18. 命を大切に思う者[5335] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2021年9月22日 18:55:13 : WWB8sKKStk : TWlnb0ZzUnVWdWc=[139]
> 次期総裁=次期首相になろうという候補者が喫緊の大問題であるコロナ対応の話題から逃げたことは、
> あきらかにコロナ対応への本気度のなさを象徴すると同時に、この総裁選がたんなる身内の覇権争いにすぎないことを如実に示している。
だ!か!ら! 自民党の次期総裁を次期首相にしてはならないのです!
自民党総裁は、自民党の中でしか通用しない代表。
総裁に選ばれ総理になってから衆議院選までの日数はほとんど0日です。
総理であることが確定してる日数がほとんど0日なのに、事実上の総理を決める選挙などと、衆議院選で自民党が政権を取ると思い込ませる報道をするのは、選挙違反です! 選挙違反!
自民党が下野すると、自民党総裁は自民党の中でしか通用しない代表となり、誰であろうと国民にとってはどうでもよくなる。それを、総理を決めると思い込ませる報道をするのは、選挙違反なんだよ。
日本は得票数を開票所ごとに出すから、もし自民党が政権を取ったのに一部の開票所だけ対抗候補に票を集めてたら、その開票所の地域の人達だけ自民党から報復される。対抗候補に誰が入れたか個人まで特定できなくても、開票所の地域の人達全員に報復するのです、自民党は。
地方には、住民の収入源の大半が公共事業という町も多数存在する。対抗候補に票を集めた地域の人が関係する公共事業を突然打ち切る報復をする。可能性の話ではない。自民党は現実に
何十年も前からずっとそればっかりして来た。その手が通用するのは地方に産業が育つのを奴らが徹底的に妨害してるからです。産業が育たないからです。
福島原発事故後の最初の衆議院選のときニュースのインタビューで町の人は「次に政権を取りそうなのは自民党だから、自民党に入れないといけないですね」と答えてた。
地方の人は、次に政権を取りそうなところに入れるのです、報復されずに済むように。
だから、次に政権を取りそうなのは自民党だと報道することは、自民党に入れないと恐ろしい目に遭うぞと脅してるのと同じであり、選挙違反です。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/283.html#c18