★阿修羅♪ > 中川隆 koaQ7Jey > 100583
 
g検索 koaQ7Jey   g検索 3bF/xW6Ehzs4I
 前へ
中川隆 koaQ7Jey コメント履歴 No: 100583
http://www.asyura2.com/acpn/k/ko/koa/koaQ7Jey/100583.html
[近代史5] 鼻炎と蓄膿症を悪化させる食べ物 : 乳製品、砂糖、油 中川隆
25. 中川隆[-8349] koaQ7Jey 2024年11月29日 05:05:13 : zmFp1eYUAY : eFUvLkh0LkFSMzI=[8]
<■102行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
小麦・植物油・乳製品・甘い物の4悪を止めて米ばかり食べていると60歳で老衰で死んでしまいます。
そもそも毎日米を3合以上食べていた江戸時代や明治・大正・昭和初めには糖尿病患者・癌患者や脳梗塞・心筋梗塞の患者は居ませんでしたが、みんな50歳でお爺さん・お婆さんになり、老衰で死んでいました。戦後に日本人の平均寿命が80歳を超えたのは、主食の米を食べる量を減らして、その代わりに間食や夜食で菓子パンやお菓子を食べる様になってからです。
間食で菓子パンやお菓子を食べないで、三食だけを沢山食べていると、血糖値や血圧が上がり、中性脂肪や悪玉コレステロールを上げ、善玉コレステロールが下がってしまいます。

吉野敏明先生の4悪を止め毎日米を3合以上食べる食事療法をやると、糖尿病・癌・脳梗塞・心筋梗塞・精神病・リウマチ・アトピー・花粉症等にはならなくても、糖新生で筋肉・骨がボロボロになり、50歳でお爺さん・お婆さんになり、60歳で老衰で死んでしまうのです。

僕は2年前に糖尿病になって、最初に糖質制限法、その次に ハチミツ栄養療法医やすこDr.のハチミツ療法をやったら血糖値・血圧・悪玉コレステロールが正常になりました。 しかし、吉野敏明先生の甘い物は食べてはいけないという学説(?)を聞いて、3か月前から吉野敏明先生の4悪を止めて米を毎日3合以上食べる食事療法に変えたら、すぐに高血糖・高コレステロール・高血圧に戻ってしまいました。

つまり、吉野敏明先生の4悪を止め、米を毎日3合以上食べる食事療法より、ハチミツ栄養療法医やすこDr.の、穀物をあまり食べないで、その代わりに間食としてハチミツ・果物・黒砂糖を沢山食べる食事療法の方が遥かに優れているのです。

小麦・植物油・乳製品を摂ってはいけないというのは事実でしょうが、甘い物に関しては完全にデマでした。:


▲△▽▼


1.糖質制限法

胃と腸の健康解説 内視鏡チャンネル - YouTube
【効率よく脂肪も燃焼】ケトジェニックダイエット~導入編 ケトン体回路を回せ 身体にメリットたくさん ケトン体とは
https://www.youtube.com/watch?v=bjlEb27IYVA

【コレステロールは大丈夫】ケトジェニックダイエット~実践編 脂質が足りないと痩せない?飽和脂肪酸って悪者 優秀なMCTオイル 
https://www.youtube.com/watch?v=Kc9DVk1LDWI

【メリットに驚愕!!】ケトジェニックダイエット~まとめ 糖尿病、高血圧、認知症対策に!効果的な運動は? 
https://www.youtube.com/watch?v=UHUcfRQaSJY

・糖尿病か末期癌になったら糖質制限しないといけない。

・穀物の代わりに脂肪を沢山摂り、血中のブドウ糖を代謝しないケトン体体質に変える。 カロリー制限は一切しない。

・穀物の代わりにエキストラヴァージンオリーブ油の高級品、亜麻仁油、MCTオイル、バター・チーズ・牛乳、青魚、鮭、グラスフェットビーフ、卵、アボカド、アーモンド・ピスタチオ・くるみ・カシューナッツ、ブラックチョコレートの様な良質の脂質が多いものを毎日沢山食べる。

・「16時間ダイエット(16時間断食をして8時間自由に食べるという食事療法)」をした方が良い。糖質制限してケトン体体質になるとお腹がすかなくなる。

・標準体重になり、空腹時の血糖値が 110mg/dl まで下がれば糖質制限は大成功


▲△▽▼


2. ハチミツ療法

ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/@honey-Dr/videos

・糖尿病・高脂血症・高血圧の原因は糖分の摂り方が足らない為にケトン体体質になっていて、血液中のブドウ糖を細胞が吸収できなくなっている事。

・ケトン体体質になると鋭い血糖値スパイクができ、空腹時の血糖値も 110mg/dl 以上になり、遠からず糖尿病になる。

・ケトン体体質になると、空腹時の中性脂肪 TG が100mg/dl以下、悪玉コレステロールが140mg/dl以上になる。

・空腹時の中性脂肪 TG が 100mg/dl以下になると骨粗鬆症になるので、糖分をもっと摂らないといけない。

・糖質制限すると、細胞が血中のブドウ糖からではなく脂質からエネルギーを摂るケトン体体質に変わってしまい、脳梗塞、心筋梗塞や脂肪肝・肝硬変の原因となるので、絶対にやってはいけない。

・糖質制限したり食事間隔が3時間以上開くと、血液中のブドウ糖を細胞のミトコンドリアに吸収できないケトン体体質になってしまうので、ブドウ糖や脂質ではなく果糖が多いアカシア蜂蜜をエネルギー源として大量に食べるのが良い。

・蜂蜜の代わりに、蜂蜜同様 果糖が多い果物や黒砂糖を食べても良い。

・蜂蜜のネット販売では果糖・ブドウ糖液糖や水飴で薄めた偽物が多いので、安物は買わない。蜂蜜は水で薄めてセイロンシナモンを入れて、起床時から就寝時まで時間をあまりおかないで少しずつ摂取する。飲む量に制限は無い。

・植物油や酸化しやすい脂肪は一切摂ってはいけない。野菜炒めやドレッシングはNG

・ナッツは脂肪が多く、しかも油が酸化しているので食べてはいけない。

・魚油は酸化し易いので、魚より肉・卵の方が良い。魚は頭まで食べられる白子や目刺しだけにする。 青魚はNG。

・タンパク質を摂るには卵、挽肉・薄切りの肉、ナチュラルチーズ、ボーンブロスが良い。卵は高級品を買い、1日3ケは食べる。プロテインは NG。

・米は玄米より消化し易い白米の方が良い。小麦食品は食べない方が良い。

・塩は必ずマグネシウムを沢山含んだ天日塩にする。味噌・醤油は天日塩を使った高級品にする。


▲△▽▼


3. 吉野敏明さんの四毒(小麦・植物油・乳製品・甘い物)抜きの食事療法

吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜 - YouTube
https://www.youtube.com/@yoshinodo/videos
https://www.youtube.com/@yoshinodo/streams
四毒抜きのレシピを 紹介しているサイトを紹介します! 
https://www.youtube.com/watch?v=kld6GQwXuGs

・消化するには噛んで食べるのが一番大事。アイスクリーム、生クリーム、ヨーグルト、プロテインやケーキの様な嚙まないで食べるものは NG
・糖尿病患者は白米を毎日3合以上、何食にも分けて食べる。3合未満だとケトン体体質が続き、脳梗塞、心筋梗塞や脂肪肝になる。
・最近の果物、カボチャ・サツマイモ、トウモロコシは糖分が多過ぎるので一切食べてはいけない。蜂蜜も 人工甘味料も のど飴も甘い物は一切摂ってはいけない。
・カルシウムは切り干し大根、ビタミンC は海苔と大根おろし、ビタミンA・B・D は青魚から摂る。 のど飴は龍角散に変える。
・野菜は煮物か糠味噌漬けにして食べる。
・肉と魚は煮て食べ、煮汁は必ずすべて捨てる。
・飲み物は1日 800cc 乃至 1リットルにする。
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1003.html#c25

[リバイバル3] 酷い音のインチキ・レプリカを量産して伝説の評価を落とした Goodmans Axiom80 中川隆
93. 中川隆[-8348] koaQ7Jey 2024年11月29日 05:18:33 : zmFp1eYUAY : eFUvLkh0LkFSMzI=[9]
<■218行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
「音楽&オーディオ」の小部屋
「両雄並び立つ」理想的な展開
2024年11月25日
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/c262a88c4213f919ca8af0f9d4d73819

そもそもの始まりは、およそ1か月前にはるばる岡山県からお見えになった「YO」さんのご来訪からだった。

そのときに持参されたのがかの有名な「PM−6A」(ローサー)。

まず、ギター用の薄板に独特の細工が仕掛けられたボックスに驚き、そしてその奏でる音に仰天した。

「このスピーカーを譲ってください」と、思わず叫んだが、とうてい適うはずもなかった。

何とか「AXIOM80」を似たような音にできないものか、それから「薄板バッフル」への挑戦にとりかかった。

それからの悪戦苦闘はもうご存知ですよね〜(笑)。

念のために書いておくと、まずは「AXIOM80」(オリジナル)のバッフルを「薄板5.5mm」に変更し、バッフル全体の響きを良くするために「ARU」は底板に取り付けた。

その結果はGOOD! 着実に以前より前進している、と思った。

で、バッフルの板が大量に余っていたので、味をしめて次に取り掛かったのが厚さ4cmの箱で、せめてバッフルだけでもと入れ替えたのがこれ。

だがしかし・・、ワーフェデールの「スーパー10」(口径25cm)も、なかなか良かったが所詮は「AXIOM80」と同列に論じることは無理で、率直に言わせてもらうと「やはりどんなに頑張ってみても普通の音の域を出ないんだよなあ」。

「普通の音」・・、具体的に言葉で表現しろと言われても困るが、長年培ってきた自分なりの感覚としか言いようがない(笑)。

で、このところ良かれ悪しかれ「普通の音」かどうかを判断基準の尺度にしているが、オーディオを50年以上やってきて、今さら「普通の音」で終わるわけにはいかないしねえ・・。

というわけで、「スーパー10」を外して他のユニットを取り付けてみたが、似たりよったりで、悪くはないんだけどいずれも「普通の音」に収まってしまう。

こうなるともう仕方がない、目には目を・・、大切に保管していた「AXIOM80」の「復刻版」を付けてみように思い至った。

別に「オリジナル」(初期版)が控えているので実験用として気楽な気分でとりかかった。一昨日(23日)のことである。

必須とされる「ARU」(背圧調整器)は付けない、その代わり下側から逃がす背圧の隙間を僅か5mm程度にして「タメ」を作るようにした。

比較的簡単に作業が済んでいよいよ「音出し」へ〜。さあ、どんな音が出てくれるんだろう‥、まさにオーディオの醍醐味ですね!

そして・・、おお、これは素晴らしい、ARUなんか要らないじゃないか、というのが第一声だった。バッフルだけを薄板にするだけでこんなに効果があるなんて〜。

で、オリジナルとの音の違いだが、「コーン紙」が軽いというだけあって羽毛のような軽くて繊細な表現力はさすがにオリジナルの独壇場だが、復刻版にはオリジナルにはない良さがあって、やや暗めの湿り気のあるしっとりとした趣がある。

たとえて言えば、親しい知人の葬儀に出席した後に、しんみりとなって聴ける音だといえよう。むしろ「ネクラ」のブログ主には似合っていそうだね(笑)。

で、この状態でも低音域は十分だと思うが、オーケストラやオペラなどの音楽ソースにはもっと欲しくなるのがホンネ。そこで背後に控える「ウェストミンスター」で、100ヘルツ以下を補強してやる。

大きな箱から出す低音は全体を包み込むような豊かな響きになるので「木に竹を接いだ」ような違和感はまったくしない。

かくして、繊細さと透明感、そしてスケール感の「三位一体」となった響きに、もうこれで「我が家のオーディオは完結だね」との感を深くした(笑)。

最後に、スピーカーと運命共同体のアンプに触れておこう。

「WE300Bシングル」(モノ×2台)で聴いたが、何ら過不足の無い緻密な表現力はさすがだと唸った。整流管を「北国の真空管博士」の助言で「CV378」(英国コッサー:太管)に代えたのも効果ありかな。

「昔は安かったのに今ではオークションで4万円してますよ」「えっ、そんなに・・、2本持ってますのでさっそく入れ替えましょう」

「値段も音の内=値段が高いと音も良くなる」という錯覚人間がここにいる(笑)。

ウットリと聴いているうちに次第に不安を覚えてきた。「万一エースが故障したときの代役をどうしようか」

というわけで、登場したのが「PP5/400シングル」アンプ。

初段管が「3A/109B」(英国STC)、出力管が「PP5/400」(英国エジソンマツダ:初期版)、整流管「WE422A」(ウェスタン(1957年製)、インターステージトランス「A19」(UTC)

知る人ぞ知る「希少品」ばかりである。

こうして自慢たらたらなのも記述者の特権だね〜、汗水流して書いてるんだからこれぐらいは許されていいだろう(笑)。

で、肝心の音なんだけど、このアンプは「WE300Bシングル」に比べて「緻密」さはやや劣るけど「色気」の方は上だね、「両者相譲らず」・・、もうウットリと聴き耽った。

こうして、スピーカーは「AXIOM80」のオリジナルと復刻版、真空管アンプは「WE300B」と「PP5/400」と、「両雄が並び立つ理想的な展開」となったのはうれしい限り。

現代野球ではないが、投げてはエースが二人、打ってはホームラン・バッターが二人というのが理想だろう。

これから、安心して音楽の方に専念できるかもねえ〜(笑)。

最後に、こういうきっかけを与えてくれた「YO」さんに心から感謝です。「ものごと」の探求には「異文化との接触」が必須だとつくづく感じてます。どうもありがとうございました。
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/c262a88c4213f919ca8af0f9d4d73819


両雄並び立たず〜いざ決戦〜
2024年11月28日
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/89c8fb2c21a032626465891f896bb24e

昨日(27日)の夕刻、小雨交じりの中をウォーキングしていたら空に虹が浮かんでました。まるで我が家のオーディオを祝福しているみたいなので思わずパチリ(笑)。

さて、「両雄」という言葉を聞くと、中国古代の「項羽」(こうう)と「劉邦」(りゅうほう)の対決を思い出す。紀元前205年前後に、武勇に優れた「項羽」と、情に篤い「劉邦」が覇権を争ったが最後は「劉邦」が勝って漢帝国の始祖となった古事。

「ペンは剣よりも強し」(東大合格者数で有名な高校の校是です)の一例と言えないこともないかな。

あの有名な「四面楚歌」(しめんそか)という言葉は、最後の決戦「垓下(がいか)の戦い」で項羽側が立てこもった城を劉邦側(楚の国)から取り囲まれて四方から広がる「楚歌」を聴かされ「周りは敵だらけ」だと敗北を悟る諺ですね。

で、当のブログ主の「四面楚歌」とは・・、「家人、金欠、持病、高齢化」でしょうかね(笑)。

高校時代の「漢文」の時間で、劉邦が事あるごとに部下の参謀に対して「如何(いかん)せん?」(どうしようか?)と、「丸投げ」していたのが妙に記憶に残っているが、いずれにしても、この両者は「両雄並び立たず」の典型的な事例として紹介されることが多い。

で、前々回のオーディオ記事で「両雄並び立つ・・」と、有頂天のあまり書いては見たものの、やはり「並び立たず」が常識なので「雌雄を決する」必要がありそうですね〜(笑)。

つまりスピーカーでは「AXIOM80」の「オリジナル版」と「復刻版」の優劣を決める、そしてアンプでは「PP5/400シングル」と「WE300Bシングル」の戦いに決着をつけるとしよう。

こういうときは、思い入れの無い第三者の冷静な耳を活用するに限るのでオーディオ仲間の「Y」さんに「判事役」を務めてもらうのがいちばん(笑)。

25日(月)の午後1時ごろ連絡してみた。

「お昼ご飯は済みましたか?」「はい、たった今済ませたばかりです」「眠気覚ましに聴きに来ませんか? AXIOM80の復刻版を復活させたのでオリジナルとの聴き較べです、いかがでしょう」「ハイ、今から行きます」

「AXIOM80」(以下「80」)が大好きなYさんのことだから、一つ返事なのは予想どおりだった(笑)。

はじめに、「復刻版」の方を聴いてもらった。

ここで、システムの流れを忘れないように記載しておくと、

「CDトラポ」(CEC TL3 3.0:ベルトドライブ方式) → 「DAC」(dCS:エルガー プラス) → プリアンプ「12AU7×2」 → パワーアンプ「PP5/400シングル」

100ヘルツ以下の低音域は、CDトラポとDACは同一(DACのバランスアウトから変換ケーブルで繋ぐ)、プリアンプ「E80CC×2本」 → パワーアンプ「TRアンプ」 → スピーカー「ウェストミンスター」(改)

音楽ソースは「女性ボーカル」を主体に「スパニッシュ・ハーレム」ほか

「とてもいいですねえ〜。鮮度といい、ハーモニーの自然さといいフルレンジじゃないと出せない音です、そして独特の透明感は80の独壇場ですね。」と、のっけから大好評。

ちなみに、Yさんは圧倒的なフルレンジ派である。

曰く「周波数帯域の主要な部分(およそ200〜7000ヘルツ)にマグネットの違うユニットを混ぜ合わせるべきではないです、そもそも音色が違うんだから〜。

また、コイルやコンデンサーを使うと音の鮮度が落ちます、さらに「チャンデバ」ともなると内部に音を不自然に加工する素子がいっぱい詰まっているので、それ以上に「××」です」

あくまでも個人的なご意見なので気にしないようにね(笑)。

20分ほど聴いてもらってから、スピーカーを「オリジナル」に変更した。いよいよ雌雄を決するときがやってきたようだ・・。

以下続く。
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/89c8fb2c21a032626465891f896bb24e

我が家の「ベスト1」はこれだ!
2024年11月29日
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/ea94e0d619706d1db39b97e1f817a65e

前回からの続きです。

いよいよクライマックスの「AXIOM80」の「オリジナル版」(旧)と「復刻版」(新)の聴き比べである。いわば「新旧の対決」といえる。

ちなみに、クルマなどは新型ほど走行性能や燃費に優れているに決まっているが、オーディオの世界は真逆である。たとえば真空管は古いものほどツクリも音もいいし、スピーカーだって古いものほどいい。

タンノイは、古い方からマグネットのカバーの色の違いにより「モニターブラック」 → 「シルバー」 →「レッド」→ 「ゴールド」の順に音がいいとされている。もちろん「お値段」の方も見事にこれに比例している。

なぜか・・、筆者が憶測するに当時は音楽芸術が今とは比較にならないほど重要視されていた、そしてそれを聴く道具もそれに呼応するかのように、コストを度外視して念入りに作られていた・・、これに尽きるんじゃないかな〜。

これについて、ほかにご意見があればぜひお聞かせ願いたいですね。

余談はさておき、音出しをしてみると、いきなりデカい音がしたので慌ててプリアンプのボリュームを絞った。能率は明らかに「オリジナル版」の方が上ですね。マグネットが違うしコーン紙も軽そうなので当然かな。

「違いはどうですか?」

「ハイ、こちらの方が細かい音をよく拾いますね、微かな音の余韻が音響空間の彼方にス〜ッと尾を引いて消えていく感じが何とも言えないです。音色そのものは変わりませんけどね・・」

やはり、オリジナルの方に一日の長があると感じられているご様子。個人的には、補欠扱いとして気楽に聴きながせるという点で「復刻版」の方が好きだけどね。

言い換えると、物事には「分相応」というものがある・・、いい加減な人間の「ブログ主」には「オリジナル」の音はあまりにも立派過ぎる・・、この音を失いたくないという不安が入り混じった気持ちにさせるところがある、そういう畏怖感を抱かせる音ともいえる。

オーディオはどっちに転んでも難しいです(笑)。

ただし、「復刻版」を使っている方がわざわざ「オリジナル版」を買い直すほどの必要はないと思いますよ。ほんの「わずかな差」ですからね。

そして、次はアンプの対決といこう。スピーカーは「オリジナル」のままで、アンプを「PP5/400」から「WE300B」へ変更。

これは・・と、思わず絶句された。

「両方のスピーカーの間に見事なステージが出来上がって楽器の位置や奥行き感などの表現力が素晴らしいです。音に底力があって浸透力の方も違う気がします。やはりモノ×2台が効いているんですかね〜」

「こんなに素晴らしい音は滅多に聴けないです。ウェストミンスターで補完する低音もまったく違和感がありません。この音ならどんなにつまらない音楽でも退屈しないで聴ける感じがします。お宅のオーディオはこれで完成したのではないですか!」

   

いやはや・・、ここまで来るのに紆余曲折を経て何と50年以上もかかりましたからね〜(笑)。

なお、球そのものの比較、つまり「PP5/・・」と「WE300B」の能力差はまた別次元の話なのでどうか誤解なきように〜。「モノ×2台」とか回路とか出力トランスなどの他の要因にも左右されますからね。

最後に同じアンプで出力管の比較をしてもらった。「WE300B」(1988年製)と「6A3」(シルヴァニア:刻印)の対決である。

「6A3は音像(被写体)のエッジがくっきりしていてなかなかの表現力です。それに比べて300Bのほうは被写体を含めて周りの雰囲気を上手く醸し出してくる響きに特徴があります。どちらを取るかと言われたら300Bでしょうか」

やっぱり、300Bか・・、やれやれ〜(笑)。

以上、これで雌雄が決した。アンプは「WE300B」シングル、スピーカーは「80」のオリジナル版の組み合わせが我が家のベスト・コンビである。

あっ、そうそう「300B」真空管に関してつい先日「北国の真空管博士」とこういう会話を交わした。

博士曰く「300Bという球にはプレートの大きさ故に欠点があります、それは・・・です。したがって前段管に何を使うかが非常に重要になります。あなたのアンプに使っているエジソンマツダのSP〇〇はそういう意味で理想的な前段管です。この球で300Bを駆動しているのは世界中であなたのアンプだけですよ」(・・・の内容が知りたい方はメールください)

フッ、フッ、フ・・、毎日心ゆくまで「世界で唯一の音」を堪能しているところだが、こうなると「WE300B」に加えて英国版の「4300B」(STC)が欲しくなったなあ・・。

おっと、つい話が逸れてしまった。

二人して秋の好日に「80」に心ゆくまで酔い痴れたが、2時間ほど経ってから「仕事中を抜け出してきたのでボチボチ帰ります」とYさん。

「本日はどうもありがとうございました。理事長がまたどこかでサボっていると職員が噂しているかもしれませんね」「アハハ」〜。
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/ea94e0d619706d1db39b97e1f817a65e

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/686.html#c93

[昼休み53] 21世紀はゴキブリのから揚げがご馳走になる時代 中川隆
13. 中川隆[-8347] koaQ7Jey 2024年11月29日 11:24:27 : zmFp1eYUAY : eFUvLkh0LkFSMzI=[10]
コオロギ食は、オワコン?【11月28日アンダーワールド in Radio】
堤未果 / 月刊アンダーワールド / 公式チャンネル 2024/11/28
https://www.youtube.com/watch?v=MGk646y5SIA
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/182.html#c13
[リバイバル3] 唐辛子を沢山使う韓国食に注意!ガン発生促進 韓国は「胃がん王国」で世界トップクラス 中川隆
3. 中川隆[-8346] koaQ7Jey 2024年11月29日 15:43:10 : zmFp1eYUAY : eFUvLkh0LkFSMzI=[11]
ソウルだけじゃない!韓国穴場グルメスポット【束草で食べ歩き】
MARiA麻莉亜 2024/11/22
https://www.youtube.com/watch?v=taB9v2YNRMY



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1003.html#c3

[リバイバル3] 酒田罫線法 〜酒田新値の数え方から玉の入れ方まで 中川隆
13. 中川隆[-8345] koaQ7Jey 2024年11月29日 17:45:40 : zmFp1eYUAY : eFUvLkh0LkFSMzI=[12]
<■414行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
(新値3本が鍵)酒田新値の数え方と統計データから分かる重要な節目とは?
テクニカル分析トレードの裏話 2021/05/30
https://behind-trade.com/technical-analysis/sakata-shine-toukei-date/

「なんとなくローソク足を数えれば、酒田罫線は使いこなせるのかなぁ」

「酒田新値の数え方に明確な定義や理論なんてあるのだろうか?」

酒田罫線を使いこなせるようになるためにも、酒田新値の数え方はマスターしておきたいところ。
しかし、実際に相場を目の前にして酒田新値(一般的にローソク足)を数えるとなると、明確な定義が分からないなんてことに陥りますよね。

そこで、酒田新値の数え方について基礎的なパターンと酒田新値の統計データから分かる「気づき」について詳しく解説します。

長年、酒田罫線法は、筆者が投資をする上で参考にしている指標であることからも、諸説ある酒田罫線理論を本質的に読み解く力を養えるはず。

酒田新値を数える方法について理解を深め、実践的なノウハウとして活用できる状態を目指しましょう。

【関連記事】酒田罫線法とは一体何なのか?諸説ある歴史と概要について解説

目次
1酒田新値の数え方を複数の「パターン」から習得する
1.1(基礎)最もオーソドックスな酒田新値の数え方
1.2新値は繰り返されて相場を形成する
1.3酒田新値における「上げ」「下げ」の解釈について
1.4酒田新値における押し目の判断は◯本目?
2酒田新値の詳しい統計から分かること
2.1酒田新値から考察する「上げ相場」の性質とは?
2.2逆行での出現頻度が高い「新値3本」の確率について
2.3「逆行」が「順行」へと転換するタイミングを考察する
2.4上昇相場・下降相場における新値(逆行)の近似値について
3まとめ
1. 酒田新値の数え方を複数の「パターン」から習得する
酒田新値の数え方を複数の「パターン」から習得する

酒田新値の数え方には、基礎的な数え方から複数のパターンに分岐して理解したい項目があります。

具体的には、

(基礎)最もオーソドックスな酒田新値の数え方
新値は繰り返されて相場を形成する
酒田新値における「上げ」「下げ」の解釈について
酒田新値における押し目の判断は◯本目?
の4つであり、酒田新値の数え方に関する概要を詳しくチェックしてみましょう。

1-1. (基礎)最もオーソドックスな酒田新値の数え方
まず、一般的な酒田新値の数え方について基礎知識と頻出のパターンを事例に、下記にて解説します。

初歩的な酒田新値の数え方って?
酒田新値の数え方について詳しい解説に入る前に、下記の連なるローソク足画像をご覧ください。

酒田新値を数える(1)

上記画像をご覧になると、至って普通のローソク足が不規則に出現がしているのが分かりますね。
「陽線」「陰線」とローソク足が不規則に並んでいる訳ですが、これらに規則性はあるのでしょうか?

また、こちらの画像に関してはいかがでしょうか?

酒田新値を数える(2)

陽線と陰線が連なって形成されているチャートではありますが、特異な傾向は見受けられるでしょうか?

上記の画像から分かる情報として、「陽線の本数・陰線の本数がどれくらいあるか?」となるため、それらをカウントしてみるとします。

すると、画像Aに関しては陽線17本に対して陰線は9本。
画像Bでは陽線17本に対して陰線は12本であると分かります。

どちらも陽線の数が多いことから、上げ相場であると判断できますね。

でも、「チャート形状からも上げ相場だと分かるし、陽線が多ければ相場が上昇状態であるのは当たり前じゃん」と思われることでしょう。

酒田新値は、ここまで単純に解釈できるものではないですが、新値を数えるという点では最も初歩的に必要となるステップ(新値を数えることが)になるのです。

ですから、チャートに表示されている「陽線・陰線の本数」を数えることから、酒田新値のカウントは始まると考えておきましょう。

次に、酒田新値の基本を「押し目」の観点から詳しく解説します。

陽線(陰線)3本での出現頻度は高い
酒田新値の数え方において、最も基本的であり、注視したいのは陽線(陰線)の3本。

とりわけ、日足をベースとする酒田罫線において「3本」のローソク足は「どう解釈するか、あるいはどう認識すべきか」を見当する箇所になります。

下記の画像をご覧ください。

陽線の形成

はじめに、画像のように3本並んだ陽線の1本目はある時点における「寄付き」から始まり、「大引け」で値を高くして終わっているのが分かりますね。

陽線aによる値動きの発生を確認

この陽線を引いたローソク足を「a」とし、次の日も同じように陽線を出した値動きが発生。

陽線bによる上ヒゲの確認

陽線「b」 は大引け時には売りが浴びせられたことによって「上ヒゲ」を残した形になったものの、相場としては上昇を形成する一助になりました。

天井となる陽線c

そして、3本目の陽線である「c」を形成したことで「ひと相場」を形成したと判断できます。
画像の陽線を詳しく見てみると、「a」の始値は底であることが分かりますし、「c」に関しては天井であると解釈できますよね。

でも、どうしてこれら一連の陽線が「ひと相場」を形成したと断定できるのでしょうか?
その理由は、市場参加者の思惑や心理、売買と関係しているため。

例えば、「a」の陽線を形成した日は「上げ材料」や「関連するポジティブなニュース」などは特に無かったとしても、熟練の相場師によって買われたとします。

また、次の日「b」では銘柄に関連するニュースが出たことによって、今まで興味のなかった人々が買い出す動きに。
3日目に関しては、強材料となるサプライズが出たことによって、鈍感な相場師までもが慌てて買ってしまう展開になったことを示しているのです。

上記のような展開を、考えられ得る市場心理に当てはめると表のようになる。

心理的な状態・感覚
陽線1本目 敏感であり、大胆な傾向
陽線2本目 中位な状態
陽線3本目 鈍感であり、小心でもある
相場の感覚として人の気持ちはもっとも影響を与えるものであり、受けるものでもあります。

陽線が3本続いた場合、心理状態の異なる市場参加者によって形成されたことが分かりますね。

陽線1本目からも分かるように、相場に敏感でありながら大胆な「買い」が行えるというのは一部の相場師を指します。
経験と確かな技量がある相場師が、多くは分類されるのが窺えます。

技法のレベル
陽線1本目 熟練した相場師
陽線2本目 中位な相場師
陽線3本目 未熟な相場師
こちらは技法のレベル感を示したもので、利益を大きく狙いやすい「陽線1本目」から参加した相場師順に熟練していると考えられるでしょう。

反対に、陽線の本数が進むに連れて熟練度は落ちるとも判断できます。

売買の強弱度合い
陽線1本目 買い方によって少し買われる
陽線2本目 買い方が売り方と激しく売買する
陽線3本目 売り方の負け、買いの勢いが(一旦の)クライマックス
陽線が3本連なっていることからも、買いに勢いがあるのは自明。
けれども、売買の強弱も各段階によって違いがあります。

もっとも、陽線2本目は相場継続時のキーとなる箇所でもあり、激しい売買抗争によって決着が着くと解釈できますね。

市場での人気
陽線1本目 「買いたい」と考える参加者は少ない
陽線2本目 買いの人気が少し高まっている状態
陽線3本目 買いの人気が殺到しているが、売りの気配も出てくる
最後に、市場における人気度順で見てみます。

今まで、下げていた相場だったため「買い」の人気は少ないことが把握できます。

されど、陽線の形成が進むと人気が売りよりも高まっていくことが分かります。
結果として、3本目の陽線では買いの人気がピークになりやすいのです。

上記の項目を、より高次な事例で解釈すると「ひと相場」の意味も明瞭になります。
次の項目に進んでみましょう。

3本目が節目となる「ひと相場」とは?
先述した項目では、主に「人」の心理状態に着目して陽線(陰線も然り)の出現度に起きる相場の状態を観察しました。

これらを、よりダイレクトに相場そのものの「寿命」として換算してみると下記のようになりますね。

相場の寿命的観点から考えると…
陽線1本目 青年期における上昇相場
陽線2本目 壮年期における上昇相場
陽線3本目 老年期における上昇相場
どうでしょうか?
相場の寿命的観点から考えてみると、表のような推移を辿るのは自然な経過になるでしょう。

その上、先にお伝えした市場心理と重ねてみると「3つの陽線」は「三度目の正直」や「仏の顔も三度まで」と言い習わしがあるように、市場心理や相場の値動き、日足形成に如実に影響を与えているのが分かります。

つまり、3回連続する陽線や陰線は高確率で「ひと相場」が終了したと考えておくべきポイントになるのです。

ところで、先程の画像に戻ってみましょう。

新高値をそれぞれカウント

上記画像の「a」は直近の底であるとすると、「A」は陽線で見せる新高値1本目となります。
「b」の「B」に関しては「a」の底値に対して陽線新高値2本目。

最後、「c」の「C」については陽線新高値3本目であり、大引けでは「a」の底とは対照的に天井となります。

ただ、上記の説明ではあまりにピュアなチャートとなってしまいます。
そこで、実際の相場を想定したチャートでも確認してみましょう。

底となる陽線の確認

こちらの陽線・陰線における連なりを見て、「底」や「天井」、「新高値の本数」をご自身でも数えてみてください。

答えとしては、

A 底となる
a 陽線新高値1本目としてカウントできる。
b 陽線新高値2本目としてカウントできる。
c 高値で引けてはいるが、前の陽線を超える新高値ではない。
d 前回の高値を上抜いていることから、陽線新高値3本目とカウントできる。
加えて、仮に小規模であったとしても「上昇のひと相場」が終了したと考えられる。

少し捻りのあるチャートを参考にしてみましたが、現実のチャートはもっと複雑なケースが多いでしょう。

とはいえ、こうした新値の数え方をすることで「ひと相場」となる節目の値動きを把握できるようになるのです。

1-2. 新値は繰り返されて相場を形成する
下記では、より複雑な新値の形成について見てみましょう。

逆行の陰線a/b

a 陽線新高値1本目としてカウントできる。
b 陽線新高値2本目としてカウントできる。
陰線a 陰線新安値1本目としてカウントできる。
陰線b 陰線新安値2本目としてカウントできる。
c 陽線新高値3本目とカウントできる。
加えて、一旦の「ひと相場」が終了したと考えられる。

注視したい点としては、上記画像では、「a」と「b」を挟む陰線が確認できますが、「b」が新高値更新をしているのでカウントしません。

その後、陰線が2本続いているのが確認でき、「b」の高値に対して「2本の新安値」をカウントできるのです。

さて、下記の画像についてはいかがでしょうか?

底の確認

左側の「下げ」を見ると、下記表のようなことが分かります。

a 陰線新値1本目としてカウントできる。
b 陰線新値2本目としてカウントできる。
c 陰線新値3本目としてカウントできる。
「a」と「b」の間には、寄引同事のローソク足が出現していますが、明確な安値更新を示している訳ではないため、陰線新値としてカウントしていません。

もっとも、この陰線新値3本の出現によって「下げのひと相場」が終了し、次の上げ相場へと向かうと考えるのがセオリー。

すると、陰線3本目の「c」の大引け「1」の箇所が、「底=1」となって次なる上げ相場の起点になるのです。

天井の確認

ということで、再び先程の画像における真ん中付近の「上げ」を見てみましょう。
画像に表記しているアルファベットは、表のような新値のカウントが取れます。

d 陽線新値1本目としてカウントできる。
e 陽線新値2本目としてカウントできる。
f 陽線新値3本目としてカウントできる。
これはとてもシンプルな新値の更新を果たしており、目先の天井は「2」の陰線となります。

そして、一連の下げによる陰線3本目の安値「3」が底として判断できるでしょう。

底の確認(2)

その後、「3」を底として、次なる上昇における起点(目先の底)として機能していますね。

新値のカウントとしては、「目先の上げ相場」と「さらに前の上げ相場」で異なってきます。

g 「3」の底に対して陽線新値1本目としてカウントできる。
h 「3」の底に対して陽線新値2本目としてカウントできる。

しかし、「1」の底からカウントすると「1を底とした陽線新値3本分」と、「2の天井」を上抜いた「h」であるため、陽線新値は4本ともカウントできる。

i 上記と同じく、「3」の底に対しては陽線新値3本目としてカウントできる。
けれども、「1」の底からカウントすると「h」に続いて陽線新値5本目となる。

要するに、「目先における一連の相場」と俯瞰して観察する「中・長期での相場」では、「新値」の数え方が変わることが分かりますね。

慣れるまで複雑な視点を要しますが、一つ一つ噛み砕いて見てみると酒田新値のカウントは行えるようになるはずです。

1-3. 酒田新値における「上げ」「下げ」の解釈について
ここまでご紹介した酒田新値の取り方を実際の相場に当てはめて考えてみると、どのような結果となるのでしょうか?

分析としての精度の高さ、手法として利用できる信頼性の高さにお気づきになるはず。
ただし、根拠もなくチャートを眺めて「陽線の数が3本だから、ひと相場は終わった」などと断定・判断してしまうのは早計でもあります。

ゆえに、酒田新値を用いる前提として下記の項目を抑えておく必要があります。

酒田新値の統計はどのような方法で取るべきであるのか?
集計した統計結果はどうであったか?
統計結果から利用の仕方はどうであるべきか?
という内容を知っておくことで、一見、曖昧であり明確な定義がない酒田新値を信頼たるものとして活用できるようになります。

ゆえに、相場の動きを示している「陽線」や「陰線」が酒田新値を前提に相場に取り入れる際、どのような意味を持っているのかを一貫した説明で理解しておく必要があります。

さらに、定義化した酒田新値の理解から酒田罫線法の基礎として、どういった規範で分析が行われているかを知りたいところ。
やはり、この場合も個人的な感覚に依拠するのではなく、「一貫した方法を参考にすべきである」というのが重要です。

*マニアックな内容をご紹介していますが、江戸時代に発案された酒田罫線理論には諸説あります。
歴代の相場師によって、意味・解釈が塗り替えられてきたため、より普遍的な内容を持って理解を進めるのがおすすめ。

尚、酒田罫線法の詳しい概要については「酒田罫線法とは一体何なのか?諸説ある歴史と概要について解説」にて詳しく解説しています。

「逆行の…」「順行の…」で酒田新値を捉える
「上げ相場は陽線ゆえに順行であり、下げ相場は陰線ゆえに順行とする」という言説があるように、順行・逆行の概念は酒田新値を用いる上でキーとなります。

一例として、上げ相場とは多くの場合で「引け高」の現象を把握できること。
引け高とは陽線を指しており、一連の陽線が連続することで「上げ相場」を形成しています。
つまり、上げ相場における連続する陽線は「順行」であって陰線の出現は「逆行」の動きとして把握できます。

一方、引け安が続く場合は上げ相場になることはなく、むしろ下げ相場と判断。
下げ相場における、引け安の陰線は「順行」であり、引け高における陽線は「逆行」というように、定義できます。

酒田罫線法における陽線・陰線の認識方法は、上記のような「順行の動き」「逆行の動き」から説明するものであり、

陽線新値
陽線新高値
陰線新値
陰線新安値
などと認識することで、各相場における「順行の陽線新値」「逆行の陰線新値」といった、捉え方が出来るのです。

1-4. 酒田新値における押し目の判断は◯本目?
「順行の陽線新値」や「逆行の陰線新安値」などがあるように、酒田新値の押し目を捉えることは、相場を分析し、売買に役立てる上で非常に重要です。

では、酒田新値の押し目について具体的な目安判断となる「新値の本数」はあるのでしょうか?

残念ながら、明確な目安判断となる押し目の本数はありません。
しかし、相場のトレンドに逆行してよく出現する押し目の新値は「3本」までとされています。

このような諸説がいわれる理由として、酒田新値の定本である「定本 酒田罫線法(林 輝太郎氏)」でも詳しく紹介されています。

著者による分析では、小豆(商品)と株による統計データを用いて分析。

(表1)

陰線新値の本数(押し目となった本数) 出現した回数 出現確率 累計確率
1 225 18% 18%
2 385 30,8% 48%
3 472 37,8% 86,6%
4 84 6,7% 93,3%
5 56 4,5% 97,8%
6 14 1,1% 98,9%
7 11 0,9% 99,8%
8 2
9 1
合計 1,250
林 輝太郎(2020年)『定本 酒田罫線法』, 同友館

すると、上げ相場における押し目の総本数が「1250回」であるのに対し、3本目の陰線新値の出現で相場転換した累計回数は「1,082回」であると分かりました。

これは、累計の確率で計算すると「86.6%」を占めることとなり、押し目の成功確率を如実に示していると分かりますね。

(表2)

陰線新値の本数(押し目となった本数) 出現した回数 出現確率 累計確率
1 65 20,1% 20,1%
2 106 32,8% 52,9%
3 91 28,2% 81,1%
4 35 10,8% 91,9%
5 10 3,1% 95,0%
6 10 3,1%
7 4 1,2%
8 2 0,6%
合計 323
林 輝太郎(2020年)『定本 酒田罫線法』, 同友館

その上、小豆だけに絞ったデータでは「323回」における全体的な押し目の数に対し、累計「262回」が陰線新値なる押し目であったと分かります。

つまり、これらのデータから分かることは「陰線新値4本目以降は出現回数が極めて少なくなるということ。
3本目までの新値であれば、押し目として値動きを期待できるも、4本、5本目以降の新値に関しては出現確率が極めて低くなるのが分かるのです。

因みに、5本までの新値が押し目となる場合、累計出現確率は「91,9〜97,8%(先述したデータから算出)」であることが分かっています。

ということは、押し目として成立した「5本までの新値」の出現確率は滅多に出現することなく、もしこれらの新値が出現した場合は押し目ではなく、相場の転換点になると考えられるのです。

酒田新値を用いた押し目の判断をする際、絶対的な定義として活用できる数値はありません。
けれども、おおよその出現確率が高い本数は3本目までであり、4本目以降に関しては出現する確率は低くなることが理解できます。

別途記事にて詳しい解説は行いますが、酒田新値を用いることで押し目
や戻り高値、天井、大底などの判断も行えるというのも、納得できるでしょう。

上げ相場で「陰線」、下げ相場で「陽線」を見れば押し目が分かる


2. 酒田新値の詳しい統計から分かること
酒田新値の詳しい統計から分かること

酒田新値を数える上でのパターンや意識したい新値の見方について解説しました。
そこで、この章では酒田新値の統計から分かることを確認し、相場の逆行・順行にどのように当てはめていくべきかについて考察を深めてみましょう。

マニアックな内容となっていますが、あらゆる”相場”に当てはめて考えることができるため、よりディープな理解を深められるはずですよ。

2-1. 酒田新値から考察する「上げ相場」の性質とは?
繰り返しになりますが、酒田新値を用いた「相場」は以下のように解釈をします。

それは、上げ相場であるならば「陽線は順行の動きとなり、陰線は逆行の動きとなる」ということ。
順行、逆行の陽線・陰線を連続して繰り返すことで、結果として価格が上昇し、逆行だった陰線の動きが順行に変化したことを確認すると、「上げ相場の終わり」を意味するのです。

さて、こうした前提となる数え方を踏まえた上で「酒田新値」を用いた上げ相場の性質を見てみましょう。

下記の表は、前章で紹介した小豆と株式による出現回数(表1)の割合を示したもの。

陰線新値の本数(押し目となった本数) 出現した回数 出現確率 累計確率
1 225 18% 18%
2 385 30,8% 48%
3 472 37,8% 86,6%
4 84 6,7% 93,3%
5 56 4,5% 97,8%
6 14 1,1% 98,9%
7 11 0,9% 99,8%
8 2
9 1
合計 1,250
林 輝太郎(2020年)『定本 酒田罫線法』, 同友館

すると、陰線新値1本目で押し目完了となったのは「225回」であることが分かり、出現確率は「18%」を示しています。

やはり3本目までの陰線新値は統計データからも多いことが解釈できますが、8本、9本目が押し目となった陰線新値もあったとされています。

ここまでの本数が陰線として出現すると、もはや下げ相場の順行の形にも見えますよね。
ただ、あくまで上げ相場における「逆行」であり、陰線新値であるということを抑えておきたいです。

そうは言えど、1,250回の押し目のなかで8本、9本は表のデータから「計3本」しかないと分かります。
ですから、上げ相場の性質としては3本までの陰線新値が押し目となりやすい確率が高く、それ以降は押し目としての出現確率は低くなると認識できるでしょう。

2-2. 逆行での出現頻度が高い「新値3本」の確率について
陰線新値の本数(押し目となった本数) 出現した回数 出現確率 累計確率
1 225 18% 18%
2 385 30,8% 48%
3 472 37,8% 86,6%
4 84 6,7% 93,3%
5 56 4,5% 97,8%
6 14 1,1% 98,9%
7 11 0,9% 99,8%
8 2
9 1
合計 1,250
林 輝太郎(2020年)『定本 酒田罫線法』, 同友館

もう一度、先程の表をご覧ください。
そして、「陰線新値」がもっとも出現している本数は幾つでしょうか?

タイトルにもある通り、その答えは「陰線新値3本」であることが分かり、出現回数は「472回」であり、出現確率も「37,8%」となります。
およそ4割近くが、3本の陰線新値によって押し目が形成されていることに。

40%という確率は、相場を分析するという観点では、異常に信頼性の高い数値になることは間違いないでしょう。

ただ、チャートの右側は未来のに起きることゆえに、必ず陰線新値の本数を言い当てることができないのも事実。
「昨日の日足で陰線新値を付けたから、今日も陰線新値をつけるはず」なんてことは断言できず、ましてや「陰線新値が3本出現したから、押し目となって反転するだろう」と、推論してしまう訳にもいきません。

過去の統計データから示された確率的な割合であるため、あくまで直近の過去においてどのぐらいの陰線を付けた(上げ相場における逆行)のかを調べたいところです。

そうした意味で、逆行における「新値の出現回数3本」への解釈は下記のように。

1本目からの出現回数をたどり、3本目の陰線新値の出現回数は累計1,082回であり、全体の「86,6%」を占めるものであると解釈可能となりますね。

2-3. 「逆行」が「順行」へと転換するタイミングを考察する
酒田新値を用いて相場分析をする上で、逆行に注目することは「押し目」を捉えるキーポイントになることを解説しましたね。

一方、「上げ相場」における「陰線の押し目(逆行)」が「下げ相場」の順行に転換する見分け方は、どうなるでしょうか?

酒田新値の定説としては、逆行の本数は「5本」までにすべきとされており、幾つかの解釈を広げることができます。

逆行の新値3本までは押し目と強く判断でき、「4-5本」
の新値を形成する場合でも、一応は押し目として捉えられる。
5本以上の新値をつける場合、それは押し目ではなく「下げ(上げ)」に転じたと認識する。
そもそも3本までの新値が押し目となる確率は「約80%」以上であるため、4本目は例外的な新値としてカウントし、5本目の場合は順行(相場の転換)と見なす。
ほぼ断定として、5本の新値を連続して見せるときは天井・天底を確認したことになる。
統計データからも分かるように、5本以上の逆行が失敗する確率は「2,2%」のみである。
*(5本目までの累計出現率は97,8%であるため)
このように、押し目を形成していた「逆行」の新値が、相場の転換によって「順行」となることを見極められるのです。

なかでも、5本目以上の新値によって逆行が出現する確率は低いことから、5本以上の新値が出現した場合は(相場転換による)順行となったと解釈できますね。

新値3本・新値5本の見方はどうすべきなのか?
読者のあなたも薄々気づいているかもしれませんが、押し目となる逆行の動きが順行となるタイミングを見極めることが、酒田新値による相場分析をする上で大切となります。

とすると、逆行となる押し目になりやすい「3本の新値」と逆行が順行へとなりやすい「5本の新値」は注目したいところ。

こうした考えに対し、伝統的な酒田罫線の理論では明確な指摘をしている人はいないのが実態です。
しかしながら、ここまでご紹介した内容を踏まえると下記のような解釈ができるでしょう。

新値が3本続く場合 基本的に、押し目(戻り)の逆行
新値が5本続く場合 押し目(戻り)の判断は要注意であり、順行も視野に入れるべき
と、100%の絶対的な確信を得られる訳ではないが、大方の推測を立てることができると分かります。

一般的に、酒田新値といえばローソク足の「線組み」や「型」が意識されがち。
ところが、酒田新値を売買技法にまで落とし込むのであれば、新値の本数から相場の性質を抑えられる力も必要となるのです。

2-4. 上昇相場・下降相場における新値(逆行)の近似値について
ここまでの解説では、上昇相場における逆行の新値本数を参照としてきました。

統計データから分かったこととして、新値3本までは出現確率も高かったものの、新値4本目以降は極端に減少。

実際、新値4本目での累計出現確率は(表1)で「93,3%」であり、(表
2)では「91,9%」。
とすると、5本目以上での出現確率はどちらも「10%」を下回ってしまう計算になります。

他方、下げ相場における逆行の出現確率はどうしたものか、検証をしてみましょう。
*補足として、下げ相場での逆行とは陽線新値のことを指します。

下記の表をご覧ください。

(表3)

陰線新値の本数(押し目となった本数) 出現した回数 出現確率 累計確率
1 195 16,3% 16,3%
2 248 20,7% 37,0%
3 591 49,4% 86,4%
4 110 9,2% 95,6%
5 42 3,5% 99,1%
6 6
7 4
8 1
合計 1,197
林 輝太郎(2020年)『定本 酒田罫線法』, 同友館

というように、表1と同時期における陽線新値の総本数は「1,197回」と陰線新値の「1,250回」よりも少ないことが判明しました。

そして、下記の表では表2と同時期における陽線新値の数もカウント。

(表4)

陰線新値の本数(押し目となった本数) 出現した回数 出現確率 累計確率
1 50 13,6% 13,6%
2 153 41,7% 55,3%
3 102 27,8% 83,1%
4 41 11,2% 94,3%
5 17 4,6% 98,9%
6 2
7 2
8 0
合計 367
林 輝太郎(2020年)『定本 酒田罫線法』, 同友館

こちらに関しては、表2における陰線新値の総本数が「323回」と比して、「367回」と上回っていることが分かります。

表1・表2もまとめて以上のデータを比較してみると、興味深い点が出てきます。
それは、表1・表3では表2・表4よりも陽線・陰線新値2本の本数が少なく、逆に陽線・陰線新値3本の本数は多いのです。

小豆と株を用いた統計データを参照としていることから、性質の違う相場によって新値の出現確率に変化があることが分かりますね。

さらに、こうした酒田新値による統計データ、及び、近似値から売買の基本を定着したいところ。
重要な点をリストアップしたので、チェックしてみましょう。

出現確率の高い新値の2本、3本は陽線・陰線、どちらにも差異がある。
表1-表4を参考にした場合、3本までの新値の(累計した)出現確率は陰線新値「86,6/81,1%」陽線新値「86,4/83,1%」であり、「近似値のばらつき」が小さいと分かる。
出現本数が一気に少なくなる5本の(累計した)出現確率に関しては、陰線新値「97,8/95,0%」陽線新値「99,1/98,9%」であり、上記と同様に「近似値のばらつき」が小さいと分かる。
異なるデータを参照することで、酒田新値の近似値について詳しい理解を深められますね。

3. まとめ
まとめ

今回の記事では、酒田新値の数え方から統計データを参考にした「酒田新値の出現傾向」をご紹介しました。

もしかしたら、「酒田新値の基本的な数え方について初めて知った!」なんて方もいるかもしれません。
それもそのはずで、通常の教本では「線組み」や「型」だけに注目し、売買法に発展させたものが多いため。

けれども、そうした小手先のノウハウだけを追いかけるのではなく、新値の数え方から相場の均衡バランス、時々における新値の意味を捉え、さらには、出現する新値の数から気付きを得ることで、本質的に相場を分析し、利益となる売買法に活用できるのです。

次回の記事では、相場を動かす線(ローソク足)と線組みについて詳しく解説。
相場の流れをより詳しく分析するためにも、欠かせない知識について解説します!
https://behind-trade.com/technical-analysis/sakata-shine-toukei-date/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/836.html#c13

[リバイバル3] 酒田罫線法 〜酒田新値の数え方から玉の入れ方まで 中川隆
14. 中川隆[-8344] koaQ7Jey 2024年11月29日 18:01:36 : zmFp1eYUAY : eFUvLkh0LkFSMzI=[13]
<■344行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
酒田罫線法とは一体何なのか?諸説ある歴史と概要について解説
テクニカル分析初心者向け 2021/04/30
https://behind-trade.com/technical-analysis/sakatakeisen-outline/

「酒田罫線についてぼんやりの知識しかない」

「諸説ある酒田罫線の成り立ちから概要について、詳しく知りたい」

この記事では、「酒田罫線」という名前を聞くことはあっても、詳しい歴史や概要についてまで分からない方に向けて解説します。

ところで、海外の酒田罫線版とも言われる「ダウ理論」とどんな違いがあるか、お分かりでしょうか?
恐らく、酒田罫線とダウ理論が相場分析において何をゴールにしているまでの把握は極めて難しいでしょう。

こうした罫線(相場の流れを分析するために用いる線)をベースとした分析手法であっても、違いが様々であることを理解し、本質的な罫線法による分析を身につけることには、大きな意味があります。

それは、長い目で相場で生き残るためには必須の知識であり、相場観を高い次元で養えるため。

そして今日、「酒田罫線」なるものは多くの相場師によって伝承され、改善されたことによって相場の動きを把握し、その経験の集積に基づいて売買の基準を示しています。
ですが、酒田罫線の明確な基準が設けられていないことからも、実戦の投資・トレードにおいて活用できるかは不明瞭な課題が残っている側面も。

ゆえに、当記事では「酒田罫線の理論を本質的かつ、体系的に理解できる」ようにまとめたものです。
相場の見方だけでなく、酒田罫線について理解を深めるうちに「実践的なやり方」も会得できるはず。

それでは、順を追って各章について詳しくご紹介するので、最後までチェックしてみてくださいね。

1. (諸説あり)本間宗久が酒田罫線を考案したとされる真相
(諸説あり)本間宗久が酒田罫線を考案したとされる真相

さて、酒田罫線といえば1700年代、第八代将軍である徳川吉宗の時代を生きた酒田の米相場師「本間宗久」によって考案されたものが初元とされています。

また、出羽の国、現在の山形県酒田市にて発祥した国内初のテクニカル分析として様々な呼び名で親しまれています。

そのため、例えば

酒田日足
酒田足
酒田憲法(見法)
本間憲法(見法)
などと呼ばれており、酒田や本間を冠した呼び名であることが分かります。

これらの呼び名から、酒田罫線に対する以下のような概要を全体的に捉えることができます。

先述したように、酒田の呼称は「山形県酒田市」が由来しており、江戸時代には米の流通所として「酒田米会所」もあった。
酒田罫線で呼ばれる「足」は、数字で記録される価格ではなくグラフとして描かれれる線の繋がりであるとされている。
酒田罫線の分析でベースとなる足は「日足」であり、1日に1本の日足のなかに「高値」「安値」「寄付き」「大引け」の4種類がある。
酒田罫線は、憲法/見法という呼び名にもあるように、相場における売買方法に関する規則、または相場の強弱を分析する統一的な見方について基準を設けている。
本間という呼称は、「本間宗久」の苗字を文字ったもので一般的には「酒田罫線」や「酒田五法」、相場や人生訓についての遺訓を残した「本間宗久遺訓」「三味伝」の著者である。
つまり、酒田罫線に関する諸処の名前に対する由来からも、「酒田罫線は本間宗久によって考案されたものであり、日足を用いた米相場の分析に用いられていた。」と解釈できますし、定説にもなっているほどなのです。

しかしながら、歴史の長い酒田罫線に関して調査するほど「酒田罫線」と「本間宗久」の関連性は低いと判断せざるを得なくなります。

酒田罫線と呼ばれるように、この分析手法は酒田市が発祥であるとされていますよね。
でも、この地域における特有の相場分析(米相場における記録法や日足の書き方、見方など)と本間宗久における関係性は明示されていません。

確かに、酒田という立地は最上川の河口にも位置することで、豊富な水源と土地の活用から、全国的にも米取引が活発な地域だっとされています。
しかし、米の集散地として名高い地名として知られたのは、「西回り航路」が開通した1672年(寛文12年)以降のことであると記録されているのです。

さらに、本間宗久の父である原光は「36人衆」と呼ばれる富豪商人と称されるほどでしたが、本間家が所有する大規模な米倉庫は江戸時代の末期という記録も残っています。

同時に、官許(政府からの正式な許可を得ること)を得た日本初の米市場・堂島は1730年(享保15年)の話。
本間宗久は1717-1803年の生涯であるが、官許を得た1730年当時では取引環境の整備は十分に行われていたとは考えられないですよね。

ましてや、先進性の高い堂島市場ですら取引整備が不十分であったのだから、酒田の米市がより遅れていたことは想像に難くないでしょう。

以上から、日足を書けるぐらいの取引形態における整備は、本間宗久の死後になるのではないかと推測されるのです。

1-1. 本間宗久は本当に相場師だったのか?歴史と照らし合わせて考える
続いて、本間宗久という人物についてより深く考察するためにも、この人物について浮上する疑問点を洗い出してみます。

23歳の若さにして本間家当主によって商いの才能を認められた本間宗久は養子となります。しかし、養子の身分でありながら厳しい身分社会であった封建時代(主君が家臣に領地を与えることで保護し、家臣は家来としての役割を持った)において相場に手を出すことなど出来たのだろうか?
本間宗久の後半生は政商と結びついた活動をしており、江戸に居を構えていたとされます。されど、当時における政商との繋がりに関しては記録が残っていない。
本間家が富豪であった理由は、小作人(地主への土地契約の見返りとして、一定の小作料を支払う人)の搾取、及び、小作米の販売による高利益の確保によるためとされる。
そして、士分の階級を買うことによって相模守(国が認可する正式な行政官としての地位であり、当時の中級貴族)にまでなるのだが、社会的な身分を買っていることや政治との結びつきが強いとされる。よって、果たして本当に相場師としてだけに生きた人物かは謎が深まるばかりである。
というように、本間宗久という人物に関する不明瞭な疑問は多く残ります。

そして、書籍についても本間宗久によって執筆された文章であるかは、はっきりしません

本間宗久は、「本宗莫那須剣一巻」や「本間宗久遺訓」、「三味伝」などの書籍を残したとされているが、相場についての言及がそもそもない内容であったり、弟子によって加筆・修正が加えられている説まであります。

三味伝に関していえば、弟子の葛岡五十香と呼ばれる人物によって著されたものですが、書籍の内容にはアルファベットを用いた分析手法の解説が残されています。
さらに、葛岡五十香は本間宗久よりも年長者であったことから、彼自身が執筆したものではなく、弟子によって更なる改訂が行われたという分析も。

つまり、「本間宗久」という人物が酒田新値を語る上で目安となる人物になってしまった以上、個々人による勝手な解釈と伝播によって事実も異なる記録になったのであると推測できますよね。

このような背景からも、本間宗久が実際に米相場での取引を行ったことがあるのかすら、疑いの余地があるほど。
彼は、江戸での取引において一度は失敗し、その後の大阪における取引では大成功したとされています。

だが、既出の記録とと照らし合わせると明確な証拠が残っていないことからも、「本間宗久が相場師である」とは断定できるものではありません。

ただし、だからといって酒田罫線の本質的価値が減少する訳ではなく、時代の流れと共に常にアップデートされてきたと考えていいでしょう。
あくまで、「本間宗久によって考案された酒田罫線」と考えてしまうのは、早計であることをここでは伝えておきたいです。

2. 他の分析手法にない?酒田罫線の一貫した特色を解説
他の分析手法にない?酒田罫線の一貫した特色を解説

酒田罫線は日本のテクニカル分析として世界でも評価を得ているが、誰によって創始されたものであり、その分析における手法もどのようにして発達してきたかを示す証拠はないです。

とはいえ、江戸時代という鎖国政策真っ只中の国内において創案されたアイデアであることは間違いないことから、多くの人々によって解釈と理論の検証が進められたことは十分に考えられるでしょう。

そうした経緯の中で、酒田罫線には一貫した特色があることに気づきます。

日足を用いていること(今日のように短期足まで描かれることはなかった)
陽陰を箱型で表記すること
線の組み合わせによって相場の強弱を分析している
陽線新値/陰線新値など、酒田新値の数え方を用いていること
酒田新値による売買法の実践
海外式の罫線理論で重視される「大勢的」な見方は欠如されている
値の正確な予測はないこと
と、極めてオリジナル性の高い罫線理論を展開しているのです。

これは、海外では主流の罫線理論(ダウ理論)とは反対の分析手法が取られており、具体的な違いについて下記にて紹介します。

2-1. 大勢の動きを分析する海外の罫線(ダウ理論)
海外版の罫線理論が分析で求めることは「相場の大勢を見定めること」です。

代表的なものは「ダウ理論」であり、あなたも一度は聞いたことがあるはず。
テクニカル分析の王道であり、一般的には「先行期」「追随期」「利食い期」によって相場のトレンドが3段階から形成されると説明しています。

*ダウ理論の基礎的な知識についてはこちらをチェックしてください。

そんな海外の罫線理論(ダウ理論)では、

日々における短期的な値動き
中勢的な価格の値動き
大勢的な価格の方向性
を重視し、なかでも大勢的な価格の方向性を見極めて投資に活かす考えが主流です。


短期的な値動きを気にすることは、相場の全体的な趨勢を完全に見失ってしまいギャンブル的な投資をしてしまうことになるため、見るべきポイントではないと指摘。

一方、中勢的な価格の値動きに関しては日々の値動きにおける高値・安値、そして前後の日足における高値・安値の連なりを観察。

結果、相場における上げ下げの傾向性について分析できると解釈されています。

最後の大勢的な価格の方向性については、中勢的な価格の高値・安値に基づいた相場の全体的な分析によるもの。

中勢的な価格の連なりにおける中央線を引くことで、上昇や下降の傾向を読み解くのです。

したがって、大勢的な価格の方向性に乗ることができれば短期や中期的な値動きに惑わされずに済むと体系化されています。
とすると、大勢的な価格の方向感を重視する海外式の罫線理論では、試し玉や平均値の建て方、自己資金に応じた売買手法などは特に重要視されなくなりますね。

2-2. 売買技法に重点を置く酒田罫線
海外式の罫線理論(ダウ理論)では、「相場の大勢的な値動きに乗ること」を目的としていることを解説しました。

が、本題の酒田罫線理論については真逆の概念を持っています。
というのも、酒田罫線の目的とするところは価格の高低を分析するよりも、売買法に重点を置いているから。

そのため、酒田罫線理論ではチャートの右側が”どうなるか”を”大勢的に”予測するものではないです。
既に描かれたチャートから、極めて近い将来における価格推移の類推、そして、精度の高い売買に注力しているのです。

海外式の罫線理論と酒田罫線理論の特色は、

海外式の罫線理論
大勢的な流れを重視することで、短期的な小波は気にしない。
相場の流れからある程度の目標を自分で判断する必要がある。
酒田罫線理論
過去の蓄積した小波の分析を元に、直近の価格を類推。
詳細に分析し、近い将来における値動きに対して売買を当てはめる。

と、相場の波ごとに分けて考えてみると、両者の区別は分かりやすいです。

酒田罫線の特色は、直近の小波(目先の値動き)を詳しく分析・研究することで、「中勢的な波」に乗るための売買を行います。
「中勢的な波」は、小波から発展した波であるから、確度の高い分析によって自然と乗れていることを目的とします。

要するに、目先の値動きから利益を乗せることができる中勢的な波をもっとも重視しているのです。

最後の大勢的な波に関しては、中勢的な波を段階的に重ねたものであり、小波/中勢の波に乗れていれば自然と乗れるものであるとされます。

以上のように、酒田罫線理論では短期的な「小波」を最重視するため、とても繊細な売買技法が求められるのです。
酒田罫線には非常に数多くの建玉法が論じられているが、ひとえに小波に乗ることを最大目的としているため。

高度な建玉法を身につければ、「小波に乗り、中勢・大勢での利益を乗せられる」ということ。

とすると、海外式の罫線理論は相場の大勢を捉える「判断」に重点を置き、酒田罫線理論では小勢を捉える「売買の技法」に重点を置いていることが分かります。
技法に重点を置いているため、判断の誤認も技法によって修正する特色があるとも解釈できますよね。

3. 酒田罫線は形を重視する?基本的な特徴と見方について
酒田罫線は形を重視する?基本的な特徴と見方について

酒田罫線に用いられる陰陽の形式について、従来では矢の上向きは「陽線」、下向きは「陰線」として線の色を一色で統一していた時期があります。

けれども、酒田罫線においては陰陽の区別をはっきりさせることで、酒田新値のカウントが取りやすいです。
ゆえに、酒田罫線を用いた分析をするためには、以下のような日足が描かれることが前提となることを把握しておきましょう。

安値(下ヒゲ)、高値(上ヒゲ)、始値(寄付)、終値(大引)の4種類で構成されている陽線。

現代では、多くの投資家・トレーダーが利用している「ローソク足」の基本形であり、馴染み深く感じる方も多いことでしょう。

こちらも、安値(下ヒゲ)、高値(上ヒゲ)、始値(寄付)、終値(大引)から構成されるローソク足であり、陰線を意味します。

通常、上記の陰陽を形成するものだが、こちらの画像が示すように「高値・安値のヒゲを形成しながらも始値・終値の同時である同事線(寄引同事)があります。

上記画像は、下ヒゲが長く、上ヒゲは短い同事線(寄引同事)。

同じく、上ヒゲが長く、下ヒゲは短い同事線(寄引同事)。
いずれも、酒田新値を数える際に売買強弱のバランスを見ることができ、ヒゲの長いローソク足などは特に力の均衡を捉えることができます。

判然とした陰陽のローソク足を用いることを踏まえ、具体的な活用法について下記で解説します。

酒田罫線の対象とされる一般的な時間軸は「日足」とされており、高度に発達した現代の取引環境とは違い、かつては日足をベースとした分析が行われてきました。

今日においては、4時間や1時間、30分、15分などの短期における足も表示されており、これらの時間軸に当てはめて酒田新値を活用したいところ。

3-1. 明確な理論がない?”およそ”で検討する酒田罫線
詳しい解説は追い追いするとして(別記事参照)、基本的な罫線理論の見方は下記の3つとなります。

傾向で見る見方
形から見る見方
勢力から見る見方
先述した海外式の罫線理論、つまり「ダウ理論」の場合は「傾向」と「勢力」を重視した分析を主体としており、とりわけ傾向を重視。
パッと見、連なる価格の上げ下げからトレンドの傾向を推測できるため、裏付けとなる理論を与えることで「ダウ理論」は手法として成立しています。

要は、感覚的な手法であること(傾向を重視)が第一であり、それらのなかで理論となる「ルール」を設けたものであることが分かります。

他方、驚くことに酒田罫線に至っては感覚的手法に頼るあまり、明確な理論はないです。
しかしながら、この感覚的な手法の盲点となる”リスク”を徹底的に排除する努力が行われます。

すなわち、相場を動かすファクター(要因)である資金や出来高、建玉の入れ方、含み損における対処法にも注意を払うため、必然的に「形」と「勢力」を意識した陰陽のローソク足をもって判断、経験の集積を行っているのです。

それは、「傾向」を重視するダウ理論の持ち得る「理論」では補えないこと。

だが、酒田罫線理論においては「理論」という名の及ぶ意味の範囲が非常に広いです。
抽象的ではあるが、「形」や「勢力」をローソク足主体で分析することで、総合的に売買の理論を体系付けているのです。

3-2. (実践的)酒田罫線の売買における流れ
上記の項目にて、酒田罫線理論は、ローソク足の形や集合体による勢力の確認を行い、総合的に売買の判断を行うものと解説しました。

先ほども解説したように、酒田罫線では「日々の短期的な値動き」を重視するのだが、より大きな時間軸である中勢的な値動きで上手く乗れることを最重要としています。

この項目では、酒田罫線を実践する上でより具体的な「流れ」について解説します。
そこで、酒田罫線における各時間軸ごとにおける価格推移への認識について、チェックしてみましょう。

大勢的な値動き 日足単位での価格推移、または長期的な集合形を確認することで概念的な認識を深める。
中勢的な値動き 酒田罫線のゴールとするところで、日足を基準とした順行(順張り)の値動きを酒田新値による数え方で分析。
全体的な相場におけるバランスへの認識を深め、同時に逆行(逆張り)の値動きも捉えることで、建玉法に伴う売買を行う。
短期的な値動き(小勢) 連なる日足(ローソク足)の組み合わせを意識し、「形」や「型」を見ることに注力する。
酒田新値のベースとなる分析母体で、価格の順行・逆行における「押し目」や「戻り」も見ておくことで、酒田新値が出現するポイントも抑える。
加えて、相場を動かすと考えられる市場心理も総合的に洞察を深めることで、本分析の主目的である中勢的な値動きを捉える。

と、日足や日足の集合形(基本的には2-6本以内)から分析することで、「見方」だけでなく実践的な売買法にまで落とし込めます。

その他、実践的な売買法の一部として「値動き」だけでなく、出来高や経済指標、市場に影響を与えるイベントも重視されます。
一般的には、これらは既に「見方」としては確立されているものの、総合的な売買規範としてルール化し、実践できる売買法までは確立されていません。

例として挙げれば、「ここまで価格が下がったから買う」「ここまで価格が上がったから売る」というような抽象性の高い「見方」を提示する訳ではありません。
酒田罫線では、「どのようにして買うか」「どのようにして売るか」まで考察が及んでいると考えられます。

その点、酒田新値においては独自の手法によって新値を数えることで(日足、及び、集合形の観察による)、具体的な売買実践を示しているのです。

酒田罫線における日足の認識について
酒田罫線における売買の流れについて解説したが、そもそもチャート全体を俯瞰した際に各ローソク足を捉えることも必要となります。

ゆえに、ここではローソク足(日足)の認識の仕方について画像とセットで理解を深めて欲しいです。

画像に描いたように、なだらか線(@)は「傾向線」と呼ばれるものであり、とても大雑把に値動きの傾向を読み解きます。

続いて、Aの斜線は基本的に書き加えることは少なく、重視されにくいです。

重要なポイントは短期的な値動きに番号を振った箇所であり、B以上の数字です。

詳しく見ていくと、画像だけの判断では下落相場である時にBは逆行し、Cは順行の動きであると検討できます。

けれども、酒田新値による転機を迎えた(底入れの確認完了)時、上げ相場に転換したとしてBは順行、Cは逆行の動きとなります。

続くDは目先における天井であり、ローソク足(日足)の集合形と陽線新値の出方から見ます。

一方、Eは押し目であり、陰線新値の出方から判断しつつもローソク足(日足)の集合形も伏せて確認。

Fは天井であり、天井の確認には陰線新値の出現方法によって判断を主とします。
だが、天井で出現しやすい型の見方も併用することで精度の高い分析を行います。

Fの天井確認後、高値からの押しは順行、戻りは逆行の動きとなることから、下げ相場に転換したものとなります。

であるため、G・Hの動きは逆行となり、下落する陰線は順行として判断できますね。

以上のように、酒田罫線の分析を深めるためには、一連のトレンドにおける「押し目」「戻り」で玉を入れることを心掛けています。

4. 酒田罫線における売買法の考え方
酒田罫線における売買法の考え方

投資の世界において、売買法の種類は非常に多いです。
国内・国外において、買い/売り共に

底を付いたと判断しての買い
上げの傾向と読むなら買い
天井を打ったと判断しての売り
下げの傾向と読むなら売り
と謳われるのが一般的ではありますが、細かな規定に基づく売買法ではないです。

それは、ただ「買い」という判断を下した理由が「底を付いたから」であって、「買う方法」という視点までは落とし込まれていないため。

すなわち、個人の資金量やエントリーの仕方(仕掛け方)、平均建値の取り方、失敗した場合の対処法など、売買に関する一貫したルールがあってこそ売買法として成立します。

酒田罫線に至っては、概念化された時から具体的な売買数量が指定されていたとされています。
その後の改良によって、「試し玉」や「本玉」、「買い(売り)乗せ」、「ナンピン」等を、個人の資金量に応じた最適な比率にて売買に当てはめる研究が進められました。

他にも、各種数列を用いる複雑な売買法について紹介されている文献はありますが、王道の定義とは逸脱してしまっているものが多いです。

とかく、個々人の資金量を元に、「買う」「売る」に関する厳密な売買方法を実践していることを頭に入れておきましょう。

4-1. 酒田罫線における順張り・逆張り
一般的に、「底を付いたから買う」「天井を打ったから売る」という売買方法(考え方)は、相場の流れに順応するものであり「順張り」と呼ばれます。

ただ、順張りといっても様々な考え方・売買方法から総称した広義な考え方であると認識をしておきたいところ。
ということで、反対の意味としては「逆張り」があり、「順張り」とは反対の意味となります。

ということは、「下がっている相場に対し、底を打つだろうと推測して買い向かう」「上がっている相場に対し、天井を付けるだろうと推測して売り向かう」というもの。

相場の傾向によってどちらが有利かは変わる訳だから、どちらが良いかを一方的に決められることではありません。
とはいえ、「罫線を見ることで相場を分析する」場合においては、どちらかに軸を決めて考察するのが基本。

実際、書店に並んでいるようなテクニカル教本を見ても「買い」の順張りに付いていくダウ理論の説明があっても、「売り」での仕掛け方についてまで解説しているケースは少ないでしょう。

その点、酒田罫線においては順張り・逆張りのどちらであっても通用する特質性があります。
理由は、ここまで紹介してきたようにローソク足(日足)をベースとし、新値を数えることによって順張り・逆張りが通用する分析を深めることができるため。

中勢を狙うために細かな値動きを捉える必要があるゆえ、順張りや逆張りの売買法も身に付けやすい特徴があります。

5. まとめ


今回は、酒田罫線法の初源となる本間宗久について、そして酒田罫線の特色や海外版罫線理論との比較、特徴等を解説しました。

歴史ある日本の相場分析の一つとして語り継がれてきた酒田罫線法。
大勢を無視し、中勢を捉えることに特化した理論の求めるところは「短期的な値動きから売買までの実践に落とし込む」ことを最終目標としています。

それゆえ、理論でありながら明確な理論を欠く(資金量や相場の状況によって技法が変わるため)という矛盾も孕んでいることも。
だが、その矛盾を飲み込むように経験的な集計・統計を重要な分析要素として扱う特質があります。

本記事を踏まえ、次回記事においては「酒田新値の取り方」について詳しく解説します。
基礎的な知識の振り返りとして、当記事を幾度となく参考にしてくださいね。
https://behind-trade.com/technical-analysis/sakatakeisen-outline/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/836.html#c14

[番外地12] れいわ新選組 山本太郎「103万円の壁」問題めぐる論議 中川隆
1. 中川隆[-8343] koaQ7Jey 2024年11月29日 18:15:06 : zmFp1eYUAY : eFUvLkh0LkFSMzI=[14]
<■103行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
玉木雄一郎は詐欺師で資本家の手先
れいわ新選組 山本太郎「103万円の壁」問題めぐる論議
山本太郎 「財源は国債で可能」に触れぬ茶番 

今回の選挙でキャスティングボートを握った国民民主党代表の何かしら問題(不倫報道)が出てきたことについて、「ハニートラップではないか?」「103万円の壁を178万円に引き上げることを財務省が許さなかったのでは?」という憶測の声もあるが、もしそんな話ならば選挙前にぶっ込んでいるはずだ。28議席をとってキャスティングボートを握ってからくじこうとしても難しい。逆にいえばそれを遅らせた。つまり、国民民主党の政策は財務省が本気で潰そうと思うほどの内容ではないということだ。

 なぜなら今、103万円の壁引き上げに関しては、「国債発行は死んでもいわないゲーム」みたいになっている。「103万円の壁を引き上げることによって七兆円、八兆円の税収が減り、それで一番困るのは地方政府だ」みたいな話に対して、「財源は政府が考えるべきだ」「余計にもらった税収を国民にお返しするべきだ」みたいな訳のわからない話をしている。

 本来、103万円の壁の撤廃によって地方政府が減収になるなら、「国債発行で補填する」で終わりだ。7、8兆円規模で国が破綻するならとっくの昔に破綻している。2020年だけでコロナ対策として発行された国債は112兆円だ。それでも国は破綻しない。馬鹿にするなという話だ。

 日本は発行した国債償還のために毎年新たに国債を発行している。円建て国債だから、円を発行して返せばいいだけの話だ。それを永久債のようにずっとやり続けている。自国通貨を持つ先進国はみんなそうだ。

 消費税廃止のために必要な26兆円の財源も国債発行で十分だ。一方、不況時には社会にお金が回っていないのだが、これで景気が上がっていけば、社会に回るお金が増え、溢れてしまう可能性がある。それを間引くために税がある。減ったところにお金を追加し、増えすぎたところのお金を減らすという景気の調整をするのが税だ。

 それなのに国民民主党は今、「財源がなければお金なんて出せるわけがない」という話ばかりして「税財源をどうするか」というところをより強化している。「国債発行」という手段を絶対に口にしないゲームをいつまでも続けていること自体が不誠実だ。不倫相手にも国民への財源の説明に対しても誠実さが必要だ。

「喜べ!もっと働けるぞ」でよいか?

 質問 103万円の壁撤廃には反対だ。最低賃金でより長く働かされるだけではないか?

 山本 現在、パート・アルバイトの賃金が上がっているので、所得課税され、扶養から外れる「年収103万円」の壁が低すぎるという現状を考えれば、これを緊急的に引き上げることには反対しない。一方で、この壁をどんどん上げていくというのは「喜べみんな! もっと働けるぞ!」という話だ。これには大反対だ。いい加減にしろ、と。もう十分働いているじゃないか。

 パート・アルバイトで働く人の多くは、暇で仕方ないから働いているわけではない。学業、家事・子育てなど、いろんなことをしながらも生活費を稼ぐために働かなければいけない状態にあるから働いている。これを拡大するだけでは学生から勉強の時間を奪い、親たちからも子育てや家事の時間を奪うことになり、今以上に両立が難しくなる。103万円を意識せずに働けることに安心して歓迎する気持ちはわかるが、それで一番喜んでいるのは、その裏にいる資本側だということに注目してほしい。

 「103万円の壁を178万円へ」に関しては、給与所得控除と基礎控除の二つがメインだ。給与所得控除を考えると、その壁を引き上げたら、稼ぎが大きい人たちに対してより恩恵が大きい。だから諸外国は20〜30年のうちに改めている。

 稼ぎが大きいところを優遇しても貯蓄や投資に回るだけだ。そういうことのために仕組みを利用するのは良くない。岸田政府が「1億総株主」を目指して金融所得倍増計画をうち出し、その政策をそのまま受け継いだのが石破政府だ。国民民主党がいうように103万円の壁を178万円にして高所得の人たちに対して恩恵が大きいという方向に持っていけば、金融市場もより好況になっていくだろう。だが、本当に目指すべき所はそこではない。30年間消費と投資=「需要」が弱っている国においては、よりお金を消費に回してくれる主体に対して生活の底上げをしなければならない。そうすることで、誰かの消費が誰かの所得になる。

 消費性向(所得に対する消費の割合)が1番高いのは、年収350万円の周辺の人たちだ。入ってきたお金が右から左に出ていく層ともいえる。つまりこの国の経済の底上げに一番貢献する層だ。だから、たとえば年収300万円までは住民税も所得税もかからないという話にするのが一番早い。その人たちがもっとも景気を喚起するのだから。

 控除という部分を考えるならば、基礎控除部分を引き上げることを考えるべきだ。もっといえば、この国から「ワーキングプア」をなくさなければならない。

 つまり、今の状態で手取りが増える政策を国が打たなければいけない。それが消費税の廃止や悪い物価高が収まるまでの現金給付、社会保険料の減免だ。それによってみんなにお金を使ってもらい、30年間失われてきた需要をとり戻していくことが必要だ。

 国民民主党のような小粒で高所得者優遇の政策では、今の社会の問題の一番本質的な部分を見ていないことになる。皆さんの生活を底上げすると同時に景気を良くする政策なのか、それとも結局は一部の人たちしかおいしい思いをせず、働かせる側を喜ばせる政策なのかということに気を配る必要がある。本当に国を立て直すための政策をやっていかないといけない。
https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/32886


国民民主党 玉木雄一郎 不倫報道 _ 陰謀論系YouTuberに騙されるな!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16878279

LIVE 国民民主党  玉木雄一郎氏 グラドル不倫で炎上! 非モテ男たちが「許してやれ」大合唱に違和感!103の壁で財務省の罠?陰謀論系YouTuberに騙されるな!
巫女ねこちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=1QZKTg8YxRw

【山崎行太郎チャンネル】玉木雄一郎と高橋まりと小泉みゆき
森哲子事務所 2024/11/17
https://www.youtube.com/watch?v=uobXkTTKB5s

文春砲炸裂】玉木代表、不倫相手の元グラドルを国政選挙に擁立するつもりだった?減税政策に世論歓迎も政財官マスコミ界では四面楚歌、年末「けじめ辞任」論が強まる
SAMEJIMA TIMES 2024/11/29
https://www.youtube.com/watch?v=bPR1iwPb-0o

なぜ玉木代表は日本を海外に売り飛ばすのか?円安・物価高に苦しむ国民を尻目に「日銀は利上げ急ぐな」の非情な経済オンチぶり
2024.11.19 by 『マンさんの経済あらかると』
https://www.mag2.com/p/news/628998
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/278.html#c1

[リバイバル3] ヒグマ注意 中川隆
51. 中川隆[-8342] koaQ7Jey 2024年11月29日 18:30:37 : zmFp1eYUAY : eFUvLkh0LkFSMzI=[15]
<△20行くらい>
最強生物ヒグマに勝てる動物は誰だ?勝率別ランキングTOP5【ゆっくり解説】
動物の面白雑学【ゆっくり解説】2024/11/27
https://www.youtube.com/watch?v=-1vV65CRa4M

野生最強と謳われるヒグマ。しかし、自然界には意外にもヒグマと互角以上に渡り合える生物たちが存在します。本動画では、ヒグマとの一騎打ちで勝利する可能性がある驚異の生物たちを、その勝率とともにランキング形式で紹介します!

今回取り上げるのは:
・陸上最強の格闘家
・意外な弱点を突く狩人
・驚異的なパワーを誇る巨獣
・知能と技で勝利を収める猛獣
・圧倒的な体格差で支配する生物

それぞれの生物について:
・ヒグマとの体格差や筋力比較
・実際の戦闘能力と戦術
・勝利のための特殊能力や武器
・過去の遭遇・戦闘事例
・推定される勝率と勝利条件

などを、霊夢と魔理沙がわかりやすく解説していきます。

さらに、これらの生物たちの生態や習性、ヒグマとの関係性についても詳しく解説。実際の野生での遭遇事例や、専門家の見解なども交えながら、科学的な視点から分析していきます。

野生動物ファンはもちろん、動物バトルや自然界の驚異に興味がある方にもおすすめの内容です。意外な結末に驚きと興奮が止まらない、知的好奇心を刺激する内容となっています。

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/573.html#c51

[番外地12] グローバリズムというのは19世紀の帝国主義の現代版です。 資本主義では過剰生産と労働者からの搾取が止まらないので、商品市場… 中川隆
3. 中川隆[-8341] koaQ7Jey 2024年11月30日 05:34:22 : VDFcAsqjRw : YnE1WDNEZHFZRWs=[1]
<■124行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
保守や右翼がディープステートと呼んでいるのは欧米の資本家階級の事なのですが、保守や右翼の人はマルクス経済学の用語を非常に嫌うので、わざわざ陰謀論的な言葉を使っているのです。
グローバリズムというのは19世紀の帝国主義の現代版です。 資本主義では過剰生産と労働者からの搾取が止まらないので、商品市場を世界中にどんどん広げていかないと恐慌になる、というのがマルクス経済学が明らかにした資本主義経済の問題です。特に世界大恐慌を終わらせるには世界大戦をやって経済を活性化する以外に解決策は無いのです。 ニューディール政策(政府による財政出動政策)の失敗に気付いたフランクリン・ルーズベルトが最後に選んだ道が第二次世界大戦を起こして世界大恐慌を終了させるという方法でした。

グローバリズムとナショナリズムの戦いとか ディープステートといった類の話はアホ右翼の妄想で、そんなのは本質とは関係無いどうでもいい小さな問題です。トランプが大統領になったところで、世界大恐慌を止める事なんかできる訳ないです。

来年からアメリカはハイパーインフレになり、アメリカ国債とドルは暴落、ドルは基軸通貨ではなくなります

大統領選挙が1週間と少し後に迫り、ハリス氏もトランプ氏も財政赤字をほぼ気にしていないことから、ジョーンズ氏やスタンレー・ドラッケンミラー氏などの投資家はこのままでは米国債の価格が大きく下落すると予想している。

金利上昇と政府債務
ゼロ金利時代にはそれで良かったかもしれない。だがアメリカでは自らの現金給付によってインフレが起こり、金利が上がってしまっている。
つまり、国債に利払いが発生し、それを新たな国債発行で賄わなければならなくなっている。
こうなれば政府債務はねずみ算式に増えてゆき、遠くない未来に持続不可能になる。
だからインフレ政策でインフレを引き起こしてはならなかったのである。
ゼロ金利が維持できた間は人々はそれが永遠に続くように思っていたが、ひとたびインフレが起こってしまえばそこから国家の破綻までは比較的早い。
歴史を振り返れば、大国において負債への利払いが国防費を上回るとき、もうその国は長くはもたない。
そしてそれが今のアメリカの状況だ。

政府債務をどう解決するか
だからインフレは起こしてはならなかった。しかし同時にインフレこそが債務をチャラにする鍵である。

この状況から脱するためにはどうすれば良いか。日本がいまどうなっているかを見れば分かる。インフレは2%、短期金利は0.3%で、彼らは金利を上げたくない。

ここから脱出するための方法はインフレーションだ。消費税は低い。金利はインフレ率より低くし、名目成長率がインフレ率より高くなれば、GDP比で債務は減ってゆく。

日本ではインフレが起こったが、金利は上げたくなかった。
あるいは上げることが出来なかった。アメリカ以上に政府債務が多いので、少しの金利上昇で国債の利払いがとんでもない数字になってしまうからである。

日銀の植田総裁が円安を止められない理由
その結果日本がどうなったかと言えば、通貨の下落が止まらなくなった。ここ数ヶ月はドルの下落によってドル円のトレンドは一時停止しているが、ドル安サイクルが終われば円安が戻ってくると筆者は予想している。
通貨安は輸入物価の高騰に繋がる。そして外国から見て大安売りとなった日本に外国人観光客が大挙してやって来て、日本では日本人ではなく外国人が幅を利かせるようになるのである。貧しい国ではすべてそうなっているではないか。

1987年のブラックマンデーを予想したことで有名なポール・チューダー・ジョーンズ氏はアメリカもそうなるべきだと主張する。ジョーンズ氏は次のように言う。

Fedは緩和的になるべきだ。
利下げすべきだということだ。アメリカのGDP比の政府債務を考えれば、金利1%は年間900億ドルに相当する。

何故ならば、それ以外に道はないからだ。ほぼ1年分のGDPに相当するアメリカの政府債務を普通の方法で返済するためには、文字通り1年間一切の支出をせずに断食するしかない。債務が更に増えてしまえば状況はそれよりも悪化する。

日本人の場合は2年間の断食か、通貨安によるインフレのどちらかを迫られている。他人が作った債務のせいで、今の若い世代の選択肢は1つしかない。
それはインフレで債務をなかったことにするということだ。それはドイツが第1次世界大戦後に戦後賠償金をチャラにした方法である。そしてその代償として、国民の預金はすべて文字通り紙切れになった。紙幣では何も買えなくなった。

ジョーンズ氏は、それをマイルドにやることだけが債務問題の唯一の脱出路であると言う。彼は次のように纏めている。

政府債務をGDPに対して安定させたければ、インフレが国民にとって苛酷過ぎる税金とならない範囲で出来る限り金融政策を緩和的することだ。
すべての道はインフレに通じる。歴史的にはそれが解決策だ。あらゆる文明が債務を解決した方法は、インフレで債務をなかったことにすることだ。
それは単に歴史的事実である。過去の大国、大英帝国もオランダ海上帝国も債務膨張でインフレになって衰退していったことは、レイ・ダリオ氏が『世界秩序の変化に対処するための原則』で詳しく解説している。

つまり、政治家が積み上げた政府債務は国民の預金がチャラになることで解決されるほかない。それが自民党の言う「借金しているのは政府で、国民ではない」の意味である。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/55567

追い込まれた日銀!? 石原順チャンネル
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16848778

2つの戦争と相場
石原順チャンネル 2024/11/26
https://www.youtube.com/watch?v=PnK3xzHeg9c

<チャプター>
00:00 2つの戦争と相場
03:00 米国10年国債金利(日足)
03:20 新財務長官
05:10 暗号資産の立ち位置
08:40 米国の財政赤字の推移
10:50 貿易戦争の激化!
12:45 ドル/カナダドル(5分足)
13:45 日経平均CFD(5分足)
14:40 ナスダック100CFD(5分足)
15:00 第三次世界大戦
19:05 スタグフレーション


(11月29日収録)【セミナー動画】西山孝四郎氏 オンデマンドセミナー
https://www.youtube.com/watch?v=CcSQdHvxZNw

▲△▽▼

グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート | 世界の金融市場における分析と実践
https://www.globalmacroresearch.org/jp/

ついに始まる世界金融恐慌
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14009793

40年続いた米国株強気相場が崩壊する、米国株は30年上がらない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007513

史上最高の経済学者ハイエクの警鐘
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14040247

資本主義の基本原理が富の独占である以上、貧富の格差が広がるのは必然
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14150799

1929年世界大恐慌の原因は高累進所得課税を止めた事
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14144412

政治とは税金を集めて政治家の裁量でそれをばら撒くこと
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16841750

大西つねき : 資本主義がダメな理由
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/766.html

大西つねき : 資本主義の仕組みは既に破綻している
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/658.html

大西つねきが総理大臣になったらやろうとしていること(第49回衆議院選挙に向けて)
https://www.youtube.com/watch?v=Z0aesmYcl0U
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/271.html#c3

[番外地12] 103万円の壁より消費税減税、国民民主は「隠れ自公」 中川隆
14. 中川隆[-8340] koaQ7Jey 2024年11月30日 14:21:53 : VDFcAsqjRw : YnE1WDNEZHFZRWs=[2]
<■132行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
玉木雄一郎は詐欺師で資本家の手先
日本の基礎控除103万円は欧米の基礎控除の 2/3から半分だけど、日本の消費者物価や賃金は欧米の1/3だから、日本の基礎控除103万円は欧米よりはかなり多いよ。
壁提案の目的は消費税減税潰し

国民民主の欺瞞を指摘したきたが、その国民民主バブルが崩壊した。
国民民主を異常に持ち上げる報道に最も熱心なのがフジサンケイグループ。
「103万円の壁」の本質は「消費税減税隠し」である。
玉木氏は「103万円の壁」について憲法第25条=生存権=命の問題だと述べる。
所得税制度では一定水準の収入までは課税義務が発生しないようにしている。
これが基礎控除の考え方。
これはこれでよい。
しかし、現行税制で最大の歪みが生じているのは「103万円の壁」ではない。
生存権との関係で言えば、給与収入が年間103万円以下の階層が深刻な問題に直面している。
年収が10億円でも、年収が100万円でも、消費税率がまったく同じ。
年収100万円をすべて消費に回すと8〜10万円が消費税で巻き上げられる。
これが「生存権」を脅かす。
玉木氏が「生存権」を根拠に「103万円の壁」を主張するなら、年収103万円以下の人に対する対応が必要。
103万円を178万円に引き上げると、給与収入が103万円から178万円の給与所得者は減税になる。
このレンジ内では給与収入178万円の人の減税が最大になる。
しかし、年収103万円までの人は恩恵がゼロ。
この人々にメリットが生じるようにするには「給付付き税額控除」を実施するか、「消費税減税」を実施するしかない。

国民民主は「103万円の壁」を大声で主張するが「消費税減税」については小声でも主張しない。
選挙期間中は「消費税率5%」を唱えていたはずだが、選挙が終わるとまったく言わなくなった。
財務省の最重要目標は消費税減税の封殺。
国民民主はこれに全面協力している。
これは立憲民主も同じ。
自・公・立・国が足並みを揃えて「消費税減税封殺」を目指している。

しかし、所得の少ない人を苦しませている最大の元凶は消費税。
消費税減税が最重要施策だ。
玉木氏が「生存権」を掲げ、「命」を重視するなら「消費税減税」を掲げなければならない。
選挙直後からメディアが国民民主大絶賛を始めたのは、「政権交代」と「消費税減税」を封殺するためである。
メディアが「国民民主バブル」を創作したが、身から出たさびでバブルが崩壊した。

103万円の壁を引き上げても労働供給は増大しない。
103万円の壁よりもはるかに巨大な壁が106万円の壁、130万円の壁。
年収が103万円を超えても手取りが減るわけではない。
増えた収入の一部が税金に回るだけだ。
手取りは増える。
しかし、106万円の壁を超えてしまい、社会保険料負担が発生すると手取りは「減少」する。

年15万円程度の負担が発生して、収入が125万円程度にまで達しないと手取りは減る。
106万円の壁も同時に178万円まで引き上げるなら、まだ理解できる。
こちらの問題の方が重大な問題。
日本の主権者はそろそろ国民民主バブルに気付いた方がよい。
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2024/11/post-b52e0e.html


「国民民主党と自民党の共犯関係」【金子勝】2024年11月29日(金)【紳士交遊録】
https://www.youtube.com/watch?v=rOXd-XMNXfs


誰のための減税か〜103万円の壁の意味【金子勝の言いたい放題】20241112
デモクラシータイムス
https://www.youtube.com/watch?v=kOfk63BccAo

実は財政学者の金子勝が解説するほんとうに必要な人に届く効率的な減税方法。
大人気となった国民民主党の「103万円の壁〜所得控除の引き上げ」政策。学生のバイトの働き控えや手取りの目減りを問題にして始まりましたが、それはほんとうか。多くの人になじみのない所得控除と所得税の税額控除の違い、ターゲットを絞った給付付き税額控除による公平な所得の分配政策を説明しながら、スローガンに寄りかかる103万円の壁の突破や消費税減税政策の金持ちほど得する仕組みを明らかにします。
政治の状況も変わりました。103万円の所得控除を変えられるなら、同じ財源でもっと私たちの手取りが残る政策も採用できるはずです。
ここは、減税だけでなく税のとり方と使い方の双方で国民に本当に役立つ民主主義的財政を求めたいものです。その前に、こちらも勉強して騙されないようにしないといけないですね。


【金子勝】「国民民主党『年収の壁』のウソ全部言います」(日刊ゲンダイオンライン講座)
日刊ゲンダイ 2024/11/09
https://www.youtube.com/watch?v=iNUh0kYbeJI

財政学者の金子勝氏は国民民主が主導する税金バラマキに税制ポピュリズムだと痛烈に批判している。103万円の壁があるから就業者が増えないというが、これを突破しても社会保険加入義務が生じる106万円の壁、130万円の壁、150万円の壁がある。加えて、国民民主の主張には財源の裏付けがない。所得税基礎控除の引き上げのほかにトリガー条項の解除、消費税減税などを主張しているから、全部で24兆円もの財源が必要になる。赤字国債で賄えばインフレが加速、そのうえ、手取りが増えても少子化による産業衰退が止まるわけではないのである。


金子勝氏生出演!『裏金国家 ――腐敗する日本の実像を徹底解剖する」(2024年10月31日(木)20:30〜生配信)
エアレボリューション
https://www.youtube.com/watch?v=ZwbRg5WCsIo


【教えて!ワタナベさん】混迷する永田町と国民民主[R6/11/5]
103万円の壁撤廃・ガソリンのトリガー条項凍結解除をすると国民負担は逆に増える
https://www.youtube.com/watch?v=e-iyjddxZiA


私は、石破茂総理大臣を、断固支持し、徹底擁護する。 - 山崎行太郎公式ブログ『 毒蛇山荘日記』
石破茂総理総裁の国民的人気が、イマイチだそうであるが、私はそうは思わない。それは、ネットウヨの馬鹿どもの願望を込めたバカ騒ぎにすぎない。
もちろん、石破茂が、反安倍、反アベノミクスで、苦節10年を貫いたということを、高く評価したことは言うまでもない。都市部のネットウヨのジーサン、バーサンたちとは、見る目が違うのだ。

私は、石破茂に《長期政権》を望まない。《長期政権》とは、小泉純一郎政権や安倍晋三政権が象徴するように、《従米政権》《植民地主義政権》《奴隷従属政権》の別名である。米国の大統領のケツの穴を舐めるのが、《長期政権》の秘密である。 今の自民党政治家は、安倍長期政権時代に当選して来たイエスマンばかりである。

ここ10年近く、石破茂は、自民党政治家としては、実質的に《生き埋め》(江藤淳)にされて来た。死んだも同然であった。石破派なるものも、解体に追い込められ、孤立無援の一匹狼として、どうにか生き延びて来たように思われる。石破茂には、《後ろから鉄砲を撃つ男》という誹謗中傷が、自民党議員たちから、投げ釣られて来た。安倍一強時代という特殊な政治構造の中で、石破茂だけが、《安倍批判》という批判精神を捨てることなく、堅持してきたからだろう。そういう、もうほとんど《死に体》に近かった石破茂が、いくつかの偶然や異変や幸運が重なったとはいえ、生き返り、総理総裁の椅子を手に入れた。

総務大臣に就任した村上誠一郎には感動した。石破茂の不屈な《政治的根性》を感じる。安倍晋三を《国賊》と呼んだ村上誠一郎。その村上誠一郎を、あえて総務大臣のポストに起用する。私は、これは、石破茂の玉砕覚悟の人事ではないかと思う。
https://yamazakikoutarou.hatenadiary.com/entry/20241005/1728122416

堤未果のニッポンの裏側知らNight☆ 「総選挙後に日本が売られる?」 11月2日(土)
政治家は言葉より行動 石破茂と村上誠一郎は愛国者だった
https://www.youtube.com/watch?v=8Ns3QxvXiTI

【山崎行太郎チャンネル】京大教授・藤井聡は信用できるか。
森哲子事務所 2024/10/08
https://www.youtube.com/watch?v=eqYgx-5snW0

『藤井聡よ。お前も、ただのネットウヨのアフォだったのか。』山崎行太郎チャンネル・2021年9月18日
https://www.youtube.com/watch?v=YffIrlWT9pM

【山崎行太郎チャンネル】高市早苗の応援団・高橋洋一の正体。
森哲子事務所 2024/10/13
https://www.youtube.com/watch?v=fUyf_9ZbCdw
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/264.html#c14

[リバイバル3] 錯聴 (auditory illusion) _ 音の錯覚 中川隆
42. 中川隆[-8339] koaQ7Jey 2024年11月30日 14:26:43 : VDFcAsqjRw : YnE1WDNEZHFZRWs=[3]
聴力低下してきたら骨に注意!(老人性難聴)
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2024/08/17
https://www.youtube.com/watch?v=SGXBAGypLCk

あなたの周りで難聴になられている方は
いらっしゃいますか?

年を取る以外にも
音響によるものなどもあるのですが
加齢が原因の老人性難聴は
進行していき治りません。

なので、少しでも長く
聴力が保てるように
日々の過ごし方が重要になってきます!

今回の動画は、
☑聴力について
☑老人性難聴の特徴
☑老化とは
☑コラーゲンがあるとどうなるのか
☑コラーゲンが抜かれる方
☑ストレスがかかると
☑食べるコラーゲンの注意点&私の摂り方
☑骨ケアについて
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/756.html#c42

[リバイバル3] 錯聴 (auditory illusion) _ 音の錯覚 中川隆
43. 中川隆[-8338] koaQ7Jey 2024年11月30日 14:30:25 : VDFcAsqjRw : YnE1WDNEZHFZRWs=[4]
<■79行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
コラーゲンが減ると聴力低下する、蜂蜜を食べてコラーゲンを守ろう


ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/@honey-Dr/videos
https://www.youtube.com/@honey-Dr/podcasts
https://www.youtube.com/@honey-Dr/playlists


ハチミツは本当に体に良いのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16839102

吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880975

老化がすすむ コラーゲンの流出5つのサイン
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2024/05/12
https://www.youtube.com/watch?v=F47yEJVl0Ak

あなたは「コラーゲン」と聞いて
どんなイメージがありますか?

☑美容に良い
☑健康に良い
☑たくさん摂るといい
☑摂るときれいになる


☑美容成分
など
色々ある栄養素の中でも
日ごろからよく耳にすると思います。

じつは
コラーゲンは
普通にお肉を食べていてもとることが
難しい栄養素です


今回の動画では
☑コラーゲンが流出している5つのサイン
☑コラーゲンが多く含まれている場所
☑コラーゲンを減らないようにするには
☑私の外来の事例
☑コラーゲンを代謝させること
☑ハチミツの撮り方
☑コラーゲンを摂ること
☑私の事例
☑40歳を過ぎると注意すること

腎機能が正常なのに尿タンパクや血尿がでる理由
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2024/10/19
https://www.youtube.com/watch?v=5xskipLiTvY

あなたは
腎機能が正常なのに
検診で尿タンパクが出たり
血尿が出たりしたことは
ありませんか?


☑腎機能は正常なのになぜ?
☑どこか悪いのかな?
☑何か健康問題のサインかな
とか色々考えて
不安になりますよね。

実はこれ
コラーゲンの流出のサインです!


ただし、今回の話は
腎機能が悪い方の話ではありません。


今回の動画では
☑コラーゲンの流出しやすい方
☑ミトコンドリアについて
☑若い方のタンパク尿や血尿が出るのは
☑中年以降のコラーゲンの流出が続くと
☑癌の方について
☑対策はハチミツ
☑ハチミツを摂って血糖値が上がる方
☑私の外来事例について

こんな人は若くてても骨が危ない!
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2024/09/14
https://www.youtube.com/watch?v=dqZoXAPGO-E

あなたのお母さんや周りの高齢の方で
骨折されたことがある方は
いらっしゃいますか?

よく70歳以上になると
☑腰椎の圧迫骨折
☑手をついて手首を骨折
☑こけて足を骨折
☑階段を踏みはずして大腿骨が折れる
☑骨折で入院して、そのまま寝たきりになる
☑骨粗しょう症
などの方が多くなります。

特に女性は
骨の健康が健康寿命と関係してきます。

なので若いから大丈夫ではなく
骨粗しょう症にならないように
40代から骨のケアが大事です!

今回の動画は、
☑骨粗しょう症のハイリスクな方
☑骨代謝と骨密度について
☑骨代謝の検診は
☑私の実例
☑対策&オススメ食材


Caだけではダメ!骨ケアに ハチミツ
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2023/10/14
https://www.youtube.com/watch?v=ifYttcvuNpY

あなたは骨粗しょう症にならない為に
何かしていることはありますか?


骨=カルシウムということで
よく「牛乳を飲んでいます」と
言われる方が多いです。

でも、実は骨のケアに
カルシウムだけでは
ダメなんです!

今回の動画の内容は
☑骨の構成
☑骨質と骨密度とは
☑3つの骨の健康対策
☑ボーンブロスのポイント
☑骨代謝について

関節痛は老化だけが原因じゃない!
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2024/07/24
https://www.youtube.com/watch?v=eF4z7xZ_JLc&t=450s

【関節痛は老化だけが原因じゃない!」
  四十肩や五十肩、変形性関節症、
  ばね指や手根管症候群、
  ぎっくり腰、脊柱管狭窄症など
  関節に関係する病気は、
  加齢とともに増える傾向があります。

  だけど、老化だけが原因ではないんです。

  若くても、関節の痛みは起こります。


  関節炎の原因と、対策法について
  話したいと思います。
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/756.html#c43

[近代史5] 眼に効く温泉・白内障が治る温泉 中川隆
5. 中川隆[-8337] koaQ7Jey 2024年11月30日 22:14:06 : VDFcAsqjRw : YnE1WDNEZHFZRWs=[5]
<▽47行くらい>
吉野敏明 _ 白内障・緑内障・飛蚊症の原因は植物油
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16881198


緑内障・白内障を悪化させない方法
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14012551

40代50代から発症倍増! 白内障になる食べ物3選
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14088957

眼に効く温泉・白内障が治る温泉
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/166.html

味の素(グルタミン酸ナトリウム)を使うと緑内障になる
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/765.html

悲報!実はデマだった!? ブルーベリーでは視力が全く回復しない
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1279.html

失明したくなかったらルテインを含む野菜とカフェインレスコーヒーを摂ろう
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843986

目の病気、飛蚊症
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14078546

飛蚊症レーザー手術の真実
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/164.html

1日に3杯以上コーヒーを飲むと失明する 中川隆
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/736.html#cbtm  

スマホやノートパソコンを使っていると失明する
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/342.html

スマホやノートパソコンを長期間使っていると失明する
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/903.html

LED照明を使うと失明する
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/906.html

【Windows 10・11】ブルーライトカットの設定方法!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16832096

ドライアイに ハチミツ!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843712

ドライアイは眼を温めれば治る
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1280.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/166.html#c5

[近代史5] 味の素(グルタミン酸ナトリウム)を使うと緑内障になる 中川隆
5. 中川隆[-8336] koaQ7Jey 2024年11月30日 22:14:24 : VDFcAsqjRw : YnE1WDNEZHFZRWs=[6]
<▽47行くらい>
吉野敏明 _ 白内障・緑内障・飛蚊症の原因は植物油
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16881198


緑内障・白内障を悪化させない方法
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14012551

40代50代から発症倍増! 白内障になる食べ物3選
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14088957

眼に効く温泉・白内障が治る温泉
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/166.html

味の素(グルタミン酸ナトリウム)を使うと緑内障になる
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/765.html

悲報!実はデマだった!? ブルーベリーでは視力が全く回復しない
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1279.html

失明したくなかったらルテインを含む野菜とカフェインレスコーヒーを摂ろう
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843986

目の病気、飛蚊症
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14078546

飛蚊症レーザー手術の真実
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/164.html

1日に3杯以上コーヒーを飲むと失明する 中川隆
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/736.html#cbtm  

スマホやノートパソコンを使っていると失明する
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/342.html

スマホやノートパソコンを長期間使っていると失明する
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/903.html

LED照明を使うと失明する
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/906.html

【Windows 10・11】ブルーライトカットの設定方法!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16832096

ドライアイに ハチミツ!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843712

ドライアイは眼を温めれば治る
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1280.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/765.html#c5

[近代史5] 悲報!実はデマだった!? ブルーベリーでは視力が全く回復しない 中川隆
3. 中川隆[-8335] koaQ7Jey 2024年11月30日 22:14:43 : VDFcAsqjRw : YnE1WDNEZHFZRWs=[7]
<▽47行くらい>
吉野敏明 _ 白内障・緑内障・飛蚊症の原因は植物油
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16881198


緑内障・白内障を悪化させない方法
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14012551

40代50代から発症倍増! 白内障になる食べ物3選
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14088957

眼に効く温泉・白内障が治る温泉
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/166.html

味の素(グルタミン酸ナトリウム)を使うと緑内障になる
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/765.html

悲報!実はデマだった!? ブルーベリーでは視力が全く回復しない
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1279.html

失明したくなかったらルテインを含む野菜とカフェインレスコーヒーを摂ろう
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843986

目の病気、飛蚊症
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14078546

飛蚊症レーザー手術の真実
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/164.html

1日に3杯以上コーヒーを飲むと失明する 中川隆
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/736.html#cbtm  

スマホやノートパソコンを使っていると失明する
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/342.html

スマホやノートパソコンを長期間使っていると失明する
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/903.html

LED照明を使うと失明する
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/906.html

【Windows 10・11】ブルーライトカットの設定方法!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16832096

ドライアイに ハチミツ!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843712

ドライアイは眼を温めれば治る
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1280.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1279.html#c3

[近代史5] 飛蚊症レーザー手術の真実 中川隆
12. 中川隆[-8334] koaQ7Jey 2024年11月30日 22:15:02 : VDFcAsqjRw : YnE1WDNEZHFZRWs=[8]
<▽47行くらい>
吉野敏明 _ 白内障・緑内障・飛蚊症の原因は植物油
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16881198


緑内障・白内障を悪化させない方法
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14012551

40代50代から発症倍増! 白内障になる食べ物3選
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14088957

眼に効く温泉・白内障が治る温泉
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/166.html

味の素(グルタミン酸ナトリウム)を使うと緑内障になる
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/765.html

悲報!実はデマだった!? ブルーベリーでは視力が全く回復しない
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1279.html

失明したくなかったらルテインを含む野菜とカフェインレスコーヒーを摂ろう
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843986

目の病気、飛蚊症
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14078546

飛蚊症レーザー手術の真実
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/164.html

1日に3杯以上コーヒーを飲むと失明する 中川隆
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/736.html#cbtm  

スマホやノートパソコンを使っていると失明する
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/342.html

スマホやノートパソコンを長期間使っていると失明する
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/903.html

LED照明を使うと失明する
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/906.html

【Windows 10・11】ブルーライトカットの設定方法!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16832096

ドライアイに ハチミツ!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843712

ドライアイは眼を温めれば治る
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1280.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/164.html#c12

[リバイバル3] 1日に3杯以上コーヒーを飲むと失明する 中川隆
42. 中川隆[-8333] koaQ7Jey 2024年11月30日 22:15:22 : VDFcAsqjRw : YnE1WDNEZHFZRWs=[9]
<▽47行くらい>
吉野敏明 _ 白内障・緑内障・飛蚊症の原因は植物油
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16881198


緑内障・白内障を悪化させない方法
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14012551

40代50代から発症倍増! 白内障になる食べ物3選
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14088957

眼に効く温泉・白内障が治る温泉
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/166.html

味の素(グルタミン酸ナトリウム)を使うと緑内障になる
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/765.html

悲報!実はデマだった!? ブルーベリーでは視力が全く回復しない
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1279.html

失明したくなかったらルテインを含む野菜とカフェインレスコーヒーを摂ろう
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843986

目の病気、飛蚊症
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14078546

飛蚊症レーザー手術の真実
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/164.html

1日に3杯以上コーヒーを飲むと失明する 中川隆
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/736.html#cbtm  

スマホやノートパソコンを使っていると失明する
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/342.html

スマホやノートパソコンを長期間使っていると失明する
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/903.html

LED照明を使うと失明する
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/906.html

【Windows 10・11】ブルーライトカットの設定方法!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16832096

ドライアイに ハチミツ!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843712

ドライアイは眼を温めれば治る
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1280.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/736.html#c42

[近代史3] スマホやノートパソコンを使っていると失明する 中川隆
17. 中川隆[-8332] koaQ7Jey 2024年11月30日 22:15:37 : VDFcAsqjRw : YnE1WDNEZHFZRWs=[10]
<▽47行くらい>
吉野敏明 _ 白内障・緑内障・飛蚊症の原因は植物油
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16881198


緑内障・白内障を悪化させない方法
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14012551

40代50代から発症倍増! 白内障になる食べ物3選
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14088957

眼に効く温泉・白内障が治る温泉
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/166.html

味の素(グルタミン酸ナトリウム)を使うと緑内障になる
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/765.html

悲報!実はデマだった!? ブルーベリーでは視力が全く回復しない
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1279.html

失明したくなかったらルテインを含む野菜とカフェインレスコーヒーを摂ろう
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843986

目の病気、飛蚊症
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14078546

飛蚊症レーザー手術の真実
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/164.html

1日に3杯以上コーヒーを飲むと失明する 中川隆
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/736.html#cbtm  

スマホやノートパソコンを使っていると失明する
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/342.html

スマホやノートパソコンを長期間使っていると失明する
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/903.html

LED照明を使うと失明する
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/906.html

【Windows 10・11】ブルーライトカットの設定方法!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16832096

ドライアイに ハチミツ!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843712

ドライアイは眼を温めれば治る
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1280.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/342.html#c17

[リバイバル3] スマホやノートパソコンを長期間使っていると失明する 中川隆
21. 中川隆[-8331] koaQ7Jey 2024年11月30日 22:15:50 : VDFcAsqjRw : YnE1WDNEZHFZRWs=[11]
<▽47行くらい>
吉野敏明 _ 白内障・緑内障・飛蚊症の原因は植物油
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16881198


緑内障・白内障を悪化させない方法
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14012551

40代50代から発症倍増! 白内障になる食べ物3選
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14088957

眼に効く温泉・白内障が治る温泉
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/166.html

味の素(グルタミン酸ナトリウム)を使うと緑内障になる
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/765.html

悲報!実はデマだった!? ブルーベリーでは視力が全く回復しない
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1279.html

失明したくなかったらルテインを含む野菜とカフェインレスコーヒーを摂ろう
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843986

目の病気、飛蚊症
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14078546

飛蚊症レーザー手術の真実
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/164.html

1日に3杯以上コーヒーを飲むと失明する 中川隆
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/736.html#cbtm  

スマホやノートパソコンを使っていると失明する
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/342.html

スマホやノートパソコンを長期間使っていると失明する
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/903.html

LED照明を使うと失明する
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/906.html

【Windows 10・11】ブルーライトカットの設定方法!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16832096

ドライアイに ハチミツ!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843712

ドライアイは眼を温めれば治る
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1280.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/903.html#c21

[リバイバル3] LED照明を使うと失明する 中川隆
4. 中川隆[-8330] koaQ7Jey 2024年11月30日 22:16:07 : VDFcAsqjRw : YnE1WDNEZHFZRWs=[12]
<▽47行くらい>
吉野敏明 _ 白内障・緑内障・飛蚊症の原因は植物油
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16881198


緑内障・白内障を悪化させない方法
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14012551

40代50代から発症倍増! 白内障になる食べ物3選
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14088957

眼に効く温泉・白内障が治る温泉
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/166.html

味の素(グルタミン酸ナトリウム)を使うと緑内障になる
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/765.html

悲報!実はデマだった!? ブルーベリーでは視力が全く回復しない
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1279.html

失明したくなかったらルテインを含む野菜とカフェインレスコーヒーを摂ろう
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843986

目の病気、飛蚊症
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14078546

飛蚊症レーザー手術の真実
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/164.html

1日に3杯以上コーヒーを飲むと失明する 中川隆
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/736.html#cbtm  

スマホやノートパソコンを使っていると失明する
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/342.html

スマホやノートパソコンを長期間使っていると失明する
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/903.html

LED照明を使うと失明する
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/906.html

【Windows 10・11】ブルーライトカットの設定方法!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16832096

ドライアイに ハチミツ!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843712

ドライアイは眼を温めれば治る
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1280.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/906.html#c4

[近代史5] ドライアイは眼を温めれば治る 中川隆
5. 中川隆[-8329] koaQ7Jey 2024年11月30日 22:16:21 : VDFcAsqjRw : YnE1WDNEZHFZRWs=[13]
<▽47行くらい>
吉野敏明 _ 白内障・緑内障・飛蚊症の原因は植物油
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16881198


緑内障・白内障を悪化させない方法
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14012551

40代50代から発症倍増! 白内障になる食べ物3選
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14088957

眼に効く温泉・白内障が治る温泉
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/166.html

味の素(グルタミン酸ナトリウム)を使うと緑内障になる
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/765.html

悲報!実はデマだった!? ブルーベリーでは視力が全く回復しない
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1279.html

失明したくなかったらルテインを含む野菜とカフェインレスコーヒーを摂ろう
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843986

目の病気、飛蚊症
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14078546

飛蚊症レーザー手術の真実
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/164.html

1日に3杯以上コーヒーを飲むと失明する 中川隆
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/736.html#cbtm  

スマホやノートパソコンを使っていると失明する
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/342.html

スマホやノートパソコンを長期間使っていると失明する
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/903.html

LED照明を使うと失明する
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/906.html

【Windows 10・11】ブルーライトカットの設定方法!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16832096

ドライアイに ハチミツ!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843712

ドライアイは眼を温めれば治る
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1280.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1280.html#c5

[番外地12] 漢民族は大昔から戦争ではなく移民で他国を乗っ取ってきた。
漢民族は大昔から戦争ではなく移民で他国を乗っ取ってきた。
漢民族は有史以来、戦争に勝ったことが無いが、人口爆弾で他国を乗っ取ってきた:
漢民族は戦争にめちゃくちゃ弱いので、むやみに人数を増やして集まる。
それが始皇帝の兵馬俑で、北方の蛮族より弱かった。

ユーラシア大陸の真ん中に陣取っている漢民族とロシア人は、有史以来ほとんど戦争に勝った事が無い。

漢民族とロシア人は外国に出て行って戦争に勝ったことが一度も無い。
もしかしたら紛争程度の小競り合いでは勝っているかも知れないが、国同士の戦争ではない。
その代わり内陸の領土に敵を誘い込んで、補給を絶って包囲するような戦いを得意としている。


勝てない漢民族

漢民族も同様で、秦の始皇帝が初の国家を作ってから、その領土を守っているだけで、対外戦争で勝った事はほぼない。

モンゴル帝国は強かったが、あれは「モンゴル」が植民地にしたので、漢民族は植民地側でした。

局地的には朝鮮半島で勝利を得たりしているが、必ず朝鮮の統治者に追い出されています。


ベトナムなどインドシナ半島には何度も侵攻しているが、やはりほとんど勝った事が無い。

台湾にすら負け、日本軍にはコテンパンに負け続け、何度も植民地になっています。

清国はイギリスとの戦争に負けて植民地化したが、その清国がそもそも中国を植民地化し征服した国です。


清国は女真族といい、漢民族とは別の人種で、満州人、満州民族とも言います。

だから辛亥革命で清国を倒したとき、漢民族は異民族による植民地支配が終わったと言って喜んでいた。

さらにその前には、「漢民族」とは北京周辺に住む黄河文明起源の人たちの事で、長江周辺の長江文明とは別な国だった。


今日「漢民族が発明した」と言っている文字とか火薬とか印刷とかは、ほとんどが長江文明の発明で長江こそ先進地域でした。

黄河文明はただの植民地、蛮族という位置づけで日本や半島と比べても先進地域ではなかった。

この黄河文明起源の「現在の中国人=漢民族」は粗野で教養が低く、戦争に弱いという特徴を持っています。


戦争に勝てなくても領土を増やす方法

そんな漢民族がなぜ中国を支配できたかというと、長江文明や半島や日本よりも、圧倒的に人口増加率が高かったからでした。

稲作によって大量の食料を得て、子作りに励んでついに女真族やモンゴル族、長江人を数で圧倒して吸収したのでした。

長江文明の子孫である長江人は、漢民族に押し出されるようにして、現在のインドシナ半島に住んでいると言われています。


漢民族の戦略はまず人口を爆発的に増やし、歩いて敵国に侵入して住み着き、その国を支配して領土化します。

これなら戦争に勝つ必要がなく、例えば女真族が住んでいた旧満州では、人口の99%は漢民族になったとされています。

女真族は戦争では圧倒的に強かったが、人口を増やさなかったので漢民族の侵入で吸収されてしまいました。


チベット、ウイグル、内蒙古、旧満州など多くの周辺民族をこの方法で倒してきました。

半島に住んでいる朝鮮民族も最初は中国の東北部に住んでいたが、漢民族が移住してきて追い出されて、歩いて半島にやってきた。

台湾島も島民が住んでいた場所に、多くの漢民族が移住してきて、今では人口の95%以上を移住者の子孫が占めている。


このように漢民族の移民や移住者を受け入れるのは、他の国の住民を受け入れるのとは、重大さがまったく違う。

漢民族の場合は移住は軍事戦略であって、住民を移住させて国を乗っ取り、それから軍隊で占領するのです。
http://thutmose.blog.jp/archives/66023396.html  
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/279.html
[番外地12] 漢民族は大昔から戦争ではなく移民で他国を乗っ取ってきた。 中川隆
1. 中川隆[-8328] koaQ7Jey 2024年12月01日 05:52:07 : 2uhZ7VXNF2 : d0NleWNIZzREVlU=[1]
<■79行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
漢民族は大昔から戦争ではなく移民が人口を増やして他国を乗っ取ってきました。日本も元々はソウルに住んでいた漢民族の天皇一族が九州に移民して、天孫降臨で縄文人と弥生人から土地を奪って作った国です。だからこそ天皇一族は華北起源の一重瞼で、漢字を使い、超高価だった中国鏡を沢山持っていたのです。

漢民族は有史以来、戦争に勝ったことが無いが、人口爆弾で他国を乗っ取ってきた:
漢民族は戦争にめちゃくちゃ弱いので、むやみに人数を増やして集まる。
それが始皇帝の兵馬俑で、北方の蛮族より弱かった。

ユーラシア大陸の真ん中に陣取っている漢民族とロシア人は、有史以来ほとんど戦争に勝った事が無い。

漢民族とロシア人は外国に出て行って戦争に勝ったことが一度も無い。
もしかしたら紛争程度の小競り合いでは勝っているかも知れないが、国同士の戦争ではない。
その代わり内陸の領土に敵を誘い込んで、補給を絶って包囲するような戦いを得意としている。

勝てない漢民族
漢民族も同様で、秦の始皇帝が初の国家を作ってから、その領土を守っているだけで、対外戦争で勝った事はほぼない。
モンゴル帝国は強かったが、あれは「モンゴル」が植民地にしたので、漢民族は植民地側でした。
局地的には朝鮮半島で勝利を得たりしているが、必ず朝鮮の統治者に追い出されています。

ベトナムなどインドシナ半島には何度も侵攻しているが、やはりほとんど勝った事が無い。
台湾にすら負け、日本軍にはコテンパンに負け続け、何度も植民地になっています。
清国はイギリスとの戦争に負けて植民地化したが、その清国がそもそも中国を植民地化し征服した国です。

清国は女真族といい、漢民族とは別の人種で、満州人、満州民族とも言います。
だから辛亥革命で清国を倒したとき、漢民族は異民族による植民地支配が終わったと言って喜んでいた。
さらにその前には、「漢民族」とは北京周辺に住む黄河文明起源の人たちの事で、長江周辺の長江文明とは別な国だった。

今日「漢民族が発明した」と言っている文字とか火薬とか印刷とかは、ほとんどが長江文明の発明で長江こそ先進地域でした。
黄河文明はただの植民地、蛮族という位置づけで日本や半島と比べても先進地域ではなかった。
この黄河文明起源の「現在の中国人=漢民族」は粗野で教養が低く、戦争に弱いという特徴を持っています。

戦争に勝てなくても領土を増やす方法
そんな漢民族がなぜ中国を支配できたかというと、長江文明や半島や日本よりも、圧倒的に人口増加率が高かったからでした。
稲作によって大量の食料を得て、子作りに励んでついに女真族やモンゴル族、長江人を数で圧倒して吸収したのでした。
長江文明の子孫である長江人は、漢民族に押し出されるようにして、現在のインドシナ半島に住んでいると言われています。

漢民族の戦略はまず人口を爆発的に増やし、歩いて敵国に侵入して住み着き、その国を支配して領土化します。
これなら戦争に勝つ必要がなく、例えば女真族が住んでいた旧満州では、人口の99%は漢民族になったとされています。
女真族は戦争では圧倒的に強かったが、人口を増やさなかったので漢民族の侵入で吸収されてしまいました。

チベット、ウイグル、内蒙古、旧満州など多くの周辺民族をこの方法で倒してきました。
半島に住んでいる朝鮮民族も最初は中国の東北部に住んでいたが、漢民族が移住してきて追い出されて、歩いて半島にやってきた。
台湾島も島民が住んでいた場所に、多くの漢民族が移住してきて、今では人口の95%以上を移住者の子孫が占めている。
このように漢民族の移民や移住者を受け入れるのは、他の国の住民を受け入れるのとは、重大さがまったく違う。
漢民族の場合は移住は軍事戦略であって、住民を移住させて国を乗っ取り、それから軍隊で占領するのです。
http://thutmose.blog.jp/archives/66023396.html


コーカソイドだった黄河文明人が他民族の女をレイプしまくって生まれた子供の子孫が漢民族
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14008392

古代中国の殷・匈奴とフン族の Y-DNA は N
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007377

中国最古の王朝 殷
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14097933


世界最初の農耕文明を作った長江人の末裔の現在
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14034569

大陸、第3の文明『遼河文明』弥生人の故郷?【日本の古代史シリーズ 第15回 】
みどりTV 2024/01/20
https://www.youtube.com/watch?v=CQ7XWDXRI5c&t=440s


天皇家は伊都国を本拠地として奴隷貿易で稼いでいた漢民族系朝鮮人
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007686

天皇家は2世紀に伊都国から日向・大和・丹後に天孫降臨した
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007799
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/279.html#c1

[近代史4] れいわ新選組 大西つねき :日本一まともな年金の話 中川隆
15. 中川隆[-8327] koaQ7Jey 2024年12月01日 14:41:54 : 2uhZ7VXNF2 : d0NleWNIZzREVlU=[2]
これはデタラメ政策!基礎年金3割底上げ
橋洋一チャンネル 2024/11/29
https://www.youtube.com/watch?v=h5r-eviioqw
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/712.html#c15
[近代史3] 年金を増額すれば税収は増える 貧困高齢問題の解決法 中川隆
9. 中川隆[-8326] koaQ7Jey 2024年12月01日 14:42:10 : 2uhZ7VXNF2 : d0NleWNIZzREVlU=[3]
これはデタラメ政策!基礎年金3割底上げ
橋洋一チャンネル 2024/11/29
https://www.youtube.com/watch?v=h5r-eviioqw
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/762.html#c9
[近代史3] 高橋洋一 _ 年金は大丈夫!消費増税は必要ない!! 中川隆
15. 中川隆[-8325] koaQ7Jey 2024年12月01日 14:42:56 : 2uhZ7VXNF2 : d0NleWNIZzREVlU=[4]
これはデタラメ政策!基礎年金3割底上げ
橋洋一チャンネル 2024/11/29
https://www.youtube.com/watch?v=h5r-eviioqw
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/476.html#c15
[近代史3] 本当にアメリカの株価が大暴落すると日本の年金は蒸発するのか? 中川隆
11. 中川隆[-8324] koaQ7Jey 2024年12月01日 14:43:14 : 2uhZ7VXNF2 : d0NleWNIZzREVlU=[5]
これはデタラメ政策!基礎年金3割底上げ
橋洋一チャンネル 2024/11/29
https://www.youtube.com/watch?v=h5r-eviioqw
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/218.html#c11
[リバイバル4] ウェスタン・エレクトリック 300B を使ったアンプ 中川隆
48. 中川隆[-8323] koaQ7Jey 2024年12月01日 15:09:22 : 2uhZ7VXNF2 : d0NleWNIZzREVlU=[6]
<■162行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
「音楽&オーディオ」の小部屋
我が家の「ベスト1」はこれだ! 2024年11月29日
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/ea94e0d619706d1db39b97e1f817a65e

前回からの続きです。

いよいよクライマックスの「AXIOM80」の「オリジナル版」(旧)と「復刻版」(新)の聴き比べである。いわば「新旧の対決」といえる。

ちなみに、クルマなどは新型ほど走行性能や燃費に優れているに決まっているが、オーディオの世界は真逆である。たとえば真空管は古いものほどツクリも音もいいし、スピーカーだって古いものほどいい。

タンノイは、古い方からマグネットのカバーの色の違いにより「モニターブラック」 → 「シルバー」 →「レッド」→ 「ゴールド」の順に変遷してきているが、音質はその逆で古いものほどいいとされている。もちろん「お値段」の方も見事にそれに準じている。

なぜか・・、筆者が憶測するに当時は音楽芸術が今とは比較にならないほど重要視されていた、そしてそれを聴く道具もそれに呼応するかのように、コストを度外視して念入りに作られていた・・、これに尽きるんじゃないかな〜。

これについて、ほかにご意見があればぜひお聞かせ願いたいですね。

余談はさておき、音出しをしてみると、いきなりデカい音がしたので慌ててプリアンプのボリュームを絞った。能率は明らかに「オリジナル版」の方が上ですね。マグネットが違うしコーン紙も軽そうなので当然かな。

「違いはどうですか?」

「ハイ、こちらの方が細かい音をよく拾いますね、微かな音の余韻が音響空間の彼方にス〜ッと尾を引いて消えていく感じが何とも言えないです。音色そのものは変わりませんけどね・・」

やはり、オリジナルの方に一日の長があると感じられているご様子。個人的には、補欠扱いとして気楽に聴きながせるという点で「復刻版」の方が好きだけどね。

言い換えると、物事には「分相応」というものがある・・、いい加減な人間の「ブログ主」には「オリジナル」の音はあまりにも立派過ぎる・・、この音を失いたくないという不安が入り混じった畏怖感、そういう気持ちを抱かせる音ともいえる。

オーディオはどっちに転んでも難しいです(笑)。

ただし、「復刻版」を使っている方がわざわざ「オリジナル版」を買い直すほどの必要はないと思いますよ。ほんの「わずかな差」ですからね。

そして、次はアンプの対決といこう。スピーカーは「オリジナル」のままで、アンプを「PP5/400」から「WE300B」へ変更。

これは・・と、思わず絶句された。

「両方のスピーカーの間に見事なステージが出来上がって楽器の位置や奥行き感などの表現力が素晴らしいです。音に底力があって浸透力の方も違う気がします。やはりモノ×2台が効いているんですかね〜」

「こんなに素晴らしい音は滅多に聴けないです。ウェストミンスターで補完する低音もまったく違和感がありません。この音ならどんなにつまらない音楽でも退屈しないで聴ける感じがします。お宅のオーディオはこれで完成したのではないですか!」

   

いやはや・・、ここまで来るのに紆余曲折を経て何と50年以上もかかりましたからね〜(笑)。

なお、球そのものの比較、つまり「PP5/・・」と「WE300B」の能力差はまた別次元の話なのでどうか誤解なきように〜。「モノ×2台」とか回路とか出力トランスなどの他の要因にも左右されますからね。

最後に同じアンプで出力管の比較をしてもらった。「WE300B」(1988年製)と「6A3」(シルヴァニア:刻印)の対決である。

「6A3は音像(被写体)のエッジがくっきりしていてなかなかの表現力です。それに比べて300Bのほうは被写体を含めて周りの雰囲気を上手く醸し出してくる響きに特徴があります。どちらを取るかと言われたら300Bでしょうか」

やっぱり、300Bか・・、やれやれ〜(笑)。

以上、これで雌雄が決した。アンプは「WE300B」シングル、スピーカーは「80」のオリジナル版の組み合わせが我が家のベスト・コンビである。

あっ、そうそう「300B」真空管に関してつい先日「北国の真空管博士」とこういう会話を交わした。

博士曰く「300Bという球にはプレートの大きさ故に欠点があります、それは・・・です。したがって前段管に何を使うかが非常に重要になります。あなたのアンプに使っているエジソンマツダのSP〇〇はそういう意味で理想的な前段管です。この球で300Bを駆動しているのは世界中であなたのアンプだけですよ」(・・・の内容が知りたい方はメールください)

フッ、フッ、フ・・、毎日心ゆくまで「世界で唯一の音」を堪能しているところだが、こうなると「WE300B」に加えて英国版の「4300B」(STC)が欲しくなったなあ・・。

おっと、つい話が逸れてしまった。

二人して秋の好日に「80」に心ゆくまで酔い痴れたが、2時間ほど経ってから「仕事中を抜け出してきたのでボチボチ帰ります」とYさん。

「本日はどうもありがとうございました。理事長がまたどこかでサボっていると職員が噂しているかもしれませんね」「アハハ」〜。
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/ea94e0d619706d1db39b97e1f817a65e

WE300B真空管の欠点について 2024年12月01日
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/e20c28b8fa38263dd2fe68f930956e79

今日からこの1年を締めくくる「師走」です。その名の由来となると、「語源説」として9個あるが、そのうち代表的なもの3個を挙げると、

1 経をあげるために師僧が東西を馳せ走る月であるところから、シハセ(師馳)の義〔奥義抄・名語記・〓嚢鈔〕。

2 四季の果てる月であるところから、シハツ(四極)月の意〔志不可起・和爾雅・日本釈名〕。

3 トシハツル(歳極・年果・歳終)の義〔東雅・語意考・類聚名物考・和語私臆鈔・黄昏随筆・古今要覧稿・和訓栞〕。

さて、前々回のブログ「我が家のベスト1はこれだ!」の中で記載していたこの文章をご記憶だろうか。

「北国の真空管博士」曰く・・、

「300Bという球にはプレートの大きさ故に欠点があります、それは・・・です。したがって前段管に何を使うかが非常に重要になります。あなたのアンプに使っているエジソンマツダのSP〇〇はそういう意味で理想的な前段管です。この球で300Bを駆動しているのは世界中であなたのアンプだけですよ」

(・・・の内容が知りたい方はメールください)

どうせ興味のない人が大半だろうと高を括っていたら、なんと北海道のMさんをはじめ想像以上の方々からメールが寄せられました。

今さらながら、稀代の名管とされる「WE300B」に対する関心度の高さに驚いた次第〜。

メールの内容については、「単なる興味」から「天下の名管にケチをつけるとは何事か!」といったニュアンスまで様々でした(笑)。

本来なら個別に対応するのがマナーですが、あまりに多かったのでこのブログで一括回答という形にさせてください・・、よろしく〜。

それでは、博士の見解を公開しておきます。

「300Bの欠点は電極間(特にグリットとプレートの間)に静電容量が大きいことです。

真空管は不思議なデバイスで、グリットとカソード(フィラメント)との間に加えられた信号を増幅してプレートとカソードの間に出力するのは基本中の基本なのですが、なんと電極間の静電容量も増幅するのです。

実際にはグリットとプレートの間の静電容量を増幅してグリットとカソードの間に出力してます。

これを入力容量と呼び、Cin=Cg-k+(Cg-p×A)の計算式で算出します。

Cg-k=グリッドとカソード間の静電容量

Cg-p=グリットとプレート間の静電容量

A=増幅率(真空管を回路に実装した場合μ×0.7程度になる)

私のこれまでの経験で言うと入力容量の小さい球ほど中高域の抜けが良いように感じます。

一般に知られた球で入力容量の小さいものとして171A、245、1枚プレートの2A3、250、VT52等があります。

一方入力容量の大きな球は、300B、2A3、6A3、PX25、DA30等です。

これら入力容量の大きな球の音質を改善するには大きな入力容量に負けないドライブ能力と増幅率の高さが必要です。

これらを両立する数少ない増幅管が「音楽&オーディオの小部屋」さんが使用されているSP〇〇なのです。

6SN7等のローμ三極管の2段増幅であれば増幅率とドライブ能力を両立できるのではと考えれる方も居られると思います。

増幅段数が増えれば増えるほど音の解像度は落ち中高域の抜けが悪くなりますから元々中高域の抜けの悪い入力容量の大きな球を2段増幅でドライブしたくはないのです。

310A等の五極管は増幅率は高いものの内部抵抗が高くこれまた落第です。

WEの91アンプに310Aが使われているのはNFBを20dB以上掛け中高域の抜けを改善する前提があるから成り立っているのです。

SP〇〇は80倍程度の増幅率と6SN7並みのドライブ能力を持つ類まれな存在なのです。」

というわけです。

で、この内容をスンナリ理解できる人ってどのくらいおられるんでしょう・・、真空管の構造まで精通していないと普通のアンプビルダーさんではちょっと無理かもですねえ(笑)。

ついでに、何故フィラメント電圧が異なる「WE300B」をこの「6A3」アンプに使用可能なのかについても博士の解説を追加しておきます。

「今回のアンプでは6A3のフィラメントに5.75Vほどの電圧が掛かっています。刻印時代のシルバニア製6A3は極めてエミッションが良好でフィラメントを5Vまで下げても動作します。

今回は音質劣化なく動作可能な5.75Vに設定しました。
フィラメントへの給電はブリッジダイオードで整流後3オームの抵抗と電解コンデンサーによるリップルフィルターを経ています。

このリップルフィルターに用いた3オームの抵抗が300Bを使用可能とする肝です。

6A3のフィラメントには0.9Aほどの電流が流れています。
(フィラメントの電圧を10%程度低く設定しているためフィラメント電流も10%程度減少する)
3オームを通過する前の電圧は8.45Vほどです。

この回路に300Bを挿した場合、3オームの抵抗で3.6Vほど消費しますので4.85V程度給電されます。つまり、6A3を挿した時には5.75V、300Bを挿した時には4.85Vが給電されるのです。

プレート電圧は250Vに設定してありますからどちらを挿しても規格オーバーになることはありません。」

ということでした。

こうまで配慮して緻密に組み立てられる真空管アンプの魅力について、まだ理解されてない方が多いようで残念、おそらく「食わず嫌い」のはず・・、まあ要らん世話だけどね(笑)。

最後に、希少な前段管「SP〇〇」だけど、オークションにもまったく出てこない状況で、英国在住のマニアが数少ないストックを後生大事に保管しているそうです。

我が家では予備管として2本ゲットしたので計4本の保有になります。これだけあれば、(人生の)残り時間が切れるまで大丈夫だと思うんだけどなあ・・(笑)。
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/e20c28b8fa38263dd2fe68f930956e79
http://www.asyura2.com/18/revival4/msg/107.html#c48

[番外地12] 吉野敏明先生の血糖値の話はすべてデタラメです。2型糖尿病の原因は糖質制限や食事の間隔が3時間以上開いてケトン体体質になったのが原因だとわかっています
2型糖尿病の原因は糖質制限や食事の間隔が3時間以上開いてケトン体体質になったのが原因だとわかっています。
甘い物で悪いのは果糖ブドウ糖液糖とジュース・コーラ等の飲み物だけです。 果物や黒砂糖や蜂蜜ならいくら食べても糖尿病にはなりません。コーヒーや紅茶に砂糖を入れて飲まないとケトン体体質になって糖尿病になります。
吉野敏明先生の血糖値の話はすべてデタラメです。 世間に流布している間違った常識をそのまま信じてしまったんでしょうね:

少量しか食べないチョコレートや黒糖や果物や蜂蜜より、沢山食べる玄米の方が遥かに血糖値を上げて危険。
米を毎日3合以上食べるより、チョコレート、黒糖、果物や蜂蜜を少しづつ食べた方が病気にならない。
米は砂糖同様、血糖値のピークは食後1時間以内、3時間以内にすべて吸収される。
甘い物で血糖値を大きく上げるのはコーラ、ジュース等の飲み物と果糖ブドウ糖液糖だけです。
チョコレート、黒糖、果物や蜂蜜は穀物ほどには血糖値を上げません:

あなたは、疲れた時に甘い物が食べたくなりませんか?
特にチョコレートが欲しくなったりしませんか?
甘い物を食べると良くないとか
砂糖中毒、チョコレート中毒という言葉が頭によぎって、
たくさん食べると罪悪感を感じる方もいらっしゃると思います。
ですが、チョコレートを無性に食べたくなるのは
チョコレート中毒ではなくて実は、体からのサインなんです!


チョコレートをやめられないのには訳がある!
チョコレートを無性に食べたくなるのはチョコレート中毒ではなく、体からのエネルギー不足のサインなんです!
https://www.youtube.com/watch?v=ROx1MuemkAs&t=96s

あなたの食べているチョコ シミの原因!
ハイカカオチョコレートの様な砂糖が少ないチョコレートは食べてはいけない
https://www.youtube.com/watch?v=7J8NFNDPo8w

スイーツ好き必見!甘いものを楽しんでも太らない方法
甘いものが食べたくなるのは砂糖中毒ではなくエネルギー不足のサイン
https://www.youtube.com/watch?v=mYfBNnHJh2o&t=194s


カフェインは悪者ではない!カフェインの効果
コーヒー・紅茶には必ず砂糖を入れて飲まないといけない。
コーヒー、紅茶、緑茶を飲む際には必ず甘いお菓子も一緒に食べないといけない
https://www.youtube.com/watch?v=ffLMu_XujEQ


血糖値スパイク 本当の原因はケトン体体質になっている事
ケトン体体質になる原因は糖質摂取量の不足と食事間隔が3時間を超えている事
黒糖、果物や蜂蜜を間食として摂ると血糖値スパイクは生じなくなる
https://www.youtube.com/watch?v=XFnzRaESaVI&t=122s


吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880975

ハチミツは本当に体に良いのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16839102



リンゴやブドウ、ブルーベリーなどの果物を週に3回食べると、糖尿病の発症リスクが低下することが、米国の18万人以上を対象とした研究で明らかになった。ただし、糖分が多く食物繊維が含まれない果物ジュースを飲むと、逆に糖尿病リスクは上昇するという。
果物は皮を含めまるごと食べることが大切

 調査の結果、ブルーベリー、ブドウ、レーズン、リンゴ、西洋ナシなどの果物を、週に3回食べていた人では、2型糖尿病を発症する割合が約10%低下したことを突き止めた。特にブルーベリー、ブドウ、リンゴを週に2回以上食べていた人では、まったく食べない人に比べて糖尿病のリスクが23%減少していた。

 糖尿病リスクがもっとも低下した果物はブルーベリーで、糖尿病の発症率は33%低下した。ブルーベリーには、ビタミンAやビタミンC、βカロテンなどに加え、抗酸化作用の強いフラボノイドやポリフェノールが豊富に含まれる。

 ブルーベリー以外の果物では、ブドウとレーズンは19%、プルーンは18%、リンゴと西洋ナシは14%、それぞれ糖尿病リスクを低下させた。オレンジやイチゴでは、糖尿病リスクは変わらなかった。

▲△▽▼

黒砂糖や果物や蜂蜜より玄米の方が遥かに血糖値を上げる。

ケトン体体質の『やさしい内科医』さんが血糖値実験したデータ
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16879998

血糖値実験【コンビニおにぎり】血糖値急上昇!内科医が1個or2個食べて検証
https://www.youtube.com/watch?v=7u7Zh9I7Tos&list=PLUCPthg_ZEb8Tcal2cinSR8AR6sAuhP_O&index=11

白米vs玄米血糖上昇に差ある⁉︎内科医が食べて検証
https://www.youtube.com/watch?v=P-Fkl_dIwtk&list=PLUCPthg_ZEb8Tcal2cinSR8AR6sAuhP_O&index=56

【バナナ】愛好家必見!血糖値は上がる?内科医が徹底検証!
https://www.youtube.com/watch?v=fsSOMxguFxI&list=PLUCPthg_ZEb8Tcal2cinSR8AR6sAuhP_O&index=67

血糖値実験【りんご】内科医が食べてみて検証
https://www.youtube.com/watch?v=KcRfnahX3k0&list=PLUCPthg_ZEb8Tcal2cinSR8AR6sAuhP_O&index=37

ハチミツorオリゴ糖【ヨーグルト】血糖値は上がるのか?内科医が食べて検証
https://www.youtube.com/watch?v=WQ9RDZbAj8s&list=PLUCPthg_ZEb8Tcal2cinSR8AR6sAuhP_O&index=94

血糖値実験【アップル100%vsオレンジ100%】内科医が100%果汁ジュースを飲んで検証
https://www.youtube.com/watch?v=g-gaxfKI9KI&list=PLUCPthg_ZEb8Tcal2cinSR8AR6sAuhP_O&index=20

血糖値ピークの後に起きるインシュリン分泌による低血糖状態の例
血糖値実験【ポテトチップス】血糖値急上昇?内科医が食べて実験
https://www.youtube.com/watch?v=a9p8fShpSTw&list=PLUCPthg_ZEb8Tcal2cinSR8AR6sAuhP_O&index=47
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/280.html
[番外地12] 吉野敏明先生の血糖値の話はすべてデタラメです。2型糖尿病の原因は糖質制限や食事の間隔が3時間以上開いてケトン体体質になっ… 中川隆
1. 中川隆[-8322] koaQ7Jey 2024年12月02日 11:00:59 : BQ1Uexmc4g : YTBDR01hNUxkelU=[1]
<■109行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
2型糖尿病の原因は糖質制限や食事の間隔が3時間以上開いてケトン体体質になったのが原因だとわかっています。血糖値スパイクによって低血糖になる原因は、糖質の不足でブドウ糖ではなく脂肪をエネルギー源とするケトン体体質になっている事。甘い物で悪いのは果糖ブドウ糖液糖とジュース・コーラ等の飲み物だけです。 果物や黒砂糖や蜂蜜を間食として摂ると血糖値スパイクが生じなくなり、低血糖や糖尿病にはなりません。
コーヒーや紅茶に砂糖を入れたり、緑茶と和菓子を一緒に食べる伝統はケトン体体質にならない為です。

吉野敏明先生の血糖値の話はすべてデタラメです。 世間に流布している間違った常識をそのまま信じてしまったんでしょうね:

少量しか食べないチョコレートや黒糖や果物や蜂蜜より、沢山食べる玄米の方が遥かに血糖値を上げて危険。
米を毎日3合以上食べるより、チョコレート、黒糖、果物や蜂蜜を少しづつ食べた方が病気にならない。
米は砂糖同様、血糖値のピークは食後1時間以内、3時間以内にすべて吸収される。
甘い物で血糖値を大きく上げるのはコーラ、ジュース等の飲み物と果糖ブドウ糖液糖だけです。
チョコレート、黒糖、果物や蜂蜜は穀物ほどには血糖値を上げません:

あなたは、疲れた時に甘い物が食べたくなりませんか?
特にチョコレートが欲しくなったりしませんか?
甘い物を食べると良くないとか
砂糖中毒、チョコレート中毒という言葉が頭によぎって、
たくさん食べると罪悪感を感じる方もいらっしゃると思います。
ですが、チョコレートを無性に食べたくなるのは
チョコレート中毒ではなくて実は、体からのサインなんです!


チョコレートをやめられないのには訳がある!
チョコレートを無性に食べたくなるのはチョコレート中毒ではなく、体からのエネルギー不足のサインなんです!
https://www.youtube.com/watch?v=ROx1MuemkAs&t=96s

あなたの食べているチョコ シミの原因!
ハイカカオチョコレートの様な砂糖が少ないチョコレートは食べてはいけない
https://www.youtube.com/watch?v=7J8NFNDPo8w

スイーツ好き必見!甘いものを楽しんでも太らない方法
甘いものが食べたくなるのは砂糖中毒ではなくエネルギー不足のサイン
https://www.youtube.com/watch?v=mYfBNnHJh2o&t=194s


カフェインは悪者ではない!カフェインの効果
コーヒー・紅茶には必ず砂糖を入れて飲まないといけない。
コーヒー、紅茶、緑茶を飲む際には必ず甘いお菓子も一緒に食べないといけない
https://www.youtube.com/watch?v=ffLMu_XujEQ


血糖値スパイク 本当の原因はケトン体体質になっている事
ケトン体体質になる原因は糖質摂取量の不足と食事間隔が3時間を超えている事
黒糖、果物や蜂蜜を間食として摂ると血糖値スパイクは生じなくなる
https://www.youtube.com/watch?v=XFnzRaESaVI&t=122s


吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880975

ハチミツは本当に体に良いのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16839102

リンゴやブドウ、ブルーベリーなどの果物を週に3回食べると、糖尿病の発症リスクが低下することが、米国の18万人以上を対象とした研究で明らかになった。ただし、糖分が多く食物繊維が含まれない果物ジュースを飲むと、逆に糖尿病リスクは上昇するという。
果物は皮を含めまるごと食べることが大切

 調査の結果、ブルーベリー、ブドウ、レーズン、リンゴ、西洋ナシなどの果物を、週に3回食べていた人では、2型糖尿病を発症する割合が約10%低下したことを突き止めた。特にブルーベリー、ブドウ、リンゴを週に2回以上食べていた人では、まったく食べない人に比べて糖尿病のリスクが23%減少していた。

 糖尿病リスクがもっとも低下した果物はブルーベリーで、糖尿病の発症率は33%低下した。ブルーベリーには、ビタミンAやビタミンC、βカロテンなどに加え、抗酸化作用の強いフラボノイドやポリフェノールが豊富に含まれる。

 ブルーベリー以外の果物では、ブドウとレーズンは19%、プルーンは18%、リンゴと西洋ナシは14%、それぞれ糖尿病リスクを低下させた。オレンジやイチゴでは、糖尿病リスクは変わらなかった。

▲△▽▼

黒砂糖や果物や蜂蜜より玄米の方が遥かに血糖値を上げる。

ケトン体体質の『やさしい内科医』さんが血糖値実験したデータ
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16879998

血糖値実験【コンビニおにぎり】血糖値急上昇!内科医が1個or2個食べて検証
https://www.youtube.com/watch?v=7u7Zh9I7Tos&list=PLUCPthg_ZEb8Tcal2cinSR8AR6sAuhP_O&index=11

白米vs玄米血糖上昇に差ある⁉︎内科医が食べて検証
https://www.youtube.com/watch?v=P-Fkl_dIwtk&list=PLUCPthg_ZEb8Tcal2cinSR8AR6sAuhP_O&index=56

【バナナ】愛好家必見!血糖値は上がる?内科医が徹底検証!
https://www.youtube.com/watch?v=fsSOMxguFxI&list=PLUCPthg_ZEb8Tcal2cinSR8AR6sAuhP_O&index=67

血糖値実験【りんご】内科医が食べてみて検証
https://www.youtube.com/watch?v=KcRfnahX3k0&list=PLUCPthg_ZEb8Tcal2cinSR8AR6sAuhP_O&index=37

ハチミツorオリゴ糖【ヨーグルト】血糖値は上がるのか?内科医が食べて検証
https://www.youtube.com/watch?v=WQ9RDZbAj8s&list=PLUCPthg_ZEb8Tcal2cinSR8AR6sAuhP_O&index=94

血糖値実験【アップル100%vsオレンジ100%】内科医が100%果汁ジュースを飲んで検証
https://www.youtube.com/watch?v=g-gaxfKI9KI&list=PLUCPthg_ZEb8Tcal2cinSR8AR6sAuhP_O&index=20

血糖値ピークの後に起きるインシュリン分泌による低血糖状態の例
血糖値実験【ポテトチップス】血糖値急上昇?内科医が食べて実験
https://www.youtube.com/watch?v=a9p8fShpSTw&list=PLUCPthg_ZEb8Tcal2cinSR8AR6sAuhP_O&index=47
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/280.html#c1

[番外地12] 間違っています!糖尿病の本当の原因 ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる
2型糖尿病の原因は糖質制限や食事の間隔が3時間以上開いてケトン体体質になったのが原因だとわかっています。
間違っています!糖尿病の本当の原因
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2022/09/11
あなたは何をしたら
糖尿病になると思いますか?

甘いものをたくさん食べるとか
炭水化物をたくさん摂ると
糖尿になると思っていませんか?

じつは、戦前の日本人の食事は
カロリーが占める糖の割合が80%でも
糖尿病の方はあまりいませんでした!

では、今の現在人はというと
カロリーが占める糖の割合が60%と減り
糖尿病の方が増えています。


今回の動画では
☑血糖値とは
☑血糖値が高くならない人は
☑血糖値が上がる理由
☑糖尿の原因とは
☑注意する油
☑戦前と戦後の食の違い
☑値糖尿の人は何をするべきか
☑油を控える調理法
☑果糖でエネルギーを摂るポイントについて


間違っています!糖尿病の本当の原因
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2022/09/11
https://www.youtube.com/watch?v=fIIQJR4BZs4&t=22s



間違っています!糖尿病の本当の原因
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2022/09/11
https://www.youtube.com/watch?v=fIIQJR4BZs4&t=22s

あなたは何をしたら
糖尿病になると思いますか?
甘いものをたくさん食べるとか
炭水化物をたくさん摂ると
糖尿になると思っていませんか?

じつは、戦前の日本人の食事は
カロリーが占める糖の割合が80%でも
糖尿病の方はあまりいませんでした!
では、今の現在人はというと
カロリーが占める糖の割合が60%と減り
糖尿病の方が増えています。

今回の動画では
☑血糖値とは
☑血糖値が高くならない人は
☑血糖値が上がる理由
☑糖尿の原因とは
☑注意する油
☑戦前と戦後の食の違い
☑値糖尿の人は何をするべきか
☑油を控える調理法
☑果糖でエネルギーを摂るポイントについて



えっー!いいの?糖尿病でも ハチミツ!
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2022/07/16
https://www.youtube.com/watch?v=ui4wxc74FxI&t=182s

あなたは
「甘いものをたくさん食べると血糖が上がる」とか
「ハチミツもたくさん食べると血糖が上がる」と
思っていませんか?

また24時間血糖を測る機械もあります。
この機械を使うと食べるたびに
血糖が上がるのが分かるんです!
あなたなら、食べるたび血糖値が上がるのをみると
どう思いますか?

結構、多いのが、血糖が上がるのが怖くて
食べれなくなり、体調不良になる方です。
そんな方にもぜひ取ってほしいのが
ハチミツです!

今回の動画では
☑血糖について
☑糖の種類
☑ブドウ糖の多い食品と果糖の多い食品
☑血糖値が高いということは
☑体がブドウ糖を使えなくなる理由
☑酸化しやすい油とは
☑糖尿の方の代謝
☑糖尿病の方のエネルギーの取り方&ポイント




まじめに糖尿病食するほど筋肉、骨、関節がこわれる!
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2022/09/04
https://www.youtube.com/watch?v=LKK27e87t_8

あなたは血糖が高めと言われるとどうしますか?
意外と糖が悪いと思って、糖を全て減らそうとする方がいらっしゃいます。
でも、これ絶対にダメです!

糖をきる食事をすると
筋肉が減り
骨密度が減り
関節痛になります

今回の動画では
☑三大栄養素の糖をエネルギーとして使う
☑エネルギー源の糖がない場合
☑糖質制限すればどうなるか
☑糖について
☑血糖が高いとは
☑血糖が上がる人はどういう人か
☑果糖を上手に摂り入れる方法
☑ハチミツをオススメする理由について



お腹周りに脂肪がつき始めると糖尿病の予備軍
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2022/10/22
https://www.youtube.com/watch?v=lry6j_X_nQ8&t=82s

あなたは、急にお腹周りに脂肪がついたかな?とか
あまり食べてないのに体重が増えた…
ということはありませんか?

実はもしかしたら、糖尿病の予備軍に入っているかもしれません!

今回の動画では
☑大きな要因は筋肉
☑筋肉が減る食べ方とは
☑エネルギー源として一番必要なのは糖
☑おやつの時間におすすめの食べ物
☑糖が不足するとどうなるのか
☑酸化する油とは
☑血糖とは
☑インスリンはお腹に脂肪を付ける
☑40代以上の食事のポイント
☑3つの解決策について



糖尿病予防のために、これを知れば安心!
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2022/09/14
https://www.youtube.com/watch?v=o2qkGjd4yBo


糖尿病や高血糖の原因は血中糖分の過剰ではなく酸化した植物油の摂取
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843578

吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880975

ハチミツは本当に体に良いのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16839102
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/281.html
[番外地12] 花粉症・リウマチ・アトピー・パーキンソン病・クローン病等の自己免疫疾患の原因は小麦粉のグルテンです
花粉症・リウマチ・アトピー・パーキンソン病・クローン病等の自己免疫疾患の原因は小麦粉のグルテンです:
吉野敏明氏による、やめるべき食品類まとめ
1.植物油
→肌のシミ・動脈硬化(血液)・(脳に作用)神経疾患(統合失調症・てんかん・パーキンソン・アルツハイマー)・ガン

トランス脂肪酸(油)を摂取すると神経を通してアルデヒドになるのを防ぐため、ベータアミロイドが肌や脳に沈着する。それがシミの原因でこれの肌が日差しを浴びると目に見えるシミになる。

※例外なく植物油はすべて同じで、油→詰まる・溜まる原因となる、皮膚も血管もすべて

ちなみに、大陸・アシュケナージ ユダヤ人の患者のDNAは油の親和性が高く、日本人より体を壊しにくいらしい。
これについて個人的に調べたところ、大陸では1000年前から現在のような脂っこい中華を食べていたらしいので、東アジア人というくくりで同じとは全く当てはまらない。ちなみにアシュケナージはより西洋の中のユダヤ信者という意味で、事実、地中海周辺の人は歴史的に紀元前からオリーブオイルを摂取していたので世界でも消費量はずば抜けている。当然体質的にも対応している。もし日本人がイタリアに住んでもイタリア人のように何でもオイルをかけて生活していたらすぐ死にます。間違いなく。


2.砂糖
→虫歯・うつ病・糖尿病・くも膜下出血・脳出血・大動脈解離・骨粗しょう症・ガン
東洋医学の八綱弁証によって変わる。
※糖分は果物も含めてすべて同じ扱い。品種改良されているため戦前とはまるで違うものに。単純に甘ければ甘いほど有害。
米類とかの糖質はそこまで多くないため通常の摂取は当然許容内。


3.小麦粉(グルテン不耐症/エクソルフィン)
→(アレルギーの悪化)花粉症・リウマチ・アトピー・パーキンソン病・クローン病
https://note.com/rebel_wanderer/n/na41352a7ebb3


日本でもアメリカでも、 自己免疫疾患が超激増している! 癌を減らしたアメリカでも減らせなかった自己免疫疾患、四毒と食品添加物の恐怖
吉野敏明チャンネル 〜日本の病を治す〜
https://www.youtube.com/watch?v=FsLttvmf4fk&t=116s

舌痛症 リウマチの 耐え難い痛み 4毒抜きしか痛みがとれない、 薬の効かない、激痛の疾患の治療
吉野敏明チャンネル 〜日本の病を治す〜
https://www.youtube.com/watch?v=7h92JVyXnCY&t=27s

2025年の花粉症対策は今からやっておこう!
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜 2024/11/30
https://www.youtube.com/watch?v=WMGHiBy-qsU
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/282.html
[番外地12] 間違っています!糖尿病の本当の原因 ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 中川隆
1. 中川隆[-8321] koaQ7Jey 2024年12月03日 04:37:59 : jmUWCyPmNk : bzFpRXI2QnFqblk=[1]
<■98行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
2型糖尿病の原因は糖質制限や食事の間隔が3時間以上開いてケトン体体質になったのが原因だとわかっています。 戦前の日本人は食事の間隔が3時間以上開いていたので、食間でブドウ糖が不足して、糖新生で筋肉や骨のコラーゲンを壊してブドウ糖を作っていました。 それで50歳になるとみんなお爺さん・お婆さんになって60歳で老衰で死んでいたのです。戦後の日本人は植物油や肉・卵・乳製品を沢山摂る様になったので、糖新生ではなくケトン体体質になって、ブドウ糖からではなく脂質からエネルギーを摂る代謝の仕方に変わりました。それで寿命が80歳を超える様になったのですが、その代わりに糖尿病が増えたのです。ケトン体体質の人がブドウ糖を摂るには砂糖や果物に含まれる果糖を摂取するしかないので、みんな甘い物を欲しがる様になりました:

間違っています!糖尿病の本当の原因
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2022/09/11
あなたは何をしたら
糖尿病になると思いますか?

甘いものをたくさん食べるとか
炭水化物をたくさん摂ると
糖尿になると思っていませんか?

じつは、戦前の日本人の食事は
カロリーが占める糖の割合が80%でも
糖尿病の方はあまりいませんでした!

では、今の現在人はというと
カロリーが占める糖の割合が60%と減り
糖尿病の方が増えています。


今回の動画では
☑血糖値とは
☑血糖値が高くならない人は
☑血糖値が上がる理由
☑糖尿の原因とは
☑注意する油
☑戦前と戦後の食の違い
☑値糖尿の人は何をするべきか
☑油を控える調理法
☑果糖でエネルギーを摂るポイントについて


間違っています!糖尿病の本当の原因
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2022/09/11
https://www.youtube.com/watch?v=fIIQJR4BZs4&t=22s

間違っています!糖尿病の本当の原因
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2022/09/11
https://www.youtube.com/watch?v=fIIQJR4BZs4&t=22s

あなたは何をしたら
糖尿病になると思いますか?
甘いものをたくさん食べるとか
炭水化物をたくさん摂ると
糖尿になると思っていませんか?

じつは、戦前の日本人の食事は
カロリーが占める糖の割合が80%でも
糖尿病の方はあまりいませんでした!
では、今の現在人はというと
カロリーが占める糖の割合が60%と減り
糖尿病の方が増えています。

今回の動画では
☑血糖値とは
☑血糖値が高くならない人は
☑血糖値が上がる理由
☑糖尿の原因とは
☑注意する油
☑戦前と戦後の食の違い
☑値糖尿の人は何をするべきか
☑油を控える調理法
☑果糖でエネルギーを摂るポイントについて

えっー!いいの?糖尿病でも ハチミツ!
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2022/07/16
https://www.youtube.com/watch?v=ui4wxc74FxI&t=182s

あなたは
「甘いものをたくさん食べると血糖が上がる」とか
「ハチミツもたくさん食べると血糖が上がる」と
思っていませんか?

また24時間血糖を測る機械もあります。
この機械を使うと食べるたびに
血糖が上がるのが分かるんです!
あなたなら、食べるたび血糖値が上がるのをみると
どう思いますか?

結構、多いのが、血糖が上がるのが怖くて
食べれなくなり、体調不良になる方です。
そんな方にもぜひ取ってほしいのが
ハチミツです!

今回の動画では
☑血糖について
☑糖の種類
☑ブドウ糖の多い食品と果糖の多い食品
☑血糖値が高いということは
☑体がブドウ糖を使えなくなる理由
☑酸化しやすい油とは
☑糖尿の方の代謝
☑糖尿病の方のエネルギーの取り方&ポイント


まじめに糖尿病食するほど筋肉、骨、関節がこわれる!
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2022/09/04
https://www.youtube.com/watch?v=LKK27e87t_8

あなたは血糖が高めと言われるとどうしますか?
意外と糖が悪いと思って、糖を全て減らそうとする方がいらっしゃいます。
でも、これ絶対にダメです!

糖をきる食事をすると
筋肉が減り
骨密度が減り
関節痛になります

今回の動画では
☑三大栄養素の糖をエネルギーとして使う
☑エネルギー源の糖がない場合
☑糖質制限すればどうなるか
☑糖について
☑血糖が高いとは
☑血糖が上がる人はどういう人か
☑果糖を上手に摂り入れる方法
☑ハチミツをオススメする理由について

お腹周りに脂肪がつき始めると糖尿病の予備軍
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2022/10/22
https://www.youtube.com/watch?v=lry6j_X_nQ8&t=82s

あなたは、急にお腹周りに脂肪がついたかな?とか
あまり食べてないのに体重が増えた…
ということはありませんか?

実はもしかしたら、糖尿病の予備軍に入っているかもしれません!

今回の動画では
☑大きな要因は筋肉
☑筋肉が減る食べ方とは
☑エネルギー源として一番必要なのは糖
☑おやつの時間におすすめの食べ物
☑糖が不足するとどうなるのか
☑酸化する油とは
☑血糖とは
☑インスリンはお腹に脂肪を付ける
☑40代以上の食事のポイント
☑3つの解決策について

糖尿病予防のために、これを知れば安心!
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2022/09/14
https://www.youtube.com/watch?v=o2qkGjd4yBo


糖尿病や高血糖の原因は血中糖分の過剰ではなく酸化した植物油の摂取
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843578

吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880975

ハチミツは本当に体に良いのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16839102
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/281.html#c1

[番外地12] 間違っています!糖尿病の本当の原因 ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 中川隆
2. 中川隆[-8320] koaQ7Jey 2024年12月03日 04:47:25 : jmUWCyPmNk : bzFpRXI2QnFqblk=[2]
<■102行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
2型糖尿病は糖質制限や食事の間隔が3時間以上開いてケトン体体質になったのが原因だとわかっています。 戦前の日本人は食事の間隔が3時間以上開いていたので、食間でブドウ糖が不足して、糖新生で筋肉や骨のコラーゲンを壊してブドウ糖を作っていました。 それで50歳になるとみんなお爺さん・お婆さんになって60歳で老衰で死んでいたのです。戦後の日本人は植物油や肉・卵・乳製品を沢山摂る様になったので、糖新生ではなくケトン体体質になって、ブドウ糖からではなく脂質からエネルギーを摂る代謝の仕方に変わりました。それで寿命が80歳を超える様になったのですが、その代わりに糖尿病が増えたのです。ケトン体体質の人がブドウ糖を摂るには砂糖や果物に含まれる果糖を摂取するしかないので、みんな甘い物を欲しがる様になりました。砂糖中毒になったから甘い物を欲しがるのではなく、ブドウ糖を摂取するには砂糖や果物に含まれる果糖を摂るしかないので、脳が砂糖や果物を食べろと指示しているのです。

2型糖尿病は糖質制限や食事の間隔が3時間以上開いてケトン体体質になったのが原因
ブドウ糖しか含まない穀物ではなく、果糖を含む果物や黒砂糖や蜂蜜を24時間ずっと、少しづつ食べないと糖尿病は治らない:

間違っています!糖尿病の本当の原因
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2022/09/11
https://www.youtube.com/watch?v=fIIQJR4BZs4&t=22s

あなたは何をしたら
糖尿病になると思いますか?

甘いものをたくさん食べるとか
炭水化物をたくさん摂ると
糖尿になると思っていませんか?

じつは、戦前の日本人の食事は
カロリーが占める糖の割合が80%でも
糖尿病の方はあまりいませんでした!

では、今の現在人はというと
カロリーが占める糖の割合が60%と減り
糖尿病の方が増えています。


今回の動画では
☑血糖値とは
☑血糖値が高くならない人は
☑血糖値が上がる理由
☑糖尿の原因とは
☑注意する油
☑戦前と戦後の食の違い
☑値糖尿の人は何をするべきか
☑油を控える調理法
☑果糖でエネルギーを摂るポイントについて

間違っています!糖尿病の本当の原因
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2022/09/11
https://www.youtube.com/watch?v=fIIQJR4BZs4&t=22s

あなたは何をしたら
糖尿病になると思いますか?
甘いものをたくさん食べるとか
炭水化物をたくさん摂ると
糖尿になると思っていませんか?

じつは、戦前の日本人の食事は
カロリーが占める糖の割合が80%でも
糖尿病の方はあまりいませんでした!
では、今の現在人はというと
カロリーが占める糖の割合が60%と減り
糖尿病の方が増えています。

今回の動画では
☑血糖値とは
☑血糖値が高くならない人は
☑血糖値が上がる理由
☑糖尿の原因とは
☑注意する油
☑戦前と戦後の食の違い
☑値糖尿の人は何をするべきか
☑油を控える調理法
☑果糖でエネルギーを摂るポイントについて

えっー!いいの?糖尿病でも ハチミツ!
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2022/07/16
https://www.youtube.com/watch?v=ui4wxc74FxI&t=182s

あなたは
「甘いものをたくさん食べると血糖が上がる」とか
「ハチミツもたくさん食べると血糖が上がる」と
思っていませんか?

また24時間血糖を測る機械もあります。
この機械を使うと食べるたびに
血糖が上がるのが分かるんです!
あなたなら、食べるたび血糖値が上がるのをみると
どう思いますか?

結構、多いのが、血糖が上がるのが怖くて
食べれなくなり、体調不良になる方です。
そんな方にもぜひ取ってほしいのが
ハチミツです!

今回の動画では
☑血糖について
☑糖の種類
☑ブドウ糖の多い食品と果糖の多い食品
☑血糖値が高いということは
☑体がブドウ糖を使えなくなる理由
☑酸化しやすい油とは
☑糖尿の方の代謝
☑糖尿病の方のエネルギーの取り方&ポイント


まじめに糖尿病食するほど筋肉、骨、関節がこわれる!
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2022/09/04
https://www.youtube.com/watch?v=LKK27e87t_8

あなたは血糖が高めと言われるとどうしますか?
意外と糖が悪いと思って、糖を全て減らそうとする方がいらっしゃいます。
でも、これ絶対にダメです!

糖をきる食事をすると
筋肉が減り
骨密度が減り
関節痛になります

今回の動画では
☑三大栄養素の糖をエネルギーとして使う
☑エネルギー源の糖がない場合
☑糖質制限すればどうなるか
☑糖について
☑血糖が高いとは
☑血糖が上がる人はどういう人か
☑果糖を上手に摂り入れる方法
☑ハチミツをオススメする理由について

お腹周りに脂肪がつき始めると糖尿病の予備軍
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2022/10/22
https://www.youtube.com/watch?v=lry6j_X_nQ8&t=82s

あなたは、急にお腹周りに脂肪がついたかな?とか
あまり食べてないのに体重が増えた…
ということはありませんか?

実はもしかしたら、糖尿病の予備軍に入っているかもしれません!

今回の動画では
☑大きな要因は筋肉
☑筋肉が減る食べ方とは
☑エネルギー源として一番必要なのは糖
☑おやつの時間におすすめの食べ物
☑糖が不足するとどうなるのか
☑酸化する油とは
☑血糖とは
☑インスリンはお腹に脂肪を付ける
☑40代以上の食事のポイント
☑3つの解決策について

糖尿病予防のために、これを知れば安心!
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2022/09/14
https://www.youtube.com/watch?v=o2qkGjd4yBo


糖尿病や高血糖の原因は血中糖分の過剰ではなく酸化した植物油の摂取
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843578

吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880975

ハチミツは本当に体に良いのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16839102
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/281.html#c2

[番外地12] 吉野敏明先生の血糖値の話はすべてデタラメです。2型糖尿病の原因は糖質制限や食事の間隔が3時間以上開いてケトン体体質になっ… 中川隆
2. 中川隆[-8319] koaQ7Jey 2024年12月03日 05:12:18 : jmUWCyPmNk : bzFpRXI2QnFqblk=[3]
<■109行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
2型糖尿病の原因は糖質制限や食事の間隔が3時間以上開いてケトン体体質になったのが原因だとわかっています。血糖値スパイクによって低血糖になる原因は、糖質の不足でブドウ糖ではなく脂肪をエネルギー源とするケトン体体質になっている事。甘い物で悪いのは果糖ブドウ糖液糖とジュース・コーラ等の飲み物だけです。 果物や黒砂糖や蜂蜜を間食として摂ると血糖値スパイクが生じなくなり、低血糖や糖尿病にはなりません。

コーヒーや紅茶に砂糖を入れたり緑茶と和菓子を一緒に食べる伝統は、筋肉や骨のコラーゲンを壊して糖新生でブドウ糖を作る代謝を防ぐ為です。

吉野敏明先生の血糖値の話はすべてデタラメです。 世間に流布している間違った常識をそのまま信じてしまったんでしょうね:

少量しか食べないチョコレートや黒糖や果物や蜂蜜より、沢山食べる玄米の方が遥かに血糖値を上げて危険。
米を毎日3合以上食べるより、チョコレート、黒糖、果物や蜂蜜を少しづつ食べた方が病気にならない。
米は砂糖同様、血糖値のピークは食後1時間以内、3時間以内にすべて吸収される。
甘い物で血糖値を大きく上げるのはコーラ、ジュース等の飲み物と果糖ブドウ糖液糖だけです。
チョコレート、黒糖、果物や蜂蜜は穀物ほどには血糖値を上げません:

あなたは、疲れた時に甘い物が食べたくなりませんか?
特にチョコレートが欲しくなったりしませんか?
甘い物を食べると良くないとか
砂糖中毒、チョコレート中毒という言葉が頭によぎって、
たくさん食べると罪悪感を感じる方もいらっしゃると思います。
ですが、チョコレートを無性に食べたくなるのは
チョコレート中毒ではなくて実は、体からのサインなんです!


チョコレートをやめられないのには訳がある!
チョコレートを無性に食べたくなるのはチョコレート中毒ではなく、体からのエネルギー不足のサインなんです!
https://www.youtube.com/watch?v=ROx1MuemkAs&t=96s

あなたの食べているチョコ シミの原因!
ハイカカオチョコレートの様な砂糖が少ないチョコレートは食べてはいけない
https://www.youtube.com/watch?v=7J8NFNDPo8w

スイーツ好き必見!甘いものを楽しんでも太らない方法
甘いものが食べたくなるのは砂糖中毒ではなくエネルギー不足のサイン
https://www.youtube.com/watch?v=mYfBNnHJh2o&t=194s


カフェインは悪者ではない!カフェインの効果
コーヒー・紅茶には必ず砂糖を入れて飲まないといけない。
コーヒー、紅茶、緑茶を飲む際には必ず甘いお菓子も一緒に食べないといけない
https://www.youtube.com/watch?v=ffLMu_XujEQ


血糖値スパイク 本当の原因はケトン体体質になっている事
ケトン体体質になる原因は糖質摂取量の不足と食事間隔が3時間を超えている事
黒糖、果物や蜂蜜を間食として摂ると血糖値スパイクは生じなくなる
https://www.youtube.com/watch?v=XFnzRaESaVI&t=122s


吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880975

ハチミツは本当に体に良いのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16839102

リンゴやブドウ、ブルーベリーなどの果物を週に3回食べると、糖尿病の発症リスクが低下することが、米国の18万人以上を対象とした研究で明らかになった。ただし、糖分が多く食物繊維が含まれない果物ジュースを飲むと、逆に糖尿病リスクは上昇するという。
果物は皮を含めまるごと食べることが大切

 調査の結果、ブルーベリー、ブドウ、レーズン、リンゴ、西洋ナシなどの果物を、週に3回食べていた人では、2型糖尿病を発症する割合が約10%低下したことを突き止めた。特にブルーベリー、ブドウ、リンゴを週に2回以上食べていた人では、まったく食べない人に比べて糖尿病のリスクが23%減少していた。

 糖尿病リスクがもっとも低下した果物はブルーベリーで、糖尿病の発症率は33%低下した。ブルーベリーには、ビタミンAやビタミンC、βカロテンなどに加え、抗酸化作用の強いフラボノイドやポリフェノールが豊富に含まれる。

 ブルーベリー以外の果物では、ブドウとレーズンは19%、プルーンは18%、リンゴと西洋ナシは14%、それぞれ糖尿病リスクを低下させた。オレンジやイチゴでは、糖尿病リスクは変わらなかった。

▲△▽▼

黒砂糖や果物や蜂蜜より玄米の方が遥かに血糖値を上げる。

ケトン体体質の『やさしい内科医』さんが血糖値実験したデータ
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16879998

血糖値実験【コンビニおにぎり】血糖値急上昇!内科医が1個or2個食べて検証
https://www.youtube.com/watch?v=7u7Zh9I7Tos&list=PLUCPthg_ZEb8Tcal2cinSR8AR6sAuhP_O&index=11

白米vs玄米血糖上昇に差ある⁉︎内科医が食べて検証
https://www.youtube.com/watch?v=P-Fkl_dIwtk&list=PLUCPthg_ZEb8Tcal2cinSR8AR6sAuhP_O&index=56

【バナナ】愛好家必見!血糖値は上がる?内科医が徹底検証!
https://www.youtube.com/watch?v=fsSOMxguFxI&list=PLUCPthg_ZEb8Tcal2cinSR8AR6sAuhP_O&index=67

血糖値実験【りんご】内科医が食べてみて検証
https://www.youtube.com/watch?v=KcRfnahX3k0&list=PLUCPthg_ZEb8Tcal2cinSR8AR6sAuhP_O&index=37

ハチミツorオリゴ糖【ヨーグルト】血糖値は上がるのか?内科医が食べて検証
https://www.youtube.com/watch?v=WQ9RDZbAj8s&list=PLUCPthg_ZEb8Tcal2cinSR8AR6sAuhP_O&index=94

血糖値実験【アップル100%vsオレンジ100%】内科医が100%果汁ジュースを飲んで検証
https://www.youtube.com/watch?v=g-gaxfKI9KI&list=PLUCPthg_ZEb8Tcal2cinSR8AR6sAuhP_O&index=20

血糖値ピークの後に起きるインシュリン分泌による低血糖状態の例
血糖値実験【ポテトチップス】血糖値急上昇?内科医が食べて実験
https://www.youtube.com/watch?v=a9p8fShpSTw&list=PLUCPthg_ZEb8Tcal2cinSR8AR6sAuhP_O&index=47
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/280.html#c2

[番外地12] 間違っています!糖尿病の本当の原因 ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 中川隆
3. 中川隆[-8318] koaQ7Jey 2024年12月03日 06:01:41 : jmUWCyPmNk : bzFpRXI2QnFqblk=[4]
<■103行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
高血糖、血糖値スパイクや 2型糖尿病は糖質制限や食事の間隔が3時間以上開いてケトン体体質になったのが原因だとわかっています。

戦前の日本人は食事の間隔が3時間以上開いていたので、食間でブドウ糖が不足して、糖新生で筋肉や骨のコラーゲンを壊してブドウ糖を作っていました。 それで50歳になるとみんなお爺さん・お婆さんになって60歳で老衰で死んでいたのです。

戦後の日本人は植物油や肉・卵・乳製品を沢山摂る様になったので、糖新生ではなくケトン体体質になって、ブドウ糖からではなく脂質からエネルギーを摂る代謝の仕方に変わりました。それで寿命が80歳を超える様になったのですが、その代わりに糖尿病が増えたのです。

ケトン体体質の人がブドウ糖を摂るには砂糖や果物に含まれる果糖を摂取するしかないので、みんな甘い物を欲しがる様になりました。砂糖中毒になったから甘い物を欲しがるのではなく、ブドウ糖を摂取するには砂糖や果物に含まれる果糖を摂るしかないので、脳が砂糖や果物を食べろと指示しているのです。


高血糖、血糖値スパイクや 2型糖尿病は糖質制限や食事の間隔が3時間以上開いてケトン体体質になったのが原因

ブドウ糖しか含まない穀物ではなく、果糖を含む果物や黒砂糖や蜂蜜を24時間ずっと、少しづつ食べないと糖尿病は治らない:


間違っています!糖尿病の本当の原因
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2022/09/11
https://www.youtube.com/watch?v=fIIQJR4BZs4&t=22s

あなたは何をしたら
糖尿病になると思いますか?

甘いものをたくさん食べるとか
炭水化物をたくさん摂ると
糖尿になると思っていませんか?

じつは、戦前の日本人の食事は
カロリーが占める糖の割合が80%でも
糖尿病の方はあまりいませんでした!

では、今の現在人はというと
カロリーが占める糖の割合が60%と減り
糖尿病の方が増えています。


今回の動画では
☑血糖値とは
☑血糖値が高くならない人は
☑血糖値が上がる理由
☑糖尿の原因とは
☑注意する油
☑戦前と戦後の食の違い
☑値糖尿の人は何をするべきか
☑油を控える調理法
☑果糖でエネルギーを摂るポイントについて

間違っています!糖尿病の本当の原因
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2022/09/11
https://www.youtube.com/watch?v=fIIQJR4BZs4&t=22s

あなたは何をしたら
糖尿病になると思いますか?
甘いものをたくさん食べるとか
炭水化物をたくさん摂ると
糖尿になると思っていませんか?

じつは、戦前の日本人の食事は
カロリーが占める糖の割合が80%でも
糖尿病の方はあまりいませんでした!
では、今の現在人はというと
カロリーが占める糖の割合が60%と減り
糖尿病の方が増えています。

今回の動画では
☑血糖値とは
☑血糖値が高くならない人は
☑血糖値が上がる理由
☑糖尿の原因とは
☑注意する油
☑戦前と戦後の食の違い
☑値糖尿の人は何をするべきか
☑油を控える調理法
☑果糖でエネルギーを摂るポイントについて

えっー!いいの?糖尿病でも ハチミツ!
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2022/07/16
https://www.youtube.com/watch?v=ui4wxc74FxI&t=182s

あなたは
「甘いものをたくさん食べると血糖が上がる」とか
「ハチミツもたくさん食べると血糖が上がる」と
思っていませんか?

また24時間血糖を測る機械もあります。
この機械を使うと食べるたびに
血糖が上がるのが分かるんです!
あなたなら、食べるたび血糖値が上がるのをみると
どう思いますか?

結構、多いのが、血糖が上がるのが怖くて
食べれなくなり、体調不良になる方です。
そんな方にもぜひ取ってほしいのが
ハチミツです!

今回の動画では
☑血糖について
☑糖の種類
☑ブドウ糖の多い食品と果糖の多い食品
☑血糖値が高いということは
☑体がブドウ糖を使えなくなる理由
☑酸化しやすい油とは
☑糖尿の方の代謝
☑糖尿病の方のエネルギーの取り方&ポイント


まじめに糖尿病食するほど筋肉、骨、関節がこわれる!
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2022/09/04
https://www.youtube.com/watch?v=LKK27e87t_8

あなたは血糖が高めと言われるとどうしますか?
意外と糖が悪いと思って、糖を全て減らそうとする方がいらっしゃいます。
でも、これ絶対にダメです!

糖をきる食事をすると
筋肉が減り
骨密度が減り
関節痛になります

今回の動画では
☑三大栄養素の糖をエネルギーとして使う
☑エネルギー源の糖がない場合
☑糖質制限すればどうなるか
☑糖について
☑血糖が高いとは
☑血糖が上がる人はどういう人か
☑果糖を上手に摂り入れる方法
☑ハチミツをオススメする理由について

お腹周りに脂肪がつき始めると糖尿病の予備軍
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2022/10/22
https://www.youtube.com/watch?v=lry6j_X_nQ8&t=82s

あなたは、急にお腹周りに脂肪がついたかな?とか
あまり食べてないのに体重が増えた…
ということはありませんか?

実はもしかしたら、糖尿病の予備軍に入っているかもしれません!

今回の動画では
☑大きな要因は筋肉
☑筋肉が減る食べ方とは
☑エネルギー源として一番必要なのは糖
☑おやつの時間におすすめの食べ物
☑糖が不足するとどうなるのか
☑酸化する油とは
☑血糖とは
☑インスリンはお腹に脂肪を付ける
☑40代以上の食事のポイント
☑3つの解決策について

糖尿病予防のために、これを知れば安心!
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2022/09/14
https://www.youtube.com/watch?v=o2qkGjd4yBo


糖尿病や高血糖の原因は血中糖分の過剰ではなく酸化した植物油の摂取
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843578

吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880975

ハチミツは本当に体に良いのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16839102

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/281.html#c3

[近代史4] どうしても戦争だけはやりたくなかったドナルド・トランプ大統領 中川隆
87. 中川隆[-8317] koaQ7Jey 2024年12月03日 08:05:23 : jmUWCyPmNk : bzFpRXI2QnFqblk=[5]
<■54行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
【米政権交代】 BRICSが脱ドル化なら「100%の関税かける」とトランプ次期大統領
2024年12月2日
https://www.bbc.com/japanese/articles/c3vrxzggxw7o

ドナルド・トランプ次期米大統領は、新興国9カ国からなるBRICSが米ドルに対抗する新たな通貨を創設した場合、100%の関税を課すと脅迫した。

トランプ次期大統領は11月30日、自身のソーシャルメディア「トゥルース・ソーシャル」に、「BRICS諸国がドルから離れようとしているのを黙って見ている時代は終わった」と書いた。(編集部注:太字は原文では大文字)

BRICSは、中国、ロシア、インド、ブラジル、南アフリカに加え、現在はイラン、エジプト、エチオピア、アラブ首長国連邦(UAE)も構成国となっている。

今年の米大統領選挙中、トランプ氏は広範な関税の導入を公約に掲げていた。最近では、高率の関税を課す脅しを加速させている。

ブラジルとロシアの主要な政治家たちは、米ドルの世界貿易における支配力を減らすため、BRICS通貨の創設を提案している。しかし、内部の意見の不一致から進展が遅れている。

トランプ次期大統領は、「これらの国々には、新しいBRICS通貨を創設せず、また強力な米ドルに代わる他の通貨を支持しないという約束を求める。そうでなければ100%の関税に直面し、素晴らしいアメリカ経済での売り上げに別れを告げることになるだろう」と投稿。

また、「他のカモを見つけるといい」とも述べた。

しかし、一部のトランプ支持者は、この発表が交渉戦術であり、約束というよりも初期の提案に過ぎないとの見方を示している。

次期大統領が提示した関税について質問されたテッド・クルーズ上院議員(共和党、テキサス州選出)は、「交渉力の重要性」に言及した。

クルーズ氏は1日の米CBSニュースの番組「フェイス・ザ・ネイション」で、「メキシコやカナダに対する関税の脅しでは、すぐに動きにつながっている」と述べた。

カナダのジャスティン・トルドー首相は11月29日、トランプ氏のフロリダ州の邸宅マール・ア・ラーゴを事前の予定なく訪れた。カナダ製品に対する25%の関税を回避するのが目的だったとみられている。

財務長官候補に指名されたスコット・ベッセント氏もかねて、次期大統領が大幅な関税引き上げを課すと脅しているのは交渉戦略の一環だと示唆していた。

ベッセント氏は、財務長官に指名される前に英紙フィナンシャル・タイムズのインタビューで、「私の一般的な見解は結局のところ、トランプ氏は自由貿易主義者だ」と語った。

「これはエスカレーションを止めるためのエスカレーションだ」

関税はだれが負担する?
関税とは、輸入品が国内に入る際にその価値に比例して課される国内税を指す。たとえば、5万ドルの価値がある自動車がアメリカに輸入され、25%の関税が課される場合、1万2500ドルの課税が発生する。

関税はトランプ次期大統領の経済ビジョンの中心要素であり、同氏はこれをアメリカ経済の成長、雇用の保護、税収の増加の手段と見なしている。

トランプ氏は以前、「これらの税金は人々のコストではなく、他国のコストだ」と主張していた。

しかしこの主張は、ほぼ全ての経済学者によって誤解を招くものと見なされている。

この課税は輸出する外国企業ではなく、実際には輸入する国内企業が支払うものだ。したがって、米企業が米政府に支払う単純な税金ともいえる。

トランプ氏は大統領1期目にさまざまな関税を導入。その多くは後任のジョー・バイデン大統領によって維持されている。経済の研究では、こうした負担の大部分は最終的にアメリカの消費者が負担していることが示唆されている。
https://www.bbc.com/japanese/articles/c3vrxzggxw7o
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1152.html#c87

[番外地12] 甘い物で うつ病になったり、咳が出たりして危険なのは果糖ブドウ糖液糖、コカ・コーラ・ジュース・スムージーなどの飲み物と精製された砂糖だけです。
甘い物で うつ病になったり、咳が出たりして危険なのは果糖ブドウ糖液糖、コカ・コーラ・ジュース・スムージーなどの飲み物と精製された砂糖だけです。 果物、黒砂糖や蜂蜜は少量づつ摂ればいくら食べても問題ありません:

1回に果糖を30〜40g以上、 1日に何回も摂るなど、継続的に摂取すると健康上に悪影響が出ると言われています。
よく言われている、インスリン抵抗性を上げる・脂肪肝の原因になる量として言われているのは「30〜40gの果糖を1度に摂取した場合」です。

果糖で摂取してはいけないのは果糖ブドウ糖液糖、コカ・コーラ・ジュース・スムージーなどの飲み物と精製された砂糖だけです。 果物とハチミツも果糖を大量に含みますが、1回の摂取量を減らせばいくら食べても問題はありません。

果物を食べる際の基本的なルールは、「他の食べ物と一緒にとらない」「空腹時に食べる」ということです。

果物には独自の消化酵素があるため、私たちの体内にある消化酵素を節約できるというメリットがあります。その分、酵素を代謝のほうにまわすことができ、エネルギッシュに生命活動がしやすくなるのです。
しかし他の食べ物と一緒にとってしまっては、結局、消化酵素を使うことになります。しかも食べ物によって使われる消化酵素はそれぞれ異なるため、ますます酵素のムダ遣いにつながるのです。

ですから、よく見られる「食後のデザート」としてのフルーツは良くない、ということになります。できれば食前の胃が空っぽの状態で食べ、30分ほど経って消化されてから他のものを食べるといいでしょう。
http://www.siruzou.jp/seikatu/15041/


果糖の代謝すらわかっていなかった(2018年2月6日号Cell Metabolism掲載論文)
https://aasj.jp/news/watch/8072

「果糖は肝臓でダイレクトに代謝される!」は間違っていた?実は少量なら小腸でほとんど代謝されるみたい
https://everyday-evident.net/is-fructose-really-metabolized-in-our-liver/

▲△▽▼

最新論文が警鐘「砂糖とりすぎで精神疾患リスクが高まる可能性」2021/12/09
甘いもの好きの女性にとっては気になる論文が、11月にアメリカの科学誌『サイエンス・アドバンシス』に発表された。研究を行ったのは、東京都医学総合研究所などの研究班。主任研究員の平井志伸さんは、こう明かす。
「リスクが高いのは砂糖や異性化糖などと呼ばれる糖類です。異性化糖は商品ラベルに“ブドウ糖果糖液糖”や“果糖ブドウ糖液糖”などと書かれていて、清涼飲料水やドレッシング、ケチャップ、アイスクリーム、菓子パンなどにも使われています」
なかでも、砂糖類が多量に入っている清涼飲料水には、特に注意が必要だという。

「若いうちに発症することが多い統合失調症や双極性障害(そううつ病)の患者さんは、1日平均約2リットル、約200グラムもの砂糖を含む清涼飲料水を飲む方が多いということは、以前から知られていました。これらの病いは遺伝的要因やストレスなどの環境要因が組み合わさって発症しますが、砂糖類の過剰な摂取も単なる症状ではなく、環境要因の一つとなる可能性がマウスの研究から見えてきたのです」

平井さんは研究結果について、こう解説する。
「思春期のマウスのエサに多量の砂糖を混ぜて与えたところ、認知機能が低下したり、すみかを整理できなかったり、毛繕いが異常に増えたりと、精神疾患と近い症状が現れました。もともと遺伝的に精神疾患になりやすい素質をもっているマウスに、砂糖を過剰に与えたときの脳を調べると、毛細血管に炎症が起きていました。炎症によって脳のエネルギー源である“ブドウ糖”という物質がスムーズに脳内に取り込まれなくなっていたのです。そのために脳の元気がなくなって、精神疾患につながっていたと考えられます」

■砂糖の過剰摂取で認知症リスクが
統合失調症や双極性障害は、思春期の過剰な砂糖の摂取が一因という仮説だが、「中年以降になっても砂糖の取りすぎには注意が必要」と平井さん。
「今回、精神疾患の患者さんの脳を解剖したところ、マウスと同様に毛細血管の炎症が見られました。一方、うつ病や認知症は成人に多い疾患ですが、脳内血管の炎症が影響しているという論文が近年数多く発表されているので、どの年代の方でも砂糖の取りすぎは注意が必要と思われます」

海外でも認知症と砂糖の関係については研究が進んでいる。

「砂糖類が多量に入った清涼飲料水や、塩分や脂質が多いジャンクフードを摂取し続けている人は、脳の記憶力や抑うつのコントロールにも関係している “海馬”が萎縮するという研究結果があります」

こう話すのは、アメリカ在住の医師で、海外の論文に精通している大西睦子さん。

「これは、オーストラリアのディーキン大学が調査したもので、’01年時点で60〜64歳の255人を対象に追跡したものです。その研究によると、日常的に清涼飲料水やジャンクフードを摂取している人は、4年後には左の海馬が平均約52.6立方ミリメートル縮み、逆に野菜や魚など健康的な食事をとっている人は、平均約45.7立方ミリメートル大きくなっていたのです」

砂糖を多量に摂取し続けると、うつや認知症のリスクが上がる可能性があるということだ。とはいえ、忙しい朝などは、ついつい菓子パンで朝食を済ませてしまうという女性も多いだろう。
https://jisin.jp/life/health/2044339/

▲△▽▼

マヌカハニー を毎日食べない2つの理由 マヌカハニー の効能
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2021/11/18
https://www.youtube.com/watch?v=CeqeuhA34qs

風邪の予防や免疫力アップに、マヌカハニーが良く取り上げられて
います。
マヌカハニーに含まれるMGO(メチルグリオサール)が
抗菌度があると言われています。

でも、マヌカハニーは絶対に毎日取らないでほしいです!

今回の動画は、
・マヌカハニーを毎日取らない2つの理由
・マヌカハニーと免疫力アップの関係
・抗菌度の高いマヌカを取り続けるとどうなるのか
・ハチミツの効能とは
・健康・毎日取るハチミツは何がいいのか
・マヌカハニーの取り方について

▲△▽▼

果糖ブドウ糖液糖は危険! 炭酸飲料やスポーツドリンクは飲んではいけない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16832927

リンゴジュースを飲むと糖尿病になる
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16837626

吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880975

ハチミツは本当に体に良いのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16839102
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/283.html
[番外地12] 甘い物で うつ病になったり、咳が出たりして危険なのは果糖ブドウ糖液糖、コカ・コーラ・ジュース・スムージーなどの飲み物と精… 中川隆
1. 中川隆[-8316] koaQ7Jey 2024年12月03日 13:08:51 : jmUWCyPmNk : bzFpRXI2QnFqblk=[6]
<■121行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
甘い物で、喉がイガイガしたり胸が痛くなったり(逆流性食道炎)、 うつ病になったりするのは果糖ブドウ糖液糖、コカ・コーラ・ジュース・スムージーなどの飲み物と精製された砂糖だけです。 果物、黒砂糖や蜂蜜は少量づつ摂ればいくら食べても問題ありません:

1回に果糖を30〜40g以上、 1日に何回も摂るなど、継続的に摂取すると健康上に悪影響が出ると言われています。
よく言われている、インスリン抵抗性を上げる・脂肪肝の原因になる量として言われているのは「30〜40gの果糖を1度に摂取した場合」です。

果糖で摂取してはいけないのは果糖ブドウ糖液糖、コカ・コーラ・ジュース・スムージーなどの飲み物と精製された砂糖だけです。 果物とハチミツも果糖を大量に含みますが、1回の摂取量を減らせばいくら食べても問題はありません。

果物を食べる際の基本的なルールは、「他の食べ物と一緒にとらない」「空腹時に食べる」ということです。

果物には独自の消化酵素があるため、私たちの体内にある消化酵素を節約できるというメリットがあります。その分、酵素を代謝のほうにまわすことができ、エネルギッシュに生命活動がしやすくなるのです。
しかし他の食べ物と一緒にとってしまっては、結局、消化酵素を使うことになります。しかも食べ物によって使われる消化酵素はそれぞれ異なるため、ますます酵素のムダ遣いにつながるのです。

ですから、よく見られる「食後のデザート」としてのフルーツは良くない、ということになります。できれば食前の胃が空っぽの状態で食べ、30分ほど経って消化されてから他のものを食べるといいでしょう。
http://www.siruzou.jp/seikatu/15041/


果糖の代謝すらわかっていなかった(2018年2月6日号Cell Metabolism掲載論文)
https://aasj.jp/news/watch/8072

「果糖は肝臓でダイレクトに代謝される!」は間違っていた?実は少量なら小腸でほとんど代謝されるみたい
https://everyday-evident.net/is-fructose-really-metabolized-in-our-liver/

▲△▽▼

逆流性食道炎は筋力低下のサイン
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2024/04/06
https://www.youtube.com/watch?v=mnvxdTaPoqY&list=PLj3-xAkTFU9WQuW_nb8snjXVsqPuKhZw3&index=23

あなたは「逆流性食道炎」になったことがありますか?

病状としては
☑胸やけ
☑すっぱいものが上がってくる
☑胸が痛くなる
☑ゲップが良く出る
☑食べた時に痞える感じがある
☑喉がイガイガする
☑咳がよく出る
☑耳あたりが痛くなる
☑背中が痛い
などがあります。

じつは成人の約20%に見られると言われています。
そしてその多くは中高年の方、
特に高齢者の方が多いです。

今回の動画では
☑逆流性食道炎とは
☑逆流性食道炎の3つの原因
☑オススメ食材とポイント
☑胃酸分泌抑制剤について

▲△▽▼

マヌカハニー を毎日食べない2つの理由 マヌカハニー の効能
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2021/11/18
https://www.youtube.com/watch?v=CeqeuhA34qs

風邪の予防や免疫力アップに、マヌカハニーが良く取り上げられて
います。
マヌカハニーに含まれるMGO(メチルグリオサール)が
抗菌度があると言われています。

でも、マヌカハニーは絶対に毎日取らないでほしいです!

今回の動画は、
・マヌカハニーを毎日取らない2つの理由
・マヌカハニーと免疫力アップの関係
・抗菌度の高いマヌカを取り続けるとどうなるのか
・ハチミツの効能とは
・健康・毎日取るハチミツは何がいいのか
・マヌカハニーの取り方について

▲△▽▼

最新論文が警鐘「砂糖とりすぎで精神疾患リスクが高まる可能性」2021/12/09
甘いもの好きの女性にとっては気になる論文が、11月にアメリカの科学誌『サイエンス・アドバンシス』に発表された。研究を行ったのは、東京都医学総合研究所などの研究班。主任研究員の平井志伸さんは、こう明かす。
「リスクが高いのは砂糖や異性化糖などと呼ばれる糖類です。異性化糖は商品ラベルに“ブドウ糖果糖液糖”や“果糖ブドウ糖液糖”などと書かれていて、清涼飲料水やドレッシング、ケチャップ、アイスクリーム、菓子パンなどにも使われています」
なかでも、砂糖類が多量に入っている清涼飲料水には、特に注意が必要だという。

「若いうちに発症することが多い統合失調症や双極性障害(そううつ病)の患者さんは、1日平均約2リットル、約200グラムもの砂糖を含む清涼飲料水を飲む方が多いということは、以前から知られていました。これらの病いは遺伝的要因やストレスなどの環境要因が組み合わさって発症しますが、砂糖類の過剰な摂取も単なる症状ではなく、環境要因の一つとなる可能性がマウスの研究から見えてきたのです」

平井さんは研究結果について、こう解説する。
「思春期のマウスのエサに多量の砂糖を混ぜて与えたところ、認知機能が低下したり、すみかを整理できなかったり、毛繕いが異常に増えたりと、精神疾患と近い症状が現れました。もともと遺伝的に精神疾患になりやすい素質をもっているマウスに、砂糖を過剰に与えたときの脳を調べると、毛細血管に炎症が起きていました。炎症によって脳のエネルギー源である“ブドウ糖”という物質がスムーズに脳内に取り込まれなくなっていたのです。そのために脳の元気がなくなって、精神疾患につながっていたと考えられます」

■砂糖の過剰摂取で認知症リスクが
統合失調症や双極性障害は、思春期の過剰な砂糖の摂取が一因という仮説だが、「中年以降になっても砂糖の取りすぎには注意が必要」と平井さん。
「今回、精神疾患の患者さんの脳を解剖したところ、マウスと同様に毛細血管の炎症が見られました。一方、うつ病や認知症は成人に多い疾患ですが、脳内血管の炎症が影響しているという論文が近年数多く発表されているので、どの年代の方でも砂糖の取りすぎは注意が必要と思われます」

海外でも認知症と砂糖の関係については研究が進んでいる。

「砂糖類が多量に入った清涼飲料水や、塩分や脂質が多いジャンクフードを摂取し続けている人は、脳の記憶力や抑うつのコントロールにも関係している “海馬”が萎縮するという研究結果があります」

こう話すのは、アメリカ在住の医師で、海外の論文に精通している大西睦子さん。

「これは、オーストラリアのディーキン大学が調査したもので、’01年時点で60〜64歳の255人を対象に追跡したものです。その研究によると、日常的に清涼飲料水やジャンクフードを摂取している人は、4年後には左の海馬が平均約52.6立方ミリメートル縮み、逆に野菜や魚など健康的な食事をとっている人は、平均約45.7立方ミリメートル大きくなっていたのです」

砂糖を多量に摂取し続けると、うつや認知症のリスクが上がる可能性があるということだ。とはいえ、忙しい朝などは、ついつい菓子パンで朝食を済ませてしまうという女性も多いだろう。
https://jisin.jp/life/health/2044339/

▲△▽▼

果糖ブドウ糖液糖は危険! 炭酸飲料やスポーツドリンクは飲んではいけない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16832927

リンゴジュースを飲むと糖尿病になる
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16837626

吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880975

ハチミツは本当に体に良いのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16839102
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/283.html#c1

[番外地12] 甘い物で うつ病になったり、咳が出たりして危険なのは果糖ブドウ糖液糖、コカ・コーラ・ジュース・スムージーなどの飲み物と精… 中川隆
2. 中川隆[-8315] koaQ7Jey 2024年12月03日 13:49:53 : jmUWCyPmNk : bzFpRXI2QnFqblk=[7]
<■133行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
甘い物で、喉がイガイガしたり胸が痛くなったり(逆流性食道炎)、 うつ病になったりするのは果糖ブドウ糖液糖、コカ・コーラ・ジュース・スムージーなどの飲み物と精製された砂糖だけです。 果物、黒砂糖や蜂蜜は少量づつ摂ればいくら食べても問題ありません:

1回に果糖を30〜40g以上、 1日に何回も摂るなど、継続的に摂取すると健康上に悪影響が出ると言われています。
よく言われている、インスリン抵抗性を上げる・脂肪肝の原因になる量として言われているのは「30〜40gの果糖を1度に摂取した場合」です。

果糖で摂取してはいけないのは果糖ブドウ糖液糖、コカ・コーラ・ジュース・スムージーなどの飲み物と精製された砂糖だけです。 果物とハチミツも果糖を大量に含みますが、1回の摂取量を減らせばいくら食べても問題はありません。

果物を食べる際の基本的なルールは、「他の食べ物と一緒にとらない」「空腹時に食べる」ということです。

果物には独自の消化酵素があるため、私たちの体内にある消化酵素を節約できるというメリットがあります。その分、酵素を代謝のほうにまわすことができ、エネルギッシュに生命活動がしやすくなるのです。
しかし他の食べ物と一緒にとってしまっては、結局、消化酵素を使うことになります。しかも食べ物によって使われる消化酵素はそれぞれ異なるため、ますます酵素のムダ遣いにつながるのです。

ですから、よく見られる「食後のデザート」としてのフルーツは良くない、ということになります。できれば食前の胃が空っぽの状態で食べ、30分ほど経って消化されてから他のものを食べるといいでしょう。
http://www.siruzou.jp/seikatu/15041/


果糖の代謝すらわかっていなかった(2018年2月6日号Cell Metabolism掲載論文)
https://aasj.jp/news/watch/8072

「果糖は肝臓でダイレクトに代謝される!」は間違っていた?実は少量なら小腸でほとんど代謝されるみたい
https://everyday-evident.net/is-fructose-really-metabolized-in-our-liver/

▲△▽▼

逆流性食道炎は筋力低下のサイン
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2024/04/06
https://www.youtube.com/watch?v=mnvxdTaPoqY&list=PLj3-xAkTFU9WQuW_nb8snjXVsqPuKhZw3&index=23

あなたは「逆流性食道炎」になったことがありますか?

病状としては
☑胸やけ
☑すっぱいものが上がってくる
☑胸が痛くなる
☑ゲップが良く出る
☑食べた時に痞える感じがある
☑喉がイガイガする
☑咳がよく出る
☑耳あたりが痛くなる
☑背中が痛い
などがあります。

じつは成人の約20%に見られると言われています。
そしてその多くは中高年の方、
特に高齢者の方が多いです。

今回の動画では
☑逆流性食道炎とは
☑逆流性食道炎の3つの原因
☑オススメ食材とポイント
☑胃酸分泌抑制剤について


即効‼のどの痛みに効く5つの方法 ハチミツ もOK!
https://www.youtube.com/watch?v=HUvfFaj1Ock&list=PLj3-xAkTFU9V8vmbweQEfDR9LWLEfi5hn&index=29

寒くなって空気が乾燥してくると、のどが痛くなりませんか?
病院に行くと鎮痛薬や抗生剤・うがい薬を出されることが多いです。
そこで、一緒に取り入れると、よりのどの痛みが早く治るおススメの方法があるんが・・・・

今回の動画は、
・のどの痛みに効くおススメの食べ物
・日常的に取り入れるおススメの方法
・葛根湯を取らない方が良い方とは
・おススメの漢方薬とその取り方
・即効!のどの痛みに効く5つの方法について
 約5分の動画でわかりやすく解説しています

▲△▽▼

マヌカハニー を毎日食べない2つの理由 マヌカハニー の効能
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2021/11/18
https://www.youtube.com/watch?v=CeqeuhA34qs

風邪の予防や免疫力アップに、マヌカハニーが良く取り上げられて
います。
マヌカハニーに含まれるMGO(メチルグリオサール)が
抗菌度があると言われています。

でも、マヌカハニーは絶対に毎日取らないでほしいです!

今回の動画は、
・マヌカハニーを毎日取らない2つの理由
・マヌカハニーと免疫力アップの関係
・抗菌度の高いマヌカを取り続けるとどうなるのか
・ハチミツの効能とは
・健康・毎日取るハチミツは何がいいのか
・マヌカハニーの取り方について

▲△▽▼

最新論文が警鐘「砂糖とりすぎで精神疾患リスクが高まる可能性」2021/12/09
甘いもの好きの女性にとっては気になる論文が、11月にアメリカの科学誌『サイエンス・アドバンシス』に発表された。研究を行ったのは、東京都医学総合研究所などの研究班。主任研究員の平井志伸さんは、こう明かす。
「リスクが高いのは砂糖や異性化糖などと呼ばれる糖類です。異性化糖は商品ラベルに“ブドウ糖果糖液糖”や“果糖ブドウ糖液糖”などと書かれていて、清涼飲料水やドレッシング、ケチャップ、アイスクリーム、菓子パンなどにも使われています」
なかでも、砂糖類が多量に入っている清涼飲料水には、特に注意が必要だという。

「若いうちに発症することが多い統合失調症や双極性障害(そううつ病)の患者さんは、1日平均約2リットル、約200グラムもの砂糖を含む清涼飲料水を飲む方が多いということは、以前から知られていました。これらの病いは遺伝的要因やストレスなどの環境要因が組み合わさって発症しますが、砂糖類の過剰な摂取も単なる症状ではなく、環境要因の一つとなる可能性がマウスの研究から見えてきたのです」

平井さんは研究結果について、こう解説する。
「思春期のマウスのエサに多量の砂糖を混ぜて与えたところ、認知機能が低下したり、すみかを整理できなかったり、毛繕いが異常に増えたりと、精神疾患と近い症状が現れました。もともと遺伝的に精神疾患になりやすい素質をもっているマウスに、砂糖を過剰に与えたときの脳を調べると、毛細血管に炎症が起きていました。炎症によって脳のエネルギー源である“ブドウ糖”という物質がスムーズに脳内に取り込まれなくなっていたのです。そのために脳の元気がなくなって、精神疾患につながっていたと考えられます」

■砂糖の過剰摂取で認知症リスクが
統合失調症や双極性障害は、思春期の過剰な砂糖の摂取が一因という仮説だが、「中年以降になっても砂糖の取りすぎには注意が必要」と平井さん。
「今回、精神疾患の患者さんの脳を解剖したところ、マウスと同様に毛細血管の炎症が見られました。一方、うつ病や認知症は成人に多い疾患ですが、脳内血管の炎症が影響しているという論文が近年数多く発表されているので、どの年代の方でも砂糖の取りすぎは注意が必要と思われます」

海外でも認知症と砂糖の関係については研究が進んでいる。

「砂糖類が多量に入った清涼飲料水や、塩分や脂質が多いジャンクフードを摂取し続けている人は、脳の記憶力や抑うつのコントロールにも関係している “海馬”が萎縮するという研究結果があります」

こう話すのは、アメリカ在住の医師で、海外の論文に精通している大西睦子さん。

「これは、オーストラリアのディーキン大学が調査したもので、’01年時点で60〜64歳の255人を対象に追跡したものです。その研究によると、日常的に清涼飲料水やジャンクフードを摂取している人は、4年後には左の海馬が平均約52.6立方ミリメートル縮み、逆に野菜や魚など健康的な食事をとっている人は、平均約45.7立方ミリメートル大きくなっていたのです」

砂糖を多量に摂取し続けると、うつや認知症のリスクが上がる可能性があるということだ。とはいえ、忙しい朝などは、ついつい菓子パンで朝食を済ませてしまうという女性も多いだろう。
https://jisin.jp/life/health/2044339/

▲△▽▼

果糖ブドウ糖液糖は危険! 炭酸飲料やスポーツドリンクは飲んではいけない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16832927

リンゴジュースを飲むと糖尿病になる
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16837626

吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880975

ハチミツは本当に体に良いのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16839102
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/283.html#c2

[リバイバル3] 投資損失でも自己破産はできる 常識は嘘だらけ 中川隆
7. 中川隆[-8314] koaQ7Jey 2024年12月03日 17:51:13 : jmUWCyPmNk : bzFpRXI2QnFqblk=[8]
<■60行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
自己破産以外の債務減額方法 個人再生や任意整理とは
2024.12.03
https://www.thutmosev.com/archives/80956676.html

国が認めた借金救済制度?

最近パソコンやスマホでネットを見ていると「国が認めた借金減額」とか「国が保証する借金救済制度」のような広告が出てくるようになり、皆さんのスマホにも表示されていると思います

これは法律事務所などが出しているネット広告で、以前はグレーゾーン金利で払い過ぎた借金が戻って来るという広告を打っていました

「国が認めた借金の救済制度」とは債務整理のことで弁護士事務所等の業務の一つとして、カード会社等との減額交渉や裁判所を通して借金免除の手続きをします

借金を払えない人が金融機関などと交渉して減額してもらうのは昔からあった制度で、個人や企業が裁判によらずに交渉によって再生を目指します

「国が認めた」というのはアイドルのキャッチコピーと同じで目新しい宣伝文句、国が推進しているとかそういう制度を作ったわけではないです

債務整理のうち自己破産や個人再生は裁判所を通した手続で、任意整理は裁判をせずカード会社等と交渉する手続で相手側が応じないと強制力はありません

自己破産や任意整理
借金を返済できなくなってしまった場合取るべき選択肢として、自己破産がかなり広く知られるようになりました

自己破産しただけで債務が消えるのではなく、裁判所に免責を認められて初めて返済義務がなくなります

ところが自己破産や免責で債務が消えるのは本人だけで、契約や融資時にサインした保証人の債務はそのまま残ります

例えば住宅ローンが途中で返済できなくなって本人が自己破産すると、ローンの残債は保証人に請求されます

住宅ローンは先に金利分を払って元本を最後に払うので、いつ返済不能になっても元本の半分近くの債務が残ります

本人が自己破産したら保証人になった親戚などに1000万円以上の請求が行き、多くの場合保証人も自己破産します

多くの高額ローンでは保証人を立てているので、保証人全員が自己破産しないと誰かに請求が行きます

自己破産の他に債務を減額する方法として「個人再生」「任意整理」「特別調停」があります

これらは借金がチャラになる訳ではないが、支払い不能と認められれば大幅に減額される場合がある。

任意整理は債権者との交渉で債務を減額することで、裁判所を通さずに弁護士などを通して話し合います。

もし返済不能になると債務者が自己破産して1円も返済されない恐れがあるので、債権者も渋々応じるようなイメージです

任意整理は銀行やローン会社が自主的に債権を放棄するものなので、債務が5分の1に減るなどはありません

特定調停は裁判所が仲裁役となって債務者と各債権者が和解するもので、当事者同士が話し合うのは同じです

大きく債務減額できる個人再生
任意整理はせいぜい債権者は利息分を放棄するくらいで、元本はそのまま残る場合が多いようです

特に貸金業法改正前のグレーゾーン金利で、過払い金がある場合などに任意整理が有効とされています

住宅ローンの場合は金利を低くしてもらったり、支払期間を延ばすことで毎月の支払金額を低くしてもらう場合があります

任意整理は債権者が自主的に権利放棄するものなので、せいぜい金利分が減る程度でしたが個人再生は異なります

個人再生は民事再生法に規定された法的手続きなので、条件を満たせば8割から9割も減額されます

従って多額の借金があり首が回らないような場合には、個人再生をお勧めします

注意点としては自己破産と同じで本人が個人再生や任意整理で返済を減額されても、債権者は保証人に請求できる点です

例えば500万円の借金を個人再生で100万円に減額しても、債権者は残りの400万円を保証人に請求できます

ですから債権者との交渉では保証人も同席したうえで、保証人への請求も交渉する必要があります

無料の法律相談を受けることができる「法テラス」などをを利用すると、お金をかける事なく専門家に相談できます
https://www.thutmosev.com/archives/80956676.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1017.html#c7

[リバイバル3] 無痛で安らかに1分で確実に死ねる『サルコー(Sarco)』と名付けられたマシンが完成した 中川隆
67. 中川隆[-8313] koaQ7Jey 2024年12月03日 17:52:42 : jmUWCyPmNk : bzFpRXI2QnFqblk=[9]
<■60行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
自己破産以外の債務減額方法 個人再生や任意整理とは
2024.12.03
https://www.thutmosev.com/archives/80956676.html

国が認めた借金救済制度?

最近パソコンやスマホでネットを見ていると「国が認めた借金減額」とか「国が保証する借金救済制度」のような広告が出てくるようになり、皆さんのスマホにも表示されていると思います

これは法律事務所などが出しているネット広告で、以前はグレーゾーン金利で払い過ぎた借金が戻って来るという広告を打っていました

「国が認めた借金の救済制度」とは債務整理のことで弁護士事務所等の業務の一つとして、カード会社等との減額交渉や裁判所を通して借金免除の手続きをします

借金を払えない人が金融機関などと交渉して減額してもらうのは昔からあった制度で、個人や企業が裁判によらずに交渉によって再生を目指します

「国が認めた」というのはアイドルのキャッチコピーと同じで目新しい宣伝文句、国が推進しているとかそういう制度を作ったわけではないです

債務整理のうち自己破産や個人再生は裁判所を通した手続で、任意整理は裁判をせずカード会社等と交渉する手続で相手側が応じないと強制力はありません

自己破産や任意整理
借金を返済できなくなってしまった場合取るべき選択肢として、自己破産がかなり広く知られるようになりました

自己破産しただけで債務が消えるのではなく、裁判所に免責を認められて初めて返済義務がなくなります

ところが自己破産や免責で債務が消えるのは本人だけで、契約や融資時にサインした保証人の債務はそのまま残ります

例えば住宅ローンが途中で返済できなくなって本人が自己破産すると、ローンの残債は保証人に請求されます

住宅ローンは先に金利分を払って元本を最後に払うので、いつ返済不能になっても元本の半分近くの債務が残ります

本人が自己破産したら保証人になった親戚などに1000万円以上の請求が行き、多くの場合保証人も自己破産します

多くの高額ローンでは保証人を立てているので、保証人全員が自己破産しないと誰かに請求が行きます

自己破産の他に債務を減額する方法として「個人再生」「任意整理」「特別調停」があります

これらは借金がチャラになる訳ではないが、支払い不能と認められれば大幅に減額される場合がある。

任意整理は債権者との交渉で債務を減額することで、裁判所を通さずに弁護士などを通して話し合います。

もし返済不能になると債務者が自己破産して1円も返済されない恐れがあるので、債権者も渋々応じるようなイメージです

任意整理は銀行やローン会社が自主的に債権を放棄するものなので、債務が5分の1に減るなどはありません

特定調停は裁判所が仲裁役となって債務者と各債権者が和解するもので、当事者同士が話し合うのは同じです

大きく債務減額できる個人再生
任意整理はせいぜい債権者は利息分を放棄するくらいで、元本はそのまま残る場合が多いようです

特に貸金業法改正前のグレーゾーン金利で、過払い金がある場合などに任意整理が有効とされています

住宅ローンの場合は金利を低くしてもらったり、支払期間を延ばすことで毎月の支払金額を低くしてもらう場合があります

任意整理は債権者が自主的に権利放棄するものなので、せいぜい金利分が減る程度でしたが個人再生は異なります

個人再生は民事再生法に規定された法的手続きなので、条件を満たせば8割から9割も減額されます

従って多額の借金があり首が回らないような場合には、個人再生をお勧めします

注意点としては自己破産と同じで本人が個人再生や任意整理で返済を減額されても、債権者は保証人に請求できる点です

例えば500万円の借金を個人再生で100万円に減額しても、債権者は残りの400万円を保証人に請求できます

ですから債権者との交渉では保証人も同席したうえで、保証人への請求も交渉する必要があります

無料の法律相談を受けることができる「法テラス」などをを利用すると、お金をかける事なく専門家に相談できます
https://www.thutmosev.com/archives/80956676.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/794.html#c67

[近代史4] どうしても戦争だけはやりたくなかったドナルド・トランプ大統領 中川隆
88. 中川隆[-8312] koaQ7Jey 2024年12月03日 21:13:15 : jmUWCyPmNk : bzFpRXI2QnFqblk=[10]
トランプ政権VSディープステート
石原順チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=dSi2Hw4_0AQ

<チャプター>
00:00 トランプ政権VSディープステート
01:07 政府効率化省
08:29 第三次世界大戦
10:20 FBI長官の任命
12:40 気候危機は
20:25 ヒラリークリントンは2028年に大統領選に出馬予想
23:24 バイデン大統領が息子を恩赦

http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1152.html#c88

[近代史3] 秋篠宮文仁  僕の父親は一体誰なんでしょう? 皆さんも一緒に探してください 中川隆
115. 中川隆[-8311] koaQ7Jey 2024年12月04日 06:20:27 : HME8FBr4AI : dHhEYjVuM3VGY00=[1]
<■408行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
2024年12月02日
不良皇族の英国留学 / 薄くなる皇室の闇 Part 1
https://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68978542.html

秋篠宮殿下の原型モデル

寛仁3092寛仁 5409Prince Tomohito 6432秋篠宮4343
(左3枚 : 若い頃の寛仁親王 / 右 : 若い頃の秋篠宮殿下)

  皇室を尊ぶ一般国民は、男系男子による皇位継承を主張する保守派陣営と女性天皇を容認する改革派勢力で別れている。しかし、最終的どうするかは、旧皇族や旧華族などの意見を聞いた上で、今上陛下が決めることなんじゃないか? 日本国民が本当に反対すべきは、尊皇精神のカケラも無い政治家や裁判官が左翼思想で皇室典範をいじくり、勝手に皇統を枉(ま)げてしまうことだ。

  巷の庶民には様々な見解や要望があるのかも知れない。だが、皇室の将来は“皇族会議”の決定に委ねるべきで、有識者会議とか国会議員が介入すべき事柄ではない。藝人やスポーツ選手、売国奴や変態を選ぶような大衆に意見を求めたら、ロクな結果にならないし、問題を更に悪化させるだけである。

  皇統の危機とは、男系・女系の論争を超えたところにある。皇位を継承する秋篠宮家に深刻な問題があるのだ。そもそも、悪事の常習犯たる秋篠宮殿下が、皇位継承の第一番なんだから恐ろしいじゃないか! サイコパスとまでは呼ばないけど、いかがわしい裏の顔を持つ人物だ。単なるアル中のオヤジじゃない。ロイヤル・パワーで不正をしても、それを不正と思わぬ唐変木ときている。

Hisahito 3945
  以前のブログ記事でも述べたけど、悠仁親王の進学は、誰が見ても非常に“胡散臭い”手口だった。筑波大附属高校への「推薦入学」だって問題視されたのに、大学進学まで“裏口”とは呆れてしまうじゃないか。東京大学への“ズル入学”なんかは言語道断。もし、紀子妃が暴走して「東大一直線」を強行したら、世間の受験生や一般国民が大騒ぎとなるだろう。これだけでも厄介なのに、悠仁殿下の「海外留学」まで計画しているんだからね秋篠宮夫婦は異常だ。これだと保守派国民だって激昂するぞ! トルコ訪問を前にして、秋篠宮夫婦は記者会見を行ったが、この席で秋篠宮殿下は、次のように語っていた。

  本人が大学生になったら学びたいと言っている、自然誌の分野なわけですけれども、もし、自然誌の分野をさらに深めようと思う時、私の経験からでも言えることではありますけれども、歐米は資料をものすごく、日本と比べものにならないくらい持っています。私自身も若い頃に、資料をいろいろ調べるときに、とにかく見たいものがすぐ出て来るというような、日本では考えられないような経験をしました。(江森 敬治、「悠仁さまの進学先は『初めから東大ありきではない』『海外も視野に』…秋篠宮さま(59)異例の“留学発言”の意味は」週刊文春、2024年11月30日)

秋篠宮 72943
  秋篠宮殿下は「最初から東大を目指すわけではない」との牽制発言を口にしていたが、何年も前から「進学計画」は練られていたんじゃないのか? 食指を伸ばしたのが東京大学や京都大学、あるいは筑波大学であれ、受け容れ側の大学は大歓迎だ。もし、皇族を迎えることが出来れば、国からの研究費や補助金が増額されるし、皇室との太いパイプを築くことができる。大学の経営者はテーブルの上で理想論を語るが、その下で現金を手にする銭ゲバだ。

  昔、明治大学の「替え玉受験」で、藝人の「なべおさみ(本名/渡辺修三)」は息子のために18万円をブローカー(明大のOBを名乗る謎のる紳士)に渡したが、新入生(なべやかん)と受験生の顔写真が違っていたからバレてしまった。だいたい、見知らぬ男から「推薦枠があるから入れる」という話を信じるなんて馬鹿げている。18万円なんて安すぎるだろう。もしかすると、この仲介者は裏社会の人間だったから、渡辺氏は本当の料金を言えなかったのかも知れない。よく、麻薬所持で逮捕された藝人がゲロしないけど、それは出所後の報復を恐れているからだ。渡辺氏の件は“藝人割引”という事も考えられるが、その場合でも、後で何らかの“見返り”を要求されるから、裏口入学は割に合わない。

  でも、皇位継承者を擁する秋篠宮家だと、三菱家のような財界の有力者が「寄附金」という形で賄賂を渡すから大丈夫。しかも、国家(宮内庁や外務省、文科省、国税庁、警察庁)をバックにしているから山口組よりも強力だ。さらに、正田家や安西家の人脈もあるから、秋篠宮家は裏金や小細工に困ったら、おじさんの“ケツ持ち”に頼めばよい。(たぶん、須田慎一郎のような顔をした「オジキ」じゃなく、近衛文麿みたいな冷血漢の「オジさん」だよ。)

  一方、東大に潜り込んだ支那人学生も、悠仁殿下の裏口入学に大喜びだ。もし、サークル活動やグループ研究で、この“ボンボン”をたらし込めば“北京の犬”にすることも可能となる。また、美形の女子学生(支那人留学生)、あるいは他校に通う帰化支那人を使って「ハニー・トラップ」を仕掛ければ、軍隊を用いずに東夷(日本人)を支配できる。まともな日系学生は悠仁殿下を相手にしないから、近づいてくるのは野心家の成金女性か、日本人のフリをした帰化鮮人の娘、あるいは北京の女工作員か日支混血児のスケ番くらいだ。温室育ちの親王なんかは、小学生よりもチョロいから、ちょっと甘い言葉で誘えば、直ぐベッドに引きずり込むことが出来る。秋篠宮家は“プライヴェート”を優先するから、惚れた女がデートに誘えば“目障り”なSPを遠ざけるし、公調から警告を受けても無視だろう。週刊誌のカメラマンがスクープを狙っていても、下半身の性慾を抑えられないのが秋篠宮家の特徴だ。

  チャンネル桜の水島総社長や高清水有子、動物行動学とやらを専攻する竹内久美子らは、矢鱈と秋篠宮家を擁護するが、正常な国民が秋篠宮殿下に接触すれば、生理的に嫌ってしまうだろう。何しろ、秋篠宮殿下の話を聞いただけでも気分が悪くなる。最近、殿下は記者会見に臨まれたが、そこでの質疑応答は眉を顰めたくなるほど酷かった。特に腹立たしいのは、所謂「バッシング」に対する意見で、殿下は自分ではなく国民の方に“非”があると考えていた。殿下曰く、

  当事者的に見るとバッシング情報というよりも、いじめ的情報と感じるのではないかと思います。つまり、不特定多数からそういうものが寄せられているという情報ですね。(「秋篠宮さま 59歳の誕生日」NHK、2024年11月30日)

  もちろん、インターネットでは“罵倒”や“イチャモン”の類いが飛び交っているが、中には真剣な反論や批判だってあるだろう。誕生日に開かれる記者会見だって、毎回毎回、質問と答えが予め決められた八百長コントだ。不都合な事は隠蔽し、宣伝したいことだけをリハーサル通りに繰り返す。秋篠宮夫婦は今度トルコを訪問するというが、トルコ側は格下皇族を迎えて嬉しいのか? 接待役のトルコ人は、低能カップルの相手をする破目になるから、心の底で愚痴をこぼすだろう。まぁ、秋篠宮夫婦は“いつも”のように「通訳を介さず英語で会話」するんだろうが、トルコ共和国は英語圏じゃないぞ。ただ、中学生英語ならトルコ人にも理解できるから、秋篠宮夫婦は言葉が通じたことでハッピーだろう。

三笠宮と同じ秋篠宮の「海外遊学」

  皇族の「海外留学」には“いかがわしい”ものが多い。秋篠宮殿下のオックスフォード大学への留学や眞子内親王のレスター大学留学などは、大金を使った“娯楽旅行”に過ぎない。一緒に英国へ渡航する警護官の費用だけでも“幾ら”になるのか分からないし、たとえ国民が質問しても宮内庁は決して明らかにしないだろう。もし、3交代制で24時間の警護となれば、SPと家族の住宅費や生活費、保険料、特別手当などで相当な金額となるはずだ。単なる聴講生なのに、わざわざ日本人のSPを附けての留学なんて馬鹿げている。しかも、現地の警察や外務当局に“便宜”を頼む訳だから、どれほどの負担になることか! 留学の総費用を正直に公表しないのは、国民の怒りを買ってしまうからだろう。

寛仁 23094
 秋篠宮殿下の「モデル」というのは、おそらく三笠宮家の寛仁親王だろう。「髭の殿下」というニックネームで呼ばれていた寛仁親王も、難なくオックスフォード大学に留学したが、その実態は観光や娯楽、スポーツなどをふんだんに盛り込んだ“遊学”であった。

  寛仁親王は1968年4月22日にオックスフォード大学に渡り、約二年半、モドレン・カレッジ(Magdalen College)で勉強したという。だが、留学の“メイン”は飲酒や観光、パーティー、社会見学などで、肝心の学問は二の次だった。大学のボート部に入ることができたのも「日本からの皇族」という身分があったからで、「実力」で入部できた訳じゃない。本人は「ファースト・エイト(8人乗りボートの第一クルー)」の「バウ(bow / 漕手)」になれたと言って自慢したが、誰かの“口利き”で任命されたんじゃないか? だいたい、二学期を過ごしたくらいでボートレースに出場できるなんて怪しい。

  第一、「留学」とはいっても、実際は「語学コース」からの出発で、10月から始まる一学期目は、「ゴドマー・ハウス」という語学学校に通ったそうだ。(三笠宮寛仁『皇族のひとりごと』二見書房、昭和52年p.119.) 寛仁殿下はここで正味四ヶ月間、“英語のみ”を勉強したというが、どの程度の英語力がついたのか疑問である。一応、授業は午前10時から12時半まで。昼食を挟んで午後の授業が再開され、2時半から5時まで勉強したというが、午前の文法クラスと午後の作文クラスを受けて、どれくらい上達したのか判らない。(三笠宮寛仁『トモさんのえげれす留学』文藝春秋、昭和46年p.34.)

  そもそも、世界ランキングでトップに君臨するオックスフォード大学に、あの寛仁殿下が入学できたという事自体が怪しい。学習院大学時代にも勉強していなかった殿下が、難関校のオックスフォードに「合格」したなんて奇蹟としか言い様がないし、イギリス人学生と専門用語で議論できたとも思えない。留学経験のある一般国民なら、「どうせ“コネ入学”だろう!」と馬鹿にしたくなる。小説家の遠藤周作と対談した時、殿下は自身の“英語力”を語っていた。遠藤氏が「英語のほうは当時いかがでした?」と質問すると、殿下は次のように答えていた。

  ぜーんぜん。イギリスに行ったときに何にも役に立たなかったですから(笑)。・・・「ハウ・ドゥ・ユ・ドゥー」と「サンキュー・ベリ−・マッチ」しかわからなかったなあ(笑)。(「諸国漫遊と友だち付合い」、三笠宮寛仁『トモさんの対談・座談・雑談』講談社、昭和53年、p.14.)
 
  当時、寛仁殿下は珍しく真面目に勉強したそうで、予習や復習もやったそうだ。語学学校の授業では、「ウィーラー」という教師が小説を読み聞かせ、その後に生徒が同じ箇所を読んだらしい。そして学生が読む度に、教師が発音の間違いを正し、重要な単語を抜き出して説明したそうだ。(『トモさんのえげれす留学』p.42.) 与えられた英文をしっかりと理解するためなのか、朗読が終わると、各学生が読んだ部分を母国語に訳し、ノートに書き留めたら、再び英語に戻したそうである。まぁ、インド人やパキ人、アフリカ諸国からの留学生と交じって勉強だったから、初歩的な英文和訳や英会話のレッスン程度なんじゃないか。たぶん、高田馬場にあった「NOVA」や「イーオン」の英語教室と同じレベルなのかも知れない。寛仁殿下自身も語っていたが、「僕の英語は簡単な単語が繰り返しでてきて、文を作っていき、そのなかにきわめて多くの感嘆詞や形容詞がはさまって」いたそうだ。(『トモさんのえげれす留学』p.183.) もしかすると、ちょっとマシな「ルー大柴英語」だったりして。

寛仁& アネット
( 左 / 留学中、パーティーを楽しむ寛仁殿下)
  寛仁殿下の「留学」は贅沢なもので、ゴドマー・ハウスで二ヶ月半通学したら、今度はケムブリッジ大学に渡って夏期講座(1968年の7月から8月)の受講生になったそうだ。トリニティー・カレッジの宿に泊まっていた殿下は、英国の政治史や教育史などの授業を聴講したが、非常に難しかったので「三分の一」程度しか理解できなかったという。(『トモさんのえげれす留学』p.57) でも、この「三分の一」すら怪しく、「全然解らなかった」というのが真相なんじゃないか? 殿下はが学習院大学時代に英国の歴史や社会をどの程度学んだのか判らないが、黒柳徹子と対談した時、殿下は学習院時代を振り返り、成績が「メチャクチャ悪かった。というより、勉強しなかったんだね」と答えていた。(「深夜のDJから巨人軍まで」『トモさんの対談・座談・雑談』p.114)

  オックスフォードに戻った寛仁殿下は、「一人の教授対一人の学生」というチュートリアル(Tutorial)形式の授業を受け、教授が指定した本を7、8冊読み、精読した本について論文(用紙5枚から8枚程度)を書いたという。(『トモさんのえげれす留学』p.99)だが、どのような“質”の論文だったのか判らない。初歩的な英語しか解らぬ殿下に、イギリス人を感心させるような学術論文なんて無理だろう。おそらく、高校生が書くような拙い“随筆”程度の代物なんじゃないか。殿下は毎日毎日チュートリアルの日が近づくと、早く論文を「やらねば」と思っていたが、つい他の事をしてしまって、二日前になって慌てて書いていたという。(『皇族のひとりごと』p.122) となれば、どんな“レベル”の論文だったかは想像がつく。

 一学期から三学期まで授業は24週あったから、殿下が1年で書く論文は合計24本だった。殿下も時間が足りなくなって、教師に“お許し”をもらい大目にみてもらったそうだから、相当苦労したのだろう。殿下がしごかれた授業では、教授の前で論文を朗読し、その後に教授から幾つか質問を受けたというが、ちゃんと答えられたのか、何となく怪しい。知っている単語を組み合わせただけの、所謂「ジャングリッシュ」の英文を喋っていたのかも知れないぞ。

  殿下は独自の英語習得論を持っていたそうで、通訳が喋る英語じゃなく、「もっと人間味のある会話」が重要であるという。(『トモさんのえげれす留学』p.236.)また、「僕は昔から、言葉を目でおぼえるのではなく、耳から入れて覚える人間」であったそうだから、学術論文を精読し、論理的な論文を書く、といった勉強じゃないのかも。“優秀”な学生であった殿下は、二年の間に英語が上達したそうで、「お前、日本人のくせにオックスフォード・アクセントでしゃべっているじゃないか」とイギリス人から評される程になっていたという。(上掲書、p.236)えぇぇ〜、本当かなぁ〜?

  寛仁殿下はモードレン・カレッジの関係者の勧めで、政治や哲学、経済の講義を受けたというが、とても歯が立たないので断念したそうだ。そりゃそうだろう。で、困った殿下はカレッジの学長やディーンに相談した。すると、親切な先生達は、大学に日本語学科があるから、英国人の学者をチューターにして日本史を勉強したらどうか、との助言を与えたそうだ。(『トモさんのえげれす留学』p.102) 他に選択肢が無い殿下は、「わざわざ英国まできて日本史とは」と嘆いたが、よく知っている日本の事を学ぶ訳だから、多少、英語が苦手でも授業について行けるはず。一般国民が聞けば「えっ、バカみたい! 留学の意味が無いじゃん!」と嗤ってしまうが、皇族の留学なんてこんなモンだ。

  英語が苦手な殿下は、「かねがね関心を持っていた英国の憲法」を学ぶべく、高名な法学者のもとでチュートリアルを受けたというが、しばらくすると教授から、「もうこれ以上やると専門的になり難しくなるから」と言われてしまい、殿下はこの「微妙なアドヴァイス」に従って諦めたそうである。(『トモさんのえげれす留学』p.103) つまり、誰でも判る入門程度の「憲法史」ならいいけど、「大学レベルの法学は君には無理だよ!」という訳だ。殿下は英国史の授業も取ったそうだが、これも惨敗だった。

  寛仁殿下は最終的な試験を受ければディプロマコースの卒業証書を取れたが、何度もチュートリアルを変えたので試験を受けることが出来なかった、と述べていた。要するに、「卒業証書の取得は無理だ! しようがないから諦めよう! 」ということだ。殿下曰く、

 「オックスフォードに二年間在学した。そこで勉強もし、オックスフォードの良さを吸収したことに価値があった」と判断し、両親の許可もえて、証書は受け取ってこなかった。(『トモさんのえげれす留学』p.105)

  寛仁殿下は開き直って卒業証書を「受け取ってこなかった」と豪語するが、本当は卒業するだけの“学力”が不足していたからだろう。何しろ、授業について行けず、“聴講生”と同じレベルだったから“卒業生”になれなくても当然だ。いくら「日本の貴族(皇族)」とはいえ、大学生の実力も無い外国人に卒業証書を渡すわけには行くまい。イギリス人は露骨に「落第」と言えないから、「期限切れ」を理由にして追い出したか、鄭重に諭して帰国させたか、のどちらかだろう。


皇族の世話をする英国の有力者

寛仁 ボート(左 / ボート部所属の寛仁殿下)
 寛仁殿下の“遊学”で特筆すべきは、殿下を現地で迎えたホスト・ファミリーの正体である。支配民族たるイギリス人は、西歐に憧れる有色人種を操るのが実に上手い。アフリカやアジアの旧植民地からやって来る女学生とか、酋長や豪族のバカ息子が続々とやって来る。外政官のようなイギリス紳士は、彼らを鄭重にもてなし、適当な学位を与えて褒めそやす。なぜなら、こうした留学生は、帰国すれば現地の政治家になったり、財界や官庁の重要人物になったりするからだ。

  日本の皇族も同じ部類で、たとえ中学生並みの英語力でもオックスフォード大学やケムブリッジ大学に入れてやるし、様々なパーティーを開いてアホを持ち上げたりする。古代ローマ人がゲルマニアとガリアの蛮族を懐柔したように、イギリス人も自惚れの強い寛仁殿下を笑顔で“歓迎”し、英国文化をご説明しながら“ジェントルマン”として遇していた。ちょっと賢い日本人が見れば、恥ずかしくなるような光景だが、甘やかされた皇族には何のことなのか解らない。

  とにかく、外国への留学は結構大変だ。語学力の乏しい青二才なら当然だけど、皇族の海外留学となれば、必ず“有力な支援者”が出てくる。寛仁殿下を手助けしたのは、駐英日本大使の島重信みたいな外務省の役人だけじゃなく、御嬢様の麻生和子とジョン・ケズウィック卿(Sir John Henry Keswick)、そしてウェストモーランド卿も協力者になっていた。

  よく知られているように、麻生和子は吉田茂の娘で、麻生太賀吉(たかきち)の夫人である。そして、このパワー・カップルのもとに生まれたのが麻生太郎だ。(太賀吉の父親も「麻生太郎」という名前だったから、本当に紛らわしい。) 麻生元総理の妹である信子さんは、昭和55年に寛仁親王と結婚し、彬子女王と瑤子女王を産んでいる。信子さんは寛仁殿下からの猛烈な求婚を受けてプリンセスとなったが、まさか後にアル中の亭主から暴力を受ける破目になるとは思ってもみなかったであろう。心労とショックで入院する事態になったくらいだから、相当なストレスが溜まっていたはずだ。遊び人の駄目亭主は、ナイト・クラブの酌婦に入れ込んだり、藝者の部屋に転がり込むといった有様だから、麻生家のお嬢さんとしては“誤算”というより“災難”だ。美人だった信子妃は、もっとマシな男性と結婚できたはずなのに。神様は何らかの試練を与えたのだろう。

吉田茂 麻生太郎Prince Tomohito & Nobuko 8843
(左 : 孫達に囲まれた吉田茂 / 右 : 新婚当時の寛仁殿下と信子妃)

  話を戻す。駐英大使を務めた吉田茂は、ブロークンで下手糞な英語しか喋れなかったが、和子の方は五歳の頃からブリテン風の英語に馴染んでいた才女だ。(森繁久弥の「吉田茂」は虚構で、立派な宰相を宣伝するためのゴマすり映画である。) 「英国通」を嘯(うそぶ)いていたオヤジとは大違い。英語が得意な和子は、ローマ聖心女子学院を経てロンドン大学に留学できた。18歳の時、彼女は両親に伴われ、国王ジョージ6世に謁見し、これが英国社交界での初デビューとなったらしい。

吉田茂 21麻生和子 001Princess Nobuko 5432Prince Tomohito 843
(左 : 吉田茂 / 麻生和子 / 信子妃 / 右 : 寛仁殿下 )

Princess Masako 643Princess Kiko 732 また、和子さんは朝日新聞が主催した美人投票で第二位となったから、社交界の華になっても不思議じゃない。となれば、娘の信子が母の美貌を受け継いでいても納得できる。婚約した頃の信子妃は綺麗だったから、寛仁殿下が惚れたのも当然だが、嫁いだ信子妃の方は貧乏籤を引いたようなものだ。遊び人の暴力亭主なんて冗談じゃない。ついでに言うと、信子妃は正直者なのか、雅子妃に会うと笑顔になるが、紀子妃に近づくと急に冷淡になる。たぶん、信子妃は川嶋紀子の本質を察知したのだろう。あの“キツネ笑顔”はある意味恐ろしい。

  寛仁親王の話によれば、英国通で秩父宮殿下とも知り合いだった麻生和子が、殿下の留学に関して人一倍骨を折ってくれたそうだ。麻生家はケズウィック家とたいへん親しく、和子さんの長女である雪子さんが英国に滞在した時、彼女は二年間ケズウッィク家に滞在し、この親日一家と生活していたという。(麻生家は歌舞伎役者みたいで、祖先と同じ名前を受け継いでいる。) 吉田茂に嫁いだのは牧野雪子で、大久保利通の息子である牧野伸顕伯爵の娘だった。この雪子夫人が熱心なカトリック信徒であったから、吉田首相も死後に洗礼を受け、聖マリア大聖堂で葬儀が行われたのである。孫の麻生首相もカトリック信徒。意外と知られていないが、財界の有力者でカトリック信徒は意外と多い。ちょっとビックリするけど、たぶん、上流階級の子供が名門のミッション・スクールに通ったりするからだろう。

  この雪子さんは後に相馬和胤と結婚して「相馬雪子」になっている。吉田茂は白洲次郎とタッグを組んでいたので、娘の和子さんが麻生家に嫁いだ時、白洲夫妻が媒酌人を務めたそうだ。また、英語が達者で吉田首相の娘であったから、和子さんは駐日アメリカ大使であったジョセフ・グルー(Joseph Clark Grew)とも親しく、グルー大使の娘であるリラ・カボット・グルー(Lilla Cabot Grew)の親友でもあった。財閥の御曹司や外交官の御嬢様は西歐人との交流が深く、友人であったり結婚相手だったりする。大久保利賢の娘である百合子は、安田生命の安田一会長の夫人であった。(百合子の母親は高橋是清だったので、彼女はダルマ宰相の孫娘でもあった。) 彼らの息子である安田弘はジャーディン・マセソン商会に就職し、三井財閥の総帥であった池田成彬(いけだ・しげあき)の孫娘である恭子と結婚した。安田会長の娘である安田美和子は、日本の財界でも有名なスイスの金融業者、インターアリアンス銀行の頭取ピーター・フグラー(Peter Huggler)と結婚している。ホント、高級国民の親戚や閨閥は凄い。

Joseph Grew 11池田成彬 222相馬雪子 21ピーター・フグラー
(左 : ジョセフ・グルー / 池田成彬 / 相馬和胤と雪子夫人 / 右 : ピーター・フグラー )

  日本史を勉強した人なら判るけど、ケズウィック家は英国で著名な有力一族だ。サー・ジョンの父親であるヘンリー・ケズウック(Henry Keswick)は、香港上海銀行の会長を務めていたし、父のウィリアムが亡くなると地盤を継いで保守党の政治家になった。ヘンリーの父親であるウィリアム・ケズウック(William Keswick)は、有名な「ジャーディン・マセソン商会(Jardine Matheson & Co.)」に属し、横浜支店を設立した人物だ。ヘンリー・ケズウィックには、デイヴィッド(David)、トニー(Sir William Johnston Keswick)、ジョンの息子がいたが、次男のトニーは横浜生まれである。ヘンリーは香港の拠点に戻ると、そこの「タイパン(Tai-Pan / 大班)」になった。この「タイパン」というのは、外人の最高経営者を意味し、香港や大陸の支那人はイギリス人の大班を目にしていた。

William Keswick 732Henry Keswick 1John KeswickWilliam J Keswick
(左 : ウィリアム・ケズウック / ヘンリー・ケズウック / ジョン・ケズウィック / 右 :「トニー」ことウィリアム・ジョンストン・ケズウィック )

  ちなみに、「007」のジェイムズ・ボンド役を演じたピアース・ブロスナン(Pierce B. Brosnan)は、1988年に「The Noble House」というTVドラマに出演し、香港の貿易会社である「Struan & Company」の「タイパン」役に抜擢されていた。ピアース氏はアイリス系の若手俳優だったが、ドラマの中ではイギリス人のCEO「イアン・ダンロス(Ian Dunross)」を演じ、ブリテン・アクセントの英語を話していた。

  幕末・維新の歴史を学んでいると、「ジャーディン・マセソン商会」の名前がよく目につく。伊藤博文や井上馨たちの留学グループ、所謂「長州ファイブ」がブリテンへ密航しようと謀った時、その計画を手助けしたのが「ジャーデスン・マセソン商会」やトマス・グラバー(Thomas Blake Glover)の「グラバー商会」だった。横浜駐在のウィリアム・ケズウィックは、長州からの「留学生」が英国で円滑に勉強や生活ができるよう、ロンドンのヒュー・マセソン(Hugh Matheson)に頼んだらしい。この有力商人が世話役を引き受けたから、長州藩士の山尾庸三や井上勝(野村弥吉)、遠藤謹助がユニヴァシティー・カレッジ・ロンドンやアンダーソン・カレッジ、ネピア造船所などで西洋の知識を習得することが出来たのである。(政財界の大物や皇族の英国留学・人脈・閨閥に関しては別の機会に述べたい。)

Thomas Glover 323Hugh Matheson 11井上馨 43伊藤博文 213
(左 : トマス・グラバー / ヒュー・マセソン / 井上馨 / 右 : 伊藤博文)

  狡猾なイギリス人は寛仁殿下ばかりじゃなく、これまた劣等生の礼宮文仁(後の秋篠宮)殿下や、その馬鹿娘である眞子内親王と佳子内親王も温かく迎えていた。まぁ、皇室との太いバイプを築くことが出来るので、「寛大な精神」を発揮したんだろう。オックスフォード大学やレスター大学の教授どもは、外人の拙い英語に慣れているから、愚劣な外人貴族の学力に目を瞑り、「素晴らしい皇族」と褒めそやす。イギリス人は犬と馬と外人の調教に長けている。

  オックスフォードの大学院で動物学科の教授を務めていたトマス・ケンプ氏は、日本の取材班から質問を受けた時、秋篠宮殿下を「優秀な学生」と評していたが、「どの点が?」と尋ねたくなる。そもそも、殿下はどんな論文を書き、どれくらいの討論が出来たのか? 眞子内親王の方はエディンバラ大学で美術史を学び、レスター大学の大学院で博物館学を専攻されたというが、修士号を取得できたなんて到底信じられない。第一、眞子内親王は英語の授業をちゃんと理解できたのか? ICU(国際基督教大学)の英語授業でも「全くダメな人」であったのに、ブリテンの大学で学位を取れるなんて奇蹟に等しい。恩師だったシーラ・ワトソン教授に実際の学力を訊いてみたいけど、おそらく「ノー・コメント」だろう。「雄弁は銀、沈黙は金なり(Reden ist Silber, Schweigen ist Gold)」と言うからね。

秋篠宮 オックスフォード大学時代Princess Mako 632Princess Kako 111
(左 : 英国留学中に友人と旅行した文仁殿下 / 中央 : ICU時代の眞子内親王 / 右 : ダンスに夢中だった 佳子内親王)

  佳子内親王も2017年9月から2018年6月までリーズ大学に留学したが、これも“コネ入学”の類いだろう。「パフォーマンス文化産業学科」で舞台芸術を学んだそうだが、いったい何が目的だったのか? たぶん、開放感溢れる豪華な娯楽休暇なんだろう。教育学に興味があるというので学習院に入ったが、希望と違ったので中退し、祖母のコネを使ってICUに潜り込んだ。一応、「AO入試(特別入学選考)」で合格したと言うが、こんなのは美智子妃の差し金だろう。「英語が得意」というキャラクター設定でICUに入ったものの、佳子内親王が選んだ専門は心理学。でも、英国留学では藝術だった。宮内庁のホームページによると、「日本では学ぶ機会の少ない,舞台芸術に関わる分野や,国際基督教大学で専攻していた心理の分野などを含め,幅広く学びました」と。へぇ〜、モノは言い様だ。
 
  三笠宮家や秋篠宮家の信奉者は、世間からの“バッシング”を聞くとヒステリーを起こして騒ぎ立てるが、冷静に考えれば当然の反応だろう。外務省や財界人の根回しで名門大学に迎えられ、留学費用の工面すら心配無い、というのが天上界に住む皇族だ。イギリス人の英語が解らなくても講義に参加できるし、論文作成となれば側近か幽霊が原稿を書いてくれる。日本からの貴族となれば現地の有力者がパーティーに招いてくれるし、下手糞な英語でも歐米人は笑顔で対応だ。休日に旅行となれば、親切なホストが案内してくれるし、SPの保護下だから何処に行っても安心である。こんな大名留学が世間にバレたら大変だが、宮内庁がマスコミを抑えているから大丈夫。日本の一般国民は皇族が英国で何をしているのか判らないから、テレビ局や雑誌社が協力すれば何でもOKだ。学歴信仰の日本人は、「優秀な殿下」と評して大喜び。宮内庁の職員は箝口令が敷かれているから、秋篠宮家は嘘が暴露されずにのうのうと過ごしている。素朴に秋篠宮家を信じ切っている国民は本当に憐れだ。

  次回へ続く。
https://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68978542.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/109.html#c115

[外国人参政権・外国人住民基本法01] トヨタの為に毒塗オレンジを食べさせられている日本人 _ 日本を農業の無い国にして良いのか? 中川隆
153. 中川隆[-8310] koaQ7Jey 2024年12月04日 06:38:47 : HME8FBr4AI : dHhEYjVuM3VGY00=[2]
<■133行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
新米「5キロ4000円」を尻目にカルフォルニア米は「1609円」…コメ高止まりで消費者は苦渋の“外国米シフト”、農家も「全く収入が増えない」負の連鎖
2024年12月03日
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/12031103/?all=1

 農林水産省は「国民の皆様に安全で安心な食料を供給する責任を負っている役所」なのだそうだ。確かに異論のある人は少ないだろう。ならば「コメの価格が急激に上昇し、全く下がりません。だが生産コストの上昇が原因の一つなので、特に何もしないつもりです」という農水省の方針はどうだろうか。

 ***

【画像】コメの“不都合な真実”を明らかにする極秘データ…「若い人がコメを食べなくなった」は大間違い。最もコメ離れが顕著な“意外な年齢層”とは

 今年8月、コメが店頭から消えた。記憶に新しい「令和の米騒動」だ。農水省は「新米が出回れば、コメは再び店頭に並ぶ」と説明した。それは間違ってはいなかったが、消費者は価格の“高止まり”に泣かされることになった。

 Xにも切実な声が投稿されている。一部をご紹介しよう。《米、高い!以前の10キロの値段が5キロの値段》、《新米5キロ4,000円超えで すっかり高級食材と化してるよ》、《なんで主食がこんなに高いのよ》──。担当記者が言う。

「昨年の秋、都内ならコメは5キロ2000円から2500円の間で販売されていました。ところが今年の9月は3500円まで上昇し、その後も全く下がりません。11月7日に実質賃金の9月分速報値が発表されましたが、2カ月連続のマイナスとなり、物価上昇に追いつけていません。特に人気銘柄の新米となると、5キロ4000円というケースさえあります。これを気軽に購入できるほど高収入の家庭は、それほどないでしょう」

 消費者にとって悪いニュースはさらに続く。農水省は11月19日、コメの出荷団体と卸売業者が売買する際の価格を示す「相対取引価格」を発表した。10月の全銘柄平均は玄米60キロあたり2万3820円で、これは近年稀に見る高値なのだという。

「コメは安くなる」と嘘をついた政府
「これまで年平均で最高価格を記録したのは1993年でした。大凶作が原因で、『平成の米騒動』と呼ばれた年です。40代以上の方なら、タイ米が緊急輸入されたことをご記憶でしょう。あの時は物理的にコメが足りなかったわけですから高値は理解できます。ところが今はコメがあるのに高値です。理解できない消費者がいるのは当然です」(同・記者)

 産経新聞は11月20日の朝刊に「コメ取引、10月も高値圏 1993年『米騒動』超え 政府予測外れる」との記事を掲載。「新米が出回れば価格は下がる」という政府の見通しは外れたと伝えた。全国紙のため「外れた」と上品な表現を使っているが、その背景を知れば政府・農水省が国民に嘘をついたと言われても仕方がない。

「廃止されたはずの減反政策は実質的には継続しており、これがコメ価格の高止まりの原因だと専門家も指摘しています。そして価格の高止まりは消費者物価指数にも影響を与えており、まさに全国の家庭の財布を直撃しています。総務省は11月22日に10月の消費者物価指数を発表しました。その中で『米類』は何と58・9%の上昇を示し、比較可能なデータがある1971年以来、過去最大を記録したのです。Xのコメが《高級食材と化している》という投稿は決してオーバーではありません」(同・記者)

 ところが農水省は、まるで他人事なのだ。

何もしない農水省
 江藤拓農水相は11月22日に記者会見を開いた。この日に消費者物価指数が発表されたため、記者は当然、コメの異常な価格上昇を質問した。

「江藤さんは『息子が3人います』と言い、子供が育ち盛りの時は1日に2回、ご飯を炊いたとの思い出話を語りました。さらに『米の値段の上昇を深刻に受け止められている方々がおられると思います』と理解を示すような発言もありました。しかし結局は農家で生産コストが上昇していることを強調し、コメの価格に農水省が一定の責任を負っていることは認めながらも、《民間の取引状況、需給状況、価格動向をこれからもしっかり見ていく必要がある》と述べるに留まりました。要するに何もしないというゼロ回答だったのです」(同・記者)

 庶民が悲鳴を上げても国は何もしない。こうなれば自衛の行動を取るのは当然だろう。これまでにもパスタなど麺類の購入を増やす「コメの買い控え」が指摘されていたが、最近は「外国米へのシフト」も鮮明だ。

「都内のスーパーを見ますと、1993年の『平成の米騒動』で緊急輸入されたタイ米、つまりジャスミンライスは意外に高いことに気づきます。2500円で買える店はほとんどなく、2000円台の後半から3000円というところでしょう。93年に比べると、家庭でエスニック料理を作ることが増えたことも原因の一つなのかもしれません。そのため『令和の米騒動』で注目を集めているのはカルフォルニア米と台湾米になります」(同・記者)

1609円と2797円
 TBS NEWS DIGは6月17日、「アメリカ産の米『カルローズ』日本産との違いは?国産米の価格高騰で「低価格帯のコメは品薄」【Nスタ解説】」との記事を配信した。

「カルフォルニア米の『カルローズ』に注目した記事です。TBS系列で平日の午後4時53分から放送されている『Nスタ』の放送が元ネタで、放送時間から分かる通り、主婦層を意識したニュース番組です。番組では6月16日、都内のスーパーでカルローズが5キロ1609円で販売されていたと報道。食べた出演者は『言われないと気づかない』と感想を述べ、ピラフや炒飯、カレーで食べるのがお勧めと伝えました」(同・記者)

 11月12日に台湾米の販売を発表したのは大手スーパーの西友だ。関東地域の138店舗で台湾産米「むすびの郷」を取り扱うという。

「日本のコメは短粒種で、ジャスミンライスは長粒種です。一方、カルローズは中粒種なので日本のコメとは食感が違うのですが、外食産業では日本米とカルローズを混ぜたブレンド米を使うところもあります。そのためジャスミンライスを食べたことがない人でも、実は知らずにカルローズを口にしている可能性があるのです。一方、西友が輸入した台湾米は日本と同じ短粒種です。西友も『ほぼ国産米に近い』と説明しており、国産米より2割程度、安い価格で店頭に並べるようです。Xには税込みで2797円の値札を撮影した写真が投稿されていました」(同・記者)

何もしない農水省
 江藤拓農水相は11月22日に記者会見を開いた。この日に消費者物価指数が発表されたため、記者は当然、コメの異常な価格上昇を質問した。

「江藤さんは『息子が3人います』と言い、子供が育ち盛りの時は1日に2回、ご飯を炊いたとの思い出話を語りました。さらに『米の値段の上昇を深刻に受け止められている方々がおられると思います』と理解を示すような発言もありました。しかし結局は農家で生産コストが上昇していることを強調し、コメの価格に農水省が一定の責任を負っていることは認めながらも、《民間の取引状況、需給状況、価格動向をこれからもしっかり見ていく必要がある》と述べるに留まりました。要するに何もしないというゼロ回答だったのです」(同・記者)

 庶民が悲鳴を上げても国は何もしない。こうなれば自衛の行動を取るのは当然だろう。これまでにもパスタなど麺類の購入を増やす「コメの買い控え」が指摘されていたが、最近は「外国米へのシフト」も鮮明だ。

「都内のスーパーを見ますと、1993年の『平成の米騒動』で緊急輸入されたタイ米、つまりジャスミンライスは意外に高いことに気づきます。2500円で買える店はほとんどなく、2000円台の後半から3000円というところでしょう。93年に比べると、家庭でエスニック料理を作ることが増えたことも原因の一つなのかもしれません。そのため『令和の米騒動』で注目を集めているのはカルフォルニア米と台湾米になります」(同・記者)

1609円と2797円
 TBS NEWS DIGは6月17日、「アメリカ産の米『カルローズ』日本産との違いは?国産米の価格高騰で「低価格帯のコメは品薄」【Nスタ解説】」との記事を配信した。

「カルフォルニア米の『カルローズ』に注目した記事です。TBS系列で平日の午後4時53分から放送されている『Nスタ』の放送が元ネタで、放送時間から分かる通り、主婦層を意識したニュース番組です。番組では6月16日、都内のスーパーでカルローズが5キロ1609円で販売されていたと報道。食べた出演者は『言われないと気づかない』と感想を述べ、ピラフや炒飯、カレーで食べるのがお勧めと伝えました」(同・記者)

 11月12日に台湾米の販売を発表したのは大手スーパーの西友だ。関東地域の138店舗で台湾産米「むすびの郷」を取り扱うという。

「日本のコメは短粒種で、ジャスミンライスは長粒種です。一方、カルローズは中粒種なので日本のコメとは食感が違うのですが、外食産業では日本米とカルローズを混ぜたブレンド米を使うところもあります。そのためジャスミンライスを食べたことがない人でも、実は知らずにカルローズを口にしている可能性があるのです。一方、西友が輸入した台湾米は日本と同じ短粒種です。西友も『ほぼ国産米に近い』と説明しており、国産米より2割程度、安い価格で店頭に並べるようです。Xには税込みで2797円の値札を撮影した写真が投稿されていました」(同・記者)
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/12031103/?all=1&page=3

http://www.asyura2.com/09/gaikokujin01/msg/518.html#c153

[近代史4] アメリカの食料戦略 中川隆
7. 中川隆[-8309] koaQ7Jey 2024年12月04日 06:41:16 : HME8FBr4AI : dHhEYjVuM3VGY00=[3]
<■133行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
新米「5キロ4000円」を尻目にカルフォルニア米は「1609円」…コメ高止まりで消費者は苦渋の“外国米シフト”、農家も「全く収入が増えない」負の連鎖
2024年12月03日
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/12031103/?all=1

 農林水産省は「国民の皆様に安全で安心な食料を供給する責任を負っている役所」なのだそうだ。確かに異論のある人は少ないだろう。ならば「コメの価格が急激に上昇し、全く下がりません。だが生産コストの上昇が原因の一つなので、特に何もしないつもりです」という農水省の方針はどうだろうか。

 ***

【画像】コメの“不都合な真実”を明らかにする極秘データ…「若い人がコメを食べなくなった」は大間違い。最もコメ離れが顕著な“意外な年齢層”とは

 今年8月、コメが店頭から消えた。記憶に新しい「令和の米騒動」だ。農水省は「新米が出回れば、コメは再び店頭に並ぶ」と説明した。それは間違ってはいなかったが、消費者は価格の“高止まり”に泣かされることになった。

 Xにも切実な声が投稿されている。一部をご紹介しよう。《米、高い!以前の10キロの値段が5キロの値段》、《新米5キロ4,000円超えで すっかり高級食材と化してるよ》、《なんで主食がこんなに高いのよ》──。担当記者が言う。

「昨年の秋、都内ならコメは5キロ2000円から2500円の間で販売されていました。ところが今年の9月は3500円まで上昇し、その後も全く下がりません。11月7日に実質賃金の9月分速報値が発表されましたが、2カ月連続のマイナスとなり、物価上昇に追いつけていません。特に人気銘柄の新米となると、5キロ4000円というケースさえあります。これを気軽に購入できるほど高収入の家庭は、それほどないでしょう」

 消費者にとって悪いニュースはさらに続く。農水省は11月19日、コメの出荷団体と卸売業者が売買する際の価格を示す「相対取引価格」を発表した。10月の全銘柄平均は玄米60キロあたり2万3820円で、これは近年稀に見る高値なのだという。

「コメは安くなる」と嘘をついた政府
「これまで年平均で最高価格を記録したのは1993年でした。大凶作が原因で、『平成の米騒動』と呼ばれた年です。40代以上の方なら、タイ米が緊急輸入されたことをご記憶でしょう。あの時は物理的にコメが足りなかったわけですから高値は理解できます。ところが今はコメがあるのに高値です。理解できない消費者がいるのは当然です」(同・記者)

 産経新聞は11月20日の朝刊に「コメ取引、10月も高値圏 1993年『米騒動』超え 政府予測外れる」との記事を掲載。「新米が出回れば価格は下がる」という政府の見通しは外れたと伝えた。全国紙のため「外れた」と上品な表現を使っているが、その背景を知れば政府・農水省が国民に嘘をついたと言われても仕方がない。

「廃止されたはずの減反政策は実質的には継続しており、これがコメ価格の高止まりの原因だと専門家も指摘しています。そして価格の高止まりは消費者物価指数にも影響を与えており、まさに全国の家庭の財布を直撃しています。総務省は11月22日に10月の消費者物価指数を発表しました。その中で『米類』は何と58・9%の上昇を示し、比較可能なデータがある1971年以来、過去最大を記録したのです。Xのコメが《高級食材と化している》という投稿は決してオーバーではありません」(同・記者)

 ところが農水省は、まるで他人事なのだ。

何もしない農水省
 江藤拓農水相は11月22日に記者会見を開いた。この日に消費者物価指数が発表されたため、記者は当然、コメの異常な価格上昇を質問した。

「江藤さんは『息子が3人います』と言い、子供が育ち盛りの時は1日に2回、ご飯を炊いたとの思い出話を語りました。さらに『米の値段の上昇を深刻に受け止められている方々がおられると思います』と理解を示すような発言もありました。しかし結局は農家で生産コストが上昇していることを強調し、コメの価格に農水省が一定の責任を負っていることは認めながらも、《民間の取引状況、需給状況、価格動向をこれからもしっかり見ていく必要がある》と述べるに留まりました。要するに何もしないというゼロ回答だったのです」(同・記者)

 庶民が悲鳴を上げても国は何もしない。こうなれば自衛の行動を取るのは当然だろう。これまでにもパスタなど麺類の購入を増やす「コメの買い控え」が指摘されていたが、最近は「外国米へのシフト」も鮮明だ。

「都内のスーパーを見ますと、1993年の『平成の米騒動』で緊急輸入されたタイ米、つまりジャスミンライスは意外に高いことに気づきます。2500円で買える店はほとんどなく、2000円台の後半から3000円というところでしょう。93年に比べると、家庭でエスニック料理を作ることが増えたことも原因の一つなのかもしれません。そのため『令和の米騒動』で注目を集めているのはカルフォルニア米と台湾米になります」(同・記者)

1609円と2797円
 TBS NEWS DIGは6月17日、「アメリカ産の米『カルローズ』日本産との違いは?国産米の価格高騰で「低価格帯のコメは品薄」【Nスタ解説】」との記事を配信した。

「カルフォルニア米の『カルローズ』に注目した記事です。TBS系列で平日の午後4時53分から放送されている『Nスタ』の放送が元ネタで、放送時間から分かる通り、主婦層を意識したニュース番組です。番組では6月16日、都内のスーパーでカルローズが5キロ1609円で販売されていたと報道。食べた出演者は『言われないと気づかない』と感想を述べ、ピラフや炒飯、カレーで食べるのがお勧めと伝えました」(同・記者)

 11月12日に台湾米の販売を発表したのは大手スーパーの西友だ。関東地域の138店舗で台湾産米「むすびの郷」を取り扱うという。

「日本のコメは短粒種で、ジャスミンライスは長粒種です。一方、カルローズは中粒種なので日本のコメとは食感が違うのですが、外食産業では日本米とカルローズを混ぜたブレンド米を使うところもあります。そのためジャスミンライスを食べたことがない人でも、実は知らずにカルローズを口にしている可能性があるのです。一方、西友が輸入した台湾米は日本と同じ短粒種です。西友も『ほぼ国産米に近い』と説明しており、国産米より2割程度、安い価格で店頭に並べるようです。Xには税込みで2797円の値札を撮影した写真が投稿されていました」(同・記者)

何もしない農水省
 江藤拓農水相は11月22日に記者会見を開いた。この日に消費者物価指数が発表されたため、記者は当然、コメの異常な価格上昇を質問した。

「江藤さんは『息子が3人います』と言い、子供が育ち盛りの時は1日に2回、ご飯を炊いたとの思い出話を語りました。さらに『米の値段の上昇を深刻に受け止められている方々がおられると思います』と理解を示すような発言もありました。しかし結局は農家で生産コストが上昇していることを強調し、コメの価格に農水省が一定の責任を負っていることは認めながらも、《民間の取引状況、需給状況、価格動向をこれからもしっかり見ていく必要がある》と述べるに留まりました。要するに何もしないというゼロ回答だったのです」(同・記者)

 庶民が悲鳴を上げても国は何もしない。こうなれば自衛の行動を取るのは当然だろう。これまでにもパスタなど麺類の購入を増やす「コメの買い控え」が指摘されていたが、最近は「外国米へのシフト」も鮮明だ。

「都内のスーパーを見ますと、1993年の『平成の米騒動』で緊急輸入されたタイ米、つまりジャスミンライスは意外に高いことに気づきます。2500円で買える店はほとんどなく、2000円台の後半から3000円というところでしょう。93年に比べると、家庭でエスニック料理を作ることが増えたことも原因の一つなのかもしれません。そのため『令和の米騒動』で注目を集めているのはカルフォルニア米と台湾米になります」(同・記者)

1609円と2797円
 TBS NEWS DIGは6月17日、「アメリカ産の米『カルローズ』日本産との違いは?国産米の価格高騰で「低価格帯のコメは品薄」【Nスタ解説】」との記事を配信した。

「カルフォルニア米の『カルローズ』に注目した記事です。TBS系列で平日の午後4時53分から放送されている『Nスタ』の放送が元ネタで、放送時間から分かる通り、主婦層を意識したニュース番組です。番組では6月16日、都内のスーパーでカルローズが5キロ1609円で販売されていたと報道。食べた出演者は『言われないと気づかない』と感想を述べ、ピラフや炒飯、カレーで食べるのがお勧めと伝えました」(同・記者)

 11月12日に台湾米の販売を発表したのは大手スーパーの西友だ。関東地域の138店舗で台湾産米「むすびの郷」を取り扱うという。

「日本のコメは短粒種で、ジャスミンライスは長粒種です。一方、カルローズは中粒種なので日本のコメとは食感が違うのですが、外食産業では日本米とカルローズを混ぜたブレンド米を使うところもあります。そのためジャスミンライスを食べたことがない人でも、実は知らずにカルローズを口にしている可能性があるのです。一方、西友が輸入した台湾米は日本と同じ短粒種です。西友も『ほぼ国産米に近い』と説明しており、国産米より2割程度、安い価格で店頭に並べるようです。Xには税込みで2797円の値札を撮影した写真が投稿されていました」(同・記者)
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/12031103/?all=1&page=3

http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/140.html#c7

[番外地12] 不倫暴露選挙後先送りの理由 中川隆
3. 中川隆[-8308] koaQ7Jey 2024年12月04日 09:50:18 : HME8FBr4AI : dHhEYjVuM3VGY00=[4]
<■106行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
玉木雄一郎は詐欺師で資本家の手先
れいわ新選組 山本太郎「103万円の壁」問題めぐる論議
山本太郎 「財源は国債で可能」に触れぬ茶番 

今回の選挙でキャスティングボートを握った国民民主党代表の何かしら問題(不倫報道)が出てきたことについて、「ハニートラップではないか?」「103万円の壁を178万円に引き上げることを財務省が許さなかったのでは?」という憶測の声もあるが、もしそんな話ならば選挙前にぶっ込んでいるはずだ。28議席をとってキャスティングボートを握ってからくじこうとしても難しい。逆にいえばそれを遅らせた。つまり、国民民主党の政策は財務省が本気で潰そうと思うほどの内容ではないということだ。

 なぜなら今、103万円の壁引き上げに関しては、「国債発行は死んでもいわないゲーム」みたいになっている。「103万円の壁を引き上げることによって七兆円、八兆円の税収が減り、それで一番困るのは地方政府だ」みたいな話に対して、「財源は政府が考えるべきだ」「余計にもらった税収を国民にお返しするべきだ」みたいな訳のわからない話をしている。

 本来、103万円の壁の撤廃によって地方政府が減収になるなら、「国債発行で補填する」で終わりだ。7、8兆円規模で国が破綻するならとっくの昔に破綻している。2020年だけでコロナ対策として発行された国債は112兆円だ。それでも国は破綻しない。馬鹿にするなという話だ。

 日本は発行した国債償還のために毎年新たに国債を発行している。円建て国債だから、円を発行して返せばいいだけの話だ。それを永久債のようにずっとやり続けている。自国通貨を持つ先進国はみんなそうだ。

 消費税廃止のために必要な26兆円の財源も国債発行で十分だ。一方、不況時には社会にお金が回っていないのだが、これで景気が上がっていけば、社会に回るお金が増え、溢れてしまう可能性がある。それを間引くために税がある。減ったところにお金を追加し、増えすぎたところのお金を減らすという景気の調整をするのが税だ。

 それなのに国民民主党は今、「財源がなければお金なんて出せるわけがない」という話ばかりして「税財源をどうするか」というところをより強化している。「国債発行」という手段を絶対に口にしないゲームをいつまでも続けていること自体が不誠実だ。不倫相手にも国民への財源の説明に対しても誠実さが必要だ。

「喜べ!もっと働けるぞ」でよいか?

 質問 103万円の壁撤廃には反対だ。最低賃金でより長く働かされるだけではないか?

 山本 現在、パート・アルバイトの賃金が上がっているので、所得課税され、扶養から外れる「年収103万円」の壁が低すぎるという現状を考えれば、これを緊急的に引き上げることには反対しない。一方で、この壁をどんどん上げていくというのは「喜べみんな! もっと働けるぞ!」という話だ。これには大反対だ。いい加減にしろ、と。もう十分働いているじゃないか。

 パート・アルバイトで働く人の多くは、暇で仕方ないから働いているわけではない。学業、家事・子育てなど、いろんなことをしながらも生活費を稼ぐために働かなければいけない状態にあるから働いている。これを拡大するだけでは学生から勉強の時間を奪い、親たちからも子育てや家事の時間を奪うことになり、今以上に両立が難しくなる。103万円を意識せずに働けることに安心して歓迎する気持ちはわかるが、それで一番喜んでいるのは、その裏にいる資本側だということに注目してほしい。

 「103万円の壁を178万円へ」に関しては、給与所得控除と基礎控除の二つがメインだ。給与所得控除を考えると、その壁を引き上げたら、稼ぎが大きい人たちに対してより恩恵が大きい。だから諸外国は20〜30年のうちに改めている。

 稼ぎが大きいところを優遇しても貯蓄や投資に回るだけだ。そういうことのために仕組みを利用するのは良くない。岸田政府が「1億総株主」を目指して金融所得倍増計画をうち出し、その政策をそのまま受け継いだのが石破政府だ。国民民主党がいうように103万円の壁を178万円にして高所得の人たちに対して恩恵が大きいという方向に持っていけば、金融市場もより好況になっていくだろう。だが、本当に目指すべき所はそこではない。30年間消費と投資=「需要」が弱っている国においては、よりお金を消費に回してくれる主体に対して生活の底上げをしなければならない。そうすることで、誰かの消費が誰かの所得になる。

 消費性向(所得に対する消費の割合)が1番高いのは、年収350万円の周辺の人たちだ。入ってきたお金が右から左に出ていく層ともいえる。つまりこの国の経済の底上げに一番貢献する層だ。だから、たとえば年収300万円までは住民税も所得税もかからないという話にするのが一番早い。その人たちがもっとも景気を喚起するのだから。

 控除という部分を考えるならば、基礎控除部分を引き上げることを考えるべきだ。もっといえば、この国から「ワーキングプア」をなくさなければならない。

 つまり、今の状態で手取りが増える政策を国が打たなければいけない。それが消費税の廃止や悪い物価高が収まるまでの現金給付、社会保険料の減免だ。それによってみんなにお金を使ってもらい、30年間失われてきた需要をとり戻していくことが必要だ。

 国民民主党のような小粒で高所得者優遇の政策では、今の社会の問題の一番本質的な部分を見ていないことになる。皆さんの生活を底上げすると同時に景気を良くする政策なのか、それとも結局は一部の人たちしかおいしい思いをせず、働かせる側を喜ばせる政策なのかということに気を配る必要がある。本当に国を立て直すための政策をやっていかないといけない。
https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/32886


【山崎行太郎チャンネル】玉木よ。議員辞職せよ。不倫事件を深堀すると。
森哲子事務所 2024/12/04
https://www.youtube.com/watch?v=7xVu6vpV6po

【山崎行太郎チャンネル】玉木雄一郎と高橋まりと小泉みゆき
森哲子事務所 2024/11/17
https://www.youtube.com/watch?v=uobXkTTKB5s

国民民主党 玉木雄一郎 不倫報道 _ 陰謀論系YouTuberに騙されるな!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16878279

LIVE 国民民主党  玉木雄一郎氏 グラドル不倫で炎上! 非モテ男たちが「許してやれ」大合唱に違和感!103の壁で財務省の罠?陰謀論系YouTuberに騙されるな!
巫女ねこちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=1QZKTg8YxRw

【文春砲炸裂】玉木代表、不倫相手の元グラドルを国政選挙に擁立するつもりだった?減税政策に世論歓迎も政財官マスコミ界では四面楚歌、年末「けじめ辞任」論が強まる
SAMEJIMA TIMES 2024/11/29
https://www.youtube.com/watch?v=bPR1iwPb-0o

なぜ玉木代表は日本を海外に売り飛ばすのか?円安・物価高に苦しむ国民を尻目に「日銀は利上げ急ぐな」の非情な経済オンチぶり
2024.11.19 by 『マンさんの経済あらかると』
https://www.mag2.com/p/news/628998
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/269.html#c3

[番外地12] 4悪を止めて米ばかり食べていると早死します。 中川隆
6. 中川隆[-8307] koaQ7Jey 2024年12月04日 10:32:03 : HME8FBr4AI : dHhEYjVuM3VGY00=[5]
<■94行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
小麦・植物油・乳製品・甘い物の4悪を止めて米ばかり食べていると60歳で老衰で死んでしまいます。
確かに、毎日米を3合以上食べていた江戸時代や明治・大正・昭和初めには糖尿病・癌や脳梗塞・心筋梗塞、うつ病、アトピー・花粉症の患者は居ませんでしたが、その代わり、みんな50歳でお爺さん・お婆さんになり、60歳で老衰で死んでいました。戦後日本人の平均寿命が80歳を超えたのは、主食の米を食べる量を減らして、その代わりに間食や夜食でお菓子、果物、菓子パンやカップ麺を食べる様になってからです。

高血糖、血糖値スパイクや 2型糖尿病は糖質制限や食事の間隔が3時間以上開いてケトン体体質になったのが原因だとわかっています。戦前の日本人は食事の間隔が3時間以上開いていたので、食間でブドウ糖が不足して、糖新生で筋肉や骨のコラーゲンを壊してブドウ糖を作っていました。 それで50歳になるとみんなお爺さん・お婆さんになって60歳で老衰で死んでいたのです。

戦後の日本人は植物油や肉・卵・乳製品を沢山摂る様になったので、糖新生ではなくケトン体体質になって、ブドウ糖からではなく脂質からエネルギーを摂る代謝の仕方に変わりました。それで寿命が80歳を超える様になったのですが、その代わりに糖尿病・癌や脳梗塞・心筋梗塞、うつ病、アトピー・花粉症の患者が増えたのです。

ケトン体体質の人がブドウ糖を摂るには砂糖や果物に含まれる果糖を摂取するしかないので、みんな甘い物を欲しがる様になりました。砂糖中毒になったから甘い物を欲しがるのではなく、ブドウ糖を摂取するには砂糖や果物に含まれる果糖を摂るしかないので、脳が砂糖や果物を食べろと指示しているのです。

高血糖、血糖値スパイクや 2型糖尿病は糖質制限や食事の間隔が3時間以上開いてケトン体体質になったのが原因
ブドウ糖しか含まない穀物ではなく、果糖を含む果物や黒砂糖や蜂蜜を24時間ずっと、少しづつ食べないと糖尿病は治らない:

僕は2年前に糖尿病になって、最初に糖質制限法、その次に ハチミツ栄養療法医やすこDr.のハチミツ療法をやったら血糖値・血圧・悪玉コレステロールが正常になりました。 しかし、吉野敏明先生の甘い物は食べてはいけないという学説(?)を聞いて、3か月前から吉野敏明先生の4悪を止めて米を毎日3合以上、10回に分けて頻回食する食事療法に変えたら、すぐに高血糖・高コレステロール・高血圧に戻ってしまいました。

つまり、吉野敏明先生の4悪を止め、米を毎日3合以上頻回食する食事療法より、ハチミツ栄養療法医やすこDr.の、穀物をあまり食べないで、その代わりに間食としてハチミツ・果物・黒砂糖を沢山食べる食事療法の方が遥かに優れているのです。

小麦・植物油・乳製品を摂ってはいけないというのは事実でしょうが、甘い物に関しては完全にデマでした。:

1.糖質制限法

胃と腸の健康解説 内視鏡チャンネル - YouTube
【効率よく脂肪も燃焼】ケトジェニックダイエット~導入編 ケトン体回路を回せ 身体にメリットたくさん ケトン体とは
https://www.youtube.com/watch?v=bjlEb27IYVA

【コレステロールは大丈夫】ケトジェニックダイエット~実践編 脂質が足りないと痩せない?飽和脂肪酸って悪者 優秀なMCTオイル 
https://www.youtube.com/watch?v=Kc9DVk1LDWI

【メリットに驚愕!!】ケトジェニックダイエット~まとめ 糖尿病、高血圧、認知症対策に!効果的な運動は? 
https://www.youtube.com/watch?v=UHUcfRQaSJY

・糖尿病か末期癌になったら糖質制限しないといけない。

・穀物の代わりに脂肪を沢山摂り、血中のブドウ糖を代謝しないケトン体体質に変える。 カロリー制限は一切しない。

・穀物の代わりにエキストラヴァージンオリーブ油の高級品、亜麻仁油、MCTオイル、バター・チーズ・牛乳、青魚、鮭、グラスフェットビーフ、卵、アボカド、アーモンド・ピスタチオ・くるみ・カシューナッツ、ブラックチョコレートの様な良質の脂質が多いものを毎日沢山食べる。

・「16時間ダイエット(16時間断食をして8時間自由に食べるという食事療法)」をした方が良い。糖質制限してケトン体体質になるとお腹がすかなくなる。

・標準体重になり、空腹時の血糖値が 110mg/dl まで下がれば糖質制限は大成功


2. ハチミツ療法

ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/@honey-Dr/videos

・糖尿病・高脂血症・高血圧の原因は糖分の摂り方が足らない為にケトン体体質になっていて、血液中のブドウ糖を細胞が吸収できなくなっている事。

・ケトン体体質になると鋭い血糖値スパイクができ、空腹時の血糖値も 110mg/dl 以上になり、遠からず糖尿病になる。

・ケトン体体質になると、空腹時の中性脂肪 TG が100mg/dl以下、悪玉コレステロールが140mg/dl以上になる。

・空腹時の中性脂肪 TG が 100mg/dl以下になると骨粗鬆症になるので、糖分をもっと摂らないといけない。

・糖質制限すると、細胞が血中のブドウ糖からではなく脂質からエネルギーを摂るケトン体体質に変わってしまい、脳梗塞、心筋梗塞や脂肪肝・肝硬変の原因となるので、絶対にやってはいけない。

・糖質制限したり食事間隔が3時間以上開くと、血液中のブドウ糖を細胞のミトコンドリアに吸収できないケトン体体質になってしまうので、ブドウ糖や脂質ではなく果糖が多いアカシア蜂蜜をエネルギー源として大量に食べるのが良い。

・蜂蜜の代わりに、蜂蜜同様 果糖が多い果物や黒砂糖を食べても良い。

・蜂蜜のネット販売では果糖・ブドウ糖液糖や水飴で薄めた偽物が多いので、安物は買わない。蜂蜜は水で薄めてセイロンシナモンを入れて、起床時から就寝時まで時間をあまりおかないで少しずつ摂取する。飲む量に制限は無い。

・植物油や酸化しやすい脂肪は一切摂ってはいけない。野菜炒めやドレッシングはNG

・ナッツは脂肪が多く、しかも油が酸化しているので食べてはいけない。

・魚油は酸化し易いので、魚より肉・卵の方が良い。魚は頭まで食べられる白子や目刺しだけにする。 青魚はNG。

・タンパク質を摂るには卵、挽肉・薄切りの肉、ナチュラルチーズ、ボーンブロスが良い。卵は高級品を買い、1日3ケは食べる。プロテインは NG。

・米は玄米より消化し易い白米の方が良い。小麦食品は食べない方が良い。

・塩は必ずマグネシウムを沢山含んだ天日塩にする。味噌・醤油は天日塩を使った高級品にする。
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/276.html#c6

[番外地12] 4悪を止めて米ばかり食べていると早死します。 中川隆
7. 中川隆[-8306] koaQ7Jey 2024年12月04日 10:34:41 : HME8FBr4AI : dHhEYjVuM3VGY00=[6]
<■101行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
小麦・植物油・乳製品・甘い物の4悪を止めて米ばかり食べていると60歳で老衰で死んでしまいます。
確かに、毎日米を3合以上食べていた江戸時代や明治・大正・昭和初めには糖尿病・癌や脳梗塞・心筋梗塞、うつ病、アトピー・花粉症の患者は居ませんでしたが、その代わり、みんな50歳でお爺さん・お婆さんになり、60歳で老衰で死んでいました。戦後日本人の平均寿命が80歳を超えたのは、主食の米を食べる量を減らして、その代わりに間食や夜食でお菓子、果物、菓子パンやカップ麺を食べる様になってからです。

高血糖、血糖値スパイクや 2型糖尿病は糖質制限や食事の間隔が3時間以上開いてケトン体体質になったのが原因だとわかっています。戦前の日本人は食事の間隔が3時間以上開いていたので、食間でブドウ糖が不足して、糖新生で筋肉や骨のコラーゲンを壊してブドウ糖を作っていました。 それで50歳になるとみんなお爺さん・お婆さんになって60歳で老衰で死んでいたのです。

戦後の日本人は植物油や肉・卵・乳製品を沢山摂る様になったので、糖新生ではなくケトン体体質になって、ブドウ糖からではなく脂質からエネルギーを摂る代謝の仕方に変わりました。それで寿命が80歳を超える様になったのですが、その代わりに糖尿病・癌や脳梗塞・心筋梗塞、うつ病、アトピー・花粉症の患者が増えたのです。

ケトン体体質の人がブドウ糖を摂るには砂糖や果物に含まれる果糖を摂取するしかないので、みんな甘い物を欲しがる様になりました。砂糖中毒になったから甘い物を欲しがるのではなく、ブドウ糖を摂取するには砂糖や果物に含まれる果糖を摂るしかないので、脳が砂糖や果物を食べろと指示しているのです。

高血糖、血糖値スパイクや 2型糖尿病は糖質制限や食事の間隔が3時間以上開いてケトン体体質になったのが原因
ブドウ糖しか含まない穀物ではなく、果糖を含む果物や黒砂糖や蜂蜜を24時間ずっと、少しづつ食べないと糖尿病は治らない:

僕は2年前に糖尿病になって、最初に糖質制限法、その次に ハチミツ栄養療法医やすこDr.のハチミツ療法をやったら血糖値・血圧・悪玉コレステロールが正常になりました。 しかし、吉野敏明先生の甘い物は食べてはいけないという学説(?)を聞いて、3か月前から吉野敏明先生の4悪を止めて米を毎日3合以上、10回に分けて頻回食する食事療法に変えたら、すぐに高血糖・高コレステロール・高血圧に戻ってしまいました。

つまり、吉野敏明先生の4悪を止め、米を毎日3合以上頻回食する食事療法より、ハチミツ栄養療法医やすこDr.の、穀物をあまり食べないで、その代わりに間食としてハチミツ・果物・黒砂糖を沢山食べる食事療法の方が遥かに優れているのです。

小麦・植物油・乳製品を摂ってはいけないというのは事実でしょうが、甘い物に関しては完全にデマでした。:

1.糖質制限法

胃と腸の健康解説 内視鏡チャンネル - YouTube
【効率よく脂肪も燃焼】ケトジェニックダイエット~導入編 ケトン体回路を回せ 身体にメリットたくさん ケトン体とは
https://www.youtube.com/watch?v=bjlEb27IYVA

【コレステロールは大丈夫】ケトジェニックダイエット~実践編 脂質が足りないと痩せない?飽和脂肪酸って悪者 優秀なMCTオイル 
https://www.youtube.com/watch?v=Kc9DVk1LDWI

【メリットに驚愕!!】ケトジェニックダイエット~まとめ 糖尿病、高血圧、認知症対策に!効果的な運動は? 
https://www.youtube.com/watch?v=UHUcfRQaSJY

・糖尿病か末期癌になったら糖質制限しないといけない。

・穀物の代わりに脂肪を沢山摂り、血中のブドウ糖を代謝しないケトン体体質に変える。 カロリー制限は一切しない。

・穀物の代わりにエキストラヴァージンオリーブ油の高級品、亜麻仁油、MCTオイル、バター・チーズ・牛乳、青魚、鮭、グラスフェットビーフ、卵、アボカド、アーモンド・ピスタチオ・くるみ・カシューナッツ、ブラックチョコレートの様な良質の脂質が多いものを毎日沢山食べる。

・「16時間ダイエット(16時間断食をして8時間自由に食べるという食事療法)」をした方が良い。糖質制限してケトン体体質になるとお腹がすかなくなる。

・標準体重になり、空腹時の血糖値が 110mg/dl まで下がれば糖質制限は大成功


2. ハチミツ療法

ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/@honey-Dr/videos

・糖尿病・高脂血症・高血圧の原因は糖分の摂り方が足らない為にケトン体体質になっていて、血液中のブドウ糖を細胞が吸収できなくなっている事。

・ケトン体体質になると鋭い血糖値スパイクができ、空腹時の血糖値も 110mg/dl 以上になり、遠からず糖尿病になる。

・ケトン体体質になると、空腹時の中性脂肪 TG が100mg/dl以下、悪玉コレステロールが140mg/dl以上になる。

・空腹時の中性脂肪 TG が 100mg/dl以下になると骨粗鬆症になるので、糖分をもっと摂らないといけない。

・糖質制限すると、細胞が血中のブドウ糖からではなく脂質からエネルギーを摂るケトン体体質に変わってしまい、脳梗塞、心筋梗塞や脂肪肝・肝硬変の原因となるので、絶対にやってはいけない。

・糖質制限したり食事間隔が3時間以上開くと、血液中のブドウ糖を細胞のミトコンドリアに吸収できないケトン体体質になってしまうので、ブドウ糖や脂質ではなく果糖が多いアカシア蜂蜜をエネルギー源として大量に食べるのが良い。

・蜂蜜の代わりに、蜂蜜同様 果糖が多い果物や黒砂糖を食べても良い。

・蜂蜜のネット販売では果糖・ブドウ糖液糖や水飴で薄めた偽物が多いので、安物は買わない。蜂蜜は水で薄めてセイロンシナモンを入れて、起床時から就寝時まで時間をあまりおかないで少しずつ摂取する。飲む量に制限は無い。

・植物油や酸化しやすい脂肪は一切摂ってはいけない。野菜炒めやドレッシングはNG

・ナッツは脂肪が多く、しかも油が酸化しているので食べてはいけない。

・魚油は酸化し易いので、魚より肉・卵の方が良い。魚は頭まで食べられる白子や目刺しだけにする。 青魚はNG。

・タンパク質を摂るには卵、挽肉・薄切りの肉、ナチュラルチーズ、ボーンブロスが良い。卵は高級品を買い、1日3ケは食べる。プロテインは NG。

・米は玄米より消化し易い白米の方が良い。小麦食品は食べない方が良い。

・塩は必ずマグネシウムを沢山含んだ天日塩にする。味噌・醤油は天日塩を使った高級品にする。

▲△▽▼

吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880975

ハチミツは本当に体に良いのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16839102
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/276.html#c7

[番外地12] 定年後に定住するなら、管理費・修繕準備金が高いファミールヴィラ苗場タワーより西武ヴィラ苗場の方が絶対にいいよ。 中川隆
12. 中川隆[-8305] koaQ7Jey 2024年12月04日 14:10:21 : HME8FBr4AI : dHhEYjVuM3VGY00=[7]
<■87行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
のぐち湯沢ハーツ店ではジャガイモ1ケ100円位、はりまや では5ケで200円以下だった。
野菜でもキノコでも卵でも生鮮食品は他の店の3割以上は高いよ。
たまにしか来ないリゾマンオーナーで1日3食外食か弁当で済ますならいいけど、年金だけで苗場のリゾマンに定住している人は のぐち湯沢ハーツ店ではとても買えない。毎日脂っこいものばかり食べていると高血糖、高コレステロール、高血圧になるしね。

苗場から買いに行けるスーパーでは群馬のフレッセイ FRESSAY 沼田恩田店が一番お薦め。
苗場では自動車無しでは生活できないと言われるのはそういう意味です。

自動車が無い人には苗場のリゾマンは向いていません。
苗場から病院やスーパーや温泉に行くなら湯沢町より水上・沼田の方が絶対にいいです:

フレッセイ FRESSAY 沼田恩田店
https://www.fressay.co.jp/shop/4633/
https://mapfan.com/map/points/36.79048794369736,138.79322881801863,%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E5%8D%97%E9%AD%9A%E6%B2%BC%E9%83%A1%E6%B9%AF%E6%B2%A2%E7%94%BA%E4%B8%89%E5%9B%BD%EF%BC%92%EF%BC%94%EF%BC%97%E2%80%90%EF%BC%94,,,,/36.657721113641145,139.0204524137389,%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%E6%B2%BC%E7%94%B0%E5%B8%82%E6%81%A9%E7%94%B0%E7%94%BA%EF%BC%93%EF%BC%92%EF%BC%91%E2%80%90%EF%BC%92,,,,/types/car/settings/now,0,0,1,0,1,30,80,50/routes?c=36.65756196936249,139.02041365430603,17.878113349189384&s=std,pc,ja&p=none

ベイシア月夜野店
https://map.beisia.co.jp/map/323
https://mapfan.com/map/points/36.79048794369736,138.79322881801863,%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E5%8D%97%E9%AD%9A%E6%B2%BC%E9%83%A1%E6%B9%AF%E6%B2%A2%E7%94%BA%E4%B8%89%E5%9B%BD%EF%BC%92%EF%BC%94%EF%BC%97%E2%80%90%EF%BC%94,,,,/36.69461205086297,138.98919518509973,%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%E5%88%A9%E6%A0%B9%E9%83%A1%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%BF%E7%94%BA%E4%B8%8B%E7%89%A7%EF%BC%94%EF%BC%98%EF%BC%92,,,,/types/car/settings/now,0,0,1,0,1,30,80,50/routes?c=36.689827394239785,138.98435525329216,14.251576081919278&s=std,pc,ja&p=none

片野歯科医院
群馬県利根郡みなかみ町湯宿温泉512-3
https://www3.kannet.ne.jp/~katano-dc/index.html

利根中央病院
群馬県沼田市沼須町910-1 
https://www.tonehoken.or.jp/chuo-hospital/


群馬県の国道17号線沿線には温泉マニア垂涎の名湯が沢山あります、買い物のついでに日帰り入浴してくるといいです。
因みに、湯沢・苗場のリゾマンの大浴場は塩素入り循環温泉なので湯治効果はゼロです。お湯に おしっこ や うんこ が混じっていて汚ないから入らない方がいいです:

群馬県 みなかみ町 湯宿温泉 松の湯
日帰り入湯料 100円
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14016132

群馬県 みなかみ町 漣(さざなみ)温泉 のぞみの湯
日帰り入湯料 200円
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14013328

群馬県 みなかみ町 猿ヶ京温泉 いこいの湯
日帰り入湯料 300円
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14016150

群馬県 みなかみ町 川古温泉別館 広河原温泉 旅館 峰
日帰り入湯料 1000円
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14012184

群馬県 みなかみ町 法師温泉 長寿館
日帰り入湯料 1000円
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14016118

群馬県 みなかみ町 奈女沢温泉 _ 医者に見放された患者が最後に縋る奇跡の水とは
日帰り入湯料 1000円
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14006546


月10万円の年金しかない定住者なら西武ヴィラの10万円のリゾマンと中古の軽自動車を買って、苗場スキー場でアルバイトして暮らすのが正解。
もう少しお金が有ったら草津か志賀高原のリゾマンを買うのが正解かな。
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/141.html#c12

[番外地12] のぐち湯沢ハーツ店ではジャガイモ1ケ100円位、はりまや では5ケで200円以下だった。
のぐち湯沢ハーツ店ではジャガイモ1ケ100円位、はりまや では5ケで200円以下だった。
野菜でもキノコでも卵でも生鮮食品は他の店の3割以上は高いよ。
たまにしか来ないリゾマンオーナーで1日3食外食か弁当で済ますならいいけど、年金だけで苗場のリゾマンに定住している人は のぐち湯沢ハーツ店ではとても買えない。毎日脂っこいものばかり食べていると高血糖、高コレステロール、高血圧になるしね。

苗場から買いに行けるスーパーでは群馬のフレッセイ FRESSAY 沼田恩田店が一番お薦め。
苗場では自動車無しでは生活できないと言われるのはそういう意味です。

自動車が無い人には苗場のリゾマンは向いていません。
苗場から病院やスーパーや温泉に行くなら湯沢町より水上・沼田の方が絶対にいいです:

フレッセイ FRESSAY 沼田恩田店
https://www.fressay.co.jp/shop/4633/
https://mapfan.com/map/points/36.79048794369736,138.79322881801863,%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E5%8D%97%E9%AD%9A%E6%B2%BC%E9%83%A1%E6%B9%AF%E6%B2%A2%E7%94%BA%E4%B8%89%E5%9B%BD%EF%BC%92%EF%BC%94%EF%BC%97%E2%80%90%EF%BC%94,,,,/36.657721113641145,139.0204524137389,%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%E6%B2%BC%E7%94%B0%E5%B8%82%E6%81%A9%E7%94%B0%E7%94%BA%EF%BC%93%EF%BC%92%EF%BC%91%E2%80%90%EF%BC%92,,,,/types/car/settings/now,0,0,1,0,1,30,80,50/routes?c=36.65756196936249,139.02041365430603,17.878113349189384&s=std,pc,ja&p=none

ベイシア月夜野店
https://map.beisia.co.jp/map/323
https://mapfan.com/map/points/36.79048794369736,138.79322881801863,%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E5%8D%97%E9%AD%9A%E6%B2%BC%E9%83%A1%E6%B9%AF%E6%B2%A2%E7%94%BA%E4%B8%89%E5%9B%BD%EF%BC%92%EF%BC%94%EF%BC%97%E2%80%90%EF%BC%94,,,,/36.69461205086297,138.98919518509973,%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%E5%88%A9%E6%A0%B9%E9%83%A1%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%BF%E7%94%BA%E4%B8%8B%E7%89%A7%EF%BC%94%EF%BC%98%EF%BC%92,,,,/types/car/settings/now,0,0,1,0,1,30,80,50/routes?c=36.689827394239785,138.98435525329216,14.251576081919278&s=std,pc,ja&p=none



片野歯科医院
群馬県利根郡みなかみ町湯宿温泉512-3
https://www3.kannet.ne.jp/~katano-dc/index.html

利根中央病院
群馬県沼田市沼須町910-1 
https://www.tonehoken.or.jp/chuo-hospital/


群馬県の国道17号線沿線には温泉マニア垂涎の名湯が沢山あります、買い物のついでに日帰り入浴してくるといいです。
因みに、湯沢・苗場のリゾマンの大浴場は塩素入り循環温泉なので湯治効果はゼロです。お湯に おしっこ や うんこ が混じっていて汚ないから入らない方がいいです:

群馬県 みなかみ町 湯宿温泉 松の湯
日帰り入湯料 100円
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14016132

群馬県 みなかみ町 漣(さざなみ)温泉 のぞみの湯
日帰り入湯料 200円
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14013328

群馬県 みなかみ町 猿ヶ京温泉 いこいの湯
日帰り入湯料 300円
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14016150

群馬県 みなかみ町 川古温泉別館 広河原温泉 旅館 峰
日帰り入湯料 1000円
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14012184

群馬県 みなかみ町 法師温泉 長寿館
日帰り入湯料 1000円
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14016118

群馬県 みなかみ町 奈女沢温泉 _ 医者に見放された患者が最後に縋る奇跡の水とは
日帰り入湯料 1000円
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14006546


月10万円の年金しかない定住者なら西武ヴィラの10万円のリゾマンと中古の軽自動車を買って、苗場スキー場でアルバイトして暮らすのが正解。
もう少しお金が有ったら草津か志賀高原のリゾマンを買うのが正解かな。

▲△▽▼

日本人が病気になる原因は小麦・砂糖・牛乳と植物油
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜 - YouTube
https://www.youtube.com/@yoshinodo/streams
https://www.youtube.com/@yoshinodo/videos

桑島靖子のハチミツ療法
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/@honey-Dr/videos
https://www.youtube.com/@honey-Dr/podcasts
https://www.youtube.com/@honey-Dr/playlists
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/284.html
[番外地12] 103万円の壁より消費税減税、国民民主は「隠れ自公」 中川隆
15. 中川隆[-8304] koaQ7Jey 2024年12月05日 04:56:45 : eisGTVzetM : SkY0NDB2OGdYdGs=[1]
<■121行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
玉木雄一郎は詐欺師で資本家の手先
日本の基礎控除103万円は欧米の基礎控除の 2/3から半分だけど、日本の消費者物価や賃金は欧米の1/3だから、日本の基礎控除103万円は欧米よりはかなり多いよ。
壁提案の目的は消費税減税潰し
いま何よりも求められる経済政策は「消費税減税」。
「消費税廃止」が望ましいが、10%をいきなりゼロにするのは困難。
そこで、まずは10%を5%に引き下げることを実行すべきだ。
10月27日の衆院総選挙で自公が過半数割れに転落。
政権交代を実現できるチャンスだったが実現しなかった。
理由は国民民主が自公にすり寄ったこと。
非自公がひとつにまとまれば政権交代を実現できた。
非自公がひとつにまとまり成し遂げられる二大政策がある。

一つは企業献金の全面禁止。
利権政治とは政治が利権支出をばらまき、恩恵を受けた企業が資金を献金でキックバックする構造のことを指す。
この構造を支えているのが「企業献金」。
政党交付金制度を創設したとき、企業献金を廃止することが約束されていた。
ところが、この約束が踏みにじられている。
企業献金全面禁止は「政治改革」の核心だ。
ところが、国民民主党が「企業献金禁止」を潰そうとしている。
自公と一蓮托生である。

もう一つが消費税減税の実現。
総選挙期間中、国民民主も消費税減税を公約に掲げた。
維新も消費税減税を掲げた。
非自公が連帯すれば消費税減税法を衆院で可決できる。
ところが、これも国民民主が潰した。
国民民主は総選挙直後から消費税減税をまったく言わなくなった。
103万円の壁引き上げだけをアピール。
名目GDPが拡大しているから基礎控除等を引き上げるべきことは言うまでもない。
当たり前の政策対応で財務省も引き上げには同意する。
これを国民民主の専売特許のようにしたことがそもそもの間違い。
しかし、103万円を178万円に引き上げることにはならないだろう。
財務省が容認する範囲内で引き上げが行われる。
とても「成果」と言える代物でない。
財務省が恐れているのは「消費税減税」。
非自公がまとまれば消費税減税を衆院で可決できる。
参院は自公が多数だから可決は容易でないが、自公が消費税減税を潰したとなれば25年参院選で自公は大敗する。

消費税減税は実現する。
これを阻止している主犯が国民民主党である。
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2024/12/post-ffdec3.html


▲△▽▼

「国民民主党と自民党の共犯関係」【金子勝】2024年11月29日(金)【紳士交遊録】
https://www.youtube.com/watch?v=rOXd-XMNXfs


誰のための減税か〜103万円の壁の意味【金子勝の言いたい放題】20241112
デモクラシータイムス
https://www.youtube.com/watch?v=kOfk63BccAo

実は財政学者の金子勝が解説するほんとうに必要な人に届く効率的な減税方法。
大人気となった国民民主党の「103万円の壁〜所得控除の引き上げ」政策。学生のバイトの働き控えや手取りの目減りを問題にして始まりましたが、それはほんとうか。多くの人になじみのない所得控除と所得税の税額控除の違い、ターゲットを絞った給付付き税額控除による公平な所得の分配政策を説明しながら、スローガンに寄りかかる103万円の壁の突破や消費税減税政策の金持ちほど得する仕組みを明らかにします。
政治の状況も変わりました。103万円の所得控除を変えられるなら、同じ財源でもっと私たちの手取りが残る政策も採用できるはずです。
ここは、減税だけでなく税のとり方と使い方の双方で国民に本当に役立つ民主主義的財政を求めたいものです。その前に、こちらも勉強して騙されないようにしないといけないですね。


【金子勝】「国民民主党『年収の壁』のウソ全部言います」(日刊ゲンダイオンライン講座)
日刊ゲンダイ 2024/11/09
https://www.youtube.com/watch?v=iNUh0kYbeJI

財政学者の金子勝氏は国民民主が主導する税金バラマキに税制ポピュリズムだと痛烈に批判している。103万円の壁があるから就業者が増えないというが、これを突破しても社会保険加入義務が生じる106万円の壁、130万円の壁、150万円の壁がある。加えて、国民民主の主張には財源の裏付けがない。所得税基礎控除の引き上げのほかにトリガー条項の解除、消費税減税などを主張しているから、全部で24兆円もの財源が必要になる。赤字国債で賄えばインフレが加速、そのうえ、手取りが増えても少子化による産業衰退が止まるわけではないのである。


金子勝氏生出演!『裏金国家 ――腐敗する日本の実像を徹底解剖する」(2024年10月31日(木)20:30〜生配信)
エアレボリューション
https://www.youtube.com/watch?v=ZwbRg5WCsIo


【教えて!ワタナベさん】混迷する永田町と国民民主[R6/11/5]
103万円の壁撤廃・ガソリンのトリガー条項凍結解除をすると国民負担は逆に増える
https://www.youtube.com/watch?v=e-iyjddxZiA


私は、石破茂総理大臣を、断固支持し、徹底擁護する。 - 山崎行太郎公式ブログ『 毒蛇山荘日記』
石破茂総理総裁の国民的人気が、イマイチだそうであるが、私はそうは思わない。それは、ネットウヨの馬鹿どもの願望を込めたバカ騒ぎにすぎない。
もちろん、石破茂が、反安倍、反アベノミクスで、苦節10年を貫いたということを、高く評価したことは言うまでもない。都市部のネットウヨのジーサン、バーサンたちとは、見る目が違うのだ。

私は、石破茂に《長期政権》を望まない。《長期政権》とは、小泉純一郎政権や安倍晋三政権が象徴するように、《従米政権》《植民地主義政権》《奴隷従属政権》の別名である。米国の大統領のケツの穴を舐めるのが、《長期政権》の秘密である。 今の自民党政治家は、安倍長期政権時代に当選して来たイエスマンばかりである。

ここ10年近く、石破茂は、自民党政治家としては、実質的に《生き埋め》(江藤淳)にされて来た。死んだも同然であった。石破派なるものも、解体に追い込められ、孤立無援の一匹狼として、どうにか生き延びて来たように思われる。石破茂には、《後ろから鉄砲を撃つ男》という誹謗中傷が、自民党議員たちから、投げ釣られて来た。安倍一強時代という特殊な政治構造の中で、石破茂だけが、《安倍批判》という批判精神を捨てることなく、堅持してきたからだろう。そういう、もうほとんど《死に体》に近かった石破茂が、いくつかの偶然や異変や幸運が重なったとはいえ、生き返り、総理総裁の椅子を手に入れた。

総務大臣に就任した村上誠一郎には感動した。石破茂の不屈な《政治的根性》を感じる。安倍晋三を《国賊》と呼んだ村上誠一郎。その村上誠一郎を、あえて総務大臣のポストに起用する。私は、これは、石破茂の玉砕覚悟の人事ではないかと思う。
https://yamazakikoutarou.hatenadiary.com/entry/20241005/1728122416

堤未果のニッポンの裏側知らNight☆ 「総選挙後に日本が売られる?」 11月2日(土)
政治家は言葉より行動 石破茂と村上誠一郎は愛国者だった
https://www.youtube.com/watch?v=8Ns3QxvXiTI

【山崎行太郎チャンネル】京大教授・藤井聡は信用できるか。
森哲子事務所 2024/10/08
https://www.youtube.com/watch?v=eqYgx-5snW0

『藤井聡よ。お前も、ただのネットウヨのアフォだったのか。』山崎行太郎チャンネル・2021年9月18日
https://www.youtube.com/watch?v=YffIrlWT9pM

【山崎行太郎チャンネル】高市早苗の応援団・高橋洋一の正体。
森哲子事務所 2024/10/13
https://www.youtube.com/watch?v=fUyf_9ZbCdw
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/264.html#c15

[番外地12] 暖房費が一番安いのがエアコンなんだよ。毎日暖房しても月10000円しかかからない。
暖房費が一番安いのがエアコンなんだよ。毎日暖房しても月10000円しかかからない。
ボードヒーターだと月2万円以上かかる。プロパンガス暖房だと月15000円。
それから西武ヴィラの飲料水はすぐ上から流れる小川の水を貯めて使っているよ。
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/285.html
[番外地12] 4悪を止めて米ばかり食べていると早死します。 中川隆
8. 中川隆[-8303] koaQ7Jey 2024年12月05日 05:32:15 : eisGTVzetM : SkY0NDB2OGdYdGs=[2]
<■104行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
小麦・植物油・乳製品・甘い物の4悪を止めて米ばかり食べていると60歳で老衰で死んでしまいます。
確かに、毎日米を3合以上食べていた江戸時代や明治・大正・昭和初めには糖尿病・癌や脳梗塞・心筋梗塞、うつ病、アトピー・花粉症の患者は居ませんでしたが、その代わり、みんな50歳でお爺さん・お婆さんになり、60歳で老衰で死んでいました。戦後日本人の平均寿命が80歳を超えたのは、主食の米を食べる量を減らして、その代わりに間食や夜食で 砂糖入りの紅茶・コーヒー・乳製品、甘いお菓子、果物や甘い菓子パンを食べる様になってからです。
現代人は起床から就寝までの間ずっと、砂糖に含まれる果糖を少しづつ摂っているので、糖新生で筋肉や骨のコラーゲンを壊さなくてもブドウ糖を取れる様になったのです。

高血糖、血糖値スパイクや 2型糖尿病は糖質制限や食事の間隔が3時間以上開いてケトン体体質になったのが原因だとわかっています。戦前の日本人は食事の間隔が3時間以上開いていたので、食間でブドウ糖が不足して、糖新生で筋肉や骨のコラーゲンを壊してブドウ糖を作っていました。 それで50歳になるとみんなお爺さん・お婆さんになって60歳で老衰で死んでいたのです。

戦後の日本人は植物油や肉・卵・乳製品を沢山摂る様になったので、糖新生ではなくケトン体体質になって、ブドウ糖からではなく脂質からエネルギーを摂る代謝の仕方に変わりました。それで寿命が80歳を超える様になったのですが、その代わりに糖尿病・癌や脳梗塞・心筋梗塞、うつ病、アトピー・花粉症の患者が増えたのです。

ケトン体体質の人がブドウ糖を摂るには砂糖や果物に含まれる果糖を摂取するしかないので、みんな甘い物を欲しがる様になりました。砂糖中毒になったから甘い物を欲しがるのではなく、ブドウ糖を摂取するには砂糖や果物に含まれる果糖を摂るしかないので、脳が砂糖や果物を食べろと指示しているのです。

高血糖、血糖値スパイクや 2型糖尿病は糖質制限や食事の間隔が3時間以上開いてケトン体体質になったのが原因
ブドウ糖しか含まない穀物ではなく、果糖を含む果物や黒砂糖や蜂蜜を24時間ずっと、少しづつ食べないと糖尿病は治らない:

僕は2年前に糖尿病になって、最初に糖質制限法、その次に ハチミツ栄養療法医やすこDr.のハチミツ療法をやったら血糖値・血圧・悪玉コレステロールが正常になりました。 しかし、吉野敏明先生の甘い物は食べてはいけないという学説(?)を聞いて、3か月前から吉野敏明先生の4悪を止めて米を毎日3合以上、10回に分けて頻回食する食事療法に変えたら、すぐに高血糖・高コレステロール・高血圧に戻ってしまいました。

つまり、吉野敏明先生の4悪を止め、米を毎日3合以上頻回食する食事療法より、ハチミツ栄養療法医やすこDr.の、穀物をあまり食べないで、その代わりに間食としてハチミツ・果物・黒砂糖を沢山食べる食事療法の方が遥かに優れているのです。

小麦・植物油・乳製品を摂ってはいけないというのは事実でしょうが、甘い物に関しては完全にデマでした。:

1.糖質制限法

胃と腸の健康解説 内視鏡チャンネル - YouTube
【効率よく脂肪も燃焼】ケトジェニックダイエット~導入編 ケトン体回路を回せ 身体にメリットたくさん ケトン体とは
https://www.youtube.com/watch?v=bjlEb27IYVA

【コレステロールは大丈夫】ケトジェニックダイエット~実践編 脂質が足りないと痩せない?飽和脂肪酸って悪者 優秀なMCTオイル 
https://www.youtube.com/watch?v=Kc9DVk1LDWI

【メリットに驚愕!!】ケトジェニックダイエット~まとめ 糖尿病、高血圧、認知症対策に!効果的な運動は? 
https://www.youtube.com/watch?v=UHUcfRQaSJY

・糖尿病か末期癌になったら糖質制限しないといけない。

・穀物の代わりに脂肪を沢山摂り、血中のブドウ糖を代謝しないケトン体体質に変える。 カロリー制限は一切しない。

・穀物の代わりにエキストラヴァージンオリーブ油の高級品、亜麻仁油、MCTオイル、バター・チーズ・牛乳、青魚、鮭、グラスフェットビーフ、卵、アボカド、アーモンド・ピスタチオ・くるみ・カシューナッツ、ブラックチョコレートの様な良質の脂質が多いものを毎日沢山食べる。

・「16時間ダイエット(16時間断食をして8時間自由に食べるという食事療法)」をした方が良い。糖質制限してケトン体体質になるとお腹がすかなくなる。

・標準体重になり、空腹時の血糖値が 110mg/dl まで下がれば糖質制限は大成功


2. ハチミツ療法

ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/@honey-Dr/videos

・糖尿病・高脂血症・高血圧の原因は糖分の摂り方が足らない為にケトン体体質になっていて、血液中のブドウ糖を細胞が吸収できなくなっている事。

・ケトン体体質になると鋭い血糖値スパイクができ、空腹時の血糖値も 110mg/dl 以上になり、遠からず糖尿病になる。

・ケトン体体質になると、空腹時の中性脂肪 TG が100mg/dl以下、悪玉コレステロールが140mg/dl以上になる。

・空腹時の中性脂肪 TG が 100mg/dl以下になると骨粗鬆症になるので、糖分をもっと摂らないといけない。

・糖質制限すると、細胞が血中のブドウ糖からではなく脂質からエネルギーを摂るケトン体体質に変わってしまい、脳梗塞、心筋梗塞や脂肪肝・肝硬変の原因となるので、絶対にやってはいけない。

・糖質制限したり食事間隔が3時間以上開くと、血液中のブドウ糖を細胞のミトコンドリアに吸収できないケトン体体質になってしまうので、ブドウ糖や脂質ではなく果糖が多いアカシア蜂蜜をエネルギー源として大量に食べるのが良い。

・蜂蜜の代わりに、蜂蜜同様 果糖が多い果物や黒砂糖を食べても良い。

・蜂蜜のネット販売では果糖・ブドウ糖液糖や水飴で薄めた偽物が多いので、安物は買わない。蜂蜜は水で薄めてセイロンシナモンを入れて、起床時から就寝時まで時間をあまりおかないで少しずつ摂取する。飲む量に制限は無い。

・植物油や酸化しやすい脂肪は一切摂ってはいけない。野菜炒めやドレッシングはNG

・ナッツは脂肪が多く、しかも油が酸化しているので食べてはいけない。

・魚油は酸化し易いので、魚より肉・卵の方が良い。魚は頭まで食べられる白子や目刺しだけにする。 青魚はNG。

・タンパク質を摂るには卵、挽肉・薄切りの肉、ナチュラルチーズ、ボーンブロスが良い。卵は高級品を買い、1日3ケは食べる。プロテインは NG。

・米は玄米より消化し易い白米の方が良い。小麦食品は食べない方が良い。

・塩は必ずマグネシウムを沢山含んだ天日塩にする。味噌・醤油は天日塩を使った高級品にする。

▲△▽▼

吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880975

ハチミツは本当に体に良いのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16839102
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/276.html#c8

[番外地12] 兵庫県元県民局長の不倫報道は立花孝志が流した悪質なデマだった。
兵庫県元県民局長の不倫報道は立花孝志が流した悪質なデマだった。
片山元副知事が元県民局長個人所有USB端子の女性関係ファイルを元県民局長の公用パソコンに勝手にコピペして、元県民局長が女性部下10人に圧力をかけて性関係を結んでいた証拠が公用パソコンに有った、と大騒ぎしていた。

 斎藤前知事は、公人としての資質に関わる内部告発があった時に「犯人捜し」を強行して、内部告発者を懲戒処分にしたことが公益通報者保護法違反である疑いを持たれた。百条委員会でも前知事は「処分は適切だった」と譲らず、道義的責任も法的責任も拒否した。その結果、県議会の全会一致の不信任を受けて失職した。その前知事が出直し選挙で圧勝した。

 県議会と対立して失職に追い込まれたが、「県議会と知事と、どちらの言い分が正しいか」という選択を有権者に求めて再選を果たした県知事は過去にも存在した。だが、今回は事情が違う。問われたのは議会と知事の政策上の対立ではなく、斎藤氏個人の資質問題だったからである。だが、公人として適性を欠いているという理由で不信任を突きつけられた前知事はこれを「大胆な県政改革をめざした知事が、守旧派県議会と既存メディアに敵視された」という政治的なストーリーに作り替えて、有権者の支持を集めることに成功した。

 シリアスな問題は「斎藤支持」を掲げた別の立候補者が登場して、百条委員長の県議自宅前で脅迫行為を行ったり、街宣で虚偽の情報を繰り返すという仕方で結果的に前知事の当選をアシストしたことである。おそらくこの候補者は訴追されることになると思うが、公選法の「穴」を利用した、前代未聞の不祥事という他ない。

 斎藤支持者たちはしばしばメディアの取材に「新聞テレビでは前知事に非があるという情報ばかり流れていたが、ネットではそれとは反対のことが言われていたので、そちらを信じた」と述べている。

 ここまでのメディア不信を招いたのはもちろんメディアの側の責任である。これまで筋目の通った、信頼性の高い報道を発信し続けていれば、これほど多くの市民が「メディア不信」を口にするはずがない。

 もちろんネットで配信される情報は「玉石混淆(多くが石)」であり、真偽の判定には高いリテラシーが求められる。だが、そのような批評的知性が必要だという社会的合意も、それを育てる仕組みも現代日本にはない。(AERA、11月20日)
http://blog.tatsuru.com/2024/11/27_1114.html



12/2(月) 20:00~ プレミア配信(尾形×望月)【内田樹・兵庫県知事選、斎藤氏と立花氏/デマをどう見分けるか】
https://www.youtube.com/watch?v=ZQ4BppUooR0

▲△▽▼


【山崎行太郎チャンネル】立花孝志が, 公用パソコンでまた墓穴を掘った。
森哲子事務所 2024/12/01
https://www.youtube.com/watch?v=diN0xUL2TNw

ファイルは個人USBから公用パソコンへコピペした日付になっていますね。
ファイルの題名も官能小説で実際は不倫かどうかはわかりません。ただ単に妄想を書いただけかもしれない。個人メモリーだから家で個人パソコンで書き込んだものかもしれないから勤務時間中というのも不確実。不倫人数10人というのも想像。実際は女性1人男性6人くらいの個人情報が入っていたらしいとか。すべて想像でものを言っている立花は信用できません。


立花孝志の暴露は重大な情報漏えい事件 元県民局長をめぐり、斎藤元彦知事と片山元副知事にも極めて大きな責任【菅野完氏 政治解説切り抜き】
2024/12/01
https://www.youtube.com/watch?v=rhnTX1LbwT8

立花孝志氏が「暴露」として公開した、元県民局長と関係があるとされる公用パソコンのデータを写したする画像。菅野氏は、重要な情報漏えい事件であることを解説しました【2024/12/01配信】


県民局長の公用パソコン内に入っていた『智子写真館』の中身に一同驚愕。オールドメディアは一斉に知らん顔
コースケTV【時事ニュース】 2024/11/30
https://www.youtube.com/watch?v=PfjqkBFcwXM

白川智子の正体がヤバすぎる。白川智子が県民局長の怪文書作成の黒幕か?斎藤元彦の判断は正しかった事が判明。
コースケTV【時事ニュース】2024/12/02
https://www.youtube.com/watch?v=8keBhYSjv74
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/286.html
[近代史7] 大西つねきの世界 中川隆
17. 中川隆[-8302] koaQ7Jey 2024年12月06日 01:35:25 : EfLD13NUt2 : R2ZmYlBoV2ExZGs=[1]
<■59行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
【大西つねき】政府通貨・国家経営の本質・お金発行の仕組み【お話し会・座談会イベントにて】
2024/12/04
https://www.youtube.com/watch?v=bOj4YhXAlZ4


大西つねきがやろうとしていること(第49回衆議院選挙に向けて)
https://www.youtube.com/watch?v=Z0aesmYcl0U

「大西つねきはMMT派ではない」大西つねきのパイレーツラジオ2.0(Live配信2023/04/10)
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14108096

大西つねきの世界
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/162.html

シルビオ・ゲゼルの世界
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/922.html

ミヒャエル・エンデの世界
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/846.html

大西つねき : 資本主義がダメな理由
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/766.html

大西つねき : 資本主義の仕組みは既に破綻している
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/658.html

「銀行が潰れる理由」大西つねきのパイレーツラジオ2.0(Live配信2023/03/20)
https://www.youtube.com/watch?v=9r5yYTN9yoY

大西つねき : MMTは詭弁、赤字国債大量発行は貧富の差を拡大し階級社会を完成させる
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/711.html

大西つねき : 政府通貨の疑問に答える
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/764.html

大西つねき :日本一まともな年金の話
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/712.html

大西つねき :正しいベーシックインカム
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/765.html

大西つねき : 日本の戦後について
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/767.html

大西つねきが三橋貴明の間違いを正確に指摘しています。政府がいくら財政出動しても絶対にデフレから脱却できません。
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/135.html

れいわ新選組 大西つねき
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/793.html

政府紙幣発行政策の誤解 経済コラムマガジン
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1106.html

政府紙幣 _ アメリカで1兆ドル硬貨案が問題に
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14083831

大西つねき _ 良いものを安く売る病
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16879735

つねキッチン:ナポリピザの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1244.html
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/162.html#c17

[近代史4] れいわ新選組 大西つねき 中川隆
31. 中川隆[-8301] koaQ7Jey 2024年12月06日 01:35:52 : EfLD13NUt2 : R2ZmYlBoV2ExZGs=[2]
<■59行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
【大西つねき】政府通貨・国家経営の本質・お金発行の仕組み【お話し会・座談会イベントにて】
2024/12/04
https://www.youtube.com/watch?v=bOj4YhXAlZ4


大西つねきがやろうとしていること(第49回衆議院選挙に向けて)
https://www.youtube.com/watch?v=Z0aesmYcl0U

「大西つねきはMMT派ではない」大西つねきのパイレーツラジオ2.0(Live配信2023/04/10)
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14108096

大西つねきの世界
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/162.html

シルビオ・ゲゼルの世界
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/922.html

ミヒャエル・エンデの世界
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/846.html

大西つねき : 資本主義がダメな理由
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/766.html

大西つねき : 資本主義の仕組みは既に破綻している
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/658.html

「銀行が潰れる理由」大西つねきのパイレーツラジオ2.0(Live配信2023/03/20)
https://www.youtube.com/watch?v=9r5yYTN9yoY

大西つねき : MMTは詭弁、赤字国債大量発行は貧富の差を拡大し階級社会を完成させる
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/711.html

大西つねき : 政府通貨の疑問に答える
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/764.html

大西つねき :日本一まともな年金の話
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/712.html

大西つねき :正しいベーシックインカム
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/765.html

大西つねき : 日本の戦後について
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/767.html

大西つねきが三橋貴明の間違いを正確に指摘しています。政府がいくら財政出動しても絶対にデフレから脱却できません。
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/135.html

れいわ新選組 大西つねき
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/793.html

政府紙幣発行政策の誤解 経済コラムマガジン
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1106.html

政府紙幣 _ アメリカで1兆ドル硬貨案が問題に
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14083831

大西つねき _ 良いものを安く売る病
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16879735

つねキッチン:ナポリピザの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1244.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/793.html#c31

[近代史4] れいわ新選組 大西つねき : MMTは詭弁、赤字国債大量発行は貧富の差を拡大し階級社会を完成させる 中川隆
15. 中川隆[-8300] koaQ7Jey 2024年12月06日 01:36:55 : EfLD13NUt2 : R2ZmYlBoV2ExZGs=[3]
<■59行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
【大西つねき】政府通貨・国家経営の本質・お金発行の仕組み【お話し会・座談会イベントにて】
2024/12/04
https://www.youtube.com/watch?v=bOj4YhXAlZ4


大西つねきがやろうとしていること(第49回衆議院選挙に向けて)
https://www.youtube.com/watch?v=Z0aesmYcl0U

「大西つねきはMMT派ではない」大西つねきのパイレーツラジオ2.0(Live配信2023/04/10)
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14108096

大西つねきの世界
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/162.html

シルビオ・ゲゼルの世界
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/922.html

ミヒャエル・エンデの世界
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/846.html

大西つねき : 資本主義がダメな理由
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/766.html

大西つねき : 資本主義の仕組みは既に破綻している
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/658.html

「銀行が潰れる理由」大西つねきのパイレーツラジオ2.0(Live配信2023/03/20)
https://www.youtube.com/watch?v=9r5yYTN9yoY

大西つねき : MMTは詭弁、赤字国債大量発行は貧富の差を拡大し階級社会を完成させる
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/711.html

大西つねき : 政府通貨の疑問に答える
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/764.html

大西つねき :日本一まともな年金の話
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/712.html

大西つねき :正しいベーシックインカム
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/765.html

大西つねき : 日本の戦後について
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/767.html

大西つねきが三橋貴明の間違いを正確に指摘しています。政府がいくら財政出動しても絶対にデフレから脱却できません。
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/135.html

れいわ新選組 大西つねき
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/793.html

政府紙幣発行政策の誤解 経済コラムマガジン
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1106.html

政府紙幣 _ アメリカで1兆ドル硬貨案が問題に
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14083831

大西つねき _ 良いものを安く売る病
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16879735

つねキッチン:ナポリピザの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1244.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/711.html#c15

[近代史4] れいわ新選組 大西つねき : 資本主義がダメな理由 中川隆
20. 中川隆[-8299] koaQ7Jey 2024年12月06日 01:37:18 : EfLD13NUt2 : R2ZmYlBoV2ExZGs=[4]
<■59行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
【大西つねき】政府通貨・国家経営の本質・お金発行の仕組み【お話し会・座談会イベントにて】
2024/12/04
https://www.youtube.com/watch?v=bOj4YhXAlZ4


大西つねきがやろうとしていること(第49回衆議院選挙に向けて)
https://www.youtube.com/watch?v=Z0aesmYcl0U

「大西つねきはMMT派ではない」大西つねきのパイレーツラジオ2.0(Live配信2023/04/10)
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14108096

大西つねきの世界
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/162.html

シルビオ・ゲゼルの世界
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/922.html

ミヒャエル・エンデの世界
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/846.html

大西つねき : 資本主義がダメな理由
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/766.html

大西つねき : 資本主義の仕組みは既に破綻している
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/658.html

「銀行が潰れる理由」大西つねきのパイレーツラジオ2.0(Live配信2023/03/20)
https://www.youtube.com/watch?v=9r5yYTN9yoY

大西つねき : MMTは詭弁、赤字国債大量発行は貧富の差を拡大し階級社会を完成させる
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/711.html

大西つねき : 政府通貨の疑問に答える
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/764.html

大西つねき :日本一まともな年金の話
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/712.html

大西つねき :正しいベーシックインカム
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/765.html

大西つねき : 日本の戦後について
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/767.html

大西つねきが三橋貴明の間違いを正確に指摘しています。政府がいくら財政出動しても絶対にデフレから脱却できません。
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/135.html

れいわ新選組 大西つねき
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/793.html

政府紙幣発行政策の誤解 経済コラムマガジン
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1106.html

政府紙幣 _ アメリカで1兆ドル硬貨案が問題に
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14083831

大西つねき _ 良いものを安く売る病
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16879735

つねキッチン:ナポリピザの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1244.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/766.html#c20

[近代史4] れいわ新選組 大西つねき : 資本主義の仕組みは既に破綻している 中川隆
30. 中川隆[-8298] koaQ7Jey 2024年12月06日 01:37:38 : EfLD13NUt2 : R2ZmYlBoV2ExZGs=[5]
<■59行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
【大西つねき】政府通貨・国家経営の本質・お金発行の仕組み【お話し会・座談会イベントにて】
2024/12/04
https://www.youtube.com/watch?v=bOj4YhXAlZ4


大西つねきがやろうとしていること(第49回衆議院選挙に向けて)
https://www.youtube.com/watch?v=Z0aesmYcl0U

「大西つねきはMMT派ではない」大西つねきのパイレーツラジオ2.0(Live配信2023/04/10)
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14108096

大西つねきの世界
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/162.html

シルビオ・ゲゼルの世界
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/922.html

ミヒャエル・エンデの世界
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/846.html

大西つねき : 資本主義がダメな理由
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/766.html

大西つねき : 資本主義の仕組みは既に破綻している
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/658.html

「銀行が潰れる理由」大西つねきのパイレーツラジオ2.0(Live配信2023/03/20)
https://www.youtube.com/watch?v=9r5yYTN9yoY

大西つねき : MMTは詭弁、赤字国債大量発行は貧富の差を拡大し階級社会を完成させる
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/711.html

大西つねき : 政府通貨の疑問に答える
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/764.html

大西つねき :日本一まともな年金の話
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/712.html

大西つねき :正しいベーシックインカム
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/765.html

大西つねき : 日本の戦後について
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/767.html

大西つねきが三橋貴明の間違いを正確に指摘しています。政府がいくら財政出動しても絶対にデフレから脱却できません。
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/135.html

れいわ新選組 大西つねき
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/793.html

政府紙幣発行政策の誤解 経済コラムマガジン
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1106.html

政府紙幣 _ アメリカで1兆ドル硬貨案が問題に
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14083831

大西つねき _ 良いものを安く売る病
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16879735

つねキッチン:ナポリピザの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1244.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/658.html#c30

[近代史4] 大西つねき : 政府通貨の疑問に答える 中川隆
17. 中川隆[-8297] koaQ7Jey 2024年12月06日 01:37:56 : EfLD13NUt2 : R2ZmYlBoV2ExZGs=[6]
<■59行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
【大西つねき】政府通貨・国家経営の本質・お金発行の仕組み【お話し会・座談会イベントにて】
2024/12/04
https://www.youtube.com/watch?v=bOj4YhXAlZ4


大西つねきがやろうとしていること(第49回衆議院選挙に向けて)
https://www.youtube.com/watch?v=Z0aesmYcl0U

「大西つねきはMMT派ではない」大西つねきのパイレーツラジオ2.0(Live配信2023/04/10)
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14108096

大西つねきの世界
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/162.html

シルビオ・ゲゼルの世界
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/922.html

ミヒャエル・エンデの世界
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/846.html

大西つねき : 資本主義がダメな理由
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/766.html

大西つねき : 資本主義の仕組みは既に破綻している
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/658.html

「銀行が潰れる理由」大西つねきのパイレーツラジオ2.0(Live配信2023/03/20)
https://www.youtube.com/watch?v=9r5yYTN9yoY

大西つねき : MMTは詭弁、赤字国債大量発行は貧富の差を拡大し階級社会を完成させる
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/711.html

大西つねき : 政府通貨の疑問に答える
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/764.html

大西つねき :日本一まともな年金の話
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/712.html

大西つねき :正しいベーシックインカム
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/765.html

大西つねき : 日本の戦後について
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/767.html

大西つねきが三橋貴明の間違いを正確に指摘しています。政府がいくら財政出動しても絶対にデフレから脱却できません。
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/135.html

れいわ新選組 大西つねき
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/793.html

政府紙幣発行政策の誤解 経済コラムマガジン
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1106.html

政府紙幣 _ アメリカで1兆ドル硬貨案が問題に
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14083831

大西つねき _ 良いものを安く売る病
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16879735

つねキッチン:ナポリピザの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1244.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/764.html#c17

[近代史4] れいわ新選組 大西つねき :日本一まともな年金の話 中川隆
16. 中川隆[-8296] koaQ7Jey 2024年12月06日 01:38:16 : EfLD13NUt2 : R2ZmYlBoV2ExZGs=[7]
<■59行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
【大西つねき】政府通貨・国家経営の本質・お金発行の仕組み【お話し会・座談会イベントにて】
2024/12/04
https://www.youtube.com/watch?v=bOj4YhXAlZ4


大西つねきがやろうとしていること(第49回衆議院選挙に向けて)
https://www.youtube.com/watch?v=Z0aesmYcl0U

「大西つねきはMMT派ではない」大西つねきのパイレーツラジオ2.0(Live配信2023/04/10)
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14108096

大西つねきの世界
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/162.html

シルビオ・ゲゼルの世界
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/922.html

ミヒャエル・エンデの世界
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/846.html

大西つねき : 資本主義がダメな理由
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/766.html

大西つねき : 資本主義の仕組みは既に破綻している
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/658.html

「銀行が潰れる理由」大西つねきのパイレーツラジオ2.0(Live配信2023/03/20)
https://www.youtube.com/watch?v=9r5yYTN9yoY

大西つねき : MMTは詭弁、赤字国債大量発行は貧富の差を拡大し階級社会を完成させる
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/711.html

大西つねき : 政府通貨の疑問に答える
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/764.html

大西つねき :日本一まともな年金の話
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/712.html

大西つねき :正しいベーシックインカム
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/765.html

大西つねき : 日本の戦後について
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/767.html

大西つねきが三橋貴明の間違いを正確に指摘しています。政府がいくら財政出動しても絶対にデフレから脱却できません。
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/135.html

れいわ新選組 大西つねき
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/793.html

政府紙幣発行政策の誤解 経済コラムマガジン
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1106.html

政府紙幣 _ アメリカで1兆ドル硬貨案が問題に
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14083831

大西つねき _ 良いものを安く売る病
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16879735

つねキッチン:ナポリピザの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1244.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/712.html#c16

[近代史4] 大西つねき :正しいベーシックインカム 中川隆
15. 中川隆[-8295] koaQ7Jey 2024年12月06日 01:38:30 : EfLD13NUt2 : R2ZmYlBoV2ExZGs=[8]
<■59行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
【大西つねき】政府通貨・国家経営の本質・お金発行の仕組み【お話し会・座談会イベントにて】
2024/12/04
https://www.youtube.com/watch?v=bOj4YhXAlZ4


大西つねきがやろうとしていること(第49回衆議院選挙に向けて)
https://www.youtube.com/watch?v=Z0aesmYcl0U

「大西つねきはMMT派ではない」大西つねきのパイレーツラジオ2.0(Live配信2023/04/10)
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14108096

大西つねきの世界
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/162.html

シルビオ・ゲゼルの世界
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/922.html

ミヒャエル・エンデの世界
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/846.html

大西つねき : 資本主義がダメな理由
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/766.html

大西つねき : 資本主義の仕組みは既に破綻している
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/658.html

「銀行が潰れる理由」大西つねきのパイレーツラジオ2.0(Live配信2023/03/20)
https://www.youtube.com/watch?v=9r5yYTN9yoY

大西つねき : MMTは詭弁、赤字国債大量発行は貧富の差を拡大し階級社会を完成させる
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/711.html

大西つねき : 政府通貨の疑問に答える
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/764.html

大西つねき :日本一まともな年金の話
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/712.html

大西つねき :正しいベーシックインカム
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/765.html

大西つねき : 日本の戦後について
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/767.html

大西つねきが三橋貴明の間違いを正確に指摘しています。政府がいくら財政出動しても絶対にデフレから脱却できません。
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/135.html

れいわ新選組 大西つねき
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/793.html

政府紙幣発行政策の誤解 経済コラムマガジン
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1106.html

政府紙幣 _ アメリカで1兆ドル硬貨案が問題に
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14083831

大西つねき _ 良いものを安く売る病
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16879735

つねキッチン:ナポリピザの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1244.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/765.html#c15

[近代史4] 大西つねき : 日本の戦後について 中川隆
5. 中川隆[-8294] koaQ7Jey 2024年12月06日 01:38:45 : EfLD13NUt2 : R2ZmYlBoV2ExZGs=[9]
<■59行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
【大西つねき】政府通貨・国家経営の本質・お金発行の仕組み【お話し会・座談会イベントにて】
2024/12/04
https://www.youtube.com/watch?v=bOj4YhXAlZ4


大西つねきがやろうとしていること(第49回衆議院選挙に向けて)
https://www.youtube.com/watch?v=Z0aesmYcl0U

「大西つねきはMMT派ではない」大西つねきのパイレーツラジオ2.0(Live配信2023/04/10)
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14108096

大西つねきの世界
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/162.html

シルビオ・ゲゼルの世界
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/922.html

ミヒャエル・エンデの世界
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/846.html

大西つねき : 資本主義がダメな理由
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/766.html

大西つねき : 資本主義の仕組みは既に破綻している
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/658.html

「銀行が潰れる理由」大西つねきのパイレーツラジオ2.0(Live配信2023/03/20)
https://www.youtube.com/watch?v=9r5yYTN9yoY

大西つねき : MMTは詭弁、赤字国債大量発行は貧富の差を拡大し階級社会を完成させる
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/711.html

大西つねき : 政府通貨の疑問に答える
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/764.html

大西つねき :日本一まともな年金の話
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/712.html

大西つねき :正しいベーシックインカム
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/765.html

大西つねき : 日本の戦後について
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/767.html

大西つねきが三橋貴明の間違いを正確に指摘しています。政府がいくら財政出動しても絶対にデフレから脱却できません。
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/135.html

れいわ新選組 大西つねき
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/793.html

政府紙幣発行政策の誤解 経済コラムマガジン
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1106.html

政府紙幣 _ アメリカで1兆ドル硬貨案が問題に
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14083831

大西つねき _ 良いものを安く売る病
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16879735

つねキッチン:ナポリピザの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1244.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/767.html#c5

[近代史6] 大西つねきが三橋貴明の間違いを正確に指摘しています。政府がいくら財政出動しても絶対にデフレから脱却できません。 中川隆
17. 中川隆[-8293] koaQ7Jey 2024年12月06日 01:39:03 : EfLD13NUt2 : R2ZmYlBoV2ExZGs=[10]
<■59行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
【大西つねき】政府通貨・国家経営の本質・お金発行の仕組み【お話し会・座談会イベントにて】
2024/12/04
https://www.youtube.com/watch?v=bOj4YhXAlZ4


大西つねきがやろうとしていること(第49回衆議院選挙に向けて)
https://www.youtube.com/watch?v=Z0aesmYcl0U

「大西つねきはMMT派ではない」大西つねきのパイレーツラジオ2.0(Live配信2023/04/10)
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14108096

大西つねきの世界
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/162.html

シルビオ・ゲゼルの世界
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/922.html

ミヒャエル・エンデの世界
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/846.html

大西つねき : 資本主義がダメな理由
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/766.html

大西つねき : 資本主義の仕組みは既に破綻している
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/658.html

「銀行が潰れる理由」大西つねきのパイレーツラジオ2.0(Live配信2023/03/20)
https://www.youtube.com/watch?v=9r5yYTN9yoY

大西つねき : MMTは詭弁、赤字国債大量発行は貧富の差を拡大し階級社会を完成させる
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/711.html

大西つねき : 政府通貨の疑問に答える
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/764.html

大西つねき :日本一まともな年金の話
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/712.html

大西つねき :正しいベーシックインカム
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/765.html

大西つねき : 日本の戦後について
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/767.html

大西つねきが三橋貴明の間違いを正確に指摘しています。政府がいくら財政出動しても絶対にデフレから脱却できません。
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/135.html

れいわ新選組 大西つねき
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/793.html

政府紙幣発行政策の誤解 経済コラムマガジン
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1106.html

政府紙幣 _ アメリカで1兆ドル硬貨案が問題に
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14083831

大西つねき _ 良いものを安く売る病
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16879735

つねキッチン:ナポリピザの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1244.html
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/135.html#c17

[番外地7] ミッシャ・マイスキー 名演集 中川隆
3. 中川隆[-8292] koaQ7Jey 2024年12月06日 07:06:24 : CP5d7R1wHE : ek9lcXg1bkNXRi4=[1]
ミッシャ・マイスキーさんが1991年来日時のバッハ:無伴奏チェロ組曲全曲演奏会の全曲を収録。
演奏順は次の通り。
第1日 第4番→第1番→第5番、 第2日 第3番→第2番→第6番

バッハ:無伴奏チェロ組曲全曲演奏会1991年(ミッシャ・マイスキー)
作成者: FMふぁんた爺
https://www.youtube.com/playlist?list=PLY3zGifzkEkZz7yZkPRQge5lLcb4-sA3F

ミッシャ・マイスキーさんが1988年来日時のバッハ:無伴奏チェロ組曲全曲演奏会の全曲を収録。
演奏順は次の通り。
第1日 第3番→第2番→第6番、 第2日 第4番→第1番→第5番

バッハ:無伴奏チェロ組曲全曲演奏1988年(ミッシャ・マイスキー)
作成者: FMふぁんた爺
https://www.youtube.com/playlist?list=PLY3zGifzkEkagkepSL84B-z01mi_WTeYl
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/187.html#c3

[近代史4] 音楽関係ブログへのリンク 中川隆
14. 中川隆[-8290] koaQ7Jey 2024年12月06日 07:13:59 : CP5d7R1wHE : ek9lcXg1bkNXRi4=[3]
<△26行くらい>
名曲のたのしみ 吉田秀和
作成者: FMふぁんた爺
https://www.youtube.com/playlist?list=PLY3zGifzkEkYCnOHtRyrwaOebM0kHCsK5

音楽評論家の第一人者の吉田秀和さんが1971年から2012年までの長きにわたり担当された、大作曲家の作品を全部聴くという趣旨に沿って作曲家ごとに作品番号順に聴いていくという番組でした。毎月最終日曜日は「私の視聴室」と題し、話題の新譜レコードやCDを選んで吉田さんの感想を聞いたあと試聴しました。吉田さんの解説でクラシックを聴く楽しさを知った視聴者も多かったと思います。


iBanana ch - YouTube
吉田秀和 名曲のたのしみ 
https://www.youtube.com/@ibananach/videos

Mozart of YOSHIDA Hidekazu - YouTube
https://www.youtube.com/@mozartofyoshidahidekazu8656/videos

吉田秀和氏による アマデウス・モーツアルトの作品と生涯についての放送を録音したものです。1980年の4月からNHK−FMで放送されたもので、その7〜8割ぐらいは録音が残っていると思うので、整理しながらアップロードしていきます。カセットテープによるものなので、毎回、開始から30分前後で(カセットテープを裏返している時間があり)分断されている箇所があります。
 吉田秀和氏の語りがすばらしく、その言葉の深さや広がり、やわらかさや自然な感じが、かけがいのないものに感じられます。
 吉田秀和氏の語りで、音楽を聴くことの楽しみや、モーツアルトを聴くことの喜びをお届けできればと思います。

http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1207.html#c14

[近代史3]
116. 中川隆[-8289] koaQ7Jey 2024年12月06日 16:13:30 : CP5d7R1wHE : ek9lcXg1bkNXRi4=[4]
<■381行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
2024年12月05日
皇族の留学は娯楽旅行 / 薄くなる皇室の闇 Part 2
https://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68978544.html

皇族の軍事訓練は「お遊び」

秋篠宮 タイでの英語スピーチ 002Prince Hisahito 3208


  明治維新を経ると、日本は「近代化」という名の「西歐化」に邁進することになった。後進国だった日本からは、視察や勉強の目的で歐米諸国へ渡航する者が続出。幕末の志士や元幕臣のみならず、皇族にも留学生が出現していたのは、皆様ご存じの通り。西歐への留学生は、榎本武揚(えのもと・たけあき)や西周(にし・あまね)、陸奥宗光と息子の廣吉(ひろきち)、コ川慶喜(とくがわ・けいき)の異母弟で島原藩主だった松平忠和(まつだいら・ただかず)、黒羽藩主の大関増勤(おおぜき・ますとし)、軍医の森鷗外、英語教師の夏目漱石ばかりじゃない。

  若い皇族も「寺で拘束されるなんて嫌!」ということで、彼らは希望と夢を抱いて海外を目指していた。例えば、「仁和寺宮」と呼ばれた小松宮彰仁(あきひと)だ。この還俗(げんぞく)王子は元々仁和寺門跡だった。しかし、王政復古の大号令が下されると、「ここぞ!」とばかりに意気込み、天皇陛下宛に海外留学の願書を提出したそうだ。彰仁親王は鳥羽伏見の戦いの時、21歳で新政府の軍事総裁に抜擢され、コ川慶喜討伐の大将軍に就任するといった経歴を持つ。それゆえ、さらなる“軍事修行”を積みたいということで、海外留学を熱望したという。この願いは明治3年に受理され、彰仁親王はイングランドに向かうことになった。
        
   皇族          留学先        滞在期間
  華頂宮博経       アメリカ        明治3年10月〜明治6年8月
  小松宮彰仁       ブリテン        明治3年10月〜明治5年10月
  北白川宮能久      プロイセン 明治3年12月〜明治10年7月
  有栖川宮威仁      ブリテン 明治14年1月〜明治16年6月
  東伏見宮依仁      ブリテン 明治16年?月〜明治24年7月
  閑院宮載仁       フランス 明治17年4月〜明治25年2月
  山階宮菊麿       ドイツ 明治22年11月〜明治27年11月
  伏見宮博恭       ドイツ  明治23年9月〜明治28年10月

  現在でも歐米諸国への留学となれば相当な費用がかかるが、明治の頃に留学した皇族の費用は幾らだったのか。当時、一般の官費留学生には年間1,000ドル、華族の留学生には1,400ドルが支給されていたという。(浅見雅男『伏見宮 : もうひとつの天皇家』講談社、2012年、p.198) 皇族の留学費用に関しての明確な資料は無いが、こうした金額を考慮すると、華頂宮博経(ひろつね)や小松宮彰仁、北白川宮能久(よしひさ)に対してだけで年間15,000ドルが支給されたことになる。明治3年12月末にフランスへ向かった西園寺公望に対しては、1,400ドルとは別に渡航費用として750ドルが支給されていた。現在の貨幣価値に換算するのは難しいけど、膨大な費用であったことには間違いない。何しろ、皇族や華族の青年が海外留学となれば、随行員が数名派遣されることになる。本人だけじゃなく、附き添いの費用も計算に入れねばならぬから大変だ。(当時の為替レートは1ドル=1円。計算方法で様々だが、当時の1円は現在の約2万円と言われている。)

有栖川宮威仁東伏見宮依仁 111山階宮菊麿閑院宮載仁
(左 : 有栖川宮威仁 / 東伏見宮依仁 / 山階宮菊麿  / 右 : 閑院宮載仁 )

   昭和や平成時代でも留学は高くついたが、明治期の皇族留学となれば滞在費用は嵩むばかり。下級武士や庶民の留学生なら働きながらの貧乏滞在でもいい。だが、皇族の留学生となれば別だ。貴族の対面を保つためにも、それ相応の立派な生活にしなければならない。白洲次郎のように豪商の息子ならいいけど、当時の政府と皇室の懐は豊かではなかった。海外に直営の植民地を持ったり、油田や金山の利権を所有していれば気前よくなれるが、維新後の皇室はまだ独自の財源が無かった。これでは留学費用の大盤振る舞いなんで出来ない。(御料地の鉱山は、明治20年代くらいから皇室財産に編入されていった。)

小松宮彰仁(左 / 小松宮彰仁 )
  彰仁親王は有馬家の娘頼子(よりこ)を娶っていたからラッキーだった。頼子妃の実家は有馬家で、旧久留米藩のお殿様の家系だ。旧幕府時代には21万石の大藩主であったから、婿殿が必要とする金額の一部を負担するくらい何でもない。西歐でも貧乏貴族が裕福な商人の娘を嫁にして、実家から大金を引き出す例があるじゃないか。でも、有馬家からするとちょっと不満である。親戚の有馬頼義(よりちか)によると、「(有馬家でも)小松宮へ妃殿下をさし上げたため相当多くの費用を使ったことは事実で、妃殿下のお里で面倒を見なければ、宮殿下の御洋行の費用など、出所がなかった」そうだ。(有馬頼義『母 その悲しみの生涯』文藝春秋、昭和42年、p.24.)

  パトロンを獲得した彰仁と違い、まだ結婚もしていなかった能久親王は、有力な後継者を持っていなかった。そこで、彼は明治天皇に泣きつき、留学費用を千円増やしてもらった。(上掲書、p.200.)それでも、ドイツに渡った能久親王の留学費用は増える一方。明治8年頃には2万円に達していたという。ところが運悪く、台湾出兵の戦費が嵩んでしまい、天皇陛下や宮内省の財布で賄うことも困難に。となれば明治天皇も容認できなくなり、能久親王に帰国するよう命じたそうだ。

北白川宮能久(左 / 北白川宮能久)
  しかし、能久親王はこれを拒否。私費に切り替えてもいいから留学を延長させてれ、と懇願する始末。それでも、明治天皇は承知せず、再び帰国せよと命じていた。すると、能久親王は断念するどころか、岩倉具視や徳大寺実則(とくだいじ・さねつね)に縋りつき、ドイツ娘と婚約したから、もう二、三年くらい滞在が必要だ、と言い出す。さらに、岩倉や徳大寺に甘えているのか、陛下に許してもらうよう斡旋してくれ、と頼んできたのだ。泣きつかれた徳大寺と岩倉は愕然とする。しかも、外国人女性と結婚したいとは何事か、と逆に憤慨したという。

  三条実美と岩倉は、直ちに帰国するよう電報を打ち、天皇陛下と宮内卿の徳大寺も重ねて帰国命令を発したそうだ。ここまでくると能久親王でも従うしかない。彼は明治10年7月に“やっと”帰国するが、そこには天皇の激怒を伝える岩倉が待ち構えていた。恐れおののいた能久親王は、明治天皇に平身低頭したが、陛下は彼を赦さなかった。結局、殿下は京都にある梨本宮邸で謹慎蟄居を命じられ、死ぬまでドイツに戻れなかった。眞子内親王のケースとは大違い。いかがわしい小室圭との結婚やNYでの豪華な生活、ロー・スクールへの不正入学、外交機密費の流用など、目に余る逸脱行為を許した秋篠宮殿下と皇太后陛下の罪は重い。両者は明治帝を見習え。

  皇族の西歐留学は本当に怪しく、ヨーロッパの軍事教育といっても、実際はスポーツ遊学みたいなものだった。有栖川宮威仁(たけひと)や閑院宮載仁(ことひと)、東伏見宮依仁(よりひと)、山階宮菊麿(きくまろ)もドイツやフランスの士官学校に留学したが、そんなのは馬鹿息子の道楽と同じだ。皇族のお坊ちゃま達は、川上操六や秋山好古のようなプロの軍人になれるのか? 単に海外で“羽を伸ばす”ための娯楽旅行だろう。ドイツの軍学校が山階宮菊麿や伏見宮博恭を受け容れたのは、日本との太いパイプを築くためだった。ブリテンやフランスと比べて日本と縁が薄かった新興国のドイツは、皇族の入学を許すことで日本との関係を強める魂胆があったという。

  そもそも、ドイツの軍学校は外国人の入校を認めていなかった。しかし、今回の措置は例外とし、日本のカイゼル(天皇)に対するドイツ側の友情を示すものだった。つまり、ドイツ皇帝から明治天皇への“好意”という訳だ。駐日ドイツ公使は外務大臣の大隈重信に書簡を送っていたので、日本側も充分その旨を解っていたはず。

  となれば、ドイツに留学した皇族のボンクラどもが、“特別配慮”を受けていたのは当然で、ドイツ人の教官が“手心”を加えたことくらい容易に想像がつく。ところが、現地の皇族達は違う。自惚れているのか、身の程知らずなのか、己の実力も弁えずに若武者気分だ。彼らの伝記などでは、必ずと言っていいほど、「一般の生徒と同じ訓練を受けた」という記述があるらしい。(上掲書、p.204) 確かに、軍事訓練の全面的な免除は無かったが、この坊ちゃま達には“お目付役”のような“警護官”の軍人が附いていた。軍服も日本のものを着用していたというから、明らかに特別待遇を受けていた。敗戦前の帝国陸海軍には、“宮様”の陸軍元帥とか海軍中将、陸軍少将とか海軍大佐、陸軍の参謀総長、海軍の軍令部長とかがいたけど、こんなのは“お飾り”に過ぎない。実権は部下の“プロ軍人”が持っていた。

  そもそも、皇族の若様なんて虚弱体質のお公家さんと同じだ。強靱な肉体を求められる軍人なんて端っから無理。幼少の頃から示現流の猛稽古を積んでいる薩摩隼人なら別だけど、温室育ちの坊々(ボンボン)じゃ、筋肉トレーニングの段階で脱落だ。20kgか30kgの装備品を背負って20kmの行軍となれば、皇族の青瓢箪は途中で脱落するか、ゲロを吐いて失神するかのどちらかだろう。だいたい、日本の皇族がゲルマン人の伍長や軍曹と張り合えるのか? 只でさえ体格やスタミナの面で劣っているのに、恐怖を伴う白兵戦なんて論外。騎兵戦の訓練でもお手上げだ。冬のケーニヒスベルクやポンメルンなんかは物凄く寒いから、山林での軍事訓練なんかは耐えられまい。

華頂宮博経(左 / 華頂宮博経)
  学習院の院長になった乃木希典大将は、「皇族は軍人になるべし」と勧めていたが、皇族の少年に軍人の道は厳しすぎる。だいたい、国内の軍学校でさえ“無試験”で入っていたんだから、ヨーロッパの軍学校へ留学するなんて無謀すぎる。華頂宮博経(ひろつね)親王は、米国のアナポリスにある海軍兵学校へ留学したが、訓練中に負傷してしまった。その後、厳しい訓練が祟ったせいか、親王殿下は肺を患ってしまい、志半ばで脱落だ。明治6年には帰国する結末になった。日本に戻ってきた博経親王は、南部郁子と結婚し、息子の博厚をもうけている。明治9年に彼は海軍少将になるが、同年5月に薨去。享年25という若さだった。

山岡鉄舟谷干城副島種臣佐藤正
(左 : 山岡鉄舟 / 谷干城 / 副島種臣 / 右 : 佐藤正)

  明治天皇や維新の元勲らが皇族の留学生に厳しかったのは当然だ。武士の家に生まれた重臣達は、軍事訓練の辛さを弁えているから、歯の浮くようなお世辞は言わないし、皇族への忖度なども無い。明治天皇の周りには、山岡鉄舟や西郷隆盛、板垣退助、副島種臣、谷干城など、豪快な重臣がずらりと並んでいた。鉄舟は明治天皇と相撲を取っても手加減せず、思いっきり陛下を投げ飛ばしたという。豊橋歩兵第十八連隊を率いていた佐藤正(さとう・せい)中佐は、牛荘の激戦で左膝の関節に銃創を負ってしまい、野戦病院に運ばれるも、傷が化膿したのでやむなく切断となってしまった。(佐藤清勝『佐藤正傳』昭和11年、p.48.)猛将の佐藤少将は後に宮中顧問官となり、広島市長や修道中学校の校長も務めたそうだ。皇族の元留学生なんて実際の戦場では使い物にはならない。秋篠宮殿下を批判すると、秋篠信者は直ぐ「皇族バッシングだぁぁ〜」とわめくが、それなら明治天皇も元勲も、ほぼ「反皇室主義者」だ。

碌でなしの皇族

  週刊誌の報道であるから定かではないが、悠仁殿下の進学先は、もしかすると筑波大学になるかも知れない。しかし、目指す大学が何処であれ、「推薦入学」というのは下策だ。次期天皇として相応しい方法ではない。なぜなら、皇室の権威を使えば審査前に「合格」となるからだ。皇室は国民との“紐帯”や“信頼”で成り立っている。だから、皇族は国民から“いかがわしい”と思われるような手段は避けねばならない。もし、東京大学や筑波大学に進学したいのであれば、一般国民と同じく“実力試験”を受けるべきだ。筆者は殿下の進学に反対しているのない。国民から疑念を持たれるような小細工を仕掛けるべきじゃない、と言いたいだけだ。

明石元二郎(左 / 明石元二郎)
  日露戦争の時、参謀本部は明石元二郎大佐に謀略工作を命じ、大佐はロシアへ渡ってレーニンや他の革命家に接触した。大佐が預かった工作資金は実際に幾らか判らないが、おそらく100万円(現在の価値で50億円か60億円くらい)ほどじゃないかと推測されている。外国での任務だから、大佐がロシアで幾ら使ったのか誰にも判らないし、何処で誰に現金を渡したのかも判らない。極秘作戦だから当然だ。明治38年に明石大佐は帰国する。参謀本部で任務終了の報告となる訳だが、この時、明石大佐は鞄の中から残りの資金(紙幣や金貨・銀貨)と帳簿、精算書を取り出して参謀総長に渡したそうだ。

  報告を済ませた後、明石大佐は赤坂区檜町の自宅に帰ったが、その邸宅は何の改築もされていなかった。なぜなら、ロシアへ渡る前、家族に一切の修繕をするな、と釘を刺していたからだ。もし、ちょっとでも“怪しい行動”を見せれば、工作資金を“ネコババ”したんじゃないか、と勘ぐられてしまうだろう。諜報員の任務は極秘で、上官は現場に派遣された部下を信頼するしかない。明石大佐がボルシェビキの連中や情報提供者を買収する際、結構な金を渡すが、その際に領収書を要求することはない。旅館や酒場でも同じで、たとえ接待しても明細書などもらえないから、明石大佐が資金の一部をこっそり懐に入れても絶対にバレない。しかし、明石大佐は不必要な報告を実践した。身分が高い者は、自らを厳しく律し、他者の模範となるよう心掛ける。不都合な事は全て隠蔽する秋篠宮家とは大違いだ。

  八幡和郎みたいな御用学者は、卑しい皇族を擁護することで原稿料を稼ごうとするが、賢い国民は騙されない。八木秀次とか竹内久美子みたいな産経の犬は、安全地帯で吠えているだけ。そもそも、皇室のロイヤル・パワーを使えば、東京大学だろうが京都大学であろうが“思いのまま”となるじゃないか! 学習院大学なら皇族の“我が儘”は「ダメでごさいます!」と却下されるが、他の大学だと「仰せの通りにいたします!」で何でもOKだ。理事長や学長は林檎を磨きながら“御用伺い”にやって来る。昔、三波春夫は「お客様は神様です!」と言ったが、永田恭介学長なら、「親王殿下は福の神!」と絶賛するのかも知れないぞ。
  金の鶏に等しい悠仁親王殿下をお迎えすると、研究費や補助金という“金の卵”が転がり込んでくる。腹黒い学長や理事長は大喜び。東大の「赤門」でも無試験で「フリー・パス」だ。しかし、問題は一般国民の方にある。ドラえもんの「どこでもドア」じゃあるまいし、もし、例の“トンボ論文”で“合格”となったら世間は赦さない。全国の受験生から激しい罵声が飛んでくる。「皇族なら中学1年の学力で東大合格になるのか!」と怨嗟の嵐だ。週刊誌は血眼になって悠仁殿下のテスト結果を得ようとしたが、生徒や教師の口が堅くて匙を投げた。まぁ、筑波大附属高校に通う生徒は良家の子女が多いから、「絶対にヒサ君の成績をバラしたら駄目よ!」と親から注意されているんだろう。もし、雑誌記者から小遣いをもらい、スマートフォンでヒサ君の行動を撮影したら一大事。おそらく、“盗撮”の廉で退学だ。前途有望な少年は、底辺校の馬鹿じゃない。ちゃんと自分の将来を考える。

  トルコ訪問の前に開かれた記者会見で、秋篠宮殿下は悠仁親王の海外留学に言及したが、もしかすると、筑波大学への“変更”に対する“賠償”だったのかも知れない。今年の夏頃まで、マスコミは紀子妃殿下が息子の東大入学を目論んでいるんじゃないか、と囁いていた。しかし、国民からの反撥が激しかったから、宮内庁が妃殿下に路線変更を頼んだのかも知れない。もし、あのまま東大への推薦入学を強行したら、国民の多くが“ズル入学”を非難し始め、雑誌やYouTuberも加勢するだろう。宮内庁の重鎮や側近はこうした事態を懼れているから、「東大進学だけはお止めください!」と紀子妃に懇願したはずだ。

Akishino Bad signPrincess Kiko 720悠仁親王 424

  おそらく、紀子妃殿下も世間の反応に驚き、宮内庁の“言い訳”が通用しないことを悟ったのかも知れない。ただ、宮内庁の役人も紀子妃が無条件降伏するとは思っていないから、妃殿下の怒りを静める特効薬として「留学」を持ち出したんだろう。外務省と相談した側近が、「将来、在学中か卒業後にオックスフォード大学への留学を手配します!」とか何とか言って、妃殿下のご機嫌を取ることは充分考えられる。「学歴コンプレックスを持つ紀子には、英国留学の餌でも与えておけ!」というのが宮内庁の本音なんだろう。

  悠仁殿下の「裏口入学」に対しては一般国民の関心も高いようで、「赤門ネットワーク」と名乗る団体が、推薦入学への反対運動を展開していた。聞くところによると、インターネットでの署名活動を行ったそうで、最初の呼びかけで12,000人の署名が集まったそうだ。この団体の活動は一時的に中断されたが、再び活動が始まると、プラットフォームを変えたのに、7千人もの署名が集まったという。(週刊ポスト2024年12月6・13日号)

  この署名簿は東大の藤井輝夫総長に送られたというが、藤井総長は受け取りを拒否した。1960年代か70年代の東大総長なら、「反天皇制」という言葉に痺れてしまい、名簿くらいは受け取ってしまいそうだが、もはや学生運動の時代じゃない。左翼活動への親近感は無いし、火炎瓶闘争は“御洒落”じゃない。白髪になった元全学連の赤色分子は怒り狂うけど、“社会正義”や“民主主義”なんかは時代遅れだ。角材や黒ヘルはポイ捨てとなる。つまり、「ゲバ棒」より「金の延棒」の方が有り難い、という訳だ。河合栄治郎や森戸辰男、丸山眞男、南原繁が生きていたら何と言うのかなぁ〜。

  ちなみに、旧制一高からの入学者だと「無試験」というのがあった。例えば、文学部で試験があったのは西洋史と英文学科だけで、あとは無試験といった塩梅。もちろん、一高の優等生は“ズル入学”じゃなく、誰もが認める実力入学。トップ・クラスの秀才だから、試験が免除になってもおかしくはない。また、成績が一番の生徒は東大の経済学部や京大の哲学科に進学したという。世間のオッちゃんオバちゃん達は驚くけど、大蔵官僚を輩出する法学部じゃない。一方、悠仁殿下は自然誌か何かを専攻するつもりらしいが、秋篠宮夫妻は「鉄門」を改造して「スター・ゲイト*」にするような魔術師だから、理三の学生から嗤われても仕方がない。

  *註 / 1994年にカート・ラッセルとジェイムズ・スペーダーが共演したSF映画『Satrgate』は、日本でもヒットし、TVゲームにもなっていた。エジプトで発見された「スターゲイト」をくぐると別の惑星にワープ出来るという不思議な環状の門であった。でも、日本では“紀子博士の杖”で実現できるんだから日本の皇室は凄い。預言者モーセもビックリ。

  悠仁殿下は『赤坂御用地のトンボ相─多様な環境と人の手による維持管理─』を“執筆”し、京都で開かれた『第27回国際昆虫学会議』に出席されたが、“首席執筆者”の殿下は、外国の研究者と“英語”で会話をしたそうだ。(《トンボに興味津々》悠仁さま『国際昆虫学会』開会式にご参加 『Nice to meet you!』英語で挨拶される姿も」女性セブン2024年9月12日号) 筆者はどんな交流が行われたのか知れないが、研究者との会話となれば、一般人には無縁の専門用語が飛び交うし、微妙な言い回しもあるだろう。となれば、相当な語学能力がないと親睦は成り立たない。本来なら、宮内庁の職員が交流風景を録画し、それを一般国民に見せるべきなんだが、なぜか殿下の肉声は“非公開”となっている。

  秋篠宮家は異常なまでに“英会話”が大好きだ。秋篠宮夫妻はルクセンブルクのギョーム王太子が来日した時、“英語の通訳無し”で会話をなされた、とマスコミは報道した。(「悠仁さまの“通訳なしでご歓談90分”にあった、紀子さま流・グローバル教育」『女性自身』Web、2024年6月12日) 秋篠宮殿下と紀子妃は、ギリシアの首相夫妻が来日した際も、“通訳無し”で会話されたというが、本当に英語で歓談したのか?

秋篠宮 7332紀子妃 8823Akishino & Kiko 111

  川嶋家の御令嬢であった「秋篠宮紀子博士」は、経済学者である赤い父親、川嶋辰彦教授に伴われ、幼少期をアメリカのペンシルバニア州で過ごした。また、将来のプリンセスはオーストリアのウィーンでも暮らし、現地のインターナショナルスクールに通われたこともある。日常会話ていどならドイツ語も喋れるはずなんだが、帰国して学習院大学に入ると、なぜか“支那語”を第二外国語として選んでいた。社会心理学を専攻された才女なら、勉強に有利なドイツ語を選ぶはず。得意なドイツ語を採らないなんておかしい。紀子妃の御学友もちょっと驚いていた。

高円宮久子 2213(左 / 高円宮久子妃)
 「英語」を得意とする皇族には、怪しい人も多いけど、高円宮久子妃の語学力は立派だ。オリンピックの招致イベントで、久子妃はフランス語とイギリス語でスピーチを行ったが、彼女の発音は“上等”だった。側にいた都知事の猪瀬直樹も覚えているだろう。英語やフランス語を習得した人なら分かると思うが、「ちゃんと勉強した人の喋り方だな」と納得したに違いない。

  それもそのはず。久子妃の父親、鳥取滋治郎は三井物産の元海外業務部長で、アメリカやブリテンに勤務したことがあるから、娘の久子妃が英語を流暢に話せるのは当然だ。久子妃はNYのウェストチェスターの学校に通われ、父親がロンドン支店に派遣されると、今度はイングランドのヨークシャーに移り住む。(ロンドン支店の鳥取次長は後に東邦物産の専務取締役になる。) 久子妃はノース・ヨークシャーにあるメアリー・グラマー女子修道院学校に通われ、その後、ケンブリッジ大学に進んで人類学や考古学を勉強する。ガートン・カレッジ(Girton College)を卒業した才女なら、語学力を使っての仕事も可能だ。帰国子女の鳥取久子嬢は、結婚前、三笠宮崇仁親王が国際会議に出席した時、通訳と助手を務めるくらい有能だった。

  翻って、礼宮文仁殿下(後の秋篠宮殿下)は九官鳥でも笑ってしまう程の劣等生。オックスフォードのセント・ジョンズ・カレッジ大学院で魚の分類学を専攻され、「優秀な学生」と評されたが、どんな成績だったのか判らない。しかし、秋篠宮殿下は平成8年に“英語”で博士論文を書き、総合研究大学院大学から理学博士号をもらっている。提出された博士論文「Molecular phylogeny of junglefowls, genus Gallus and monophyletic origin of domestic fowls」(学位授与番号 / 乙第27号)を読むと判るが、殿下は鶏の遺伝子解析まで研究していたのだ。凄い! 学習院大学では法学部の政治学科に属していたのに、英国へ渡ると分類学を英語で学ばれ、聞いたこともない大学院で博士号を取得したんだから。

  ところが、“優秀”な文仁博士は、“英語”のスピーチが苦手なようだ。タイで名誉博士号を授与された秋篠宮殿下は、現地人の前でアカデミックな演説を行ったが、ビックリするような“カタカナ英語”だった。まるで中学二年生が口にするような“ジャングリッシュ”で、聞いている方が恥ずかしくなる。殿下はずっと下を向いて原稿を読むばかり。聴衆のタイ人は下らない朗読にウンザリという表情だった。これがオックスフォード仕込みの英語なのか? 宮内庁はSNSでの発信に力を入れているようだが、なぜ殿下の“素晴らしい英語スピーチ”をホームページで公表しないのか? YouTubeにアップロードして、全国民に見せればいいじゃないか! また、なぜ紀子妃殿下の博士論文を無料で公開しないのか? 国立国会図書館の奥にしまっておかないで、宮内庁のホームページにPDFで貼り付ければいいのに! どうして国民の目から遠ざけて隠蔽するのか?

  秋篠信者は観念論的に秋篠宮家を擁護するが、昭和時代の保守派知識人、例えば福田恆存や小林秀雄、会田雄次、村松剛などは、“おかしな点”があれば率直に意見を述べていた。ただ、昭和天皇はあまりにも素晴らしかったので、彼らの批判は下劣なマスコミの報道に向けられていた。具体的に言えば、「ミッチーブーム」のようなサブカルチャーや占領軍による皇室の“民主化”の話題だ。しかし、令和の皇室批判は意味が異なる。もし、これらの重鎮が今でも生きていて、平成や令和の秋篠宮家を見たら、批判するどころか、呆れ返って言葉を失ってしまうだろう。たぶん、会田雄次先生などはチャンネル桜に呼ばれず、水島社長から「皇室破壊論者」に分類されるかも・・・。

  皇室は国民からの信頼で成り立っている。男系とか女系で揉める論壇の知識人は、イデオロギー論争に明け暮れているが、巷の庶民はインテリどもの説教で皇室を崇めているんじゃない。天皇陛下がご立派で、“尊敬に値する”国家元首だから尊敬しているのだろう。日本人は皇室典範とか成文憲法とかで命令されたから尊敬している訳じゃない。皇室と国民は“社会契約”じゃなく“信義”で繋がっている、というのが庶民の実感だ。

三島由紀夫 002(左 / 三島由紀夫)
  かつて三島由紀夫は「約束」について語っていた。日本人が約束を守るのは功利主義からではない。商売人は「相手が約束を破るかも」という前提で契約内容を厳密に定め、それを書面に記して互いを拘束する。だが、日本人が皇族を尊敬するのは、皇族が尊敬に値する人物であるからだ。少なくとも、皇族は礼儀正しく、品格を保って生活するというの暗黙の諒解じゃないか。もちろん、これを破ったからといって罰金や刑罰が下る訳じゃない。しかし、我々は質素倹約の昭和天皇を見ていたし、未だに多くの国民が覚えている。左翼陣営は昭和天皇を「戦争犯罪人」とか「強姦魔の親玉」と罵ったが、正常な国民は陛下を心から慕っていた。陛下と国民の間には強い絆があり、信頼関係で結ばれていたのだ。三島が言う通り、皇室と国民の間にあるのは「信義」であり、契約書に記された取決や損得勘定の問題ではない。三島曰く、

  一旦約束を結んだ相手は、それが総理大臣であろうと、乞食であろうと、約束に軽重があるべきではない。それはこちら側の信義の問題だからだ。・・・約束の本質は、私は契約社会の近代精神の中にではなく、人間の信義の中にあるというのが根本的な考えである。(三島由紀夫「若きサムライのために」『日本教養全集8』角川書店、昭和50年、p.23.)

  秋篠宮夫妻は「国民からイジメを受けている」と不満を漏らすが、自分達が何をやってきたのかをよく考えてみろ! 素朴に皇室を尊敬している国民の前で堂々と胸を張れる人生だったのか? 昭和天皇への尊敬心は無残な敗戦でも消えなかった。しかし、現在の皇室は内部からの腐敗で崩れようとしている。筆者は単なる下層階級の平民なので、外野席から皇族の不正を眺めているだけだ。秋篠宮を擁護する国民は、プロ野球ファンと同じ気質を持っている。男系論者と女系論者の論争は、巨人ファンと阪神ファンの喧嘩みたいだ。ただし、阪神ファンの方がまともで、もし阪神の選手がドーピング検査で引っかかったら、さすがに擁護しないだろう。秋篠宮ファンはよく考えることだ。

  次回に続く。
https://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68978544.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/109.html#c116

[近代史4] どうしても戦争だけはやりたくなかったドナルド・トランプ大統領 中川隆
89. 中川隆[-8288] koaQ7Jey 2024年12月06日 21:20:51 : CP5d7R1wHE : ek9lcXg1bkNXRi4=[5]
政治史と思想史の視点から、トランプ現象を分析します(伊藤貫)
伊藤貫セミナー Ito Kan Seminar (公式)
https://www.youtube.com/watch?v=M1WlsTJSiwk
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1152.html#c89
[番外地12] 1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した原因は高累進所得課税を止めた事
伊藤貫先生はアメリカの1929年大恐慌の原因について完全に誤解していますね。 トランプの反共産主義の経済政策は世界大恐慌と第3次世界大戦への道を作るものです:
1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した原因は高累進所得課税を止めた事
「日米90年間の年度別最高税率と経済」を調べてみると、米国は1910年代後半から、50−75%の高累進所得税制で空前の好景気に沸いたが、1925年に最高所得税率を史上最低の25%へ所得規制緩和し、承継したフーバー大統領誕生の1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入したのです。

その3年後、多数の米国会議員の努力で成立した失業率を大改善し、本格的経済成長に大成功して世界恐慌を完全克服し世界大戦の膨大な戦費を賄った上、財政再建に大成功して世界一の経済大国となり株価上昇の原点となった、最高所得税率63−92%へ税制改革の「必要は発明の母で生まれたルーズベルト税制」を分析し理論化した
のが本論文であります。

日本は戦後一般消費税を拒否し、この米国型直接税制を採用し国税75%の高累進所得税制で高度経済成長と財政健全化に大成功したのです。 
しかし米国の強力な競争相手に成長した我国が、税制への無理解から平成元年にEU型間接税中心税制へ大転換し米国型経済成長税制を放棄してしまったのです。 

この日本の競争力低下に助けられクリントン米大統領はルーズベルト税制を参考に「富裕層所得税の累進強化の税制改革」を断行し国家競争力を再強化し株高と景気回復と財政再建の同時達成に大成功を納めたのであります。

逆に直接税の所得規制緩和税制改革のレーガン税制やブッシュ税制では所得再配分機能の低下を招き、個人消費は停滞減少し本格的経済成長と財政再建の同時達成に必ず失敗するのです。

さて成熟経済においてアメリカと同じく納税者番号制を伴った高累進所得税の増税で所得を規制強化し、且つ消費税を廃止し個人消費を規制緩和すると、国民所得が大幅増加して失業率低下と経済成長と大幅な税収増の同時達成という素晴らしい結果を得られます。


クリントン政権が本格的経済成長と財政再建の同時達成に大成功した理由 吉越勝之

進化システム税制と経済を再構築すること」を提案しているのです。
さてこの理論の「実証」として、1929年10月の株価大暴落はアメリカ税制史上、直接税の最大の減税環境(最高所得税率25%)で発生したのであり、平成2年から始まった日本の株価の大暴落も全く同様であり、直接税の大減税は景気回復の手法という通説は全くの虚偽であり、景気悪化の原因そのものなのです。
その後この世界大恐慌を回復させ資本主義を発展させた、レーガン政権誕生までの、50年間にわたる累進大増税政策(63−92%)と、その後の累進弱体化減税政策のレーガン政権でもたらされた記録的な財政赤字を解消し、記録的な大成功をもたらしたクリントン政権の富裕層への直接税の累進増税政策と、日本の高度経済成長期の、消費税無しの直接税の累進増税政策(国税のみで75%)を「手本に」「所得税等を累進増税すると個人消費増強効果が強まるので素直に増税し」その分「個人消費の進化システム機能を常時規制抑圧している消費税を完全撤廃し個人消費の自然な増加を促進し」相乗効果で「500兆円以上の膨大な個人消費の種類・質・量の自己拡大を図り財政負担無しに国民所得つまりパイの継続的拡大」を図る「経済の出発点」で「経済再生の根本」である「個人消費を時代に応じて増殖する進化システム機能を自由に発揮させ」豊かな内需環境を整備する税制改革を実行すべきです。
http://www.asyura2.com/0411/hasan37/msg/456.html


日米の全税制史を調べると「1925年米国は所得獲得者や資産所有者を優遇することが正しい選択であると誤解し、税制は景気に無関係であると誤解し、当時50−73%の高累進所得税率で好景気を謳歌していたのに、25%へ低下させる所得規制緩和策を実施し、4年間継続した結果、1929年に株価大暴落に続く世界大恐慌を引き起こしたのです」。

3年後に最高所得税率を25%から、63−>92%へ劇的に累進増税し所得規制強化し「米国はわずか6年間で失業率の悪化を食い止めバブル崩壊前の国家税収を完全に回復して、本格的景気回復軌道」へ載せたのですが、アメリカでさえ本論文の理論は認識されておらず、このアメリカの増税策はやむをえず取られた政策と評価され、50年後の大規模財政赤字を発生させたレーガン政権や現在の子ブッシュ政権の大減税政策の強行でも明らかです。

しかしレーガン政権後のクリントン政権が場当たり的で失敗すると批判された累進所得税等の増税政策で、本分析通り見事に本格的経済成長と財政再建の同時達成に大成功したのです。

これに対して日本の平成2年初からのバブル崩壊は税制を、最高所得税率75%―>50%へ所得規制緩和し、更にアメリカが採用したことの無い3%のヨーロッパ型付加価値消費税を導入し個人消費へ規制強化したことが「原因」であるのに、バブル崩壊後、景気が完全回復していない、平成10年には、更に最高所得税率を50−>37%へ所得規制緩和し、更に消費税率を5%へ個人消費規制強化したため、日本経済を更に最悪の経済環境へ陥れ、結果として、日本経済は泥沼に陥り国家税収は更に大幅減少し「バブル崩壊後15年も経過してるのにバブル前の税収に遠く及ばず」若者の実質的失業率は最悪化し、多くの結婚も出来ない経済状況の若者を多数出現させ、合計特殊出生率はますます悪化し、年金問題はますます解決困難に向かい、日本民族 は消滅の未来に向かっているのです。
http://www.asyura2.com/0411/hasan37/msg/456.html
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/287.html
[番外地12] 1929年10月24日、ニューヨーク・ウォール街では、世界大恐慌の引き金となって、株式大暴落が起こりました。そして、あれから60年後、今度は日本を叩き潰す為に、1990年2月、巨大な経済の逆回転が始まり、
伊藤貫先生はアメリカの1929年大恐慌の原因について完全に誤解していますね。 トランプの反共産主義の経済政策は世界大恐慌と第3次世界大戦への道を作るものです:
1929年10月24日、ニューヨーク・ウォール街では、世界大恐慌の引き金となって、株式大暴落が起こりました。そして、あれから60年後、今度は日本を叩き潰す為に、1990年2月、巨大な経済の逆回転が始まり、平成バブル経済が崩壊しました。
 平成バブルが崩壊するバブル・ピーク時、CIA(Central Intelligence Agency/アメリカ大統領直属の中央情報局)は、ベルリンの壁が崩壊し、東西冷戦後の次の敵は、日本だと考え始めていました。

事実、1989年秋から始まった、アメリカ系証券会社の株価動向は不気味な動きをし始めました。バブルと、その崩壊に携わったのは、ユダヤ系の金融機関であるソロモン・ブラザーズ(現在のソロモン・スミスバーニー)という証券会社でした。

 ソロモン・ブラザーズは資本主義の歴史に詳しく、また日本の昭和初期の経済にも精通していて、1989年11月、ニューヨークで「日経平均株価が大暴落したら大儲け」という『プット・ワラント』のデリバティブ商品を機関投資家や大口投資家に大量に売り始めたのでした。それ以来、ソロモン・ブラザーズが中心になって、債券、為替、株価のトリプル安が始まります。これがバブル崩壊の裏側に隠れたメカニズムだったのです。

 バブル崩壊のシナリオは、どのようにして仕組まれたのか、その筋書きを追ってみましましょう。

 バブル絶頂期は、1989年にそのピークを迎え、株価は天井でした。この時、多くの日本人は、株価の高騰(こうとう)並びに地下の高騰に、湧きに湧き、怕(こわ)いもの知らずで、日本の投機家達は今迄になく傲慢(ごうまん)になっていました。そしてこの頃、事実CIAは、アメリカの敵は日本であると考え始めていました。

 CIA経済部門のスペシャリスト達は、アメリカ系証券会社のソロモン・ブラザーズ(現在はソロモン・スミスバーニー)と手を組み、日本経済の崩壊作戦に向けて本格的に動き出しました。これが今日の不況を長引かせる要因を作ったのです。これが日本株式市場に於ける下落のシナリオ「バブル崩壊作戦」でした。


ソロモン・ブラザーズは、1989年当時の沸き立つような好景気も、60年前のアメリカ・ニューヨーク.ウォール街での大恐慌と同一のものであると、そのバブル崩壊を予測したのです。

 かつて、国際金融資本の総帥・ロスチャイルドの配下であったロックフェラーやデュポン(世界最大の化学メーカー)らは、この大恐慌を利用して天文学的な巨富を手にしていました。ソロモン・ブラザーズはこれに因(ちな)み、バブル崩壊を企てる研究に取りかかったのです。
 「どうしたら一儲けできるか」からはじまり、「どうしたら日本経済を徹底的に叩く事が出来るか」という結論を導き出し、日本経済崩壊に向けて模索し始めたのです。

 60年前のウォール街での「暗黒の木曜日」の立役者は、国際金融資本の総帥・ロスチャイルドの息の掛かる東部のエスタブリュシュメント達(ロックフェラーを筆頭に、デュポン、ケネディ、オナシス、アスター、バンディ、コリンズ、フリーマン、ラッセル、ファンダイン、リー・クアンシューの超大富豪十二家)でした。
 この者達は手持ち株を売り捲り、その結果、下落に下落を重ね、二束三文になった株式を買い叩いたのです。それで巨万の富を手にしたのですが、今日とは情況が違うことに気付きます。この難題に、しばらく苦慮しますが、ついに糸口を掴んだのです。

 その糸口とは、「何が株価を暴落させる要因になるか」と言うものでした。つまり株価が暴落する切っ掛けを作ればよいのです。そして、「下落によって、下がった株で大儲けできる商品を持っていればよい」ということに行き当たったのです。それが「デリバティブ」でした。

 デリバティブとは、金融派生商品(通貨・金利・債券・株式・株価指数などの金融商品を対象とした先物取引)のことで、「先物取引」という意味合いを持っています。

次の研究課題は「どうやったら大暴落を人工的に作り出し、然(しか)も、そのタイミングに合わせて、自分達の狙うポイントに、総てを集約することが出来るか」という研究に取りかかったのです。
 人工的に大暴落を作り出す場合、60年前の大恐慌では、アメリカの大富豪達による「大量売浴せ」という手法が使われました。

 大量売浴せとは、売方が買方の買数量より、多量の売物を出して買方を圧倒し、相場を押し下げようとすることで、「売り崩し」とも言われます。
 しかし、それでは巨額な資金が必要であり、当時と違って、それほど経済構造は単純なものではなくなっていました。研究に研究を重ねた結果、巧妙(こうみょう)な手口を考え出します。

 それは、「膨らんだ風船を、更に膨らませる手口」だったのです。
 風船は、空気を送り込んで膨らませれば、それだけ膨らみますが、その実体は「バブル」です。膨らむものは、いつか破裂して、大爆発を起こす物理的法則に制約されます。経済とて、この法則下に制約されているのです。彼等はこれに気付いたのでした。

 彼等はそのシナリオを、綿密なストーリーで組み立てました。徐々に膨らみを見せる風船に、意図的に、頃合いを見計らって、更に膨らませ、次に急激に膨らませるという巧妙なストーリーを演出したのです。風船は、今まで徐々に、周囲の状態に馴染みながら膨らんでいたのですが、これに急激な吹圧を掛け、パンパンの膨張状態を作っておいて、一挙に破裂させるという巧妙な演出を画策したのでした。

 彼等は、この原理を東京株式市場に応用して、バブル崩壊を目論んだのです。
 そして彼等は「デリバティブ」という、風船を一突きにする「針」を手に入れ、膨張し過ぎて破裂状態になったところで、一突きにする演出を手がけたのでした。

1989年当時、日本人エコノミスト達は「デリバティブ」という「先物」の実体を知りませんでした。経済や金融の専門家でも、この実体が何なのか、未だに分からず仕舞いでした。またこの事が、バブル崩壊の悲劇を大きくし、当時の日本経済界は全く無防備であったと言えます。

ソロモン・ブラザーズは裁定取引を使って、意図的に、無防備な日本経済に先制攻撃を仕掛けたのです。「梃子(てこ)の原理」(レバレッジ)を利用して、なるべく少ない資金で、効果的にバブル崩壊に導く人工爆発の状態を作り上げる研究をしたのです。次に、バブル崩壊に導く為に、彼等は日経平均の株価操作の研究に没頭しました。 

 ソロモン・ブラザーズの秘密兵器はデリバティブでした。
 デリバティブは説明の通り、現物と先物との価格差を狙った「サヤ取り」であり、「裁定取引」と「オプション」で、日本の株価は下落したら大儲けという派生商品です。この派生商品を、至る処に仕掛けておいて、株価を自由に操ったのです。バブル崩壊の大暴落は証券会社のみならず、大蔵省までを翻弄(ほんろう)の渦に巻き込んだのです。
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/288.html
[番外地12] 1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した原因は高累進所得課税を止めた事 中川隆
1. 中川隆[-8287] koaQ7Jey 2024年12月07日 01:13:47 : CP5d7R1wHE : ek9lcXg1bkNXRi4=[6]
<■120行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
伊藤貫先生はアメリカの1929年大恐慌の原因について完全に誤解していますね。 トランプの反共産主義の経済政策は世界大恐慌と第3次世界大戦への道を作るものです:
1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した原因は高累進所得課税を止めた事
「日米90年間の年度別最高税率と経済」を調べてみると、米国は1910年代後半から、50−75%の高累進所得税制で空前の好景気に沸いたが、1925年に最高所得税率を史上最低の25%へ所得規制緩和し、承継したフーバー大統領誕生の1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入したのです。

その3年後、多数の米国会議員の努力で成立した失業率を大改善し、本格的経済成長に大成功して世界恐慌を完全克服し世界大戦の膨大な戦費を賄った上、財政再建に大成功して世界一の経済大国となり株価上昇の原点となった、最高所得税率63−92%へ税制改革の「必要は発明の母で生まれたルーズベルト税制」を分析し理論化した
のが本論文であります。

日本は戦後一般消費税を拒否し、この米国型直接税制を採用し国税75%の高累進所得税制で高度経済成長と財政健全化に大成功したのです。 
しかし米国の強力な競争相手に成長した我国が、税制への無理解から平成元年にEU型間接税中心税制へ大転換し米国型経済成長税制を放棄してしまったのです。 

この日本の競争力低下に助けられクリントン米大統領はルーズベルト税制を参考に「富裕層所得税の累進強化の税制改革」を断行し国家競争力を再強化し株高と景気回復と財政再建の同時達成に大成功を納めたのであります。

逆に直接税の所得規制緩和税制改革のレーガン税制やブッシュ税制では所得再配分機能の低下を招き、個人消費は停滞減少し本格的経済成長と財政再建の同時達成に必ず失敗するのです。

さて成熟経済においてアメリカと同じく納税者番号制を伴った高累進所得税の増税で所得を規制強化し、且つ消費税を廃止し個人消費を規制緩和すると、国民所得が大幅増加して失業率低下と経済成長と大幅な税収増の同時達成という素晴らしい結果を得られます。


クリントン政権が本格的経済成長と財政再建の同時達成に大成功した理由 吉越勝之

進化システム税制と経済を再構築すること」を提案しているのです。
さてこの理論の「実証」として、1929年10月の株価大暴落はアメリカ税制史上、直接税の最大の減税環境(最高所得税率25%)で発生したのであり、平成2年から始まった日本の株価の大暴落も全く同様であり、直接税の大減税は景気回復の手法という通説は全くの虚偽であり、景気悪化の原因そのものなのです。
その後この世界大恐慌を回復させ資本主義を発展させた、レーガン政権誕生までの、50年間にわたる累進大増税政策(63−92%)と、その後の累進弱体化減税政策のレーガン政権でもたらされた記録的な財政赤字を解消し、記録的な大成功をもたらしたクリントン政権の富裕層への直接税の累進増税政策と、日本の高度経済成長期の、消費税無しの直接税の累進増税政策(国税のみで75%)を「手本に」「所得税等を累進増税すると個人消費増強効果が強まるので素直に増税し」その分「個人消費の進化システム機能を常時規制抑圧している消費税を完全撤廃し個人消費の自然な増加を促進し」相乗効果で「500兆円以上の膨大な個人消費の種類・質・量の自己拡大を図り財政負担無しに国民所得つまりパイの継続的拡大」を図る「経済の出発点」で「経済再生の根本」である「個人消費を時代に応じて増殖する進化システム機能を自由に発揮させ」豊かな内需環境を整備する税制改革を実行すべきです。
http://www.asyura2.com/0411/hasan37/msg/456.html


日米の全税制史を調べると「1925年米国は所得獲得者や資産所有者を優遇することが正しい選択であると誤解し、税制は景気に無関係であると誤解し、当時50−73%の高累進所得税率で好景気を謳歌していたのに、25%へ低下させる所得規制緩和策を実施し、4年間継続した結果、1929年に株価大暴落に続く世界大恐慌を引き起こしたのです」。

3年後に最高所得税率を25%から、63−>92%へ劇的に累進増税し所得規制強化し「米国はわずか6年間で失業率の悪化を食い止めバブル崩壊前の国家税収を完全に回復して、本格的景気回復軌道」へ載せたのですが、アメリカでさえ本論文の理論は認識されておらず、このアメリカの増税策はやむをえず取られた政策と評価され、50年後の大規模財政赤字を発生させたレーガン政権や現在の子ブッシュ政権の大減税政策の強行でも明らかです。

しかしレーガン政権後のクリントン政権が場当たり的で失敗すると批判された累進所得税等の増税政策で、本分析通り見事に本格的経済成長と財政再建の同時達成に大成功したのです。

これに対して日本の平成2年初からのバブル崩壊は税制を、最高所得税率75%―>50%へ所得規制緩和し、更にアメリカが採用したことの無い3%のヨーロッパ型付加価値消費税を導入し個人消費へ規制強化したことが「原因」であるのに、バブル崩壊後、景気が完全回復していない、平成10年には、更に最高所得税率を50−>37%へ所得規制緩和し、更に消費税率を5%へ個人消費規制強化したため、日本経済を更に最悪の経済環境へ陥れ、結果として、日本経済は泥沼に陥り国家税収は更に大幅減少し「バブル崩壊後15年も経過してるのにバブル前の税収に遠く及ばず」若者の実質的失業率は最悪化し、多くの結婚も出来ない経済状況の若者を多数出現させ、合計特殊出生率はますます悪化し、年金問題はますます解決困難に向かい、日本民族 は消滅の未来に向かっているのです。
http://www.asyura2.com/0411/hasan37/msg/456.html

▲△▽▼

グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート | 世界の金融市場における分析と実践
https://www.globalmacroresearch.org/jp/

石原順チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/@ishihara-jun/videos

ついに始まる世界金融恐慌
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14009793

40年続いた米国株強気相場が崩壊する、米国株は30年上がらない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007513

史上最高の経済学者ハイエクの警鐘
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14040247

資本主義の基本原理が富の独占である以上、貧富の格差が広がるのは必然
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14150799

1929年世界大恐慌の原因は高累進所得課税を止めた事
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14144412

政治とは税金を集めて政治家の裁量でそれをばら撒くこと
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16841750

大西つねき : 資本主義がダメな理由
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/766.html

大西つねき : 資本主義の仕組みは既に破綻している
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/658.html

大西つねきが総理大臣になったらやろうとしていること(第49回衆議院選挙に向けて)
https://www.youtube.com/watch?v=Z0aesmYcl0U

【大西つねき】政府通貨・国家経営の本質・お金発行の仕組み【お話し会・座談会イベントにて】
https://www.youtube.com/watch?v=bOj4YhXAlZ4&t=915s
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/287.html#c1

[番外地12] 1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した原因は高累進所得課税を止めた事 中川隆
2. 中川隆[-8286] koaQ7Jey 2024年12月07日 01:54:11 : CP5d7R1wHE : ek9lcXg1bkNXRi4=[7]
<■127行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
伊藤貫先生はアメリカの1929年大恐慌の原因について完全に誤解していますね。 トランプの反共産主義の経済政策は世界大恐慌と第3次世界大戦への道を作るものです:
1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した原因は高累進所得課税を止めた事
「日米90年間の年度別最高税率と経済」を調べてみると、米国は1910年代後半から、50−75%の高累進所得税制で空前の好景気に沸いたが、1925年に最高所得税率を史上最低の25%へ所得規制緩和し、承継したフーバー大統領誕生の1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入したのです。

その3年後、多数の米国会議員の努力で成立した失業率を大改善し、本格的経済成長に大成功して世界恐慌を完全克服し世界大戦の膨大な戦費を賄った上、財政再建に大成功して世界一の経済大国となり株価上昇の原点となった、最高所得税率63−92%へ税制改革の「必要は発明の母で生まれたルーズベルト税制」を分析し理論化した
のが本論文であります。

日本は戦後一般消費税を拒否し、この米国型直接税制を採用し国税75%の高累進所得税制で高度経済成長と財政健全化に大成功したのです。 
しかし米国の強力な競争相手に成長した我国が、税制への無理解から平成元年にEU型間接税中心税制へ大転換し米国型経済成長税制を放棄してしまったのです。 

この日本の競争力低下に助けられクリントン米大統領はルーズベルト税制を参考に「富裕層所得税の累進強化の税制改革」を断行し国家競争力を再強化し株高と景気回復と財政再建の同時達成に大成功を納めたのであります。

逆に直接税の所得規制緩和税制改革のレーガン税制やブッシュ税制では所得再配分機能の低下を招き、個人消費は停滞減少し本格的経済成長と財政再建の同時達成に必ず失敗するのです。

さて成熟経済においてアメリカと同じく納税者番号制を伴った高累進所得税の増税で所得を規制強化し、且つ消費税を廃止し個人消費を規制緩和すると、国民所得が大幅増加して失業率低下と経済成長と大幅な税収増の同時達成という素晴らしい結果を得られます。


クリントン政権が本格的経済成長と財政再建の同時達成に大成功した理由 吉越勝之

進化システム税制と経済を再構築すること」を提案しているのです。
さてこの理論の「実証」として、1929年10月の株価大暴落はアメリカ税制史上、直接税の最大の減税環境(最高所得税率25%)で発生したのであり、平成2年から始まった日本の株価の大暴落も全く同様であり、直接税の大減税は景気回復の手法という通説は全くの虚偽であり、景気悪化の原因そのものなのです。
その後この世界大恐慌を回復させ資本主義を発展させた、レーガン政権誕生までの、50年間にわたる累進大増税政策(63−92%)と、その後の累進弱体化減税政策のレーガン政権でもたらされた記録的な財政赤字を解消し、記録的な大成功をもたらしたクリントン政権の富裕層への直接税の累進増税政策と、日本の高度経済成長期の、消費税無しの直接税の累進増税政策(国税のみで75%)を「手本に」「所得税等を累進増税すると個人消費増強効果が強まるので素直に増税し」その分「個人消費の進化システム機能を常時規制抑圧している消費税を完全撤廃し個人消費の自然な増加を促進し」相乗効果で「500兆円以上の膨大な個人消費の種類・質・量の自己拡大を図り財政負担無しに国民所得つまりパイの継続的拡大」を図る「経済の出発点」で「経済再生の根本」である「個人消費を時代に応じて増殖する進化システム機能を自由に発揮させ」豊かな内需環境を整備する税制改革を実行すべきです。
http://www.asyura2.com/0411/hasan37/msg/456.html


日米の全税制史を調べると「1925年米国は所得獲得者や資産所有者を優遇することが正しい選択であると誤解し、税制は景気に無関係であると誤解し、当時50−73%の高累進所得税率で好景気を謳歌していたのに、25%へ低下させる所得規制緩和策を実施し、4年間継続した結果、1929年に株価大暴落に続く世界大恐慌を引き起こしたのです」。

3年後に最高所得税率を25%から、63−>92%へ劇的に累進増税し所得規制強化し「米国はわずか6年間で失業率の悪化を食い止めバブル崩壊前の国家税収を完全に回復して、本格的景気回復軌道」へ載せたのですが、アメリカでさえ本論文の理論は認識されておらず、このアメリカの増税策はやむをえず取られた政策と評価され、50年後の大規模財政赤字を発生させたレーガン政権や現在の子ブッシュ政権の大減税政策の強行でも明らかです。

しかしレーガン政権後のクリントン政権が場当たり的で失敗すると批判された累進所得税等の増税政策で、本分析通り見事に本格的経済成長と財政再建の同時達成に大成功したのです。

これに対して日本の平成2年初からのバブル崩壊は税制を、最高所得税率75%―>50%へ所得規制緩和し、更にアメリカが採用したことの無い3%のヨーロッパ型付加価値消費税を導入し個人消費へ規制強化したことが「原因」であるのに、バブル崩壊後、景気が完全回復していない、平成10年には、更に最高所得税率を50−>37%へ所得規制緩和し、更に消費税率を5%へ個人消費規制強化したため、日本経済を更に最悪の経済環境へ陥れ、結果として、日本経済は泥沼に陥り国家税収は更に大幅減少し「バブル崩壊後15年も経過してるのにバブル前の税収に遠く及ばず」若者の実質的失業率は最悪化し、多くの結婚も出来ない経済状況の若者を多数出現させ、合計特殊出生率はますます悪化し、年金問題はますます解決困難に向かい、日本民族 は消滅の未来に向かっているのです。
http://www.asyura2.com/0411/hasan37/msg/456.html

▲△▽▼

グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート | 世界の金融市場における分析と実践
https://www.globalmacroresearch.org/jp/

石原順チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/@ishihara-jun/videos

インフレを甘く見た政党は 選挙で敗北する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16881619

すべての紙幣の価値は最終的にゼロに向かってゆく
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16856204

史上最高の経済学者ハイエクの警鐘
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14040247

政府主導の経済は自由市場の経済に勝てない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16860493

政治とは税金を集めて政治家の裁量でそれをばら撒くこと
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16841750

トランプの真の敵/ディープ・ステートとは何か?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16878485

ファシズムとは巨大資本が支配する統制経済の事
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14125646

40年続いた米国株強気相場が崩壊する、米国株は30年上がらない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007513

資本主義の基本原理が富の独占である以上、貧富の格差が広がるのは必然
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14150799

1929年世界大恐慌の原因は高累進所得課税を止めた事
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14144412

大西つねきが総理大臣になったらやろうとしていること(第49回衆議院選挙に向けて)
https://www.youtube.com/watch?v=Z0aesmYcl0U

【大西つねき】政府通貨・国家経営の本質・お金発行の仕組み【お話し会・座談会イベントにて】
https://www.youtube.com/watch?v=bOj4YhXAlZ4&t=915s
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/287.html#c2

[番外地12] 魚には酸化し易い不飽和脂肪酸が大量に含まれているので、肉や卵を食べた方が良い。
魚と米を沢山食べると戦前の日本人みたいに50歳でお爺さん・お婆さんになって、60歳で老衰で死にます。
戦前の日本人は慢性病にはなりませんでしたが、糖新生で酸化した魚油が血中に出てきて平均寿命が60歳になってしまったのです。
魚には酸化し易い不飽和脂肪酸が大量に含まれているので、肉や卵を食べた方が良い。
特にイワシ・鯖(サバ)・サンマ・ニシン等の青魚は脂質が多いので絶対に食べてはいけない。
サバ缶・イワシ缶・サケ缶には酸化し易い不飽和脂肪酸が大量に含まれるので食べてはいけない。

魚油に多く含まれるEPA,DHAなどのオメガ3脂肪酸は常温〜高温では非常に酸化されやすい。
魚油の酸化で分かりやすいのは「異臭」「味の異変」「風味が損なわれる」というものです。なんとなく油が臭う。油が古い感じがする。油がエグイ。

オメガ3脂肪酸は酸化されると毒性の強い過酸化脂質になり、体内に吸収され細胞の機能異常を引き起こすことがわかっています。それが動脈硬化や認知症につながると考えられています。

えごま油、亜麻仁油、魚油などのオメガ3脂肪酸を多く含む油を保存する際には、密封して冷蔵保存する必要があります。

鯖缶・イワシ缶には酸化していない DHA・EPAが豊富に含まれているわけですが、この鯖缶・イワシ缶を加熱調理したり、煮たりするのは避けましょう。せっかくの質のいいオメガ3が酸化してしまうからです。
例えば、カレーにサバ缶を入れてシーフードカレー風味にしようとかなりの時間加熱したとすると、DHA・EPAが酸化してしまいます。


卵や肉より魚をすすめないわけ
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=Iqg4Dfg0Rpk&list=PLj3-xAkTFU9VMI0zo2Yy2vAfFFLKlvxJD&index=15

魚が体に良いと思って肉や卵より積極的に食べていたり、fish oilサプリを飲んでいたりしていませんか?

@魚の脂はどんな脂なのか
A魚の脂の作用
B上手な魚の食べ方
Cfish oilサプリについて
D長期間fishoilサプリをとってきた方
 への対処法

fish oilについては、体に良いと思っている方が多いので、今回の内容は信じがたいかもしれませんがこういう一面もあるということをまずは知っていただきたいと考えて動画にしました。

サバ缶・イワシ缶・サケ缶は加熱調理したり、煮たりしてはいけない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16838952

魚の干物は魚油が酸化しているので食べてはいけない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16856681

▲△▽▼

貧血を治す(鉄剤ではない!)最強食べ物2つ
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2024/01/20
https://www.youtube.com/watch?v=RRQHhJGbTac

あなたは貧血、大丈夫ですか?

貧血の病状としては・・・

☑めまい、立ちくらみ
☑顔が青白い
☑動悸、息切れ
☑倦怠感、疲れやすい
☑頭痛、眠気
☑集中力低下
☑耳鳴り
☑口内炎、口角炎
☑味覚異常
などがあります。

貧血を軽く考えてる方もいらっしゃいますがたかが貧血ではありません!
しんどくて病院に行くと鉄剤を処方されたり鉄の注射をされることもあります。
ですがそれでは貧血は改善されません!

今回の動画では
☑貧血を治す最強の食べ物2つ
☑貧血とは
☑貧血になりやすい方
☑私の臨床経験
☑オススメの卵の摂り方
☑鉄を含む食材について
☑鉄とは
☑コレステロールについて


眩暈・貧血は1日3ケの卵とハチミツで治そう
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16861351

吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880975
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/289.html
[番外地12] 兵庫県元県民局長の不倫報道は立花孝志が流した悪質なデマだった。 中川隆
1. 中川隆[-8285] koaQ7Jey 2024年12月07日 15:31:27 : 0eKTz07v6g : RnNUMW9xRkRZSFU=[1]
<■70行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
兵庫県元県民局長の不倫報道は立花孝志が流した悪質なデマだった。
片山元副知事が元県民局長個人所有USB端子の女性関係ファイルを元県民局長の公用パソコンに勝手にコピペして、元県民局長が女性部下10人に圧力をかけて性関係を結んでいた証拠が公用パソコンに有った、と大騒ぎしていた。

 斎藤前知事は、公人としての資質に関わる内部告発があった時に「犯人捜し」を強行して、内部告発者を懲戒処分にしたことが公益通報者保護法違反である疑いを持たれた。百条委員会でも前知事は「処分は適切だった」と譲らず、道義的責任も法的責任も拒否した。その結果、県議会の全会一致の不信任を受けて失職した。その前知事が出直し選挙で圧勝した。

 県議会と対立して失職に追い込まれたが、「県議会と知事と、どちらの言い分が正しいか」という選択を有権者に求めて再選を果たした県知事は過去にも存在した。だが、今回は事情が違う。問われたのは議会と知事の政策上の対立ではなく、斎藤氏個人の資質問題だったからである。だが、公人として適性を欠いているという理由で不信任を突きつけられた前知事はこれを「大胆な県政改革をめざした知事が、守旧派県議会と既存メディアに敵視された」という政治的なストーリーに作り替えて、有権者の支持を集めることに成功した。

 シリアスな問題は「斎藤支持」を掲げた別の立候補者が登場して、百条委員長の県議自宅前で脅迫行為を行ったり、街宣で虚偽の情報を繰り返すという仕方で結果的に前知事の当選をアシストしたことである。おそらくこの候補者は訴追されることになると思うが、公選法の「穴」を利用した、前代未聞の不祥事という他ない。

 斎藤支持者たちはしばしばメディアの取材に「新聞テレビでは前知事に非があるという情報ばかり流れていたが、ネットではそれとは反対のことが言われていたので、そちらを信じた」と述べている。

 ここまでのメディア不信を招いたのはもちろんメディアの側の責任である。これまで筋目の通った、信頼性の高い報道を発信し続けていれば、これほど多くの市民が「メディア不信」を口にするはずがない。

 もちろんネットで配信される情報は「玉石混淆(多くが石)」であり、真偽の判定には高いリテラシーが求められる。だが、そのような批評的知性が必要だという社会的合意も、それを育てる仕組みも現代日本にはない。(AERA、11月20日)
http://blog.tatsuru.com/2024/11/27_1114.html

12/2(月) 20:00~ プレミア配信(尾形×望月)【内田樹・兵庫県知事選、斎藤氏と立花氏/デマをどう見分けるか】
https://www.youtube.com/watch?v=ZQ4BppUooR0

▲△▽▼


【山崎行太郎チャンネル】立花孝志が, 公用パソコンでまた墓穴を掘った。
森哲子事務所 2024/12/01
https://www.youtube.com/watch?v=diN0xUL2TNw

ファイルは個人USBから公用パソコンへコピペした日付になっていますね。
ファイルの題名も官能小説で実際は不倫かどうかはわかりません。ただ単に妄想を書いただけかもしれない。個人メモリーだから家で個人パソコンで書き込んだものかもしれないから勤務時間中というのも不確実。不倫人数10人というのも想像。実際は女性1人男性6人くらいの個人情報が入っていたらしいとか。すべて想像でものを言っている立花は信用できません。

文春が暴く立花孝志の嘘 元県民局長の不倫主張に証拠なし【菅野完氏 政治解説切り抜き】
2024/12/07
https://www.youtube.com/watch?v=J59q3YPJM-8

立花孝志の暴露は重大な情報漏えい事件 元県民局長をめぐり、斎藤元彦知事と片山元副知事にも極めて大きな責任【菅野完氏 政治解説切り抜き】
2024/12/01
https://www.youtube.com/watch?v=rhnTX1LbwT8

立花孝志氏が「暴露」として公開した、元県民局長と関係があるとされる公用パソコンのデータを写したする画像。菅野氏は、重要な情報漏えい事件であることを解説しました【2024/12/01配信】


県民局長の公用パソコン内に入っていた『智子写真館』の中身に一同驚愕。オールドメディアは一斉に知らん顔
コースケTV【時事ニュース】 2024/11/30
https://www.youtube.com/watch?v=PfjqkBFcwXM

白川智子の正体がヤバすぎる。白川智子が県民局長の怪文書作成の黒幕か?斎藤元彦の判断は正しかった事が判明。
コースケTV【時事ニュース】2024/12/02
https://www.youtube.com/watch?v=8keBhYSjv74
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/286.html#c1

[近代史4] 売国政治家列伝 _ 安倍晋三 中川隆
94. 中川隆[-8284] koaQ7Jey 2024年12月07日 15:36:48 : 0eKTz07v6g : RnNUMW9xRkRZSFU=[2]
<■197行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
自民党政権や財務省官僚などが、どれほど悪質で卑劣な存在であるかは、やっと最近、問題になりはじめているが、今でも、多くの人が安倍晋三善玉論に欺されている。
 裁判員制度を進めた核心議員も安倍晋三だった。
 安倍晋三は、善玉などではない。「ウソをつく口先から生まれた」 「息を吐くようにウソをつく」と言われたように、利権のために国民を欺すことなど屁でもない軽薄な信用のできない人物だった。

 2018/07/02 日本を私物化して開き直る安倍夫妻の異常
 https://president.jp/articles/-/25553

 出身の成蹊大学も、裏口入学と裏口卒業といわれている。もっとも有名なウソは、「加計学園、桜を見る会、森友学園問題を追及されて、「私がウソをついていたなら総理も議員もやめる」と大見得を切ったが、たちまちウソが暴露されても、辞めず、それもウソだったこと。そして福島原発問題は「アンダーコントロール」と世界にウソをついたこと。
 https://www.amazon.co.jp/review/RXA3D3HB5OLDT/ref=cm_cr_srp_d_rdp_perm?ASIN=4889009809

 この程度の嘘つき野郎が、10年近くも日本の首相を務め、ネット上で、今でも、ふぃふぃや榊敦司、チャンネル桜などが必死になって「安倍晋三善玉論」を吹聴している。
 消費税を10%に挙げて日本経済を破壊させた人物が、自民党政権の核心として裁判員裁判制度の創立にもかかわっている。つまり徴兵制度の準備だ。
 だから、「政府のやることは考え抜かれた正しい選択」という洗脳を、自ら排除しなければならない。「政府のやることは利権にまみれたウソばかり」が真実だ。

徴兵制度施行のための陰謀=裁判員裁判制度でボロが出た
2024年12月07日
https://ameblo.jp/tokaiama20/entry-12877750728.html

 裁判員裁判制度とは?
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%81%E5%88%A4%E5%93%A1%E5%88%B6%E5%BA%A6#:~:text=%E8%A3%81%E5%88%A4%E5%93%A1%E5%88%B6%E5%BA%A6%EF%BC%88%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%B0%E3%82%93,%E3%81%AF%E5%8F%82%E5%AF%A9%E5%93%A1%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%80%82

 私は、自慢じゃないが、2009年度から始まった裁判員裁判制度に一度も徴集されたことがない。開始から本年まで16年間、裁判員に選出される確率は、1年につき約17万分の1(0.01%)だから、何らかの作為が働いて私を除外しているのかは分からない。
 しかし、裁判員制度を批判してきた人、死刑廃止運動に関係した人を、法務省がリストアップしているのは間違いのない事実で、意図的に排除している可能性は少なくない。
 私は、過去にブログで、数十回、死刑制度や裁判員制度を批判してきた。

 ●裁判員制度が始まった 2009年05月24日
 https://hirukawamura.livedoor.blog/archives/5828691.html

 警察国家への道 その6 裁判員制度のもたらす愚民化、報復制裁主義の愚劣 2010年05月24日
 https://hirukawamura.livedoor.blog/archives/2692090.html

 報復制裁感情に支配される裁判員裁判制度 2019年06月27日
 https://hirukawamura.livedoor.blog/archives/6081297.html

 若者たちよ、徴兵制がやってくる!2021年12月08日
 https://hirukawamura.livedoor.blog/archives/5869645.html
 
 上のような意見を表明してきた私が、裁判員に「徴兵」されたなら、無条件に死刑を拒否したり、事件が起きた本質的原因を追及したりして、国家権力にとって甚だ都合の悪い主張をする可能性がある。

 ところが、裁判員制度は、徴兵と同じ法的拘束力を持っているので、期日に出頭しなければ10万円以下の罰金、調査票にウソを書けば、30万円以下の罰金、裁判の経過を外部に漏らせば、50万円以下の罰金に6ヶ月の懲役という厳しい刑罰が与えられる。
 だから、私の発言など、懲罰覚悟の自己責任の範囲でしかない。

 まず、私は、裁判の経過を国家権力の都合のために秘匿することなど自分の思想上許せないので、必ず裁判経過を公表することで、半年の懲役と50万円の罰金が強要されることになるだろう。私は、裁判員制度における「予備犯罪者」なのだ。
 私は、裁判員制度上、数少ない反逆者として懲罰服役させられ、世間に報道される運命だ。果たして法務省は、真実と人権からの問題提起についてメディアを握りつぶせるだろうか? でも、それで裁判員制度の人権侵害の本質を世に問うことができる。

 裁判員制度は、徴兵と同じ義務である。裁判員制度ができるまでは、「国民の義務」といえば、教育と納税だけだった。それに2009年から裁判員への参加義務が加わったのだ。
 つまり、「他人を懲罰する」ことに参加を強要される。一人の行動には、表からでは分からない、さまざまの意味があり、国家が一方的な利権基準に基づいて法で制裁することは、正義に反することも少なくないし、日本の未来にとって良い結果を生み出すとも限らない。

 だから、「他人を制裁する」基準というのは、とても難しい問題なのだ。ましてや、そこに死刑が含まれていればなおさらだ。
 宗教的教義も絡んでくる。また、仕掛けられた陰謀やウソも含まれていて、何が真実なのか、本当に理解できる者は少ない。

 実際に、かつて福岡県警は、無実の人を殺人犯にでっちあげて二人も死刑執行している。
 https://rkb.jp/contents/202406/189677/
 最近では、袴田事件の真実が明らかにされ、公権力がどれほどウソにまみれた、平然と冤罪死刑をでっちあげられる組織であることが浮き彫りにされている。
 これを上から与えられた情報だけで、わずか数回の議論という短時間で、本人の意思ではなく強制招集された裁判員が判断できるのか?
 今、裁判員裁判で袴田事件が裁かれるなら、間違いなく袴田さんは冤罪死刑になるだろう。
 
 「他人への制裁に強制参加させられる」ことは憲法上の基本的人権侵害であることは明らかで、「国民の福祉」に敵対するものだ。
 だが、メディアも、人権活動家の誰も表だって、この本質を問題にしてこなかった。
 だから、誰かが、裁判員制度の懲罰を受けて、それが報道されることで問題を世に問う必要がある。

 私は、日本国が基本的人権を破壊してまで、裁判員制度を導入した「裁判員制度の本質」は、徴兵制度のための段階的準備だと理解した。
 つまり、国民に国家の制度への参加を、法的懲罰を前提とした義務として、戦後はじめて設置したのだ。これは徴兵制度の義務と何ら変わらないので、徴兵に慣れさせるための準備といってもいい。国民を罰則によって、政府の思い通りに動かす仕掛けなのだ。

 これに加えて、2022年に行われた、18歳成人制度も、間違いなく徴兵制施行を前提とした陰謀だろう。
 まだ思想の定まらない若いうちに、徴兵して盲目的な愛国心と防衛義務の洗脳を行いたいという思惑である。20歳以上の成人は、自分の思想を持ち始めていて、政府に都合のよい理屈に言いなりにならない可能性が高まるからだ。

 「まさか、国が国民の人権を蹂躙する陰謀を計画するはずがない」と、おめでたくも欺されている人が大多数だが、日本政府=国家というのは、ある特定の支配者たちの利権のために存在する権力機構であって、一般国民を平気で欺して、自分たちの利権のために利用しようとする集団である。

 たとえば、福島第一原発事故で、2ヶ月で2000名を超える福島県民が放射能被曝で死んだのに、それを一切公表せず、震災死者のなかに紛れ込ませ、「ストレスで死んだ」と奇っ怪なウソで人々を欺し続けている。岩手県や宮城県の被災者にはストレスがなくて、福島県だけにストレスがあったというのか?
 https://hirukawamura.livedoor.blog/archives/6020797.html

 なぜ、もの凄い被曝死者を隠しているのかというと、福島第一原発事故の恐ろしい真実が国民に知られると、原発が稼働できなくなるからであり、原発を使った核兵器開発ができなくなるからだ。
 政府官僚や、日本の支配者たちは、原発プルトニウムを使って、世界に核ミサイルを売り込む商売をしたいのだ。この計画には何十兆円というとてつもない利益が隠されている。

 自民党政権や財務省官僚などが、どれほど悪質で卑劣な存在であるかは、やっと最近、問題になりはじめているが、今でも、多くの人が安倍晋三善玉論に欺されている。
 裁判員制度を進めた核心議員も安倍晋三だった。
 安倍晋三は、善玉などではない。「ウソをつく口先から生まれた」 「息を吐くようにウソをつく」と言われたように、利権のために国民を欺すことなど屁でもない軽薄な信用のできない人物だった。

 2018/07/02 日本を私物化して開き直る安倍夫妻の異常
 https://president.jp/articles/-/25553

 出身の成蹊大学も、裏口入学と裏口卒業といわれている。もっとも有名なウソは、「加計学園、桜を見る会、森友学園問題を追及されて、「私がウソをついていたなら総理も議員もやめる」と大見得を切ったが、たちまちウソが暴露されても、辞めず、それもウソだったこと。そして福島原発問題は「アンダーコントロール」と世界にウソをついたこと。
 https://www.amazon.co.jp/review/RXA3D3HB5OLDT/ref=cm_cr_srp_d_rdp_perm?ASIN=4889009809

 この程度の嘘つき野郎が、10年近くも日本の首相を務め、ネット上で、今でも、ふぃふぃや榊敦司、チャンネル桜などが必死になって「安倍晋三善玉論」を吹聴している。
 消費税を10%に挙げて日本経済を破壊させた人物が、自民党政権の核心として裁判員裁判制度の創立にもかかわっている。つまり徴兵制度の準備だ。
 だから、「政府のやることは考え抜かれた正しい選択」という洗脳を、自ら排除しなければならない。「政府のやることは利権にまみれたウソばかり」が真実だ。

 今回は、そんな裁判員制度に強制招集された女性が、無理矢理見せられた殺人現場の写真に心神喪失してしまって、ストレスからトラウマを発症したことで、政府に損害賠償を求めていることを紹介する。

  会津美里町夫婦殺害事件 国賠訴訟で明かされた死刑評議の内幕…女性裁判員がストレス障害に 公2024/12/06
 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/364565

 遺体写真でストレス障害、「元裁判員」の敗訴確定…「心の負担」にどう配慮すべき? 2016年11月09日
 https://www.bengo4.com/c_23/n_5322/

 https://www.bengo4.com/c_1009/n_2199/

 https://legaljapan.jp/blog/?p=3698

 最高裁は、元裁判員女性の訴えを却下し、普通の生活を送っている人に強烈なショックを与える証拠写真動画を、裁判員が視聴する義務があるとする。
 一日8時間拘束し、8000円の日当と、10Kmあたり370円の交通費を支払っているのだから、裁判員は内臓が切り刻まれた遺体写真であっても首が切断された写真であっても視聴しなければならない義務があると最高裁が決定した。

 まさに基本的人権の侵害なのだが、これを国家が義務として国民に強要することが合法であると決定されたのだ。
 私のような貧乏人はともかく、普通のサラリーマンなら日当2万円は常識だろう。交通費だって10Km370円で移動できる地域は少ない。タクシーならその十倍以上だ。
 そして、心的ストレスを誘発して、生活に支障を来すレベルの残酷写真を見せつけられ、心に迫害を受けるのだ。
 これが、徴兵制の一端でなくて何なのだ?

 今、18歳成人を世論でいる若者たちも、実は、それが思想の固まらないうちに「お国のために命を捧げる」という洗脳をする目的で、18歳徴兵制を勧めている日本政府や自民党の陰謀であると、理解できるのか?
 政府や国家、日本を支配する人々は、ロシアやウクライナの若者たちのように、その人生と命そのものを使い捨てにしようとしているのだ。

 誰が儲かるのだと思う?
 ウクライナ戦争を見れば分かる。兵器の消耗でボロ儲けをしているのは、ユダヤ軍事産業だけだ。
 日本の徴兵制度でも、本当に儲かるのは戦争をやらせてウハウハの金儲けを行う軍需産業だ。その大半が、ユダヤ金融資本とつながっている。
 日本の軍需産業トップとフリーメーソンの関係を調べてごらん。
https://ameblo.jp/tokaiama20/entry-12877750728.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/789.html#c94

[近代史4] 安倍首相辞任の裏に「CSISと朝鮮・田布施システム」! 米に見捨てられ実は逮捕寸前だった…暴かれた二階と今井の親中政治とは!? 中川隆
15. 中川隆[-8283] koaQ7Jey 2024年12月07日 15:38:12 : 0eKTz07v6g : RnNUMW9xRkRZSFU=[3]
<■197行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
自民党政権や財務省官僚などが、どれほど悪質で卑劣な存在であるかは、やっと最近、問題になりはじめているが、今でも、多くの人が安倍晋三善玉論に欺されている。
 裁判員制度を進めた核心議員も安倍晋三だった。
 安倍晋三は、善玉などではない。「ウソをつく口先から生まれた」 「息を吐くようにウソをつく」と言われたように、利権のために国民を欺すことなど屁でもない軽薄な信用のできない人物だった。

 2018/07/02 日本を私物化して開き直る安倍夫妻の異常
 https://president.jp/articles/-/25553

 出身の成蹊大学も、裏口入学と裏口卒業といわれている。もっとも有名なウソは、「加計学園、桜を見る会、森友学園問題を追及されて、「私がウソをついていたなら総理も議員もやめる」と大見得を切ったが、たちまちウソが暴露されても、辞めず、それもウソだったこと。そして福島原発問題は「アンダーコントロール」と世界にウソをついたこと。
 https://www.amazon.co.jp/review/RXA3D3HB5OLDT/ref=cm_cr_srp_d_rdp_perm?ASIN=4889009809

 この程度の嘘つき野郎が、10年近くも日本の首相を務め、ネット上で、今でも、ふぃふぃや榊敦司、チャンネル桜などが必死になって「安倍晋三善玉論」を吹聴している。
 消費税を10%に挙げて日本経済を破壊させた人物が、自民党政権の核心として裁判員裁判制度の創立にもかかわっている。つまり徴兵制度の準備だ。
 だから、「政府のやることは考え抜かれた正しい選択」という洗脳を、自ら排除しなければならない。「政府のやることは利権にまみれたウソばかり」が真実だ。

徴兵制度施行のための陰謀=裁判員裁判制度でボロが出た
2024年12月07日
https://ameblo.jp/tokaiama20/entry-12877750728.html

 裁判員裁判制度とは?
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%81%E5%88%A4%E5%93%A1%E5%88%B6%E5%BA%A6#:~:text=%E8%A3%81%E5%88%A4%E5%93%A1%E5%88%B6%E5%BA%A6%EF%BC%88%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%B0%E3%82%93,%E3%81%AF%E5%8F%82%E5%AF%A9%E5%93%A1%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%80%82

 私は、自慢じゃないが、2009年度から始まった裁判員裁判制度に一度も徴集されたことがない。開始から本年まで16年間、裁判員に選出される確率は、1年につき約17万分の1(0.01%)だから、何らかの作為が働いて私を除外しているのかは分からない。
 しかし、裁判員制度を批判してきた人、死刑廃止運動に関係した人を、法務省がリストアップしているのは間違いのない事実で、意図的に排除している可能性は少なくない。
 私は、過去にブログで、数十回、死刑制度や裁判員制度を批判してきた。

 ●裁判員制度が始まった 2009年05月24日
 https://hirukawamura.livedoor.blog/archives/5828691.html

 警察国家への道 その6 裁判員制度のもたらす愚民化、報復制裁主義の愚劣 2010年05月24日
 https://hirukawamura.livedoor.blog/archives/2692090.html

 報復制裁感情に支配される裁判員裁判制度 2019年06月27日
 https://hirukawamura.livedoor.blog/archives/6081297.html

 若者たちよ、徴兵制がやってくる!2021年12月08日
 https://hirukawamura.livedoor.blog/archives/5869645.html
 
 上のような意見を表明してきた私が、裁判員に「徴兵」されたなら、無条件に死刑を拒否したり、事件が起きた本質的原因を追及したりして、国家権力にとって甚だ都合の悪い主張をする可能性がある。

 ところが、裁判員制度は、徴兵と同じ法的拘束力を持っているので、期日に出頭しなければ10万円以下の罰金、調査票にウソを書けば、30万円以下の罰金、裁判の経過を外部に漏らせば、50万円以下の罰金に6ヶ月の懲役という厳しい刑罰が与えられる。
 だから、私の発言など、懲罰覚悟の自己責任の範囲でしかない。

 まず、私は、裁判の経過を国家権力の都合のために秘匿することなど自分の思想上許せないので、必ず裁判経過を公表することで、半年の懲役と50万円の罰金が強要されることになるだろう。私は、裁判員制度における「予備犯罪者」なのだ。
 私は、裁判員制度上、数少ない反逆者として懲罰服役させられ、世間に報道される運命だ。果たして法務省は、真実と人権からの問題提起についてメディアを握りつぶせるだろうか? でも、それで裁判員制度の人権侵害の本質を世に問うことができる。

 裁判員制度は、徴兵と同じ義務である。裁判員制度ができるまでは、「国民の義務」といえば、教育と納税だけだった。それに2009年から裁判員への参加義務が加わったのだ。
 つまり、「他人を懲罰する」ことに参加を強要される。一人の行動には、表からでは分からない、さまざまの意味があり、国家が一方的な利権基準に基づいて法で制裁することは、正義に反することも少なくないし、日本の未来にとって良い結果を生み出すとも限らない。

 だから、「他人を制裁する」基準というのは、とても難しい問題なのだ。ましてや、そこに死刑が含まれていればなおさらだ。
 宗教的教義も絡んでくる。また、仕掛けられた陰謀やウソも含まれていて、何が真実なのか、本当に理解できる者は少ない。

 実際に、かつて福岡県警は、無実の人を殺人犯にでっちあげて二人も死刑執行している。
 https://rkb.jp/contents/202406/189677/
 最近では、袴田事件の真実が明らかにされ、公権力がどれほどウソにまみれた、平然と冤罪死刑をでっちあげられる組織であることが浮き彫りにされている。
 これを上から与えられた情報だけで、わずか数回の議論という短時間で、本人の意思ではなく強制招集された裁判員が判断できるのか?
 今、裁判員裁判で袴田事件が裁かれるなら、間違いなく袴田さんは冤罪死刑になるだろう。
 
 「他人への制裁に強制参加させられる」ことは憲法上の基本的人権侵害であることは明らかで、「国民の福祉」に敵対するものだ。
 だが、メディアも、人権活動家の誰も表だって、この本質を問題にしてこなかった。
 だから、誰かが、裁判員制度の懲罰を受けて、それが報道されることで問題を世に問う必要がある。

 私は、日本国が基本的人権を破壊してまで、裁判員制度を導入した「裁判員制度の本質」は、徴兵制度のための段階的準備だと理解した。
 つまり、国民に国家の制度への参加を、法的懲罰を前提とした義務として、戦後はじめて設置したのだ。これは徴兵制度の義務と何ら変わらないので、徴兵に慣れさせるための準備といってもいい。国民を罰則によって、政府の思い通りに動かす仕掛けなのだ。

 これに加えて、2022年に行われた、18歳成人制度も、間違いなく徴兵制施行を前提とした陰謀だろう。
 まだ思想の定まらない若いうちに、徴兵して盲目的な愛国心と防衛義務の洗脳を行いたいという思惑である。20歳以上の成人は、自分の思想を持ち始めていて、政府に都合のよい理屈に言いなりにならない可能性が高まるからだ。

 「まさか、国が国民の人権を蹂躙する陰謀を計画するはずがない」と、おめでたくも欺されている人が大多数だが、日本政府=国家というのは、ある特定の支配者たちの利権のために存在する権力機構であって、一般国民を平気で欺して、自分たちの利権のために利用しようとする集団である。

 たとえば、福島第一原発事故で、2ヶ月で2000名を超える福島県民が放射能被曝で死んだのに、それを一切公表せず、震災死者のなかに紛れ込ませ、「ストレスで死んだ」と奇っ怪なウソで人々を欺し続けている。岩手県や宮城県の被災者にはストレスがなくて、福島県だけにストレスがあったというのか?
 https://hirukawamura.livedoor.blog/archives/6020797.html

 なぜ、もの凄い被曝死者を隠しているのかというと、福島第一原発事故の恐ろしい真実が国民に知られると、原発が稼働できなくなるからであり、原発を使った核兵器開発ができなくなるからだ。
 政府官僚や、日本の支配者たちは、原発プルトニウムを使って、世界に核ミサイルを売り込む商売をしたいのだ。この計画には何十兆円というとてつもない利益が隠されている。

 自民党政権や財務省官僚などが、どれほど悪質で卑劣な存在であるかは、やっと最近、問題になりはじめているが、今でも、多くの人が安倍晋三善玉論に欺されている。
 裁判員制度を進めた核心議員も安倍晋三だった。
 安倍晋三は、善玉などではない。「ウソをつく口先から生まれた」 「息を吐くようにウソをつく」と言われたように、利権のために国民を欺すことなど屁でもない軽薄な信用のできない人物だった。

 2018/07/02 日本を私物化して開き直る安倍夫妻の異常
 https://president.jp/articles/-/25553

 出身の成蹊大学も、裏口入学と裏口卒業といわれている。もっとも有名なウソは、「加計学園、桜を見る会、森友学園問題を追及されて、「私がウソをついていたなら総理も議員もやめる」と大見得を切ったが、たちまちウソが暴露されても、辞めず、それもウソだったこと。そして福島原発問題は「アンダーコントロール」と世界にウソをついたこと。
 https://www.amazon.co.jp/review/RXA3D3HB5OLDT/ref=cm_cr_srp_d_rdp_perm?ASIN=4889009809

 この程度の嘘つき野郎が、10年近くも日本の首相を務め、ネット上で、今でも、ふぃふぃや榊敦司、チャンネル桜などが必死になって「安倍晋三善玉論」を吹聴している。
 消費税を10%に挙げて日本経済を破壊させた人物が、自民党政権の核心として裁判員裁判制度の創立にもかかわっている。つまり徴兵制度の準備だ。
 だから、「政府のやることは考え抜かれた正しい選択」という洗脳を、自ら排除しなければならない。「政府のやることは利権にまみれたウソばかり」が真実だ。

 今回は、そんな裁判員制度に強制招集された女性が、無理矢理見せられた殺人現場の写真に心神喪失してしまって、ストレスからトラウマを発症したことで、政府に損害賠償を求めていることを紹介する。

  会津美里町夫婦殺害事件 国賠訴訟で明かされた死刑評議の内幕…女性裁判員がストレス障害に 公2024/12/06
 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/364565

 遺体写真でストレス障害、「元裁判員」の敗訴確定…「心の負担」にどう配慮すべき? 2016年11月09日
 https://www.bengo4.com/c_23/n_5322/

 https://www.bengo4.com/c_1009/n_2199/

 https://legaljapan.jp/blog/?p=3698

 最高裁は、元裁判員女性の訴えを却下し、普通の生活を送っている人に強烈なショックを与える証拠写真動画を、裁判員が視聴する義務があるとする。
 一日8時間拘束し、8000円の日当と、10Kmあたり370円の交通費を支払っているのだから、裁判員は内臓が切り刻まれた遺体写真であっても首が切断された写真であっても視聴しなければならない義務があると最高裁が決定した。

 まさに基本的人権の侵害なのだが、これを国家が義務として国民に強要することが合法であると決定されたのだ。
 私のような貧乏人はともかく、普通のサラリーマンなら日当2万円は常識だろう。交通費だって10Km370円で移動できる地域は少ない。タクシーならその十倍以上だ。
 そして、心的ストレスを誘発して、生活に支障を来すレベルの残酷写真を見せつけられ、心に迫害を受けるのだ。
 これが、徴兵制の一端でなくて何なのだ?

 今、18歳成人を世論でいる若者たちも、実は、それが思想の固まらないうちに「お国のために命を捧げる」という洗脳をする目的で、18歳徴兵制を勧めている日本政府や自民党の陰謀であると、理解できるのか?
 政府や国家、日本を支配する人々は、ロシアやウクライナの若者たちのように、その人生と命そのものを使い捨てにしようとしているのだ。

 誰が儲かるのだと思う?
 ウクライナ戦争を見れば分かる。兵器の消耗でボロ儲けをしているのは、ユダヤ軍事産業だけだ。
 日本の徴兵制度でも、本当に儲かるのは戦争をやらせてウハウハの金儲けを行う軍需産業だ。その大半が、ユダヤ金融資本とつながっている。
 日本の軍需産業トップとフリーメーソンの関係を調べてごらん。
https://ameblo.jp/tokaiama20/entry-12877750728.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1149.html#c15

[近代史3] チャンネル桜関係者や保守・右翼は何故 知恵遅れの安倍晋三にそんなに簡単に騙されるのか? 中川隆
32. 中川隆[-8282] koaQ7Jey 2024年12月07日 15:38:57 : 0eKTz07v6g : RnNUMW9xRkRZSFU=[4]
<■197行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
自民党政権や財務省官僚などが、どれほど悪質で卑劣な存在であるかは、やっと最近、問題になりはじめているが、今でも、多くの人が安倍晋三善玉論に欺されている。
 裁判員制度を進めた核心議員も安倍晋三だった。
 安倍晋三は、善玉などではない。「ウソをつく口先から生まれた」 「息を吐くようにウソをつく」と言われたように、利権のために国民を欺すことなど屁でもない軽薄な信用のできない人物だった。

 2018/07/02 日本を私物化して開き直る安倍夫妻の異常
 https://president.jp/articles/-/25553

 出身の成蹊大学も、裏口入学と裏口卒業といわれている。もっとも有名なウソは、「加計学園、桜を見る会、森友学園問題を追及されて、「私がウソをついていたなら総理も議員もやめる」と大見得を切ったが、たちまちウソが暴露されても、辞めず、それもウソだったこと。そして福島原発問題は「アンダーコントロール」と世界にウソをついたこと。
 https://www.amazon.co.jp/review/RXA3D3HB5OLDT/ref=cm_cr_srp_d_rdp_perm?ASIN=4889009809

 この程度の嘘つき野郎が、10年近くも日本の首相を務め、ネット上で、今でも、ふぃふぃや榊敦司、チャンネル桜などが必死になって「安倍晋三善玉論」を吹聴している。
 消費税を10%に挙げて日本経済を破壊させた人物が、自民党政権の核心として裁判員裁判制度の創立にもかかわっている。つまり徴兵制度の準備だ。
 だから、「政府のやることは考え抜かれた正しい選択」という洗脳を、自ら排除しなければならない。「政府のやることは利権にまみれたウソばかり」が真実だ。

徴兵制度施行のための陰謀=裁判員裁判制度でボロが出た
2024年12月07日
https://ameblo.jp/tokaiama20/entry-12877750728.html

 裁判員裁判制度とは?
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%81%E5%88%A4%E5%93%A1%E5%88%B6%E5%BA%A6#:~:text=%E8%A3%81%E5%88%A4%E5%93%A1%E5%88%B6%E5%BA%A6%EF%BC%88%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%B0%E3%82%93,%E3%81%AF%E5%8F%82%E5%AF%A9%E5%93%A1%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%80%82

 私は、自慢じゃないが、2009年度から始まった裁判員裁判制度に一度も徴集されたことがない。開始から本年まで16年間、裁判員に選出される確率は、1年につき約17万分の1(0.01%)だから、何らかの作為が働いて私を除外しているのかは分からない。
 しかし、裁判員制度を批判してきた人、死刑廃止運動に関係した人を、法務省がリストアップしているのは間違いのない事実で、意図的に排除している可能性は少なくない。
 私は、過去にブログで、数十回、死刑制度や裁判員制度を批判してきた。

 ●裁判員制度が始まった 2009年05月24日
 https://hirukawamura.livedoor.blog/archives/5828691.html

 警察国家への道 その6 裁判員制度のもたらす愚民化、報復制裁主義の愚劣 2010年05月24日
 https://hirukawamura.livedoor.blog/archives/2692090.html

 報復制裁感情に支配される裁判員裁判制度 2019年06月27日
 https://hirukawamura.livedoor.blog/archives/6081297.html

 若者たちよ、徴兵制がやってくる!2021年12月08日
 https://hirukawamura.livedoor.blog/archives/5869645.html
 
 上のような意見を表明してきた私が、裁判員に「徴兵」されたなら、無条件に死刑を拒否したり、事件が起きた本質的原因を追及したりして、国家権力にとって甚だ都合の悪い主張をする可能性がある。

 ところが、裁判員制度は、徴兵と同じ法的拘束力を持っているので、期日に出頭しなければ10万円以下の罰金、調査票にウソを書けば、30万円以下の罰金、裁判の経過を外部に漏らせば、50万円以下の罰金に6ヶ月の懲役という厳しい刑罰が与えられる。
 だから、私の発言など、懲罰覚悟の自己責任の範囲でしかない。

 まず、私は、裁判の経過を国家権力の都合のために秘匿することなど自分の思想上許せないので、必ず裁判経過を公表することで、半年の懲役と50万円の罰金が強要されることになるだろう。私は、裁判員制度における「予備犯罪者」なのだ。
 私は、裁判員制度上、数少ない反逆者として懲罰服役させられ、世間に報道される運命だ。果たして法務省は、真実と人権からの問題提起についてメディアを握りつぶせるだろうか? でも、それで裁判員制度の人権侵害の本質を世に問うことができる。

 裁判員制度は、徴兵と同じ義務である。裁判員制度ができるまでは、「国民の義務」といえば、教育と納税だけだった。それに2009年から裁判員への参加義務が加わったのだ。
 つまり、「他人を懲罰する」ことに参加を強要される。一人の行動には、表からでは分からない、さまざまの意味があり、国家が一方的な利権基準に基づいて法で制裁することは、正義に反することも少なくないし、日本の未来にとって良い結果を生み出すとも限らない。

 だから、「他人を制裁する」基準というのは、とても難しい問題なのだ。ましてや、そこに死刑が含まれていればなおさらだ。
 宗教的教義も絡んでくる。また、仕掛けられた陰謀やウソも含まれていて、何が真実なのか、本当に理解できる者は少ない。

 実際に、かつて福岡県警は、無実の人を殺人犯にでっちあげて二人も死刑執行している。
 https://rkb.jp/contents/202406/189677/
 最近では、袴田事件の真実が明らかにされ、公権力がどれほどウソにまみれた、平然と冤罪死刑をでっちあげられる組織であることが浮き彫りにされている。
 これを上から与えられた情報だけで、わずか数回の議論という短時間で、本人の意思ではなく強制招集された裁判員が判断できるのか?
 今、裁判員裁判で袴田事件が裁かれるなら、間違いなく袴田さんは冤罪死刑になるだろう。
 
 「他人への制裁に強制参加させられる」ことは憲法上の基本的人権侵害であることは明らかで、「国民の福祉」に敵対するものだ。
 だが、メディアも、人権活動家の誰も表だって、この本質を問題にしてこなかった。
 だから、誰かが、裁判員制度の懲罰を受けて、それが報道されることで問題を世に問う必要がある。

 私は、日本国が基本的人権を破壊してまで、裁判員制度を導入した「裁判員制度の本質」は、徴兵制度のための段階的準備だと理解した。
 つまり、国民に国家の制度への参加を、法的懲罰を前提とした義務として、戦後はじめて設置したのだ。これは徴兵制度の義務と何ら変わらないので、徴兵に慣れさせるための準備といってもいい。国民を罰則によって、政府の思い通りに動かす仕掛けなのだ。

 これに加えて、2022年に行われた、18歳成人制度も、間違いなく徴兵制施行を前提とした陰謀だろう。
 まだ思想の定まらない若いうちに、徴兵して盲目的な愛国心と防衛義務の洗脳を行いたいという思惑である。20歳以上の成人は、自分の思想を持ち始めていて、政府に都合のよい理屈に言いなりにならない可能性が高まるからだ。

 「まさか、国が国民の人権を蹂躙する陰謀を計画するはずがない」と、おめでたくも欺されている人が大多数だが、日本政府=国家というのは、ある特定の支配者たちの利権のために存在する権力機構であって、一般国民を平気で欺して、自分たちの利権のために利用しようとする集団である。

 たとえば、福島第一原発事故で、2ヶ月で2000名を超える福島県民が放射能被曝で死んだのに、それを一切公表せず、震災死者のなかに紛れ込ませ、「ストレスで死んだ」と奇っ怪なウソで人々を欺し続けている。岩手県や宮城県の被災者にはストレスがなくて、福島県だけにストレスがあったというのか?
 https://hirukawamura.livedoor.blog/archives/6020797.html

 なぜ、もの凄い被曝死者を隠しているのかというと、福島第一原発事故の恐ろしい真実が国民に知られると、原発が稼働できなくなるからであり、原発を使った核兵器開発ができなくなるからだ。
 政府官僚や、日本の支配者たちは、原発プルトニウムを使って、世界に核ミサイルを売り込む商売をしたいのだ。この計画には何十兆円というとてつもない利益が隠されている。

 自民党政権や財務省官僚などが、どれほど悪質で卑劣な存在であるかは、やっと最近、問題になりはじめているが、今でも、多くの人が安倍晋三善玉論に欺されている。
 裁判員制度を進めた核心議員も安倍晋三だった。
 安倍晋三は、善玉などではない。「ウソをつく口先から生まれた」 「息を吐くようにウソをつく」と言われたように、利権のために国民を欺すことなど屁でもない軽薄な信用のできない人物だった。

 2018/07/02 日本を私物化して開き直る安倍夫妻の異常
 https://president.jp/articles/-/25553

 出身の成蹊大学も、裏口入学と裏口卒業といわれている。もっとも有名なウソは、「加計学園、桜を見る会、森友学園問題を追及されて、「私がウソをついていたなら総理も議員もやめる」と大見得を切ったが、たちまちウソが暴露されても、辞めず、それもウソだったこと。そして福島原発問題は「アンダーコントロール」と世界にウソをついたこと。
 https://www.amazon.co.jp/review/RXA3D3HB5OLDT/ref=cm_cr_srp_d_rdp_perm?ASIN=4889009809

 この程度の嘘つき野郎が、10年近くも日本の首相を務め、ネット上で、今でも、ふぃふぃや榊敦司、チャンネル桜などが必死になって「安倍晋三善玉論」を吹聴している。
 消費税を10%に挙げて日本経済を破壊させた人物が、自民党政権の核心として裁判員裁判制度の創立にもかかわっている。つまり徴兵制度の準備だ。
 だから、「政府のやることは考え抜かれた正しい選択」という洗脳を、自ら排除しなければならない。「政府のやることは利権にまみれたウソばかり」が真実だ。

 今回は、そんな裁判員制度に強制招集された女性が、無理矢理見せられた殺人現場の写真に心神喪失してしまって、ストレスからトラウマを発症したことで、政府に損害賠償を求めていることを紹介する。

  会津美里町夫婦殺害事件 国賠訴訟で明かされた死刑評議の内幕…女性裁判員がストレス障害に 公2024/12/06
 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/364565

 遺体写真でストレス障害、「元裁判員」の敗訴確定…「心の負担」にどう配慮すべき? 2016年11月09日
 https://www.bengo4.com/c_23/n_5322/

 https://www.bengo4.com/c_1009/n_2199/

 https://legaljapan.jp/blog/?p=3698

 最高裁は、元裁判員女性の訴えを却下し、普通の生活を送っている人に強烈なショックを与える証拠写真動画を、裁判員が視聴する義務があるとする。
 一日8時間拘束し、8000円の日当と、10Kmあたり370円の交通費を支払っているのだから、裁判員は内臓が切り刻まれた遺体写真であっても首が切断された写真であっても視聴しなければならない義務があると最高裁が決定した。

 まさに基本的人権の侵害なのだが、これを国家が義務として国民に強要することが合法であると決定されたのだ。
 私のような貧乏人はともかく、普通のサラリーマンなら日当2万円は常識だろう。交通費だって10Km370円で移動できる地域は少ない。タクシーならその十倍以上だ。
 そして、心的ストレスを誘発して、生活に支障を来すレベルの残酷写真を見せつけられ、心に迫害を受けるのだ。
 これが、徴兵制の一端でなくて何なのだ?

 今、18歳成人を世論でいる若者たちも、実は、それが思想の固まらないうちに「お国のために命を捧げる」という洗脳をする目的で、18歳徴兵制を勧めている日本政府や自民党の陰謀であると、理解できるのか?
 政府や国家、日本を支配する人々は、ロシアやウクライナの若者たちのように、その人生と命そのものを使い捨てにしようとしているのだ。

 誰が儲かるのだと思う?
 ウクライナ戦争を見れば分かる。兵器の消耗でボロ儲けをしているのは、ユダヤ軍事産業だけだ。
 日本の徴兵制度でも、本当に儲かるのは戦争をやらせてウハウハの金儲けを行う軍需産業だ。その大半が、ユダヤ金融資本とつながっている。
 日本の軍需産業トップとフリーメーソンの関係を調べてごらん。
https://ameblo.jp/tokaiama20/entry-12877750728.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/511.html#c32

[近代史3] 高橋洋一 _ 年金は大丈夫!消費増税は必要ない!! 中川隆
16. 中川隆[-8281] koaQ7Jey 2024年12月07日 15:49:27 : 0eKTz07v6g : RnNUMW9xRkRZSFU=[5]
<■65行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
年金受給額の格差 老後に必要なのは2000万円より月10万の収入
2024.12.06
https://www.thutmosev.com/archives/80839047.html

実際には国民年金のみの人が2700万人で、それも無い人が300万人いる


https://financial-field.com/oldage/entry-20954170代は「年金だけ」で暮らせる? 年金額と生活費から見る老後の「厳しい現実」 _ 老後 _ ファイナンシャルフィールド
日本人の本当の年収は驚くほど少ない

あるFP(ファイナンシャルプランナー)がネット上で得意げに、「年収100万円は資産1億円を年利1%で運用するのと同じ」と滅茶苦茶な理論を展開していました

滅茶苦茶ではあるものの一面の真実を含んでいて、例えば年金で年100万円貰うのは国に資産1億円を預けていて年利1%の配当を貰うのと同じになります

しかも年金は国の国庫から多額の補助金が出ているので、納めた年金の配当と考えると利回りはかなり良いのです

2019年に金融庁の金融審議会で「老後生活費が2000万円不足する」という報告書を書いたところ大問題になり国会でも取り上げられました

厚労省の報告金では老後生活費が2000万円不足すると書かれていたが、実際は2000万円どころではなくその何倍も不足しています

報告書は平均的サラリーマンを想定していたが、以前記事を書くために調べて分かったのは「平均的な年金」は存在しない事でした

年金は労働者が収入の中から国に一定額を支払い、支払金額に応じて老後に受け取る仕組みで長生きすれば納めたよりかなり多い金額を受け取れる

年金の基礎になるのは現役時代の収入で、多くの人は「日本人の平均年収は450万円」くらいと思っていますが実際はその半額にも達していません

450万円は国がそう発表しているからなのだが、一部の超富裕層を除外してパートやフリーターを加えると、中央値は250万円程度に過ぎません

中央値は統計で全体の中心になる値で6000万人の統計なら3000万人目の値、収入の平均値としては300万円程度でした

日本の労働人口は総人口の半数程度なので、日本人全員の本当の平均収入は、働かない人を含めた年収は150万円以下に過ぎないことになります

厚労省の2000万円不足報告書では、年金受給世帯(夫婦)の平均受給額が月20万円で、支出額は26万円になっています

夫婦で月20万円の年金受給額は東証一部上場企業に40年間務めた人の「平均」がそのくらいで、日本人の数%しか存在しないでしょう

厚生省は現役時の平均年収を500万円以上で計算しているが、実際の日本の労働者の年収(中央値)は250万円です

実際の平均年収は250万円と半分に過ぎないのに、厚労省は日本人全員が年収500万円貰っている前提で計算しています

本当の年金受給額と本当の老後生活費
前提が間違っているので年金をめぐる議論もすべて間違っていて、マスコミはテレビ局の平均年収1000万円以上で議論しています

実際に高齢者が受け取っているのは厚生年金の月額平均で男性18万、女性9万、国民年金のみだと5万円以下というところです

日本の労働人口は7000万人だが厚生年金に加入しているのは4000万人にすぎず、国民年金加入者は6700万人です

300万人は未年金、2700万人は国民年金のみなので、3000万人は老後に5万円以下しか受け取れないか無年金状態です

一方で上場企業に定年まで勤めた人は月30万円受け取る場合もあり、現役時代の収入格差以上に大きな格差が生じます

資産が数千万円あって月20万円以上年金を受け取る人の老後資金が足りなくても、国が面倒を見る事ではないのです

問題は無年金者と国民年金のみで資産もない人たちで、これを放置すると3000万人もの高齢ホームレスが発生します

この前提では日本の消費人口は現在より3割低下し、町には浮浪者や行き倒れの人があふれ、無縁墓地が繁盛するでしょう

自己責任論では済まされない話で、資産がある人からない人に再分配しないと、日本経済や日本社会が崩壊するのです

昔は家族が多く、息子や娘が面倒を見るのが当たり前だったが、今は子供が面倒をみない以前に、結婚せず子供が居ない高齢者が多い

多くの高齢者に必要なのは数千万円の老後資金ではなく毎月10万円の労働収入で、労働収入が無い場合は公的な支援が必要になります

自己責任だから助けないと言うのでは、結局消費経済が縮小して日本経済そのものが崩壊します
https://www.thutmosev.com/archives/80839047.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/476.html#c16

[近代史4] れいわ新選組 大西つねき :日本一まともな年金の話 中川隆
17. 中川隆[-8280] koaQ7Jey 2024年12月07日 15:49:49 : 0eKTz07v6g : RnNUMW9xRkRZSFU=[6]
<■65行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
年金受給額の格差 老後に必要なのは2000万円より月10万の収入
2024.12.06
https://www.thutmosev.com/archives/80839047.html

実際には国民年金のみの人が2700万人で、それも無い人が300万人いる


https://financial-field.com/oldage/entry-20954170代は「年金だけ」で暮らせる? 年金額と生活費から見る老後の「厳しい現実」 _ 老後 _ ファイナンシャルフィールド
日本人の本当の年収は驚くほど少ない

あるFP(ファイナンシャルプランナー)がネット上で得意げに、「年収100万円は資産1億円を年利1%で運用するのと同じ」と滅茶苦茶な理論を展開していました

滅茶苦茶ではあるものの一面の真実を含んでいて、例えば年金で年100万円貰うのは国に資産1億円を預けていて年利1%の配当を貰うのと同じになります

しかも年金は国の国庫から多額の補助金が出ているので、納めた年金の配当と考えると利回りはかなり良いのです

2019年に金融庁の金融審議会で「老後生活費が2000万円不足する」という報告書を書いたところ大問題になり国会でも取り上げられました

厚労省の報告金では老後生活費が2000万円不足すると書かれていたが、実際は2000万円どころではなくその何倍も不足しています

報告書は平均的サラリーマンを想定していたが、以前記事を書くために調べて分かったのは「平均的な年金」は存在しない事でした

年金は労働者が収入の中から国に一定額を支払い、支払金額に応じて老後に受け取る仕組みで長生きすれば納めたよりかなり多い金額を受け取れる

年金の基礎になるのは現役時代の収入で、多くの人は「日本人の平均年収は450万円」くらいと思っていますが実際はその半額にも達していません

450万円は国がそう発表しているからなのだが、一部の超富裕層を除外してパートやフリーターを加えると、中央値は250万円程度に過ぎません

中央値は統計で全体の中心になる値で6000万人の統計なら3000万人目の値、収入の平均値としては300万円程度でした

日本の労働人口は総人口の半数程度なので、日本人全員の本当の平均収入は、働かない人を含めた年収は150万円以下に過ぎないことになります

厚労省の2000万円不足報告書では、年金受給世帯(夫婦)の平均受給額が月20万円で、支出額は26万円になっています

夫婦で月20万円の年金受給額は東証一部上場企業に40年間務めた人の「平均」がそのくらいで、日本人の数%しか存在しないでしょう

厚生省は現役時の平均年収を500万円以上で計算しているが、実際の日本の労働者の年収(中央値)は250万円です

実際の平均年収は250万円と半分に過ぎないのに、厚労省は日本人全員が年収500万円貰っている前提で計算しています

本当の年金受給額と本当の老後生活費
前提が間違っているので年金をめぐる議論もすべて間違っていて、マスコミはテレビ局の平均年収1000万円以上で議論しています

実際に高齢者が受け取っているのは厚生年金の月額平均で男性18万、女性9万、国民年金のみだと5万円以下というところです

日本の労働人口は7000万人だが厚生年金に加入しているのは4000万人にすぎず、国民年金加入者は6700万人です

300万人は未年金、2700万人は国民年金のみなので、3000万人は老後に5万円以下しか受け取れないか無年金状態です

一方で上場企業に定年まで勤めた人は月30万円受け取る場合もあり、現役時代の収入格差以上に大きな格差が生じます

資産が数千万円あって月20万円以上年金を受け取る人の老後資金が足りなくても、国が面倒を見る事ではないのです

問題は無年金者と国民年金のみで資産もない人たちで、これを放置すると3000万人もの高齢ホームレスが発生します

この前提では日本の消費人口は現在より3割低下し、町には浮浪者や行き倒れの人があふれ、無縁墓地が繁盛するでしょう

自己責任論では済まされない話で、資産がある人からない人に再分配しないと、日本経済や日本社会が崩壊するのです

昔は家族が多く、息子や娘が面倒を見るのが当たり前だったが、今は子供が面倒をみない以前に、結婚せず子供が居ない高齢者が多い

多くの高齢者に必要なのは数千万円の老後資金ではなく毎月10万円の労働収入で、労働収入が無い場合は公的な支援が必要になります

自己責任だから助けないと言うのでは、結局消費経済が縮小して日本経済そのものが崩壊します
https://www.thutmosev.com/archives/80839047.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/712.html#c17

[近代史3] 年金を増額すれば税収は増える 貧困高齢問題の解決法 中川隆
10. 中川隆[-8279] koaQ7Jey 2024年12月07日 15:50:07 : 0eKTz07v6g : RnNUMW9xRkRZSFU=[7]
<■65行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
年金受給額の格差 老後に必要なのは2000万円より月10万の収入
2024.12.06
https://www.thutmosev.com/archives/80839047.html

実際には国民年金のみの人が2700万人で、それも無い人が300万人いる


https://financial-field.com/oldage/entry-20954170代は「年金だけ」で暮らせる? 年金額と生活費から見る老後の「厳しい現実」 _ 老後 _ ファイナンシャルフィールド
日本人の本当の年収は驚くほど少ない

あるFP(ファイナンシャルプランナー)がネット上で得意げに、「年収100万円は資産1億円を年利1%で運用するのと同じ」と滅茶苦茶な理論を展開していました

滅茶苦茶ではあるものの一面の真実を含んでいて、例えば年金で年100万円貰うのは国に資産1億円を預けていて年利1%の配当を貰うのと同じになります

しかも年金は国の国庫から多額の補助金が出ているので、納めた年金の配当と考えると利回りはかなり良いのです

2019年に金融庁の金融審議会で「老後生活費が2000万円不足する」という報告書を書いたところ大問題になり国会でも取り上げられました

厚労省の報告金では老後生活費が2000万円不足すると書かれていたが、実際は2000万円どころではなくその何倍も不足しています

報告書は平均的サラリーマンを想定していたが、以前記事を書くために調べて分かったのは「平均的な年金」は存在しない事でした

年金は労働者が収入の中から国に一定額を支払い、支払金額に応じて老後に受け取る仕組みで長生きすれば納めたよりかなり多い金額を受け取れる

年金の基礎になるのは現役時代の収入で、多くの人は「日本人の平均年収は450万円」くらいと思っていますが実際はその半額にも達していません

450万円は国がそう発表しているからなのだが、一部の超富裕層を除外してパートやフリーターを加えると、中央値は250万円程度に過ぎません

中央値は統計で全体の中心になる値で6000万人の統計なら3000万人目の値、収入の平均値としては300万円程度でした

日本の労働人口は総人口の半数程度なので、日本人全員の本当の平均収入は、働かない人を含めた年収は150万円以下に過ぎないことになります

厚労省の2000万円不足報告書では、年金受給世帯(夫婦)の平均受給額が月20万円で、支出額は26万円になっています

夫婦で月20万円の年金受給額は東証一部上場企業に40年間務めた人の「平均」がそのくらいで、日本人の数%しか存在しないでしょう

厚生省は現役時の平均年収を500万円以上で計算しているが、実際の日本の労働者の年収(中央値)は250万円です

実際の平均年収は250万円と半分に過ぎないのに、厚労省は日本人全員が年収500万円貰っている前提で計算しています

本当の年金受給額と本当の老後生活費
前提が間違っているので年金をめぐる議論もすべて間違っていて、マスコミはテレビ局の平均年収1000万円以上で議論しています

実際に高齢者が受け取っているのは厚生年金の月額平均で男性18万、女性9万、国民年金のみだと5万円以下というところです

日本の労働人口は7000万人だが厚生年金に加入しているのは4000万人にすぎず、国民年金加入者は6700万人です

300万人は未年金、2700万人は国民年金のみなので、3000万人は老後に5万円以下しか受け取れないか無年金状態です

一方で上場企業に定年まで勤めた人は月30万円受け取る場合もあり、現役時代の収入格差以上に大きな格差が生じます

資産が数千万円あって月20万円以上年金を受け取る人の老後資金が足りなくても、国が面倒を見る事ではないのです

問題は無年金者と国民年金のみで資産もない人たちで、これを放置すると3000万人もの高齢ホームレスが発生します

この前提では日本の消費人口は現在より3割低下し、町には浮浪者や行き倒れの人があふれ、無縁墓地が繁盛するでしょう

自己責任論では済まされない話で、資産がある人からない人に再分配しないと、日本経済や日本社会が崩壊するのです

昔は家族が多く、息子や娘が面倒を見るのが当たり前だったが、今は子供が面倒をみない以前に、結婚せず子供が居ない高齢者が多い

多くの高齢者に必要なのは数千万円の老後資金ではなく毎月10万円の労働収入で、労働収入が無い場合は公的な支援が必要になります

自己責任だから助けないと言うのでは、結局消費経済が縮小して日本経済そのものが崩壊します
https://www.thutmosev.com/archives/80839047.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/762.html#c10

[近代史3] 本当にアメリカの株価が大暴落すると日本の年金は蒸発するのか? 中川隆
12. 中川隆[-8278] koaQ7Jey 2024年12月07日 15:50:46 : 0eKTz07v6g : RnNUMW9xRkRZSFU=[8]
<■65行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
年金受給額の格差 老後に必要なのは2000万円より月10万の収入
2024.12.06
https://www.thutmosev.com/archives/80839047.html

実際には国民年金のみの人が2700万人で、それも無い人が300万人いる


https://financial-field.com/oldage/entry-20954170代は「年金だけ」で暮らせる? 年金額と生活費から見る老後の「厳しい現実」 _ 老後 _ ファイナンシャルフィールド
日本人の本当の年収は驚くほど少ない

あるFP(ファイナンシャルプランナー)がネット上で得意げに、「年収100万円は資産1億円を年利1%で運用するのと同じ」と滅茶苦茶な理論を展開していました

滅茶苦茶ではあるものの一面の真実を含んでいて、例えば年金で年100万円貰うのは国に資産1億円を預けていて年利1%の配当を貰うのと同じになります

しかも年金は国の国庫から多額の補助金が出ているので、納めた年金の配当と考えると利回りはかなり良いのです

2019年に金融庁の金融審議会で「老後生活費が2000万円不足する」という報告書を書いたところ大問題になり国会でも取り上げられました

厚労省の報告金では老後生活費が2000万円不足すると書かれていたが、実際は2000万円どころではなくその何倍も不足しています

報告書は平均的サラリーマンを想定していたが、以前記事を書くために調べて分かったのは「平均的な年金」は存在しない事でした

年金は労働者が収入の中から国に一定額を支払い、支払金額に応じて老後に受け取る仕組みで長生きすれば納めたよりかなり多い金額を受け取れる

年金の基礎になるのは現役時代の収入で、多くの人は「日本人の平均年収は450万円」くらいと思っていますが実際はその半額にも達していません

450万円は国がそう発表しているからなのだが、一部の超富裕層を除外してパートやフリーターを加えると、中央値は250万円程度に過ぎません

中央値は統計で全体の中心になる値で6000万人の統計なら3000万人目の値、収入の平均値としては300万円程度でした

日本の労働人口は総人口の半数程度なので、日本人全員の本当の平均収入は、働かない人を含めた年収は150万円以下に過ぎないことになります

厚労省の2000万円不足報告書では、年金受給世帯(夫婦)の平均受給額が月20万円で、支出額は26万円になっています

夫婦で月20万円の年金受給額は東証一部上場企業に40年間務めた人の「平均」がそのくらいで、日本人の数%しか存在しないでしょう

厚生省は現役時の平均年収を500万円以上で計算しているが、実際の日本の労働者の年収(中央値)は250万円です

実際の平均年収は250万円と半分に過ぎないのに、厚労省は日本人全員が年収500万円貰っている前提で計算しています

本当の年金受給額と本当の老後生活費
前提が間違っているので年金をめぐる議論もすべて間違っていて、マスコミはテレビ局の平均年収1000万円以上で議論しています

実際に高齢者が受け取っているのは厚生年金の月額平均で男性18万、女性9万、国民年金のみだと5万円以下というところです

日本の労働人口は7000万人だが厚生年金に加入しているのは4000万人にすぎず、国民年金加入者は6700万人です

300万人は未年金、2700万人は国民年金のみなので、3000万人は老後に5万円以下しか受け取れないか無年金状態です

一方で上場企業に定年まで勤めた人は月30万円受け取る場合もあり、現役時代の収入格差以上に大きな格差が生じます

資産が数千万円あって月20万円以上年金を受け取る人の老後資金が足りなくても、国が面倒を見る事ではないのです

問題は無年金者と国民年金のみで資産もない人たちで、これを放置すると3000万人もの高齢ホームレスが発生します

この前提では日本の消費人口は現在より3割低下し、町には浮浪者や行き倒れの人があふれ、無縁墓地が繁盛するでしょう

自己責任論では済まされない話で、資産がある人からない人に再分配しないと、日本経済や日本社会が崩壊するのです

昔は家族が多く、息子や娘が面倒を見るのが当たり前だったが、今は子供が面倒をみない以前に、結婚せず子供が居ない高齢者が多い

多くの高齢者に必要なのは数千万円の老後資金ではなく毎月10万円の労働収入で、労働収入が無い場合は公的な支援が必要になります

自己責任だから助けないと言うのでは、結局消費経済が縮小して日本経済そのものが崩壊します
https://www.thutmosev.com/archives/80839047.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/218.html#c12

[近代史3] 日本人を憎む被差別同和部落出身者 3 _ ユニクロ柳井正 中川隆
14. 中川隆[-8277] koaQ7Jey 2024年12月07日 15:55:37 : 0eKTz07v6g : RnNUMW9xRkRZSFU=[9]
<■80行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
ユニクロ柳井正の日本人への憎悪はどこから来るのか?
2024.12.07
https://www.thutmosev.com/archives/81267487.html

「日本は最悪」「韓国人が反日なのは分かる」と日本人への憎悪を語る柳井正

849144802f008e895f47fa58111e6546
画像引用:ユニクロ柳井氏の「国が滅びる」論は正論か暴論か? – アゴラhttp://agora-web.jp/archives/2042055.html
柳井正の日本人への憎悪

ユニクロの柳井正はまた日本人を侮蔑する発言をして話題になっています。

24年8月日本テレビのインタビューで柳井が「少数精鋭で仕事するということを覚えないと日本人は滅びるんじゃないですか」と指摘した

日本は海外のように管理職や研究職など知的労働に携わる移民を受け入れ、少人数でも成果を出すべくレベルアップを図るべきだと話した

またこのまま人口減が進めば公共や民間でサービスを受けられるものが受けられなくなる可能性があると話し移民推進するべきだと語った

2019年には日経ビジネスのインタビューで「日本人は異常で全部ヒステリー」などとこき下ろした事もあった

さらに「ああいう国民性だから、韓国の人が反日なのは分かる」「日本人が劣化した証拠」「日本は最悪」と畳みかけた

日本全否定とも言える内容で、柳井正は今までも日本侮蔑日本人蔑視発言を繰り返してきたが、さらに過激になっていた

過去の柳井の発言としては「泳げない人間は沈める」「日本人は年収100万円以下が当然」など数々の名言を残してきた

柳井正の言葉の端々から感じられるのは日本と日本人への強い憎悪だが、その理由は柳井一族の出自にありいわゆる被差別地域の出身であった

『ユニクロ柳井正 語られない一族の出自と解放運動』

ユニクロの起源は柳井正の叔父である柳井政雄の「小郡商事」が始まりで、政雄は要するにやくざで元暴力団組員でした

柳井政雄の叔父(つまり柳井正の父の叔父でもある)柳井傳一は、部落解放運動の先駆けである全国水平社の創設メンバーでした

なぜ柳井傳一が最初期の解放運動メンバーだったかは、柳井一族が住んでいた山口県の村と関係がある

「部落」というものを東日本の日本人はほとんど知らない筈で、首都圏周辺に少しある他は東日本にはあまりない

ない理由は「渡来人」が西から上陸したからで、当時日本の中心だった九州から奈良周辺に多く居住した

部落の起源は渡来人集落とされていて、新たな渡来者が来るたびに部落に加わり、今も大阪などでは拡大が続いている

渡来人と部落民の関係
柳井傳一の出身地は山口県陶(すえ)で柳井政雄の出身地は同県小郡町、現在はどちらも山口市小郡郵便局の管区内にある

全國部落調査(1935年)によると山口県陶には200戸、1000人以上の部落民が確認されていた

また調査時に山口県には「柳井」という地名の部落が多数確認されていました。(山口県 – 同和地区Wiki)

部落は江戸時代に身分制度の底辺とされ、出身地で身分が固定されていて暮らしは過酷だったと思われる

明治、大正、昭和期になっても格差は存在し、部落出身者とは結婚させなかったり就職できないなどの問題があった

これには実際に部落出身者は低学歴で低収入だったり、部落出身者の犯罪率が他の10倍以上高いなどの事実もあった

このように他の地域と隔離された理由は、渡来人と他の日本人の間に対立があったため、渡来人は渡来人だけの集落を作らせたと想像できる

渡来集落は弥生時代から始まったが、江戸時代になっても新たな渡来が続き、現在でも大阪の鶴橋などは流入が続いている

ヤマト王権や徳川幕府や明治政府は、新たな渡来人を渡来人集落に居住させて他と区別した

🖼️上は弥生時代の渡来人集落、下は部落所在地で完全に一致するので部落とは渡来人集落が元になっていると推測できる

連結画像-1R
柳井一族の日本人への怨念
渡来人集落が存在する場所と部落が存在した地域は完全一致していて、2つは事実上同じであるのが分かる

さて江戸時代まで部落で産まれた者は永遠に部落民だったのが、明治維新によってどこにでも自由に引っ越したり起業できるようになった

柳井傳一がいち早く解放運動に参加した理由はここにあり、彼は水平社の初期メンバーとして一目置かれる存在になった

柳井傳一の甥の柳井政雄は職を転々とした後やくざになり、足を洗って傳一から資金を出してもらい簡易宿舎を始めた

これが1932年の事で、当時の500円(現在の100万円相当)で始めた事業は木賃宿、材木商、運送業と拡大した

柳井政雄は1946年に日本社会党公認で山口市議、次いで山口県議会議員に当選し、佐藤栄作から請われて自民党に活動を移した

柳井政雄の弟が柳井正の父、柳井等(ひとし)で最初兄の会社の呉服部門だったのを1949年に独立して「メンズショップ小郡商事」を開業した

柳井等も兄と同じでやくざ関係の交友が多く、小郡商事もその手の会社として始まりました

柳井正は早稲田を卒業したが就職に失敗しぶらぶらしているのを見かねて、父が小郡商事に入社させた

柳井正は「努力しろ」「苦労しろ」が口癖なのだが、学生時代はパチンコとマージャンにハマり、就職に失敗し親の会社にコネ入社して社長になった

親から受け継いだのは会社だけではなく、日本人への憎悪と復讐心でもあるようです
(この記事は公表されている客観的事実のみによって構成されており、個人を中傷するものではない)
https://www.thutmosev.com/archives/81267487.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/678.html#c14

[近代史4] どうしても戦争だけはやりたくなかったドナルド・トランプ大統領 中川隆
90. 中川隆[-8276] koaQ7Jey 2024年12月07日 18:31:10 : 0eKTz07v6g : RnNUMW9xRkRZSFU=[10]
【そうきチャンネル】『トランプ新政権』稀に見る強力政権の予感・宮崎正弘先生と語る新生アメリカ 渡辺惣樹(わたなべ そうき) 24.066 #渡辺惣樹 #わたなべそうき #そうきチャンネル
渡辺 惣樹 2024/12/07
https://www.youtube.com/watch?v=0XwsEakkzG4


トランプ復活後の世界/渡辺惣樹先生に聞く
もぎせかチャンネル 2024/12/06
https://www.youtube.com/watch?v=mV6CXZ4QI1U&t=31s
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1152.html#c90

[近代史4] どうしても戦争だけはやりたくなかったドナルド・トランプ大統領 中川隆
91. 中川隆[-8275] koaQ7Jey 2024年12月08日 06:15:33 : umCTFWaqoo : L3BCMDZ2NnRiUmc=[1]
特番『河添恵子さん登場!激動の時代へ突入!トランプ就任でいい意味での”リバタリアンの時代”到来か?』ゲスト:ノンフィクション作家 河添恵子氏
松田政策研究所チャンネル 2024/12/07
https://www.youtube.com/watch?v=W01ZdWzzId0

http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1152.html#c91
[近代史5] 鼻炎・花粉症はドクダミ茶と食塩で鼻洗浄して治そう 中川隆
9. 中川隆[-8274] koaQ7Jey 2024年12月08日 13:56:16 : umCTFWaqoo : L3BCMDZ2NnRiUmc=[2]
<▽38行くらい>
のどが引っかかる、違和感がある、咳払いしたくなる、咳が出る、何か喉に詰まっている気がする…は、四毒の甘い物が原因 
「なんか胸のここら辺が 違和感で、咳がでるんです」は ヒステリー球です。
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜 2024/12/03
https://www.youtube.com/watch?v=PPtUFhUKgA0

風邪撃退の科学的メカニズム!「咳・風邪」の対策について〜前編〜
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜 2024/12/07
https://www.youtube.com/watch?v=EZmo_565geU&t=77s

0:00 はじめに
0:22 咳・風邪と四毒
6:26 風邪症状の裏に潜む病気
11:28 体内の感染メカニズム


漢方&西洋医学の賢い選択法!「咳・風邪」の対策について〜後編〜
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜 2024/12/08
https://www.youtube.com/watch?v=k-SYVASszFw

0:00 はじめに
0:10 風邪薬の罠!実は逆効果?
1:43 病院薬の危険な罠とは?
3:39 漢方×西洋医学の相性は?
5:12 咳を即止める裏ワザ!
10:30 経験の共有で広がる未来

喉のイガイガ、咳、異物感…もしかしてヒステリー球?その意外な原因と対策
4毒と5悪 2024年12月3日
https://note.com/4doku/n/nec73f3399b62

逆流性食道炎を治らなくさせていたのは、砂糖の取りすぎだった? | 大阪の整体 創輝鍼灸整骨院
11/13/2024
https://www.souki-bam.com/case/gerd/gerd80.html

逆流性食道炎とヒステリー球に悩む方に多い、ある原因とは? | 大阪の整体 創輝鍼灸整骨院
11/13/2024
https://www.souki-bam.com/case/gerd/gerd83.html


ヒステリー球(咽喉頭異常感症)の症状・原因・治療 - 喉の異物感は薬で治療できるのか | メディカルノート
https://medicalnote.jp/diseases/%E5%92%BD%E5%96%89%E9%A0%AD%E7%95%B0%E5%B8%B8%E6%84%9F%E7%97%87/contents/161226-007-SO
72:
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/757.html#c9

[近代史5] 鼻炎と蓄膿症を悪化させる食べ物 : 乳製品、砂糖、油 中川隆
26. 中川隆[-8273] koaQ7Jey 2024年12月08日 13:56:30 : umCTFWaqoo : L3BCMDZ2NnRiUmc=[3]
<▽38行くらい>
のどが引っかかる、違和感がある、咳払いしたくなる、咳が出る、何か喉に詰まっている気がする…は、四毒の甘い物が原因 
「なんか胸のここら辺が 違和感で、咳がでるんです」は ヒステリー球です。
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜 2024/12/03
https://www.youtube.com/watch?v=PPtUFhUKgA0

風邪撃退の科学的メカニズム!「咳・風邪」の対策について〜前編〜
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜 2024/12/07
https://www.youtube.com/watch?v=EZmo_565geU&t=77s

0:00 はじめに
0:22 咳・風邪と四毒
6:26 風邪症状の裏に潜む病気
11:28 体内の感染メカニズム


漢方&西洋医学の賢い選択法!「咳・風邪」の対策について〜後編〜
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜 2024/12/08
https://www.youtube.com/watch?v=k-SYVASszFw

0:00 はじめに
0:10 風邪薬の罠!実は逆効果?
1:43 病院薬の危険な罠とは?
3:39 漢方×西洋医学の相性は?
5:12 咳を即止める裏ワザ!
10:30 経験の共有で広がる未来

喉のイガイガ、咳、異物感…もしかしてヒステリー球?その意外な原因と対策
4毒と5悪 2024年12月3日
https://note.com/4doku/n/nec73f3399b62

逆流性食道炎を治らなくさせていたのは、砂糖の取りすぎだった? | 大阪の整体 創輝鍼灸整骨院
11/13/2024
https://www.souki-bam.com/case/gerd/gerd80.html

逆流性食道炎とヒステリー球に悩む方に多い、ある原因とは? | 大阪の整体 創輝鍼灸整骨院
11/13/2024
https://www.souki-bam.com/case/gerd/gerd83.html


ヒステリー球(咽喉頭異常感症)の症状・原因・治療 - 喉の異物感は薬で治療できるのか | メディカルノート
https://medicalnote.jp/diseases/%E5%92%BD%E5%96%89%E9%A0%AD%E7%95%B0%E5%B8%B8%E6%84%9F%E7%97%87/contents/161226-007-SO
72:
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1003.html#c26

[近代史3] 風邪は 強酸性温泉水 と ドクダミ で治そう 中川隆
12. 中川隆[-8272] koaQ7Jey 2024年12月08日 13:57:21 : umCTFWaqoo : L3BCMDZ2NnRiUmc=[4]
<▽38行くらい>
のどが引っかかる、違和感がある、咳払いしたくなる、咳が出る、何か喉に詰まっている気がする…は、四毒の甘い物が原因 
「なんか胸のここら辺が 違和感で、咳がでるんです」は ヒステリー球です。
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜 2024/12/03
https://www.youtube.com/watch?v=PPtUFhUKgA0

風邪撃退の科学的メカニズム!「咳・風邪」の対策について〜前編〜
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜 2024/12/07
https://www.youtube.com/watch?v=EZmo_565geU&t=77s

0:00 はじめに
0:22 咳・風邪と四毒
6:26 風邪症状の裏に潜む病気
11:28 体内の感染メカニズム


漢方&西洋医学の賢い選択法!「咳・風邪」の対策について〜後編〜
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜 2024/12/08
https://www.youtube.com/watch?v=k-SYVASszFw

0:00 はじめに
0:10 風邪薬の罠!実は逆効果?
1:43 病院薬の危険な罠とは?
3:39 漢方×西洋医学の相性は?
5:12 咳を即止める裏ワザ!
10:30 経験の共有で広がる未来

喉のイガイガ、咳、異物感…もしかしてヒステリー球?その意外な原因と対策
4毒と5悪 2024年12月3日
https://note.com/4doku/n/nec73f3399b62

逆流性食道炎を治らなくさせていたのは、砂糖の取りすぎだった? | 大阪の整体 創輝鍼灸整骨院
11/13/2024
https://www.souki-bam.com/case/gerd/gerd80.html

逆流性食道炎とヒステリー球に悩む方に多い、ある原因とは? | 大阪の整体 創輝鍼灸整骨院
11/13/2024
https://www.souki-bam.com/case/gerd/gerd83.html


ヒステリー球(咽喉頭異常感症)の症状・原因・治療 - 喉の異物感は薬で治療できるのか | メディカルノート
https://medicalnote.jp/diseases/%E5%92%BD%E5%96%89%E9%A0%AD%E7%95%B0%E5%B8%B8%E6%84%9F%E7%97%87/contents/161226-007-SO
72:
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/419.html#c12

[近代史3] ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズの正体 中川隆
35. 中川隆[-8271] koaQ7Jey 2024年12月08日 14:22:39 : umCTFWaqoo : L3BCMDZ2NnRiUmc=[5]
<■292行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
未知の病原体パンデミック 2024年12月08日
https://ameblo.jp/tokaiama20/entry-12877866952.html

 この数ヶ月で、病原体が分からない未知の疫病が世界各地で発生し、多数の死者が出ている。

  アフガン東部で「未知の病気」 2人死亡、50人重体 時事通信 外信部2024年09月25日 公開は2024年12月8日(日)
 https://www.jiji.com/jc/article?k=2024092501030&g=int

 【ニューデリー時事】アフガニスタン東部パルワン州で感染症が広がり、少なくとも2人が死亡、50人が重体に陥った。イスラム主義組織タリバン暫定政権下にある同州当局者は25日、「未知の病気だ」と説明した。

 エムポックス21人感染 コンゴ共和国
 当局者によれば、渓谷地帯にある同州シンワリ地区で過去4日間に約500人が罹患(りかん)。感染者は増加傾向にあり、重症患者は首都カブールの病院に搬送された。激しい筋肉痛や下痢、発熱などの症状が見られるが、原因は分かっていない。

 地元報道によると、原因特定のため医療チームが同地区に赴き、患者から血液を採取した。アフリカ中部で広がり、最近アジアでの感染も確認されている「エムポックス(サル痘)」との関連は現時点で不明だ。
**********************************************************

コンゴ民主共和国 インフルエンザ似た原因不明の病 約80人死亡 NHK 2024年12月5日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241205/k10014659071000.html

アフリカ中部のコンゴ民主共和国で、インフルエンザに似た症状の原因不明の病気が広がっていて、保健当局は10代後半を中心におよそ80人が死亡したことを明らかにするとともに、WHO=世界保健機関などと連携して原因の究明を急いでいます。

コンゴ民主共和国の保健省は、ことし10月24日以降、南西部のクワンゴ州で、原因不明の病気が広がり、これまでに376人の患者が確認され、79人が死亡したと発表しました。
患者には発熱や頭痛、せきなどインフルエンザに似た症状が出ていて、死者の大半は10代後半の若者だとしています。

コンゴ政府は、病気が広がっている地域に専門家のチームを派遣し、WHOなどと連携して原因の究明を急いでいます。
また、病気が広がっている地域の住民に対しては人混みを避け、石けんで手をよく洗うなどの基本的な対策を徹底するよう呼びかけています。
*********************************************************
AP通信ニュースによると、患者の5人に一人が死亡し、死者数は140名を超えている。 

原因不明の病気140人超が死亡 インフルとの違いは 2024/12/05
 https://news.goo.ne.jp/article/tvasahinews/world/tvasahinews-900013769.html

  原因不明の病気が流行し、143人が死亡した可能性があることが分かりました。インフルエンザに似た症状だというのですが、アフリカのコンゴ民主共和国で何が起きているのでしょうか。
 ■若者死者続出…どんな病気? 日本医科大学 北村義浩教授
 「病原性が高い疾患のように思われる。感染症の先生方とも今、連絡を取っているところ」

 コンゴ民主共和国の南西部で発生した原因不明の病気。AP通信によると、現地の保健当局の話として死者が143人に上る可能性があると伝えています。
 インフルエンザに似た症状が出ていて、BBCによると死亡者の大半は15歳から18歳の若年層だといいます。

北村教授 「(Q.どういうウイルス?)基本的には分からない」
 感染症に詳しい日本医科大学の北村教授は、2つの点でインフルエンザと違いがあると話します。
 2つの点でインフルエンザと違い…(1)若者が亡くなっている

 北村教授 「若者が亡くなっている。日本や欧米ではインフルエンザで亡くなるのは、高齢者や持病のある人。20歳未満の若者が亡くなるのは非常にまれです。こんなに短期間でたくさん亡くなるのはありえない」

 もう一つは、症状。発熱、頭痛、鼻水、せき、呼吸困難、貧血などの症状があるといいます。
 2つの点でインフルエンザと違い…(2)貧血

 北村教授 「珍しいのは貧血。インフルエンザで貧血は、ほぼ無い。ありえないと言っていいほど。怖いタイプのインフルエンザウイルス、あるいはそれに近いものに感染し、体中で出血を起こしているのではという想像もできる」

 BBCによると、現地の議員は「病院の医薬品が不足している」と話し、ロイターによると、治療が受けられないために病人が自宅で亡くなるケースもあるといいます。
 コンゴ民主共和国では、エムポックスの感染も拡大しています。
 https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/a/mpox.html

 北村教授  「この感染症のために多くのリソース、人や薬がそちらに使われるので。不意打ちの ような感染症にタイムリーに対応できなかった可能性が高い」
 この事態にWHO(世界保健機関)は、調査のためにサンプルを収集するチームを派遣。地元当局も、住民に冷静さと警戒心を保つよう呼び掛けています。
**********************************************************

上の北村教授の話をまとめると、従来のインフルエンザや新型コロナと異なる症状は?

 @ 感染拡大が異常に早い
 A もっとも免疫力が高く病気にかかりにくい15〜18歳が感染発病の主役になっている。
 B 発熱、頭痛、鼻水、せき、呼吸困難、貧血の症状が出ているが、インフルエンザやコロナでは、「貧血」の症状はなかった。体中で出血を起こしている可能性がある。

 過去のパンデミックの例をみると、パンデミック初期は、新型病原体に対する免疫を持たない人が多いため、感染拡大が早く、死者も多い。
 全身から出血を起こすことで恐れられたエボラ出血熱、ラッサ熱でも初期の病状は激しかったが、病原体ウイルスの変異による病原性低下によって、次第に症状が治まっていった。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%87%BA%E8%A1%80%E7%86%B1

 貧血や出血を起こすウイルス性疾患としては、他に、ラッサ熱や出血性ペスト、デング熱などがある。
  https://www.mhlw.go.jp/content/000772042.pdf
 ペスト(黒死病)では、全身の皮下出血によって、皮膚がどす黒く染まって死亡する。
 今回、そうした出血熱と共通する症状もある。

 この種のパンデミック情報を得意にしているINDEEPも取り上げている。
 
 アフリカ・コンゴの謎の感染症に「病原体X」という名称がつけられている… 2024年12月6日
 https://indeep.jp/is-disease-x-coming-2025/

それはコロナ前にWHOと世界銀行が発表した病原体の名
 アフリカ中部のコンゴ民主共和国で「原因不明の感染症」が流行していると、12月5日頃に唐突に発表されました。

 今日(12月6日)、この謎の感染症を「病原体 X (Disease X)」と表現していたビジネス・スタンダードという、おそらくインドのメディアの記事を見ました。
 この「病原体 X」というのは、新型コロナが武漢に登場する2か月ほど前の 2019年9月に、WHOと世界銀行が、
 「36時間以内に地球の人間を 8000万人殺すパンデミックを起こす可能性がある病原体」だと発表したものでした。

 ・WHOと世界銀行が「36時間以内に地球の人間を8000万人殺すパンデミックを起こす可能性」を懸念する《病原体X》とは一体何なのか?  In Deep 2019年9月25日
 https://indeep.jp/flu-like-disease-x-will-kill-80-million-says-who/

 その直後に来たのは、病原体 X ではなく、新型コロナのパンデミックでしたが、この WHO と世界銀行の発表も不思議なものでした。
 ここでご紹介した記事では、以下のような部分があり、やや面白く感じていました。

 病原体Xは、将来的に、致命的な感染症の流行やパンデミックを引き起こす可能性のある未知の病原体に指定されたコードネームだ。エボラウイルスとともに、WHO の危険な疾患の優先リストに含まれている。
 何を面白く感じたかというと、「 WHO の危険な疾患の優先リスト」にあるのは、
 「病原体 X 以外のすべてが、すでに存在していて知られている病気」なんです。

 そこに「どんな病気かわからない、これから出現するかどうかさえわからない病原体 X が入っている」ということです。
 以下が WHO の重大な感染症リストです。2019年当時も現在も、このリストは変更されていません。

 WHOによる重大な感染症リスト
・クリミアコンゴ出血熱
・エボラウイルス病
・マールブルグウイルス病
・ラッサ熱
・中東呼吸器症候群コロナウイルス(MERS)
・重症急性呼吸器症候群(SARS)
・ニパウイルス病
・リフトバレー熱
・ジカ熱
・病原体X
 ともかく、この「病原体X」の名称が、コンゴで謎の伝染病の流行の話が報じられた後に唐突に出てきたわけです。

 コンゴで79人が死亡した「病原体X」の原因が調査される
Cause of 'Disease X' investigated after it killed 79 people in Congo
Business Standard 2024/12/06
 コンゴ民主共和国の保健当局は、10月下旬以来、数百人が罹患し、少なくとも 79人が死亡した「病原体 X(Disease X)」と呼ばれる感染症の発生原因が数日以内に判明すると予想している。

 アフリカ疾病管理予防センターのジャン・カセヤ所長によると、インフルエンザのような症状を呈している 376人のうち、約 200人が 5歳未満だという。
 発熱、頭痛、咳、呼吸困難、貧血の症例は 10月24日に南西部クワンゴ州のパンジ保健区域で初めて報告され、12月1日に国家当局に警告が出された。

 「(病気の発生から)約 5〜 6週間経っており、今後 5〜 6週間の間にはさまざまなことが起こる可能性がある」とカセヤ所長は 12月5日、記者との週例電話会議で述べた。
 「継続中の検査が、問題の原因を理解するのに役立つだろう」
 国立公衆衛生研究所のディウドネ・ムアンバ所長は、この病気はインフルエンザの流行が拡大していた時期に発生したため、原因は空気感染である可能性が高いと述べた。
 患者の検体は、発生地域から約 500キロ離れたキンシャサの国立研究所で分析されている。
 当局者たちによると、検査は 48時間以内に完了し、週末には結果が発表される可能性があるという。

 新型コロナウイルスにより各国が国境を封鎖し、経済・社会活動が停止してからわずか数年で、今回の流行により、世界中に広がる可能性のある新たな病原体の出現に対する懸念が再燃している。
 今年初め、新たな MPOX (サル痘)株の蔓延を受けて世界保健機関は、この病気を国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態と宣言したが、アフリカ以外でのウイルスの蔓延は依然として散発的だ。

 香港の保健当局は 12月5日遅く、コンゴ民主共和国からの渡航者を運ぶ可能性のあるアフリカの 2つの中継拠点であるヨハネスブルグとアディスアベバから到着する渡航者に対し、空港での検査を強化すると発表した。
 日本でも外務省が感染拡大の影響を受けている地域への不要不急の渡航を控えるよう勧告した。

 アフリカ CDC は疫学者、実験科学者、感染予防・管理の専門家を擁してコンゴ当局を支援しているとカセヤ所長は述べ、今回の流行は、多数の致命的な流行が同時に発生している広大な国土で病気を発見することの難しさを浮き彫りにしていると付け加えた。
 「だからこそ、我々は監視に関する強力な能力の構築を国に支援しているのだ」と彼は語った。

 このコンゴに関する報道は矛盾が多く、たとえば、昨日のひとつの報道では、BBC が報じたとして、
> 亡くなった大半は高齢者に比べ免疫力が高いはずの15〜18歳だという。
とあり、十代の若者の死亡率が高いとありましたが、先ほどの記事では、
> 症状を呈している 376人のうち、約 200人が 5歳未満だという。
とあり、患者の多くが乳幼児であるとあります。

 これは乳幼児の死者数の記載ではないですが、どうも矛盾を感じます。
 さらに、香港の保健当局の対応は以下のようにあります。
 香港の保健当局は 12月5日遅く、コンゴ民主共和国からの渡航者を運ぶ可能性のあるアフリカの 2つの中継拠点であるヨハネスブルグとアディスアベバから到着する渡航者に対し、空港での検査を強化すると発表した。
 以下略
*******************************************************
 一部引用以上

 どうも、この記事を目にして、新型コロナ禍が始まった2019年末と似た感覚を抱いた。最初に、武漢で得体の知れない疫病が蔓延していると12月頃報道があり、あれよあれよというまに今世紀最大のパンデミックへと発展した。
 https://chinastyle.jp/covid19jikeiretsu/
 中国共産党は、疫病発生を警鐘しようとした医師を逮捕、報告はデマと決めつけ、その医師は死亡した。そして、4年後の現在、中国共産党は断末魔のなかで最後の痙攣を起こしている。

 私は、この種の世界的パンデミックになりかねない疫病の発生を知ったとき、最初に思い浮かぶのが、昨年死んだキッシンジャー国務長官の発言だ。
 
 人口抑制問題を考える 2022年06月01日
 https://hirukawamura.livedoor.blog/archives/5932355.html

 キッシンジャーレポートとは?
 https://mackenmov.sunnyday.jp/wordpress/archives/70465

 National Security Study Memorandum 200:米国の安全保障と海外の利益に対する世界的な人口増加の影響 (NSSM200)1974年12月10日

 1974年12月10日、ヘンリー・キッシンジャーの指揮の下、米国国家安全保障会議が完成させたもの。
 1975年11月、ジェラルド・フォード大統領によって米国の公式政策として採用された。しばらくは機密扱いだったが、1990年代初頭に研究者によって入手された。

 このメモランダムの基本的なテーゼは、後発開発途上国(LDCs)における人口増加は、経済発展の可能性が高い国での内乱や政治的不安定を危険にさらす傾向があるため、米国の国家安全保障上の懸念であるというものであった。
 この政策では、人口増加を抑制するために、人口の多い13カ国の人口抑制策と避妊の促進を「最重要視」しています。人口増加は、これらの国の社会政治的・経済的な成長と米国の国益に悪影響を及ぼすと米国は考えています。なぜなら、「米国経済は海外から大量の鉱物を必要とし、かつ増加する」からです。

 同書は、米国のリーダーシップが「各国の指導者に影響を与える」ことを提言し、「国連、USIA、USAIDによるマスメディアやその他の人口教育、動機付けプログラムをより重視することで、人口関連の取り組みに対する世界的な支援の向上を図るべきである」としている。

 この報告書では、米国の安全保障上の利益に関して特に問題のある国として13カ国が挙げられている。インド、バングラデシュ、パキスタン、インドネシア、タイ、フィリピン、トルコ、ナイジェリア、エジプト、エチオピア、メキシコ、コロンビア、ブラジルである。これらの国々は、世界の人口増加の47%を生み出すと予測されています。
 また、人口抑制策に積極的な国には、余剰食料を優先的に配分することを検討すべきではないかという問題もある。

 「人口の増加は、特に最も貧しく、急速に成長しているLDC(後発開発途上国)において、食料需要に深刻な影響を与えるだろう。通常の気象条件の下で、食料生産が最近の傾向に沿って増加すると仮定すれば、世界の総農業生産は人口よりも速く拡大する可能性があるが、それにもかかわらず、食料の分配と資金調達に深刻な問題が発生し、人口の多いLDC地域の多くでは、今日の貧しい栄養レベルでも不足する可能性があるだろう。現在でも、毎年1,000万人から2,000万人の人々が、直接的または間接的に栄養不良が原因で亡くなっています。さらに深刻なのは、時折発生する可能性のある大規模な農作物の不作による影響です。

 「短期的、中期的に最も深刻な影響は、世界の一部の地域、特に最貧地域で大規模な飢饉が発生する可能性があることです。世界の食糧需要は年間2.5%以上増加しているが(食生活や栄養状態の改善を多少考慮した場合)、入手しやすい肥料や水はけのよい土地がすでに大部分利用されている時期である。そのため、食料生産量の増加は、主に収穫量の増加によってもたらされなければなりません。

 「人口増加が著しい国では、常に輸入量を増やす余裕はありませんが、今後1〜2世代の間に食糧生産量を2〜4%安定的に増加させることは、手ごわい課題です」。
*******************************************************
 一部引用以上

 キッシンジャーは、当時40億人だった地球人口を5億人程度まで削減する必要があると発言していたといわれる。
 このため、彼や彼の後継者であるビルゲイツが頻繁に口にしてきたのが、パンデミックとワクチンだった。
 https://www.nicovideo.jp/watch/sm42599371

 ビルゲイツは、WHOの予算の25%を自らの財団で支出し、事実上WHOを乗っ取っている。テドロスはゲイツの使用人にすぎないといわれる。
 https://hirukawamura.livedoor.blog/archives/6043499.html
 ゲイツは、インドで20万人の貧しい少年にポリオワクチンを接種させ、大量の障害者、死者を産み出した。
 
 インドの庶民を激怒させたビル・ゲイツ...大富豪はこの国に何をした?
 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/07/post-96619.php

 新型コロナ発生源である武漢ウイルスについても、中国、習近平と一心同体だったゲイツは、2018年段階で、ファウチ博士を武漢の細菌兵器研究所に送り出していたといわれる。
 https://hirukawamura.livedoor.blog/archives/6043499.html

  https://jp.wsj.com/articles/anthony-fauci-and-the-wuhan-lab-11622781002

 そもそも、1981年にアメリカで確認されたHIVについても、発生源は「アフリカミドリザル」ということになっているが、その生息域である西アフリカに、フランスの細菌兵器研究所が作られていた。
 現在、ネット上から情報が削除されてしまっているが、当時、エイズの発生源がフランスの細菌兵器研究所であるとの情報がたくさんあった。
 フランスは本国に危険な施設は作らない。すべて植民地に危険を押しつけていたのだ。

 そして、ゲイツは、ポリオや子宮頸ガンワクチンなど、たくさんのワクチン接種に巨額の補助金を出している。新型コロナワクチンにも数兆円を支出し、数十倍のリターンを得ているといわれる。
 https://jp.wsj.com/articles/SB10645022620265424847104586306161868713014

 現在問題になっている、mRNAワクチンやレプリコンワクチンもビルゲイツが関与している。
 ゲイツは「ワクチンで世界人口を削減できる」と主張している以上、ゲイツに必要なものは、致死的なパンデミックをもたらす未知のウイルスである。
 今回のコンゴパンデミックのニュースを見て、私が最初に思い浮かんだのは、キッシンジャーとビルゲイツの顔だった。
https://ameblo.jp/tokaiama20/entry-12877866952.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/727.html#c35

[近代史4] どうしても戦争だけはやりたくなかったドナルド・トランプ大統領 中川隆
92. 中川隆[-8270] koaQ7Jey 2024年12月08日 14:34:10 : umCTFWaqoo : L3BCMDZ2NnRiUmc=[6]
<■54行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
植草一秀の『知られざる真実』2024年12月 7日
トランプVSディープ・ステイト
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2024/12/post-92341d.html

11月5日の米国大統領選でトランプが勝利。

事前のメディア情報とは真逆のトランプが圧勝だった。

共和党は上院、下院両院で過半数議席を確保、トリプルレッドを達成した。

トランプとハリスの戦いはディープ・ステイと反ディープ・ステイとの戦いの側面を有した。

ディープ・ステイトとは米国を支配する巨大資本のこと。

軍事・金融・多国籍の巨大資本が米国を支配する。

巨大資本は弱肉強食の米国の流儀を世界に埋め込み、世界の一極支配を目論む。

One World構想=New World Order構想である。

ディープ・ステイトの牙城となっているのがWorld Economic Forum。

世界支配の方策が提示されてきた。

米国大統領にはディープ・ステイト支配下の人物が就任する。

米国大統領に就任するためには共和・民主両党の大統領候補に就かねばならない。

そのための最大の必要条件は資金。

莫大な資金がなければ両党の指名候補になれない。

この過程で大統領候補はディープ・ステイトの支配下に入る。

この例外がトランプだった。

トランプは自己資金力で共和党指名候補の地位を勝ち取り、本選で勝利し、大統領に就任した。

トランプはディープ・ステイトの完全支配下の人物でない。

このためにトランプを排除しようとする巨大な圧力がかかり続けた。

2016年の選挙ではトランプが勝利すれば米ドルとNYダウが暴落すると喧伝された。

私は大統領選直後に刊行した拙著

『反グローバリズム旋風で世界はこうなる』(ビジネス社)


でトランプ勝利を契機に内外株価が急騰するとの予測を示した。

結果は内外株価急騰だった。

そのトランプ大統領が2020年選挙で敗北。

バイデンが大統領に就任した。

2020年のコロナ騒動はトランプ再選を阻止するために仕組まれた謀略であった可能性が高い。

しかし、コロナショックにトランプは機敏に反応した。

2兆ドル景気対策を一気呵成に決定。

パウエルFRBは即座にゼロ金利政策を断行。

この財政金融政策対応によってコロナショックが金融危機を招くことを防いだ。

この機敏な政策対応がなかったなら、世界的な金融危機と大不況が発生していたと考えられる。

それでもコロナショックの代償は大きく、トランプは僅差で敗北した。

トランプに代わって大統領に就任したのがバイデン。

バイデンはディープ・ステイト直結の人物。

巨大資本はいま断末魔の叫びを上げている。

本年初に

『資本主義の断末魔』(ビジネス社)


を上梓した。

断末魔の叫びを上げる巨大資本が依存する利益の源泉が

戦争・ワクチン・CO2。

バイデン政権の下で熱烈推進されたのがこの三者である。

ウクライナ戦争は米国軍産複合体が利益動機で創作した戦争であると考えられる。

ゼレンスキーは米国の命令に従って戦争を創作した。

コロナの目的はワクチン。

ワクチンによる法外利益が計上された。

地球の温度上昇主因は太陽活動と宇宙線量変化であると考えられるが、国連はCO2主犯説を提示。

これに基づいて法外な財政資金が計上されている。

トランプが新体制人事を発表しているが、ディープ・ステイト収益源の戦争・ワクチン・CO2に真正面から対峙する体制を固めた。

反グローバリズムの旋風がいよいよ吹き荒れることになる。

世界情勢をこの視点から俯瞰することが必要だ。
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2024/12/post-92341d.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1152.html#c92

[近代史5] GDP・経済成長率や株価の上昇に意味は無い _ 貨幣価値が下がったから GDP も株価も名目値が上がっているだけ 中川隆
56. 中川隆[-8269] koaQ7Jey 2024年12月10日 16:28:43 : cgTuRwGi0A : dkNJeTRpcE9pWGc=[1]
<■73行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
レイ・ダリオ氏: 日本人は日本政府の低金利政策のせいで年間7%の資産を失っている
2024年12月9日 globalmacroresearch
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/57066

世界最大のヘッジファンドBridgewater創業者のレイ・ダリオ氏が日本やアメリカの政府債務とマネタイゼーションについて語っている。

政府債務の意味

アメリカでは政府債務が大いに話題になっている。アメリカではコロナ後に金利が上がり、GDPの129%という莫大な政府債務に多額の利払いが発生しているからである。

米国政府は借金の利払いのために借金を増やしている。政府債務が雪だるま式に増えるプロセスが開始しており、利払いの金額はGDP比で見て次のように増えている。


だがアメリカのこのプロセスは始まったばかりだ。まだ利払いがGDPの1%ほど増えたに過ぎない。上がり方が急速だから非常事態ではあるのだが、まだこれから始まる話に過ぎない。

政府債務はなぜ問題か

アメリカで政府債務が雪だるま式に増えるプロセスが始動していることはただの事実である。だが政府債務はなぜ増えてはいけないのか?

それは国債市場にも需要と供給があるからである。買い手に対して供給が多すぎれば国債の価格は下落するだろう。

グリフィン氏: 米国債暴落でブラックマンデー再来の可能性
ましてや今はインフレによって中央銀行が量的緩和を出来なくなっている。だから政府債務だけではなくて、インフレ政策によるあらゆるツケが回ってきているのである。

では国債の価格が下落すれば誰が困るのか。ダリオ氏は次のように言っている。

誰かの負債は誰かの資産だ。

困るのは国債の保有者である。では国債の保有者とは誰か? 銀行である。

だが銀行はもともとお金を持っていない。お金を預かっているに過ぎない。銀行は預かったお金で国債を買っている。ではそれは誰のお金か? 預金者である。

麻生太郎氏も言っていたではないか。借金をしているのは政府であって国民ではないと。

だから国債価格が下がって困るのは政府ではない。国民の方である。

国債価格が下落しない代わりに

預金者は銀行を通して大量の国債を保有している。だからダリオ氏は次のように言っている。

通貨が富の貯蓄手段だと言うとき、実際にはそれは債務が富の貯蓄手段だということを意味している。

そしてそこに大きなリスクがある。

だが実際には、先進国で国債価格が大幅に下落する可能性は低い。多くの人は漠然とそう思っているだろうし、それは正しい。

しかし国債の需給問題は事実として存在する。では政府はこの問題をどうするのだろうか?

ここで登場するのが日本である。国債価格を下落させられないなら、量的緩和で日銀に国債を買わせたり、低金利を維持させて債務負担を減らすしかない。

ダリオ氏は次のように述べている。

日本は非常に良い例だ。

日本が過去15年ほど行なってきたことは、平均してアメリカよりも3%低い金利を維持することである。そして自国通貨の価値を年率4%下落させている。だから日本人は年間7%を失っている。

誰も気付いていないが、低金利政策で得をするのは金利を払う側である政府であり、損をするのは金利をもらう側である国民である。

更に2022年まで誰も気付いていなかったが、政府のインフレ政策もまた、債務(イコール日本円)の実質的な価値を下落させ、日本円の保有者の犠牲によって債務者である政府の借金を実質的に帳消しにする政策である。

数年前まで誰も知らなかっただろうが、インフレとは物価上昇という意味なのである。インフレ政策を支持していた人にとっては何という驚きだろうか。その結末は名前に書いてある。

ダリオ氏は次のように言う。

インフレは通貨の保有者から少しずつ資金を奪う。人々は名目の金額で物事を考えすぎだ。インフレを差し引いた実質ではお金のことを考えない。

マネタイゼーションのために債務の保有者を犠牲にしているのだ。

結論

更に日本人にとって物悲しいのは、ダリオ氏が次のように述べていることである。

同じことがわれわれアメリカ人にも起きる可能性がある。

お分かりだろうか。ダリオ氏にとっては日本人の資産減少は既に起きた話なのである。アベノミクス以来、日本円の価値は半分になっている。

減価された日本円で計算した日本のGDPが上がって喜んでいるような国民が気付けるわけのない話なのだが、減価した通貨で計算したGDPや株価が上がるのは当たり前の話である。それはGDPや株価が上がったのではなく、円が下がったのである。

恐らく日本人はこのまま自分が資産を失っていることにさえ気づかずに、日本政府によるマネタイゼーション完了を見届けるのだろう。まさにダリオ氏が『世界秩序の変化に対処するための原則』で予言した、衰退してゆく先進国の典型的なシナリオである。

すべてはこれまで数十年の選挙の結果である。日本国民が自分で望んだことなのだから、他人がどうこう言えることではないのである。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/57066
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/391.html#c56

[近代史3] 日本円と日本の物価は異常に安過ぎる _ 1ドル=50円 が適正価格 中川隆
62. 中川隆[-8268] koaQ7Jey 2024年12月10日 16:29:30 : cgTuRwGi0A : dkNJeTRpcE9pWGc=[2]
<■73行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
レイ・ダリオ氏: 日本人は日本政府の低金利政策のせいで年間7%の資産を失っている
2024年12月9日 globalmacroresearch
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/57066

世界最大のヘッジファンドBridgewater創業者のレイ・ダリオ氏が日本やアメリカの政府債務とマネタイゼーションについて語っている。

政府債務の意味

アメリカでは政府債務が大いに話題になっている。アメリカではコロナ後に金利が上がり、GDPの129%という莫大な政府債務に多額の利払いが発生しているからである。

米国政府は借金の利払いのために借金を増やしている。政府債務が雪だるま式に増えるプロセスが開始しており、利払いの金額はGDP比で見て次のように増えている。


だがアメリカのこのプロセスは始まったばかりだ。まだ利払いがGDPの1%ほど増えたに過ぎない。上がり方が急速だから非常事態ではあるのだが、まだこれから始まる話に過ぎない。

政府債務はなぜ問題か

アメリカで政府債務が雪だるま式に増えるプロセスが始動していることはただの事実である。だが政府債務はなぜ増えてはいけないのか?

それは国債市場にも需要と供給があるからである。買い手に対して供給が多すぎれば国債の価格は下落するだろう。

グリフィン氏: 米国債暴落でブラックマンデー再来の可能性
ましてや今はインフレによって中央銀行が量的緩和を出来なくなっている。だから政府債務だけではなくて、インフレ政策によるあらゆるツケが回ってきているのである。

では国債の価格が下落すれば誰が困るのか。ダリオ氏は次のように言っている。

誰かの負債は誰かの資産だ。

困るのは国債の保有者である。では国債の保有者とは誰か? 銀行である。

だが銀行はもともとお金を持っていない。お金を預かっているに過ぎない。銀行は預かったお金で国債を買っている。ではそれは誰のお金か? 預金者である。

麻生太郎氏も言っていたではないか。借金をしているのは政府であって国民ではないと。

だから国債価格が下がって困るのは政府ではない。国民の方である。

国債価格が下落しない代わりに

預金者は銀行を通して大量の国債を保有している。だからダリオ氏は次のように言っている。

通貨が富の貯蓄手段だと言うとき、実際にはそれは債務が富の貯蓄手段だということを意味している。

そしてそこに大きなリスクがある。

だが実際には、先進国で国債価格が大幅に下落する可能性は低い。多くの人は漠然とそう思っているだろうし、それは正しい。

しかし国債の需給問題は事実として存在する。では政府はこの問題をどうするのだろうか?

ここで登場するのが日本である。国債価格を下落させられないなら、量的緩和で日銀に国債を買わせたり、低金利を維持させて債務負担を減らすしかない。

ダリオ氏は次のように述べている。

日本は非常に良い例だ。

日本が過去15年ほど行なってきたことは、平均してアメリカよりも3%低い金利を維持することである。そして自国通貨の価値を年率4%下落させている。だから日本人は年間7%を失っている。

誰も気付いていないが、低金利政策で得をするのは金利を払う側である政府であり、損をするのは金利をもらう側である国民である。

更に2022年まで誰も気付いていなかったが、政府のインフレ政策もまた、債務(イコール日本円)の実質的な価値を下落させ、日本円の保有者の犠牲によって債務者である政府の借金を実質的に帳消しにする政策である。

数年前まで誰も知らなかっただろうが、インフレとは物価上昇という意味なのである。インフレ政策を支持していた人にとっては何という驚きだろうか。その結末は名前に書いてある。

ダリオ氏は次のように言う。

インフレは通貨の保有者から少しずつ資金を奪う。人々は名目の金額で物事を考えすぎだ。インフレを差し引いた実質ではお金のことを考えない。

マネタイゼーションのために債務の保有者を犠牲にしているのだ。

結論

更に日本人にとって物悲しいのは、ダリオ氏が次のように述べていることである。

同じことがわれわれアメリカ人にも起きる可能性がある。

お分かりだろうか。ダリオ氏にとっては日本人の資産減少は既に起きた話なのである。アベノミクス以来、日本円の価値は半分になっている。

減価された日本円で計算した日本のGDPが上がって喜んでいるような国民が気付けるわけのない話なのだが、減価した通貨で計算したGDPや株価が上がるのは当たり前の話である。それはGDPや株価が上がったのではなく、円が下がったのである。

恐らく日本人はこのまま自分が資産を失っていることにさえ気づかずに、日本政府によるマネタイゼーション完了を見届けるのだろう。まさにダリオ氏が『世界秩序の変化に対処するための原則』で予言した、衰退してゆく先進国の典型的なシナリオである。

すべてはこれまで数十年の選挙の結果である。日本国民が自分で望んだことなのだから、他人がどうこう言えることではないのである。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/57066
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/189.html#c62

[近代史5] 金融緩和や財政出動をするとこういう結果になる 中川隆
61. 中川隆[-8267] koaQ7Jey 2024年12月10日 16:33:44 : cgTuRwGi0A : dkNJeTRpcE9pWGc=[3]
<■73行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
レイ・ダリオ氏: 日本人は日本政府の低金利政策のせいで年間7%の資産を失っている
2024年12月9日 globalmacroresearch
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/57066

世界最大のヘッジファンドBridgewater創業者のレイ・ダリオ氏が日本やアメリカの政府債務とマネタイゼーションについて語っている。

政府債務の意味

アメリカでは政府債務が大いに話題になっている。アメリカではコロナ後に金利が上がり、GDPの129%という莫大な政府債務に多額の利払いが発生しているからである。

米国政府は借金の利払いのために借金を増やしている。政府債務が雪だるま式に増えるプロセスが開始しており、利払いの金額はGDP比で見て次のように増えている。


だがアメリカのこのプロセスは始まったばかりだ。まだ利払いがGDPの1%ほど増えたに過ぎない。上がり方が急速だから非常事態ではあるのだが、まだこれから始まる話に過ぎない。

政府債務はなぜ問題か

アメリカで政府債務が雪だるま式に増えるプロセスが始動していることはただの事実である。だが政府債務はなぜ増えてはいけないのか?

それは国債市場にも需要と供給があるからである。買い手に対して供給が多すぎれば国債の価格は下落するだろう。

グリフィン氏: 米国債暴落でブラックマンデー再来の可能性
ましてや今はインフレによって中央銀行が量的緩和を出来なくなっている。だから政府債務だけではなくて、インフレ政策によるあらゆるツケが回ってきているのである。

では国債の価格が下落すれば誰が困るのか。ダリオ氏は次のように言っている。

誰かの負債は誰かの資産だ。

困るのは国債の保有者である。では国債の保有者とは誰か? 銀行である。

だが銀行はもともとお金を持っていない。お金を預かっているに過ぎない。銀行は預かったお金で国債を買っている。ではそれは誰のお金か? 預金者である。

麻生太郎氏も言っていたではないか。借金をしているのは政府であって国民ではないと。

だから国債価格が下がって困るのは政府ではない。国民の方である。

国債価格が下落しない代わりに

預金者は銀行を通して大量の国債を保有している。だからダリオ氏は次のように言っている。

通貨が富の貯蓄手段だと言うとき、実際にはそれは債務が富の貯蓄手段だということを意味している。

そしてそこに大きなリスクがある。

だが実際には、先進国で国債価格が大幅に下落する可能性は低い。多くの人は漠然とそう思っているだろうし、それは正しい。

しかし国債の需給問題は事実として存在する。では政府はこの問題をどうするのだろうか?

ここで登場するのが日本である。国債価格を下落させられないなら、量的緩和で日銀に国債を買わせたり、低金利を維持させて債務負担を減らすしかない。

ダリオ氏は次のように述べている。

日本は非常に良い例だ。

日本が過去15年ほど行なってきたことは、平均してアメリカよりも3%低い金利を維持することである。そして自国通貨の価値を年率4%下落させている。だから日本人は年間7%を失っている。

誰も気付いていないが、低金利政策で得をするのは金利を払う側である政府であり、損をするのは金利をもらう側である国民である。

更に2022年まで誰も気付いていなかったが、政府のインフレ政策もまた、債務(イコール日本円)の実質的な価値を下落させ、日本円の保有者の犠牲によって債務者である政府の借金を実質的に帳消しにする政策である。

数年前まで誰も知らなかっただろうが、インフレとは物価上昇という意味なのである。インフレ政策を支持していた人にとっては何という驚きだろうか。その結末は名前に書いてある。

ダリオ氏は次のように言う。

インフレは通貨の保有者から少しずつ資金を奪う。人々は名目の金額で物事を考えすぎだ。インフレを差し引いた実質ではお金のことを考えない。

マネタイゼーションのために債務の保有者を犠牲にしているのだ。

結論

更に日本人にとって物悲しいのは、ダリオ氏が次のように述べていることである。

同じことがわれわれアメリカ人にも起きる可能性がある。

お分かりだろうか。ダリオ氏にとっては日本人の資産減少は既に起きた話なのである。アベノミクス以来、日本円の価値は半分になっている。

減価された日本円で計算した日本のGDPが上がって喜んでいるような国民が気付けるわけのない話なのだが、減価した通貨で計算したGDPや株価が上がるのは当たり前の話である。それはGDPや株価が上がったのではなく、円が下がったのである。

恐らく日本人はこのまま自分が資産を失っていることにさえ気づかずに、日本政府によるマネタイゼーション完了を見届けるのだろう。まさにダリオ氏が『世界秩序の変化に対処するための原則』で予言した、衰退してゆく先進国の典型的なシナリオである。

すべてはこれまで数十年の選挙の結果である。日本国民が自分で望んだことなのだから、他人がどうこう言えることではないのである。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/57066
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/555.html#c61

[近代史4] ユダヤ人のエージェントで強硬な反共だったウィンストン・チャーチル 中川隆
22. 中川隆[-8266] koaQ7Jey 2024年12月10日 17:23:22 : cgTuRwGi0A : dkNJeTRpcE9pWGc=[4]
<■101行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
2024.12.10XML
日本軍が真珠湾を攻撃してから12月7日で83年
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202412100000/

 マレーで戦端を開いた直後、1941年12月7日午前8時(現地時間)に日本軍はハワイの真珠湾にあるアメリカ太平洋艦隊の基地を攻撃した。その時点でアメリカ側は日本側の機密情報を入手していた。ドイツの外交官ハンス・トムセンは日本の外務省が使っていた暗号機B型(パープル)の暗号をアメリカが解読しているとヨアヒム・フォン・リッベントロップ独外相へ報告、その情報は日本側へ伝えられていたが、日本の外務省はそれを使い続けている。

 真珠湾攻撃の半年前、1941年6月22日に300万人以上のドイツ軍はソ連に向かって進撃を開始した。バルバロッサ作戦だ。西部戦線に残ったドイツ軍は約90万人にすぎない。ドイツ軍の首脳は西部方面を防衛するために東へ向かう部隊に匹敵する数の将兵を配備するべきだと主張したが、ヒトラーに退けられたという。(David M. Glantz, The Soviet-German War 1941-1945,” Strom Thurmond Institute of Government and Public Affairs, Clemson University, October 11, 2001)

 日本軍は1939年にノモンハンでソ連軍に敗北、その後、東南アジアへ向かい始める。自分たちの利権が脅かされることを恐れたウィンストン・チャーチルは1941年11月にベンガル(現在のバングラデシュ周辺)で「拒否政策」と呼ばれる焦土作戦を打ち出した。日本軍に食糧を調達させないということで、サイロや倉庫から種籾を含む全ての米を押収、また輸送手段を奪うということで漁民の船や自転車を取り上げたのだ。

 その政策を推進中の1942年10月にベンガル地方はサイクロンなど自然災害に襲われる。死傷者が出ただけでなく、農作物が大きな打撃を受けた。食糧不足は避けられない状態になり、飢餓が見通されたのだが、チャーチルの意思で米の運び出しは続いた。

 1943年10月、インドからチャーチル首相に対し、政策の継続は大惨事を招くという警告の電報が打たれ、イギリス下院では満場一致で食糧を送ると議決しているのだが、それを首相は無視。食糧を送るというアメリカのフランクリン・ルーズベルト大統領からの提案もチャーチルは拒否した。

 チャーチルの焦土作戦の結果、ベンガルでは1943年から44年にかけて大規模な飢饉が引き起こされ、餓死者の人数はベンガル周辺だけで100万人から300万人に達したと推計されている。

 1942年8月にドイツ軍はスターリングラード市内へ突入して市街戦が始まるが、11月にソ連軍が猛反撃、ドイツ軍25万人はソ連軍に完全包囲され、43年1月には生き残ったドイツの将兵9万1000名は降伏した。この段階でドイツの敗北は決定的だった。そうした中、チャーチルはインドで人びとを餓死に追い込む作戦を強行したのだ。

 スターリングラードでのドイツ軍降伏に慌てた米英仏の首脳は1943年1月にカサブランカで会談、「ソ連勝利」の印象が広がらないように戦争を長引かせようと考え、打ち出されたのが「無条件降伏」だと言う人もいる。

 イギリス軍とアメリカ軍は1943年7月にシチリア島へ上陸するが、その際、アメリカの情報機関はコミュニスト対策でマフィアと手を組んでいる。ハリウッド映画で有名になったノルマンディー上陸作戦(オーバーロード作戦)は1944年6月になってからだ。こうした作戦の目的はソ連軍だけでなく、コミュニストを主力とするレジスタンスに対抗することにあった。

 アメリカ海軍のONI(対諜報部)はユダヤ系ギャングの大物だったメイヤー・ランスキーの仲介でイタリア系犯罪組織の大物ラッキー・ルチアーノに接触、協力させることに成功した。ランスキーとルチアーノは子ども時代からの友人。ふたりともアーノルド・ロスティンの子分だった。

 当時、ルチアーノは30年から50年の強制労働という不定期刑が言い渡されていた。優雅に暮らしていたとはいうものの、死ぬまで刑務所から出られそうになかった。そこに救いの手をさしのべてきたのがONIである。

 ルチアーノはシチリア島の大ボスだったカロージェロ・ビッツィーニを紹介、ビッツィーニの要請で島内のボスはイタリア軍やドイツ軍に関する情報を米軍に提供したうえ、破壊活動にも協力した。シチリア島で強い影響力を持っていたコミュニストを押さえ込むため、マフィアを利用したという側面もある。大戦後、シチリア島がマフィアの支配地になるのはそのためだ。1946年2月9日、ルチアーノは「好ましからざる人物」という名目で刑務所を出され、国外に追放された。自由の身になったということだ。

 チャーチルと対立関係にあったアメリカのフランクリン・ルーズベルト大統領は1945年4月に急死、その翌月にドイツは降伏した。その直後にチャーチルはソ連への奇襲攻撃を目論み、イギリスのJPS(合同作戦本部)に対して作戦立案を命令する。そして5月22日にアンシンカブル作戦は提出された。

 その作戦によると、攻撃を始めるのはその年の7月1日を予定、アメリカ軍64師団、イギリス連邦軍35師団、ポーランド軍4師団、そしてドイツ軍10師団が投入されることになっていたが、これは発動していない。発動しなかった理由は参謀本部が5月31日に計画を拒否したからである。(Stephen Dorril, “MI6”, Fourth Estate, 2000)

 ソ連と日本が手を組むことを懸念したという見方もあるのだが、イギリスには真珠湾攻撃前、「日本・アングロ・ファシスト同盟」を結成しようという案もあった。この案を考えた勢力は敵をソ連と考えていたわけだ。実際、アメリカやイギリスで大きな力を持つ金融資本はナチスへ資金や石油を提供していた。チャーチルはシティの中枢に繋がっている人物だが、ウォール街は1933年から34年にかけてルーズベルト政権を倒すためにクーデターを計画していた。この計画を阻止したのが海兵隊の伝説的な軍人、スメドリー・バトラー少将だ。

 しかし、ルーズベルトが急死してニューディール派が衰退するにつれて金融資本の力は強まる。米英情報機関は両国の金融資本によって作られたと考えられている。

 チャーチルは1945年7月に首相の座から降りるが、翌年の3月にアメリカのミズーリ州フルトンで「バルト海のステッティンからアドリア海のトリエステにいたるまで鉄のカーテンが大陸を横切っている」と演説し、冷戦の開幕を告げた。​1947年にはアメリカのスタイルズ・ブリッジス上院議員に対し、ソ連を核攻撃するようハリー・トルーマン大統領を説得してほしいと求めている​。

 また、チャーチルは1951年4月にソ連を核攻撃するという考えを口にしている。​自宅でニューヨーク・タイムズ紙のジェネラル・マネージャーだったジュリアス・アドラーに対し、ソ連に最後通牒を突きつけ、それを拒否したなら20から30発の原爆をソ連の都市に落とすと脅そうと考えていると話していたことを示す文書が発見された​というのだ。

 チャーチルはシティの大物代理人であり、その戦略は今でもイギリスに残っているように見える。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202412100000/
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1036.html#c22

[近代史4] チャーチルはソ連を核攻撃しようとしていた 中川隆
11. 中川隆[-8265] koaQ7Jey 2024年12月10日 17:23:34 : cgTuRwGi0A : dkNJeTRpcE9pWGc=[5]
<■101行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
2024.12.10XML
日本軍が真珠湾を攻撃してから12月7日で83年
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202412100000/

 マレーで戦端を開いた直後、1941年12月7日午前8時(現地時間)に日本軍はハワイの真珠湾にあるアメリカ太平洋艦隊の基地を攻撃した。その時点でアメリカ側は日本側の機密情報を入手していた。ドイツの外交官ハンス・トムセンは日本の外務省が使っていた暗号機B型(パープル)の暗号をアメリカが解読しているとヨアヒム・フォン・リッベントロップ独外相へ報告、その情報は日本側へ伝えられていたが、日本の外務省はそれを使い続けている。

 真珠湾攻撃の半年前、1941年6月22日に300万人以上のドイツ軍はソ連に向かって進撃を開始した。バルバロッサ作戦だ。西部戦線に残ったドイツ軍は約90万人にすぎない。ドイツ軍の首脳は西部方面を防衛するために東へ向かう部隊に匹敵する数の将兵を配備するべきだと主張したが、ヒトラーに退けられたという。(David M. Glantz, The Soviet-German War 1941-1945,” Strom Thurmond Institute of Government and Public Affairs, Clemson University, October 11, 2001)

 日本軍は1939年にノモンハンでソ連軍に敗北、その後、東南アジアへ向かい始める。自分たちの利権が脅かされることを恐れたウィンストン・チャーチルは1941年11月にベンガル(現在のバングラデシュ周辺)で「拒否政策」と呼ばれる焦土作戦を打ち出した。日本軍に食糧を調達させないということで、サイロや倉庫から種籾を含む全ての米を押収、また輸送手段を奪うということで漁民の船や自転車を取り上げたのだ。

 その政策を推進中の1942年10月にベンガル地方はサイクロンなど自然災害に襲われる。死傷者が出ただけでなく、農作物が大きな打撃を受けた。食糧不足は避けられない状態になり、飢餓が見通されたのだが、チャーチルの意思で米の運び出しは続いた。

 1943年10月、インドからチャーチル首相に対し、政策の継続は大惨事を招くという警告の電報が打たれ、イギリス下院では満場一致で食糧を送ると議決しているのだが、それを首相は無視。食糧を送るというアメリカのフランクリン・ルーズベルト大統領からの提案もチャーチルは拒否した。

 チャーチルの焦土作戦の結果、ベンガルでは1943年から44年にかけて大規模な飢饉が引き起こされ、餓死者の人数はベンガル周辺だけで100万人から300万人に達したと推計されている。

 1942年8月にドイツ軍はスターリングラード市内へ突入して市街戦が始まるが、11月にソ連軍が猛反撃、ドイツ軍25万人はソ連軍に完全包囲され、43年1月には生き残ったドイツの将兵9万1000名は降伏した。この段階でドイツの敗北は決定的だった。そうした中、チャーチルはインドで人びとを餓死に追い込む作戦を強行したのだ。

 スターリングラードでのドイツ軍降伏に慌てた米英仏の首脳は1943年1月にカサブランカで会談、「ソ連勝利」の印象が広がらないように戦争を長引かせようと考え、打ち出されたのが「無条件降伏」だと言う人もいる。

 イギリス軍とアメリカ軍は1943年7月にシチリア島へ上陸するが、その際、アメリカの情報機関はコミュニスト対策でマフィアと手を組んでいる。ハリウッド映画で有名になったノルマンディー上陸作戦(オーバーロード作戦)は1944年6月になってからだ。こうした作戦の目的はソ連軍だけでなく、コミュニストを主力とするレジスタンスに対抗することにあった。

 アメリカ海軍のONI(対諜報部)はユダヤ系ギャングの大物だったメイヤー・ランスキーの仲介でイタリア系犯罪組織の大物ラッキー・ルチアーノに接触、協力させることに成功した。ランスキーとルチアーノは子ども時代からの友人。ふたりともアーノルド・ロスティンの子分だった。

 当時、ルチアーノは30年から50年の強制労働という不定期刑が言い渡されていた。優雅に暮らしていたとはいうものの、死ぬまで刑務所から出られそうになかった。そこに救いの手をさしのべてきたのがONIである。

 ルチアーノはシチリア島の大ボスだったカロージェロ・ビッツィーニを紹介、ビッツィーニの要請で島内のボスはイタリア軍やドイツ軍に関する情報を米軍に提供したうえ、破壊活動にも協力した。シチリア島で強い影響力を持っていたコミュニストを押さえ込むため、マフィアを利用したという側面もある。大戦後、シチリア島がマフィアの支配地になるのはそのためだ。1946年2月9日、ルチアーノは「好ましからざる人物」という名目で刑務所を出され、国外に追放された。自由の身になったということだ。

 チャーチルと対立関係にあったアメリカのフランクリン・ルーズベルト大統領は1945年4月に急死、その翌月にドイツは降伏した。その直後にチャーチルはソ連への奇襲攻撃を目論み、イギリスのJPS(合同作戦本部)に対して作戦立案を命令する。そして5月22日にアンシンカブル作戦は提出された。

 その作戦によると、攻撃を始めるのはその年の7月1日を予定、アメリカ軍64師団、イギリス連邦軍35師団、ポーランド軍4師団、そしてドイツ軍10師団が投入されることになっていたが、これは発動していない。発動しなかった理由は参謀本部が5月31日に計画を拒否したからである。(Stephen Dorril, “MI6”, Fourth Estate, 2000)

 ソ連と日本が手を組むことを懸念したという見方もあるのだが、イギリスには真珠湾攻撃前、「日本・アングロ・ファシスト同盟」を結成しようという案もあった。この案を考えた勢力は敵をソ連と考えていたわけだ。実際、アメリカやイギリスで大きな力を持つ金融資本はナチスへ資金や石油を提供していた。チャーチルはシティの中枢に繋がっている人物だが、ウォール街は1933年から34年にかけてルーズベルト政権を倒すためにクーデターを計画していた。この計画を阻止したのが海兵隊の伝説的な軍人、スメドリー・バトラー少将だ。

 しかし、ルーズベルトが急死してニューディール派が衰退するにつれて金融資本の力は強まる。米英情報機関は両国の金融資本によって作られたと考えられている。

 チャーチルは1945年7月に首相の座から降りるが、翌年の3月にアメリカのミズーリ州フルトンで「バルト海のステッティンからアドリア海のトリエステにいたるまで鉄のカーテンが大陸を横切っている」と演説し、冷戦の開幕を告げた。​1947年にはアメリカのスタイルズ・ブリッジス上院議員に対し、ソ連を核攻撃するようハリー・トルーマン大統領を説得してほしいと求めている​。

 また、チャーチルは1951年4月にソ連を核攻撃するという考えを口にしている。​自宅でニューヨーク・タイムズ紙のジェネラル・マネージャーだったジュリアス・アドラーに対し、ソ連に最後通牒を突きつけ、それを拒否したなら20から30発の原爆をソ連の都市に落とすと脅そうと考えていると話していたことを示す文書が発見された​というのだ。

 チャーチルはシティの大物代理人であり、その戦略は今でもイギリスに残っているように見える。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202412100000/
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1028.html#c11

[近代史5] コーカソイドは人格障害者集団 中川隆 中川隆
23. 中川隆[-8264] koaQ7Jey 2024年12月10日 17:26:32 : cgTuRwGi0A : dkNJeTRpcE9pWGc=[6]
<■101行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
2024.12.10XML
日本軍が真珠湾を攻撃してから12月7日で83年
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202412100000/

 マレーで戦端を開いた直後、1941年12月7日午前8時(現地時間)に日本軍はハワイの真珠湾にあるアメリカ太平洋艦隊の基地を攻撃した。その時点でアメリカ側は日本側の機密情報を入手していた。ドイツの外交官ハンス・トムセンは日本の外務省が使っていた暗号機B型(パープル)の暗号をアメリカが解読しているとヨアヒム・フォン・リッベントロップ独外相へ報告、その情報は日本側へ伝えられていたが、日本の外務省はそれを使い続けている。

 真珠湾攻撃の半年前、1941年6月22日に300万人以上のドイツ軍はソ連に向かって進撃を開始した。バルバロッサ作戦だ。西部戦線に残ったドイツ軍は約90万人にすぎない。ドイツ軍の首脳は西部方面を防衛するために東へ向かう部隊に匹敵する数の将兵を配備するべきだと主張したが、ヒトラーに退けられたという。(David M. Glantz, The Soviet-German War 1941-1945,” Strom Thurmond Institute of Government and Public Affairs, Clemson University, October 11, 2001)

 日本軍は1939年にノモンハンでソ連軍に敗北、その後、東南アジアへ向かい始める。自分たちの利権が脅かされることを恐れたウィンストン・チャーチルは1941年11月にベンガル(現在のバングラデシュ周辺)で「拒否政策」と呼ばれる焦土作戦を打ち出した。日本軍に食糧を調達させないということで、サイロや倉庫から種籾を含む全ての米を押収、また輸送手段を奪うということで漁民の船や自転車を取り上げたのだ。

 その政策を推進中の1942年10月にベンガル地方はサイクロンなど自然災害に襲われる。死傷者が出ただけでなく、農作物が大きな打撃を受けた。食糧不足は避けられない状態になり、飢餓が見通されたのだが、チャーチルの意思で米の運び出しは続いた。

 1943年10月、インドからチャーチル首相に対し、政策の継続は大惨事を招くという警告の電報が打たれ、イギリス下院では満場一致で食糧を送ると議決しているのだが、それを首相は無視。食糧を送るというアメリカのフランクリン・ルーズベルト大統領からの提案もチャーチルは拒否した。

 チャーチルの焦土作戦の結果、ベンガルでは1943年から44年にかけて大規模な飢饉が引き起こされ、餓死者の人数はベンガル周辺だけで100万人から300万人に達したと推計されている。

 1942年8月にドイツ軍はスターリングラード市内へ突入して市街戦が始まるが、11月にソ連軍が猛反撃、ドイツ軍25万人はソ連軍に完全包囲され、43年1月には生き残ったドイツの将兵9万1000名は降伏した。この段階でドイツの敗北は決定的だった。そうした中、チャーチルはインドで人びとを餓死に追い込む作戦を強行したのだ。

 スターリングラードでのドイツ軍降伏に慌てた米英仏の首脳は1943年1月にカサブランカで会談、「ソ連勝利」の印象が広がらないように戦争を長引かせようと考え、打ち出されたのが「無条件降伏」だと言う人もいる。

 イギリス軍とアメリカ軍は1943年7月にシチリア島へ上陸するが、その際、アメリカの情報機関はコミュニスト対策でマフィアと手を組んでいる。ハリウッド映画で有名になったノルマンディー上陸作戦(オーバーロード作戦)は1944年6月になってからだ。こうした作戦の目的はソ連軍だけでなく、コミュニストを主力とするレジスタンスに対抗することにあった。

 アメリカ海軍のONI(対諜報部)はユダヤ系ギャングの大物だったメイヤー・ランスキーの仲介でイタリア系犯罪組織の大物ラッキー・ルチアーノに接触、協力させることに成功した。ランスキーとルチアーノは子ども時代からの友人。ふたりともアーノルド・ロスティンの子分だった。

 当時、ルチアーノは30年から50年の強制労働という不定期刑が言い渡されていた。優雅に暮らしていたとはいうものの、死ぬまで刑務所から出られそうになかった。そこに救いの手をさしのべてきたのがONIである。

 ルチアーノはシチリア島の大ボスだったカロージェロ・ビッツィーニを紹介、ビッツィーニの要請で島内のボスはイタリア軍やドイツ軍に関する情報を米軍に提供したうえ、破壊活動にも協力した。シチリア島で強い影響力を持っていたコミュニストを押さえ込むため、マフィアを利用したという側面もある。大戦後、シチリア島がマフィアの支配地になるのはそのためだ。1946年2月9日、ルチアーノは「好ましからざる人物」という名目で刑務所を出され、国外に追放された。自由の身になったということだ。

 チャーチルと対立関係にあったアメリカのフランクリン・ルーズベルト大統領は1945年4月に急死、その翌月にドイツは降伏した。その直後にチャーチルはソ連への奇襲攻撃を目論み、イギリスのJPS(合同作戦本部)に対して作戦立案を命令する。そして5月22日にアンシンカブル作戦は提出された。

 その作戦によると、攻撃を始めるのはその年の7月1日を予定、アメリカ軍64師団、イギリス連邦軍35師団、ポーランド軍4師団、そしてドイツ軍10師団が投入されることになっていたが、これは発動していない。発動しなかった理由は参謀本部が5月31日に計画を拒否したからである。(Stephen Dorril, “MI6”, Fourth Estate, 2000)

 ソ連と日本が手を組むことを懸念したという見方もあるのだが、イギリスには真珠湾攻撃前、「日本・アングロ・ファシスト同盟」を結成しようという案もあった。この案を考えた勢力は敵をソ連と考えていたわけだ。実際、アメリカやイギリスで大きな力を持つ金融資本はナチスへ資金や石油を提供していた。チャーチルはシティの中枢に繋がっている人物だが、ウォール街は1933年から34年にかけてルーズベルト政権を倒すためにクーデターを計画していた。この計画を阻止したのが海兵隊の伝説的な軍人、スメドリー・バトラー少将だ。

 しかし、ルーズベルトが急死してニューディール派が衰退するにつれて金融資本の力は強まる。米英情報機関は両国の金融資本によって作られたと考えられている。

 チャーチルは1945年7月に首相の座から降りるが、翌年の3月にアメリカのミズーリ州フルトンで「バルト海のステッティンからアドリア海のトリエステにいたるまで鉄のカーテンが大陸を横切っている」と演説し、冷戦の開幕を告げた。​1947年にはアメリカのスタイルズ・ブリッジス上院議員に対し、ソ連を核攻撃するようハリー・トルーマン大統領を説得してほしいと求めている​。

 また、チャーチルは1951年4月にソ連を核攻撃するという考えを口にしている。​自宅でニューヨーク・タイムズ紙のジェネラル・マネージャーだったジュリアス・アドラーに対し、ソ連に最後通牒を突きつけ、それを拒否したなら20から30発の原爆をソ連の都市に落とすと脅そうと考えていると話していたことを示す文書が発見された​というのだ。

 チャーチルはシティの大物代理人であり、その戦略は今でもイギリスに残っているように見える。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202412100000/
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/380.html#c23

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
252. 中川隆[-8263] koaQ7Jey 2024年12月10日 17:27:06 : cgTuRwGi0A : dkNJeTRpcE9pWGc=[7]
<■101行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
2024.12.10XML
日本軍が真珠湾を攻撃してから12月7日で83年
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202412100000/

 マレーで戦端を開いた直後、1941年12月7日午前8時(現地時間)に日本軍はハワイの真珠湾にあるアメリカ太平洋艦隊の基地を攻撃した。その時点でアメリカ側は日本側の機密情報を入手していた。ドイツの外交官ハンス・トムセンは日本の外務省が使っていた暗号機B型(パープル)の暗号をアメリカが解読しているとヨアヒム・フォン・リッベントロップ独外相へ報告、その情報は日本側へ伝えられていたが、日本の外務省はそれを使い続けている。

 真珠湾攻撃の半年前、1941年6月22日に300万人以上のドイツ軍はソ連に向かって進撃を開始した。バルバロッサ作戦だ。西部戦線に残ったドイツ軍は約90万人にすぎない。ドイツ軍の首脳は西部方面を防衛するために東へ向かう部隊に匹敵する数の将兵を配備するべきだと主張したが、ヒトラーに退けられたという。(David M. Glantz, The Soviet-German War 1941-1945,” Strom Thurmond Institute of Government and Public Affairs, Clemson University, October 11, 2001)

 日本軍は1939年にノモンハンでソ連軍に敗北、その後、東南アジアへ向かい始める。自分たちの利権が脅かされることを恐れたウィンストン・チャーチルは1941年11月にベンガル(現在のバングラデシュ周辺)で「拒否政策」と呼ばれる焦土作戦を打ち出した。日本軍に食糧を調達させないということで、サイロや倉庫から種籾を含む全ての米を押収、また輸送手段を奪うということで漁民の船や自転車を取り上げたのだ。

 その政策を推進中の1942年10月にベンガル地方はサイクロンなど自然災害に襲われる。死傷者が出ただけでなく、農作物が大きな打撃を受けた。食糧不足は避けられない状態になり、飢餓が見通されたのだが、チャーチルの意思で米の運び出しは続いた。

 1943年10月、インドからチャーチル首相に対し、政策の継続は大惨事を招くという警告の電報が打たれ、イギリス下院では満場一致で食糧を送ると議決しているのだが、それを首相は無視。食糧を送るというアメリカのフランクリン・ルーズベルト大統領からの提案もチャーチルは拒否した。

 チャーチルの焦土作戦の結果、ベンガルでは1943年から44年にかけて大規模な飢饉が引き起こされ、餓死者の人数はベンガル周辺だけで100万人から300万人に達したと推計されている。

 1942年8月にドイツ軍はスターリングラード市内へ突入して市街戦が始まるが、11月にソ連軍が猛反撃、ドイツ軍25万人はソ連軍に完全包囲され、43年1月には生き残ったドイツの将兵9万1000名は降伏した。この段階でドイツの敗北は決定的だった。そうした中、チャーチルはインドで人びとを餓死に追い込む作戦を強行したのだ。

 スターリングラードでのドイツ軍降伏に慌てた米英仏の首脳は1943年1月にカサブランカで会談、「ソ連勝利」の印象が広がらないように戦争を長引かせようと考え、打ち出されたのが「無条件降伏」だと言う人もいる。

 イギリス軍とアメリカ軍は1943年7月にシチリア島へ上陸するが、その際、アメリカの情報機関はコミュニスト対策でマフィアと手を組んでいる。ハリウッド映画で有名になったノルマンディー上陸作戦(オーバーロード作戦)は1944年6月になってからだ。こうした作戦の目的はソ連軍だけでなく、コミュニストを主力とするレジスタンスに対抗することにあった。

 アメリカ海軍のONI(対諜報部)はユダヤ系ギャングの大物だったメイヤー・ランスキーの仲介でイタリア系犯罪組織の大物ラッキー・ルチアーノに接触、協力させることに成功した。ランスキーとルチアーノは子ども時代からの友人。ふたりともアーノルド・ロスティンの子分だった。

 当時、ルチアーノは30年から50年の強制労働という不定期刑が言い渡されていた。優雅に暮らしていたとはいうものの、死ぬまで刑務所から出られそうになかった。そこに救いの手をさしのべてきたのがONIである。

 ルチアーノはシチリア島の大ボスだったカロージェロ・ビッツィーニを紹介、ビッツィーニの要請で島内のボスはイタリア軍やドイツ軍に関する情報を米軍に提供したうえ、破壊活動にも協力した。シチリア島で強い影響力を持っていたコミュニストを押さえ込むため、マフィアを利用したという側面もある。大戦後、シチリア島がマフィアの支配地になるのはそのためだ。1946年2月9日、ルチアーノは「好ましからざる人物」という名目で刑務所を出され、国外に追放された。自由の身になったということだ。

 チャーチルと対立関係にあったアメリカのフランクリン・ルーズベルト大統領は1945年4月に急死、その翌月にドイツは降伏した。その直後にチャーチルはソ連への奇襲攻撃を目論み、イギリスのJPS(合同作戦本部)に対して作戦立案を命令する。そして5月22日にアンシンカブル作戦は提出された。

 その作戦によると、攻撃を始めるのはその年の7月1日を予定、アメリカ軍64師団、イギリス連邦軍35師団、ポーランド軍4師団、そしてドイツ軍10師団が投入されることになっていたが、これは発動していない。発動しなかった理由は参謀本部が5月31日に計画を拒否したからである。(Stephen Dorril, “MI6”, Fourth Estate, 2000)

 ソ連と日本が手を組むことを懸念したという見方もあるのだが、イギリスには真珠湾攻撃前、「日本・アングロ・ファシスト同盟」を結成しようという案もあった。この案を考えた勢力は敵をソ連と考えていたわけだ。実際、アメリカやイギリスで大きな力を持つ金融資本はナチスへ資金や石油を提供していた。チャーチルはシティの中枢に繋がっている人物だが、ウォール街は1933年から34年にかけてルーズベルト政権を倒すためにクーデターを計画していた。この計画を阻止したのが海兵隊の伝説的な軍人、スメドリー・バトラー少将だ。

 しかし、ルーズベルトが急死してニューディール派が衰退するにつれて金融資本の力は強まる。米英情報機関は両国の金融資本によって作られたと考えられている。

 チャーチルは1945年7月に首相の座から降りるが、翌年の3月にアメリカのミズーリ州フルトンで「バルト海のステッティンからアドリア海のトリエステにいたるまで鉄のカーテンが大陸を横切っている」と演説し、冷戦の開幕を告げた。​1947年にはアメリカのスタイルズ・ブリッジス上院議員に対し、ソ連を核攻撃するようハリー・トルーマン大統領を説得してほしいと求めている​。

 また、チャーチルは1951年4月にソ連を核攻撃するという考えを口にしている。​自宅でニューヨーク・タイムズ紙のジェネラル・マネージャーだったジュリアス・アドラーに対し、ソ連に最後通牒を突きつけ、それを拒否したなら20から30発の原爆をソ連の都市に落とすと脅そうと考えていると話していたことを示す文書が発見された​というのだ。

 チャーチルはシティの大物代理人であり、その戦略は今でもイギリスに残っているように見える。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202412100000/
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c252

[昼休み52] 意図的な世論誘導報道で悪魔呼ばわりされているシリア アサド大統領 富山誠
113. 中川隆[-8262] koaQ7Jey 2024年12月10日 19:43:45 : cgTuRwGi0A : dkNJeTRpcE9pWGc=[8]
<△20行くらい>
意図的な世論誘導報道で悪魔呼ばわりされているシリア アサド大統領
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/816.html

シリアに対する侵略戦争
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14098853
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/331.html

【シリア】ロシアの崩壊間近!?シリア内戦がもたらす可能性
世界史解体新書 2024/12/10
https://www.youtube.com/watch?v=4AjxkdVhMh8

【越境3.0チャンネル】石田和靖 シリア崩壊,アサド大統領亡命... その裏側にあるものは何か?
https://www.youtube.com/watch?v=-ueh2dKSVSA&t=991s

【越境3.0チャンネル】ネタニヤフ命令発動! "シリア全土を侵攻せよ" イスラエル不法な土地強奪を全面開始
【越境3.0チャンネル】石田和靖
https://www.youtube.com/watch?v=1IouVyNOHpU
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/816.html#c113

[近代史5] シリアに対する侵略戦争 中川隆
7. 中川隆[-8261] koaQ7Jey 2024年12月10日 19:44:02 : cgTuRwGi0A : dkNJeTRpcE9pWGc=[9]
<△20行くらい>
意図的な世論誘導報道で悪魔呼ばわりされているシリア アサド大統領
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/816.html

シリアに対する侵略戦争
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14098853
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/331.html

【シリア】ロシアの崩壊間近!?シリア内戦がもたらす可能性
世界史解体新書 2024/12/10
https://www.youtube.com/watch?v=4AjxkdVhMh8

【越境3.0チャンネル】石田和靖 シリア崩壊,アサド大統領亡命... その裏側にあるものは何か?
https://www.youtube.com/watch?v=-ueh2dKSVSA&t=991s

【越境3.0チャンネル】ネタニヤフ命令発動! "シリア全土を侵攻せよ" イスラエル不法な土地強奪を全面開始
【越境3.0チャンネル】石田和靖
https://www.youtube.com/watch?v=1IouVyNOHpU
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/331.html#c7

[近代史4] 御用学者列伝 _ 高橋洋一 中川隆
8. 中川隆[-8260] koaQ7Jey 2024年12月11日 11:52:41 : izBExsNXAQ : ZWVHNG5kNGVQOEE=[1]
【山崎行太郎チャンネル】立花孝志と高橋洋一と石垣のりこ。 高橋洋一の正体を暴露した石垣のりこ議員を断固支持する。
森哲子事務所 2024/12/11
https://www.youtube.com/watch?v=6Sj7Aj75GIw

【山崎行太郎チャンネル】高市早苗の応援団・高橋洋一の正体。
森哲子事務所 2024/10/13
https://www.youtube.com/watch?v=fUyf_9ZbCdw

〈「統一教会 」と「 ネット右翼 」の皆さんの関係は(?)。高橋洋一から櫻井よしこ、花田編集長まで。〉哲学者・文藝評論家=山崎行太郎
森哲子事務所 2022/09/12
https://www.youtube.com/watch?v=IlVfRXt0xHY

http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1661.html#c8

[近代史5] シリアに対する侵略戦争 中川隆
8. 中川隆[-8259] koaQ7Jey 2024年12月11日 19:18:57 : izBExsNXAQ : ZWVHNG5kNGVQOEE=[2]
<■122行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
2024.12.11XML
シリアのアサド政権崩壊でトルコはロシアを裏切ったのか、両国は連携したのか
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202412110000/

 バシャール・アル・アサド一家はロシアへ到着したと伝えられている。ロイターは12月8日、アサド大統領を乗せた航空機が墜落したと伝えていたが、ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官はそれを誤報だと主張し、撤回を求めていた。

 2021年8月にアフガニスタンの首都カブールが陥落した際にはアメリカ軍を含めて大混乱だったが、今回のアサド政権崩壊は穏やかに推移しているように見える。ダマスカスを制圧したハヤト・タハリール・アル・シャム(HTS)だけでなくシリア政府側も落ち着いているようだ。HTSが攻め込んだ際、シリア軍は戦わなかったとも伝えられている。政権が「崩壊するスピードの速さ」を生み出した原因はそこにあるのだろう。

 アメリカ軍は油田地帯を含むシリア東部をクルドと共同で支配しているが、ロシア軍も地中海沿岸にタルトゥス海軍基地とフメイミム空軍基地を置いている。HTSはこうしたロシアの基地を攻撃する動きは見せていないだけでなく、防衛態勢に入っている。

 HTSはアル・カイダ系のアル・ヌスラ戦線を改名した組織だとされ、そのアル・ヌスラはシリアで活動を始める前はAQI(イラクのアル・カイダ)」と呼ばれていた。

 アル・カイダとはCIAがアフガニスタンでソ連軍と戦わせるために訓練した戦闘員の登録リストである。​イギリスの外務大臣を1997年5月から2001年6月まで務めたロビン・クックも05年7月、「アル・カイダ」についてCIAの訓練を受けた「ムジャヒディン」の登録リストだと説明している。​この指摘をした翌月、2005年8月6日にクックは休暇先のスコットランドで散歩中に心臓発作で急死した。

 この流れから考えてHTSはアメリカの影響下にあると推測できるが、アル・カイダは傭兵の登録リストだということも忘れてはならない。現在の雇い主はトルコ政府だと言われている。HTSの内部にトルコ軍の兵士が含まれている可能性もある。

 そのトルコの大統領、レジェップ・タイイップ・エルドアンはアサド政権崩壊する際に興味深いことを口にしている。現在、世界に存在する真の指導者はロシアのウラジミル・プーチン大統領と自分だけだというのだ。エルドアンがプーチンを裏切ったという見方もあるのだが、エルドアンの発言を素直に受け取ると、そうした見方は適切でないということになる。

 エルドアンが敵視しているクルドは2015年10月以降、アメリカの手先として活動してきた。今後、HTSがクルドを攻撃する可能性がある。アサドを倒したという点はアメリカ政府にとって喜ばしいことなのだろうが、クルドを攻撃するとなると状況は変わる。

 アメリカのバラク・オバマ政権は2011年3月、ムスリム同胞団やサラフィ主義者を主力とする戦闘集団を使い、シリアのバシャール・アル・アサド政権を倒す工作を始めた。同年2月から同じような工作が始められたリビアは2011年10月にムアンマル・アル・カダフィ政権が崩壊、カダフィ本人は惨殺されているが、シリア政府は倒れない。

 そこでオバマ政権はリビアから戦闘員や兵器を移動させるだけでなく支援を強化、2014年にはダーイッシュ(IS、ISIS、ISIL、イスラム国などとも表記)を生み出した。ダーイッシュは残虐さを演出、アメリカ/NATOの軍事介入を正当化しようとし始めたのだが、2015年9月30日にロシア軍がアサド政権の要請で軍事介入、ダーイッシュを一掃してアメリカのプランを壊した。こうした支援が有効だったのはアサド大統領が毅然とした態度をとっていたからだ。

 しかし、東部の油田地帯をアメリカ軍に支配され、アメリカ主導の経済封鎖でシリア経済は回復しない。シリアで稼ぐために傭兵集団の戦闘員になる人もいたようだ。苦境の中、シリア政府は国民の税負担を増やし、国民の離反を招いたと言われている。これは欧米支配者の計算通りだったのだろう。

 ロシアにとってシリアはアフリカへの中継地で、重要な国だと指摘されている。ロシアからそうした国を奪うことも欧米支配者がシリアを侵略する目的のひとつだったはずだ。

 アメリカ政府が火をつけた戦乱を避けるため、シリアから約400万人の難民がトルコへ逃れたと言われているが、その難民をトルコの情報機関が管理していると見られている。それ以上の難民がEUへ移動しているが、さらに難民を移動させるとトルコ政府はEUを脅したこともあった。そうした事態になれば、ヨーロッパは今以上の大混乱だ。経済が破壊され、資金源の油田をアメリカ/クルドに占領されているシリア政府にとっても難民の問題は深刻だった。

 すでに本ブログでも書いたことだが、2020年にプーチン露大統領、トルコのエルドアン大統領、イランのハッサン・ロウハニ大統領がビデオ会議を開き、シリアでの戦争に軍事的な解決はなく、政治的プロセスを通じてのみ解決しなければならないという「確信」を3カ国は共同声明で表明した。今回のアサド政権崩壊は「政治的プロセス」だったという見方もできる。このプロセスには勿論、アサドも含まれていたのだろう。

 2011年には侵略に断固として立ち向かった彼が今回はあっさり退いて亡命した。2011年にシリア侵略を始めたアル・カイダ系武装勢力はキリスト教徒を虐殺、それをアサド政権が守っていたのだが、今回、HTSはキリスト教徒と話し合う姿勢を見せている。2011年と現在では何か違うことが起こっている。

 こうした見方が正しいかどうかは西側諸国が今後、どのように反応するかで推測できるだろう。現在、西側諸国はHTSを「自由の戦士」として扱っているが、とりあえず、アメリカ政府がHTS体制を認めるかどうかが注目されている。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202412110000/

2024.12.11XML
シリア全土でHTS戦闘員による虐殺が行われていると報告され始めた
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202412110001/

 ハヤト・タハリール・アル・シャム(HTS)に制圧されたダマスカスは落ち着いているように見えたが、バシャール・アル・アサド政権の軍人、役人、クルド人などをHTSの戦闘員が殺害、その様子を撮影した映像がインターネットを通じて伝えられている。そのダマスカスでは核微生物や化学の学者が殺されているが、イスラエルによる暗殺だと見られている。

 港湾都市ラタキアでは虐殺の後、ダーイッシュ(IS、ISIS、ISIL、イスラム国などとも表記)の旗を掲げたジハード傭兵の車列が走行。これまでアサド政権に守られていたキリスト教徒も彼らのターゲットになることが予想されているが、キリスト教徒の中にはイスラムへ改宗する動きも見られる。

 アレッポではHTSの司令部がキリスト教コミュニティの指導者と会談したと伝えられ、トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領はPKK(クルディスタン労働者党)とダーイッシュを撲滅するように呼びかけているが、現実は違うようだ。

 2011年3月にバラク・オバマ政権はアル・カイダ系武装集団を使ってシリアへの軍事侵攻を開始、経済システムが破壊され、しかも西側諸国の経済封鎖で社会生活は成り立たなくなり、稼ぐためには傭兵になるしかないとも言われていた。しかもシリアの収入源だった東部の油田地帯はアメリカを後ろ盾とするクルドが支配、石油が盗まれてきたが、その一方、1000万人とも言われるシリア人が国外へ脱出。アサド政権が崩壊したベースにはこうした状況があった。アメリカの支配層はロシアに対して同じことを目論んだが、失敗している。

 アサド政権が倒れる直前からイスラエルはシリアに対する激しい空爆を実行しているが、イスラエル軍によると、政権崩壊後に約350機の戦闘機を投入してシリア全土の320か所を標的にし、同時にゴラン高原などではイスラエル陸軍が軍事侵攻、ダマスカスの南西25キロまでイスラエル軍が迫っているとする情報もある。イスラエル政府はHTSを反イラン陣営に引き込みたいようだが、そのHTSの戦闘員はイスラエルと対決する準備ができていると叫んでいる。

 それに対し、イラン政府のモフセン・レザイはHTSがイラク攻撃を準備していると警告、シリア北部にあるアメリカ軍基地でダーイッシュの戦闘員1万1000人が訓練を受けているとしている。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202412110001/

http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/331.html#c8

[昼休み52] 意図的な世論誘導報道で悪魔呼ばわりされているシリア アサド大統領 富山誠
114. 中川隆[-8258] koaQ7Jey 2024年12月11日 19:19:14 : izBExsNXAQ : ZWVHNG5kNGVQOEE=[3]
<■122行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
2024.12.11XML
シリアのアサド政権崩壊でトルコはロシアを裏切ったのか、両国は連携したのか
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202412110000/

 バシャール・アル・アサド一家はロシアへ到着したと伝えられている。ロイターは12月8日、アサド大統領を乗せた航空機が墜落したと伝えていたが、ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官はそれを誤報だと主張し、撤回を求めていた。

 2021年8月にアフガニスタンの首都カブールが陥落した際にはアメリカ軍を含めて大混乱だったが、今回のアサド政権崩壊は穏やかに推移しているように見える。ダマスカスを制圧したハヤト・タハリール・アル・シャム(HTS)だけでなくシリア政府側も落ち着いているようだ。HTSが攻め込んだ際、シリア軍は戦わなかったとも伝えられている。政権が「崩壊するスピードの速さ」を生み出した原因はそこにあるのだろう。

 アメリカ軍は油田地帯を含むシリア東部をクルドと共同で支配しているが、ロシア軍も地中海沿岸にタルトゥス海軍基地とフメイミム空軍基地を置いている。HTSはこうしたロシアの基地を攻撃する動きは見せていないだけでなく、防衛態勢に入っている。

 HTSはアル・カイダ系のアル・ヌスラ戦線を改名した組織だとされ、そのアル・ヌスラはシリアで活動を始める前はAQI(イラクのアル・カイダ)」と呼ばれていた。

 アル・カイダとはCIAがアフガニスタンでソ連軍と戦わせるために訓練した戦闘員の登録リストである。​イギリスの外務大臣を1997年5月から2001年6月まで務めたロビン・クックも05年7月、「アル・カイダ」についてCIAの訓練を受けた「ムジャヒディン」の登録リストだと説明している。​この指摘をした翌月、2005年8月6日にクックは休暇先のスコットランドで散歩中に心臓発作で急死した。

 この流れから考えてHTSはアメリカの影響下にあると推測できるが、アル・カイダは傭兵の登録リストだということも忘れてはならない。現在の雇い主はトルコ政府だと言われている。HTSの内部にトルコ軍の兵士が含まれている可能性もある。

 そのトルコの大統領、レジェップ・タイイップ・エルドアンはアサド政権崩壊する際に興味深いことを口にしている。現在、世界に存在する真の指導者はロシアのウラジミル・プーチン大統領と自分だけだというのだ。エルドアンがプーチンを裏切ったという見方もあるのだが、エルドアンの発言を素直に受け取ると、そうした見方は適切でないということになる。

 エルドアンが敵視しているクルドは2015年10月以降、アメリカの手先として活動してきた。今後、HTSがクルドを攻撃する可能性がある。アサドを倒したという点はアメリカ政府にとって喜ばしいことなのだろうが、クルドを攻撃するとなると状況は変わる。

 アメリカのバラク・オバマ政権は2011年3月、ムスリム同胞団やサラフィ主義者を主力とする戦闘集団を使い、シリアのバシャール・アル・アサド政権を倒す工作を始めた。同年2月から同じような工作が始められたリビアは2011年10月にムアンマル・アル・カダフィ政権が崩壊、カダフィ本人は惨殺されているが、シリア政府は倒れない。

 そこでオバマ政権はリビアから戦闘員や兵器を移動させるだけでなく支援を強化、2014年にはダーイッシュ(IS、ISIS、ISIL、イスラム国などとも表記)を生み出した。ダーイッシュは残虐さを演出、アメリカ/NATOの軍事介入を正当化しようとし始めたのだが、2015年9月30日にロシア軍がアサド政権の要請で軍事介入、ダーイッシュを一掃してアメリカのプランを壊した。こうした支援が有効だったのはアサド大統領が毅然とした態度をとっていたからだ。

 しかし、東部の油田地帯をアメリカ軍に支配され、アメリカ主導の経済封鎖でシリア経済は回復しない。シリアで稼ぐために傭兵集団の戦闘員になる人もいたようだ。苦境の中、シリア政府は国民の税負担を増やし、国民の離反を招いたと言われている。これは欧米支配者の計算通りだったのだろう。

 ロシアにとってシリアはアフリカへの中継地で、重要な国だと指摘されている。ロシアからそうした国を奪うことも欧米支配者がシリアを侵略する目的のひとつだったはずだ。

 アメリカ政府が火をつけた戦乱を避けるため、シリアから約400万人の難民がトルコへ逃れたと言われているが、その難民をトルコの情報機関が管理していると見られている。それ以上の難民がEUへ移動しているが、さらに難民を移動させるとトルコ政府はEUを脅したこともあった。そうした事態になれば、ヨーロッパは今以上の大混乱だ。経済が破壊され、資金源の油田をアメリカ/クルドに占領されているシリア政府にとっても難民の問題は深刻だった。

 すでに本ブログでも書いたことだが、2020年にプーチン露大統領、トルコのエルドアン大統領、イランのハッサン・ロウハニ大統領がビデオ会議を開き、シリアでの戦争に軍事的な解決はなく、政治的プロセスを通じてのみ解決しなければならないという「確信」を3カ国は共同声明で表明した。今回のアサド政権崩壊は「政治的プロセス」だったという見方もできる。このプロセスには勿論、アサドも含まれていたのだろう。

 2011年には侵略に断固として立ち向かった彼が今回はあっさり退いて亡命した。2011年にシリア侵略を始めたアル・カイダ系武装勢力はキリスト教徒を虐殺、それをアサド政権が守っていたのだが、今回、HTSはキリスト教徒と話し合う姿勢を見せている。2011年と現在では何か違うことが起こっている。

 こうした見方が正しいかどうかは西側諸国が今後、どのように反応するかで推測できるだろう。現在、西側諸国はHTSを「自由の戦士」として扱っているが、とりあえず、アメリカ政府がHTS体制を認めるかどうかが注目されている。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202412110000/

2024.12.11XML
シリア全土でHTS戦闘員による虐殺が行われていると報告され始めた
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202412110001/

 ハヤト・タハリール・アル・シャム(HTS)に制圧されたダマスカスは落ち着いているように見えたが、バシャール・アル・アサド政権の軍人、役人、クルド人などをHTSの戦闘員が殺害、その様子を撮影した映像がインターネットを通じて伝えられている。そのダマスカスでは核微生物や化学の学者が殺されているが、イスラエルによる暗殺だと見られている。

 港湾都市ラタキアでは虐殺の後、ダーイッシュ(IS、ISIS、ISIL、イスラム国などとも表記)の旗を掲げたジハード傭兵の車列が走行。これまでアサド政権に守られていたキリスト教徒も彼らのターゲットになることが予想されているが、キリスト教徒の中にはイスラムへ改宗する動きも見られる。

 アレッポではHTSの司令部がキリスト教コミュニティの指導者と会談したと伝えられ、トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領はPKK(クルディスタン労働者党)とダーイッシュを撲滅するように呼びかけているが、現実は違うようだ。

 2011年3月にバラク・オバマ政権はアル・カイダ系武装集団を使ってシリアへの軍事侵攻を開始、経済システムが破壊され、しかも西側諸国の経済封鎖で社会生活は成り立たなくなり、稼ぐためには傭兵になるしかないとも言われていた。しかもシリアの収入源だった東部の油田地帯はアメリカを後ろ盾とするクルドが支配、石油が盗まれてきたが、その一方、1000万人とも言われるシリア人が国外へ脱出。アサド政権が崩壊したベースにはこうした状況があった。アメリカの支配層はロシアに対して同じことを目論んだが、失敗している。

 アサド政権が倒れる直前からイスラエルはシリアに対する激しい空爆を実行しているが、イスラエル軍によると、政権崩壊後に約350機の戦闘機を投入してシリア全土の320か所を標的にし、同時にゴラン高原などではイスラエル陸軍が軍事侵攻、ダマスカスの南西25キロまでイスラエル軍が迫っているとする情報もある。イスラエル政府はHTSを反イラン陣営に引き込みたいようだが、そのHTSの戦闘員はイスラエルと対決する準備ができていると叫んでいる。

 それに対し、イラン政府のモフセン・レザイはHTSがイラク攻撃を準備していると警告、シリア北部にあるアメリカ軍基地でダーイッシュの戦闘員1万1000人が訓練を受けているとしている。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202412110001/

http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/816.html#c114

[近代史4] イスラム教 中川隆
8. 中川隆[-8257] koaQ7Jey 2024年12月11日 23:47:39 : 9h7atrheGs : WGxsbVJBMEs5V2c=[1]
<■59行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
妻を奴隷並みに扱う亭主

  左翼教授は授業で異文化との共存を勧め、フィリピン人とかタイ人、インド人、パキ人、アラブ人などのアジア人に対して“偏見”や“差別心”を持っちゃいけないよ、と誡めるが、日本にやって来るアジア人やアフリカ人には奇妙な風習や宗教がある。イスラム教徒の誡律や現地の“古いしきたり”というのは、日本人には理解できない。というより、生理的に受け付けないし、見ただけでも厭になる。ムスリムの悪ガキどもは、髪をベールで覆わない西歐人女性を目にすると、「パンティーを穿いていない娼婦」と決めつけ、輪姦してもいいんだと考えてしまうのだ。また、歐米のムスリムだと、中高年のオッサンが15歳あるいは10歳の少女を故郷から呼び寄せ、第三夫人とか第四夫人にしてしまうのだ。

  ドイツやブリテンと同じく、フランスでも旧植民地やアジア大陸から異人種が雪崩れ込み、国内がメチャクチャになっている。異民族や異教徒による弊害や問題を上げだしたらキリが無い。でも、一つだけ悲惨な例を紹介したい。

 アフガン移民のナセル(31歳)は、妻のファキラ(28歳)に対する殺人未遂の罪で裁判に掛けられた。パリ郊外に住むこの夫婦は、タリバンの支配を逃れるべく、2022年にフランスへやって来たという。難民の妻ファキアは父親が自爆テロで亡くなると、17歳で結婚を強要され、学校を辞める事態になったという。彼女は祖国の家父長制度を嫌い、もっと自由な人生を送りたいと望んでいた。例えば、髪にベールを被せないで街を歩きたいとか、モダンな服を着たい、フランス語の授業を受けたい、といった細やかな願望である。

  トルコのイスラム教徒なら、ちょっとだけ誡律が緩く、ヨーロッパ風の啓蒙主義が浸透しているが、アフガニスタンには厳格なイスラム教が蔓延っている。女はブルカを強要されるし、浮気なんかしたら死刑だろう。たとえ死刑にならなくても、怒り狂った亭主が女房を殺し、その首を切断して街を闊歩することもある。宗教で凝り固まった田舎だと、窃盗犯は公開処罰に掛けられ、盗みをはたらいた手首を鉈(なた)か斧(おの)で切断されてしまうのだ。(筆者は切断シーンを撮影した動画を観たことがあるけど、処刑場に引きずり出された囚人は、手首が切断された瞬間に気絶する。姦通罪で捕まった女は、顔だけが地面から出るように埋められ、周りの群衆が淫売の顔をめがけて小石を投げる。聖書を読むと判るが、中東アジア人は2千年前と変わっていないのだ。)

  話を戻す。夫のナセルも「政教分離」で「世俗的」なフランスに移住したが、その思考と行動様式が変わることはなかった。彼は“伝統的”なアフガン人で、妻を束縛する典型的な暴力亭主だ。妻は「ヨーロッパ人になりたい」とせがんだが、夫はその願いを許さなかった。ナセルは妻の服装を指定したし、家庭に留まるよう言いつけていた。ナセルの支配は更に過酷で、彼は妻に対してアナル・セックスを要求したし、怒りをぶつけて殴ることもあったという。

  しばしば起こった夫婦の軋轢は、やがて致命的な衝突となって行く。妻のファキアが従兄弟と会った時、運悪く夫のナセルに見つかってしまったのだ。この密会に激怒したナセルは、ファキアを滅多刺しにし、その場に置き去りにしたという。幸い、ファキアの伯父が救急車を呼んでくれたので、一命だけは取り留めたが、彼女の体は血塗れだった。(Nathalie Revenu, 'Elle veut être européenne, moi je ne veux pas » : jugé pour avoir tenté de tuer sa femme afghane à Noisy-le-Sec', Le Parisien, 4 décembre 2024.)


  日本人女性が聞いたら背中に戦慄が走り、顔から血の気が引いてしまうが、イスラム教国だと非難よりも称賛の声が多くなる。実際、フランスに逃れてきたアフガン難民の中には、この残虐行為を「名誉を守る行為」と考える者もいるそうだ。もっと過激な連中は、「なぜトドメを刺さなかったのか」と非難するくらい。ファキアの伯父によると、この暴力亭主をヒーロー扱いにするアフガン人もいるそうだ。
https://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68978545.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/220.html#c8

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
175. 中川隆[-8256] koaQ7Jey 2024年12月11日 23:48:39 : 9h7atrheGs : WGxsbVJBMEs5V2c=[2]
<■59行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
妻を奴隷並みに扱う亭主

  左翼教授は授業で異文化との共存を勧め、フィリピン人とかタイ人、インド人、パキ人、アラブ人などのアジア人に対して“偏見”や“差別心”を持っちゃいけないよ、と誡めるが、日本にやって来るアジア人やアフリカ人には奇妙な風習や宗教がある。イスラム教徒の誡律や現地の“古いしきたり”というのは、日本人には理解できない。というより、生理的に受け付けないし、見ただけでも厭になる。ムスリムの悪ガキどもは、髪をベールで覆わない西歐人女性を目にすると、「パンティーを穿いていない娼婦」と決めつけ、輪姦してもいいんだと考えてしまうのだ。また、歐米のムスリムだと、中高年のオッサンが15歳あるいは10歳の少女を故郷から呼び寄せ、第三夫人とか第四夫人にしてしまうのだ。

  ドイツやブリテンと同じく、フランスでも旧植民地やアジア大陸から異人種が雪崩れ込み、国内がメチャクチャになっている。異民族や異教徒による弊害や問題を上げだしたらキリが無い。でも、一つだけ悲惨な例を紹介したい。

 アフガン移民のナセル(31歳)は、妻のファキラ(28歳)に対する殺人未遂の罪で裁判に掛けられた。パリ郊外に住むこの夫婦は、タリバンの支配を逃れるべく、2022年にフランスへやって来たという。難民の妻ファキアは父親が自爆テロで亡くなると、17歳で結婚を強要され、学校を辞める事態になったという。彼女は祖国の家父長制度を嫌い、もっと自由な人生を送りたいと望んでいた。例えば、髪にベールを被せないで街を歩きたいとか、モダンな服を着たい、フランス語の授業を受けたい、といった細やかな願望である。

  トルコのイスラム教徒なら、ちょっとだけ誡律が緩く、ヨーロッパ風の啓蒙主義が浸透しているが、アフガニスタンには厳格なイスラム教が蔓延っている。女はブルカを強要されるし、浮気なんかしたら死刑だろう。たとえ死刑にならなくても、怒り狂った亭主が女房を殺し、その首を切断して街を闊歩することもある。宗教で凝り固まった田舎だと、窃盗犯は公開処罰に掛けられ、盗みをはたらいた手首を鉈(なた)か斧(おの)で切断されてしまうのだ。(筆者は切断シーンを撮影した動画を観たことがあるけど、処刑場に引きずり出された囚人は、手首が切断された瞬間に気絶する。姦通罪で捕まった女は、顔だけが地面から出るように埋められ、周りの群衆が淫売の顔をめがけて小石を投げる。聖書を読むと判るが、中東アジア人は2千年前と変わっていないのだ。)

  話を戻す。夫のナセルも「政教分離」で「世俗的」なフランスに移住したが、その思考と行動様式が変わることはなかった。彼は“伝統的”なアフガン人で、妻を束縛する典型的な暴力亭主だ。妻は「ヨーロッパ人になりたい」とせがんだが、夫はその願いを許さなかった。ナセルは妻の服装を指定したし、家庭に留まるよう言いつけていた。ナセルの支配は更に過酷で、彼は妻に対してアナル・セックスを要求したし、怒りをぶつけて殴ることもあったという。

  しばしば起こった夫婦の軋轢は、やがて致命的な衝突となって行く。妻のファキアが従兄弟と会った時、運悪く夫のナセルに見つかってしまったのだ。この密会に激怒したナセルは、ファキアを滅多刺しにし、その場に置き去りにしたという。幸い、ファキアの伯父が救急車を呼んでくれたので、一命だけは取り留めたが、彼女の体は血塗れだった。(Nathalie Revenu, 'Elle veut être européenne, moi je ne veux pas » : jugé pour avoir tenté de tuer sa femme afghane à Noisy-le-Sec', Le Parisien, 4 décembre 2024.)


  日本人女性が聞いたら背中に戦慄が走り、顔から血の気が引いてしまうが、イスラム教国だと非難よりも称賛の声が多くなる。実際、フランスに逃れてきたアフガン難民の中には、この残虐行為を「名誉を守る行為」と考える者もいるそうだ。もっと過激な連中は、「なぜトドメを刺さなかったのか」と非難するくらい。ファキアの伯父によると、この暴力亭主をヒーロー扱いにするアフガン人もいるそうだ。
https://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68978545.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c175

[昼休み54] ムスリムは悪い 中川隆
15. 中川隆[-8255] koaQ7Jey 2024年12月11日 23:49:10 : 9h7atrheGs : WGxsbVJBMEs5V2c=[3]
<■59行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
妻を奴隷並みに扱う亭主

  左翼教授は授業で異文化との共存を勧め、フィリピン人とかタイ人、インド人、パキ人、アラブ人などのアジア人に対して“偏見”や“差別心”を持っちゃいけないよ、と誡めるが、日本にやって来るアジア人やアフリカ人には奇妙な風習や宗教がある。イスラム教徒の誡律や現地の“古いしきたり”というのは、日本人には理解できない。というより、生理的に受け付けないし、見ただけでも厭になる。ムスリムの悪ガキどもは、髪をベールで覆わない西歐人女性を目にすると、「パンティーを穿いていない娼婦」と決めつけ、輪姦してもいいんだと考えてしまうのだ。また、歐米のムスリムだと、中高年のオッサンが15歳あるいは10歳の少女を故郷から呼び寄せ、第三夫人とか第四夫人にしてしまうのだ。

  ドイツやブリテンと同じく、フランスでも旧植民地やアジア大陸から異人種が雪崩れ込み、国内がメチャクチャになっている。異民族や異教徒による弊害や問題を上げだしたらキリが無い。でも、一つだけ悲惨な例を紹介したい。

 アフガン移民のナセル(31歳)は、妻のファキラ(28歳)に対する殺人未遂の罪で裁判に掛けられた。パリ郊外に住むこの夫婦は、タリバンの支配を逃れるべく、2022年にフランスへやって来たという。難民の妻ファキアは父親が自爆テロで亡くなると、17歳で結婚を強要され、学校を辞める事態になったという。彼女は祖国の家父長制度を嫌い、もっと自由な人生を送りたいと望んでいた。例えば、髪にベールを被せないで街を歩きたいとか、モダンな服を着たい、フランス語の授業を受けたい、といった細やかな願望である。

  トルコのイスラム教徒なら、ちょっとだけ誡律が緩く、ヨーロッパ風の啓蒙主義が浸透しているが、アフガニスタンには厳格なイスラム教が蔓延っている。女はブルカを強要されるし、浮気なんかしたら死刑だろう。たとえ死刑にならなくても、怒り狂った亭主が女房を殺し、その首を切断して街を闊歩することもある。宗教で凝り固まった田舎だと、窃盗犯は公開処罰に掛けられ、盗みをはたらいた手首を鉈(なた)か斧(おの)で切断されてしまうのだ。(筆者は切断シーンを撮影した動画を観たことがあるけど、処刑場に引きずり出された囚人は、手首が切断された瞬間に気絶する。姦通罪で捕まった女は、顔だけが地面から出るように埋められ、周りの群衆が淫売の顔をめがけて小石を投げる。聖書を読むと判るが、中東アジア人は2千年前と変わっていないのだ。)

  話を戻す。夫のナセルも「政教分離」で「世俗的」なフランスに移住したが、その思考と行動様式が変わることはなかった。彼は“伝統的”なアフガン人で、妻を束縛する典型的な暴力亭主だ。妻は「ヨーロッパ人になりたい」とせがんだが、夫はその願いを許さなかった。ナセルは妻の服装を指定したし、家庭に留まるよう言いつけていた。ナセルの支配は更に過酷で、彼は妻に対してアナル・セックスを要求したし、怒りをぶつけて殴ることもあったという。

  しばしば起こった夫婦の軋轢は、やがて致命的な衝突となって行く。妻のファキアが従兄弟と会った時、運悪く夫のナセルに見つかってしまったのだ。この密会に激怒したナセルは、ファキアを滅多刺しにし、その場に置き去りにしたという。幸い、ファキアの伯父が救急車を呼んでくれたので、一命だけは取り留めたが、彼女の体は血塗れだった。(Nathalie Revenu, 'Elle veut être européenne, moi je ne veux pas » : jugé pour avoir tenté de tuer sa femme afghane à Noisy-le-Sec', Le Parisien, 4 décembre 2024.)


  日本人女性が聞いたら背中に戦慄が走り、顔から血の気が引いてしまうが、イスラム教国だと非難よりも称賛の声が多くなる。実際、フランスに逃れてきたアフガン難民の中には、この残虐行為を「名誉を守る行為」と考える者もいるそうだ。もっと過激な連中は、「なぜトドメを刺さなかったのか」と非難するくらい。ファキアの伯父によると、この暴力亭主をヒーロー扱いにするアフガン人もいるそうだ。
https://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68978545.html
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/106.html#c15

[昼休み54] ムスリムは やりたくなるとすぐに性奴隷を調達してくる 中川隆
2. 中川隆[-8254] koaQ7Jey 2024年12月11日 23:49:26 : 9h7atrheGs : WGxsbVJBMEs5V2c=[4]
<■59行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
妻を奴隷並みに扱う亭主

  左翼教授は授業で異文化との共存を勧め、フィリピン人とかタイ人、インド人、パキ人、アラブ人などのアジア人に対して“偏見”や“差別心”を持っちゃいけないよ、と誡めるが、日本にやって来るアジア人やアフリカ人には奇妙な風習や宗教がある。イスラム教徒の誡律や現地の“古いしきたり”というのは、日本人には理解できない。というより、生理的に受け付けないし、見ただけでも厭になる。ムスリムの悪ガキどもは、髪をベールで覆わない西歐人女性を目にすると、「パンティーを穿いていない娼婦」と決めつけ、輪姦してもいいんだと考えてしまうのだ。また、歐米のムスリムだと、中高年のオッサンが15歳あるいは10歳の少女を故郷から呼び寄せ、第三夫人とか第四夫人にしてしまうのだ。

  ドイツやブリテンと同じく、フランスでも旧植民地やアジア大陸から異人種が雪崩れ込み、国内がメチャクチャになっている。異民族や異教徒による弊害や問題を上げだしたらキリが無い。でも、一つだけ悲惨な例を紹介したい。

 アフガン移民のナセル(31歳)は、妻のファキラ(28歳)に対する殺人未遂の罪で裁判に掛けられた。パリ郊外に住むこの夫婦は、タリバンの支配を逃れるべく、2022年にフランスへやって来たという。難民の妻ファキアは父親が自爆テロで亡くなると、17歳で結婚を強要され、学校を辞める事態になったという。彼女は祖国の家父長制度を嫌い、もっと自由な人生を送りたいと望んでいた。例えば、髪にベールを被せないで街を歩きたいとか、モダンな服を着たい、フランス語の授業を受けたい、といった細やかな願望である。

  トルコのイスラム教徒なら、ちょっとだけ誡律が緩く、ヨーロッパ風の啓蒙主義が浸透しているが、アフガニスタンには厳格なイスラム教が蔓延っている。女はブルカを強要されるし、浮気なんかしたら死刑だろう。たとえ死刑にならなくても、怒り狂った亭主が女房を殺し、その首を切断して街を闊歩することもある。宗教で凝り固まった田舎だと、窃盗犯は公開処罰に掛けられ、盗みをはたらいた手首を鉈(なた)か斧(おの)で切断されてしまうのだ。(筆者は切断シーンを撮影した動画を観たことがあるけど、処刑場に引きずり出された囚人は、手首が切断された瞬間に気絶する。姦通罪で捕まった女は、顔だけが地面から出るように埋められ、周りの群衆が淫売の顔をめがけて小石を投げる。聖書を読むと判るが、中東アジア人は2千年前と変わっていないのだ。)

  話を戻す。夫のナセルも「政教分離」で「世俗的」なフランスに移住したが、その思考と行動様式が変わることはなかった。彼は“伝統的”なアフガン人で、妻を束縛する典型的な暴力亭主だ。妻は「ヨーロッパ人になりたい」とせがんだが、夫はその願いを許さなかった。ナセルは妻の服装を指定したし、家庭に留まるよう言いつけていた。ナセルの支配は更に過酷で、彼は妻に対してアナル・セックスを要求したし、怒りをぶつけて殴ることもあったという。

  しばしば起こった夫婦の軋轢は、やがて致命的な衝突となって行く。妻のファキアが従兄弟と会った時、運悪く夫のナセルに見つかってしまったのだ。この密会に激怒したナセルは、ファキアを滅多刺しにし、その場に置き去りにしたという。幸い、ファキアの伯父が救急車を呼んでくれたので、一命だけは取り留めたが、彼女の体は血塗れだった。(Nathalie Revenu, 'Elle veut être européenne, moi je ne veux pas » : jugé pour avoir tenté de tuer sa femme afghane à Noisy-le-Sec', Le Parisien, 4 décembre 2024.)


  日本人女性が聞いたら背中に戦慄が走り、顔から血の気が引いてしまうが、イスラム教国だと非難よりも称賛の声が多くなる。実際、フランスに逃れてきたアフガン難民の中には、この残虐行為を「名誉を守る行為」と考える者もいるそうだ。もっと過激な連中は、「なぜトドメを刺さなかったのか」と非難するくらい。ファキアの伯父によると、この暴力亭主をヒーロー扱いにするアフガン人もいるそうだ。
https://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68978545.html
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/313.html#c2

[リバイバル3] 聴覚は幼少期に体験した聴覚手掛かりから発達する 中川隆
3. 中川隆[-8256] koaQ7Jey 2024年12月12日 09:01:19 : 9TOJzKEORA : d1pqUHk2UFhwL0U=[1]
<■107行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
日本語で頻繁に使われる周波数帯は125〜1500ヘルツだが、これが英語ともなると200〜12000ヘルツとなって随分違う。日本語は世界の言語の中でもっとも低い周波数帯の言語で、英語は世界一高い周波数帯の言語である。

英語圏の国で製作されたアンプやスピーカーなどのオーディオ製品には、高音域にデリカシーな響きをもったものが多いが、これで謎の一端が解けたような気がする。その一方で、とかく高音域に鈍感な日本人、ひいては日本のオーディオ製品の特徴も浮かび上がってくる。

「音楽&オーディオ」の小部屋
音楽と耳の機能にまつわる話
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/aa9e0729bc431cc237b540665df99928

ようやく終ったかと思えば、またやってくるコロナ禍の猛威。

こういうご時世では個人ごとの「免疫力」がいちばん頼りになるので「適度な運動とリラックス」は必須ですね。

リラックスといえば我が家では「音楽&オーディオ」に尽きるが、そういう輩にとって「耳が遠くなる」ことほど悲しいことはない。

自分などは、そうなるともう死んだ方がマシとさえ思うが、悲しい現実として「聴力は20歳ころをピークに徐々に低下しはじめていき、65歳以上の4人に1人、75歳以上の2人に1人は補聴器が必要な状態だ」と、ショッキングな書き出しで始まるのが「耳トレ!」である。
   
https://www.amazon.co.jp/%E8%80%B3%E3%83%88%E3%83%AC-%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%E9%9B%A3%E8%81%B4%E3%83%BB%E8%80%B3%E9%B3%B4%E3%82%8A%E5%A4%96%E6%9D%A5%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82-%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E9%9B%85%E6%96%87/dp/476781202X                   

自分なんぞは年齢からしてよくもまあこんな耳でオーディオを楽しめるものだと我ながら感心するが、いまだにもっと「いい音を」という欲求が尽きないのだからおそらく傍から見ても呆れかえっている人が多いことだろう(笑)。

さて、大学教授で現役のお医者さんが書いたこの本には「耳の健康」に対する情報が満載で実に”ため”になる本だった。

以下、とりわけ興味を引いた点を自分のために忘れないように箇条書きスタイルで整理してみた。

なお、※の部分は勝手な独り言なのでけっして鵜呑みにしないでくださいね(笑)。


☆ 難聴の大きな要因は「騒音」と「動脈硬化」

2007年10月、日本の国立長寿医療研究センターから「加齢と難聴には相関関係がない」というショッキングなニュースが発表された。主として難聴に関係していたのは「騒音」と「動脈硬化」の二つだという。

「騒音」の原因には「騒音職場」とともに「ヘッドフォン難聴」「イヤフォン難聴」が挙げられ、一方の「動脈硬化」は言わずと知れたメタボリック・シンドロームである。

この二つは日常生活の中で十分予防が可能だが、比較的若い時期から一人ひとりが心がけていかない限り、近い将来「大難聴時代」がやってくることは必至だという。

☆ 日本語は世界一「難聴者」にやさしい言語

どの国の言語にもそれぞれ固有の周波数帯というものがあり、母国の言語を繰り返し聞いて育つうちにその周波数帯以外の音を言語として聞き取る脳の感受性が失われていく。

そのため生後11歳くらいまでには母国語を聞いたり発音する能力に特化した脳が出来上がる。

日本語で頻繁に使われる周波数帯は125〜1500ヘルツだが、これが英語ともなると200〜12000ヘルツとなって随分違う。日本語は世界の言語の中でもっとも低い周波数帯の言語で、英語は世界一高い周波数帯の言語である。

したがって、英語民族は高齢になると早い段階で高い音が聞き取りにくくなって不自由を感じるが、日本人はすぐには不自由を感じない。その点で日本語は世界一難聴者にやさしい言語である。

※ これは一人で二か国の言語を操るバイリンガルの「臨界期」が10歳前後と言われる所以でもある。

また、英語圏の国で製作されたアンプやスピーカーなどのオーディオ製品には、高音域にデリカシーな響きをもったものが多いが、これで謎の一端が解けたような気がする。その一方で、とかく高音域に鈍感な日本人、ひいては日本のオーディオ製品の特徴も浮かび上がってくる。

☆ 聴力の限界とは

音の高い・低いを表す単位がヘルツなら、音の強さや大きさ(=音圧レベル)は「デシベル(dB)」であらわす。

人間が耳で聞き取ることのできる周波数の範囲は「20〜2万ヘルツ(空気中の1秒間の振動が20回〜2万回)」の間とされているが、イルカやコウモリなどは耳の形や構造が違うのでこの範囲外の超音波でさえ簡単に聞き取れる。

ただし人間の場合は20ヘルツ以下の音は聴覚ではなく体性感覚(皮膚感覚)で感じ取り、2万ヘルツ以上の音(モスキート音)は光や色として感じ取りその情報を脳に伝えている。

※ 人間の耳は一人ひとりその形も構造も微妙に違うし、音を認知する脳の中味だって生まれつき違う。

したがって同じオーディオ装置の音を聴いたとしても各人によって受け止め方が千差万別というのが改めてよくわかるが、音に光や色彩感覚があるように感じるのは超高音域のせいだったのだ!

☆ 音が脳に伝わるまでの流れ

耳から入った空気の振動は外耳道と呼ばれる耳の穴を通り、アナログ的に増幅されて鼓膜に伝わり、アブミ骨などの小さな骨に伝わってリンパ液のプールである蝸牛へ。そこで有毛細胞によって振動が電気信号に変換され、聴神経から脳に伝わる。これで耳の中の伝達経路はひとまず終了。

この電気信号が言語や感情と結びついた「意味のある音」として認識されるまでにはもう少し脳内での旅が続く。

電気信号が聴神経や脳幹を経て脳内に入ると、まず、大脳の中心部にある「視床」に送られる。ここは、脳内の情報伝達の玄関口となっている。視覚、聴覚、皮膚感覚などあらゆる感覚情報が必ず通る場所で、単純に音だけを聴いているつもりでも、様々な感覚情報とクロスオーバーしている。

また「視床」を通過すると音の伝達経路は「言語系ルート」と「感情系ルート」の二つに大きく分かれる。前者は最終的に「言語野」に到達するが、後者は大脳の一次聴覚野を通らず、いきなり「扁桃体」に直結していて「イヤな音」「うれしい音」というように音を直感的・情緒的に受け止める。

※ 音楽を聴くときにカーテンなどでスピーカーを隠してしまったり、あるいは目を瞑って聴いたりすると、機器の存在を意識しないでより一層音楽に集中できるのは経験上よく分かる。

さらに、直感的なイメージとして述べると、オーディオ愛好家が音楽を聴くときには心が揺り動かされるので主として「感情系ルート」がはたらき、それ以外の普通の人たちが(音楽を)聴くときには主として「言語系ルート」が働いているように思うが果たしてどうだろう・・・。

ほかにも本書には「音楽好きための難聴予防テクニック」など貴重な情報が満載で、末永く「音楽&オーディオ」を楽しみたいと思われる方は是非ご一読されることをお薦めしたい。

https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/aa9e0729bc431cc237b540665df99928
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/991.html#c3

[リバイバル3] ドイツの音とは何か? 中川隆
126. 中川隆[-8255] koaQ7Jey 2024年12月12日 13:12:45 : 9TOJzKEORA : d1pqUHk2UFhwL0U=[2]
<■95行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
ドイツ・オランダ・スイスの演奏家


ハンス・クナッパーツブッシュ(1888年3月12日 - 1965年10月25日)指揮者
全録音への youtube リンク
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14010878

クリングラー弦楽四重奏団 _ カール・クリングラー(1879年12月7日- 1971年3月18日)
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14024560

ブッシュ弦楽四重奏団 _ アドルフ・ブッシュ(1891年8月8日 - 1952年6月9日)
全録音への youtube リンクあり
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14010460

ゲオルク・クーレンカンプ(1898年1月23日 - 1948年10月5日)ヴァイオリニスト
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14024622

アンネ=ゾフィ・ムター(1963年6月29日 - )ヴァイオリニスト
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14011339

アルトゥール・シュナーベル(1882年4月17日 - 1951年8月15日)ピアニスト
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14024124

エリー・ナイ(1882年9月27日 - 1968年3月31日)ピアニスト
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14024128

ヴィルヘルム・バックハウス(1884年3月26日 - 1969年7月5日)ピアニスト
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14010630

エトヴィン・フィッシャー(1886年10月6日 - 1960年1月24日)ピアニスト
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14024125

ヴィルヘルム・ケンプ(1895年11月25日 - 1991年5月23日)ピアニスト
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14024129

コンラート・ハンゼン(1906年11月24日 - 2002年6月22日)ピアニスト
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14024684

グスタフ・レオンハルト (1928年5月30日 - 2012年1月16日)チェンバロ奏者
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/235.html

アルベルト・シュヴァイツァー(1875年1月14日 - 1965年9月4日)オルガニスト
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16882620

ヘルムート・ヴァルヒャ(1907年10月27日 – 1991年8月11日)オルガニスト
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16872552


リヒャルト・シュトラウス(1864年6月11日 - 1949年9月8日)作曲家・指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14025615

ハンス・プフィッツナー(1869年5月5日 – 1949年5月22日)作曲家・指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14025620

ウィレム・メンゲルベルク(1871年3月28日 - 1951年3月22日)指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14010883

カール・シューリヒト(1880年7月3日 - 1967年1月7日)指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14025740

ヘルマン・アーベントロート(1883年1月19日 - 1956年5月29日)指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14025710

ヴィルヘルム・フルトヴェングラー (1886年1月25日 - 1954年11月30日) 指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14010877

ヘルマン・シェルヘン(1891年6月21日 - 1966年6月12日)指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14025236

ギュンター・ヴァント(1912年1月7日 - 2002年2月14日)指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14025606

カール・ミュンヒンガー(1915年5月29日 - 1990年3月13日)指揮者
全録音への youtube リンク
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14011016

カール・リヒター(1926年10月15日 - 1981年2月15日)指揮者・オルガニスト
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14011028

カルロス・クライバー(1930年7月3日 - 2004年7月13日)指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14025607

ミシェル・コルボ(1934年2月14日 - )指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14011032

トン・コープマン(1944年10月12日 - )指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14011029


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/447.html#c126

[リバイバル3] ドイツの音とは何か? 中川隆
127. 中川隆[-8254] koaQ7Jey 2024年12月12日 13:13:13 : 9TOJzKEORA : d1pqUHk2UFhwL0U=[3]
<▽38行くらい>
ハインツ・ホリガー (1939年5月21日 - )オーボエ奏者
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/931.html

オーレル・ニコレ (1926年1月22日 - 2016年1月29日)フルート奏者
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/930.html

ロッテ・レーマン (1888年2月27日 - 1976年8月26日)女性歌手
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/232.html

エリーザベト・シューマン (1888年6月13日 - 1952年4月23日)女性歌手
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/919.html

エルナ・ベルガー (1900年10月19日 - 1990年6月14日)女性歌手
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/918.html

エリーザベト・シュヴァルツコップ (1915年12月9日 - 2006年8月3日)女性歌手
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/920.html

クリスタ・ルートヴィヒ (1928年3月16日 - )女性歌手
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/928.html

ハインリヒ・シュルスヌス(1888年8月6日 - 1952年6月18日)男性歌手
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16864529

ゲルハルト・ヒュッシュ (1901年2月2日 - 1984年11月21日)男性歌手
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/913.html

ハンス・ホッター (1909年1月19日 - 2003年12月6日)男性歌手
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/189.html

フィッシャー=ディースカウ (1925年5月28日 - 2012年5月18日)男性歌手
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/914.html

ペーター・シュライアー (1935年7月29日 - 2019年12月25日)男性歌手
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/940.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/447.html#c127

[近代史3] ドイツの音楽、ドイツの音、そして世界の音 中川隆
53. 中川隆[-8253] koaQ7Jey 2024年12月12日 13:14:22 : 9TOJzKEORA : d1pqUHk2UFhwL0U=[4]
<■95行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
ドイツ・オランダ・スイスの演奏家


ハンス・クナッパーツブッシュ(1888年3月12日 - 1965年10月25日)指揮者
全録音への youtube リンク
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14010878

クリングラー弦楽四重奏団 _ カール・クリングラー(1879年12月7日- 1971年3月18日)
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14024560

ブッシュ弦楽四重奏団 _ アドルフ・ブッシュ(1891年8月8日 - 1952年6月9日)
全録音への youtube リンクあり
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14010460

ゲオルク・クーレンカンプ(1898年1月23日 - 1948年10月5日)ヴァイオリニスト
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14024622

アンネ=ゾフィ・ムター(1963年6月29日 - )ヴァイオリニスト
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14011339

アルトゥール・シュナーベル(1882年4月17日 - 1951年8月15日)ピアニスト
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14024124

エリー・ナイ(1882年9月27日 - 1968年3月31日)ピアニスト
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14024128

ヴィルヘルム・バックハウス(1884年3月26日 - 1969年7月5日)ピアニスト
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14010630

エトヴィン・フィッシャー(1886年10月6日 - 1960年1月24日)ピアニスト
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14024125

ヴィルヘルム・ケンプ(1895年11月25日 - 1991年5月23日)ピアニスト
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14024129

コンラート・ハンゼン(1906年11月24日 - 2002年6月22日)ピアニスト
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14024684

グスタフ・レオンハルト (1928年5月30日 - 2012年1月16日)チェンバロ奏者
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/235.html

アルベルト・シュヴァイツァー(1875年1月14日 - 1965年9月4日)オルガニスト
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16882620

ヘルムート・ヴァルヒャ(1907年10月27日 – 1991年8月11日)オルガニスト
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16872552


リヒャルト・シュトラウス(1864年6月11日 - 1949年9月8日)作曲家・指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14025615

ハンス・プフィッツナー(1869年5月5日 – 1949年5月22日)作曲家・指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14025620

ウィレム・メンゲルベルク(1871年3月28日 - 1951年3月22日)指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14010883

カール・シューリヒト(1880年7月3日 - 1967年1月7日)指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14025740

ヘルマン・アーベントロート(1883年1月19日 - 1956年5月29日)指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14025710

ヴィルヘルム・フルトヴェングラー (1886年1月25日 - 1954年11月30日) 指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14010877

ヘルマン・シェルヘン(1891年6月21日 - 1966年6月12日)指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14025236

ギュンター・ヴァント(1912年1月7日 - 2002年2月14日)指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14025606

カール・ミュンヒンガー(1915年5月29日 - 1990年3月13日)指揮者
全録音への youtube リンク
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14011016

カール・リヒター(1926年10月15日 - 1981年2月15日)指揮者・オルガニスト
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14011028

カルロス・クライバー(1930年7月3日 - 2004年7月13日)指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14025607

ミシェル・コルボ(1934年2月14日 - )指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14011032

トン・コープマン(1944年10月12日 - )指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14011029


http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/433.html#c53

[近代史3] ドイツの音楽、ドイツの音、そして世界の音 中川隆
54. 中川隆[-8252] koaQ7Jey 2024年12月12日 13:15:07 : 9TOJzKEORA : d1pqUHk2UFhwL0U=[5]
<▽38行くらい>
ハインツ・ホリガー (1939年5月21日 - )オーボエ奏者
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/931.html

オーレル・ニコレ (1926年1月22日 - 2016年1月29日)フルート奏者
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/930.html

ロッテ・レーマン (1888年2月27日 - 1976年8月26日)女性歌手
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/232.html

エリーザベト・シューマン (1888年6月13日 - 1952年4月23日)女性歌手
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/919.html

エルナ・ベルガー (1900年10月19日 - 1990年6月14日)女性歌手
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/918.html

エリーザベト・シュヴァルツコップ (1915年12月9日 - 2006年8月3日)女性歌手
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/920.html

クリスタ・ルートヴィヒ (1928年3月16日 - )女性歌手
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/928.html

ハインリヒ・シュルスヌス(1888年8月6日 - 1952年6月18日)男性歌手
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16864529

ゲルハルト・ヒュッシュ (1901年2月2日 - 1984年11月21日)男性歌手
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/913.html

ハンス・ホッター (1909年1月19日 - 2003年12月6日)男性歌手
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/189.html

フィッシャー=ディースカウ (1925年5月28日 - 2012年5月18日)男性歌手
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/914.html

ペーター・シュライアー (1935年7月29日 - 2019年12月25日)男性歌手
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/940.html



http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/433.html#c54

[リバイバル3] ドイツの音とは何か? 中川隆
128. 中川隆[-8251] koaQ7Jey 2024年12月12日 13:15:55 : 9TOJzKEORA : d1pqUHk2UFhwL0U=[6]
<■67行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
ウィーン・オーストリアの演奏家


ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団 _ アントン・カンパー(1903-1989)
全録音への youtube リンク
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880322


フリッツ・クライスラー(Fritz Kreisler, 1875年2月2日 - 1962年1月29日) ヴァイオリニスト・作曲家
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14024421

レオポルト・ウラッハ (1902年2月17日 - 1956年5月7日) クラリネット奏者
全録音への youtube リンク
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14154034

バリリ弦楽四重奏団 _ ワルター・バリリ(1921年6月16日 - 2022年2月1日)
全録音への youtube リンク
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880092

アルバン・ベルク弦楽四重奏団名演集
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/213.html

ハーゲン弦楽四重奏団 _ ドイツの音楽はドイツ人にしか弾けない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14118473

エリカ・モリーニ(Erica Siracusano Morini, 1904年1月5日 - 1995年11月1日)
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16854839

シュナイダーハン(1915年5月28日 - 2002年5月18日)ヴァイオリニスト
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14024727

フリードリヒ・グルダ(1930年5月16日 - 2000年1月27日)ピアニスト
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14024879

アルトゥール・ニキシュ(1855年10月12日 - 1922年1月23日)指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14025029

フランツ・シャルク(1863年5月27日 - 1931年9月3日)指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14025102

フェリックス・ワインガルトナー(1863年6月2日 - 1942年5月7日) 指揮者
全録音への youtube リンク
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14010882

ブルーノ・ワルター(1876年9月15日 - 1962年2月17日)指揮者
全録音への youtube リンク
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14010876

エーリヒ・クライバー(1890年8月5日 - 1956年1月27日)指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14025610

クレメンス・クラウス(1893年3月31日 - 1954年5月16日)指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14025706

カール・ベーム(1894年8月28日 - 1981年8月14日)指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14024981

ヘルベルト・フォン・カラヤン(1908年4月5日 - 1989年7月16日)指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14011290

ニコラウス・アーノンクール(1929年12月6日 - 2016年3月5日)指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14025841

レオ・スレザーク (1873 - 1946) 男性歌手
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/911.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/447.html#c128

[近代史3] ドイツの音楽、ドイツの音、そして世界の音 中川隆
55. 中川隆[-8250] koaQ7Jey 2024年12月12日 13:16:19 : 9TOJzKEORA : d1pqUHk2UFhwL0U=[7]
<■67行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
ウィーン・オーストリアの演奏家


ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団 _ アントン・カンパー(1903-1989)
全録音への youtube リンク
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880322


フリッツ・クライスラー(Fritz Kreisler, 1875年2月2日 - 1962年1月29日) ヴァイオリニスト・作曲家
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14024421

レオポルト・ウラッハ (1902年2月17日 - 1956年5月7日) クラリネット奏者
全録音への youtube リンク
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14154034

バリリ弦楽四重奏団 _ ワルター・バリリ(1921年6月16日 - 2022年2月1日)
全録音への youtube リンク
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880092

アルバン・ベルク弦楽四重奏団名演集
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/213.html

ハーゲン弦楽四重奏団 _ ドイツの音楽はドイツ人にしか弾けない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14118473

エリカ・モリーニ(Erica Siracusano Morini, 1904年1月5日 - 1995年11月1日)
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16854839

シュナイダーハン(1915年5月28日 - 2002年5月18日)ヴァイオリニスト
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14024727

フリードリヒ・グルダ(1930年5月16日 - 2000年1月27日)ピアニスト
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14024879

アルトゥール・ニキシュ(1855年10月12日 - 1922年1月23日)指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14025029

フランツ・シャルク(1863年5月27日 - 1931年9月3日)指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14025102

フェリックス・ワインガルトナー(1863年6月2日 - 1942年5月7日) 指揮者
全録音への youtube リンク
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14010882

ブルーノ・ワルター(1876年9月15日 - 1962年2月17日)指揮者
全録音への youtube リンク
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14010876

エーリヒ・クライバー(1890年8月5日 - 1956年1月27日)指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14025610

クレメンス・クラウス(1893年3月31日 - 1954年5月16日)指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14025706

カール・ベーム(1894年8月28日 - 1981年8月14日)指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14024981

ヘルベルト・フォン・カラヤン(1908年4月5日 - 1989年7月16日)指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14011290

ニコラウス・アーノンクール(1929年12月6日 - 2016年3月5日)指揮者
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14025841

レオ・スレザーク (1873 - 1946) 男性歌手
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/911.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/433.html#c55

[番外地12] 103万円の壁より消費税減税、国民民主は「隠れ自公」 中川隆
16. 中川隆[-8249] koaQ7Jey 2024年12月12日 15:30:06 : 9TOJzKEORA : d1pqUHk2UFhwL0U=[8]
<■129行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
玉木雄一郎は詐欺師で資本家の手先
日本の基礎控除103万円は欧米の基礎控除の 2/3から半分だけど、日本の消費者物価や賃金は欧米の1/3だから、日本の基礎控除103万円は欧米よりはかなり多いよ。
壁提案の目的は消費税減税潰し
いま何よりも求められる経済政策は「消費税減税」。
「消費税廃止」が望ましいが、10%をいきなりゼロにするのは困難。
そこで、まずは10%を5%に引き下げることを実行すべきだ。
10月27日の衆院総選挙で自公が過半数割れに転落。
政権交代を実現できるチャンスだったが実現しなかった。
理由は国民民主が自公にすり寄ったこと。
非自公がひとつにまとまれば政権交代を実現できた。
非自公がひとつにまとまり成し遂げられる二大政策がある。
一つは企業献金の全面禁止。
利権政治とは政治が利権支出をばらまき、恩恵を受けた企業が資金を献金でキックバックする構造のことを指す。
この構造を支えているのが「企業献金」。
政党交付金制度を創設したとき、企業献金を廃止することが約束されていた。
ところが、この約束が踏みにじられている。
企業献金全面禁止は「政治改革」の核心だ。
ところが、国民民主党が「企業献金禁止」を潰そうとしている。
自公と一蓮托生である。

もう一つが消費税減税の実現。
総選挙期間中、国民民主も消費税減税を公約に掲げた。
維新も消費税減税を掲げた。
非自公が連帯すれば消費税減税法を衆院で可決できる。
ところが、これも国民民主が潰した。
国民民主は総選挙直後から消費税減税をまったく言わなくなった。
103万円の壁引き上げだけをアピール。
名目GDPが拡大しているから基礎控除等を引き上げるべきことは言うまでもない。
当たり前の政策対応で財務省も引き上げには同意する。
これを国民民主の専売特許のようにしたことがそもそもの間違い。
しかし、103万円を178万円に引き上げることにはならないだろう。
財務省が容認する範囲内で引き上げが行われる。
とても「成果」と言える代物でない。
財務省が恐れているのは「消費税減税」。
非自公がまとまれば消費税減税を衆院で可決できる。
参院は自公が多数だから可決は容易でないが、自公が消費税減税を潰したとなれば25年参院選で自公は大敗する。

消費税減税は実現する。
これを阻止している主犯が国民民主党である。
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2024/12/post-ffdec3.html


▲△▽▼

「国民民主党と自民党の共犯関係」【金子勝】2024年11月29日(金)【紳士交遊録】
https://www.youtube.com/watch?v=rOXd-XMNXfs


誰のための減税か〜103万円の壁の意味【金子勝の言いたい放題】20241112
デモクラシータイムス
https://www.youtube.com/watch?v=kOfk63BccAo

実は財政学者の金子勝が解説するほんとうに必要な人に届く効率的な減税方法。
大人気となった国民民主党の「103万円の壁〜所得控除の引き上げ」政策。学生のバイトの働き控えや手取りの目減りを問題にして始まりましたが、それはほんとうか。多くの人になじみのない所得控除と所得税の税額控除の違い、ターゲットを絞った給付付き税額控除による公平な所得の分配政策を説明しながら、スローガンに寄りかかる103万円の壁の突破や消費税減税政策の金持ちほど得する仕組みを明らかにします。
政治の状況も変わりました。103万円の所得控除を変えられるなら、同じ財源でもっと私たちの手取りが残る政策も採用できるはずです。
ここは、減税だけでなく税のとり方と使い方の双方で国民に本当に役立つ民主主義的財政を求めたいものです。その前に、こちらも勉強して騙されないようにしないといけないですね。


【金子勝】「国民民主党『年収の壁』のウソ全部言います」(日刊ゲンダイオンライン講座)
日刊ゲンダイ 2024/11/09
https://www.youtube.com/watch?v=iNUh0kYbeJI

財政学者の金子勝氏は国民民主が主導する税金バラマキに税制ポピュリズムだと痛烈に批判している。103万円の壁があるから就業者が増えないというが、これを突破しても社会保険加入義務が生じる106万円の壁、130万円の壁、150万円の壁がある。加えて、国民民主の主張には財源の裏付けがない。所得税基礎控除の引き上げのほかにトリガー条項の解除、消費税減税などを主張しているから、全部で24兆円もの財源が必要になる。赤字国債で賄えばインフレが加速、そのうえ、手取りが増えても少子化による産業衰退が止まるわけではないのである。


金子勝氏生出演!『裏金国家 ――腐敗する日本の実像を徹底解剖する」(2024年10月31日(木)20:30〜生配信)
エアレボリューション
https://www.youtube.com/watch?v=ZwbRg5WCsIo


【教えて!ワタナベさん】混迷する永田町と国民民主[R6/11/5]
103万円の壁撤廃・ガソリンのトリガー条項凍結解除をすると国民負担は逆に増える
https://www.youtube.com/watch?v=e-iyjddxZiA


私は、石破茂総理大臣を、断固支持し、徹底擁護する。 - 山崎行太郎公式ブログ『 毒蛇山荘日記』
石破茂総理総裁の国民的人気が、イマイチだそうであるが、私はそうは思わない。それは、ネットウヨの馬鹿どもの願望を込めたバカ騒ぎにすぎない。
もちろん、石破茂が、反安倍、反アベノミクスで、苦節10年を貫いたということを、高く評価したことは言うまでもない。都市部のネットウヨのジーサン、バーサンたちとは、見る目が違うのだ。

私は、石破茂に《長期政権》を望まない。《長期政権》とは、小泉純一郎政権や安倍晋三政権が象徴するように、《従米政権》《植民地主義政権》《奴隷従属政権》の別名である。米国の大統領のケツの穴を舐めるのが、《長期政権》の秘密である。 今の自民党政治家は、安倍長期政権時代に当選して来たイエスマンばかりである。

ここ10年近く、石破茂は、自民党政治家としては、実質的に《生き埋め》(江藤淳)にされて来た。死んだも同然であった。石破派なるものも、解体に追い込められ、孤立無援の一匹狼として、どうにか生き延びて来たように思われる。石破茂には、《後ろから鉄砲を撃つ男》という誹謗中傷が、自民党議員たちから、投げ釣られて来た。安倍一強時代という特殊な政治構造の中で、石破茂だけが、《安倍批判》という批判精神を捨てることなく、堅持してきたからだろう。そういう、もうほとんど《死に体》に近かった石破茂が、いくつかの偶然や異変や幸運が重なったとはいえ、生き返り、総理総裁の椅子を手に入れた。

総務大臣に就任した村上誠一郎には感動した。石破茂の不屈な《政治的根性》を感じる。安倍晋三を《国賊》と呼んだ村上誠一郎。その村上誠一郎を、あえて総務大臣のポストに起用する。私は、これは、石破茂の玉砕覚悟の人事ではないかと思う。
https://yamazakikoutarou.hatenadiary.com/entry/20241005/1728122416

堤未果のニッポンの裏側知らNight☆ 「総選挙後に日本が売られる?」 11月2日(土)
政治家は言葉より行動 石破茂と村上誠一郎は愛国者だった
https://www.youtube.com/watch?v=8Ns3QxvXiTI

【山崎行太郎チャンネル】京大教授・藤井聡は信用できるか。
森哲子事務所 2024/10/08
https://www.youtube.com/watch?v=eqYgx-5snW0

『藤井聡よ。お前も、ただのネットウヨのアフォだったのか。』山崎行太郎チャンネル・2021年9月18日
https://www.youtube.com/watch?v=YffIrlWT9pM

【山崎行太郎チャンネル】立花孝志と高橋洋一と石垣のりこ。 高橋洋一の正体を暴露した石垣のりこ議員を断固支持する。
森哲子事務所 2024/12/11
https://www.youtube.com/watch?v=6Sj7Aj75GIw

【山崎行太郎チャンネル】高市早苗の応援団・高橋洋一の正体。
森哲子事務所 2024/10/13
https://www.youtube.com/watch?v=fUyf_9ZbCdw

〈「統一教会 」と「 ネット右翼 」の皆さんの関係は(?)。高橋洋一から櫻井よしこ、花田編集長まで。〉哲学者・文藝評論家=山崎行太郎
森哲子事務所 2022/09/12
https://www.youtube.com/watch?v=IlVfRXt0xHY
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/264.html#c16

[近代史5] 中国共産党による格付け社会 中川隆
15. 中川隆[-8248] koaQ7Jey 2024年12月12日 18:12:01 : 9TOJzKEORA : d1pqUHk2UFhwL0U=[9]
<■70行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国が発展するほど農民が貧しくなるシステム
2024.12.12
https://www.thutmosev.com/archives/80717396.html

効率化すると労働力が不要になり、彼らは村を追われるでしょう

W020150421481525577828
引用:http://japanese.agri.gov.cn/xw/201504/W020150421481525577828.jpg
農民という身分

中国農村部の平均年収は過去10年で数倍になり目覚ましい成長をとげ、政府は貧困撲滅を宣言したりしたが実際には貧困を「見ないようにした」に近い

2010年頃に年収10万円だった農民が現在は年収30万円程度で、中国都市部の年収の4分の1に過ぎないがこれでも急速に収入が増えた

そのさらに10年前つまり2000年頃の農民年収は5万円以下だったのだが、現在の中国でも年収5万円以下の人が多く存在している

2000年頃の中国では「農村年収」と「農民年収」は同じ意味だったのだが、現在では農村であっても農民ではない人が増えて彼らの年収は農民の数倍もある

中国は12年末時点で衣食住と義務教育、基本医療が十分に享受できない貧困層が1億人弱いたが、20年にはすべての農村で1人当たりの平均年収が4000元(約8万円)を超えた

農民の貧困問題は単に格差や発展の遅れや貧困問題ではなく、中国の身分制度や戸籍制度が関係しているので簡単には解消しない

中国を含む共産国家は厳格な階級社会によって維持されていて、都市戸籍を持つ上級国民と農村戸籍の下級国民に分かれている

都市戸籍は約4億人、農民戸籍で都市に住む農民工が約3億人、農村に住む農民戸籍が約6億人となっていたが現在は金で都市戸籍を買えるので都市戸籍が増加している

都市戸籍といってもピンからキリまであって北京上海深セン広州のような1線級都市の戸籍を買う料金は高額なので農民には不可能です

都市戸籍を買うなどしない限り江戸時代の士農工商のように身分は代々世襲され、親が農村戸籍だったら末代までずっと農村戸籍です

農村戸籍で生まれると都市に移住しても違法な労働者にしかなれず、企業の正社員には絶対になれないし子供は都市の学校に通う事もできない

仕事は清掃業者や建築現場、低賃金の超ブラック労働しかないが、それでも農村農民の2倍ほどの収入になるので農民工になる人が多かった

効率化すると農民はさらに貧しくなる
平たく言えば1線級大都市160万円、都市戸籍100万円、農民工60万円、農民30万円、極貧農村20万円未満となっています

さらに上には上海や北京の一流企業サラリーマンは年収200万円、中には500万円や1000万円を得ているIT技術者などが居ましたが彼らはバブル崩壊で破綻しました

北京や上海の公務員は給料が高い上に賄賂の実入りが多く、保険や年金が農村の何倍も優遇されていて給与カットされた現在でも高収入を得ています

下の方もキリがなくチベットやウイグルの反乱分子と目される地域では、一切の就労や移住が禁止され、やせた土地で自給自足を強いられます

豊かになるとウイグルなどの少数民族の農民は反乱を起こすので意図的な貧困状態に置かれていて、彼らの年収はゼロから3万円未満です

これが中国農民が置かれている現状で、日本のテレビ局が取材する「成功した農民」は農民の頂点の成功者に過ぎません

このような中国農民ですが中国でも効率化や機械化、省力化などによって農業の効率を上げる試みがされ確かに10年前や20年前より高収入になった

その手本がなぜか日本なのだが、日本の農業は戦後衰退し続けて今や総人口の3%程度しか農業従事者がおらず壊滅寸前になっている

工業化が進んだと言えば聞こえが良いですが、要は日本では農業をやっても食えなくなったので、やむを得ず村を捨てたのです

日本では効率化や機械化によって同じ労働量でも収穫高が何倍にも増えて、昭和から平成の農業改革は大成功したかに見えました

だが農業は工業とは違い「効率化するほど貧しくなる」という特徴があり、今まで100人でやっていた仕事を10人で済むようになったら、90人が失業して農村は貧しくなります

多くの農村では同じ収穫量を得るのに昔の1割の労働者で済むようになり、9割の人は失業して都会に移住し都市労働者になりました

日本で地方の過疎化が進んでいるのはまさにこれが原因で、2050年にはほとんどの農村が消滅するという予測もあります

同じ収穫高を得るのに機械化で10分の1の人数で済むようになり、さらに農業自由化で安い外国産にシェアを奪われてしまいました

もう農業では生活できなくなったので、日本では専業農家はほとんど居なくなり、サラリーマンの兼業農家が増えました

中国が今進めている効率化や機械化は、農民を豊かにするどころか一層貧しくしてしまうでしょう
https://www.thutmosev.com/archives/80717396.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1135.html#c15

[近代史3] 自称共産国家の中華人民共和国が世界史上最悪の階級社会になった理由 中川隆
58. 中川隆[-8247] koaQ7Jey 2024年12月12日 18:12:21 : 9TOJzKEORA : d1pqUHk2UFhwL0U=[10]
<■70行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国が発展するほど農民が貧しくなるシステム
2024.12.12
https://www.thutmosev.com/archives/80717396.html

効率化すると労働力が不要になり、彼らは村を追われるでしょう

W020150421481525577828
引用:http://japanese.agri.gov.cn/xw/201504/W020150421481525577828.jpg
農民という身分

中国農村部の平均年収は過去10年で数倍になり目覚ましい成長をとげ、政府は貧困撲滅を宣言したりしたが実際には貧困を「見ないようにした」に近い

2010年頃に年収10万円だった農民が現在は年収30万円程度で、中国都市部の年収の4分の1に過ぎないがこれでも急速に収入が増えた

そのさらに10年前つまり2000年頃の農民年収は5万円以下だったのだが、現在の中国でも年収5万円以下の人が多く存在している

2000年頃の中国では「農村年収」と「農民年収」は同じ意味だったのだが、現在では農村であっても農民ではない人が増えて彼らの年収は農民の数倍もある

中国は12年末時点で衣食住と義務教育、基本医療が十分に享受できない貧困層が1億人弱いたが、20年にはすべての農村で1人当たりの平均年収が4000元(約8万円)を超えた

農民の貧困問題は単に格差や発展の遅れや貧困問題ではなく、中国の身分制度や戸籍制度が関係しているので簡単には解消しない

中国を含む共産国家は厳格な階級社会によって維持されていて、都市戸籍を持つ上級国民と農村戸籍の下級国民に分かれている

都市戸籍は約4億人、農民戸籍で都市に住む農民工が約3億人、農村に住む農民戸籍が約6億人となっていたが現在は金で都市戸籍を買えるので都市戸籍が増加している

都市戸籍といってもピンからキリまであって北京上海深セン広州のような1線級都市の戸籍を買う料金は高額なので農民には不可能です

都市戸籍を買うなどしない限り江戸時代の士農工商のように身分は代々世襲され、親が農村戸籍だったら末代までずっと農村戸籍です

農村戸籍で生まれると都市に移住しても違法な労働者にしかなれず、企業の正社員には絶対になれないし子供は都市の学校に通う事もできない

仕事は清掃業者や建築現場、低賃金の超ブラック労働しかないが、それでも農村農民の2倍ほどの収入になるので農民工になる人が多かった

効率化すると農民はさらに貧しくなる
平たく言えば1線級大都市160万円、都市戸籍100万円、農民工60万円、農民30万円、極貧農村20万円未満となっています

さらに上には上海や北京の一流企業サラリーマンは年収200万円、中には500万円や1000万円を得ているIT技術者などが居ましたが彼らはバブル崩壊で破綻しました

北京や上海の公務員は給料が高い上に賄賂の実入りが多く、保険や年金が農村の何倍も優遇されていて給与カットされた現在でも高収入を得ています

下の方もキリがなくチベットやウイグルの反乱分子と目される地域では、一切の就労や移住が禁止され、やせた土地で自給自足を強いられます

豊かになるとウイグルなどの少数民族の農民は反乱を起こすので意図的な貧困状態に置かれていて、彼らの年収はゼロから3万円未満です

これが中国農民が置かれている現状で、日本のテレビ局が取材する「成功した農民」は農民の頂点の成功者に過ぎません

このような中国農民ですが中国でも効率化や機械化、省力化などによって農業の効率を上げる試みがされ確かに10年前や20年前より高収入になった

その手本がなぜか日本なのだが、日本の農業は戦後衰退し続けて今や総人口の3%程度しか農業従事者がおらず壊滅寸前になっている

工業化が進んだと言えば聞こえが良いですが、要は日本では農業をやっても食えなくなったので、やむを得ず村を捨てたのです

日本では効率化や機械化によって同じ労働量でも収穫高が何倍にも増えて、昭和から平成の農業改革は大成功したかに見えました

だが農業は工業とは違い「効率化するほど貧しくなる」という特徴があり、今まで100人でやっていた仕事を10人で済むようになったら、90人が失業して農村は貧しくなります

多くの農村では同じ収穫量を得るのに昔の1割の労働者で済むようになり、9割の人は失業して都会に移住し都市労働者になりました

日本で地方の過疎化が進んでいるのはまさにこれが原因で、2050年にはほとんどの農村が消滅するという予測もあります

同じ収穫高を得るのに機械化で10分の1の人数で済むようになり、さらに農業自由化で安い外国産にシェアを奪われてしまいました

もう農業では生活できなくなったので、日本では専業農家はほとんど居なくなり、サラリーマンの兼業農家が増えました

中国が今進めている効率化や機械化は、農民を豊かにするどころか一層貧しくしてしまうでしょう
https://www.thutmosev.com/archives/80717396.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/354.html#c58

[昼休み54] 中国は世界史上最悪の階級社会 中川隆
38. 中川隆[-8246] koaQ7Jey 2024年12月12日 18:12:39 : 9TOJzKEORA : d1pqUHk2UFhwL0U=[11]
<■70行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国が発展するほど農民が貧しくなるシステム
2024.12.12
https://www.thutmosev.com/archives/80717396.html

効率化すると労働力が不要になり、彼らは村を追われるでしょう

W020150421481525577828
引用:http://japanese.agri.gov.cn/xw/201504/W020150421481525577828.jpg
農民という身分

中国農村部の平均年収は過去10年で数倍になり目覚ましい成長をとげ、政府は貧困撲滅を宣言したりしたが実際には貧困を「見ないようにした」に近い

2010年頃に年収10万円だった農民が現在は年収30万円程度で、中国都市部の年収の4分の1に過ぎないがこれでも急速に収入が増えた

そのさらに10年前つまり2000年頃の農民年収は5万円以下だったのだが、現在の中国でも年収5万円以下の人が多く存在している

2000年頃の中国では「農村年収」と「農民年収」は同じ意味だったのだが、現在では農村であっても農民ではない人が増えて彼らの年収は農民の数倍もある

中国は12年末時点で衣食住と義務教育、基本医療が十分に享受できない貧困層が1億人弱いたが、20年にはすべての農村で1人当たりの平均年収が4000元(約8万円)を超えた

農民の貧困問題は単に格差や発展の遅れや貧困問題ではなく、中国の身分制度や戸籍制度が関係しているので簡単には解消しない

中国を含む共産国家は厳格な階級社会によって維持されていて、都市戸籍を持つ上級国民と農村戸籍の下級国民に分かれている

都市戸籍は約4億人、農民戸籍で都市に住む農民工が約3億人、農村に住む農民戸籍が約6億人となっていたが現在は金で都市戸籍を買えるので都市戸籍が増加している

都市戸籍といってもピンからキリまであって北京上海深セン広州のような1線級都市の戸籍を買う料金は高額なので農民には不可能です

都市戸籍を買うなどしない限り江戸時代の士農工商のように身分は代々世襲され、親が農村戸籍だったら末代までずっと農村戸籍です

農村戸籍で生まれると都市に移住しても違法な労働者にしかなれず、企業の正社員には絶対になれないし子供は都市の学校に通う事もできない

仕事は清掃業者や建築現場、低賃金の超ブラック労働しかないが、それでも農村農民の2倍ほどの収入になるので農民工になる人が多かった

効率化すると農民はさらに貧しくなる
平たく言えば1線級大都市160万円、都市戸籍100万円、農民工60万円、農民30万円、極貧農村20万円未満となっています

さらに上には上海や北京の一流企業サラリーマンは年収200万円、中には500万円や1000万円を得ているIT技術者などが居ましたが彼らはバブル崩壊で破綻しました

北京や上海の公務員は給料が高い上に賄賂の実入りが多く、保険や年金が農村の何倍も優遇されていて給与カットされた現在でも高収入を得ています

下の方もキリがなくチベットやウイグルの反乱分子と目される地域では、一切の就労や移住が禁止され、やせた土地で自給自足を強いられます

豊かになるとウイグルなどの少数民族の農民は反乱を起こすので意図的な貧困状態に置かれていて、彼らの年収はゼロから3万円未満です

これが中国農民が置かれている現状で、日本のテレビ局が取材する「成功した農民」は農民の頂点の成功者に過ぎません

このような中国農民ですが中国でも効率化や機械化、省力化などによって農業の効率を上げる試みがされ確かに10年前や20年前より高収入になった

その手本がなぜか日本なのだが、日本の農業は戦後衰退し続けて今や総人口の3%程度しか農業従事者がおらず壊滅寸前になっている

工業化が進んだと言えば聞こえが良いですが、要は日本では農業をやっても食えなくなったので、やむを得ず村を捨てたのです

日本では効率化や機械化によって同じ労働量でも収穫高が何倍にも増えて、昭和から平成の農業改革は大成功したかに見えました

だが農業は工業とは違い「効率化するほど貧しくなる」という特徴があり、今まで100人でやっていた仕事を10人で済むようになったら、90人が失業して農村は貧しくなります

多くの農村では同じ収穫量を得るのに昔の1割の労働者で済むようになり、9割の人は失業して都会に移住し都市労働者になりました

日本で地方の過疎化が進んでいるのはまさにこれが原因で、2050年にはほとんどの農村が消滅するという予測もあります

同じ収穫高を得るのに機械化で10分の1の人数で済むようになり、さらに農業自由化で安い外国産にシェアを奪われてしまいました

もう農業では生活できなくなったので、日本では専業農家はほとんど居なくなり、サラリーマンの兼業農家が増えました

中国が今進めている効率化や機械化は、農民を豊かにするどころか一層貧しくしてしまうでしょう
https://www.thutmosev.com/archives/80717396.html
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/269.html#c38

[近代史4] 中国は共産主義国ではなく古来からの皇帝が支配する儒教国家 中川隆
13. 中川隆[-8245] koaQ7Jey 2024年12月12日 18:13:16 : 9TOJzKEORA : d1pqUHk2UFhwL0U=[12]
<■70行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国が発展するほど農民が貧しくなるシステム
2024.12.12
https://www.thutmosev.com/archives/80717396.html

効率化すると労働力が不要になり、彼らは村を追われるでしょう

W020150421481525577828
引用:http://japanese.agri.gov.cn/xw/201504/W020150421481525577828.jpg
農民という身分

中国農村部の平均年収は過去10年で数倍になり目覚ましい成長をとげ、政府は貧困撲滅を宣言したりしたが実際には貧困を「見ないようにした」に近い

2010年頃に年収10万円だった農民が現在は年収30万円程度で、中国都市部の年収の4分の1に過ぎないがこれでも急速に収入が増えた

そのさらに10年前つまり2000年頃の農民年収は5万円以下だったのだが、現在の中国でも年収5万円以下の人が多く存在している

2000年頃の中国では「農村年収」と「農民年収」は同じ意味だったのだが、現在では農村であっても農民ではない人が増えて彼らの年収は農民の数倍もある

中国は12年末時点で衣食住と義務教育、基本医療が十分に享受できない貧困層が1億人弱いたが、20年にはすべての農村で1人当たりの平均年収が4000元(約8万円)を超えた

農民の貧困問題は単に格差や発展の遅れや貧困問題ではなく、中国の身分制度や戸籍制度が関係しているので簡単には解消しない

中国を含む共産国家は厳格な階級社会によって維持されていて、都市戸籍を持つ上級国民と農村戸籍の下級国民に分かれている

都市戸籍は約4億人、農民戸籍で都市に住む農民工が約3億人、農村に住む農民戸籍が約6億人となっていたが現在は金で都市戸籍を買えるので都市戸籍が増加している

都市戸籍といってもピンからキリまであって北京上海深セン広州のような1線級都市の戸籍を買う料金は高額なので農民には不可能です

都市戸籍を買うなどしない限り江戸時代の士農工商のように身分は代々世襲され、親が農村戸籍だったら末代までずっと農村戸籍です

農村戸籍で生まれると都市に移住しても違法な労働者にしかなれず、企業の正社員には絶対になれないし子供は都市の学校に通う事もできない

仕事は清掃業者や建築現場、低賃金の超ブラック労働しかないが、それでも農村農民の2倍ほどの収入になるので農民工になる人が多かった

効率化すると農民はさらに貧しくなる
平たく言えば1線級大都市160万円、都市戸籍100万円、農民工60万円、農民30万円、極貧農村20万円未満となっています

さらに上には上海や北京の一流企業サラリーマンは年収200万円、中には500万円や1000万円を得ているIT技術者などが居ましたが彼らはバブル崩壊で破綻しました

北京や上海の公務員は給料が高い上に賄賂の実入りが多く、保険や年金が農村の何倍も優遇されていて給与カットされた現在でも高収入を得ています

下の方もキリがなくチベットやウイグルの反乱分子と目される地域では、一切の就労や移住が禁止され、やせた土地で自給自足を強いられます

豊かになるとウイグルなどの少数民族の農民は反乱を起こすので意図的な貧困状態に置かれていて、彼らの年収はゼロから3万円未満です

これが中国農民が置かれている現状で、日本のテレビ局が取材する「成功した農民」は農民の頂点の成功者に過ぎません

このような中国農民ですが中国でも効率化や機械化、省力化などによって農業の効率を上げる試みがされ確かに10年前や20年前より高収入になった

その手本がなぜか日本なのだが、日本の農業は戦後衰退し続けて今や総人口の3%程度しか農業従事者がおらず壊滅寸前になっている

工業化が進んだと言えば聞こえが良いですが、要は日本では農業をやっても食えなくなったので、やむを得ず村を捨てたのです

日本では効率化や機械化によって同じ労働量でも収穫高が何倍にも増えて、昭和から平成の農業改革は大成功したかに見えました

だが農業は工業とは違い「効率化するほど貧しくなる」という特徴があり、今まで100人でやっていた仕事を10人で済むようになったら、90人が失業して農村は貧しくなります

多くの農村では同じ収穫量を得るのに昔の1割の労働者で済むようになり、9割の人は失業して都会に移住し都市労働者になりました

日本で地方の過疎化が進んでいるのはまさにこれが原因で、2050年にはほとんどの農村が消滅するという予測もあります

同じ収穫高を得るのに機械化で10分の1の人数で済むようになり、さらに農業自由化で安い外国産にシェアを奪われてしまいました

もう農業では生活できなくなったので、日本では専業農家はほとんど居なくなり、サラリーマンの兼業農家が増えました

中国が今進めている効率化や機械化は、農民を豊かにするどころか一層貧しくしてしまうでしょう
https://www.thutmosev.com/archives/80717396.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/567.html#c13

[番外地7] 中国に未来が無い理由 _ 田代秀敏 混沌の大国 中国と中国人を知る 中川隆
27. 中川隆[-8244] koaQ7Jey 2024年12月12日 18:14:09 : 9TOJzKEORA : d1pqUHk2UFhwL0U=[13]
<■70行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国が発展するほど農民が貧しくなるシステム
2024.12.12
https://www.thutmosev.com/archives/80717396.html

効率化すると労働力が不要になり、彼らは村を追われるでしょう

W020150421481525577828
引用:http://japanese.agri.gov.cn/xw/201504/W020150421481525577828.jpg
農民という身分

中国農村部の平均年収は過去10年で数倍になり目覚ましい成長をとげ、政府は貧困撲滅を宣言したりしたが実際には貧困を「見ないようにした」に近い

2010年頃に年収10万円だった農民が現在は年収30万円程度で、中国都市部の年収の4分の1に過ぎないがこれでも急速に収入が増えた

そのさらに10年前つまり2000年頃の農民年収は5万円以下だったのだが、現在の中国でも年収5万円以下の人が多く存在している

2000年頃の中国では「農村年収」と「農民年収」は同じ意味だったのだが、現在では農村であっても農民ではない人が増えて彼らの年収は農民の数倍もある

中国は12年末時点で衣食住と義務教育、基本医療が十分に享受できない貧困層が1億人弱いたが、20年にはすべての農村で1人当たりの平均年収が4000元(約8万円)を超えた

農民の貧困問題は単に格差や発展の遅れや貧困問題ではなく、中国の身分制度や戸籍制度が関係しているので簡単には解消しない

中国を含む共産国家は厳格な階級社会によって維持されていて、都市戸籍を持つ上級国民と農村戸籍の下級国民に分かれている

都市戸籍は約4億人、農民戸籍で都市に住む農民工が約3億人、農村に住む農民戸籍が約6億人となっていたが現在は金で都市戸籍を買えるので都市戸籍が増加している

都市戸籍といってもピンからキリまであって北京上海深セン広州のような1線級都市の戸籍を買う料金は高額なので農民には不可能です

都市戸籍を買うなどしない限り江戸時代の士農工商のように身分は代々世襲され、親が農村戸籍だったら末代までずっと農村戸籍です

農村戸籍で生まれると都市に移住しても違法な労働者にしかなれず、企業の正社員には絶対になれないし子供は都市の学校に通う事もできない

仕事は清掃業者や建築現場、低賃金の超ブラック労働しかないが、それでも農村農民の2倍ほどの収入になるので農民工になる人が多かった

効率化すると農民はさらに貧しくなる
平たく言えば1線級大都市160万円、都市戸籍100万円、農民工60万円、農民30万円、極貧農村20万円未満となっています

さらに上には上海や北京の一流企業サラリーマンは年収200万円、中には500万円や1000万円を得ているIT技術者などが居ましたが彼らはバブル崩壊で破綻しました

北京や上海の公務員は給料が高い上に賄賂の実入りが多く、保険や年金が農村の何倍も優遇されていて給与カットされた現在でも高収入を得ています

下の方もキリがなくチベットやウイグルの反乱分子と目される地域では、一切の就労や移住が禁止され、やせた土地で自給自足を強いられます

豊かになるとウイグルなどの少数民族の農民は反乱を起こすので意図的な貧困状態に置かれていて、彼らの年収はゼロから3万円未満です

これが中国農民が置かれている現状で、日本のテレビ局が取材する「成功した農民」は農民の頂点の成功者に過ぎません

このような中国農民ですが中国でも効率化や機械化、省力化などによって農業の効率を上げる試みがされ確かに10年前や20年前より高収入になった

その手本がなぜか日本なのだが、日本の農業は戦後衰退し続けて今や総人口の3%程度しか農業従事者がおらず壊滅寸前になっている

工業化が進んだと言えば聞こえが良いですが、要は日本では農業をやっても食えなくなったので、やむを得ず村を捨てたのです

日本では効率化や機械化によって同じ労働量でも収穫高が何倍にも増えて、昭和から平成の農業改革は大成功したかに見えました

だが農業は工業とは違い「効率化するほど貧しくなる」という特徴があり、今まで100人でやっていた仕事を10人で済むようになったら、90人が失業して農村は貧しくなります

多くの農村では同じ収穫量を得るのに昔の1割の労働者で済むようになり、9割の人は失業して都会に移住し都市労働者になりました

日本で地方の過疎化が進んでいるのはまさにこれが原因で、2050年にはほとんどの農村が消滅するという予測もあります

同じ収穫高を得るのに機械化で10分の1の人数で済むようになり、さらに農業自由化で安い外国産にシェアを奪われてしまいました

もう農業では生活できなくなったので、日本では専業農家はほとんど居なくなり、サラリーマンの兼業農家が増えました

中国が今進めている効率化や機械化は、農民を豊かにするどころか一層貧しくしてしまうでしょう
https://www.thutmosev.com/archives/80717396.html
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/291.html#c27

[昼休み54] 「紀州のドンファン」こと野崎幸助さん 急性覚醒剤中毒死 _ 55歳下の新婚妻は AV女優だった? 中川隆
103. 中川隆[-8243] koaQ7Jey 2024年12月13日 05:35:36 : 2eVrOKZLJo : TjNYeG40V3hYQUU=[1]
【無罪!最速深掘り】須藤早貴のキメ●ク!控訴は不可能!?
健司が斬る!【深掘り事件考察】2024/12/12
https://www.youtube.com/watch?v=ncdHINjUkmc
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/198.html#c103
[近代史3] ディープステートとは何か 中川隆
16. 中川隆[-8242] koaQ7Jey 2024年12月13日 12:53:23 : 2eVrOKZLJo : TjNYeG40V3hYQUU=[2]
【Front Japan 桜】藤井聡「ディープステート論」の虚実 [桜R6/12/13]
https://www.youtube.com/watch?v=BA-IXlXf7cM
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/416.html#c16
[近代史4] ディープステートとかいう馬渕睦夫のアホ陰謀論 中川隆
12. 中川隆[-8241] koaQ7Jey 2024年12月13日 12:53:40 : 2eVrOKZLJo : TjNYeG40V3hYQUU=[3]
【Front Japan 桜】藤井聡「ディープステート論」の虚実 [桜R6/12/13]
https://www.youtube.com/watch?v=BA-IXlXf7cM
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/623.html#c12
[番外地7] タカーチ弦楽四重奏団名演集 中川隆
1. 中川隆[-8240] koaQ7Jey 2024年12月13日 13:43:35 : 2eVrOKZLJo : TjNYeG40V3hYQUU=[4]
<△23行くらい>
Takács Quartet - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=Tak%C3%A1cs+Quartet

タカーチ弦楽四重奏団 - トピック - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCMFjRNfJji28y2HkzgNzafA

タカーチ弦楽四重奏団(Takács Quartet)は、1975年にハンガリーでリスト音楽院の4人の学生によって結成された弦楽四重奏団。1977年にフランスのエヴィアンで開かれた国際弦楽四重奏コンクールで一等賞および批評家賞を受賞したことで最初に注目を集めた。現在はアメリカ合衆国のコロラド州ボルダーを拠点とする。


現在のメンバー
Edward Dusinberre(第1ヴァイオリン)
ハルミ・ローズ (第2ヴァイオリン)
Richard O’Neill(ヴィオラ)
András Fejér(チェロ)

過去のメンバー
Gábor Takács-Nagy(第1ヴァイオリン)
Károly Schranz(第2ヴァイオリン)
Gábor Ormai(ヴィオラ)
Roger Tapping(ヴィオラ)
Geraldine Walther(ヴィオラ)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%81%E5%BC%A6%E6%A5%BD%E5%9B%9B%E9%87%8D%E5%A5%8F%E5%9B%A3
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/215.html#c1

[番外地7] タカーチ弦楽四重奏団名演集 中川隆
2. 中川隆[-8239] koaQ7Jey 2024年12月13日 13:44:59 : 2eVrOKZLJo : TjNYeG40V3hYQUU=[5]
<▽45行くらい>
メンバーは替わっても、その演奏の柱は決して揺るがない/タカーチ弦楽四重奏団
2019.10.16
https://jp.yamaha.com/sp/myujin/27180.html

アメリカのアンサンブル、タカーチ弦楽四重奏団が来日した。創設は1975年だから、すでに結成44年の大ベテラン。長い歴史の中で積み上げてきた名演奏により、常設室内楽団としていまや世界最高峰の一角を占める。1990年代以降、メンバーの入れ替わりもたびたびあった。最近では2018年にハルミ・ローズが第2バイオリンとして新規加入。カルテットの音楽に新たな風を送り込んでいる。

そんな弦楽四重奏団の演奏を2019年9月26日、ヤマハホールで聴いた。以前、彼らの演奏に接したのは第2バイオリン交代前の2016年で、同じくヤマハホールでのこと。今回のコンサートは、ローズ加入後の新生タカーチを知るのにもってこいの条件となった。

プログラムの前半はハイドンの弦楽四重奏曲第39番ハ長調《鳥》Hob.III:39と、ドヴォルザークの同第12番へ長調《アメリカ》作品96。どちらも鳥の鳴き声を思わせる部分を持つ。面白い取り合わせだ。後半はベートヴェンの同第9番ハ長調《ラズモフスキー第3番》作品59-3。ベートーヴェンはハイドンの確立した弦楽四重奏の世界をひたすら拡張し、ドヴォルザークら後輩世代にとっては同ジャンルの高い壁となって立ちふさがった。演目から見えるのは、そんな音楽史の流れだ。

冒頭のハイドンから、タカーチの4人がめっぽう腕っこきであることが分かる。ただ、その手腕の高さが作品の求めるところと一致しない。人間の対話のスタイルを曲に投影するのが18世紀音楽の身上だが、タカーチの演奏はまるで、大げさすぎる役者の芝居のよう。ウィットの利いた日常会話を思わせる部分でも、大仰なセリフ回しが多い。

そんなケレン味のある弾きぶりも、ドヴォルザーク以降は作品の内実にぴたりとはまった。たとえば《アメリカ》の第4楽章。活発でどこかユーモラスな印象もあるロンドと、ゆったりと懐の深い楽想のエピソードとの対比は、思い切って芝居がかった表現をしたほうがいっそう際立つ。そんな曲の性格に、タカーチの演奏が寄り添う。

後半、ベートーヴェンの《ラズモフスキー第3番》では、4人の個性が作品世界と呼応した。たとえば第2楽章。第1バイオリンのドゥシンベルはさまざまな音色を作り、第2バイオリンのローズは多彩な子音を繰り出す。ビオラのウォルサーが緊張感の移り変わりを表現すれば、チェロのフェイェールは空間の広がりを伸び縮みさせる。

こうした奏者の個性によって、ベートーヴェンのポリフォニーがより緊密なものとして聴こえてくる。フーガ風に進む第4楽章。4人の個性の違いが、各声部の性格を描き分けていく。そのコントラストがくっきりとしているので、作曲家の書いた緊迫した対話劇が真に迫ったものとなる。

こうした立体的な演奏は、タカーチの以前からの特徴のひとつ。メンバーが入れ替わってもなお、彼らの演奏の柱は決して揺るがない。老舗弦楽四重奏団の面目躍如である。
https://jp.yamaha.com/sp/myujin/27180.html
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/215.html#c2

[番外地7] タカーチ弦楽四重奏団名演集 中川隆
3. 中川隆[-8238] koaQ7Jey 2024年12月13日 13:50:24 : 2eVrOKZLJo : TjNYeG40V3hYQUU=[6]
<■57行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
2024年11月24日 バルトーク タカーチ弦楽四重奏団
バルトーク弦楽四重奏曲第5番 タカーチSQ/1983年のLP
https://raimund.blog.jp/archives/89640465.html


タカーチ弦楽四重奏団
ガーボル・タカーチュ=ナジ(第1ヴァイオリン)
カーロイ・シュランツ(第2ヴァイオリン)
ガーボル・オルマイ(ヴィオラ)
アンドラーシュ・フェイェール(チェロ)

(1983年 ブダペスト,サシャロム改革派教会 録音 Hungaroton)


物価が上昇したと言われて久しいなか、小銭入れに10円玉がなかったので100円でペットボトルの麦茶を売っている自販機を見ると110円になっていました。それがひと月くらいで120円になっていて、値上げの裾野が着実に広がっているのをせこいところで実感しました。喫茶店のメニュー、モーニング・サービスは今いくらくらいかと思って休日の朝に寄ってみると、目玉焼きとトースト、コーヒー(サラダとか野菜は付かない、そらそうだろ)で480円と安いままでした。目玉焼きじゃなくゆでたまごのコースもありましたが、注文してから焼き加減、半熟とか固まるまで焼く、裏返して焼くサニーサイドアップ?とか色々あるのにどんなのが出て来るかと思って待っていると、半熟より強く火が通り、裏返しにしないタイプの焼き方(普通なやつか)が出てきました。トーストは五枚切くらいの厚みでしたが、大阪ではもっと分厚いのが出てきます。それはともかく、値段の点では少し前なら500円で野菜も申し訳程度に付いて来たような覚えがあり、トマトが異様に高騰したという話はここにも影響していました。

これはタカーチ弦楽四重奏団が設立当時のメンバーで活動していた頃、北米デビュー直後の頃の録音です。当時はハンガリー国営のフンガロトンへ色々レコーディングをしていて、主要なレパートリーは1990年代に一度はCD化されたようですが、現在は入手困難になっています。その後DECCAレーベルへレコーディングするようになり、バルトークも再録音していてそちらの方が有名です。旧録音の方は日本国内盤仕様があったかどうか未確認ですが、ネット上でかなり評判が良かったようです。偶然中古LPがあったので購入しました。デジタル録音の年代なのでCDの方が良いのじゃないかというところですが、CDの方は中古でもほとんど見かけないのでLPでもあるだけラッキーです。

 再生してみると評判通りに素晴らしくて、同じくらいの年代のジュリアードSQやアルバン・ベルクSQの録音よりも切れ味の鋭さも感じられて、ド迫力で迫ってきます。なにか1960年代のハンガリー四重奏団のものを研ぎなおしたような印象です。これはレコードで聴いたから音質共々違いが強調されたかもしれませんが、バルトークの弦楽四重奏曲の作風について言及される美術会のフォーヴィズムを借用して野獣的なという性格と、シェーンベルクの無調に影響された面の両方が現れているようで圧倒的です(第6番はまだ聴いていないけれど)。

 タカーチ弦楽四重奏団は1990年代に設立時の第1ヴァイオリンが交替し、ヴィオラ奏者が急逝してメンバーが変わってからバルトークの弦楽四重奏曲も再録音(DECCA)していて、そちらの方は国際的に好評でした。再録音の方は当然CDでしか聴いていませんが、演奏の印象はかなり違っていて、荒々しいちから、ほとばしるような勢いというのかそういう面が後退したように聴こえます。宮城谷昌光という作家がクラシック音楽について書いた単行本、「クラシック 私だけの名曲1001曲/新潮社」は曲目、演奏者の選択共に独特で、演奏についてもかなり厳しい評が付けられていますが、バルトークの弦楽四重奏曲ではタカート四重奏団の再録音がしばしば登場します。旧録音が出てこないのは選外(ダメ)ということかもしれませんが、単に演奏・録音年代の違いだけでなくメンバーが半分交替したことを考えると興味深いものがあります。
https://raimund.blog.jp/archives/89640465.html
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/215.html#c3

[番外地7] タカーチ弦楽四重奏団名演集 中川隆
4. 中川隆[-8237] koaQ7Jey 2024年12月13日 13:55:00 : 2eVrOKZLJo : TjNYeG40V3hYQUU=[7]
<■62行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
2024年11月16日 10:08 ブラームスの器楽、室内楽タカーチ弦楽四重奏団
ブラームス ピアノ五重奏曲 シフ、タカーチSQ/1990年
https://raimund.blog.jp/archives/89655838.html

ブラームス ピアノ五重奏曲 ヘ短調 op.34

アンドラーシュ・シフ:ピアノ

タカーチ弦楽四重奏団
ガーボル・タカーチ=ナジ(第1ヴァイオリン)
カーロイ・シュランツ(第2ヴァイオリン)
ガーボル・オルマイ(ヴィオラ)
アンドラーシュ・フェイェール(チェロ)

(1990年1月 ウィーン,コンツェルトハウス,モーツァルトザール 録音 DECCA)


 十一月も半分が過ぎ(自分の誕生日も過ぎて)、石油ストーブを出して灯油を買いました。今年の灯油はガソリンスタンドで買うよりホームセンターの方が安い場合もあり、逆転していました。紅葉のピークがどんどん遅くなり、平坦な市街地では12月が本番のようですが高雄や大原では見ごろだと天気予報では言ってました。今まで見た紅葉で印象に残るのは奈良市の山間部、大柳生とか忍辱山の方面を車で通った際にまるでアーケードのような真っ赤に色付いた木々の中を通り抜けたシーンで、後年も夢の中に出て来たほどです。真っ赤といえば、昭和50年代後半くらいならTVのニュースで「財政赤字」という言葉が頻繁に出て来て、当時未成年者の自分の記憶にさえ残るほどでした。その後財政が改善していませんがこの数年でも滅多に「財政赤字」という用語は耳にしなくなりました。

ピアノ五重奏曲 ヘ短調 op.34
第1楽章 Allegro non troppo.ヘ短調
第2楽章 Andante, un poco adagio.変イ長調-ホ長調
第3楽章 Scherzo:Allegro.ハ短調-ハ長調
第4楽章 Finale:Poco sostenuto - Allegro non troppo - Presto, non troppo.ヘ短調

 FMのリスナーからのメールかはがきに「ブラームスは秋の季語」というのがあり、確かに作品の中にはその通りと思うものがあると思っていました。ピアノ五重奏曲はそれほど秋がふさわしいとも言えないと思いますがブラームスの作品でとっさに思い当たったのがこれでした。最初は1860年頃に弦楽五重奏曲として、次いで1863年頃に2台のピアノのためのソナタとして作曲、構想、変更され、最終的にピアノ五重奏曲として1864年10月に完成した作品です。全曲で40分以上の演奏時間になり、どこかしらギクシャクとした感触なので元々の弦楽五重奏だったら少々息苦しくなったかもと思います。

 第1楽章の冒頭がロシア民謡のトロイカに似たメロディーで始まり、疾走しないまでも速足で通り過ぎる風情が夕方の風景をちょっと思わせ、特にシフのピアノが魅力的です。シフはバッハ、モーツァルト、シューベルト、ベートーヴェン、シューマンはまとまった作品数でレコーディングしていますが、ブラームスはどうなっていたか、まだなかったと思いますが、このピアノ五重奏を聴くと独奏曲も良さそうに感じます。タカーチ四重奏団はもっと緊迫した演奏かと思ったら大らかな演奏です。同四重奏団はこの前々年にハイドンの作品76の弦楽四重奏曲を録音していて、その三曲が今回と同じくウィーンで演奏、収録しています。データ情報が正しければ会場はハイドンの三曲がシューベルトザール(366席)、今回はモーツァルトザール(704席)となっています。

 元々ハンガリーのリスト音楽院の四人によって結成されたタカーチ弦楽四重奏団は1993年に第1ヴァイオリンのガーボル・タカーチ=ナジが離脱し(現在指揮者になっている)、1995年にはヴィオラのガーボル・オルマイが亡くなりそれぞれメンバーが入れ替わりました。このブラームスは設立当初からのメンバーで活動していた時期の演奏、録音です。このメンバーによるレコード、CDはDECCAの前にハンガリーのHungarotonから出ていたものがあり、バルトークの弦楽四重奏曲全曲(1983年/DECCAには1990年代後半に全曲再録音した)が特に有名でした。それ以外にハイドンやシューベルトの録音もあったようですが未確認です。たまたまバルトークの旧録音が素晴らしかったので、この四重奏団の設立当初メンバー時代が改めて気になってきたところです(実はこのCD、ピアニストのアンドラーシュ・シフの方が目当てで購入していたものですが)。
https://raimund.blog.jp/archives/89655838.html
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/215.html#c4

[番外地7] タカーチ弦楽四重奏団名演集 中川隆
5. 中川隆[-8236] koaQ7Jey 2024年12月13日 13:59:54 : 2eVrOKZLJo : TjNYeG40V3hYQUU=[8]
<■63行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
2010年05月06日 バルトーク タカーチ弦楽四重奏団
バルトーク・ピッツィカート 弦楽四重奏曲第4番/タカーチQ
https://raimund.blog.jp/archives/8566400.html

・ バルトーク 弦楽四重奏曲第4番Sz91  タカーチ弦楽四重奏団(1996年録音DECC)

  (Violin.1):Dusinberre, Edward ), (Violin.2):Schranz, Karoly, (Viola):Tapping, Roger, (Cello):Fejer, Andras


 バルトーク作曲の6曲の弦楽四重奏曲は、ベートーベンの16曲に匹敵する等という評価がいつ固まったのか知りませんが、そうかもしれないと思わされる説得力?があるのは確かです。第4番は、1928年作曲で前作の第3番をもっと先鋭化したような濃密な作品です。弦楽器の弦を指ではじく奏法ピッツィカートを強くして、弦が楽器の指板に当たってバチンと音が出るようにする「バルトーク・ピッツィカート」を使う等の音響面の特徴も目立ちます。

小学生の頃か、あるいは幼稚園くらいの頃、自宅にあったレコードブックスの何冊かにヨハンシュトラウスの作品集がありました。文章はとばして写真や絵ばかり見て、いつの頃からかレコードもかけるようになりました。ラデッキー行進曲、ウィーンの森の物語、美しき青きドナウ、皇帝円舞曲、春の声、こうもり序曲と並び、「ピッツィカートポルカ」という曲が収録されていました。日本のオーケストラの演奏で、特にこうもり序曲とそのピッツィカートポルカが好きでした。子供の頃はあまり晴れやかな思いではなく、小学校入学前に父親にシャベルの柄でどつかれて流血になり太陽にほえろのGパンデカの心境を味わったことがあり、兄は庭の木に縛り付けられたりもしました。原因は何か忘れましたが、とにかく一時が万事で誰にも喧嘩腰な父でして、さながら噴煙がたなびく火山島に暮らすような感覚でした。そんな中で、字もあまり覚える前に、ウィーンの舞踏会の絵やドナウ河畔の公園、宮殿等の写真の載ったレコードブックとポルカやワルツを見聴きするにつけ、同じ人間として生まれても所変わればこんな世界もあるのかと、しみじみ感心して、だんだん愛好するようになりました。日常生活がどうであれ、音楽が鳴り出すと時間や空間を越えて(たような気になるだけで現実は変わっていない)旅行をすることができ、その間は幸せな気分になれました。

ウィンナワルツの世界がクラシック音楽を聴き始めるきっかけの一つになりましたが、今では一枚もヨハン・シュトラウス等ワルツのCDは手元にありません(こうもり全曲盤のみ)。いつでも手に入るからくらいの感覚ですが、生意気にも軽く見ているふしが無くはありません。ブルックナーがブラームスの行きつけのレストランで会食した折に、嫌みの応酬になり、ブラームスに対して「あなたの作品よりヨハン・シュトラウスのワルツの方がよっぽど良い」等と言ったという逸話を読んだことがありました。真偽はさておき、これ等も、ワルツやポルカを舞踏のための実用音楽であって芸術音楽より下である、という感覚があるからではないかと思います。

 芸術性は云々は分かりませんが、おなじようにピッツィカート奏法を多用してもシュトラウスとバルトークとでは全然印象が異なります。時代も異なりますが、バルトークの第4番のカルテットでは会議は踊らないかもしれませんが、諸事が好転するような気分にはなりません。それでも曲が始まると何とも言えない不安感、不安定感を醸し出しながら、渦巻に引き込まれるような切迫感を感じながら終わりまで聴いてしまいます。やめられないものの一つです。ベートベンの後期の弦楽四重奏曲の12番、14番、16番はメロス四重奏団の解散前の来日で聴けましたが、バルトークは録音でしか聴いたことがなく、是非生で聴いてみたい曲です。

 演奏するタカーチ弦楽四重奏団は、1975年にハンガリーのリスト音楽院の学生によって結成された団体で、その後メンバーが交代して、現在ではアメリカに拠点を移して活動しています。この録音は前ビオラ担当で設立時メンバーであるOrmai,Gábor(1954−1995年)の追悼も兼ねています。今回のCDはタカーチ弦楽四重奏団にとっては、2回目のバルトークで、前回は結成後8、9年くらいに録音されています。その時はOrmaiがメンバーでした。
https://raimund.blog.jp/archives/8566400.html
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/215.html#c5

[近代史4] 音楽関係ブログへのリンク 中川隆
15. 中川隆[-8235] koaQ7Jey 2024年12月13日 14:17:32 : 2eVrOKZLJo : TjNYeG40V3hYQUU=[9]
新・今でもしぶとく聴いてます
https://raimund.blog.jp/
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1207.html#c15
[番外地7] ボロディン弦楽四重奏団名演集 中川隆
2. 中川隆[-8234] koaQ7Jey 2024年12月13日 16:56:49 : 2eVrOKZLJo : TjNYeG40V3hYQUU=[10]
<▽35行くらい>
Borodin Quartet - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=Borodin+Quartet

ボロディン弦楽四重奏団(露:Квартет имени Бородина, 英語:Borodin Quartet)は、旧ソ連邦において1945年に結成されたロシアの弦楽四重奏団。歴代メンバーの亡命や国外流出を経てなお現在、精力的に活動を続けている。

ボロディン弦楽四重奏団は、1912年にブリュッセルで結成後ウィスコンシン州マディソンに拠点を移して活動を続けている「プロ・アルテ弦楽四重奏団」に次いで活動歴の長い弦楽四重奏団であり、2015年には結成70周年を迎えた。

元来は「モスクワ・フィルハーモニー四重奏団」と名乗っていたが、1955年に、近代ロシアの室内楽の開拓者というべき作曲家アレクサンドル・ボロディンにちなんで改名された。ソ連の誇るピアニスト、スヴャトスラフ・リヒテルと長年にわたって共演を重ねてきた。

作曲家ドミートリイ・ショスタコーヴィチとゆかりが深く、しばしば作曲の相談を受けた。このためショスタコーヴィチの弦楽四重奏曲の録音が数多いが、メロディア・レーベルへは、とりわけフランクやドビュッシーらフランス近代音楽の録音によって名声を馳せた。


歴代メンバー

第1ヴァイオリン
初代 = ロスティスラフ・ドゥビンスキー (〜1976年)
第2代 = ミハイル・コペルマン (〜1997年)
(現在) = ルーベン・アハロニアン

第2ヴァイオリン
初代 = ヴラディーミル・ラベイ (〜1947年)
第2代 = ニーナ・バルシャイ(〜1953年)
第3代 = ヤロスラフ・アレクサンドロフ (〜1974年)
第4代 = アンドレイ・アブラメンコフ (〜2011年)
(現在) = セルゲイ・ロモフスキー

ヴィオラ
初代 = ルドルフ・バルシャイ (〜1953年)
第2代 = ディミトリー・シェバリーン (〜1995年)
(現在) = イーゴリ・ナイディン

チェロ
初代 = ヴァレンティン・ベルリンスキー (〜2007年)
(現在) = ウラディーミル・バルシン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E5%BC%A6%E6%A5%BD%E5%9B%9B%E9%87%8D%E5%A5%8F%E5%9B%A3
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/214.html#c2

[番外地7] ボロディン弦楽四重奏団名演集 中川隆
3. 中川隆[-8233] koaQ7Jey 2024年12月13日 17:00:57 : 2eVrOKZLJo : TjNYeG40V3hYQUU=[11]
<■103行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
Shostakovich - String Quartet No. 8 with score - Borodin String Quartet - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=uGoxfQ2H3ns

This performance by the Borodin Quartet is from a studio recording made in Moscow, with the players Rostislav Dubinsky, Yaroslav Alexandrov, Dmitri Shebalin and Valentin Berlinsky.


【ロスティスラフ・ドゥビンスキー, 1923-1997🇺🇦ウクライナの芸術家シリーズ24】
2024年8月10日
https://note.com/cellish/n/n5b888d038f72

室内楽が好きな人ならみんな知ってるボロディン四重奏団の創始者,ヴァイオリニストのロスティスラフ・ドゥビンスキー(Rostislav Dubinsky, 1923-1997)は旧ソビエト連邦ハリコフ(現ウクライナ)[1]のユダヤ系の家庭の生まれだ。ただし,書籍やサイトによってはキーフ生まれ[2]と説明されていることもあって,どちらが正しいかわからない。

[1] https://ja.findagrave.com/memorial/124812834/rostislav-dubinsky
[2] https://www.wikidata.org/wiki/Q48953366

モスクワ音楽院でアラム・ヤンポロスキー(Abram Ilich Yampolsky)に師事。
ヤンポロスキーは,ドゥビンスキーの1歳年下のレオニード・コーガン(現ウクライナのドニプロ出身, 過去記事はこちら)や1歳年上のボリス・ゴールドシュタイン(オデッサ出身)の師匠でもある。

ドゥビンスキーについてはあまり知らなかったのだが,Amazon Primeに加入していたらもれなく無料で読める自伝をたまたま見つけて読んだらとても面白かった。


ボロディン弦楽四重奏団創立者は語る
ロスティスラフ ドゥビンスキー (著), 竹本 雅昭 (翻訳)
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9C%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E5%BC%A6%E6%A5%BD%E5%9B%9B%E9%87%8D%E5%A5%8F%E5%9B%A3%E5%89%B5%E7%AB%8B%E8%80%85%E3%81%AF%E8%AA%9E%E3%82%8B-%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%95-%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC-ebook/dp/B00RBK76PO?&linkCode=sl1&tag=asyuracom-22&linkId=60dd5e270b416847a8b754778be3d7e0&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl


この本には,設立当初,ドゥビンスキーを含む3人がユダヤ人だった弦楽四重奏団が,反ナチスを標榜するソ連の体制下で差別を受けて活動を制限を受けていた10年近い期間の話(メンバー交代によりユダヤ系がドゥビンスキーのみになってから状況が変わる),ショスタコーヴィチやオイストラフらが反体制下で受けた苦難や,ボロディン四重奏団が彼らから受けた支援,無実の罪で20年間強制労働をさせられた女性とドゥビンスキーの儚いロマンス,演奏会での選曲にも厳しい制限がかかる体制下での苦難などなど,ソ連で活動していた芸術家達の過酷な状況を垣間見れる。抑圧された体制下で反旗を翻すようなショスタコーヴィチの室内楽曲の解釈もいくつか書かれている。

ドゥビンスキーは,選曲も行動も厳しく制限されるソ連から亡命することになる。ただ,ボロディン四重奏団の演奏(特にショスタコーヴィチの演奏)はソ連時代が鬼気迫るものがあって良かったよねというヒトも少なくないみたいだ。今現在だって,反ロシアを声高に叫ぶのに,ロシア内で叫ぶ場合と国外で叫ぶ場合を想像すると,そりゃそうかもねとも思う。

ボロディン四重奏団はドゥビンスキーがソ連から亡命した後もメンバーを変えて,設立から70年以上たった今も活動している。特にチェロパートは創立以来2007年までの60年以上ベルリンスキーが担当。

僕が以前チェロを習っていたチェリストの一人は国内の某有名オケで首席チェリストを長い間していた方だったけど,70才を超えても海外のセミナーに参加して,大学生に混じって勉強をしていた。もう10年以上前に他界してしまったが,ボロディン四重奏団のチェリストにレッスンを受けたんだととても嬉しそうに話していた笑顔をよく覚えていて,思い出すだけで泣けてくる。

さて,紹介する演奏はショスタコーヴィチの弦楽四重奏曲第8番。動画のコメント欄に,「運転中に聴くと,追いかけられている気がしてアクセルを強く踏み込んじゃったりするから,運転中は聴かないでね」とか書いてあったので,よく注意しましょう。以下は,ドゥビンスキーの自伝にあったこの曲の紹介。ボロディン四重奏団はショスタコーヴィチとの親交も深く,ショスタコーヴィチに請われて彼の新作の四重奏曲を彼自身の自宅でも演奏したりしていた。

その音楽には作曲家の人生があった。苦く痛めつけられた人生が。弦楽四重奏8番は戦争とファシズムの犠牲者に捧げられている。曲の冒頭に出てくる音符レミドシは、ショスタコーヴィチのイニシャル(D. SCHostakovich, D-Es-C-H)をドイツ語の音名にしたものだ。弦楽四重奏第8番ハ短調作品110は5つの楽章からなり、切れ目なしに演奏される。第1楽章は「レミドシ」の主題によるゆっくりしたフガートだ。第2楽章の怒り狂ったスケルツォには、ピアノトリオ第2番作品67のユダヤ風メロディーも使われている。第3楽章は激しいワルツ、第4楽章は犠牲者のためのレクイエムだ。そして最後に再び作曲者のイニシャルを持つ苦いフガートが弱音器付きで演奏される。
(中略)
第4楽章に来た。この楽章は、まるで爆弾が上から落ちてきて地上で爆発するように、あるいはまさに心が張り裂けるように響く。次に古いロシアの歌「重い縛りに痛めつけられ」が現れ、やがて全曲の頂点として歌劇「カテリーナ・イズマイロヴァ」のメロディーが引用される。この歌劇の最後のシーンで囚人たちがシベリア川を移送される際、カテリーナはセルゲイのためにすべてを犠牲にしたのに、セルゲイは彼女を裏切りソネートカと関係を持つ。このシーンのインパクトは絶大で、全聴衆もオーケストラも出演者もステージから目が離せない。劇場の警備員ですらセルゲイとソネートカに向かってつばを吐く。カテリーナだけが何も知らず、セルゲイと会えることに幸せを感じている。傲慢なソネートカが現れ、取り返しのつかない破局にカテリーナは勘付いていく。カテリーナは氷のように冷たい川へ身を投げ、ソネートカを道連れにする。
(中略)
ここではそのメロディーは作曲者自身の孤独感であり、避けようの無い最期が予感されている。

ドゥビンスキー著「ボロディン弦楽四重奏団創立者は語る」より

https://note.com/cellish/n/n5b888d038f72
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/214.html#c3

[番外地7] ボロディン弦楽四重奏団名演集 中川隆
4. 中川隆[-8232] koaQ7Jey 2024年12月13日 17:30:16 : 2eVrOKZLJo : TjNYeG40V3hYQUU=[12]
<■80行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
ボロディン弦楽四重奏団創立者は語る
2015年08月17日
https://string-quartet-labyrinth.blog.jp/archives/40212137.html

ドゥビンスキーのインタビュー記事

 ボロディン弦楽四重奏団のリーダーとして30年活躍したドゥビンスキーは、1981年から1997年に亡くなるまで米国のインディアナ大学で室内楽の教育と普及に尽力しました。雑誌「The Strad」1995年6月号に掲載されたインタビュー記事では、室内楽での5つのポイントを語っており、下記に公開されています。
http://www.thestrad.com/cpt-latests/5-views-on-ensemble-playing-by-borodin-quartet-violinist-rostislav-dubinsky/

わかりやすく参考になる記事なので、以下に翻訳します。

【アンサンブルする上での5つの視点】

1.個性について
 私がこれまで経験してきたのは、若い人たちが音楽への考え方や感じ方をとても画一的に教育されているということです。速いテンポを好みメトロノーム的に弾くよう教えられています。私の意見では、ソ連の社会主義リアリズムにとても似ていると思います。あるいは、近代的なスーパーマーケットのようだと言うこともできるでしょう。そこでは毎日同じ食べ物を買う。とても清潔で、とても健康的で、信じられないほど退屈だ。

2.テンポについて
 学生が初めて私のところにやってきてベートーヴェンの四重奏を弾くと、ほとんどの場合、楽章の最初から最後まで単調な1種類のテンポで弾き通します。私が学生に説明しようとするのは、室内楽は演劇のようなものだということです。そこには色んな登場人物がいて、それぞれ声も違えば、服装も違います。ソナタ形式のアレグロ楽章であれば、第1主題と第2主題はテンポが異なり、楽章に2種類の基本テンポがあると考えるべきなのです。それによって2種類のイメージが聴き手に示され、男性的なイメージと女性的なイメージと言ってもいいでしょう。音楽の中にはたくさんの葛藤があり、演劇や人生と似ています。1種類の単調なテンポで音色の変化も無いようでは、音楽が死んでしまいます。

3.音楽での民主主義について
弦楽四重奏では民主主義のことを忘れましょう。私の信念では、ファーストバイオリンが自然とリーダーになるべきです。ファーストバイオリンは最初の合奏練習までに曲を学ばなければなりません。スコアに細かく書き込みすべきで、ボーイングだけではなく、時にはフィンガリングまでも。もちろんメンバー間で議論したり論争したりすることになるでしょうが、出発の時点から起こるわけではありません。考えるべきは、全ての楽器を1つのものとして鳴らすことです。それこそが弦楽四重奏で、16本の弦を張った1本の楽器であり、より大切なのは心を1つにすることです。
 最近の弦楽四重奏団で問題なのは、メンバーが独立した個人として対等な関係になっていることです。一人が何か言うと、他の一人が何か別の意見を言う。その結果、「わかった、わかった。メトロノームでチェックして、作曲家が書いている指示と比べよう。そのテンポに従って弾こう。」となります。多かれ少なかれそれで議論は収束しますが、深く掘り下げた個性的な演奏には決してならない。誤解しないで欲しいのですが、楽譜に書かれていることはとても重要です。しかし金科玉条ではない。弦楽四重奏団で民主主義が行き過ぎると、演奏が即物的になりすぎます。もちろん多くの音楽家が私の意見に反対することは確かでしょう。しかし私は別の音楽環境で育てられました。かつてのロシアには音楽の伝統があって、ソビエト体制ですら滅ぼすことができませんでした。

4.ダイナミクスについて
 私は学生に、ダイナミクスを強調しながらとてもゆっくり練習するよう指導します。ピアノはもっと小さくフォルテはもっと大きく強調し、本番で弾いているつもりで練習するのです。それから徐々に通常のテンポへ戻しつつ、ダイナミクスは強調したままにします。この練習法は素晴らしい結果をもたらします。私はこのやり方をスヴャストラフ・リヒテルから教えてもらいました。リヒテルとはピアノ五重奏でよく共演していました。リヒテルは「ピアノで弾こう、ただしフォルテで弾いているようにふるまおう。」と言っていたものです。これは、音にすべてを込めつつ音量はピアノに抑えるということです。私たちは演奏会の直前にこの練習法を実践しました。その後にステージに出ると、突然自分たちの響きがとても深くなったように感じられたものです。

5.コンクールについて
 最近、コンクールの準備をしている学生が私のところにやってきて、パガニーニのカプリース作品17を弾きました。難しいことで有名なオクターブユニゾンのある曲です。学生があまりに速く弾くため、私は音符を聞き取れないほどでした。速すぎるテンポは当然学生の技術にも少々影響を及ぼしていて、あまり清潔な演奏ではありませんでした。そこで私は学生に言いました。「どうしてそんなに速く弾くのか?この曲はもっと悪魔的であるべきだ。パガニーニの肖像画のように。この曲でパガニーニを描写すべきだ。」学生はにっこり笑うと言いました。「おわかりでしょうが、ドゥビンスキー先生、もしゆっくり弾いたら私はコンクールの一次予選で放り出されるでしょう。」
https://string-quartet-labyrinth.blog.jp/archives/40212137.html
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/214.html#c4

[番外地7] ボロディン弦楽四重奏団名演集 中川隆
5. 中川隆[-8231] koaQ7Jey 2024年12月13日 17:32:05 : 2eVrOKZLJo : TjNYeG40V3hYQUU=[13]
<△25行くらい>
2015年06月12日
名室内楽奏者ドゥビンスキー
https://string-quartet-labyrinth.blog.jp/archives/33493745.html

 このCDにはボロディンSQのボロディン2番とショスタコ8番、ヴェーラーSQのショスタコ10番が収められています。ボロディンSQは旧メンバーで、初代ファーストバイオリンのロスティスラフ・ドゥビンスキーが率いていた時代の西側録音(1962年9月)です。
BorodinSQ-CDjakcetSmall

 いずれも最高峰の演奏ですが、中でもボロディンの2番は未だに凌駕する演奏が現れない名演で、しなやかな叙情性が絶品となっています。これを聞いて以来、旧ボロディンSQの録音や情報を探しまわり、見つけたのがドゥビンスキーの回想録「Stormy Applause」でした。

http://www.amazon.co.jp/dp/B00RBK76PO


 この本には弦楽四重奏団結成から西側亡命までの泣き笑いエピソードが満載で、旧ソ連の音楽界やユダヤ人差別、ショスタコーヴィチの素顔など歴史的にも貴重な証言になっています。そのうち日本語訳が出版されないかと待っていたのですが、いつしか著者ドゥビンスキーも当時の四重奏団メンバーも亡くなり、主な登場人物で存命なのは著者夫人のルーバ・ドゥビンスキー教授のみとなってしまいました。今後も出版される気配が無いため、教授に連絡をとり、私が翻訳・電子出版することにしました。
是非読んで頂ければと思っています。
https://string-quartet-labyrinth.blog.jp/archives/33493745.html


http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/214.html#c5

[経世済民72] ロシアの若者の間でスターリンがじわじわ人気上昇中 中川隆
14. 中川隆[-8230] koaQ7Jey 2024年12月13日 17:44:07 : 2eVrOKZLJo : TjNYeG40V3hYQUU=[14]
<■103行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
Shostakovich - String Quartet No. 8 with score - Borodin String Quartet - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=uGoxfQ2H3ns
This performance by the Borodin Quartet is from a studio recording made in Moscow, with the players Rostislav Dubinsky, Yaroslav Alexandrov, Dmitri Shebalin and Valentin Berlinsky.


【ロスティスラフ・ドゥビンスキー, 1923-1997ウクライナの芸術家シリーズ24】
2024年8月10日
https://note.com/cellish/n/n5b888d038f72

室内楽が好きな人ならみんな知ってるボロディン四重奏団の創始者,ヴァイオリニストのロスティスラフ・ドゥビンスキー(Rostislav Dubinsky, 1923-1997)は旧ソビエト連邦ハリコフ(現ウクライナ)[1]のユダヤ系の家庭の生まれだ。ただし,書籍やサイトによってはキーフ生まれ[2]と説明されていることもあって,どちらが正しいかわからない。

[1] https://ja.findagrave.com/memorial/124812834/rostislav-dubinsky
[2] https://www.wikidata.org/wiki/Q48953366

モスクワ音楽院でアラム・ヤンポロスキー(Abram Ilich Yampolsky)に師事。
ヤンポロスキーは,ドゥビンスキーの1歳年下のレオニード・コーガン(現ウクライナのドニプロ出身, 過去記事はこちら)や1歳年上のボリス・ゴールドシュタイン(オデッサ出身)の師匠でもある。

ドゥビンスキーについてはあまり知らなかったのだが,Amazon Primeに加入していたらもれなく無料で読める自伝をたまたま見つけて読んだらとても面白かった。


ボロディン弦楽四重奏団創立者は語る
ロスティスラフ ドゥビンスキー (著), 竹本 雅昭 (翻訳)
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9C%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E5%BC%A6%E6%A5%BD%E5%9B%9B%E9%87%8D%E5%A5%8F%E5%9B%A3%E5%89%B5%E7%AB%8B%E8%80%85%E3%81%AF%E8%AA%9E%E3%82%8B-%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%95-%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC-ebook/dp/B00RBK76PO?&linkCode=sl1&tag=asyuracom-22&linkId=60dd5e270b416847a8b754778be3d7e0&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl


この本には,設立当初,ドゥビンスキーを含む3人がユダヤ人だった弦楽四重奏団が,反ナチスを標榜するソ連の体制下で差別を受けて活動を制限を受けていた10年近い期間の話(メンバー交代によりユダヤ系がドゥビンスキーのみになってから状況が変わる),ショスタコーヴィチやオイストラフらが反体制下で受けた苦難や,ボロディン四重奏団が彼らから受けた支援,無実の罪で20年間強制労働をさせられた女性とドゥビンスキーの儚いロマンス,演奏会での選曲にも厳しい制限がかかる体制下での苦難などなど,ソ連で活動していた芸術家達の過酷な状況を垣間見れる。抑圧された体制下で反旗を翻すようなショスタコーヴィチの室内楽曲の解釈もいくつか書かれている。

ドゥビンスキーは,選曲も行動も厳しく制限されるソ連から亡命することになる。ただ,ボロディン四重奏団の演奏(特にショスタコーヴィチの演奏)はソ連時代が鬼気迫るものがあって良かったよねというヒトも少なくないみたいだ。今現在だって,反ロシアを声高に叫ぶのに,ロシア内で叫ぶ場合と国外で叫ぶ場合を想像すると,そりゃそうかもねとも思う。

ボロディン四重奏団はドゥビンスキーがソ連から亡命した後もメンバーを変えて,設立から70年以上たった今も活動している。特にチェロパートは創立以来2007年までの60年以上ベルリンスキーが担当。

僕が以前チェロを習っていたチェリストの一人は国内の某有名オケで首席チェリストを長い間していた方だったけど,70才を超えても海外のセミナーに参加して,大学生に混じって勉強をしていた。もう10年以上前に他界してしまったが,ボロディン四重奏団のチェリストにレッスンを受けたんだととても嬉しそうに話していた笑顔をよく覚えていて,思い出すだけで泣けてくる。

さて,紹介する演奏はショスタコーヴィチの弦楽四重奏曲第8番。動画のコメント欄に,「運転中に聴くと,追いかけられている気がしてアクセルを強く踏み込んじゃったりするから,運転中は聴かないでね」とか書いてあったので,よく注意しましょう。以下は,ドゥビンスキーの自伝にあったこの曲の紹介。ボロディン四重奏団はショスタコーヴィチとの親交も深く,ショスタコーヴィチに請われて彼の新作の四重奏曲を彼自身の自宅でも演奏したりしていた。

その音楽には作曲家の人生があった。苦く痛めつけられた人生が。弦楽四重奏8番は戦争とファシズムの犠牲者に捧げられている。曲の冒頭に出てくる音符レミドシは、ショスタコーヴィチのイニシャル(D. SCHostakovich, D-Es-C-H)をドイツ語の音名にしたものだ。弦楽四重奏第8番ハ短調作品110は5つの楽章からなり、切れ目なしに演奏される。第1楽章は「レミドシ」の主題によるゆっくりしたフガートだ。第2楽章の怒り狂ったスケルツォには、ピアノトリオ第2番作品67のユダヤ風メロディーも使われている。第3楽章は激しいワルツ、第4楽章は犠牲者のためのレクイエムだ。そして最後に再び作曲者のイニシャルを持つ苦いフガートが弱音器付きで演奏される。
(中略)
第4楽章に来た。この楽章は、まるで爆弾が上から落ちてきて地上で爆発するように、あるいはまさに心が張り裂けるように響く。次に古いロシアの歌「重い縛りに痛めつけられ」が現れ、やがて全曲の頂点として歌劇「カテリーナ・イズマイロヴァ」のメロディーが引用される。この歌劇の最後のシーンで囚人たちがシベリア川を移送される際、カテリーナはセルゲイのためにすべてを犠牲にしたのに、セルゲイは彼女を裏切りソネートカと関係を持つ。このシーンのインパクトは絶大で、全聴衆もオーケストラも出演者もステージから目が離せない。劇場の警備員ですらセルゲイとソネートカに向かってつばを吐く。カテリーナだけが何も知らず、セルゲイと会えることに幸せを感じている。傲慢なソネートカが現れ、取り返しのつかない破局にカテリーナは勘付いていく。カテリーナは氷のように冷たい川へ身を投げ、ソネートカを道連れにする。
(中略)
ここではそのメロディーは作曲者自身の孤独感であり、避けようの無い最期が予感されている。

ドゥビンスキー著「ボロディン弦楽四重奏団創立者は語る」より

https://note.com/cellish/n/n5b888d038f72
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/757.html#c14

[近代史5] シリアに対する侵略戦争 中川隆
9. 中川隆[-8229] koaQ7Jey 2024年12月13日 18:01:37 : 2eVrOKZLJo : TjNYeG40V3hYQUU=[15]
シリアで大変なことが起きています。
室伏謙一『霞が関リークス』公式チャンネル 2024/12/12
https://www.youtube.com/watch?v=2JnizdkOXyY
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/331.html#c9
[昼休み52] 意図的な世論誘導報道で悪魔呼ばわりされているシリア アサド大統領 富山誠
115. 中川隆[-8228] koaQ7Jey 2024年12月13日 18:01:59 : 2eVrOKZLJo : TjNYeG40V3hYQUU=[16]
シリアで大変なことが起きています。
室伏謙一『霞が関リークス』公式チャンネル 2024/12/12
https://www.youtube.com/watch?v=2JnizdkOXyY
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/816.html#c115
[外国人参政権・外国人住民基本法01] トヨタの為に毒塗オレンジを食べさせられている日本人 _ 日本を農業の無い国にして良いのか? 中川隆
154. 中川隆[-8227] koaQ7Jey 2024年12月14日 08:25:52 : CpfVtn4PAo : b0g5S3ZRSEhJY0E=[1]
日本農業・産業を守れ!「安いから」で買うのは農家を潰します 鈴木宣弘氏・吉野敏明 対談
【公式】吉野敏明の政経医チャンネル〜日本の病を治す〜 2024/12/13
https://www.youtube.com/watch?v=5Lpb8dzg1TA

0:00 はじめに
0:42 「安いから」で買うのは危険
6:16 田んぼが持つ重要性

http://www.asyura2.com/09/gaikokujin01/msg/518.html#c154

[近代史4] アメリカの食料戦略 中川隆
8. 中川隆[-8226] koaQ7Jey 2024年12月14日 08:26:15 : CpfVtn4PAo : b0g5S3ZRSEhJY0E=[2]
日本農業・産業を守れ!「安いから」で買うのは農家を潰します 鈴木宣弘氏・吉野敏明 対談
【公式】吉野敏明の政経医チャンネル〜日本の病を治す〜 2024/12/13
https://www.youtube.com/watch?v=5Lpb8dzg1TA

0:00 はじめに
0:42 「安いから」で買うのは危険
6:16 田んぼが持つ重要性

http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/140.html#c8

[近代史3] 補助金なしの価格では日本の農作物はアメリカや欧州より安く、日本の農業は欧米より効率的 中川隆
14. 中川隆[-8225] koaQ7Jey 2024年12月14日 08:26:31 : CpfVtn4PAo : b0g5S3ZRSEhJY0E=[3]
日本農業・産業を守れ!「安いから」で買うのは農家を潰します 鈴木宣弘氏・吉野敏明 対談
【公式】吉野敏明の政経医チャンネル〜日本の病を治す〜 2024/12/13
https://www.youtube.com/watch?v=5Lpb8dzg1TA

0:00 はじめに
0:42 「安いから」で買うのは危険
6:16 田んぼが持つ重要性

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/528.html#c14

[近代史4] 農業補助金が収入の5割 アメリカ農業は競争社会ではない 中川隆
5. 中川隆[-8224] koaQ7Jey 2024年12月14日 08:26:46 : CpfVtn4PAo : b0g5S3ZRSEhJY0E=[4]
日本農業・産業を守れ!「安いから」で買うのは農家を潰します 鈴木宣弘氏・吉野敏明 対談
【公式】吉野敏明の政経医チャンネル〜日本の病を治す〜 2024/12/13
https://www.youtube.com/watch?v=5Lpb8dzg1TA

0:00 はじめに
0:42 「安いから」で買うのは危険
6:16 田んぼが持つ重要性

http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/601.html#c5

[番外地12] アメリカはMMT理論を実行して、もう発行した38兆ドルの国債の利子を返せなくなってる。
アメリカはMMT理論を実行して、もう発行した38兆ドルの国債の利子を返せなくなってる。
貨幣発行で破綻してるんだよ。
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/290.html
[近代史4] どうしても戦争だけはやりたくなかったドナルド・トランプ大統領 中川隆
93. 中川隆[-8223] koaQ7Jey 2024年12月14日 12:32:56 : t975mFiw6Q : eWhtZ1E1YU53dWc=[1]
<■68行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
トランプ経済の成果、良かったのは就任1年目だけだった
2024.12.13
https://www.thutmosev.com/archives/81149028.html

トランプ就任1年目は株価が急上昇したが、2年目以降は上下しているだけ

trade war market escalations_0
画像引用:https://www.zerohedge.com/s3/files/inline-images/trade%20war%20market%20escalations_0.jpg?itok=GcOZP5Su
トランプ景気は竜頭蛇尾だった

トランプ大統領が就任した2017年1月からトランプ相場が始まり株式市場は大きな変動幅で上下し、トランプ大統領で米国の景気が良くなったという印象を人々は抱いている

彼の任期中に米国株や各国との為替レート、債券市場や日本株などがトランプの発言やツイッターに振り回され一喜一憂した

だがそうした一喜一憂はすべて見せかけで、激しい上下動を均してみると見かけほど大きく動いておらず上昇分は後で下がっていた

S&P500株価指数は2017年1月に2271ドル、18年1月に2872ドル、19年1月に2632ドル、19年10月は2910ドルとなり2020年は新型コロナ流行で大きく下がった

トランプは就任以来アベノミクスを真似したのか中央銀行FRBに介入し、積極的な金融緩和や利下げを行わせて景気刺激していた

S&Pを見ると就任1年目は大きな効果を上げたのが分かるが、2年目以降はほとんど変化がなくなり最後の年はコロナショックと大型景気対策で乱高下した

米国株は24年現在史上最高値を更新しているが、米株がバブル的急上昇を開始したのはトランプが退任してバイデン政権になってからでした

トランプ時代にトランプがツイッターで色々な事を呟くと市場が反応し株価は上下したが、時間が経つと2900ドル前後に戻ってきた

これは安倍首相のアベノミクスとそっくりで、就任直後の2013年は目覚ましい効果があったが、2年目以降は鳩山や管直人より成長率が低かった

アベノミクスで金融緩和など中央銀行に出来るのは資金供給を絞るか開くかだけなので、それで持続的な経済成長をする筈がなかった

アベノミクスの失敗原因は日銀の禁輸緩和だけに頼り切って財政出動をしなかったからで、市場にはお金が余っているのに誰も使わない状況になった

こんな時はルーズベルトや中曽根のように政府がドーンとお金を使えば景気が良くなるのだが、安倍政権は逆に支出を引き締めた

安倍政権下で国家予算は増えたのだが国債償還や社会福祉など固定支出が増えただけで、景気対策になる政策支出は減少しました

経済音痴のトランプ大統領
トランプ政権になってから米国家予算は年数%増えたのだが、次第に経済の息切れが目立って失速気味だったところで新型コロナに襲われた

最後の年が新型コロナの大混乱だったのでトランプ経済が結局どうなのか分かりにくいのだが、コロナがなくても最後の年は失速していたでしょう

2019年の各種経済指標やレポートではアメリカの景気が減速し停滞期に入りつつあるという報告がされていて、アメリカは失速しつつあった

日本やアメリカのように中央銀行が金融緩和して政府が財政支出を増やしたのに経済が停滞したら、事態はかなり深刻だと言える

FRBはトランプの要請で何度か利下げしたのでその分新たに利下げする余地は少なくなって、利下げしたら理屈では好景気になる筈だが失速した

トランプ政権はオバマ時代より予算規模を増やしたのだが、アメリカ経済がバブル的なインフレと経済成長に達したのはやはりバイデン政権からでした

トランプが行ってきた諸外国への関税制裁は米経済を悪化させたようで、トランプ大統領はアメリカの貿易収支をとても重視していて、アメリカに対して貿易黒字の国に圧力をかけた

日本や中国やEU諸国、メキシコやカナダや韓国などにそれぞれ貿易黒字を解消するよう迫り、日本はトウモロコシや戦闘機を大量に購入してごまかしたが、中国は関税制裁を受けEUも強い圧力を受けた

トランプは貿易赤字は損で貿易黒字は儲けだと考えているようだが、これは50年か100年は古い考え方でむしろアメリカを貧しくする

実際にはアメリカは中国やメキシコの労働者を安く働かせ、輸入した製品をアメリカで活用する事で経済成長しています

貿易赤字こそアメリカの内需が活発な証拠で、輸出国が儲けているというのは錯覚に過ず、日本のような輸出国こそ「アメリカにタダ働きで奉仕している」のです

よってトランプが貿易赤字を解消して黒字国に輸出しないように圧力をかけるほど、アメリカ経済は失速するのだと説明できます
https://www.thutmosev.com/archives/81149028.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1152.html#c93

[番外地7] タカーチ弦楽四重奏団名演集 中川隆
6. 中川隆[-8222] koaQ7Jey 2024年12月15日 06:05:48 : eaGmlj4cps : UGRBUGNNcmVpUE0=[1]
<▽36行くらい>
バルトーク、ミクロコスモス、でも弦楽四重奏曲
2010-02-17
https://ameblo.jp/kabakundasalo/entry-10424768050.html

 ミクロコスモス弦楽四重奏、というのを見て、《ミクロコスモス》の弦楽四重奏版かと思った。
 よく見たらミクロコスモス弦楽四重奏団。

 メンバーは「おお」と思う。ガボール・タカーチ−ナジが第1ヴァイオリン、チェロがミクローシュ・ペレーニ。第2ヴァイオリンとヴィオラはどういう人か知らないが、みんなかなり高齢で太っている!
 結成は1999年だとのこと。バルトークの弦楽四重奏曲以外にどんなレパートリーを持っているのかも不明だけれども。

 ペレーニはいまやチェロ界のカリスマであろう。とかいって、彼はカリスマなんて形容が似合わない、渋くて実のある音楽家だ。
 タカーチ−ナジはタカーチ四重奏団の創立者で、その名前の由来ともなった人。1994年にタカーチ四重奏団を離れて、ヴァイオリニストとともに指揮者としても活躍している。1985年にブダペストのバルトーク博物館に行ったとき、新譜だといってタカーチ四重奏団のバルトーク全集を勧められたのをよく覚えている。当時、ブダペストにはほとんどCDは置いてなくて、唯一、ショーウィンドウで見かけたのが「ブダペストのバーンスタイン」。


 タカーチ四重奏団のバルトークはその後、Denonで国内盤が出たのでCDを買ったけれど、あまり演奏が冴えなくて、売ってしまった。録音は1983年。

 タカーチ四重奏団は1996年にメンバー半分がイギリス人になったところで、バルトークを再録。これは相当にアグレッシヴで私は好きだけれども、ハンガリー色はずいぶん薄れてしまったといえるのかもしれない。

 さて、ミクロコスモス弦楽四重奏団だ。新バルトーク・シリーズの一環の新録音。初期から後期まで一貫したテンション、強奏のみに堕せず、民族性に逃げ込まず、ハンガリー発信のスタンダード盤足るべく高い気概で演奏されたのであろう。解説によると、バルトーク由来の口承を伝えようというものだという。例えばスピッカートはあまり好まなかったとか。現代の技法ではデタッシェで弾いてしまうようなテヌート様の音型も弓を弦から離さず弾くとかいったことが書かれている。
 力ずくで押していかないのに、うねるような迫力が生まれてくる。
https://ameblo.jp/kabakundasalo/entry-10424768050.html
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/215.html#c6

[番外地7] タカーチ弦楽四重奏団名演集 中川隆
7. 中川隆[-8221] koaQ7Jey 2024年12月15日 06:18:32 : eaGmlj4cps : UGRBUGNNcmVpUE0=[2]
<△28行くらい>
Bartok String Quartets - Takacs Quartet - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PL9teUCtYCMcSyusFKXGh626KR_AMKGQK6

Takács Quartet Bartók The String Quartets
℗ 1984 HUNGAROTON RECORDS LTD.
Released on: 1984-05-10


▲△▽▼


Gábor Takács-Nagy - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMJQrM0MUvsA-9iJKjoh42DVL9ITZUF1L

Gábor Takács-Nagy - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/G%C3%A1bor_Tak%C3%A1cs-Nagy


Bartók / Takács Quartet – The Complete String Quartets
https://www.discogs.com/release/2843050-Bart%C3%B3k-Tak%C3%A1cs-Quartet-The-Complete-String-Quartets

Label: Hungaroton – SLPD 12502-04
Format: 3 x Vinyl, LP, Stereo Box Set
Country: Hungary
Released:1984

Strings – Takács Quartet
Violin [1] – Gábor Takács-Nagy
Violin [2] – Károly Schranz
Viola – Gábor Ormai
Cello – András Fejér
https://www.discogs.com/release/2843050-Bart%C3%B3k-Tak%C3%A1cs-Quartet-The-Complete-String-Quartets


http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/215.html#c7

[番外地7] タカーチ弦楽四重奏団名演集 中川隆
8. 中川隆[-8220] koaQ7Jey 2024年12月15日 06:24:44 : eaGmlj4cps : UGRBUGNNcmVpUE0=[3]
Bartók Quartets Takács - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLaK7FcaVcs_wzQoa9ybz7QCAPRcunZfPR

℗ 1997 Decca Music Group Limited
Released on: 1997-01-01

Associated Performer, Violin: Edward Dusinberre
Associated Performer, Violin: Károly Schranz
Associated Performer, Viola: Roger Tapping
Associated Performer, Cello: András Fejér
Composer: Béla Bartók


▲△▽▼


Edward Dusinberre - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=Edward+Dusinberre

Edward Dusinberre - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Edward_Dusinberre

http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/215.html#c8

[近代史6] 最美の音楽は何か? _ バルトーク『弦楽四重奏曲第3番 BB 93 Sz.85』 中川隆
5. 中川隆[-8219] koaQ7Jey 2024年12月15日 08:09:05 : eaGmlj4cps : UGRBUGNNcmVpUE0=[4]
<■184行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
Bartok String Quartets - Takacs Quartet - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PL9teUCtYCMcSyusFKXGh626KR_AMKGQK6

Takács Quartet Bartók The String Quartets
℗ 1984 HUNGAROTON RECORDS LTD.
Released on: 1984-05-10


▲△▽▼


Gábor Takács-Nagy - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMJQrM0MUvsA-9iJKjoh42DVL9ITZUF1L

Gábor Takács-Nagy - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/G%C3%A1bor_Tak%C3%A1cs-Nagy


Bartók / Takács Quartet – The Complete String Quartets
https://www.discogs.com/release/2843050-Bart%C3%B3k-Tak%C3%A1cs-Quartet-The-Complete-String-Quartets

Label: Hungaroton – SLPD 12502-04
Format: 3 x Vinyl, LP, Stereo Box Set
Country: Hungary
Released:1984

Strings – Takács Quartet
Violin [1] – Gábor Takács-Nagy
Violin [2] – Károly Schranz
Viola – Gábor Ormai
Cello – András Fejér
https://www.discogs.com/release/2843050-Bart%C3%B3k-Tak%C3%A1cs-Quartet-The-Complete-String-Quartets


▲△▽▼


2024年11月24日 バルトーク タカーチ弦楽四重奏団
バルトーク弦楽四重奏曲第5番 タカーチSQ/1983年のLP
https://raimund.blog.jp/archives/89640465.html

タカーチ弦楽四重奏団
ガーボル・タカーチュ=ナジ(第1ヴァイオリン)
カーロイ・シュランツ(第2ヴァイオリン)
ガーボル・オルマイ(ヴィオラ)
アンドラーシュ・フェイェール(チェロ)

(1983年 ブダペスト,サシャロム改革派教会 録音 Hungaroton)


物価が上昇したと言われて久しいなか、小銭入れに10円玉がなかったので100円でペットボトルの麦茶を売っている自販機を見ると110円になっていました。それがひと月くらいで120円になっていて、値上げの裾野が着実に広がっているのをせこいところで実感しました。喫茶店のメニュー、モーニング・サービスは今いくらくらいかと思って休日の朝に寄ってみると、目玉焼きとトースト、コーヒー(サラダとか野菜は付かない、そらそうだろ)で480円と安いままでした。目玉焼きじゃなくゆでたまごのコースもありましたが、注文してから焼き加減、半熟とか固まるまで焼く、裏返して焼くサニーサイドアップ?とか色々あるのにどんなのが出て来るかと思って待っていると、半熟より強く火が通り、裏返しにしないタイプの焼き方(普通なやつか)が出てきました。トーストは五枚切くらいの厚みでしたが、大阪ではもっと分厚いのが出てきます。それはともかく、値段の点では少し前なら500円で野菜も申し訳程度に付いて来たような覚えがあり、トマトが異様に高騰したという話はここにも影響していました。

これはタカーチ弦楽四重奏団が設立当時のメンバーで活動していた頃、北米デビュー直後の頃の録音です。当時はハンガリー国営のフンガロトンへ色々レコーディングをしていて、主要なレパートリーは1990年代に一度はCD化されたようですが、現在は入手困難になっています。その後DECCAレーベルへレコーディングするようになり、バルトークも再録音していてそちらの方が有名です。旧録音の方は日本国内盤仕様があったかどうか未確認ですが、ネット上でかなり評判が良かったようです。偶然中古LPがあったので購入しました。デジタル録音の年代なのでCDの方が良いのじゃないかというところですが、CDの方は中古でもほとんど見かけないのでLPでもあるだけラッキーです。

 再生してみると評判通りに素晴らしくて、同じくらいの年代のジュリアードSQやアルバン・ベルクSQの録音よりも切れ味の鋭さも感じられて、ド迫力で迫ってきます。なにか1960年代のハンガリー四重奏団のものを研ぎなおしたような印象です。これはレコードで聴いたから音質共々違いが強調されたかもしれませんが、バルトークの弦楽四重奏曲の作風について言及される美術会のフォーヴィズムを借用して野獣的なという性格と、シェーンベルクの無調に影響された面の両方が現れているようで圧倒的です(第6番はまだ聴いていないけれど)。

 タカーチ弦楽四重奏団は1990年代に設立時の第1ヴァイオリンが交替し、ヴィオラ奏者が急逝してメンバーが変わってからバルトークの弦楽四重奏曲も再録音(DECCA)していて、そちらの方は国際的に好評でした。再録音の方は当然CDでしか聴いていませんが、演奏の印象はかなり違っていて、荒々しいちから、ほとばしるような勢いというのかそういう面が後退したように聴こえます。宮城谷昌光という作家がクラシック音楽について書いた単行本、「クラシック 私だけの名曲1001曲/新潮社」は曲目、演奏者の選択共に独特で、演奏についてもかなり厳しい評が付けられていますが、バルトークの弦楽四重奏曲ではタカート四重奏団の再録音がしばしば登場します。旧録音が出てこないのは選外(ダメ)ということかもしれませんが、単に演奏・録音年代の違いだけでなくメンバーが半分交替したことを考えると興味深いものがあります。
https://raimund.blog.jp/archives/89640465.html


▲△▽▼


2010年05月06日 バルトーク タカーチ弦楽四重奏団
バルトーク・ピッツィカート 弦楽四重奏曲第4番/タカーチQ
https://raimund.blog.jp/archives/8566400.html

・ バルトーク 弦楽四重奏曲第4番Sz91  タカーチ弦楽四重奏団(1996年録音DECC)

  (Violin.1):Dusinberre, Edward ), (Violin.2):Schranz, Karoly, (Viola):Tapping, Roger, (Cello):Fejer, Andras


 バルトーク作曲の6曲の弦楽四重奏曲は、ベートーベンの16曲に匹敵する等という評価がいつ固まったのか知りませんが、そうかもしれないと思わされる説得力?があるのは確かです。第4番は、1928年作曲で前作の第3番をもっと先鋭化したような濃密な作品です。弦楽器の弦を指ではじく奏法ピッツィカートを強くして、弦が楽器の指板に当たってバチンと音が出るようにする「バルトーク・ピッツィカート」を使う等の音響面の特徴も目立ちます。

小学生の頃か、あるいは幼稚園くらいの頃、自宅にあったレコードブックスの何冊かにヨハンシュトラウスの作品集がありました。文章はとばして写真や絵ばかり見て、いつの頃からかレコードもかけるようになりました。ラデッキー行進曲、ウィーンの森の物語、美しき青きドナウ、皇帝円舞曲、春の声、こうもり序曲と並び、「ピッツィカートポルカ」という曲が収録されていました。日本のオーケストラの演奏で、特にこうもり序曲とそのピッツィカートポルカが好きでした。子供の頃はあまり晴れやかな思いではなく、小学校入学前に父親にシャベルの柄でどつかれて流血になり太陽にほえろのGパンデカの心境を味わったことがあり、兄は庭の木に縛り付けられたりもしました。原因は何か忘れましたが、とにかく一時が万事で誰にも喧嘩腰な父でして、さながら噴煙がたなびく火山島に暮らすような感覚でした。そんな中で、字もあまり覚える前に、ウィーンの舞踏会の絵やドナウ河畔の公園、宮殿等の写真の載ったレコードブックとポルカやワルツを見聴きするにつけ、同じ人間として生まれても所変わればこんな世界もあるのかと、しみじみ感心して、だんだん愛好するようになりました。日常生活がどうであれ、音楽が鳴り出すと時間や空間を越えて(たような気になるだけで現実は変わっていない)旅行をすることができ、その間は幸せな気分になれました。

ウィンナワルツの世界がクラシック音楽を聴き始めるきっかけの一つになりましたが、今では一枚もヨハン・シュトラウス等ワルツのCDは手元にありません(こうもり全曲盤のみ)。いつでも手に入るからくらいの感覚ですが、生意気にも軽く見ているふしが無くはありません。ブルックナーがブラームスの行きつけのレストランで会食した折に、嫌みの応酬になり、ブラームスに対して「あなたの作品よりヨハン・シュトラウスのワルツの方がよっぽど良い」等と言ったという逸話を読んだことがありました。真偽はさておき、これ等も、ワルツやポルカを舞踏のための実用音楽であって芸術音楽より下である、という感覚があるからではないかと思います。

 芸術性は云々は分かりませんが、おなじようにピッツィカート奏法を多用してもシュトラウスとバルトークとでは全然印象が異なります。時代も異なりますが、バルトークの第4番のカルテットでは会議は踊らないかもしれませんが、諸事が好転するような気分にはなりません。それでも曲が始まると何とも言えない不安感、不安定感を醸し出しながら、渦巻に引き込まれるような切迫感を感じながら終わりまで聴いてしまいます。やめられないものの一つです。ベートベンの後期の弦楽四重奏曲の12番、14番、16番はメロス四重奏団の解散前の来日で聴けましたが、バルトークは録音でしか聴いたことがなく、是非生で聴いてみたい曲です。

 演奏するタカーチ弦楽四重奏団は、1975年にハンガリーのリスト音楽院の学生によって結成された団体で、その後メンバーが交代して、現在ではアメリカに拠点を移して活動しています。この録音は前ビオラ担当で設立時メンバーであるOrmai,Gábor(1954−1995年)の追悼も兼ねています。今回のCDはタカーチ弦楽四重奏団にとっては、2回目のバルトークで、前回は結成後8、9年くらいに録音されています。その時はOrmaiがメンバーでした。
https://raimund.blog.jp/archives/8566400.html

▲△▽▼


バルトーク、ミクロコスモス、でも弦楽四重奏曲
2010-02-17
https://ameblo.jp/kabakundasalo/entry-10424768050.html

 ミクロコスモス弦楽四重奏、というのを見て、《ミクロコスモス》の弦楽四重奏版かと思った。
 よく見たらミクロコスモス弦楽四重奏団。

 メンバーは「おお」と思う。ガボール・タカーチ−ナジが第1ヴァイオリン、チェロがミクローシュ・ペレーニ。第2ヴァイオリンとヴィオラはどういう人か知らないが、みんなかなり高齢で太っている!
 結成は1999年だとのこと。バルトークの弦楽四重奏曲以外にどんなレパートリーを持っているのかも不明だけれども。

 ペレーニはいまやチェロ界のカリスマであろう。とかいって、彼はカリスマなんて形容が似合わない、渋くて実のある音楽家だ。
 タカーチ−ナジはタカーチ四重奏団の創立者で、その名前の由来ともなった人。1994年にタカーチ四重奏団を離れて、ヴァイオリニストとともに指揮者としても活躍している。1985年にブダペストのバルトーク博物館に行ったとき、新譜だといってタカーチ四重奏団のバルトーク全集を勧められたのをよく覚えている。当時、ブダペストにはほとんどCDは置いてなくて、唯一、ショーウィンドウで見かけたのが「ブダペストのバーンスタイン」。


 タカーチ四重奏団のバルトークはその後、Denonで国内盤が出たのでCDを買ったけれど、あまり演奏が冴えなくて、売ってしまった。録音は1983年。

 タカーチ四重奏団は1996年にメンバー半分がイギリス人になったところで、バルトークを再録。これは相当にアグレッシヴで私は好きだけれども、ハンガリー色はずいぶん薄れてしまったといえるのかもしれない。

 さて、ミクロコスモス弦楽四重奏団だ。新バルトーク・シリーズの一環の新録音。初期から後期まで一貫したテンション、強奏のみに堕せず、民族性に逃げ込まず、ハンガリー発信のスタンダード盤足るべく高い気概で演奏されたのであろう。解説によると、バルトーク由来の口承を伝えようというものだという。例えばスピッカートはあまり好まなかったとか。現代の技法ではデタッシェで弾いてしまうようなテヌート様の音型も弓を弦から離さず弾くとかいったことが書かれている。
 力ずくで押していかないのに、うねるような迫力が生まれてくる。
https://ameblo.jp/kabakundasalo/entry-10424768050.html
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/406.html#c5

[近代史6] 最美の音楽は何か? _ バルトーク『弦楽四重奏曲第4番 BB 95 Sz.91』 中川隆
4. 中川隆[-8218] koaQ7Jey 2024年12月15日 08:09:22 : eaGmlj4cps : UGRBUGNNcmVpUE0=[5]
<■184行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
Bartok String Quartets - Takacs Quartet - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PL9teUCtYCMcSyusFKXGh626KR_AMKGQK6

Takács Quartet Bartók The String Quartets
℗ 1984 HUNGAROTON RECORDS LTD.
Released on: 1984-05-10


▲△▽▼


Gábor Takács-Nagy - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMJQrM0MUvsA-9iJKjoh42DVL9ITZUF1L

Gábor Takács-Nagy - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/G%C3%A1bor_Tak%C3%A1cs-Nagy


Bartók / Takács Quartet – The Complete String Quartets
https://www.discogs.com/release/2843050-Bart%C3%B3k-Tak%C3%A1cs-Quartet-The-Complete-String-Quartets

Label: Hungaroton – SLPD 12502-04
Format: 3 x Vinyl, LP, Stereo Box Set
Country: Hungary
Released:1984

Strings – Takács Quartet
Violin [1] – Gábor Takács-Nagy
Violin [2] – Károly Schranz
Viola – Gábor Ormai
Cello – András Fejér
https://www.discogs.com/release/2843050-Bart%C3%B3k-Tak%C3%A1cs-Quartet-The-Complete-String-Quartets


▲△▽▼


2024年11月24日 バルトーク タカーチ弦楽四重奏団
バルトーク弦楽四重奏曲第5番 タカーチSQ/1983年のLP
https://raimund.blog.jp/archives/89640465.html

タカーチ弦楽四重奏団
ガーボル・タカーチュ=ナジ(第1ヴァイオリン)
カーロイ・シュランツ(第2ヴァイオリン)
ガーボル・オルマイ(ヴィオラ)
アンドラーシュ・フェイェール(チェロ)

(1983年 ブダペスト,サシャロム改革派教会 録音 Hungaroton)


物価が上昇したと言われて久しいなか、小銭入れに10円玉がなかったので100円でペットボトルの麦茶を売っている自販機を見ると110円になっていました。それがひと月くらいで120円になっていて、値上げの裾野が着実に広がっているのをせこいところで実感しました。喫茶店のメニュー、モーニング・サービスは今いくらくらいかと思って休日の朝に寄ってみると、目玉焼きとトースト、コーヒー(サラダとか野菜は付かない、そらそうだろ)で480円と安いままでした。目玉焼きじゃなくゆでたまごのコースもありましたが、注文してから焼き加減、半熟とか固まるまで焼く、裏返して焼くサニーサイドアップ?とか色々あるのにどんなのが出て来るかと思って待っていると、半熟より強く火が通り、裏返しにしないタイプの焼き方(普通なやつか)が出てきました。トーストは五枚切くらいの厚みでしたが、大阪ではもっと分厚いのが出てきます。それはともかく、値段の点では少し前なら500円で野菜も申し訳程度に付いて来たような覚えがあり、トマトが異様に高騰したという話はここにも影響していました。

これはタカーチ弦楽四重奏団が設立当時のメンバーで活動していた頃、北米デビュー直後の頃の録音です。当時はハンガリー国営のフンガロトンへ色々レコーディングをしていて、主要なレパートリーは1990年代に一度はCD化されたようですが、現在は入手困難になっています。その後DECCAレーベルへレコーディングするようになり、バルトークも再録音していてそちらの方が有名です。旧録音の方は日本国内盤仕様があったかどうか未確認ですが、ネット上でかなり評判が良かったようです。偶然中古LPがあったので購入しました。デジタル録音の年代なのでCDの方が良いのじゃないかというところですが、CDの方は中古でもほとんど見かけないのでLPでもあるだけラッキーです。

 再生してみると評判通りに素晴らしくて、同じくらいの年代のジュリアードSQやアルバン・ベルクSQの録音よりも切れ味の鋭さも感じられて、ド迫力で迫ってきます。なにか1960年代のハンガリー四重奏団のものを研ぎなおしたような印象です。これはレコードで聴いたから音質共々違いが強調されたかもしれませんが、バルトークの弦楽四重奏曲の作風について言及される美術会のフォーヴィズムを借用して野獣的なという性格と、シェーンベルクの無調に影響された面の両方が現れているようで圧倒的です(第6番はまだ聴いていないけれど)。

 タカーチ弦楽四重奏団は1990年代に設立時の第1ヴァイオリンが交替し、ヴィオラ奏者が急逝してメンバーが変わってからバルトークの弦楽四重奏曲も再録音(DECCA)していて、そちらの方は国際的に好評でした。再録音の方は当然CDでしか聴いていませんが、演奏の印象はかなり違っていて、荒々しいちから、ほとばしるような勢いというのかそういう面が後退したように聴こえます。宮城谷昌光という作家がクラシック音楽について書いた単行本、「クラシック 私だけの名曲1001曲/新潮社」は曲目、演奏者の選択共に独特で、演奏についてもかなり厳しい評が付けられていますが、バルトークの弦楽四重奏曲ではタカート四重奏団の再録音がしばしば登場します。旧録音が出てこないのは選外(ダメ)ということかもしれませんが、単に演奏・録音年代の違いだけでなくメンバーが半分交替したことを考えると興味深いものがあります。
https://raimund.blog.jp/archives/89640465.html


▲△▽▼


2010年05月06日 バルトーク タカーチ弦楽四重奏団
バルトーク・ピッツィカート 弦楽四重奏曲第4番/タカーチQ
https://raimund.blog.jp/archives/8566400.html

・ バルトーク 弦楽四重奏曲第4番Sz91  タカーチ弦楽四重奏団(1996年録音DECC)

  (Violin.1):Dusinberre, Edward ), (Violin.2):Schranz, Karoly, (Viola):Tapping, Roger, (Cello):Fejer, Andras


 バルトーク作曲の6曲の弦楽四重奏曲は、ベートーベンの16曲に匹敵する等という評価がいつ固まったのか知りませんが、そうかもしれないと思わされる説得力?があるのは確かです。第4番は、1928年作曲で前作の第3番をもっと先鋭化したような濃密な作品です。弦楽器の弦を指ではじく奏法ピッツィカートを強くして、弦が楽器の指板に当たってバチンと音が出るようにする「バルトーク・ピッツィカート」を使う等の音響面の特徴も目立ちます。

小学生の頃か、あるいは幼稚園くらいの頃、自宅にあったレコードブックスの何冊かにヨハンシュトラウスの作品集がありました。文章はとばして写真や絵ばかり見て、いつの頃からかレコードもかけるようになりました。ラデッキー行進曲、ウィーンの森の物語、美しき青きドナウ、皇帝円舞曲、春の声、こうもり序曲と並び、「ピッツィカートポルカ」という曲が収録されていました。日本のオーケストラの演奏で、特にこうもり序曲とそのピッツィカートポルカが好きでした。子供の頃はあまり晴れやかな思いではなく、小学校入学前に父親にシャベルの柄でどつかれて流血になり太陽にほえろのGパンデカの心境を味わったことがあり、兄は庭の木に縛り付けられたりもしました。原因は何か忘れましたが、とにかく一時が万事で誰にも喧嘩腰な父でして、さながら噴煙がたなびく火山島に暮らすような感覚でした。そんな中で、字もあまり覚える前に、ウィーンの舞踏会の絵やドナウ河畔の公園、宮殿等の写真の載ったレコードブックとポルカやワルツを見聴きするにつけ、同じ人間として生まれても所変わればこんな世界もあるのかと、しみじみ感心して、だんだん愛好するようになりました。日常生活がどうであれ、音楽が鳴り出すと時間や空間を越えて(たような気になるだけで現実は変わっていない)旅行をすることができ、その間は幸せな気分になれました。

ウィンナワルツの世界がクラシック音楽を聴き始めるきっかけの一つになりましたが、今では一枚もヨハン・シュトラウス等ワルツのCDは手元にありません(こうもり全曲盤のみ)。いつでも手に入るからくらいの感覚ですが、生意気にも軽く見ているふしが無くはありません。ブルックナーがブラームスの行きつけのレストランで会食した折に、嫌みの応酬になり、ブラームスに対して「あなたの作品よりヨハン・シュトラウスのワルツの方がよっぽど良い」等と言ったという逸話を読んだことがありました。真偽はさておき、これ等も、ワルツやポルカを舞踏のための実用音楽であって芸術音楽より下である、という感覚があるからではないかと思います。

 芸術性は云々は分かりませんが、おなじようにピッツィカート奏法を多用してもシュトラウスとバルトークとでは全然印象が異なります。時代も異なりますが、バルトークの第4番のカルテットでは会議は踊らないかもしれませんが、諸事が好転するような気分にはなりません。それでも曲が始まると何とも言えない不安感、不安定感を醸し出しながら、渦巻に引き込まれるような切迫感を感じながら終わりまで聴いてしまいます。やめられないものの一つです。ベートベンの後期の弦楽四重奏曲の12番、14番、16番はメロス四重奏団の解散前の来日で聴けましたが、バルトークは録音でしか聴いたことがなく、是非生で聴いてみたい曲です。

 演奏するタカーチ弦楽四重奏団は、1975年にハンガリーのリスト音楽院の学生によって結成された団体で、その後メンバーが交代して、現在ではアメリカに拠点を移して活動しています。この録音は前ビオラ担当で設立時メンバーであるOrmai,Gábor(1954−1995年)の追悼も兼ねています。今回のCDはタカーチ弦楽四重奏団にとっては、2回目のバルトークで、前回は結成後8、9年くらいに録音されています。その時はOrmaiがメンバーでした。
https://raimund.blog.jp/archives/8566400.html

▲△▽▼


バルトーク、ミクロコスモス、でも弦楽四重奏曲
2010-02-17
https://ameblo.jp/kabakundasalo/entry-10424768050.html

 ミクロコスモス弦楽四重奏、というのを見て、《ミクロコスモス》の弦楽四重奏版かと思った。
 よく見たらミクロコスモス弦楽四重奏団。

 メンバーは「おお」と思う。ガボール・タカーチ−ナジが第1ヴァイオリン、チェロがミクローシュ・ペレーニ。第2ヴァイオリンとヴィオラはどういう人か知らないが、みんなかなり高齢で太っている!
 結成は1999年だとのこと。バルトークの弦楽四重奏曲以外にどんなレパートリーを持っているのかも不明だけれども。

 ペレーニはいまやチェロ界のカリスマであろう。とかいって、彼はカリスマなんて形容が似合わない、渋くて実のある音楽家だ。
 タカーチ−ナジはタカーチ四重奏団の創立者で、その名前の由来ともなった人。1994年にタカーチ四重奏団を離れて、ヴァイオリニストとともに指揮者としても活躍している。1985年にブダペストのバルトーク博物館に行ったとき、新譜だといってタカーチ四重奏団のバルトーク全集を勧められたのをよく覚えている。当時、ブダペストにはほとんどCDは置いてなくて、唯一、ショーウィンドウで見かけたのが「ブダペストのバーンスタイン」。


 タカーチ四重奏団のバルトークはその後、Denonで国内盤が出たのでCDを買ったけれど、あまり演奏が冴えなくて、売ってしまった。録音は1983年。

 タカーチ四重奏団は1996年にメンバー半分がイギリス人になったところで、バルトークを再録。これは相当にアグレッシヴで私は好きだけれども、ハンガリー色はずいぶん薄れてしまったといえるのかもしれない。

 さて、ミクロコスモス弦楽四重奏団だ。新バルトーク・シリーズの一環の新録音。初期から後期まで一貫したテンション、強奏のみに堕せず、民族性に逃げ込まず、ハンガリー発信のスタンダード盤足るべく高い気概で演奏されたのであろう。解説によると、バルトーク由来の口承を伝えようというものだという。例えばスピッカートはあまり好まなかったとか。現代の技法ではデタッシェで弾いてしまうようなテヌート様の音型も弓を弦から離さず弾くとかいったことが書かれている。
 力ずくで押していかないのに、うねるような迫力が生まれてくる。
https://ameblo.jp/kabakundasalo/entry-10424768050.html
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/405.html#c4

[近代史6] 最美の音楽は何か? _ バルトーク『弦楽四重奏曲第5番 BB 110 Sz.102』 中川隆
2. 中川隆[-8217] koaQ7Jey 2024年12月15日 08:09:38 : eaGmlj4cps : UGRBUGNNcmVpUE0=[6]
<■184行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
Bartok String Quartets - Takacs Quartet - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PL9teUCtYCMcSyusFKXGh626KR_AMKGQK6

Takács Quartet Bartók The String Quartets
℗ 1984 HUNGAROTON RECORDS LTD.
Released on: 1984-05-10


▲△▽▼


Gábor Takács-Nagy - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMJQrM0MUvsA-9iJKjoh42DVL9ITZUF1L

Gábor Takács-Nagy - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/G%C3%A1bor_Tak%C3%A1cs-Nagy


Bartók / Takács Quartet – The Complete String Quartets
https://www.discogs.com/release/2843050-Bart%C3%B3k-Tak%C3%A1cs-Quartet-The-Complete-String-Quartets

Label: Hungaroton – SLPD 12502-04
Format: 3 x Vinyl, LP, Stereo Box Set
Country: Hungary
Released:1984

Strings – Takács Quartet
Violin [1] – Gábor Takács-Nagy
Violin [2] – Károly Schranz
Viola – Gábor Ormai
Cello – András Fejér
https://www.discogs.com/release/2843050-Bart%C3%B3k-Tak%C3%A1cs-Quartet-The-Complete-String-Quartets


▲△▽▼


2024年11月24日 バルトーク タカーチ弦楽四重奏団
バルトーク弦楽四重奏曲第5番 タカーチSQ/1983年のLP
https://raimund.blog.jp/archives/89640465.html

タカーチ弦楽四重奏団
ガーボル・タカーチュ=ナジ(第1ヴァイオリン)
カーロイ・シュランツ(第2ヴァイオリン)
ガーボル・オルマイ(ヴィオラ)
アンドラーシュ・フェイェール(チェロ)

(1983年 ブダペスト,サシャロム改革派教会 録音 Hungaroton)


物価が上昇したと言われて久しいなか、小銭入れに10円玉がなかったので100円でペットボトルの麦茶を売っている自販機を見ると110円になっていました。それがひと月くらいで120円になっていて、値上げの裾野が着実に広がっているのをせこいところで実感しました。喫茶店のメニュー、モーニング・サービスは今いくらくらいかと思って休日の朝に寄ってみると、目玉焼きとトースト、コーヒー(サラダとか野菜は付かない、そらそうだろ)で480円と安いままでした。目玉焼きじゃなくゆでたまごのコースもありましたが、注文してから焼き加減、半熟とか固まるまで焼く、裏返して焼くサニーサイドアップ?とか色々あるのにどんなのが出て来るかと思って待っていると、半熟より強く火が通り、裏返しにしないタイプの焼き方(普通なやつか)が出てきました。トーストは五枚切くらいの厚みでしたが、大阪ではもっと分厚いのが出てきます。それはともかく、値段の点では少し前なら500円で野菜も申し訳程度に付いて来たような覚えがあり、トマトが異様に高騰したという話はここにも影響していました。

これはタカーチ弦楽四重奏団が設立当時のメンバーで活動していた頃、北米デビュー直後の頃の録音です。当時はハンガリー国営のフンガロトンへ色々レコーディングをしていて、主要なレパートリーは1990年代に一度はCD化されたようですが、現在は入手困難になっています。その後DECCAレーベルへレコーディングするようになり、バルトークも再録音していてそちらの方が有名です。旧録音の方は日本国内盤仕様があったかどうか未確認ですが、ネット上でかなり評判が良かったようです。偶然中古LPがあったので購入しました。デジタル録音の年代なのでCDの方が良いのじゃないかというところですが、CDの方は中古でもほとんど見かけないのでLPでもあるだけラッキーです。

 再生してみると評判通りに素晴らしくて、同じくらいの年代のジュリアードSQやアルバン・ベルクSQの録音よりも切れ味の鋭さも感じられて、ド迫力で迫ってきます。なにか1960年代のハンガリー四重奏団のものを研ぎなおしたような印象です。これはレコードで聴いたから音質共々違いが強調されたかもしれませんが、バルトークの弦楽四重奏曲の作風について言及される美術会のフォーヴィズムを借用して野獣的なという性格と、シェーンベルクの無調に影響された面の両方が現れているようで圧倒的です(第6番はまだ聴いていないけれど)。

 タカーチ弦楽四重奏団は1990年代に設立時の第1ヴァイオリンが交替し、ヴィオラ奏者が急逝してメンバーが変わってからバルトークの弦楽四重奏曲も再録音(DECCA)していて、そちらの方は国際的に好評でした。再録音の方は当然CDでしか聴いていませんが、演奏の印象はかなり違っていて、荒々しいちから、ほとばしるような勢いというのかそういう面が後退したように聴こえます。宮城谷昌光という作家がクラシック音楽について書いた単行本、「クラシック 私だけの名曲1001曲/新潮社」は曲目、演奏者の選択共に独特で、演奏についてもかなり厳しい評が付けられていますが、バルトークの弦楽四重奏曲ではタカート四重奏団の再録音がしばしば登場します。旧録音が出てこないのは選外(ダメ)ということかもしれませんが、単に演奏・録音年代の違いだけでなくメンバーが半分交替したことを考えると興味深いものがあります。
https://raimund.blog.jp/archives/89640465.html


▲△▽▼


2010年05月06日 バルトーク タカーチ弦楽四重奏団
バルトーク・ピッツィカート 弦楽四重奏曲第4番/タカーチQ
https://raimund.blog.jp/archives/8566400.html

・ バルトーク 弦楽四重奏曲第4番Sz91  タカーチ弦楽四重奏団(1996年録音DECC)

  (Violin.1):Dusinberre, Edward ), (Violin.2):Schranz, Karoly, (Viola):Tapping, Roger, (Cello):Fejer, Andras


 バルトーク作曲の6曲の弦楽四重奏曲は、ベートーベンの16曲に匹敵する等という評価がいつ固まったのか知りませんが、そうかもしれないと思わされる説得力?があるのは確かです。第4番は、1928年作曲で前作の第3番をもっと先鋭化したような濃密な作品です。弦楽器の弦を指ではじく奏法ピッツィカートを強くして、弦が楽器の指板に当たってバチンと音が出るようにする「バルトーク・ピッツィカート」を使う等の音響面の特徴も目立ちます。

小学生の頃か、あるいは幼稚園くらいの頃、自宅にあったレコードブックスの何冊かにヨハンシュトラウスの作品集がありました。文章はとばして写真や絵ばかり見て、いつの頃からかレコードもかけるようになりました。ラデッキー行進曲、ウィーンの森の物語、美しき青きドナウ、皇帝円舞曲、春の声、こうもり序曲と並び、「ピッツィカートポルカ」という曲が収録されていました。日本のオーケストラの演奏で、特にこうもり序曲とそのピッツィカートポルカが好きでした。子供の頃はあまり晴れやかな思いではなく、小学校入学前に父親にシャベルの柄でどつかれて流血になり太陽にほえろのGパンデカの心境を味わったことがあり、兄は庭の木に縛り付けられたりもしました。原因は何か忘れましたが、とにかく一時が万事で誰にも喧嘩腰な父でして、さながら噴煙がたなびく火山島に暮らすような感覚でした。そんな中で、字もあまり覚える前に、ウィーンの舞踏会の絵やドナウ河畔の公園、宮殿等の写真の載ったレコードブックとポルカやワルツを見聴きするにつけ、同じ人間として生まれても所変わればこんな世界もあるのかと、しみじみ感心して、だんだん愛好するようになりました。日常生活がどうであれ、音楽が鳴り出すと時間や空間を越えて(たような気になるだけで現実は変わっていない)旅行をすることができ、その間は幸せな気分になれました。

ウィンナワルツの世界がクラシック音楽を聴き始めるきっかけの一つになりましたが、今では一枚もヨハン・シュトラウス等ワルツのCDは手元にありません(こうもり全曲盤のみ)。いつでも手に入るからくらいの感覚ですが、生意気にも軽く見ているふしが無くはありません。ブルックナーがブラームスの行きつけのレストランで会食した折に、嫌みの応酬になり、ブラームスに対して「あなたの作品よりヨハン・シュトラウスのワルツの方がよっぽど良い」等と言ったという逸話を読んだことがありました。真偽はさておき、これ等も、ワルツやポルカを舞踏のための実用音楽であって芸術音楽より下である、という感覚があるからではないかと思います。

 芸術性は云々は分かりませんが、おなじようにピッツィカート奏法を多用してもシュトラウスとバルトークとでは全然印象が異なります。時代も異なりますが、バルトークの第4番のカルテットでは会議は踊らないかもしれませんが、諸事が好転するような気分にはなりません。それでも曲が始まると何とも言えない不安感、不安定感を醸し出しながら、渦巻に引き込まれるような切迫感を感じながら終わりまで聴いてしまいます。やめられないものの一つです。ベートベンの後期の弦楽四重奏曲の12番、14番、16番はメロス四重奏団の解散前の来日で聴けましたが、バルトークは録音でしか聴いたことがなく、是非生で聴いてみたい曲です。

 演奏するタカーチ弦楽四重奏団は、1975年にハンガリーのリスト音楽院の学生によって結成された団体で、その後メンバーが交代して、現在ではアメリカに拠点を移して活動しています。この録音は前ビオラ担当で設立時メンバーであるOrmai,Gábor(1954−1995年)の追悼も兼ねています。今回のCDはタカーチ弦楽四重奏団にとっては、2回目のバルトークで、前回は結成後8、9年くらいに録音されています。その時はOrmaiがメンバーでした。
https://raimund.blog.jp/archives/8566400.html

▲△▽▼


バルトーク、ミクロコスモス、でも弦楽四重奏曲
2010-02-17
https://ameblo.jp/kabakundasalo/entry-10424768050.html

 ミクロコスモス弦楽四重奏、というのを見て、《ミクロコスモス》の弦楽四重奏版かと思った。
 よく見たらミクロコスモス弦楽四重奏団。

 メンバーは「おお」と思う。ガボール・タカーチ−ナジが第1ヴァイオリン、チェロがミクローシュ・ペレーニ。第2ヴァイオリンとヴィオラはどういう人か知らないが、みんなかなり高齢で太っている!
 結成は1999年だとのこと。バルトークの弦楽四重奏曲以外にどんなレパートリーを持っているのかも不明だけれども。

 ペレーニはいまやチェロ界のカリスマであろう。とかいって、彼はカリスマなんて形容が似合わない、渋くて実のある音楽家だ。
 タカーチ−ナジはタカーチ四重奏団の創立者で、その名前の由来ともなった人。1994年にタカーチ四重奏団を離れて、ヴァイオリニストとともに指揮者としても活躍している。1985年にブダペストのバルトーク博物館に行ったとき、新譜だといってタカーチ四重奏団のバルトーク全集を勧められたのをよく覚えている。当時、ブダペストにはほとんどCDは置いてなくて、唯一、ショーウィンドウで見かけたのが「ブダペストのバーンスタイン」。


 タカーチ四重奏団のバルトークはその後、Denonで国内盤が出たのでCDを買ったけれど、あまり演奏が冴えなくて、売ってしまった。録音は1983年。

 タカーチ四重奏団は1996年にメンバー半分がイギリス人になったところで、バルトークを再録。これは相当にアグレッシヴで私は好きだけれども、ハンガリー色はずいぶん薄れてしまったといえるのかもしれない。

 さて、ミクロコスモス弦楽四重奏団だ。新バルトーク・シリーズの一環の新録音。初期から後期まで一貫したテンション、強奏のみに堕せず、民族性に逃げ込まず、ハンガリー発信のスタンダード盤足るべく高い気概で演奏されたのであろう。解説によると、バルトーク由来の口承を伝えようというものだという。例えばスピッカートはあまり好まなかったとか。現代の技法ではデタッシェで弾いてしまうようなテヌート様の音型も弓を弦から離さず弾くとかいったことが書かれている。
 力ずくで押していかないのに、うねるような迫力が生まれてくる。
https://ameblo.jp/kabakundasalo/entry-10424768050.html
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/404.html#c2

[近代史6] 最美の音楽は何か? _ バルトーク『弦楽四重奏曲第6番 Sz. 114, BB 119』 中川隆
2. 中川隆[-8216] koaQ7Jey 2024年12月15日 08:09:55 : eaGmlj4cps : UGRBUGNNcmVpUE0=[7]
<■184行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
Bartok String Quartets - Takacs Quartet - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PL9teUCtYCMcSyusFKXGh626KR_AMKGQK6

Takács Quartet Bartók The String Quartets
℗ 1984 HUNGAROTON RECORDS LTD.
Released on: 1984-05-10


▲△▽▼


Gábor Takács-Nagy - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMJQrM0MUvsA-9iJKjoh42DVL9ITZUF1L

Gábor Takács-Nagy - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/G%C3%A1bor_Tak%C3%A1cs-Nagy


Bartók / Takács Quartet – The Complete String Quartets
https://www.discogs.com/release/2843050-Bart%C3%B3k-Tak%C3%A1cs-Quartet-The-Complete-String-Quartets

Label: Hungaroton – SLPD 12502-04
Format: 3 x Vinyl, LP, Stereo Box Set
Country: Hungary
Released:1984

Strings – Takács Quartet
Violin [1] – Gábor Takács-Nagy
Violin [2] – Károly Schranz
Viola – Gábor Ormai
Cello – András Fejér
https://www.discogs.com/release/2843050-Bart%C3%B3k-Tak%C3%A1cs-Quartet-The-Complete-String-Quartets


▲△▽▼


2024年11月24日 バルトーク タカーチ弦楽四重奏団
バルトーク弦楽四重奏曲第5番 タカーチSQ/1983年のLP
https://raimund.blog.jp/archives/89640465.html

タカーチ弦楽四重奏団
ガーボル・タカーチュ=ナジ(第1ヴァイオリン)
カーロイ・シュランツ(第2ヴァイオリン)
ガーボル・オルマイ(ヴィオラ)
アンドラーシュ・フェイェール(チェロ)

(1983年 ブダペスト,サシャロム改革派教会 録音 Hungaroton)


物価が上昇したと言われて久しいなか、小銭入れに10円玉がなかったので100円でペットボトルの麦茶を売っている自販機を見ると110円になっていました。それがひと月くらいで120円になっていて、値上げの裾野が着実に広がっているのをせこいところで実感しました。喫茶店のメニュー、モーニング・サービスは今いくらくらいかと思って休日の朝に寄ってみると、目玉焼きとトースト、コーヒー(サラダとか野菜は付かない、そらそうだろ)で480円と安いままでした。目玉焼きじゃなくゆでたまごのコースもありましたが、注文してから焼き加減、半熟とか固まるまで焼く、裏返して焼くサニーサイドアップ?とか色々あるのにどんなのが出て来るかと思って待っていると、半熟より強く火が通り、裏返しにしないタイプの焼き方(普通なやつか)が出てきました。トーストは五枚切くらいの厚みでしたが、大阪ではもっと分厚いのが出てきます。それはともかく、値段の点では少し前なら500円で野菜も申し訳程度に付いて来たような覚えがあり、トマトが異様に高騰したという話はここにも影響していました。

これはタカーチ弦楽四重奏団が設立当時のメンバーで活動していた頃、北米デビュー直後の頃の録音です。当時はハンガリー国営のフンガロトンへ色々レコーディングをしていて、主要なレパートリーは1990年代に一度はCD化されたようですが、現在は入手困難になっています。その後DECCAレーベルへレコーディングするようになり、バルトークも再録音していてそちらの方が有名です。旧録音の方は日本国内盤仕様があったかどうか未確認ですが、ネット上でかなり評判が良かったようです。偶然中古LPがあったので購入しました。デジタル録音の年代なのでCDの方が良いのじゃないかというところですが、CDの方は中古でもほとんど見かけないのでLPでもあるだけラッキーです。

 再生してみると評判通りに素晴らしくて、同じくらいの年代のジュリアードSQやアルバン・ベルクSQの録音よりも切れ味の鋭さも感じられて、ド迫力で迫ってきます。なにか1960年代のハンガリー四重奏団のものを研ぎなおしたような印象です。これはレコードで聴いたから音質共々違いが強調されたかもしれませんが、バルトークの弦楽四重奏曲の作風について言及される美術会のフォーヴィズムを借用して野獣的なという性格と、シェーンベルクの無調に影響された面の両方が現れているようで圧倒的です(第6番はまだ聴いていないけれど)。

 タカーチ弦楽四重奏団は1990年代に設立時の第1ヴァイオリンが交替し、ヴィオラ奏者が急逝してメンバーが変わってからバルトークの弦楽四重奏曲も再録音(DECCA)していて、そちらの方は国際的に好評でした。再録音の方は当然CDでしか聴いていませんが、演奏の印象はかなり違っていて、荒々しいちから、ほとばしるような勢いというのかそういう面が後退したように聴こえます。宮城谷昌光という作家がクラシック音楽について書いた単行本、「クラシック 私だけの名曲1001曲/新潮社」は曲目、演奏者の選択共に独特で、演奏についてもかなり厳しい評が付けられていますが、バルトークの弦楽四重奏曲ではタカート四重奏団の再録音がしばしば登場します。旧録音が出てこないのは選外(ダメ)ということかもしれませんが、単に演奏・録音年代の違いだけでなくメンバーが半分交替したことを考えると興味深いものがあります。
https://raimund.blog.jp/archives/89640465.html


▲△▽▼


2010年05月06日 バルトーク タカーチ弦楽四重奏団
バルトーク・ピッツィカート 弦楽四重奏曲第4番/タカーチQ
https://raimund.blog.jp/archives/8566400.html

・ バルトーク 弦楽四重奏曲第4番Sz91  タカーチ弦楽四重奏団(1996年録音DECC)

  (Violin.1):Dusinberre, Edward ), (Violin.2):Schranz, Karoly, (Viola):Tapping, Roger, (Cello):Fejer, Andras


 バルトーク作曲の6曲の弦楽四重奏曲は、ベートーベンの16曲に匹敵する等という評価がいつ固まったのか知りませんが、そうかもしれないと思わされる説得力?があるのは確かです。第4番は、1928年作曲で前作の第3番をもっと先鋭化したような濃密な作品です。弦楽器の弦を指ではじく奏法ピッツィカートを強くして、弦が楽器の指板に当たってバチンと音が出るようにする「バルトーク・ピッツィカート」を使う等の音響面の特徴も目立ちます。

小学生の頃か、あるいは幼稚園くらいの頃、自宅にあったレコードブックスの何冊かにヨハンシュトラウスの作品集がありました。文章はとばして写真や絵ばかり見て、いつの頃からかレコードもかけるようになりました。ラデッキー行進曲、ウィーンの森の物語、美しき青きドナウ、皇帝円舞曲、春の声、こうもり序曲と並び、「ピッツィカートポルカ」という曲が収録されていました。日本のオーケストラの演奏で、特にこうもり序曲とそのピッツィカートポルカが好きでした。子供の頃はあまり晴れやかな思いではなく、小学校入学前に父親にシャベルの柄でどつかれて流血になり太陽にほえろのGパンデカの心境を味わったことがあり、兄は庭の木に縛り付けられたりもしました。原因は何か忘れましたが、とにかく一時が万事で誰にも喧嘩腰な父でして、さながら噴煙がたなびく火山島に暮らすような感覚でした。そんな中で、字もあまり覚える前に、ウィーンの舞踏会の絵やドナウ河畔の公園、宮殿等の写真の載ったレコードブックとポルカやワルツを見聴きするにつけ、同じ人間として生まれても所変わればこんな世界もあるのかと、しみじみ感心して、だんだん愛好するようになりました。日常生活がどうであれ、音楽が鳴り出すと時間や空間を越えて(たような気になるだけで現実は変わっていない)旅行をすることができ、その間は幸せな気分になれました。

ウィンナワルツの世界がクラシック音楽を聴き始めるきっかけの一つになりましたが、今では一枚もヨハン・シュトラウス等ワルツのCDは手元にありません(こうもり全曲盤のみ)。いつでも手に入るからくらいの感覚ですが、生意気にも軽く見ているふしが無くはありません。ブルックナーがブラームスの行きつけのレストランで会食した折に、嫌みの応酬になり、ブラームスに対して「あなたの作品よりヨハン・シュトラウスのワルツの方がよっぽど良い」等と言ったという逸話を読んだことがありました。真偽はさておき、これ等も、ワルツやポルカを舞踏のための実用音楽であって芸術音楽より下である、という感覚があるからではないかと思います。

 芸術性は云々は分かりませんが、おなじようにピッツィカート奏法を多用してもシュトラウスとバルトークとでは全然印象が異なります。時代も異なりますが、バルトークの第4番のカルテットでは会議は踊らないかもしれませんが、諸事が好転するような気分にはなりません。それでも曲が始まると何とも言えない不安感、不安定感を醸し出しながら、渦巻に引き込まれるような切迫感を感じながら終わりまで聴いてしまいます。やめられないものの一つです。ベートベンの後期の弦楽四重奏曲の12番、14番、16番はメロス四重奏団の解散前の来日で聴けましたが、バルトークは録音でしか聴いたことがなく、是非生で聴いてみたい曲です。

 演奏するタカーチ弦楽四重奏団は、1975年にハンガリーのリスト音楽院の学生によって結成された団体で、その後メンバーが交代して、現在ではアメリカに拠点を移して活動しています。この録音は前ビオラ担当で設立時メンバーであるOrmai,Gábor(1954−1995年)の追悼も兼ねています。今回のCDはタカーチ弦楽四重奏団にとっては、2回目のバルトークで、前回は結成後8、9年くらいに録音されています。その時はOrmaiがメンバーでした。
https://raimund.blog.jp/archives/8566400.html

▲△▽▼


バルトーク、ミクロコスモス、でも弦楽四重奏曲
2010-02-17
https://ameblo.jp/kabakundasalo/entry-10424768050.html

 ミクロコスモス弦楽四重奏、というのを見て、《ミクロコスモス》の弦楽四重奏版かと思った。
 よく見たらミクロコスモス弦楽四重奏団。

 メンバーは「おお」と思う。ガボール・タカーチ−ナジが第1ヴァイオリン、チェロがミクローシュ・ペレーニ。第2ヴァイオリンとヴィオラはどういう人か知らないが、みんなかなり高齢で太っている!
 結成は1999年だとのこと。バルトークの弦楽四重奏曲以外にどんなレパートリーを持っているのかも不明だけれども。

 ペレーニはいまやチェロ界のカリスマであろう。とかいって、彼はカリスマなんて形容が似合わない、渋くて実のある音楽家だ。
 タカーチ−ナジはタカーチ四重奏団の創立者で、その名前の由来ともなった人。1994年にタカーチ四重奏団を離れて、ヴァイオリニストとともに指揮者としても活躍している。1985年にブダペストのバルトーク博物館に行ったとき、新譜だといってタカーチ四重奏団のバルトーク全集を勧められたのをよく覚えている。当時、ブダペストにはほとんどCDは置いてなくて、唯一、ショーウィンドウで見かけたのが「ブダペストのバーンスタイン」。


 タカーチ四重奏団のバルトークはその後、Denonで国内盤が出たのでCDを買ったけれど、あまり演奏が冴えなくて、売ってしまった。録音は1983年。

 タカーチ四重奏団は1996年にメンバー半分がイギリス人になったところで、バルトークを再録。これは相当にアグレッシヴで私は好きだけれども、ハンガリー色はずいぶん薄れてしまったといえるのかもしれない。

 さて、ミクロコスモス弦楽四重奏団だ。新バルトーク・シリーズの一環の新録音。初期から後期まで一貫したテンション、強奏のみに堕せず、民族性に逃げ込まず、ハンガリー発信のスタンダード盤足るべく高い気概で演奏されたのであろう。解説によると、バルトーク由来の口承を伝えようというものだという。例えばスピッカートはあまり好まなかったとか。現代の技法ではデタッシェで弾いてしまうようなテヌート様の音型も弓を弦から離さず弾くとかいったことが書かれている。
 力ずくで押していかないのに、うねるような迫力が生まれてくる。
https://ameblo.jp/kabakundasalo/entry-10424768050.html
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/403.html#c2

[近代史6] 最美の音楽は何か? _ バルトーク『弦楽四重奏曲第3番 BB 93 Sz.85』 中川隆
6. 中川隆[-8215] koaQ7Jey 2024年12月15日 08:12:03 : eaGmlj4cps : UGRBUGNNcmVpUE0=[8]
<▽32行くらい>
Bartók Quartets Takács - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLaK7FcaVcs_wzQoa9ybz7QCAPRcunZfPR

℗ 1997 Decca Music Group Limited
Released on: 1997-01-01

Dusinberre, Edward (Violin)
Schranz, Karoly (Violin)
Tapping, Roger (Viola)
Fejer, Andras [cello] (Cello)

Recorded on : 1996, Reitstadel, Neumarkt, Germany [Studio]


▲△▽▼


Edward Dusinberre - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=Edward+Dusinberre

Edward Dusinberre - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Edward_Dusinberre


▲△▽▼


タカーチQは1975年にハンガリーでリスト音楽院の四人の学生によって結成された。

結成当時は全員ハンガリー人だったのですが、そののちメンバーが交代し、最新のメンバーにはイギリス人1人、アメリカ人1人(他の2人は結成時のメンバー)となっているみたいです。

旧盤は1983年録音、初代のメンバー。
1st Vn が Gabor Takacs-Nagy、Va がGabor Ormaiです。

一方、新盤は1996年録音です。
1st Vn が Edward Dusinberre(1993年)、Va が Roger Tapping(1995年)に変わっています(二人ともイギリス人)。

なお、現在のタカーチQ のメンバーはさらに Va が2005年に Geraldine Walther に変わっています(この方がアメリカ人)。

ということで、現在は「タカーチ」は脱退してしまってメンバーにいないのですが、団体名は「タカーチQ」のままということです(笑)。

まあ、いったん知名度が上がっちゃうと、途中で団体名変えちゃうのも大変ですからね。

個人的にどっちが好きか?という話になると、旧盤ということになりそうです。
旧盤の方が聴いていて心地よかったのですよ。
http://cla-pa.at.webry.info/200911/article_3.html  
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/406.html#c6

[近代史6] 最美の音楽は何か? _ バルトーク『弦楽四重奏曲第4番 BB 95 Sz.91』 中川隆
5. 中川隆[-8214] koaQ7Jey 2024年12月15日 08:12:20 : eaGmlj4cps : UGRBUGNNcmVpUE0=[9]
<▽32行くらい>
Bartók Quartets Takács - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLaK7FcaVcs_wzQoa9ybz7QCAPRcunZfPR

℗ 1997 Decca Music Group Limited
Released on: 1997-01-01

Dusinberre, Edward (Violin)
Schranz, Karoly (Violin)
Tapping, Roger (Viola)
Fejer, Andras [cello] (Cello)

Recorded on : 1996, Reitstadel, Neumarkt, Germany [Studio]


▲△▽▼


Edward Dusinberre - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=Edward+Dusinberre

Edward Dusinberre - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Edward_Dusinberre


▲△▽▼


タカーチQは1975年にハンガリーでリスト音楽院の四人の学生によって結成された。

結成当時は全員ハンガリー人だったのですが、そののちメンバーが交代し、最新のメンバーにはイギリス人1人、アメリカ人1人(他の2人は結成時のメンバー)となっているみたいです。

旧盤は1983年録音、初代のメンバー。
1st Vn が Gabor Takacs-Nagy、Va がGabor Ormaiです。

一方、新盤は1996年録音です。
1st Vn が Edward Dusinberre(1993年)、Va が Roger Tapping(1995年)に変わっています(二人ともイギリス人)。

なお、現在のタカーチQ のメンバーはさらに Va が2005年に Geraldine Walther に変わっています(この方がアメリカ人)。

ということで、現在は「タカーチ」は脱退してしまってメンバーにいないのですが、団体名は「タカーチQ」のままということです(笑)。

まあ、いったん知名度が上がっちゃうと、途中で団体名変えちゃうのも大変ですからね。

個人的にどっちが好きか?という話になると、旧盤ということになりそうです。
旧盤の方が聴いていて心地よかったのですよ。
http://cla-pa.at.webry.info/200911/article_3.html  
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/405.html#c5

[近代史6] 最美の音楽は何か? _ バルトーク『弦楽四重奏曲第5番 BB 110 Sz.102』 中川隆
3. 中川隆[-8213] koaQ7Jey 2024年12月15日 08:12:38 : eaGmlj4cps : UGRBUGNNcmVpUE0=[10]
<▽32行くらい>
Bartók Quartets Takács - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLaK7FcaVcs_wzQoa9ybz7QCAPRcunZfPR

℗ 1997 Decca Music Group Limited
Released on: 1997-01-01

Dusinberre, Edward (Violin)
Schranz, Karoly (Violin)
Tapping, Roger (Viola)
Fejer, Andras [cello] (Cello)

Recorded on : 1996, Reitstadel, Neumarkt, Germany [Studio]


▲△▽▼


Edward Dusinberre - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=Edward+Dusinberre

Edward Dusinberre - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Edward_Dusinberre


▲△▽▼


タカーチQは1975年にハンガリーでリスト音楽院の四人の学生によって結成された。

結成当時は全員ハンガリー人だったのですが、そののちメンバーが交代し、最新のメンバーにはイギリス人1人、アメリカ人1人(他の2人は結成時のメンバー)となっているみたいです。

旧盤は1983年録音、初代のメンバー。
1st Vn が Gabor Takacs-Nagy、Va がGabor Ormaiです。

一方、新盤は1996年録音です。
1st Vn が Edward Dusinberre(1993年)、Va が Roger Tapping(1995年)に変わっています(二人ともイギリス人)。

なお、現在のタカーチQ のメンバーはさらに Va が2005年に Geraldine Walther に変わっています(この方がアメリカ人)。

ということで、現在は「タカーチ」は脱退してしまってメンバーにいないのですが、団体名は「タカーチQ」のままということです(笑)。

まあ、いったん知名度が上がっちゃうと、途中で団体名変えちゃうのも大変ですからね。

個人的にどっちが好きか?という話になると、旧盤ということになりそうです。
旧盤の方が聴いていて心地よかったのですよ。
http://cla-pa.at.webry.info/200911/article_3.html  
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/404.html#c3

[近代史6] 最美の音楽は何か? _ バルトーク『弦楽四重奏曲第6番 Sz. 114, BB 119』 中川隆
3. 中川隆[-8212] koaQ7Jey 2024年12月15日 08:12:57 : eaGmlj4cps : UGRBUGNNcmVpUE0=[11]
<▽32行くらい>
Bartók Quartets Takács - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLaK7FcaVcs_wzQoa9ybz7QCAPRcunZfPR

℗ 1997 Decca Music Group Limited
Released on: 1997-01-01

Dusinberre, Edward (Violin)
Schranz, Karoly (Violin)
Tapping, Roger (Viola)
Fejer, Andras [cello] (Cello)

Recorded on : 1996, Reitstadel, Neumarkt, Germany [Studio]


▲△▽▼


Edward Dusinberre - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=Edward+Dusinberre

Edward Dusinberre - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Edward_Dusinberre


▲△▽▼


タカーチQは1975年にハンガリーでリスト音楽院の四人の学生によって結成された。

結成当時は全員ハンガリー人だったのですが、そののちメンバーが交代し、最新のメンバーにはイギリス人1人、アメリカ人1人(他の2人は結成時のメンバー)となっているみたいです。

旧盤は1983年録音、初代のメンバー。
1st Vn が Gabor Takacs-Nagy、Va がGabor Ormaiです。

一方、新盤は1996年録音です。
1st Vn が Edward Dusinberre(1993年)、Va が Roger Tapping(1995年)に変わっています(二人ともイギリス人)。

なお、現在のタカーチQ のメンバーはさらに Va が2005年に Geraldine Walther に変わっています(この方がアメリカ人)。

ということで、現在は「タカーチ」は脱退してしまってメンバーにいないのですが、団体名は「タカーチQ」のままということです(笑)。

まあ、いったん知名度が上がっちゃうと、途中で団体名変えちゃうのも大変ですからね。

個人的にどっちが好きか?という話になると、旧盤ということになりそうです。
旧盤の方が聴いていて心地よかったのですよ。
http://cla-pa.at.webry.info/200911/article_3.html  
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/403.html#c3

[近代史6] 最美の音楽は何か? _ ショスタコーヴィチ『弦楽四重奏曲第8番 ハ短調 作品110』 中川隆
3. 中川隆[-8210] koaQ7Jey 2024年12月15日 11:57:04 : eaGmlj4cps : UGRBUGNNcmVpUE0=[13]
<▽32行くらい>
オリジナル・メンバーのボロディン四重奏団によるショスタコーヴィチ:
ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第1〜13番
ボロディン・クヮルテット (1st vn)ロスティスラフ・ドゥビンスキー
1962〜72年ステレオ録音
https://www.hmv.co.jp/en/artist_%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%81%EF%BC%881906-1975%EF%BC%89_000000000021314/item_%E5%BC%A6%E6%A5%BD%E5%9B%9B%E9%87%8D%E5%A5%8F%E6%9B%B2%E7%AC%AC1%E3%81%8B%E3%82%8913%E7%95%AA-%E3%83%9C%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E5%9B%9B%E9%87%8D%E5%A5%8F%E5%9B%A3%EF%BC%884CD%EF%BC%89_1989027

Borodin Quartet
Rostislav Dubinsky, violin
Yaroslav Aleksandrov, violin
Dmitiri Shebalin, viola
Valentin Berlinsky, cello


ボロディン弦楽四重奏団 _ ロスティスラフ・ドゥビンスキー (1923年11月23 - 1997年12月3日)
全録音への youtube リンク
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16883308

ドゥビンスキーが辞めた後の第二期ボロディン弦楽四重奏団による録音
(1st vn)ミハイル・コペリマン
Shostakovich - String Quartets 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15 ..+ P° (Ct. rec. Borodin Quartet)
https://www.youtube.com/watch?v=m-L2vG8nM1M&t=22s

Piano : Sviatoslav Richter
Borodin String Quartet
Violin : Mikhail Kopelman & Andrei Abramenkov
Viola : Dmitri Shebalin
Cello : Valentin Berlinsky

Recorded in 1978-84, at Moscow
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/422.html#c3

[近代史6] 最美の音楽は何か? _ バッハ『無伴奏チェロ組曲』 中川隆
2. 中川隆[-8209] koaQ7Jey 2024年12月15日 14:16:53 : eaGmlj4cps : UGRBUGNNcmVpUE0=[14]
<■158行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
大注目盤。満を持してついに再録音が実現!
巨匠ペレーニ、バッハの無伴奏チェロ組曲全曲を約40年ぶりにセッション録音!
https://www.hmv.co.jp/en/artist_Bach%EF%BC%881685-1750%EF%BC%89_000000000002339/item_6-Cello-Suites-Miklos-Perenyi-Vc-2019-2CD_11268897

1948年ブダペストに生まれた巨匠ミクローシュ・ペレーニ。1978年に初来日を果たして以来、度々来日している現代最高のチェリストの1人です。日本にも熱狂的なファンも多く、これまで各地でのリサイタルのほか、NHK交響楽団、札幌交響楽団、早稲田大学交響楽団等との共演を果たしており、その温かい音楽は多くのファンを虜にしています。そのペレーニがついにバッハの無伴奏チェロ組曲全曲を再録音しました!

ペレーニといえば自身の芸術、ことに録音に対しては厳しい姿勢でも知られております。特にバッハの無伴奏全曲については並々ならぬ思いを持っております。1度目のセッション録音は当時33歳だった1981年に実現しました。その録音は「HUNGAROTON」レーベルから1982年にLP(SLPX12270-2)でリリースされたものの、その後のCD化についてペレーニが決して首を縦に振らなかったため、最も重要な録音がディスコグラフィから長年空白という状態が続いてしまい、その録音は幻の名盤となってしまいました。その後、1996年にハンガリーのTV放送用に収録した映像のディスク化の話が持ち上がったのは今世紀に入ってからのこと。「HUNGAROTON」レーベルの粘り強い長年の交渉により2006年にDVD化(HDVD32421)に至りました。テレビ用の収録とはいえその貴重な映像は、DVDとしては異例の大ベストセラーとなりました(現在は廃盤です)。

その後、2009年1月、ウィグモア・ホールにおけるライヴで組曲第3番(WIGMORE HALL LIVE)を、同年8月、ルガーノにおけるセッションで組曲第2番(ECM)をそれぞれ録音しておりますが、ディスクのリリースを目的として全6曲を揃えてのセッションは約40年ぶりの再録音となります。
ペレーニの魅力といえば独自の音色と卓越したボウイング。このバッハでも実に流麗に描きます。一音一音丁寧にたっぷりとした演奏は第1番の前奏曲からペレーニが描くバッハの世界に聴き手を自然と没入させてしまう、一種の神がかった世界に誘います。

録音は2019年6月、9月、12月にフンガロトン・スタジオにてセッション収録。録音当時71歳になるペレーニが満を持して完成させた大注目のバッハ演奏をご堪能ください!(輸入元情報)


【収録情報】
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 BWV.1007-1012 全曲

Disc1(70:49)
● 第1番ト長調 BWV.1007(18:11)
● 第4番変ホ長調 BWV.1010(26:12)
● 第5番ハ短調 BWV.1011(26:15)

Disc2(73:56)
● 第2番ニ短調 BWV.1008(20:57)
● 第3番ハ長調 BWV.1009(22:02)
● 第6番ニ長調 BWV.1012(30:47)


ミクローシュ・ペレーニ(チェロ)
録音時期:2019年6月17-19日、9月16-18日、12月5-8日
録音場所:ハンガリー、フンガロトン・スタジオ
録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

Customer Reviews

★★★★★ よくぞ2度目の録音をしてくれたと評価した... 投稿日:2021/03/07 (日)
よくぞ2度目の録音をしてくれたと評価したい 前回のも大概良かったですが今回のものは格別 聴き終えた後によくぞ録音してくれたと思うでしょう
Schonefeld さん | 奈良県 | 不明

★★★★★ 是非多くの人に耳を傾けてほしい録音。でき... 投稿日:2021/01/21 (木)
是非多くの人に耳を傾けてほしい録音。できれば、いいオーディオ装置で少々大きめの音量で聴くのがお勧めです。ペレーニの完璧な技巧で展開されるバッハの音楽を堪能することができます。技巧というと何だかテクニカルな話、例えば左手の指が早く回るとか、音程が完璧だとか、そういうことにとらえられてしまうかもしませんが、ペレーニの技巧というのは、チェロが出すべき音(音色・音楽)を探求しつくしたもので、チェロに対する一つの究極の到達点という意味であり、その究極の技巧は、すなわちは究極の芸術ともいえるものなのです。 私は彼のライブは何度か聞いていますが、彼のチェロから発せられるなんとも言えない芳醇な音色に酔いしれました。この録音で、彼の美音に浸って打ち震えることの幸せを是非味わってほしいです。 演奏は極めて真っ当。奇を衒うところは全くありません。バッハの音楽は融通無碍ですから、どんなアプローチをしたってかまわないと思いますし、マット ハイモヴィッツのような演奏も私は大好きですが、この演奏では、ヨーロッパのゴチック建築の教会をゆっくり彷徨するような気持ちで音楽に浸ることができ、他に代えがたいものがあります。 バッハの無伴奏チェロ組曲というと、カザルスかフルニエかなどと言われていた時代から半世紀ほどがたち、その間に様々な演奏・録音が出てきましたが、この録音が出たことで当面はバッハの無伴奏はまずペレーニを聞け!ということになると思いますね。 ペレーニは、エンドピンを長く出し糸巻が頭の上にあるような独特な構え方をするチェリストですが、これはチェロのハイポジション(親指ポジション)を弾くには、非常に理にかなった構え方のように思います。この録音には、指板を叩く指の音も捉えていて、そんな構え方をするペレーニが軽々とチェロを操る様子を思い浮かべることもできますね。
ぼなぺてぃ さん | 神奈川県 | 不明

★★★★★  本物、または真実は虚飾を排したところに... 投稿日:2020/12/17 (木)
 本物、または真実は虚飾を排したところに存在する。ペレーニの当盤はまさにその一言に尽きると思う。私は正直いってチェロ演奏にも素人だが、この深みと軽みを併せ持った音色、ごく自然に発せられたような響きの清らかさ、包み込まれるような音楽の広がりには感動を通り越して、その音楽に浸ることしかできないでいる。 惹きこまれて感動する、または感心する演奏は多いが、感動を通り越してしまうような演奏はなかなか出会えない。ペレーニの当盤はその希少な体験ができるものとしてお勧めしたい。おそらくチェロに詳しい方、実際に演奏されている方ならばもっと多様な意見が出るのではないだろうか。このディスクをもっと多くの方に知ってもらうためにも、私のつたない感想なぞより、そういった方々にぜひレビューしていただきたい。
うーつん さん | 東京都 | 不明

https://www.hmv.co.jp/en/artist_Bach%EF%BC%881685-1750%EF%BC%89_000000000002339/item_6-Cello-Suites-Miklos-Perenyi-Vc-2019-2CD_11268897


▲△▽▼


ミクローシュ・ペレーニ/チェロのための無伴奏作品集
https://www.hmv.co.jp/en/artist_Classical-Collection-Cello_000000000049011/item_Miklos-Perenyi-Plays-Britten-J-s-bach-Ligeti-Cello-Solo-Works_12822138

ハンガリー出身のチェロ奏者ミクローシュ・ペレーニによる無伴奏アルバム。ブリテン、バッハの無伴奏チェロ組曲に、同郷の作曲家リゲティの無伴奏ソナタをカップリングした1枚です。

2001年にアンドラーシュ・シフと共に「ECM」に録音した「ベートーヴェン:チェロ・ソナタ全集」はレコード芸術誌特選盤に選出。日本ではプロのチェロ奏者たちからとても尊敬されているチェリストでもあります。円熟味を増したペレーニがチェロ1本で挑んだ渾身のアルバムです。(メーカー資料より)


【収録情報】
1. ブリテン:無伴奏チェロ組曲第3番 Op.87
2. J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第6番ニ長調 BWV.1012
3. リゲティ:無伴奏チェロ・ソナタ

 ミクローシュ・ペレーニ(チェロ)

 録音時期:2009年8月
 録音場所:ルガーノ
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)


Customer Reviews

★★★★★ メジャーレーベルでの録音が少ないせいか、... 投稿日:2014/11/02 (日)
メジャーレーベルでの録音が少ないせいか、あまり取り上げられることのないペレー二だが、現代最高の技術レベルを有するチェロ弾きであることは疑いようがない。先日、コンサートでペレー二を聴く機会を得たのだが、その技術の安定感たるや、他のチェリストを頭一つ抜いているほどであった。 このCDは、無伴奏曲集であり、チェリストの技術が試される曲が並んでいるわけだが、一音たりとも破綻がない演奏になっていて、曲に没頭して聴いていると、演奏家の顔ではなく、作曲家の顔が浮かんでくる。バッハは泣けた。 ぜひ、このシリーズで、いろんな無伴奏曲の録音を続けていってほしい。録音も最高。
ぼなぺてぃ さん | 神奈川県 | 不明


★★★★★ たしかECMで他のチェリストがバッハの無... 投稿日:2013/02/10 (日)
たしかECMで他のチェリストがバッハの無伴奏と現代曲をカップリングしたシリーズを出していたと記憶するが、2番煎じといわれようとペレーニで同様のシリーズを行ってほしい。このCDがその第1号になってくれれば…。 バッハ目的に購入したがブリテンもリゲティも思わぬ収穫。チェロが謳う、その響きにどっぷり身を浸すことができる一枚だ。なにより音がいい。フンガロトンレーベルの何かあか抜けない音とは段違い。チェロが好きな方はぜひ聴いていただきたいCD。
うーつん さん | 東京都 | 不明


★★★★★  これほど美しいチェロの音を私は知らない... 投稿日:2012/02/20 (月)
 これほど美しいチェロの音を私は知らない…。私が知っているチェロの音の中で,最も美しい音です…。 バッハの無伴奏…こんなに美しくていいんだろうか…とさえ思ってしまうほど。今まで,この名作に身体一つでぶつかっていくような力強い演奏に惹かれてきたので,この美しさには驚愕しました。ショパンのエチュード(特に第1曲)…どこまでもクリアなポリーニの演奏に親しんでいた耳に飛び込んできた,ロルティのなめらかな美しい音を体験したときの驚愕に似ている。なめらかに連なっていく音,なめらかに流れていく音楽…それらが見事にこの名作の名作たる所以を私に遠慮なくぶつけてくる。ただただ素晴らしいとしか言えない。 ブリテン,リゲティも同様です。私が知る中で最も美しい。それにしても,ECMの録音(特に小編成の)はいい! このアルバムにしても,クレーメルのバッハやシフのベートーヴェンなどなど…。いずれも最高に心地よい音を届けてくれる。
masato さん | 新潟県 | 不明
https://www.hmv.co.jp/en/artist_Classical-Collection-Cello_000000000049011/item_Miklos-Perenyi-Plays-Britten-J-s-bach-Ligeti-Cello-Solo-Works_12822138

http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/433.html#c2

[近代史6] 最美の音楽は何か? _ シューベルト『アルペジョーネとピアノのためのソナタ イ短調 D821』 中川隆
1. 中川隆[-8208] koaQ7Jey 2024年12月15日 14:19:53 : eaGmlj4cps : UGRBUGNNcmVpUE0=[15]
<■93行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
特集 シューベルト;アルペジオーネ・ソナタ 聴き比べ
http://www.seikaisei.com/composer/arpegg.html

 ヴィオラやフルートでも演奏されるが、今回はチェロによるCDが対象。数えてみたら無慮21種を架蔵しており、とても全部は聴ききれないので、冒頭1分ほどを聴いてみて7種を選んだ。
以下、録音順に配列。


ピエール・フルニエ(Vc) ジャン・ユボー(P) (EMI)
1937年5月4日・9月27日、パリでのスタジオ録音。
ちょっと吃驚する顔合わせだが、ともにフランスの代表的演奏家だから不思議に思う方が悪いのかも。フルニエは1906年、ユボーは1917年の生まれだから、それぞれ30歳・20歳前後の若手時代ということになる。
かなり速めのテンポの上、繰り返しをしていないこともあって、演奏時間は17分ちょっと(!)。
滑らかな弓遣いが目に見えるような音楽で、実に流れがよく、演奏スタイルもスタイリッシュ。当時としてはまことに清新な印象を与えたことだろう。
細かい音符で音がカスレ気味になるのと音程が好みから外れるのとで、斉諧生の評価はあまり高くないが、既に大家の風格を備えた傾聴すべき演奏ではあろう。
ただ、SP盤の継ぎ目がはっきりし過ぎるのは興醒め。
なお、彼は晩年、日本でこの曲を再録音している(Sony)。ピアノは小林道夫。
 

エルッキ・ラウティオ(Vc) 舘野泉(P) (KING)
1994年6月5日、カザルス・ホールでのライヴ録音。
フィンランド楽壇の重鎮、ラウティオ教授は1931年生まれ。年齢のせいかライヴ(しかもプログラム1曲目)のせいか、演奏上の傷が散見される。
録音上、バランスがピアノに偏り残響が強いのもマイナス。
とはいえ、深みのある音で奏でられる、ゆったりとしてしかも強い音楽には、慈父のごとき包容力を感じる。
この人は、ぜひ、円熟期のスタジオ録音を聴いてみたいものである。バッハ;無伴奏Vc組曲の全曲CDがFINLANDIAにあるそうだが、入手し損ねたまま廃盤になっているのは痛惜の極み。

 
ヨーヨー・マ(Vc) エマニュエル・アックス(P) (Sony Classical)
1995年8月31日、プリンストンでのスタジオ録音。
濡れたような美音と抜群の技術力、ベーレンライター原典版の楽譜に頻出する超高音も楽々と安定して弾きこなす。舌を巻くという以上に度肝を抜かれる演奏である。
しかも、音楽はロマンティックな優しさに満たされている。
終楽章の主題は、西洋音楽の伝統からすれば弾むようなフレージングになるべきところを、ゆったりレガート気味に奏して、何ともいえない懐かしさをかもし出すあたりは、彼の自由な音楽性を遺憾なく発揮したしたところ。
反面、なんの抵抗もなく流れていくので、美しいBGMと化すおそれなしとしない…とは言葉が過ぎようか。
ともあれ、「癒しの時代」は彼の独擅場であろう。

 
ミクローシュ・ペレーニ(Vc) アンドラーシュ・シフ(P) (TELDEC)
1995年9月、オーストリア・モントゼーでのスタジオ録音。
斉諧生にとって、ペレーニに惚れ込み、彼のページを作るまでになるきっかけとなった演奏。この曲を語る上では避けて通れないCDである。
この演奏については↑のページに書いているので参照されたい。今日、聴き直しても印象は変わらない。この曲のベスト盤。

なお、上記のヨーヨー・マと同様、ベーレンライター原典版の音高を変更していない。これは今日の7種の中では2人だけ、ペレーニの技術的な高さを裏付ける一例である。


 
ミシャ・マイスキー(Vc) ダリア・ホヴァラ(P) (DGG)
1996年1月26〜28日、スイス・ラッパースヴィルでのスタジオ録音。
マイスキーには1984年にアルゲリッチと共演した旧録音もあるが(Philips)、彼の個性は新盤の方がはるかに鮮明。
mp以下では柔らかい上にも柔らかい美音で綿々と歌い抜き、ここぞというところはffで激情する。
それに加えて、良く言えば自在で天才的な、悪く言えば強引を通り越して恣意的な、強弱やアゴーギグを連発。
それがツボにはまる人にはカリスマと崇められると思うが(風貌もイエズス・キリストに似る)、合わない者にとっては祟りにあうようなものである(この場合はラモス瑠偉…あ、彼も一部サッカー人にとってはカリスマか)。

 
ヤン・フォーグラー(Vc) ブルーノ・カニーノ(P) (BERLIN CLASSICS)
1997年12月、ハンブルクでのスタジオ録音。
力強く伸びやかな音と安定した技術で、若々しい音楽を奏でている(彼は1964年生まれ)。楽譜に記されているアクセントを活かしているところがポイントだろう。特に終楽章の弾み方はアレグレットにふさわしい。
それでいて、第2楽章終結などでは非常な深みを示す。今後に期待したい、有力な若手奏者だ。

 
ソニア・ヴィーダー・アサートン(Vc) イモージェン・クーパー(P)ほか(BMG)
1998年5月、スイス・シオンでのスタジオ録音。
チェリストは1961年サンフランシスコ生まれ、パリでジャンドロンやミュレールらに、モスクワでシャホスカヤに学んだとのこと。公式Webpageは→ここを押して
第1楽章冒頭、ゆっくりめのテンポ、抑えた表情の演奏から立ちのぼるのは、憂愁の情趣。
第2楽章も、皆がここぞと音を張る20〜21小節でも指定どおりのmfにとどめるなど、ひそやかそのもの。だからこそ54・64小節の休符が生きる。
終楽章も、主題は弾ませずにインティメイトな雰囲気を維持し、溶けていくような終結を導く。
これは期待以上にいい演奏で、本日随一の収穫。
まだまだ知られていない人だが、相当な実力の持ち主だろう。技術的にも高いものを持つと見えて、ベーレンライター原典版の音高は、第1楽章178〜79小節を除いて守っている。


(注) 楽譜について
 斉諧生所蔵の譜面は、全音楽譜出版社から出ているベーレンライター原典版(国際シューベルト協会 編)というもの。
 元来がチェロのための作品でないことから色々な演奏譜があるらしく、音の扱いはチェリストごとに違うと言っていいくらい。
 終楽章最後の2つの音が好例で、両方ともアルコの人、両方ともピツィカートの人、最後だけをピツィカートにする人、またアルペジオに開く人もいて、千差万別。
 特に違いが目立つのは、フレーズ規模でオクターヴ上下に移動している箇所。数も多く、しかも演奏者によって扱いが異なるが、概ねベーレンライター原典版が最も高い音域を使っている。
http://www.seikaisei.com/composer/arpegg.html
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/278.html#c1

[番外地7] タカーチ弦楽四重奏団名演集 中川隆
9. 中川隆[-8207] koaQ7Jey 2024年12月15日 16:21:48 : eaGmlj4cps : UGRBUGNNcmVpUE0=[16]
<△23行くらい>
シューベルト

Schubert: String Quintet in C major, D. 956
https://www.youtube.com/watch?v=1R4PZwnojmA
https://www.youtube.com/watch?v=qT5q1mbNbuE
https://www.youtube.com/watch?v=4UfnHP3QtGk
https://www.youtube.com/watch?v=5m2Iz7OAxKo

℗ 1993 Decca Music Group Limited
Released on: 1993-05-01


Schubert / Takács Quartet - Miklós Perényi – String Quintet - Quartettsatz D 703
Performer – Takács Quartet
Viola – Gábor Ormai
Violin – Gábor Takács-Nagy, Károly Schranz
Cello – András Fejér, Miklós Perényi (tracks: 1-4)

Recording location: Church Studios, Crouch End, London, 6-9 December 1991.
Made in Germany / Printed in Germany
https://www.discogs.com/release/13442347-Schubert-Tak%C3%A1cs-Quartet-Mikl%C3%B3s-Per%C3%A9nyi-String-Quintet-Quartettsatz-D-703

http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/215.html#c9

[近代史6] 最美の音楽は何か? _ シューベルト『弦楽五重奏曲 ハ長調 D956』 中川隆
1. 中川隆[-8206] koaQ7Jey 2024年12月15日 16:31:16 : eaGmlj4cps : UGRBUGNNcmVpUE0=[17]
<△23行くらい>
シューベルト
Schubert: String Quintet in C major, D. 956
https://www.youtube.com/watch?v=1R4PZwnojmA
https://www.youtube.com/watch?v=qT5q1mbNbuE
https://www.youtube.com/watch?v=4UfnHP3QtGk
https://www.youtube.com/watch?v=5m2Iz7OAxKo

℗ 1993 Decca Music Group Limited
Released on: 1993-05-01


Schubert / Takács Quartet - Miklós Perényi – String Quintet - Quartettsatz D 703
Performer – Takács Quartet
Viola – Gábor Ormai
Violin – Gábor Takács-Nagy, Károly Schranz
Cello – András Fejér, Miklós Perényi (tracks: 1-4)

Recording location: Church Studios, Crouch End, London, 6-9 December 1991.
Made in Germany / Printed in Germany
https://www.discogs.com/release/13442347-Schubert-Tak%C3%A1cs-Quartet-Mikl%C3%B3s-Per%C3%A9nyi-String-Quintet-Quartettsatz-D-703
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/270.html#c1

[近代史3] シューベルト 『弦楽五重奏曲 ハ長調 D956』 中川隆
1. 中川隆[-8205] koaQ7Jey 2024年12月15日 16:31:34 : eaGmlj4cps : UGRBUGNNcmVpUE0=[18]
<△23行くらい>
シューベルト
Schubert: String Quintet in C major, D. 956
https://www.youtube.com/watch?v=1R4PZwnojmA
https://www.youtube.com/watch?v=qT5q1mbNbuE
https://www.youtube.com/watch?v=4UfnHP3QtGk
https://www.youtube.com/watch?v=5m2Iz7OAxKo

℗ 1993 Decca Music Group Limited
Released on: 1993-05-01


Schubert / Takács Quartet - Miklós Perényi – String Quintet - Quartettsatz D 703
Performer – Takács Quartet
Viola – Gábor Ormai
Violin – Gábor Takács-Nagy, Károly Schranz
Cello – András Fejér, Miklós Perényi (tracks: 1-4)

Recording location: Church Studios, Crouch End, London, 6-9 December 1991.
Made in Germany / Printed in Germany
https://www.discogs.com/release/13442347-Schubert-Tak%C3%A1cs-Quartet-Mikl%C3%B3s-Per%C3%A9nyi-String-Quintet-Quartettsatz-D-703
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/860.html#c1

[外国人参政権・外国人住民基本法01] トヨタの為に毒塗オレンジを食べさせられている日本人 _ 日本を農業の無い国にして良いのか? 中川隆
155. 中川隆[-8204] koaQ7Jey 2024年12月15日 17:32:28 : eaGmlj4cps : UGRBUGNNcmVpUE0=[19]
日本農業・産業を守れ!「安いから」で買うのは農家を潰します 鈴木宣弘氏・吉野敏明 対談
【公式】吉野敏明の政経医チャンネル〜日本の病を治す〜 2024/12/13
https://www.youtube.com/watch?v=5Lpb8dzg1TA

0:00 はじめに
0:42 「安いから」で買うのは危険
6:16 田んぼが持つ重要性


農家の存在こそ安全保障!稲作は時給10円!?農家が報われる体制を! 鈴木宣弘氏・吉野敏明 対談
【公式】吉野敏明の政経医チャンネル〜日本の病を治す〜 2024/12/15
https://www.youtube.com/watch?v=rWWmJhxkXUA

0:00 はじめに
0:24 農家が報われる体制を
7:22 鈴木氏が考える解決策は?
http://www.asyura2.com/09/gaikokujin01/msg/518.html#c155

[近代史4] アメリカの食料戦略 中川隆
9. 中川隆[-8203] koaQ7Jey 2024年12月15日 17:33:06 : eaGmlj4cps : UGRBUGNNcmVpUE0=[20]
日本農業・産業を守れ!「安いから」で買うのは農家を潰します 鈴木宣弘氏・吉野敏明 対談
【公式】吉野敏明の政経医チャンネル〜日本の病を治す〜 2024/12/13
https://www.youtube.com/watch?v=5Lpb8dzg1TA

0:00 はじめに
0:42 「安いから」で買うのは危険
6:16 田んぼが持つ重要性


農家の存在こそ安全保障!稲作は時給10円!?農家が報われる体制を! 鈴木宣弘氏・吉野敏明 対談
【公式】吉野敏明の政経医チャンネル〜日本の病を治す〜 2024/12/15
https://www.youtube.com/watch?v=rWWmJhxkXUA

0:00 はじめに
0:24 農家が報われる体制を
7:22 鈴木氏が考える解決策は?
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/140.html#c9

[近代史3] 補助金なしの価格では日本の農作物はアメリカや欧州より安く、日本の農業は欧米より効率的 中川隆
15. 中川隆[-8202] koaQ7Jey 2024年12月15日 17:33:19 : eaGmlj4cps : UGRBUGNNcmVpUE0=[21]
日本農業・産業を守れ!「安いから」で買うのは農家を潰します 鈴木宣弘氏・吉野敏明 対談
【公式】吉野敏明の政経医チャンネル〜日本の病を治す〜 2024/12/13
https://www.youtube.com/watch?v=5Lpb8dzg1TA

0:00 はじめに
0:42 「安いから」で買うのは危険
6:16 田んぼが持つ重要性


農家の存在こそ安全保障!稲作は時給10円!?農家が報われる体制を! 鈴木宣弘氏・吉野敏明 対談
【公式】吉野敏明の政経医チャンネル〜日本の病を治す〜 2024/12/15
https://www.youtube.com/watch?v=rWWmJhxkXUA

0:00 はじめに
0:24 農家が報われる体制を
7:22 鈴木氏が考える解決策は?
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/528.html#c15

[近代史4] 農業補助金が収入の5割 アメリカ農業は競争社会ではない 中川隆
6. 中川隆[-8201] koaQ7Jey 2024年12月15日 17:33:37 : eaGmlj4cps : UGRBUGNNcmVpUE0=[22]
日本農業・産業を守れ!「安いから」で買うのは農家を潰します 鈴木宣弘氏・吉野敏明 対談
【公式】吉野敏明の政経医チャンネル〜日本の病を治す〜 2024/12/13
https://www.youtube.com/watch?v=5Lpb8dzg1TA

0:00 はじめに
0:42 「安いから」で買うのは危険
6:16 田んぼが持つ重要性


農家の存在こそ安全保障!稲作は時給10円!?農家が報われる体制を! 鈴木宣弘氏・吉野敏明 対談
【公式】吉野敏明の政経医チャンネル〜日本の病を治す〜 2024/12/15
https://www.youtube.com/watch?v=rWWmJhxkXUA

0:00 はじめに
0:24 農家が報われる体制を
7:22 鈴木氏が考える解決策は?
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/601.html#c6

[近代史4] どうしても戦争だけはやりたくなかったドナルド・トランプ大統領 中川隆
94. 中川隆[-8200] koaQ7Jey 2024年12月16日 00:46:20 : l9w1TC97aE : WkJTcjREMmZGMnM=[1]
「アメリカ民主党の欺瞞と虚偽を暴くチャンス」(前半)宇山卓栄 AJER2024.12.13(3)
https://www.youtube.com/watch?v=GD02aCo1DHc
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1152.html#c94
[番外地12] アメリカはMMT理論を実行して、もう発行した38兆ドルの国債の利子を返せなくなってる。 中川隆
1. 中川隆[-8199] koaQ7Jey 2024年12月16日 01:42:00 : l9w1TC97aE : WkJTcjREMmZGMnM=[2]
<■71行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
信用創造とは自転車操業の事、借金を払うために借金を増やし、その新たな借金に4%程度の金利が付くことになる。
信用創造で36兆ドルも借金したアメリカ政府はハイパーインフレを起こして国家債務を清算するしかなくなった

レイ・ダリオ氏: 政府が紙幣印刷を濫用しないと信じるのは賢明ではない

世界最大のヘッジファンドBridgewater創業者のレイ・ダリオ氏がThe National Newsのインタビューで、アメリカの債務問題について語っている。

アメリカの債務問題

年末に差し掛かり、アメリカの債務問題が著名投資家の話題の的になっている。アメリカでは金利上昇によって国債の利払いが急増しており、米国政府はそれを国債の発行によって支払っているからである。

つまりアメリカは借金を払うために借金を増やし、その新たな借金に4%程度の金利が付くことになる。

自転車操業である。だが問題はそれだけに留まらない。ダリオ氏は次のように述べている。

債務が急速に増加するとき、政府は国債を売らなければならない。それはつまり、誰かが国債を買わなければならないことを意味する。

金利が4%だというのは、国債市場が現状のままであればという条件付きである。しかし国債の発行残高が増えてゆく、つまり国債市場の需給のうち供給が増えてゆくのに、需給の結果である価格がそのままというわけにはいかない。

国債の金利(と価格)を維持するためには、供給が増える分国債の買い手も増えなければならないが、その買い手は何処から現れるのか。しかし実際にはドルや米国債から人は離れている。というか真っ先に逃げているのがファンドマネージャーたちである。

ダリオ氏は次のように続けている。

そのバランスが崩れるとき、中央銀行は紙幣を印刷する。
国債を下落させられないとき、中央銀行が紙幣を印刷して国債を買い支える。量的緩和である。
だが今はどの国も量的緩和ができない。インフレが再発しかねないからである。

国債暴落かインフレ再発か

だが量的緩和が出来ずに国債価格が下落するとき、困るのは誰か? ダリオ氏は次のように言う。

ある人の負債は別の人の資産だ。

麻生太郎氏も借金をしているのは政府であって国民ではないと言っていた。その通りである。国民は銀行を通して国債を資産として保有している。だから国債が暴落して危機に陥るのは政府ではなく国民である。

この問題に対する根本的な解決策は、政府が支出せず負債を増やさないことである。実際、アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領はそれを実行してアルゼンチンのハイパーインフレを解決し、経済成長を実現した。

政府債務の究極的な解決方法
だがアメリカに関してはダリオ氏は次のように言っている。

どちらの政党もこうしたバランスの崩壊に対処しようとしているようには見えない。

来年からはトランプ政権であり、財務長官に指名されたスコット・ベッセント氏は財政赤字を2%に下げるという目標を掲げているが、年金には触れないなど具体的な方法論は見えてこない。


赤字が削減されなければ、アメリカには方法は2つしかない。インフレか国債暴落である。

量的緩和によるインフレになれば、国民の預金は文字通りの紙切れになる。国債が暴落しても銀行が無一文になるので預金は返ってこないのだが。

いずれにしても、紙幣を持っているということは、政府がその価値を維持すると信仰することである。

ダリオ氏は現実主義のファンドマネージャーとして次のように言っている。

政府は信用できるか? 政府債務を軽減するために政府が紙幣印刷を利用しないと信じることは賢明ではない。

ダリオ氏は著書『世界秩序の変化に対処するための原則』で、歴史上債務問題に陥ったほぼすべての大国がインフレによる債務解決を選んだという事実を説明している。

だから賢明な人間は紙幣を捨てて別のものを富の貯蔵手段にしようとしている。例えばゴールドである。

ちなみに来年からのトランプ政権についてはダリオ氏は次のように言っている。

トランプ政権の政策は1930年代に右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。

1930年代というのは第2次世界大戦前夜である。

ダリオ氏が、覇権国家の債務問題は世界的な戦争に繋がると著書で主張していることを考えれば、この発言は不気味である。

ラッセル・ネイピア氏は原油の禁輸が戦前の日本に戦争拡大への動機を与えたことを指摘していた。
ブロック経済が戦争に繋がるというのはまさにダリオ氏の『世界秩序の変化に対処するための原則』のシナリオである。果たしてどうなるだろうか。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/57258


(12月13日収録)【セミナー動画】西山孝四郎氏 オンデマンドセミナー
信用創造で36兆ドルも借金したアメリカ政府はハイパーインフレを起こして国家債務を清算するしかなくなった
https://www.youtube.com/watch?v=n5-GoCRr6K4
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/290.html#c1

[番外地12] 中野剛志は民間銀行の信用創造について低レベルの誤解をしている。
中野剛志は民間銀行の信用創造について低レベルの誤解をしている。
日銀が500兆円も新規貨幣発行したから超円安になった。 その新規発行額はすべてドルに変えられて海外に投資された。 ドル債券を売って日本円に変えたら日本がハイパーインフレになるだけだよ。 円紙幣の単位を変えたのと同じだから、日本人は豊かにはならない。貨幣は単なるツールだからね。
貨幣のプール論は正しい _ 銀行は国民の預金で国債を買っている。
日本の民間銀行は日銀当座預金500兆円を現金化してドルに変えアメリカ国債を買った。
現在の日銀当座預金500兆円の殆どはドルを売って円に換えた外資が所有している。
日銀当座が買った500兆円のドル資産はドル安と共に価値が減っていくから、日本国債発行によるインフレ効果はこれから何十年もかけてどんどん進行していく。日本の資産は500兆円の円を買った外資にすべて乗っ取られる。
民間銀行は自己資金ゼロでも、顧客に借用書を書いてもらって、融資金額を顧客の銀行預金として記帳するだけでお金が無から生まれると思っているアホが多過ぎる。
そもそも民間銀行が自己資金も持っていないのに顧客に融資したとしたら、顧客が自分が借りた金を日銀券(円紙幣)で引き出したいと言った時に、全く金を持っていない民間銀行が顧客に日銀券を渡せる訳がないですね。小学生でもわかる道理です。
信用貨幣論というのは要するに、
貨幣と言っても、マネタリーベース、マネーストック、銀行預金、国内で商品購買に使うお金、国内で不動産・株式購買に使うお金、為替交換して外国に投資するお金等 何種類もありますが、
・政府の信用創造: 国債と硬貨国債を発行、国債は政府が発行する有利子貨幣、硬貨は政府が発行する無利子貨幣

・日銀の信用創造: 日銀当座預金と日銀券(円紙幣)を発行、日銀当座預金は有利子貨幣で、日銀は民間銀行から国債を買って、民間銀行の日銀当座預金口座に日銀当座預金を信用創造し、マネタリーベースを増やす。
日銀券(円紙幣)は日銀が発行する無利子貨幣で、日銀は民間銀行の要請で日銀当座預金と日銀券(円紙幣)を交換する。

・民間銀行の信用創造:、銀行預金は民間銀行が発行する有利子貨幣で、民間銀行は一般人に融資して民間銀行の口座に銀行預金を信用創造し、マネーストックを増やす。民間銀行が日銀券(円紙幣)を持っていてもマネーストックにはならない。

お金の又貸し説は日銀当座預金では正しい

民間銀行の信用創造というのは民間銀行が自分の持っている日銀当座預金口座の日銀当座預金を日銀券に変えるという意味です。日銀当座預金口座は政府と民間銀行しか作れないので、民間銀行に借金しないと日銀券を発行してもらえないのです。
それが、借金でお金を作る、という意味です。
ゼロからお金を作るのではなく、日銀当座預金を日銀券に変えているだけです。 銀行が顧客に金を貸せるのは、貸す金額と同額の日銀当座預金を持っている場合だけです。

民間銀行の持っている日銀当座預金は、顧客から銀行預金として預かっている日銀券を日銀でデータに変えて保管したものです。民間銀行の融資というのは顧客から銀行預金として預かっているお金を又貸ししているだけです。

 銀行は自己資本だけではなく、お金を借りてそれをさらに融資するという「又貸し」を行っています。銀行の最大の他人資本は「預金」であり、この他に、他の金融機関からの借り入れや社債を発行して集めたお金、さらには中央銀行から借りたお金なども他人資本となります。融資が焦げ付いた場合、預金などの他人資本に手を付けるわけにはいかないので、銀行には一定水準以上の自己資本を持つことが義務付けられています。 国際的な業務を営む銀行の場合、自己資本比率=自己資本÷融資額(リスクアセット)×100 の下限は8%、国内業務に限っている場合には4%という「自己資本比率規制」があり、これを維持することがBIS(国際決済銀行)によって義務付けられています。

預貸率 : 銀行の預金に対する貸出金の比率
日銀によると、2020年5月の国内銀行の預貸率は63.7%で、2カ月連続で過去最低を更新した。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府が多額の給付金を支給したり企業が手元資金を厚くしたりしたため、預金が急増した。銀行も貸し出しを増やすが、預金の増加幅を下回る。5月の国内銀行の預金平均残高は前年同月比6.2%増の772兆535億円だった。


一方、日銀は買いオペで国債を買って日銀当座預金を信用創造できますが、マネタリーベースを増やすと貨幣価値が下がってしまい、マネタリーベースすべてを使って買えるものの総量はマネタリーベースを増やしても変わりません。
日銀当座預金の信用創造というのは単に貨幣価格の単位を変えただけです。
いままで1万円札で10ケ買えていたものが、貨幣量を10倍にすると貨幣価値が1/10になって、1万円札で1ケしか買えなくなります。 日銀が信用創造で円貨幣を増やしても、貨幣の単位が変わるだけで経済には(長期的には)影響しません。

民間銀行が一般人に融資して民間銀行の口座に銀行預金を信用創造しても、それは民間銀行が元々日銀当座預金口座に持っている日銀当座預金の一部を一般人専用にしているだけで、お金が増えた訳ではありません。民間銀行の信用創造というのは日銀当座預金を日銀券(円紙幣)に変えてマネーストックが増えた場合だけです。但し、マネーストックが増えても国内で商品購買に使われなければ物価は上がりません。

お金が増えるのは、買いオペで日銀が国債を買い取って、その代金を日銀当座預金口座に信用創造して、マネタリーベースが増えた場合だけです。マネタリーベースが増えると貨幣価値は下がりますが、物価があがる訳ではありません。

日本人の給料は30年前と変わらないので、国内で商品の購買に使われる総額も同じで、従って国内物価は上がりません。金利も変わりません。円の貨幣価値が下がったというのは輸入物価やゴールド・原油・鉄鋼・穀物・大豆などの商品相場が上がったという事で、国内の消費者物価や金利が上がった訳ではないんですね。

▲△▽▼

古典派経済学の貨幣数量説・貨幣の中立説
貨幣中立説は、歴史的には大航海時代以後にスペインなどが重金主義を採用したことによる反動ともいえる。
重金主義とは、貿易などを通じて貴金属や貨幣を蓄積することにより、国富を増すことを目指す経済思想や経済政策の総称。

一方、古典派経済学の貨幣中立説は貨幣量の増減は物価にだけ影響を与え、生産活動や雇用の増減などには影響を与えないとする説。 中立説によれば、貨幣は社会的な分業や効率性をもたらす以上の役割はない。経済活動の本質は物々交換であり貨幣はその仲介を行っているにすぎず、貨幣量の増減は貨幣錯覚による混乱をもたらすが国富・国民経済の観点では中立的であり、国富の増大には貨幣量の拡大ではなく生産・供給能力の増強によるべきとした。

貨幣数量説は貨幣の中立性を前提にしており、物価の乱高下は流通貨幣量の管理によって押さえ込むことができるとする。管理通貨制度が定着する以前は、社会に存在する貨幣の総量は誰にも計測できず、金塊が採掘されるなり、難破などの事故により貴金属が喪失するといった確率現象や、貯蓄のために金塊を退蔵するといった個々人の経済行動は、物価に対して深刻な影響を与える要素であった。

ルーズベルトやニューディーラーは古典派経済学・マルクス経済学の系統で、ソ連の5か年計画を真似してニューディール政策を行っています。ルーズベルトやニューディーラーは勿論 緊縮財政派です。
長期的には貨幣の中立性は成立し、金融政策は実体経済に影響を与えず、ただ名目変数を動かすだけであるという点では、新古典派経済学、マネタリスト、ニュー・ケインジアンの見解は一致しています。
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/291.html
[番外地12] アメリカはMMT理論を実行して、もう発行した38兆ドルの国債の利子を返せなくなってる。 中川隆
2. 中川隆[-8198] koaQ7Jey 2024年12月16日 01:50:00 : l9w1TC97aE : WkJTcjREMmZGMnM=[3]
<■84行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
貨幣の信用創造とは自転車操業の事、借金を払うために借金を増やし、その新たな借金に4%程度の金利が付くことになる。信用創造で36兆ドルも借金したアメリカ政府はハイパーインフレを起こして国家債務を清算するしかなくなった

レイ・ダリオ氏: 政府が紙幣印刷を濫用しないと信じるのは賢明ではない

世界最大のヘッジファンドBridgewater創業者のレイ・ダリオ氏がThe National Newsのインタビューで、アメリカの債務問題について語っている。

アメリカの債務問題

年末に差し掛かり、アメリカの債務問題が著名投資家の話題の的になっている。アメリカでは金利上昇によって国債の利払いが急増しており、米国政府はそれを国債の発行によって支払っているからである。

つまりアメリカは借金を払うために借金を増やし、その新たな借金に4%程度の金利が付くことになる。

自転車操業である。だが問題はそれだけに留まらない。ダリオ氏は次のように述べている。

債務が急速に増加するとき、政府は国債を売らなければならない。それはつまり、誰かが国債を買わなければならないことを意味する。

金利が4%だというのは、国債市場が現状のままであればという条件付きである。しかし国債の発行残高が増えてゆく、つまり国債市場の需給のうち供給が増えてゆくのに、需給の結果である価格がそのままというわけにはいかない。

国債の金利(と価格)を維持するためには、供給が増える分国債の買い手も増えなければならないが、その買い手は何処から現れるのか。しかし実際にはドルや米国債から人は離れている。というか真っ先に逃げているのがファンドマネージャーたちである。

ダリオ氏は次のように続けている。

そのバランスが崩れるとき、中央銀行は紙幣を印刷する。
国債を下落させられないとき、中央銀行が紙幣を印刷して国債を買い支える。量的緩和である。
だが今はどの国も量的緩和ができない。インフレが再発しかねないからである。

国債暴落かインフレ再発か

だが量的緩和が出来ずに国債価格が下落するとき、困るのは誰か? ダリオ氏は次のように言う。

ある人の負債は別の人の資産だ。

麻生太郎氏も借金をしているのは政府であって国民ではないと言っていた。その通りである。国民は銀行を通して国債を資産として保有している。だから国債が暴落して危機に陥るのは政府ではなく国民である。

この問題に対する根本的な解決策は、政府が支出せず負債を増やさないことである。実際、アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領はそれを実行してアルゼンチンのハイパーインフレを解決し、経済成長を実現した。

政府債務の究極的な解決方法
だがアメリカに関してはダリオ氏は次のように言っている。

どちらの政党もこうしたバランスの崩壊に対処しようとしているようには見えない。

来年からはトランプ政権であり、財務長官に指名されたスコット・ベッセント氏は財政赤字を2%に下げるという目標を掲げているが、年金には触れないなど具体的な方法論は見えてこない。


赤字が削減されなければ、アメリカには方法は2つしかない。インフレか国債暴落である。

量的緩和によるインフレになれば、国民の預金は文字通りの紙切れになる。国債が暴落しても銀行が無一文になるので預金は返ってこないのだが。

いずれにしても、紙幣を持っているということは、政府がその価値を維持すると信仰することである。

ダリオ氏は現実主義のファンドマネージャーとして次のように言っている。

政府は信用できるか? 政府債務を軽減するために政府が紙幣印刷を利用しないと信じることは賢明ではない。

ダリオ氏は著書『世界秩序の変化に対処するための原則』で、歴史上債務問題に陥ったほぼすべての大国がインフレによる債務解決を選んだという事実を説明している。

だから賢明な人間は紙幣を捨てて別のものを富の貯蔵手段にしようとしている。例えばゴールドである。

ちなみに来年からのトランプ政権についてはダリオ氏は次のように言っている。

トランプ政権の政策は1930年代に右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。

1930年代というのは第2次世界大戦前夜である。

ダリオ氏が、覇権国家の債務問題は世界的な戦争に繋がると著書で主張していることを考えれば、この発言は不気味である。

ラッセル・ネイピア氏は原油の禁輸が戦前の日本に戦争拡大への動機を与えたことを指摘していた。
ブロック経済が戦争に繋がるというのはまさにダリオ氏の『世界秩序の変化に対処するための原則』のシナリオである。果たしてどうなるだろうか。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/57258


(12月13日収録)【セミナー動画】西山孝四郎氏 オンデマンドセミナー
信用創造で36兆ドルも借金したアメリカ政府はハイパーインフレを起こして国家債務を清算するしかなくなった
https://www.youtube.com/watch?v=n5-GoCRr6K4

暴騰?暴落?2025年の米株市場はどうなる!?
石原順チャンネル 2024年12月11日
https://www.youtube.com/watch?v=BlfVyJu4nmk

<チャプター>
00:00 暴騰?暴落?2025年米株市場はどうなる!?
01:24 日銀の半年に1回の0.25%の利上げは1月か?
05:41 ドル/円(4時間足)
10:35 バフェット指標は209
15:15 急増するウォーレン・バフェットの現金の山(あと1年〜最長3年)
16:52 巨大な債務の壁と米国債の償還
22:12 S&P500はバブルなのか?
26:03 S&P500(週足)
31:30 世界の流動性 107兆ドルと過去最高を記録
32:03 ビットコイン/ドル(週足)
40:00 マイクロストラテジー(週足)
44:15 ビットコインの保有者
49:45 すべての道は インフレに通じる
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/290.html#c2

[近代史4] どうしても戦争だけはやりたくなかったドナルド・トランプ大統領 中川隆
95. 中川隆[-8197] koaQ7Jey 2024年12月16日 02:27:03 : l9w1TC97aE : WkJTcjREMmZGMnM=[4]
<■112行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
トランプ政権の政策は1930年代に右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。
1930年代というのは第2次世界大戦前夜である。
ダリオ氏が、覇権国家の債務問題は世界的な戦争に繋がると著書で主張していることを考えれば、この発言は不気味である。
ラッセル・ネイピア氏は原油の禁輸が戦前の日本に戦争拡大への動機を与えたことを指摘していた。

レイ・ダリオ氏: 政府が紙幣印刷を濫用しないと信じるのは賢明ではない
2024年12月14日 globalmacroresearch
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/57258

世界最大のヘッジファンドBridgewater創業者のレイ・ダリオ氏がThe National Newsのインタビューで、アメリカの債務問題について語っている。

アメリカの債務問題

年末に差し掛かり、アメリカの債務問題が著名投資家の話題の的になっている。アメリカでは金利上昇によって国債の利払いが急増しており、米国政府はそれを国債の発行によって支払っているからである。

つまりアメリカは借金を払うために借金を増やし、その新たな借金に4%程度の金利が付くことになる。

自転車操業である。だが問題はそれだけに留まらない。ダリオ氏は次のように述べている。

債務が急速に増加するとき、政府は国債を売らなければならない。それはつまり、誰かが国債を買わなければならないことを意味する。

金利が4%だというのは、国債市場が現状のままであればという条件付きである。しかし国債の発行残高が増えてゆく、つまり国債市場の需給のうち供給が増えてゆくのに、需給の結果である価格がそのままというわけにはいかない。

国債の金利(と価格)を維持するためには、供給が増える分国債の買い手も増えなければならないが、その買い手は何処から現れるのか。しかし実際にはドルや米国債から人は離れている。というか真っ先に逃げているのがファンドマネージャーたちである。

ドラッケンミラー氏が米国債空売り、アメリカのインフレは10%を超えて再燃する可能性
レイ・ダリオ氏: 米国債から投資家が逃げている
ダリオ氏は次のように続けている。

そのバランスが崩れるとき、中央銀行は紙幣を印刷する。

国債を下落させられないとき、中央銀行が紙幣を印刷して国債を買い支える。量的緩和である。

だが今はどの国も量的緩和ができない。インフレが再発しかねないからである。

トランプ新大統領はインフレを引き起こさずに景気刺激できない
国債暴落かインフレ再発か

だが量的緩和が出来ずに国債価格が下落するとき、困るのは誰か? ダリオ氏は次のように言う。

ある人の負債は別の人の資産だ。

麻生太郎氏も借金をしているのは政府であって国民ではないと言っていた。その通りである。国民は銀行を通して国債を資産として保有している。だから国債が暴落して危機に陥るのは政府ではなく国民である。

この問題に対する根本的な解決策は、政府が支出せず負債を増やさないことである。実際、アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領はそれを実行してアルゼンチンのハイパーインフレを解決し、経済成長を実現した。

ミレイ大統領: 政府は国民への納税の強要によって成り立っている


政府債務の究極的な解決方法

だがアメリカに関してはダリオ氏は次のように言っている。

どちらの政党もこうしたバランスの崩壊に対処しようとしているようには見えない。

来年からはトランプ政権であり、財務長官に指名されたスコット・ベッセント氏は財政赤字を2%に下げるという目標を掲げているが、年金には触れないなど具体的な方法論は見えてこない。


ベッセント氏: 米国の債務問題にはアメリカの覇権がかかっている


赤字が削減されなければ、アメリカには方法は2つしかない。インフレか国債暴落である。

量的緩和によるインフレになれば、国民の預金は文字通りの紙切れになる。国債が暴落しても銀行が無一文になるので預金は返ってこないのだが。

いずれにしても、紙幣を持っているということは、政府がその価値を維持すると信仰することである。

ダリオ氏は現実主義のファンドマネージャーとして次のように言っている。

政府は信用できるか? 政府債務を軽減するために政府が紙幣印刷を利用しないと信じることは賢明ではない。

ダリオ氏は著書『世界秩序の変化に対処するための原則』で、歴史上債務問題に陥ったほぼすべての大国がインフレによる債務解決を選んだという事実を説明している。

だから賢明な人間は紙幣を捨てて別のものを富の貯蔵手段にしようとしている。例えばゴールドである。


ポール・チューダー・ジョーンズ氏がインフレ再燃予想、ゴールドとビットコインとNasdaqを推奨
ポールソン氏: 紙幣からの資金逃避で金価格の上昇は続く


ちなみに来年からのトランプ政権についてはダリオ氏は次のように言っている。

トランプ政権の政策は1930年代に右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。

1930年代というのは第2次世界大戦前夜である。

ダリオ氏が、覇権国家の債務問題は世界的な戦争に繋がると著書で主張していることを考えれば、この発言は不気味である。

ラッセル・ネイピア氏は原油の禁輸が戦前の日本に戦争拡大への動機を与えたことを指摘していた。

ネイピア氏: 欧米と中国の対立は第2次世界大戦前の欧米と日本に近い


ブロック経済が戦争に繋がるというのはまさにダリオ氏の『世界秩序の変化に対処するための原則』のシナリオである。果たしてどうなるだろうか。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/57258

レイ・ダリオ著 「変わりゆく世界秩序」
Principles by Ray Dalio 2023/10/03
https://www.youtube.com/watch?v=y3oy8y0EljY

世界最大のヘッジファンド: オランダ海洋帝国が繁栄した理由 2020年5月22日
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/10891

世界最大のヘッジファンド: 量的緩和で暴落した世界初の基軸通貨 2020年5月23日
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/10903

世界最大のヘッジファンド: 大英帝国の繁栄と衰退 2020年5月25日
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/10922

世界最大のヘッジファンド: 大英帝国の基軸通貨ポンドはいかに暴落したか
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/10953

世界最大のヘッジファンド: 豊かな国ほど借金まみれになる理由
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/36175#more-36175

南海泡沫事件: バブル経済の語源となった近世イギリスの株式バブルを振り返る
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/3199


日本もアメリカも政府債務はインフレで解決されるしかない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16875882

すべての紙幣の価値は最終的にゼロに向かってゆく
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16856204



http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1152.html#c95

[番外地12] トランプ政権の政策は1930年代に右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。
トランプ政権の政策は1930年代に右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。
1930年代というのは第2次世界大戦前夜である。
ダリオ氏が、覇権国家の債務問題は世界的な戦争に繋がると著書で主張していることを考えれば、この発言は不気味である。
ラッセル・ネイピア氏は原油の禁輸が戦前の日本に戦争拡大への動機を与えたことを指摘していた。


レイ・ダリオ氏: 政府が紙幣印刷を濫用しないと信じるのは賢明ではない

世界最大のヘッジファンドBridgewater創業者のレイ・ダリオ氏がThe National Newsのインタビューで、アメリカの債務問題について語っている。

アメリカの債務問題

年末に差し掛かり、アメリカの債務問題が著名投資家の話題の的になっている。アメリカでは金利上昇によって国債の利払いが急増しており、米国政府はそれを国債の発行によって支払っているからである。

つまりアメリカは借金を払うために借金を増やし、その新たな借金に4%程度の金利が付くことになる。

自転車操業である。だが問題はそれだけに留まらない。ダリオ氏は次のように述べている。

債務が急速に増加するとき、政府は国債を売らなければならない。それはつまり、誰かが国債を買わなければならないことを意味する。

金利が4%だというのは、国債市場が現状のままであればという条件付きである。しかし国債の発行残高が増えてゆく、つまり国債市場の需給のうち供給が増えてゆくのに、需給の結果である価格がそのままというわけにはいかない。

国債の金利(と価格)を維持するためには、供給が増える分国債の買い手も増えなければならないが、その買い手は何処から現れるのか。しかし実際にはドルや米国債から人は離れている。というか真っ先に逃げているのがファンドマネージャーたちである。

ダリオ氏は次のように続けている。

そのバランスが崩れるとき、中央銀行は紙幣を印刷する。
国債を下落させられないとき、中央銀行が紙幣を印刷して国債を買い支える。量的緩和である。
だが今はどの国も量的緩和ができない。インフレが再発しかねないからである。

国債暴落かインフレ再発か

だが量的緩和が出来ずに国債価格が下落するとき、困るのは誰か? ダリオ氏は次のように言う。

ある人の負債は別の人の資産だ。

麻生太郎氏も借金をしているのは政府であって国民ではないと言っていた。その通りである。国民は銀行を通して国債を資産として保有している。だから国債が暴落して危機に陥るのは政府ではなく国民である。

この問題に対する根本的な解決策は、政府が支出せず負債を増やさないことである。実際、アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領はそれを実行してアルゼンチンのハイパーインフレを解決し、経済成長を実現した。

政府債務の究極的な解決方法
だがアメリカに関してはダリオ氏は次のように言っている。

どちらの政党もこうしたバランスの崩壊に対処しようとしているようには見えない。

来年からはトランプ政権であり、財務長官に指名されたスコット・ベッセント氏は財政赤字を2%に下げるという目標を掲げているが、年金には触れないなど具体的な方法論は見えてこない。


赤字が削減されなければ、アメリカには方法は2つしかない。インフレか国債暴落である。

量的緩和によるインフレになれば、国民の預金は文字通りの紙切れになる。国債が暴落しても銀行が無一文になるので預金は返ってこないのだが。

いずれにしても、紙幣を持っているということは、政府がその価値を維持すると信仰することである。

ダリオ氏は現実主義のファンドマネージャーとして次のように言っている。

政府は信用できるか? 政府債務を軽減するために政府が紙幣印刷を利用しないと信じることは賢明ではない。

ダリオ氏は著書『世界秩序の変化に対処するための原則』で、歴史上債務問題に陥ったほぼすべての大国がインフレによる債務解決を選んだという事実を説明している。

だから賢明な人間は紙幣を捨てて別のものを富の貯蔵手段にしようとしている。例えばゴールドである。

ちなみに来年からのトランプ政権についてはダリオ氏は次のように言っている。

トランプ政権の政策は1930年代に右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。

1930年代というのは第2次世界大戦前夜である。

ダリオ氏が、覇権国家の債務問題は世界的な戦争に繋がると著書で主張していることを考えれば、この発言は不気味である。

ラッセル・ネイピア氏は原油の禁輸が戦前の日本に戦争拡大への動機を与えたことを指摘していた。
ブロック経済が戦争に繋がるというのはまさにダリオ氏の『世界秩序の変化に対処するための原則』のシナリオである。果たしてどうなるだろうか。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/57258


(12月13日収録)【セミナー動画】西山孝四郎氏 オンデマンドセミナー
信用創造で36兆ドルも借金したアメリカ政府はハイパーインフレを起こして国家債務を清算するしかなくなった
https://www.youtube.com/watch?v=n5-GoCRr6K4

暴騰?暴落?2025年の米株市場はどうなる!?
石原順チャンネル 2024年12月11日
https://www.youtube.com/watch?v=BlfVyJu4nmk

<チャプター>
00:00 暴騰?暴落?2025年米株市場はどうなる!?
01:24 日銀の半年に1回の0.25%の利上げは1月か?
05:41 ドル/円(4時間足)
10:35 バフェット指標は209
15:15 急増するウォーレン・バフェットの現金の山(あと1年〜最長3年)
16:52 巨大な債務の壁と米国債の償還
22:12 S&P500はバブルなのか?
26:03 S&P500(週足)
31:30 世界の流動性 107兆ドルと過去最高を記録
32:03 ビットコイン/ドル(週足)
40:00 マイクロストラテジー(週足)
44:15 ビットコインの保有者
49:45 すべての道は インフレに通じる



世界最大のヘッジファンド: オランダ海洋帝国が繁栄した理由 2020年5月22日
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/10891

世界最大のヘッジファンド: 量的緩和で暴落した世界初の基軸通貨 2020年5月23日
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/10903

世界最大のヘッジファンド: 大英帝国の繁栄と衰退 2020年5月25日
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/10922

世界最大のヘッジファンド: 大英帝国の基軸通貨ポンドはいかに暴落したか
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/10953

世界最大のヘッジファンド: 豊かな国ほど借金まみれになる理由
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/36175#more-36175

南海泡沫事件: バブル経済の語源となった近世イギリスの株式バブルを振り返る
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/3199




日本もアメリカも政府債務はインフレで解決されるしかない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16875882

すべての紙幣の価値は最終的に ゼロに向かってゆく
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16856204
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/292.html
[番外地12] アメリカはMMT理論を実行して、もう発行した38兆ドルの国債の利子を返せなくなってる。 中川隆
3. 中川隆[-8196] koaQ7Jey 2024年12月16日 03:00:55 : l9w1TC97aE : WkJTcjREMmZGMnM=[5]
<■112行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
貨幣の信用創造とは自転車操業の事、借金を払うために借金を増やし、その新たな借金に4%程度の金利が付くことになる。信用創造で36兆ドルも借金したアメリカ政府はハイパーインフレを起こして国家債務を清算するしかなくなった

レイ・ダリオ氏: 政府が紙幣印刷を濫用しないと信じるのは賢明ではない

世界最大のヘッジファンドBridgewater創業者のレイ・ダリオ氏がThe National Newsのインタビューで、アメリカの債務問題について語っている。

アメリカの債務問題

年末に差し掛かり、アメリカの債務問題が著名投資家の話題の的になっている。アメリカでは金利上昇によって国債の利払いが急増しており、米国政府はそれを国債の発行によって支払っているからである。

つまりアメリカは借金を払うために借金を増やし、その新たな借金に4%程度の金利が付くことになる。

自転車操業である。だが問題はそれだけに留まらない。ダリオ氏は次のように述べている。

債務が急速に増加するとき、政府は国債を売らなければならない。それはつまり、誰かが国債を買わなければならないことを意味する。

金利が4%だというのは、国債市場が現状のままであればという条件付きである。しかし国債の発行残高が増えてゆく、つまり国債市場の需給のうち供給が増えてゆくのに、需給の結果である価格がそのままというわけにはいかない。

国債の金利(と価格)を維持するためには、供給が増える分国債の買い手も増えなければならないが、その買い手は何処から現れるのか。しかし実際にはドルや米国債から人は離れている。というか真っ先に逃げているのがファンドマネージャーたちである。

ダリオ氏は次のように続けている。

そのバランスが崩れるとき、中央銀行は紙幣を印刷する。
国債を下落させられないとき、中央銀行が紙幣を印刷して国債を買い支える。量的緩和である。
だが今はどの国も量的緩和ができない。インフレが再発しかねないからである。

国債暴落かインフレ再発か

だが量的緩和が出来ずに国債価格が下落するとき、困るのは誰か? ダリオ氏は次のように言う。

ある人の負債は別の人の資産だ。

麻生太郎氏も借金をしているのは政府であって国民ではないと言っていた。その通りである。国民は銀行を通して国債を資産として保有している。だから国債が暴落して危機に陥るのは政府ではなく国民である。

この問題に対する根本的な解決策は、政府が支出せず負債を増やさないことである。実際、アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領はそれを実行してアルゼンチンのハイパーインフレを解決し、経済成長を実現した。

政府債務の究極的な解決方法
だがアメリカに関してはダリオ氏は次のように言っている。

どちらの政党もこうしたバランスの崩壊に対処しようとしているようには見えない。

来年からはトランプ政権であり、財務長官に指名されたスコット・ベッセント氏は財政赤字を2%に下げるという目標を掲げているが、年金には触れないなど具体的な方法論は見えてこない。


赤字が削減されなければ、アメリカには方法は2つしかない。インフレか国債暴落である。

量的緩和によるインフレになれば、国民の預金は文字通りの紙切れになる。国債が暴落しても銀行が無一文になるので預金は返ってこないのだが。

いずれにしても、紙幣を持っているということは、政府がその価値を維持すると信仰することである。

ダリオ氏は現実主義のファンドマネージャーとして次のように言っている。

政府は信用できるか? 政府債務を軽減するために政府が紙幣印刷を利用しないと信じることは賢明ではない。

ダリオ氏は著書『世界秩序の変化に対処するための原則』で、歴史上債務問題に陥ったほぼすべての大国がインフレによる債務解決を選んだという事実を説明している。

だから賢明な人間は紙幣を捨てて別のものを富の貯蔵手段にしようとしている。例えばゴールドである。

ちなみに来年からのトランプ政権についてはダリオ氏は次のように言っている。

トランプ政権の政策は1930年代に右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。

1930年代というのは第2次世界大戦前夜である。

ダリオ氏が、覇権国家の債務問題は世界的な戦争に繋がると著書で主張していることを考えれば、この発言は不気味である。

ラッセル・ネイピア氏は原油の禁輸が戦前の日本に戦争拡大への動機を与えたことを指摘していた。
ブロック経済が戦争に繋がるというのはまさにダリオ氏の『世界秩序の変化に対処するための原則』のシナリオである。果たしてどうなるだろうか。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/57258


(12月13日収録)【セミナー動画】西山孝四郎氏 オンデマンドセミナー
信用創造で36兆ドルも借金したアメリカ政府はハイパーインフレを起こして国家債務を清算するしかなくなった
https://www.youtube.com/watch?v=n5-GoCRr6K4

暴騰?暴落?2025年の米株市場はどうなる!?
石原順チャンネル 2024年12月11日
https://www.youtube.com/watch?v=BlfVyJu4nmk

<チャプター>
00:00 暴騰?暴落?2025年米株市場はどうなる!?
01:24 日銀の半年に1回の0.25%の利上げは1月か?
05:41 ドル/円(4時間足)
10:35 バフェット指標は209
15:15 急増するウォーレン・バフェットの現金の山(あと1年〜最長3年)
16:52 巨大な債務の壁と米国債の償還
22:12 S&P500はバブルなのか?
26:03 S&P500(週足)
31:30 世界の流動性 107兆ドルと過去最高を記録
32:03 ビットコイン/ドル(週足)
40:00 マイクロストラテジー(週足)
44:15 ビットコインの保有者
49:45 すべての道は インフレに通じる


世界最大のヘッジファンド: オランダ海洋帝国が繁栄した理由 2020年5月22日
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/10891

世界最大のヘッジファンド: 量的緩和で暴落した世界初の基軸通貨 2020年5月23日
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/10903

世界最大のヘッジファンド: 大英帝国の繁栄と衰退 2020年5月25日
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/10922

世界最大のヘッジファンド: 大英帝国の基軸通貨ポンドはいかに暴落したか
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/10953

世界最大のヘッジファンド: 豊かな国ほど借金まみれになる理由
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/36175#more-36175

南海泡沫事件: バブル経済の語源となった近世イギリスの株式バブルを振り返る
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/3199


日本もアメリカも政府債務はインフレで解決されるしかない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16875882

すべての紙幣の価値は最終的に ゼロに向かってゆく
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16856204
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/290.html#c3

[番外地12] 1929年10月24日、ニューヨーク・ウォール街では、世界大恐慌の引き金となって、株式大暴落が起こりました。そして、あ… 中川隆
1. 中川隆[-8195] koaQ7Jey 2024年12月16日 07:58:15 : kFv5Lpf8MI : eTRsdWI0ZUlkS1U=[1]
<■103行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
トランプの反共産主義の経済政策は世界大恐慌と第3次世界大戦への道を作るものです:
トランプ政権の政策は1930年代にアメリカの右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。
1930年代というのは第2次世界大戦前夜である。覇権国家アメリカの株式の大暴落が、保護主義と関税の大幅な引き上げによって、世界大恐慌と世界大戦に繋がった。原油の禁輸が戦前の日本に対米開戦への動機を与えた。

1929年10月24日、ニューヨーク・ウォール街では、世界大恐慌の引き金となって、株式大暴落が起こりました。そして、あれから60年後、今度は日本を叩き潰す為に、1990年2月、巨大な経済の逆回転が始まり、平成バブル経済が崩壊しました。
 平成バブルが崩壊するバブル・ピーク時、CIA(Central Intelligence Agency/アメリカ大統領直属の中央情報局)は、ベルリンの壁が崩壊し、東西冷戦後の次の敵は、日本だと考え始めていました。

事実、1989年秋から始まった、アメリカ系証券会社の株価動向は不気味な動きをし始めました。バブルと、その崩壊に携わったのは、ユダヤ系の金融機関であるソロモン・ブラザーズ(現在のソロモン・スミスバーニー)という証券会社でした。

 ソロモン・ブラザーズは資本主義の歴史に詳しく、また日本の昭和初期の経済にも精通していて、1989年11月、ニューヨークで「日経平均株価が大暴落したら大儲け」という『プット・ワラント』のデリバティブ商品を機関投資家や大口投資家に大量に売り始めたのでした。それ以来、ソロモン・ブラザーズが中心になって、債券、為替、株価のトリプル安が始まります。これがバブル崩壊の裏側に隠れたメカニズムだったのです。

 バブル崩壊のシナリオは、どのようにして仕組まれたのか、その筋書きを追ってみましましょう。

 バブル絶頂期は、1989年にそのピークを迎え、株価は天井でした。この時、多くの日本人は、株価の高騰(こうとう)並びに地下の高騰に、湧きに湧き、怕(こわ)いもの知らずで、日本の投機家達は今迄になく傲慢(ごうまん)になっていました。そしてこの頃、事実CIAは、アメリカの敵は日本であると考え始めていました。

 CIA経済部門のスペシャリスト達は、アメリカ系証券会社のソロモン・ブラザーズ(現在はソロモン・スミスバーニー)と手を組み、日本経済の崩壊作戦に向けて本格的に動き出しました。これが今日の不況を長引かせる要因を作ったのです。これが日本株式市場に於ける下落のシナリオ「バブル崩壊作戦」でした。


ソロモン・ブラザーズは、1989年当時の沸き立つような好景気も、60年前のアメリカ・ニューヨーク.ウォール街での大恐慌と同一のものであると、そのバブル崩壊を予測したのです。

 かつて、国際金融資本の総帥・ロスチャイルドの配下であったロックフェラーやデュポン(世界最大の化学メーカー)らは、この大恐慌を利用して天文学的な巨富を手にしていました。ソロモン・ブラザーズはこれに因(ちな)み、バブル崩壊を企てる研究に取りかかったのです。
 「どうしたら一儲けできるか」からはじまり、「どうしたら日本経済を徹底的に叩く事が出来るか」という結論を導き出し、日本経済崩壊に向けて模索し始めたのです。

 60年前のウォール街での「暗黒の木曜日」の立役者は、国際金融資本の総帥・ロスチャイルドの息の掛かる東部のエスタブリュシュメント達(ロックフェラーを筆頭に、デュポン、ケネディ、オナシス、アスター、バンディ、コリンズ、フリーマン、ラッセル、ファンダイン、リー・クアンシューの超大富豪十二家)でした。
 この者達は手持ち株を売り捲り、その結果、下落に下落を重ね、二束三文になった株式を買い叩いたのです。それで巨万の富を手にしたのですが、今日とは情況が違うことに気付きます。この難題に、しばらく苦慮しますが、ついに糸口を掴んだのです。

 その糸口とは、「何が株価を暴落させる要因になるか」と言うものでした。つまり株価が暴落する切っ掛けを作ればよいのです。そして、「下落によって、下がった株で大儲けできる商品を持っていればよい」ということに行き当たったのです。それが「デリバティブ」でした。

 デリバティブとは、金融派生商品(通貨・金利・債券・株式・株価指数などの金融商品を対象とした先物取引)のことで、「先物取引」という意味合いを持っています。

次の研究課題は「どうやったら大暴落を人工的に作り出し、然(しか)も、そのタイミングに合わせて、自分達の狙うポイントに、総てを集約することが出来るか」という研究に取りかかったのです。
 人工的に大暴落を作り出す場合、60年前の大恐慌では、アメリカの大富豪達による「大量売浴せ」という手法が使われました。

 大量売浴せとは、売方が買方の買数量より、多量の売物を出して買方を圧倒し、相場を押し下げようとすることで、「売り崩し」とも言われます。
 しかし、それでは巨額な資金が必要であり、当時と違って、それほど経済構造は単純なものではなくなっていました。研究に研究を重ねた結果、巧妙(こうみょう)な手口を考え出します。

 それは、「膨らんだ風船を、更に膨らませる手口」だったのです。
 風船は、空気を送り込んで膨らませれば、それだけ膨らみますが、その実体は「バブル」です。膨らむものは、いつか破裂して、大爆発を起こす物理的法則に制約されます。経済とて、この法則下に制約されているのです。彼等はこれに気付いたのでした。

 彼等はそのシナリオを、綿密なストーリーで組み立てました。徐々に膨らみを見せる風船に、意図的に、頃合いを見計らって、更に膨らませ、次に急激に膨らませるという巧妙なストーリーを演出したのです。風船は、今まで徐々に、周囲の状態に馴染みながら膨らんでいたのですが、これに急激な吹圧を掛け、パンパンの膨張状態を作っておいて、一挙に破裂させるという巧妙な演出を画策したのでした。

 彼等は、この原理を東京株式市場に応用して、バブル崩壊を目論んだのです。
 そして彼等は「デリバティブ」という、風船を一突きにする「針」を手に入れ、膨張し過ぎて破裂状態になったところで、一突きにする演出を手がけたのでした。

1989年当時、日本人エコノミスト達は「デリバティブ」という「先物」の実体を知りませんでした。経済や金融の専門家でも、この実体が何なのか、未だに分からず仕舞いでした。またこの事が、バブル崩壊の悲劇を大きくし、当時の日本経済界は全く無防備であったと言えます。

ソロモン・ブラザーズは裁定取引を使って、意図的に、無防備な日本経済に先制攻撃を仕掛けたのです。「梃子(てこ)の原理」(レバレッジ)を利用して、なるべく少ない資金で、効果的にバブル崩壊に導く人工爆発の状態を作り上げる研究をしたのです。次に、バブル崩壊に導く為に、彼等は日経平均の株価操作の研究に没頭しました。 

 ソロモン・ブラザーズの秘密兵器はデリバティブでした。
 デリバティブは説明の通り、現物と先物との価格差を狙った「サヤ取り」であり、「裁定取引」と「オプション」で、日本の株価は下落したら大儲けという派生商品です。この派生商品を、至る処に仕掛けておいて、株価を自由に操ったのです。バブル崩壊の大暴落は証券会社のみならず、大蔵省までを翻弄(ほんろう)の渦に巻き込んだのです。
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/288.html#c1

[番外地12] 1929年10月24日、ニューヨーク・ウォール街では、世界大恐慌の引き金となって、株式大暴落が起こりました。そして、あ… 中川隆
2. 中川隆[-8194] koaQ7Jey 2024年12月16日 08:02:06 : kFv5Lpf8MI : eTRsdWI0ZUlkS1U=[2]
<■104行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
トランプの反共産主義の経済政策は世界大恐慌と第3次世界大戦への道を作るものです:
トランプ政権の政策は1930年代にアメリカの右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。1930年代というのは第2次世界大戦前夜である。覇権国家アメリカの株式の大暴落が、保護主義と関税の大幅な引き上げによって、世界大恐慌と世界大戦に繋がった。原油の禁輸が戦前の日本に対米開戦への動機を与えた。

1929年のアメリカ株大暴落と1990年の日本株大暴落は意図的かつ計画的に起こされたもの:
1929年10月24日、ニューヨーク・ウォール街では、世界大恐慌の引き金となって、株式大暴落が起こりました。そして、あれから60年後、今度は日本を叩き潰す為に、1990年2月、巨大な経済の逆回転が始まり、平成バブル経済が崩壊しました。
 平成バブルが崩壊するバブル・ピーク時、CIA(Central Intelligence Agency/アメリカ大統領直属の中央情報局)は、ベルリンの壁が崩壊し、東西冷戦後の次の敵は、日本だと考え始めていました。

事実、1989年秋から始まった、アメリカ系証券会社の株価動向は不気味な動きをし始めました。バブルと、その崩壊に携わったのは、ユダヤ系の金融機関であるソロモン・ブラザーズ(現在のソロモン・スミスバーニー)という証券会社でした。

 ソロモン・ブラザーズは資本主義の歴史に詳しく、また日本の昭和初期の経済にも精通していて、1989年11月、ニューヨークで「日経平均株価が大暴落したら大儲け」という『プット・ワラント』のデリバティブ商品を機関投資家や大口投資家に大量に売り始めたのでした。それ以来、ソロモン・ブラザーズが中心になって、債券、為替、株価のトリプル安が始まります。これがバブル崩壊の裏側に隠れたメカニズムだったのです。

 バブル崩壊のシナリオは、どのようにして仕組まれたのか、その筋書きを追ってみましましょう。

 バブル絶頂期は、1989年にそのピークを迎え、株価は天井でした。この時、多くの日本人は、株価の高騰(こうとう)並びに地下の高騰に、湧きに湧き、怕(こわ)いもの知らずで、日本の投機家達は今迄になく傲慢(ごうまん)になっていました。そしてこの頃、事実CIAは、アメリカの敵は日本であると考え始めていました。

 CIA経済部門のスペシャリスト達は、アメリカ系証券会社のソロモン・ブラザーズ(現在はソロモン・スミスバーニー)と手を組み、日本経済の崩壊作戦に向けて本格的に動き出しました。これが今日の不況を長引かせる要因を作ったのです。これが日本株式市場に於ける下落のシナリオ「バブル崩壊作戦」でした。


ソロモン・ブラザーズは、1989年当時の沸き立つような好景気も、60年前のアメリカ・ニューヨーク.ウォール街での大恐慌と同一のものであると、そのバブル崩壊を予測したのです。

 かつて、国際金融資本の総帥・ロスチャイルドの配下であったロックフェラーやデュポン(世界最大の化学メーカー)らは、この大恐慌を利用して天文学的な巨富を手にしていました。ソロモン・ブラザーズはこれに因(ちな)み、バブル崩壊を企てる研究に取りかかったのです。
 「どうしたら一儲けできるか」からはじまり、「どうしたら日本経済を徹底的に叩く事が出来るか」という結論を導き出し、日本経済崩壊に向けて模索し始めたのです。

 60年前のウォール街での「暗黒の木曜日」の立役者は、国際金融資本の総帥・ロスチャイルドの息の掛かる東部のエスタブリュシュメント達(ロックフェラーを筆頭に、デュポン、ケネディ、オナシス、アスター、バンディ、コリンズ、フリーマン、ラッセル、ファンダイン、リー・クアンシューの超大富豪十二家)でした。
 この者達は手持ち株を売り捲り、その結果、下落に下落を重ね、二束三文になった株式を買い叩いたのです。それで巨万の富を手にしたのですが、今日とは情況が違うことに気付きます。この難題に、しばらく苦慮しますが、ついに糸口を掴んだのです。

 その糸口とは、「何が株価を暴落させる要因になるか」と言うものでした。つまり株価が暴落する切っ掛けを作ればよいのです。そして、「下落によって、下がった株で大儲けできる商品を持っていればよい」ということに行き当たったのです。それが「デリバティブ」でした。

 デリバティブとは、金融派生商品(通貨・金利・債券・株式・株価指数などの金融商品を対象とした先物取引)のことで、「先物取引」という意味合いを持っています。

次の研究課題は「どうやったら大暴落を人工的に作り出し、然(しか)も、そのタイミングに合わせて、自分達の狙うポイントに、総てを集約することが出来るか」という研究に取りかかったのです。
 人工的に大暴落を作り出す場合、60年前の大恐慌では、アメリカの大富豪達による「大量売浴せ」という手法が使われました。

 大量売浴せとは、売方が買方の買数量より、多量の売物を出して買方を圧倒し、相場を押し下げようとすることで、「売り崩し」とも言われます。
 しかし、それでは巨額な資金が必要であり、当時と違って、それほど経済構造は単純なものではなくなっていました。研究に研究を重ねた結果、巧妙(こうみょう)な手口を考え出します。

 それは、「膨らんだ風船を、更に膨らませる手口」だったのです。
 風船は、空気を送り込んで膨らませれば、それだけ膨らみますが、その実体は「バブル」です。膨らむものは、いつか破裂して、大爆発を起こす物理的法則に制約されます。経済とて、この法則下に制約されているのです。彼等はこれに気付いたのでした。

 彼等はそのシナリオを、綿密なストーリーで組み立てました。徐々に膨らみを見せる風船に、意図的に、頃合いを見計らって、更に膨らませ、次に急激に膨らませるという巧妙なストーリーを演出したのです。風船は、今まで徐々に、周囲の状態に馴染みながら膨らんでいたのですが、これに急激な吹圧を掛け、パンパンの膨張状態を作っておいて、一挙に破裂させるという巧妙な演出を画策したのでした。

 彼等は、この原理を東京株式市場に応用して、バブル崩壊を目論んだのです。
 そして彼等は「デリバティブ」という、風船を一突きにする「針」を手に入れ、膨張し過ぎて破裂状態になったところで、一突きにする演出を手がけたのでした。

1989年当時、日本人エコノミスト達は「デリバティブ」という「先物」の実体を知りませんでした。経済や金融の専門家でも、この実体が何なのか、未だに分からず仕舞いでした。またこの事が、バブル崩壊の悲劇を大きくし、当時の日本経済界は全く無防備であったと言えます。

ソロモン・ブラザーズは裁定取引を使って、意図的に、無防備な日本経済に先制攻撃を仕掛けたのです。「梃子(てこ)の原理」(レバレッジ)を利用して、なるべく少ない資金で、効果的にバブル崩壊に導く人工爆発の状態を作り上げる研究をしたのです。次に、バブル崩壊に導く為に、彼等は日経平均の株価操作の研究に没頭しました。 

 ソロモン・ブラザーズの秘密兵器はデリバティブでした。
 デリバティブは説明の通り、現物と先物との価格差を狙った「サヤ取り」であり、「裁定取引」と「オプション」で、日本の株価は下落したら大儲けという派生商品です。この派生商品を、至る処に仕掛けておいて、株価を自由に操ったのです。バブル崩壊の大暴落は証券会社のみならず、大蔵省までを翻弄(ほんろう)の渦に巻き込んだのです。
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/288.html#c2

[番外地12] トランプ政権の政策は1930年代に右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。 中川隆
1. 中川隆[-8193] koaQ7Jey 2024年12月16日 08:10:44 : kFv5Lpf8MI : eTRsdWI0ZUlkS1U=[3]
<■114行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
トランプの反共産主義の経済政策は世界大恐慌と第3次世界大戦への道を作るものです:
トランプ政権の政策は1930年代にアメリカの右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。1930年代というのは第2次世界大戦前夜である。覇権国家アメリカの株式の大暴落が、保護主義と関税の大幅な引き上げによって、世界大恐慌と世界大戦に繋がった。原油の禁輸が戦前の日本に対米開戦への動機を与えた。


レイ・ダリオ氏: 政府が紙幣印刷を濫用しないと信じるのは賢明ではない
世界最大のヘッジファンドBridgewater創業者のレイ・ダリオ氏がThe National Newsのインタビューで、アメリカの債務問題について語っている。

アメリカの債務問題

年末に差し掛かり、アメリカの債務問題が著名投資家の話題の的になっている。アメリカでは金利上昇によって国債の利払いが急増しており、米国政府はそれを国債の発行によって支払っているからである。

つまりアメリカは借金を払うために借金を増やし、その新たな借金に4%程度の金利が付くことになる。

自転車操業である。だが問題はそれだけに留まらない。ダリオ氏は次のように述べている。

債務が急速に増加するとき、政府は国債を売らなければならない。それはつまり、誰かが国債を買わなければならないことを意味する。

金利が4%だというのは、国債市場が現状のままであればという条件付きである。しかし国債の発行残高が増えてゆく、つまり国債市場の需給のうち供給が増えてゆくのに、需給の結果である価格がそのままというわけにはいかない。

国債の金利(と価格)を維持するためには、供給が増える分国債の買い手も増えなければならないが、その買い手は何処から現れるのか。しかし実際にはドルや米国債から人は離れている。というか真っ先に逃げているのがファンドマネージャーたちである。

ダリオ氏は次のように続けている。

そのバランスが崩れるとき、中央銀行は紙幣を印刷する。
国債を下落させられないとき、中央銀行が紙幣を印刷して国債を買い支える。量的緩和である。
だが今はどの国も量的緩和ができない。インフレが再発しかねないからである。

国債暴落かインフレ再発か

だが量的緩和が出来ずに国債価格が下落するとき、困るのは誰か? ダリオ氏は次のように言う。

ある人の負債は別の人の資産だ。

麻生太郎氏も借金をしているのは政府であって国民ではないと言っていた。その通りである。国民は銀行を通して国債を資産として保有している。だから国債が暴落して危機に陥るのは政府ではなく国民である。

この問題に対する根本的な解決策は、政府が支出せず負債を増やさないことである。実際、アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領はそれを実行してアルゼンチンのハイパーインフレを解決し、経済成長を実現した。

政府債務の究極的な解決方法
だがアメリカに関してはダリオ氏は次のように言っている。

どちらの政党もこうしたバランスの崩壊に対処しようとしているようには見えない。

来年からはトランプ政権であり、財務長官に指名されたスコット・ベッセント氏は財政赤字を2%に下げるという目標を掲げているが、年金には触れないなど具体的な方法論は見えてこない。


赤字が削減されなければ、アメリカには方法は2つしかない。インフレか国債暴落である。

量的緩和によるインフレになれば、国民の預金は文字通りの紙切れになる。国債が暴落しても銀行が無一文になるので預金は返ってこないのだが。

いずれにしても、紙幣を持っているということは、政府がその価値を維持すると信仰することである。

ダリオ氏は現実主義のファンドマネージャーとして次のように言っている。

政府は信用できるか? 政府債務を軽減するために政府が紙幣印刷を利用しないと信じることは賢明ではない。

ダリオ氏は著書『世界秩序の変化に対処するための原則』で、歴史上債務問題に陥ったほぼすべての大国がインフレによる債務解決を選んだという事実を説明している。

だから賢明な人間は紙幣を捨てて別のものを富の貯蔵手段にしようとしている。例えばゴールドである。

ちなみに来年からのトランプ政権についてはダリオ氏は次のように言っている。

トランプ政権の政策は1930年代に右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。

1930年代というのは第2次世界大戦前夜である。

ダリオ氏が、覇権国家の債務問題は世界的な戦争に繋がると著書で主張していることを考えれば、この発言は不気味である。

ラッセル・ネイピア氏は原油の禁輸が戦前の日本に戦争拡大への動機を与えたことを指摘していた。
ブロック経済が戦争に繋がるというのはまさにダリオ氏の『世界秩序の変化に対処するための原則』のシナリオである。果たしてどうなるだろうか。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/57258


(12月13日収録)【セミナー動画】西山孝四郎氏 オンデマンドセミナー
信用創造で36兆ドルも借金したアメリカ政府はハイパーインフレを起こして国家債務を清算するしかなくなった
https://www.youtube.com/watch?v=n5-GoCRr6K4

暴騰?暴落?2025年の米株市場はどうなる!?
石原順チャンネル 2024年12月11日
https://www.youtube.com/watch?v=BlfVyJu4nmk

<チャプター>
00:00 暴騰?暴落?2025年米株市場はどうなる!?
01:24 日銀の半年に1回の0.25%の利上げは1月か?
05:41 ドル/円(4時間足)
10:35 バフェット指標は209
15:15 急増するウォーレン・バフェットの現金の山(あと1年〜最長3年)
16:52 巨大な債務の壁と米国債の償還
22:12 S&P500はバブルなのか?
26:03 S&P500(週足)
31:30 世界の流動性 107兆ドルと過去最高を記録
32:03 ビットコイン/ドル(週足)
40:00 マイクロストラテジー(週足)
44:15 ビットコインの保有者
49:45 すべての道は インフレに通じる

世界最大のヘッジファンド: オランダ海洋帝国が繁栄した理由 2020年5月22日
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/10891

世界最大のヘッジファンド: 量的緩和で暴落した世界初の基軸通貨 2020年5月23日
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/10903

世界最大のヘッジファンド: 大英帝国の繁栄と衰退 2020年5月25日
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/10922

世界最大のヘッジファンド: 大英帝国の基軸通貨ポンドはいかに暴落したか
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/10953

世界最大のヘッジファンド: 豊かな国ほど借金まみれになる理由
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/36175#more-36175

南海泡沫事件: バブル経済の語源となった近世イギリスの株式バブルを振り返る
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/3199

日本もアメリカも政府債務はインフレで解決されるしかない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16875882

すべての紙幣の価値は最終的に ゼロに向かってゆく
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16856204
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/292.html#c1

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 中川隆 koaQ7Jey > 100583  g検索 koaQ7Jey

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。