依然として大きな混乱が続いている。時間がたつにつれて想像を絶する被災状況が次々と明らかになり、人々の表情は困惑の色を濃くしている。

 大都市・仙台では、交通機関、行政手続き、学校、商店などが徐々に活動を再開した。しかし、各現場には混乱が残り、都市機能の回復にはなお時間がかかる。

■地下鉄

 仙台市営地下鉄は台原〜富沢駅区間で早朝から運行を再開した。台原〜泉中央駅間は運行を見合わせ、無料バスが走る。

 台原駅構内では、壁にひび割れを補修する粘着テープが張られ、天井からの水漏れを知らせるためにパイロンが置かれた。始発に乗ったのは5人だったが、乗客は徐々に増えた。

 仙台駅で降りた仙台市太白区富沢、会社員伊藤光広さん(43)は「何時に到着するか不安で、早く家を出た。地震の影響で職場がぐちゃぐちゃになっているかもしれない。両親と連絡がとれず、実家に行けるものなら行きたい……」と不安げに話していた。

■区役所

 仙台市若林区役所周辺には、毛布や水、簡易トイレなど各県からの救援物資約1000ケースが山積みになっていた。役所職員が避難所などに随時、送り届けているという。

 午前8時半から、住民異動届けや戸籍届の受け付け、埋葬の許可などの業務を始めた。区内の今野規男さん(70)は「敬老乗車証」を受け取った。「受け付けてもらえてよかった。給油もできず、移動手段がなく、公共交通機関を利用するために初めて申請した」と話した。

■学 校

 学校は休校が続いた。仙台市立立町小では、全教員が集まり、今後の対策を協議。同日から教員が全児童の家庭を訪問し、被害状況や家庭での様子を聞き取る。

 22日の授業再開に向けて教室や図書室に散乱した本などの整理も始めた。18日に予定されていた卒業式は延期する予定という。

■商 店

 ほとんどの商店が休業する中、仙台駅近くの商店街「仙台朝市」では、八百屋など一部の店が朝から営業を再開した。午前8時前に店を開くと、野菜や果物を買う市民が集まり、列を作った。若林区連坊小路の主婦(43)は約1万円分の野菜や魚を購入した。「野菜を買える店がようやく見つかった。今は弟夫婦が避難してきて11人で暮らしている。1週間ぐらいはこれでもたせたい」と話した。

■保育所

 保育所は市立が全48施設、私立は全75施設のうち12施設が再開した。

 津波の爪痕を残す若林区の市立蒲町保育所(園児123人)には午前9時までに8人が来園した。壊滅した荒浜地区の海岸付近からは約6キロの距離。約1・5キロ先まで津波が押し寄せ、1人の園児の家屋が押し流されたことが分かっている。

 床が浮き上がるなど、建物は一部損傷したが、浸水はなく開園にこぎ着けた。子供たちはままごとなどを楽しみ、大きな笑い声が響いた。

 長女愛佳(まなか)ちゃん(4)を預けに来た菊地真紀さん(37)は「自宅は損傷し、勤め先の事務所の床で寝泊まりする生活。子供だけでも、ゆっくりお昼寝させてやりたかった」とほっとした様子だった。

(2011年3月15日 読売新聞)


http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20110315-OYT8T00158.htm


http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/533.html#c17

コメント [自然災害16] 悲劇の中、日本に集まる世界の称賛 AFP ダイナモ
18. 2011年3月15日 22:50:16: NKIYlq119Y

仙台駅損傷激しく



天井が崩落したJR仙台駅の新幹線ホーム(14日)

 JR仙台支社は14日、被災した仙台駅を報道陣に公開した。損傷は激しく、復旧の見通しはたっていない。

 4階の新幹線ホームでは、天板が約200メートルにわたってねじ曲がりながらはがれ落ち、鉄骨があらわになっていた。売店は、崩れ出た雑誌や菓子類が散乱。ホーム側面の壁が壊れて階段がむき出しになったり、「仙台」と表示された看板が落ちたりしていた。

 3階の「みどりの窓口」では、ついたてが一斉に倒れて書類が四方に散らばり、喫茶店では、飲み残しのコーヒーが複数置かれたままで、当時の人々の混乱ぶりもうかがえた。

 同支社の鈴木喜勝広報室長は復旧の見通しについては「点検の結果が出ておらず、今のところ何とも言えない」と述べた。

(2011年3月15日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20110315-OYT8T00163.htm

http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/533.html#c18

コメント [原発・フッ素7] 専門家の方教えて下さい。冷却が出来ない場合、福島原発1〜6号機は、どのようになるのですか? ジャック・どんどん
03. 2011年3月15日 22:50:21: A4GQ7o9O02
01様、02様ありがとうございます。
たった今、1号炉の燃料棒の70%が損傷したらしいです。ということは、放射性物質も生成されているということか。2号炉は20%、3号炉は、計測不能
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/198.html#c3
記事 [原発・フッ素7] 被曝線量の限度引き上げ…福島第一の作業員限定 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00826.htm?from=main7


 厚生労働省は15日、東京電力福島第一原子力発電所での事故に対応するため、同原発の作業員に限り、体に受ける放射線の被曝線量の限度を現行の100ミリ・シーベルトから250ミリ・シーベルトに引き上げたと発表した。

 同原発では、炉心を冷やす作業などが続いているが、現行の基準だと十分な作業時間がとれないため、省令を改正して基準を緩和した。同日夜に記者会見した小宮山洋子厚労副大臣は、「応急の対策として、やむを得ない判断」と説明した。

 放射線の専門家でつくる「国際放射線防護委員会」が示す国際基準では、緊急作業時の例外的な被曝線量の限度は約500ミリ・シーベルト。厚労省によると、250ミリ・シーベルト以下で健康被害が出たという明らかな知見はないといい、厚労省は「被曝した作業員の健康管理には万全を期す」としている。

(2011年3月15日22時31分 読売新聞)

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/205.html

コメント [自然災害16] 悲劇の中、日本に集まる世界の称賛 AFP ダイナモ
19. 2011年3月15日 22:53:00: NKIYlq119Y
宮城県

知事「人命最優先」

 村井知事は14日夕、県庁内で記者会見した。被災者の生死を左右する「発生から72時間」を経過したことに関して、「可能性があると信じている。最後まであきらめずに、1人でも多くの人を救えるように努力したい」と述べ、当面の間、人命救助を最優先する体制を維持する考えを示した。

 同時に知事は「残念だが、多くの方が遺体で発見されている。おそらく(死者数は)1万人を超える。検視や身元の確認、ご家族への引き渡しを進めないといけない」と述べた。

(2011年3月15日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20110315-OYT8T00164.htm


http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/533.html#c19

コメント [自然災害16] 悲劇の中、日本に集まる世界の称賛 AFP ダイナモ
20. 2011年3月15日 22:54:29: NKIYlq119Y

「市立病院収容限界」仙台市長

 奥山恵美子・仙台市長は14日午前の市災害対策本部会議のあとで記者会見し、もうじき災害発生から72時間に達することについて、「いろいろな対策を取ってきたが、想定を上回る被害で、現在はとてもつらい気持ちだ」と表情を曇らせた。

 また、「市立病院は収容人員がもう限界。関東と東海圏の病院へ、重症者を受け入れてもらえるように域外広域搬送を要請したい」と話した。

(2011年3月15日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20110315-OYT8T00165.htm

http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/533.html#c20

コメント [自然災害16] 悲劇の中、日本に集まる世界の称賛 AFP ダイナモ
21. 2011年3月15日 22:56:45: NKIYlq119Y
福島県

ガソリン不足深刻化

水道、電気は復旧の兆し


ガソリンを求める車が長蛇の列を作った(14日夕、福島市北矢野目で)

 未曽有の大地震発生から3日がたち、ガソリン不足が深刻さを増してきた。住民生活や物資移送、公共交通機関に影響が出ているが、安定的な供給の見通しは立っておらず、混乱は当分続く恐れがある。

 一方、関係者は人々の生活基盤を少しでも整えようと懸命の努力を続けている。大手スーパーは、在庫や店舗スペースが限られるなかで営業を続行、病院もできる限りの診察を行っている。水道や電気は徐々に復旧の兆しを見せ始めた。

■ガソリン

 ガソリン供給が止まっているのは、東日本巨大地震で、仙台や千葉の製油所などが被災し、操業や出荷の停止が相次いでいるためだ。

 県石油商業組合によると、県内約1000か所のガソリンスタンドは、被災前の在庫だけで営業しており、多くの店で在庫は既に底をついている。加えて、石油元売りから供給を受けるめどは立っていないという。

 福島市飯坂町の「出光飯坂インターSS店」では、停電から復旧した14日朝に営業を再開した。「1台2000円分」の制限をかけたが、わずか半日で在庫が尽き、営業を終えた。ピーク時に約2キロまで延びた給油待ちの車列の中には、並んでいる間に燃料切れを起こし、手差しポンプで給油する運転手までいた。

 日本自動車連盟(JAF)福島支部によると、燃料切れによる出動要請は平時に比べて増加傾向にある。だが、JAFの車は緊急車両の指定を受けておらず、ガソリンが無くなり出動要請に応じられなくなる可能性があるという。

 住民の生活にも影響が出ている。福島市の蓬莱団地では、団地とショッピングセンターを行き来する無料バス「くるくる」は運行を中止した。団地は高台にあり、高齢者などが「買い物難民」化する恐れがあるが、ガソリンが底をつき、運行を続けられなくなった。

 一方、福島交通飯坂線は13日午後から、福島―飯坂温泉間の全線で運行を再開した。普段は車で通勤しているという自動車販売店勤務の女性(53)は福島駅で「ガソリンが無いので電車で来た。いつまでこんなことが続くのか、不安でいっぱい」とため息混じりだった。

■日用品

 県内に66店を展開する「ヨークベニマル」は14日、35店だけ営業。どの店でも、飲料を始め、カップラーメンやレトルト、パンなどすぐに食べられる食料品、おむつやティッシュなど衛生用品がよく売れているという。現状では、メーカーに発注できても、高速道の通行止めなどで入荷までの時間も不明。担当者は「届いても量が少ない。それでも、可能な限り、営業は続けたいと考えている」と話した。

 福島市を中心にスーパーを展開する「いちい」は同日、14店のうち7店を開けた。飲料水、食品、トイレットペーパーなどが次々に売れた。福島市内の6店では、断水のため従業員の健康も考慮し、大半は昼までの2時間の営業だった。

 郡山市の「うすい百貨店」は13日に続き、14日も食品と衣類を中心に、時間を短縮して開店。入荷が滞っており、当面は在庫品限りでの営業になるという。

 イトーヨーカドーは、福島、郡山店とも営業時間を短縮して営業。郡山店では1階食品フロアのみ、午前11〜午後3時に「ある物だけ」で販売を継続。既にカップラーメン、米、パンが売り切れた。入荷量は通常の3分の1〜4分の1に減っているが、担当者は「今週中は、短い営業時間でも必要とされる物があるなら、営業を続けたい」と話した。

 県内の「イオン」5店舗でも、相馬店を除き、店頭や1階食品フロアの一部で短縮営業。十分な在庫が無いため、毎朝の入荷状況を見ながら、店舗ごとに営業時間などを判断するという。

■水道、電気、ガス

 郡山市は14日から、市内の給水所を、開成山野球場前、郡山駅西口駅前広場、水道局などのほか、各行政センター、柴宮小、桑野小、富田東小など10か所増やして計15か所とした。少しずつだが復旧が進み、各行政センターなどで蛇口から直接、給水できるようになったためという。

 一方、福島市、伊達市など3市3町に水道を供給する福島地方水道用水供給企業団によると、14日には福島中央部、桑折、伊達第二、保原第一の各受水池までの送水管は復旧した。これにより、市内全域で断水が続く福島市は、大原医療センターと日赤病院への給水を優先しつつ、市北部から順次水道を回復させる予定。伊達市でも北部から順次復旧させ、早ければ16日頃から水道が回復できる見込みだという。

 また、東北電力福島支店によると、県内では、14日午後4時現在、津波被害を受けた浜通りの沿岸部約4万5000戸で停電が続いている。原町火力発電所(南相馬市)が停止し、送電線が被害を受けたことなどが理由。一方、中通りの停電は14日未明、すべて復旧した。

 いわき市の常磐、内郷地区にガスを供給する常磐共同ガスは地震発生直後、契約する約1万4500世帯への供給をすべて止めた。13日午後10時現在、550世帯で復旧したが、「ガス管の破損状況などにもよるが、完全に復旧するには相当な時間がかかる」という。福島ガスによると、福島市では、蓬莱地区を中心にガスの供給が止まっていた約2700世帯のうち、14日中に2000世帯が回復したという。

■病院

 いわき市立総合磐城共立病院では14日、一部給水が復活し、通常の外来診療を行った。ただ、給水が十分でなく、「人工透析は他の病院でお願いしている」状態。近くの福島労災病院は給水は復活したものの、ガソリン不足などで通勤できないスタッフが数十人いるため、救急患者と外来は投薬のみですむ患者に限って対応している。同病院は「この態勢は21日まで続く予定。原発事故も心配なので、22日以降もどうなるかわからない」としている。

(2011年3月15日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20110315-OYT8T00274.htm


http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/533.html#c21

コメント [お知らせ・管理19] 管理人さんへ  フシギ空間氏の投稿と「小沢内閣待望論」氏への処置について  天橋立の愚痴人間
09. フシギ空間 2011年3月15日 22:57:39: OmtZW.QhVGmO2 : U8vuU63FK2
管理人さん、やっぱり新規投稿禁止のままですよ。

「もうゴマカシ、ねつ造はうんざり
 新しい切り口で本当のことを探す
 ★阿修羅♪
 ここは掲示板がメインの
 本当の事を一緒に探していくサイトです。」

お題目だけは立派ですが、実際は、罵倒、罵声、陰謀論、でっち上げ、暴言
乱暴な言葉使いを吐きまくっている
『天橋立の愚痴人間』みたいなのが常連として跋扈しているサイトです。
阿修羅ではなく修羅界とでもいうべきですか。

せめて管理ぐらい、ゴマカシはやめませんか?
「投稿を必ず確認する、ということは時間的になかなか難しいのでできないと思います。」
なるほど、理解できます。むしろ正直な人だと言っていいでしょう。

「問題投稿に気づいたら、管理板への投稿か、管理板の関係ないどの投稿でもよいので、問題の投稿のURLと問題点をコメントしていただければ、確認して対処します。」
投稿を必ず確認することすら出来ないのに、どうやってより多数の中のコメントに気付けるのでしょうか?
これは明らかなゴマカシでしょう。
(まぁ、説明不足で、真意が伝わらない文章になっているだけかも知れませんが。)

ただ一言でゴマカシは終わります。
フシギ空間は気に入らないから排斥する、と。

たったこれだけで、阿修羅というサイトのゴマカシ自体はなくなりませんが、
管理人さんの、管理のゴマカシはなくなります。
遠慮は要りません。その程度のことです。
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/625.html#c9

コメント [自然災害16] 悲劇の中、日本に集まる世界の称賛 AFP ダイナモ
22. 2011年3月15日 22:57:57: h7xNj4hl5U
震度6 富士宮市の震源深さは10km
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/533.html#c22
コメント [原発・フッ素7] 副島隆彦ブログ「学問道場」自衛隊員の決死隊、副島さん自身も志願(現実には無理、気持ちはわかる) ジャック・どんどん
11. 2011年3月15日 23:00:13: 3ttGYb8j6U
地震直後から横田基地から飛び立つ飛行機が頻繁で
うるさかったのはこれでしたか。


http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/194.html#c11

コメント [原発・フッ素6] 緊急:すべての測定器が振り切れた - 福島第一原発 JVJA DAYSJAPAN プレスリリース 千早@オーストラリア
55. 2011年3月15日 23:00:39: YZck8v20LI
副島先生が悲痛な投稿をしているぞ。もう日本はだめだそうだ。東京も危険。かろうじて関西から西が比較的安心だそうだ。枝野は歴史に名を残す大うそつきだそうだ。おれもジィジィだからしんでもよいが若い人が可愛そうだ。地球的に見れば日本は恵まれすぎていた。この66年間他の地域、国では飢餓に悩まされていたのに一人慇懃無礼に振舞っていた。天罰があたったということの趣旨が書いてある。ニュースソースの広河氏は自ら被爆しながらニュースを流している。良心的な人物だ。あの傲慢な副島先生が自己ざんげ的に書いている。これを信用しないで何が信用できるか
http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/924.html#c55
コメント [原発・フッ素7] JNN 福島第一原発1号炉の燃料棒の70%が損傷。東海地方静岡県東部 震度6強 ジャック・どんどん
02. 最大多数の最大幸福 2011年3月15日 23:01:34: d1qFhv8SE.fbw : SjbY2bHCYM
 浜岡原発も、事が起こる前に停止しろ。

 事が起こってからでは遅いのだ。

 早く止めろ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/204.html#c2

コメント [原発・フッ素7] JNN 福島第一原発1号炉の燃料棒の70%が損傷。東海地方静岡県東部 震度6強 ジャック・どんどん
03. 2011年3月15日 23:02:27: CrSPO7aj1k
富士山直下でしょうか?

http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/suikei/index.html


http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/204.html#c3

コメント [原発・フッ素7] 原子炉内に海水を注入し続けていますが、熱で塩が弁にこびりつきます。そんな簡単な事がテレビの解説者は一言も言いません。 TORA
06. 2011年3月15日 23:04:06: 10Cxm79Uco
たぶんこの投稿はガセであると思われます。
と言うのも、原発周辺ではすでに通信インフラがすべて遮断されているので。
逃げてきた方からの情報だと、IP電話のPPPの表示だけ消えていてそれで繋がらなかったとか。同時に携帯もドコモ・au・ソフトバンクの順に発信・着信はもちろんメールも接続不能になっていきました。インターネットもまるっきり繋がらない状況だそうです。
これが20〜30km圏にある某村の状況なので、原発周辺はさらに厳しいと思います。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/197.html#c6
コメント [原発・フッ素7] 被曝線量の限度引き上げ…福島第一の作業員限定 読売新聞 ダイナモ
01. 2011年3月15日 23:05:45: wIcpB1Tc7I

>下記中頃の「31大地震の発生を防ぐ方法@」に記された内容を見て
>1962年〜49年後の現在、廃棄物処理水は安全に始末されていると
>思ってましたが、ではない記事もあり、大気汚染だけを騒いでも・・・

「31大地震の発生を防ぐ方法@」 (放射性廃棄物を地下へ注入は中止)
その方法は偶然に見つかった。1962年にアメリカのコロラド州デンバーと
いう町で、原子力発電所からの廃棄物を処理する為に、それを水に薄めて
地下に注入した。突然小さい地震が数多くおこり始めた。注入を止めると
地震が止まり、再び水を注入すると再び小さい地震が数多く起こった。
こういった事を数回くり返した後で、放射性廃棄物を地下へ注入するプロジ
ェクトは中止された。しかしこの大掛りな実験により、地下へ水を注入する
事で、小さい地震を数多く起せる事が発見されたのである。
セミナー倉庫1251【仮説】巨大地震は水素核融合で起きる!
http://www.ailab7.com/log/eqlog1251-1270.html

世界中の原発で?廃棄物処理水は安全に始末されている?

希釈の方式だった。原発温排水。小出裕章氏。: 「村のトイレ屋」の便所・糞尿資源考
http://atta-an.seesaa.net/article/169907844.html
原発がどんなものか知ってほしい(全)。毎日被曝者を生み大変な差別を作っている物。
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
「ミリシーベルト」「マイクロシーベルト」とはどんな単位なのか、
どのくらいから危険なのか?放射線量計測単位のまとめ
http://gigazine.net/news/20110315_sievert/


http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/205.html#c1

コメント [原発・フッ素7] 米軍、消防車2台提供=放射能対策に精通、総力支援 時事通信 ダイナモ
02. 蒲田の富士山 2011年3月15日 23:07:55: OoIP2Z8mrhxx6 : INbMUr5J6Y
原爆を落とした国の軍隊だぞ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/196.html#c2
コメント [自然災害16] 原発危険! NHKは「報道規制」をしいています。(☆ D*N*A ☆ 〜 Diary Note de Arekore) gataro
100. 2011年3月15日 23:08:43: 1Y4MEot8zQ
菅政権になってロクナことが無いね。これからもそうだろう。日本は臨界状態。世界の笑いもの。菅政権を変えなきゃ。


http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/447.html#c100

記事 [ペンネーム登録待ち板6] 救助のため、阿修羅の知識人に是非協力していたけないでしょうか
いつも★阿修羅♪掲示板では主に政治面でお世話になっております。
初投稿でつたない文章になるかもしれませんが、そこはお願いします。

高校二年の終わりに各マスメディアの異常な報道(特に小沢一郎氏に対する)に疑問を覚え、インターネットで様々な情報を検索していた時、幸運にもここを見つけることができ、それから懇意にさせて頂いてます。

私は神奈川県川崎市に在住している大学一年生です。
東北地方太平洋地震の発生時は新宿におり、大変な混乱が起き、帰宅には苦労しましたが、取り敢えずは無事でした。
しかし、私の親戚や祖父母が住んでいる宮城県仙台市を含む多くの地域が、大地震そして大津波により壊滅的な被害を受けました。
運良く、私の身内は全員無事だったのですが、お知り合いのかたで残念ながら亡くなれたかたがいました。
わたしは祖父母や親戚を通し、現在彼らが置かれている様々な大変な状況を教えてもらいました。
そこで東北地方太平洋地震の被災者の方がに少しでも支援をしようと考えたのですが、祖父に阪神大震災での多く義援金が集められたけども、その資金の割り振りかた等の問題でとても混乱したという話を聞きました。

ですので、直接的に支援物資を送りたいと思っています。
しかし、個人的な小さな支援を受け付けるとあまりにも複雑となるので、お控えくださいと言われました。
でも、言い換えれば、個人的でなく、大きな支援が集められるのなら、受け取って頂けるということですよね。
そう思った私は学生支援団体を立ち上げ、私が所属している桜美林大学全体、つまりは学生・教授・事務員の方々を、計画がきっちりと練られたのち公表し、協力を要請しようと思っています。

どこを阿修羅の知識人の方々に教えを請いたいのかと言いますと、
まず受け入れてもらえる物資の最低量とどういった物資が好まれるか、それらをどう運ぶか、搬送をどこに協力を要請できるか,といった多くの問題がまだあります。
NGO団体には明日から連絡を取り、相談をしようと考えています。
大学一年生の乏しい知識なだけに、本当に阿修羅の知識人の方々が私の唯一の助けとなります。
どうかこういった関連情報・搬送法を教えて頂けないでしょうか。

何卒何卒よろしくお願いいたします。
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/1312.html

コメント [お知らせ・管理19] 管理人さんへ  フシギ空間氏の投稿と「小沢内閣待望論」氏への処置について  天橋立の愚痴人間
10. フシギ空間 2011年3月15日 23:09:12: OmtZW.QhVGmO2 : U8vuU63FK2
ま、本当に気付くか、とりあえず。
(いや、ここで気付かないのは無理があると思いますがね。)

しんどい!しんどい!  トヤカク言わない、トニカク 1万人集まって欲しい
http://www.asyura2.com/11/senkyo109/msg/696.html
投稿者 天橋立の愚痴人間 日時 2011 年 3 月 10 日 17:10:35: l4kCIkFZHQm9g

理由:デモを宣伝していますが、政治的内容は投稿内にはありません。
>市民デモの転換点として「平成維新」の突破口として
平成維新というヴィジュアル系バンドがいるそうですよ。
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/625.html#c10

コメント [原発・フッ素6] 緊急:すべての測定器が振り切れた - 福島第一原発 JVJA DAYSJAPAN プレスリリース 千早@オーストラリア
56. 2011年3月15日 23:10:32: SgDdgEmREU
STOP Radioactivity !!!
http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/924.html#c56
コメント [自然災害16] 原発危険! NHKは「報道規制」をしいています。(☆ D*N*A ☆ 〜 Diary Note de Arekore) gataro
101. 恵也 2011年3月15日 23:12:58: cdRlA.6W79UEw : CwMser8DNY
>>98 ★茨城県内の空間線量率が急上昇。

これはジャイアント・アイソトープが計器の側に来たため。
死の灰にはガス状のものもあるし、大きな塊になった放射能物質も存在します。

原発には使用済みの核燃料も、新しい内は発電所建屋の中に保管してますので
水素爆発でもこの使用済み燃料が冷却できなくて蒸発してる可能性は十分あり
ここから重い塊の埃、ジャイアントアイソトープが空中に放出される場合がある。
くれぐれもこのジャイアントアイソトープだけは吸い込まないように!

すべての空間線量率を東京電力は公表して欲しい。
この騒ぎが済んだら、計器が故障してましたのでわかりませんと言われそうだ。

スリーマイル島事故では、電力会社は「故障」という言い訳で裁判に勝ってます。
そのため被害者は不本意な和解という手段で、涙金で我慢しました。
放射能は匂いも味もしないと言われますが、被害者の中には金属の味を感じ
た人がいました。

浜岡原発まで心配になってきた!
ここは地震帯のど真中なんだよね。

ーーーー引用開始ーーーー
 「私の家は原発のあるミドルタウンから六・五マイル(一〇・四キ ロ)。あの朝六時
ごろに外に出たときに、金属を口に含んだような 異様な味を感じたの。でも、大事故
が起きているなんて思ってもい なかった」と、彼女は振り返る。

炉心への冷却水が減少し、空だき状態が始まったのは二十八日午 前四時ごろ。
そのために燃料棒の一部が溶融を起こし、放射線が大 気中に漏れた。が、事故を
知らない周辺住民は、いつも通りの生活 を続けた。

 オズボーンさんは、その日のうちにラジオや近所の人を通じて事 故を知ったという。
しかし深刻な事故ではなく、放射能漏れも「心 配するほどのものではない」との原発
当局の発表に、翌日も九歳の 長女を学校へ送り出した。
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/nuclear_age/us/020428.html

>>99 胸部レントゲンの100分の1で、問題ないと出ていますが?。
体外被曝と体内被曝とは、人体にとっては全く違います。
くれぐれも一緒にしないように。

http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/447.html#c101

コメント [原発・フッ素6] 緊急:すべての測定器が振り切れた - 福島第一原発 JVJA DAYSJAPAN プレスリリース 千早@オーストラリア
57. 2011年3月15日 23:13:17: SgDdgEmREU
STOP Radioactivity !!!
http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/924.html
http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/924.html#c57
コメント [原発・フッ素6] 緊急:すべての測定器が振り切れた - 福島第一原発 JVJA DAYSJAPAN プレスリリース 千早@オーストラリア
58. 2011年3月15日 23:15:59: OIxNYWfJog
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm

原発の酷い内情↑

教えて

福島第一原発の圧力容器って何トンの海水が入るんだろう?

今まで何トンの海水を注入したんだろう?

蒸気でどれだけ放出したんだろう?

ミステリーゾーンに何トンの海水が消えたんだろう?

海水を入れてる、入れてるという説明はあるが、こんな単純なこともマスコミは質問して聞かない。いいかげん役立たずのマスコミだ。

http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/924.html#c58

コメント [原発・フッ素6] 緊急:すべての測定器が振り切れた - 福島第一原発 JVJA DAYSJAPAN プレスリリース 千早@オーストラリア
59. 2011年3月15日 23:17:17: SgDdgEmREU
STOP Radioactivity !!!
http://www.youtube.com/watch?v=kXD6Gtinvbc
http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/924.html#c59
コメント [お知らせ・管理19] 管理人さんへ  フシギ空間氏の投稿と「小沢内閣待望論」氏への処置について  天橋立の愚痴人間
11. 管理人さん 2011年3月15日 23:18:34: Master
>>10 今回は対処せず。
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/625.html#c11
コメント [原発・フッ素7] 被曝の恐怖、余震…真っ暗な建屋で決死の作業 読売新聞 ダイナモ
06. 2011年3月15日 23:19:23: DprNjXc3KE
>>05

何が当然だ! 急性被曝反応でも同じ症状が出る。
放射線被曝による全身倦怠は、中枢障害なので一生続く。
自分は、既に同様の状態にある幾人もの患者に接してきている。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/202.html#c6

コメント [自然災害16] 悲劇の中、日本に集まる世界の称賛 AFP ダイナモ
23. 2011年3月15日 23:20:05: UWEyRBz46g

静岡で震度6強

2011.3.15 22:47
 
15日午後10時半ごろ、静岡県東部で震度6強を観測する強い地震があった。このほか、山梨県東部や神奈川県西部でも震度5弱を観測した。気象庁によると、震源地は静岡県東部で、地震の規模を示すマグニチュード(M)は6・0と推定される。

 主な震度は次の通り。

震度6強=静岡県東部▽5弱=神奈川県西部、山梨県中・西部、山梨県東部・富士五湖など。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031522470170-n1.htm


http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/533.html#c23

コメント [原発・フッ素7] 専門家の「大丈夫です」は信用できるのだろうか…(ファルケの言いたい放題!) gataro
03. 2011年3月15日 23:20:36: 10Cxm79Uco
>>2
そしてこれ…一時間あたりでの被爆量でしょ。
一日中レントゲン浴びてたら病気になるよ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/200.html#c3
コメント [自然災害16] 悲劇の中、日本に集まる世界の称賛 AFP ダイナモ
24. 2011年3月15日 23:21:56: UWEyRBz46g

白河土砂崩れ 姉妹2人の遺体発見



24時間態勢で救出作業が行われている白河市葉ノ木平の被災現場(13日午後11時10分頃)

 地震による大規模な土砂崩れで5世帯13人が生き埋めになったとみられる白河市葉ノ木平で13日夕、2人姉妹の遺体が見つかった。

 県警によると、2人は、会社員渡辺登さん(53)の長女美穂さん(23)と次女沙織さん(19)。土砂の5、6メートル地中で、手をつなぎ、折り重なるように倒れていた。美穂さんは会社の制服姿、非番だった沙織さんはジャージー姿だった。強い揺れに自宅を飛び出し、土砂に巻き込まれたとみられる。

 登さんの妻の美野(よしの)さん(50)は外出していて難を逃れたが、登さんは見つからないまま。土砂崩れが起きたとき、登さんは宿直明けで自宅で休んでいた。「きっと子供たちを家の外に逃がしてから自分も逃げたと思う。お父さん、早く出てきてほしい」。美野さんは祈るように話した。

 土砂の下にはまだ、6歳と5歳の兄妹を含む11人が生き埋めになっているとみられ、自衛隊や地元消防団などが24時間態勢で救出作業を続けている。

 また、同市大信隈戸の土砂崩れ現場からも13日夕、鈴木千代子さん(81)が遺体で発見された。

(2011年3月15日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20110315-OYT8T00275.htm


http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/533.html#c24

コメント [原発・フッ素7] JNN 福島第一原発1号炉の燃料棒の70%が損傷。東海地方静岡県東部 震度6強 ジャック・どんどん
04. 2011年3月15日 23:22:58: 21UzMJLaVY
東北大地震の1週間ほど前には,宮城沖を震源とする震度5程度の地震があった。

今回の富士市付近を震源とする地震が東海大地震の前兆でなければいいが。

東北大地震は,太平洋プレートと北米プレートとの間のきしみだったと言うことだが,その影響がフィリピン海プレートに及ぶ可能性はないのだろうか?
震源が日を追うごとに南に移行しているのが気になる。
昨日は2度ほど東京湾を震源とする地震があったが,
東京湾内が震源となる地震など,年間を通じてこれまであまりなかったはずだ。
また,それに引き続き伊豆半島や伊豆大島あたりを震源とする地震も何回かあった。
そして今日,箱根の山を越えた富士山の麓あたりが震源になっている。

数日のうちに,駿河湾,南海トラフ東端あたりを震源とした大地震が起こるのではないか?

・・・そんなことは誰にもわからない,には違いないが。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/204.html#c4

コメント [自然災害16] 災害時に不安を煽れば助かったはずの事件:大邱地下鉄放火事件 my.test.done
10. 2011年3月15日 23:25:12: AxsEa4O7S2
>>09

投稿をお読みください。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/515.html#c10
コメント [原発・フッ素7] 原発事故最悪情報 やられる前に逃げろ! NHKの水野解説委員だけが正しい情報を述べている 東海アマツイッターよりコピペ  てんさい(い)
12. 2011年3月15日 23:29:58: SgDdgEmREU
STOP Radioactivity !!!
http://www.youtube.com/watch?v=kXD6Gtinvbc
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/185.html#c12
コメント [自然災害16] 急激に動いているHAARP(ハープ) 国際評論家小野寺光一
18. 2011年3月15日 23:31:45: D43qy4WH3Y
なんと言っても天皇ご一行様が京都御所に避難あそばした事が、ユダヤのお友達の代表格の避難じゃないですか。多くの副島読者は京都御所語震殿へのご一行様行幸をご存知です。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/502.html#c18
記事 [原発・フッ素7] 福島県、被曝量検査を本格化(読売新聞)
 福島県以外の全国でも実施できる態勢を作るべきでは?

**********************

福島県、被曝量検査を本格化(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000660-yom-soci

福島県は15日、国の応援を得て、被曝(ひばく)量を測定するための検査を県内の避難所などで本格的に始めた。

 県の基準では、放射線量が10万cpm(カウント毎分)以上だと、全身除染が必要で、除染可能な施設に移送される。1万3000〜10万cpmの場合は検査をした場所で部分除染を行う。避難指示を受けた住民でなくても、希望者は受けられる。検査は一部で14日から始まっていた。

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/206.html

コメント [自然災害16] 悲劇の中、日本に集まる世界の称賛 AFP ダイナモ
25. 2011年3月15日 23:34:10: UWEyRBz46g
茨城県

停電や断水 生活混乱 東日本巨大地震

給水所 商店 長い列 死者数19人に増える

 県内に甚大な被害を与えた東日本巨大地震の発生から3日目の13日、津波注意報が解除されるなどし、被災住民たちは避難所から自宅に戻り、後片づけに追われた。しかし、ガソリンスタンドや給水所、商店には長蛇の列ができ、停電や断水が続くなど生活は不自由なままだ。一方、霞ヶ浦の「鹿行大橋」の崩落で、湖に落ちた乗用車から男性の水死体が見つかるなど、地震による死者数は19人となった。

■犠牲者

 鹿行大橋の車転落事故で、県警は13日午前、水中から乗用車1台を発見、車内から鉾田市安塚、自営業岡本美津男さん(61)の遺体を収容した。死因は水死。水戸市泉町の歩道上で11日午後、散歩をしていた同市大工町、無職田口貞夫さん(72)に地震で落下してきた民家外壁などが直撃。田口さんは日立市内の病院に搬送されたが、13日未明、外傷性くも膜下出血などで死亡が確認された。

 また12日午後、つくば市竹園の無職井上忠男さん(80)が自宅寝室で死亡しているのを家族が発見した。死因は一酸化炭素中毒。寝室内には木炭入りコンロが置かれていた。現場は地震発生後、停電していた。

 13日午前、大洗町磯浜町、無職園部ゆきさん(90)方から出火、木造平屋住宅約30平方メートルが全焼した。焼け跡から園部さんとみられる遺体が見つかった。園部さんは地震のため、町内の避難所に避難していたが、同日午前7時頃、自宅にいったん戻ったという。

 つくば市の筑波山御幸ヶ原付近の登山道で11日午後、土浦市の無職女性(67)が地震の揺れでしゃがみ込んだところ、落石があり、うち1個が直撃した。女性は頭蓋骨を折るなどして意識不明の重体。

■病 院

 県立中央病院(笠間市鯉淵)は、病室や手術室などが入る本館(6階建て)の3階以上で壁の落下やひび割れが発生。検査機器なども壊れ、重症患者の救急受け入れができなくなった。断水で、人工透析に必要な大量の水を確保する給水車の手配などに追われた。

 水戸協同病院(水戸市宮町)も、手術室などが入る本館と入院病棟が損傷。約180人の入院患者のほぼ全員が周辺の医療機関に転院した。同市で有数の年間2700台を受け入れていた救急車も受け入れできない状態となっている。

(2011年3月14日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20110314-OYT8T00045.htm

http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/533.html#c25

コメント [原発・フッ素7] 福島第1の事故、2番目に重大な「レベル6」 仏当局者  日経新聞 ダイナモ
01. 2011年3月15日 23:34:18: JH8TnclyYo
【パリ共同】フランスの原子力安全局(ASN)のラコスト局長は15日、福島第1原発の事故は、国際原子力事象評価尺度(INES)で上から2番目の「レベル6」に相当するとの見解を明らかにした。

1979年の米スリーマイルアイランド原発事故は「レベル5」とされており、それを超える重大事故との認識。86年の旧ソ連のチェルノブイリ原発事故は最も深刻な「レベル7」。

局長は、15日に2号機で発生した原子炉格納容器の圧力抑制プール損傷などを受け「事故の現状は前日(14日)と全く様相を異にする。レベル6に達したのは明らかだ」と述べた。

また「原子炉格納容器は、もはや密閉された状態にない」として、放射性物質が放出された可能性に言及した。

ASNは、政府から独立した立場で原子力関連機関の安全を監視する公的機関。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011031501000982.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/203.html#c1

コメント [お知らせ・管理19] 管理人さんへ  フシギ空間氏の投稿と「小沢内閣待望論」氏への処置について  天橋立の愚痴人間
12. フシギ空間 2011年3月15日 23:35:27: OmtZW.QhVGmO2 : AxsEa4O7S2
天に唾する菅よ  地震が止まないのはおまえのせいだ!
http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/137.html
投稿者 天橋立の愚痴人間 日時 2011 年 3 月 15 日 23:25:47: l4kCIkFZHQm9g

議員の名前が出ればよし?
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/625.html#c12

コメント [自然災害16] 悲劇の中、日本に集まる世界の称賛 AFP ダイナモ
26. 2011年3月15日 23:35:44: UWEyRBz46g
茨城県

津波 船や車のみこむ

東日本巨大地震 


防波堤に打ち上げられた漁船(13日午後2時36分、大洗港で) 東日本巨大地震は県内にも津波の大きな爪痕を残した。

 高さ4メートル20の津波が押し寄せた大洗町の大洗港。20隻ほどの漁船が陸に打ち上げられたり、転覆したりしていた。

 「こわいなんてもんじゃない。海水がすーっと陸に上がってきて気味が悪かった」。自宅近くの高台に避難した同町磯浜町、無職桜井伯洋さん(61)は顔を曇らせた。津波は波止場を越え、満ち引きを繰り返しながら、逃げ遅れた漁船や車をのみこんだ。海から200メートル近く内陸まで押し寄せたという。

 「まるで映画のようだった」と語るのは、飲食店従業員小松崎とく子さん(62)。避難先の高台からは、前照灯のついたワゴン車が海の中を漂っているのが見えた。夫が経営する飲食店は床から約1メートル50の高さまで浸水。床には黒い泥が残って異臭を放ち、冷蔵庫などが倒れていた。「せっかく借金返済が終わるところだったのに」と声を落とした。

 鹿嶋市と神栖市にまたがる鹿島港北公共ふ頭周辺。道路の真ん中に津波で運ばれたと見られる車や、港で下ろされたコンテナが地面に突き刺さり、何か所も行き止まりになっていた。

 鹿嶋市長栖のガソリンスタンドで仕事中だった野口真由美さん(37)は通りかかった車にクラクションを鳴らされ、「津波がくるぞ」との叫び声で避難した。

 波が少し引いた間に港から約700メートル離れた自宅に戻ると、すぐに新たな津波が押し寄せてきた。2階のベランダから見下ろすと、「ドォー」という低い音を立てて近づいてくる波はどんどん速くなり、約2メートルの高さまで大きくなっていた。翌朝、野口さんの自宅の前には2台の見知らぬ白いワゴン車が運ばれていた。「こんな状態になるなんて。生活の見通しがまだ全然立たない」と肩を落とした。

(建石剛、田中陽平)

(2011年3月14日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20110314-OYT8T00048.htm


http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/533.html#c26

コメント [自然災害16] 悲劇の中、日本に集まる世界の称賛 AFP ダイナモ
27. 2011年3月15日 23:40:15: UWEyRBz46g
死亡・不明6400人超 東日本大震災、南三陸町で2千人無事確認 

東日本大震災は15日、発生から5日目を迎えた。これまでに約2万5千人が救出されたものの、依然として連絡が取れない安否不明の住民は数万人に上っている。警察庁の午後3時半のまとめで死亡は12都道県の2722人、行方不明は3742人で計6464人となった。

 宮城県の死亡は1337人で、都道府県単位で初めて警察庁確認の死者が千人を超えた。ほかは岩手県836人、福島県494人など。津波による壊滅的な被害を受けた沿岸部では多数の遺体が見つかっており、死者数はさらに増える見通し。

 宮城県によると、約1万人が安否不明になっていた南三陸町で約2千人の無事が確認された。岩手県大槌町の民家からは大阪市消防局の隊員らが発生から92時間ぶりに女性(70)を救出した。

 東北地方は15日夕から寒気が入り込み、16日から真冬並みの寒さとなる見込み。約52万人が2500カ所以上の避難所で生活をしているが、食料や毛布が十分に行き渡っていない。政府は食パン42万食、即席ラーメン10万食、毛布12万枚を各地に運ぶなど救援物資の輸送を急いでいる。

 死者数の増大に伴い、遺体安置所の確保などでも各自治体は対応に苦慮。宮城県環境生活部は「ひつぎが全く足りず、停電でドライアイスも作れない」としている。


--------------------------------------------------------------------------


http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201103150234.html


http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/533.html#c27

コメント [原発・フッ素7] 被曝の恐怖、余震…真っ暗な建屋で決死の作業 読売新聞 ダイナモ
07. 2011年3月15日 23:44:17: R0CX945mHs
>>06
陰謀論者と、てめぇこそは真相を知っていると考える鼻高々人間はどうにもなりませんよ。


作業に当たっているひとは800人とかどこかで聞いたきがしますが、おそらく何人もの方が放射能症で亡くなることになるのではないかと、憂慮しますね。
作業される方のためにも、なんとかなんとか、燃料の安定した冷却に成功して欲しいものです。

莫大な放射性物質がすでに放出されているわけですが、チェルノブイリ事故と違って、今回の事故が核暴走による炉心爆発ではない、ということだけが救いですかね。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/202.html#c7

コメント [自然災害16] 福島第一原発 メルトダウン の大凶事 (報告 3) 空母ロナルド・レーガンの核防護隊 が、動いている。(副島隆彦) 会員番号4153番
56. 2011年3月15日 23:44:58: E9RZo2KtUY
02. 2011年3月13日 11:17:05: FTv4PhVLuU
>もはや、東電の 社員たち(ただし、大半は、下請けの労働者)は、数百人が、あの 水素爆発(12日午後3時50分?) で、激しく被曝して、大勢が病院で死んでゆきつつあるようだ。副島はどこからのソースをもとにしてこのようなことを言っているのか?

02よ。よくも平気で書けるな?現実はそのシナリオ通りに進んでいるではないか?
お前みたいな嘘つきが蔓延るから日本はメルトダウンするのだ。お前のような男が放射能を浴びて、苦しみにもがく姿が写しえのように見える。泣け、叫べ、助けてくれと。
天誅はお前に下るのだ。

http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/469.html#c56

コメント [原発・フッ素7] 被曝の恐怖、余震…真っ暗な建屋で決死の作業 読売新聞 ダイナモ
08. 2011年3月15日 23:45:47: CrSPO7aj1k
>02,03
原発を推進した政治家・裁判官も どうぞ!

>照明がつかないため真っ暗な建屋内で、

ホントかっ?!?!   

 日本を左右する 重大作業をやるのに、会社幹部や政府は、照明も用意しないというのか??????

読売だからか?  記者は目撃したのか? 確実なことか? 信じられないことだ。美談にしたててないか?

>注水作業に当たる東電職員らは約70人

「ら」とは誰? ちゃんときちっと、記事にしない理由は何か?

>04さま
>こんな時のための自衛隊ではないのか。

???です。原発やって 一番儲けたお方が責任とるべきでは?

ネットカフェには自衛隊員募集中の張り紙が、チャッカリ、はってあります。ヒラの隊員は、金持ちでは、ありません。原発から 莫大な収益も 得てません。

東電が世間に向かって謝罪する前に カン総理や枝野さんに、引っ張り出して、会見させてた。東電は、政府をカツいで、ツイタテにして利用しているようなものだ。
幹部のしゃべり言葉を一見すれば、「エライ」し、たるんでるし、いかにもで、あきらかです。
都合のいいときに、他人を貧乏人を、引っ張り出して来てはいませんか?(政治家は貧乏人ではないが、彼らからすれば、どう思っている事やら)

3・15未明のNHKの解説員でさへ、「東電の危機管理はどうなっているのか」と、いきまいてたました。

東電のヒラの本社作業員は、下請の「協力企業」社員や派遣社員より、多少 給料はいいでしょうが、彼らさへ、病気になるほどの放射線を、浴びなきゃいけないような、金はもらってないはずです。

調子いい時だけ、自衛隊だの言うのは、おかしい。
調子いい時だけ犠牲にする、そういう組織、人間プール、を、あらかじめ造ってあることこそが、グロテスクではないか。



http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/202.html#c8

コメント [自然災害16] 悲劇の中、日本に集まる世界の称賛 AFP ダイナモ
28. 2011年3月15日 23:46:14: UWEyRBz46g

ボランティアセンターきょう開設 仙台市社協

 仙台市社会福祉協議会は15日、ボランティア希望者の活動の調整業務を行う「災害ボランティアセンター」を仙台市内に開設する。希望者の殺到など混乱を避けるため、まず災害ボランティア経験者や保健師らを募る。

 1カ所目の現地センターを、宮城野区新田東の宮城野体育館障害者アリーナに設置。開設時間は午前9時〜午後3時。希望者は現地センターまで出向いて書類提出し登録することが必要。連絡先は022(231)1320。

 当面は宮城野区などの避難所で、被災者の総合支援に当たってもらうという。現地センターは若林区や太白区でも開設の準備を進めている。

 総合的な情報収集を担うセンターも同日、青葉区の市福祉プラザ4階に設置。ボランティア希望者への情報提供やボランティアの要望把握を担う。連絡先は022(262)7294。メールはsvc−yousei@shakyo−sendai.or.jp

 一方、宮城県災害ボランティアセンターは現在、災害ボランティア希望者の受け入れを中止している。警察や自衛隊などによる救助活動が一段落してから、被災地の後片付けや福祉、医療などに従事する人員を募る。募集情報は県社会福祉協議会のホームページに掲載する。


2011年03月15日火曜日


http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110315t11045.htm

http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/533.html#c28

コメント [原発・フッ素7] 専門家の「大丈夫です」は信用できるのだろうか…(ファルケの言いたい放題!) gataro
04. 2011年3月15日 23:47:56: rWmc8odQao
(数値そのものではなく)数値のとらえ方にも問題があるとする人もいます。
「低レベル放射線なら人体に影響がない」という「閾値」を想定する考え方自体が間違っていて、危険だとしたのはジョン・ゴフマン氏です。

こちらに詳しい解説が書いてあります。(解説されているのは安冨歩という私のお気に入りの経済学の教授です)
http://ameblo.jp/anmintei/entry-10831487863.html#main

超簡単に言えば、数値に表れるのは「死ぬ確率」なのだということ。
たとえ0.01ミリシーベルトでも3千万人に均質に当てれば、そのうち300人は死ぬことになるよ、というもの。

そして最後の文章が秀逸。
ゴフマンの主張するように、「被爆量×人数」で被害者数を想定する必要がある。それをやらずに、勝手に閾値を想定し、
「人体に影響のない水準です」というのは、
「人体に影響があっても決してバレない水準です」
といっていることになる。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/200.html#c4

コメント [原発・フッ素6] 緊急:すべての測定器が振り切れた - 福島第一原発 JVJA DAYSJAPAN プレスリリース 千早@オーストラリア
60. 2011年3月15日 23:49:07: F0b1mNm2SE
さまざまな報道がなされているが,まず「放射能が漏れる」とか言ってる人間の
言うことは信頼できない。
漏れるのは「放射線」だろう。“能力”が漏れるとか,専門家は使わない表現だ。
http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2011-03.html#20110314
いたずらに不安を煽るような報道や言説が溢れる中,正しい知識で対応すべき。

http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/924.html#c60
コメント [自然災害16] 悲劇の中、日本に集まる世界の称賛 AFP ダイナモ
29. 2011年3月15日 23:49:08: UWEyRBz46g

「どこまで逃げれば…」周辺の避難住民、不安と怒り交差

慣れない町の地図を見る、福島第1原発の避難指示区域から移動した人たち=15日午前、郡山市


 かつてない重大な危機を迎えた。福島第1原発2号機で15日、最後のとりでの原子炉格納容器が損傷し、放射性物質が漏れだした。周囲の放射線量数値は一気に上がり、新たに30キロ圏内で屋内退避が指示された。「冷静に行動を」。菅直人首相は呼び掛けるが、東京電力からの情報は乏しい。「怖い」「国は何をしている」。交差する怒りと不安。「逃げるにも車の燃料がない」。住民の一人はあきらめの言葉を口にした。

 原子炉格納容器の中で何が起きているのか。放射性物質が広範囲に漏れたとみられる福島第1原発。「国は何をしているんだ」「どこまで逃げればいいのか…」。新たな屋内退避の指示も出た15日、周辺住民は20キロ圏外の避難先で不安と怒りをあらわにした。

 福島市に近い川俣町。5千人以上が避難してきている。新たな指示を受けて「最悪の状況も考え」(職員)11カ所の避難所に屋内退避を指示した。町対策本部の佐藤光正さんは「さらに遠くに避難させようにも難しい。とにかくガソリンがない。それに全住民にどうやって連絡するのか」と途方に暮れた。

 第1原発から西に30キロ離れた田村市にある常葉体育館。大熊町から避難した男性(51)は「大変なことが起きたとしか言いようがない。古里に戻りたいのはやまやまだが、先が見えない」と声を震わせた。

 常葉体育館には約600人が避難。数十人がテレビにくぎ付けとなった。男性は「1年たとうが、3年たとうが、生まれ育った場所に戻りたいというのはみんな同じ気持ち。その気持ちをなくしてしまったらどうにもならない」と語った。

 別の体育館では「国の対応は後手後手だ。不安を通り越して、あきらめの気持ち」と避難している50代の男性が声を震わせた。

 田村市のさらに西にある磐梯熱海温泉。旅館に避難した男性は家族と親戚の計13人で車4台に分乗して逃げてきたが「ガソリンがなく、身動きが取れない」という。温泉の駐車場では女性が「車でペットと一緒に逃げてきたが、宿泊施設が営業していなかった。冷えるが、今夜は野宿するしかない」と憔悴(しょうすい)した表情。

 約300人が避難する相馬市の避難所「スポーツアリーナそうま」の男性は「逃げる時に乗ってきた車はたくさんあるが、燃料がない。疲れ果てて動けない人もいる」と話した。

 田村市のグループホーム「今泉」では、つけっぱなしのテレビの周りに入所者が集まり、食い入るように見つめた。「大変だ。これからどうなるんだろうか…」。職員は動揺する入所者を落ち着かせながら、施設からの避難を求められた場合の方法を話し合った。

 職員の渡辺紀美代さん(44)は「体が不自由な入所者をどう避難させるか。避難所の環境は大丈夫なのか。入所者の面倒を見ながら、自分も避難しなければならない」と不安そうだった。


2011年03月15日火曜日

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110315t63068.htm


http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/533.html#c29

記事 [自然災害16] 浜岡原発2号は東海地震に耐えられない 設計者が語る[My News Japan]
一部の人間達の利権利得のためにデーターを捏造して地震に耐えうる事にしてしまったツケを払わされるのは、日本国民に他ならない。
改めて考える原発の正体。


浜岡原発2号は東海地震に耐えられない 設計者が語る[My News Japan]
http://www.mynewsjapan.com/reports/249
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/536.html

コメント [自然災害16] 悲劇の中、日本に集まる世界の称賛 AFP ダイナモ
30. 2011年3月15日 23:50:53: UWEyRBz46g
原発周辺 東寄りの風

 気象庁によると、福島県内の地域気象観測システム(アメダス)は東日本大震災で観測不能となった所が多く、福島第1原発近辺の正確なデータは得られていない。南約50キロのいわき市小名浜では15日午前中、3〜6メートルの北北東―東北東の風が吹いた。原発周辺では日中、東寄りの風が続く見込みという。

 北約100キロにある仙台のアメダスのデータによると午前11時現在、東南東の風。小名浜から仙台の間に、観測可能なアメダスはない状態。

 原発がある福島県浜通り地方は、気圧の谷の影響で15日夜から16日未明にかけて雨か雪が降る見通し。17日にかけて冬型の気圧配置となるため、原発周辺では西寄りの風が強まるとみられる。


2011年03月15日火曜日


http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110315t63067.htm


http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/533.html#c30

コメント [原発・フッ素7] 原発、米軍ポンプ車の支援断る(共同) tk
08. 2011年3月15日 23:51:53: Sli5bz2r7E
枝野は人気あがってるぞ!

俺の周りのツイッター利用者は軒並み枝野好評価。
俺は村八分にされたくないので無言を貫いているよ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/201.html#c8

コメント [経世済民71] TPP不参加を打ち出せば、巨大津波が日本を襲う?!・次男坊のアフォリズム(米国は、HAARP非使用を立証すべきです) 小沢内閣待望論
08. 2011年3月15日 23:52:14: ng75j8oEDE
富士宮でも震度6 深さ10キロ
やはり
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/245.html#c8
コメント [自然災害16] 悲劇の中、日本に集まる世界の称賛 AFP ダイナモ
31. 2011年3月15日 23:52:32: UWEyRBz46g

冷静な行動を 福島知事訴え

 福島第1原発2号機で放射性物質漏れの危険性が高まった15日、福島県の佐藤雄平知事は住民に冷静な対応を求めるとともに「国を挙げ、事業者は社運をかけて全力で対策を講じていただきたい」と述べた。

 福島市内の災害対策本部で午前10時すぎから開かれた会議。知事は「落ち着いて行動してほしい」と県民に呼び掛けた。

 対策本部では職員らが不安や焦り、怒りを抱えながら奔走。南相馬市出身の30代の男性職員は仕事中に足を止め「私たちのふるさとは、一体どうなっちゃうんでしょう。怒り心頭です。こんなことになるなら(原発を)引き受けなければよかったのに」とこぼした。

 首相が第1原発の半径20キロから30キロ圏内の住民に屋内退避を指示したとするテロップがテレビに流れると、職員らの視線が一斉にくぎ付けに。

 災害対策課の職員は「詳しいことは分からないが、指示に従って早急に対応したい」と話した。住民の避難を担当する班は机の上に地図を広げ、該当範囲を確認。市町村への連絡に追われた。


2011年03月15日火曜日


http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110315t63066.htm

http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/533.html#c31

コメント [自然災害16] 原発危険! NHKは「報道規制」をしいています。(☆ D*N*A ☆ 〜 Diary Note de Arekore) gataro
102. 2011年3月15日 23:54:03: 8klxzAowdA
ご存知かとおもいますが福島第1原発の原子炉はアメリカ製ゼネラルエレクトリック社(GE)です。米国では昨日のナスダックでも2.16%株価を下げております。いくら技術とメンテナンスに優れた日本人でも元がこれでは無理がでしょう。この事実をNHKを始めどこもスルーしています。繰り返します。福島第1原発の原子炉はアメリカ製!
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/447.html#c102
記事 [原発・フッ素7] 浜岡原発2号は東海地震に耐えられない 設計者が語る[My News Japan]
浜岡原発2号は東海地震に耐えられない 設計者が語る[My News Japan]
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/536.html
投稿者 神様 日時 2011 年 3 月 15 日 23:50:35: .SgApArfvR98Y
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/207.html
コメント [原発・フッ素7] 原発、米軍ポンプ車の支援断る(共同) tk
09. 2011年3月15日 23:59:26: CrSPO7aj1k
重松の防毒マスクが、売り切れ。
溶接用マスクは残り2個のみ。聞いてみたら

「昨日今日で売り切れた」とのこと!
(アメリカ製のマスク、サーズにも対抗できるとウタッテるやつが、安売りでした。)(15日、都内 某 大型ホームセンター)
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/201.html#c9

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧