1. 赤かぶ[142579] kNSCqYLU 2021年7月27日 23:25:29 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[41364]
人の命をないがしろにして、なにが五輪だ!!!
— 寅卯寅卯 (@ss2013101) July 27, 2021
一刻も早く五輪を中止しろ!!!
五輪は、ご臨終!!!
http://www.asyura2.com/21/senkyo282/msg/254.html#c1
|
★阿修羅♪ > 赤かぶ kNSCqYLU > 100661
|
g検索 kNSCqYLU g検索 igsppGRN/E9PQ |
|
人の命をないがしろにして、なにが五輪だ!!!
— 寅卯寅卯 (@ss2013101) July 27, 2021
一刻も早く五輪を中止しろ!!!
五輪は、ご臨終!!!
【巻頭特集】
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) July 27, 2021
外国メディアに「挑戦が政治」などと粋がった菅首相
空言だった「安心安全」、開会式に象徴される「やっているだけ」のポンコツぶり。国民を犠牲にした“犯罪的”蛮行をいつまで続けさせるつもりなのか
感染爆発 誰が責任を取るのか、このまま五輪を続けるのか https://t.co/x13eIc4d7j
管の言う挑戦というのは、感染者数を万単位の大台に乗せることなんじゃないか。 https://t.co/va7QLKbqX8
— mnnm (@mnnm06046651) July 27, 2021
…あぁぁぁ😫
— 城崎裕一/Yuichi Kinosaki (@yu_raku_an) July 27, 2021
「ワイルドだろ??」ってか??
莫迦だ、バカすぎる…#東京バイオテロ五輪は即刻中止#菅義偉クビ https://t.co/1Yf4kssr1w
#五輪をやってる場合ではない#五輪やめて命まもれ https://t.co/ZwFX2CPBNT pic.twitter.com/pS50sa2wY4
— わきまえないスバル2(本当に微力ですが、無力ではありません) (@WQnZjMiY8BWg0E8) July 27, 2021
メダルラッシュに感染ラッシュ、追いつき追い越す。
— eisuke (@ask_eisuke) July 27, 2021
新規感染東京2848人、全国7000人。 https://t.co/1JhRBR5KTo
【速報】新型コロナ 東京都、新たに2848人感染 過去最多を更新 https://t.co/hjYpq9hmVC #tbs #tbs_news #japan #news
— TBS NEWS (@tbs_news) July 27, 2021
【速報】東京都 新たに2848人の感染確認 過去最多
— 日テレNEWS (@news24ntv) July 27, 2021
東京都内で新たに #過去最多 の2848人の新型コロナウイルスの感染が確認されました。
東京都での新規感染者...推移は?▼https://t.co/h0HiZfWwga#2848人#東京2848人 pic.twitter.com/mo0zSwPCru
【#速報】 #新型コロナウイルス について、 #埼玉県 は過去最多を更新しました。27日に発表した感染者数は593人で、これまで最多だった1月16日の582人を超えました。 pic.twitter.com/XYM1b6jaEi
— TBS NEWS (@tbs_news) July 27, 2021
【速報】千葉県「緊急事態宣言」要請へ きのう過去最多509人感染 https://t.co/GEikL4124y #tbs #tbs_news #japan #news
— TBS NEWS (@tbs_news) July 27, 2021
【#速報】 #千葉県 の熊谷知事は、26日の新型コロナの感染者数が過去最多を更新したことなどを受け、 #緊急事態宣言 の発令を政府に要請する方針を明らかにしました。#新型コロナウイルス pic.twitter.com/2747EEYxC3
— TBS NEWS (@tbs_news) July 27, 2021
東京で過去最多 都庁幹部は強い危機感「宣言の効果が薄れている」 https://t.co/oeHD7Otlvm #tbs #tbs_news #japan #news
— TBS NEWS (@tbs_news) July 27, 2021
東京“過去最多”で
— R🍖A🍖O (@R_A_O____) July 27, 2021
政府に打つ手はあるのか#五輪中止 と言う大技がある
重症化リスクを7割減らせたとしても若者を中心とした感染爆発にブレーキをかけられるわけではなかろう。五輪中止はない、なんて傲慢そのものだ。
— 山谷賢量 (@ZmMsErto7QhAoIY) July 27, 2021
#NHK
— 但馬問屋 (@wanpakuten) July 27, 2021
Q.このまま五輪を続けても大丈夫か?
菅首相「人流は減少している。そうした心配はない」
Q.五輪の中止の選択肢はないのか?
菅首相「人流も減ってるし、そこはない」
人が減ってる様子なんてないんだが…。
それどころか、屋外の競技に人が集まってるのを知らないのか⁇ pic.twitter.com/BP43WpsqmZ
#NHK
— 但馬問屋 (@wanpakuten) July 27, 2021
“都内病院 満床状態のところも”
東京曳舟病院では入院用の10床が、すでに満床。
この病院では、『五輪競技会場に医師・看護師を8人出して』おり、コロナ対応に応援の医師を集める事態に!!
五輪が医療現場も圧迫。
人の流れ以前に、五輪を中止にすべき理由がこれだね。 pic.twitter.com/l300Uv8vIU
菅首相 五輪「中止の選択肢ない」
— 小池 晃(日本共産党) (@koike_akira) July 27, 2021
医療がひっ迫し、都は医療機関に通常診療の制限を要請した。このままでは命が守れない。
首相は6月9日の党首討論で、「国民の命と安全を守るのが私の責務、守れなくなったら(五輪を)やらないのは当然」と。
ならば、五輪中止の決断を。
https://t.co/YupRuqNoQc
五輪を有観客にしたい
— ハノラン (@IeElbE3Fr5vfyEK) July 27, 2021
自称総理のサルが「出口が見えてきた」
とかアホなこと言ってたけど、
地獄の入り口が見えてきたね。
サル集団、山へ帰れ‼️
言葉わからないくせに人間の振りして、国をメチャクチャにするな💢💢💢
人間の命を脅かすと撃たれるゾ‼️#投票倍増委員会 https://t.co/9Va0aqRYbc
東京都の1日の感染者数が3千人近くになってきているのに、首相は中止の考えない、ってどういうこと!?
— Noriko lotus (@nirvanalotus) July 27, 2021
一体何人まで増えたら、やめるのか知りたい。いつまで運動会やってるのか。 https://t.co/N29aQEgpl3
新型コロナ 全国では7000人超える 東京は過去最多2848人 https://t.co/2SNMHPFT2m #tbs #tbs_news #japan #news
— TBS NEWS (@tbs_news) July 27, 2021
【7/27 21時〜Youtube生配信】
— TBS NEWS (@tbs_news) July 25, 2021
今、話題のニュースを“ガチンコ”で討論する「TBS NEWS NOW」。
今回は賛否両論渦巻く #東京五輪 を世界がどう見ているか?そして、五輪後の日本におけるコロナ対策について、ニューヨーク、ロンドン、北京の各支局と東京の4か国を中継で結び、深掘りします! #Tokyo2020
| 報道特集はスゴイ!そして立派だ! 権力に忖度せず正当に批判して頑張っている番組の数少ない一つだ。 その報道特集が、今回、ボランテイアらの為の弁当を大量廃棄したと報道して、ものすごい話題になっていた。 あれだけ証拠の映像があったら、事実無根と言う事はあり得ないと思っていたが、やっぱり組織委員会は認めざるを得なかった。 >【独自】オリンピックで弁当大量廃棄 オリパラ事務局が認める 7/27(火) 11:24配信 TBS系(JNN) >先週土曜日放送の「報道特集」では、国立競技場の会場運営にあたるボランティアらのために用意されたおにぎりや弁当、一日当たり数千食分が消費期限切れの前に廃棄される様子を報じました。大会が無観客開催となったことでボランティアらの数が減り、不要になったためとされていますが、野党側は大会組織委員会がうたっている“持続可能性に配慮した食材の調達”に反する行動ではないかと問題視しています。 >これについて、内閣官房オリンピック・パラリンピック事務局は「我々の認識としては廃棄はあったと聞いている」と事実関係を認めました。一方で、「弁当を用意していたのは大会の組織委員会で廃棄された数など詳細はわからない」としています。 ヤフコメで、井出留美氏が>5月に組織委員会に取材した際「数がずれたら食材をどう調整するのか」という問いに「キャンセルあるいは転用し無駄にしない」と答えています。 とコメントしているが、組織委員会の答弁はその場のいい加減な嘘だったという事だ。 キャンセルもせず、転用もせず、大量廃棄は、問題点だらけだ。 無観客の決定は開会の2週間前に分かっていたのに、なぜ弁当をキャンセルしなかったのか。 キャンセルできなかった場合でも、今、必要としている人(困窮者)に渡すことはできたはずだ。 どうしてそこで知恵を絞らないのか。 キャンセルもしないまま、大量に弁当を作らせてそれを余すところなくすべて廃棄は、税金を何と思っているのか傲慢そのもの。 もちろん自分の懐から出る金ではないからか、血税をいとも簡単にどぶに捨てるような行為も出来るのだろう。 国民を侮りすぎじゃないか。 井出留美氏いわく『今大会の目標に「食品ロス削減」と「持続可能性に配慮した食材調達」』が掲げられているそうだが、それにも逆行している。 それにしても、本当にもったいない。 廃棄する前に、なぜ有効活用を考えなかったのだろう。 いくらでも考えられたのに。 組織委員会は、口では綺麗ごとばっかり言ってきたが、国民の神経を逆なでする事しかしてこなかった。 今回も国民の神経逆なで事件だが、なんでここまで無能な集団なんだろう。 この組織は、本当に危機管理能力が欠如も欠如で、一般企業だったら企業に大損させた使えない社員としてのレッテルを貼られていただろう。 税金を食い物にする事に関しては天下一品の使えない集団だ。 |
組織員会もいい加減だね‼️
— 山本飛鳥 (@fypGlNZuV7fQdgt) July 27, 2021
五輪の大会関係者向け弁当が大量廃棄されていた問題。「廃棄はあったと聞いている」と内閣官房オリパラ事務局。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) July 27, 2021
今日改めて確認すると、直前に人数を確認して発注したという。廃棄した具体的な数は確認中だが「かなりの量」とも。大量のロスが生じうる前提で発注していた…?https://t.co/QcnLkU4fqO
なんて、もったいないことを。 https://t.co/9T052K8DzX
— 全労連・全国一般労働組合愛知地方本部 (@ippanaichi) July 27, 2021
使ったスタッフの人数は把握できているはずだから、直ぐに確認できるはず。調査などというレベルの大袈裟な話ではない。 https://t.co/2h66MW6FBp
— mnnm (@mnnm06046651) July 27, 2021
#大量廃棄
— コータロー1981 (@XIMqpgaayR6FuA3) July 27, 2021
これは、代理店等にとっては、廃棄前提で発注キャンセルせずに進めれば、中抜きやマージン取りで儲かるから、敢えて適切にキャンセルしなかった、という構図を連想しちゃうね。
ゲスの勘ぐりかなぁ? https://t.co/wULyKe3qsE
発言を見てなんやこの無責任さはと思ったのは私だけ? https://t.co/g4QoDP6z80
— catfool (@catfool) July 27, 2021
せめて遅くとも1ヶ月前の時点で無観客を決めていれば契約内容変更できたそうです
— JoyCouragehope 💝✨🎶 (@JoyCouragehope) July 27, 2021
1万人分を機械的に毎日配達(それを必要な人々に回すように手配できないのか)
しかも商品価格の8倍を払っている契約だそうで😭
(本間龍さん情報)https://t.co/hR1I7yUoY8
小売店は真剣に食品ロス解消に取り組んでますよ https://t.co/DS4pABVAYh
大量弁当廃棄問題についてオリパラ事務局にレク。#報道特集 の #膳場貴子 さんとご一緒しました#山添拓 議員は #新宿ごはんプラス などで食料調達に困窮者が列を成している実態にふれ、同じ時に起きているこの問題を、組織委員会の記録報告にとどめず、廃棄した担当者にヒアリングを、と求めました https://t.co/gNYA5V35NL pic.twitter.com/vSgVKdR8jW
— 山添 拓 事務所 (@yamazoejimusyo) July 27, 2021
無観客になった時点でプランBを用意してないのであちこちがまだ有観客前提のままなのだ。誰が止められるのか、それこそ小池都知事でしょう。なに知らん顔してんの? https://t.co/G8BcfeZDMF
— アッツ (@juw246) July 27, 2021
食うにも困る野宿の人たちを宮下公園や明治公園から追い出して強行されたオリンピック、、
— rxj4 (@_rxj4_tl) July 27, 2021
食べ物まで無駄にして、ひどすぎる、、
【独自】五輪の弁当大量廃棄 組織委「改善する」 https://t.co/XhKKzGP5TO #tbs #tbs_news #japan #news
— TBS NEWS (@tbs_news) July 27, 2021
大量廃棄も当然問題あるが、それ以前に必要数の把握ができていないことが大問題でしょう。ボランティアや関係者がどれくらい出入りするか事前に確認できなければ、警備も行き届いていない可能性があるし、廃棄問題で片付けてはいけないと思う。TBSも浅い報道だよ。 https://t.co/pz69W9lSVr
— 越智愛🇺🇸 (@umino_mukou_) July 27, 2021

ヒドイね! #五輪 #コロナ RT @litera_web: 東京の新規感染者2848人も、五輪ソフトボールで『報ステ』はまさかの放送なし→感染者急増、医療危機目前なのにテレビは「五輪金メダル」報道一色、コロナ無視!「モーニングショー」「報道ステーション」まで https://t.co/fizwdOLr8p
— katzneko (@katzneko) July 27, 2021
戦時中の報道みたいで異常‼️
— rainbowband (@rainbowband4) July 27, 2021
人命を軽んじてる💀💢 https://t.co/8cVyH9uvsm
日本のメディアは死んだ・・・ https://t.co/oaLsEtSkv7
— kakaa (@kakaa30791136) July 27, 2021
民の命第一に出来ないメディア死ね。TV番組のほとんどは死んでるな。○○が視てるTVに未来なし、まともな市民ネットTV 視聴! https://t.co/ZnvQq9GTfh
— 武繁 (@si_ge1) July 27, 2021
もういろんなものが崩壊していくような、本邦の在り方よ……。
— とぼけた人 (@otoboke34) July 27, 2021
なぜ、みんなが生き延びられる方向に物事をもっていこうと考えないのか。
実践しないのか。
五輪なんていう国際的スポーツ大会をやってる場合じゃないでしょうが。 https://t.co/3gdmYNuzoB
人命より、金メダルの、今の日本!#日本のマスコミを何とかしなくちゃ!#橋下吉村松井をテレビに出すな#五輪はただちに中止を!#自公維新が消えればコロナも消える https://t.co/EYnErJ0kod
— kazu (@kazu_six) July 27, 2021
埼玉,千葉,神奈川の緊急事態宣言は未だか😡#バッハ帰れ#五輪やめて命守れ
— がんと共存中,3SIM2065円,防災,節電,Zチューン (@Mutoh_Z) July 27, 2021
五輪は特例が多くザル😡
五輪で世界に変異株を拡散させるな😡
東京五輪は #変異ウイルスの災典#コロナ犠牲者激増はスガの人災#菅やめろ@kantei#自民でなければ助かった命が無数にある#医療リソースの五輪利用は困ります https://t.co/fYEarQQcvy
戦争賛美にマスコミも加わったことが反省されていたが、全く生かされてないどころか同じことを繰り返している。存在価値ゼロ、いやマイナスだよ。 https://t.co/Nl9Fs0Xjkz
— N9432 (@N9432) July 27, 2021
まあ、呑気に構えて五輪五輪と騒いでりゃいい!既にワクチンの効果も半分に減り、今更若い人のワクチンを急げと言っても、射っても効かないワクチンは変異株の流行には意味がない‼️そして感染した10〜20代でも死者の数は増えるさ👿👿👿
— PicassoPica5151 (@PicassoPica5151) July 27, 2021
東京が100万人くらい死んだら自分らの間違いに気付くかなぁ⁉️ https://t.co/DOL5IShvUn
過去最多だよ?? いくらなんでもこの日に地上波が報道の仕事を放棄するとは。命より娯楽かー、退廃ぶりがすさまじい。 https://t.co/64NG9OhNL9
— カウボーイ野郎 (@lonesome_86) July 27, 2021
マスメディアがスポンサーになれば、当然、盛り上げる側に立ち、全うな批判もできなくなる。コロナ感染が爆発的に広がっても、中止を掲げられない。
— ムーミンママ (@vqJbH2hnTa9o5uA) July 27, 2021
マスメディアの本分を忘れた自殺行為だ。 https://t.co/ElHkPbOXAB

ワクチン・パスポートの目的は「人間の管理」であり、「自由な渡航」ではない
— たまごのきみ (@tamagonokimi201) July 27, 2021
「COVID-19ワクチン」の接種を推進している勢力は人口の削減も目論んでいる。そうした計画を彼らは隠していない。「ワクチン」の接種で多くの人が死んでも彼らは気にしないだろう。https://t.co/QLVXSuvSlQ #r_blog

スルガは火消しで大変だろうが・・・力一杯風を送り込んで炎上させてやる!!。#スルガ、#アパマン、#不正融資
— ふくおか不動産黒鷺 (@9DQL5yRqRrftKta) July 27, 2021
スルガ銀行、危機再燃か…アパート向け不正融資問題が浮上、「被害者弁護団」結成 https://t.co/ipjTlvqQS2 @biz_journalより


検察の捜査が身近に迫っていることを感知して五輪どころではないんじゃない?
— 秦映児 (@hataeiji) July 27, 2021
あ、「桜」じゃなくて「一億五千万」の件でね。https://t.co/an3abjNqe8
逮捕されるなら、国民が東京オリンピックに酔っている今がチャンスでは? https://t.co/kvOmYlXayy
— せいぎのみかた (@GS404835tubagi) July 27, 2021
----
— 風船ガム大好きっ子 (@MrLovebubblegum) July 27, 2021
トンズラ、森友学園、加計学園、検事総長、桜等問題を起こして、一つも責任取らず、秘書に責任を押し付けたり、財務大臣とぐるになり、自殺者の家族にも慰めの一つもなし。女房は女房で好きなことして、病気になった...#Yahooニュースのコメントhttps://t.co/5hSbW49BdW
東京地検特捜部が身辺に迫っていることを知り、ビビっているんじゃないでしょうか? https://t.co/xqx7gUwds5
— CHIBA1961 (@CHIBA1961) July 27, 2021
逃げるのが得意の安倍。何処までも逃げる男。 https://t.co/Jrgg66xMDc
— take (@Kika1919Take) July 27, 2021
安倍晋三逃げて何やってんの?
— 火の鳥さん (@817_u) July 27, 2021
悪巧みか? https://t.co/IMsMSXBRkw
ひたひたと迫り来る検察の足音に怯えているのではないのか? https://t.co/3YJCsDVJTC
— 坂登人 (@DjPSKWpWI45IaAm) July 27, 2021
トンズラしておいて流石にしゃしゃり出てくるほど馬鹿ではないってか?
— taka001403 (@taka001403) July 27, 2021
早いとこ自首した方が気持ちも楽になるんじゃない?時間は解決してくれないよ! https://t.co/xgAbT7a3Mh
逃げ道を探す事だけには長けた男で、やばいとなれば政権をあっさり投げ出す。
— 千田 和宏 (@kazugorow) July 27, 2021
この惨事を予想していたから、馬鹿な菅に首相の座を禅譲して貸しを返した積りなのだ。
ここで、下手に目立てば、菅から何をされるか分からない。
菅は政権を去る場合は、必ず道連れにする奴を決めている。 https://t.co/smTul3Lmx9
安倍前首相、あれだけ五輪五輪と騒いでたのに日本人のメダルラッシュに沈黙
— Nick (@Nick73388126) July 27, 2021
気配を消して責任回避か https://t.co/gKZW6ZtlD4
ほんコレ!
— しおしお塩@雑とても雑 (@shiotheoshio) July 28, 2021
感染して医療リソースを国民から奪うことがわかりきっていたはず。それでも五輪優先ですか💢
責任者出てこい!( ゚д゚)、ペッ
緑のたぬきは徘徊中、スカはうわ言のようにメダル数しかツイートせず。そんな体たらくで仕事しないんだから、どこかの施設に閉じ込めてしまいなさいよ!💢 https://t.co/5BS5zydRoZ
救急車が選手村に入って行った 特別扱いの早さで受入れ病院が決まった
https://tanakaryusaku.jp/2021/07/00025450
2021年7月27日 22:31 田中龍作ジャーナル
患者をストレッチャーに乗せる救急隊員。=27日19時43分、選手村の中 撮影:田中龍作=
きょう27日19時37分頃、晴海の選手村に向けて東京消防庁の救急車が悲鳴のようなサイレン音を響かせながら走って行った。
選手村に到着した救急隊員は患者をストレッチャーに乗せ、救急車に積み込んだ。
患者はコロナなのか熱中症なのか。はたまた食中毒なのか。病名は分からない。
受け入れ先の病院が決まり、救急車が走り出すまで、わずか11分。
首都圏では受け入れ先が決まらずに救急車が30分以上も、1時間以上も、立ち往生するのはザラである。病床がひっ迫しているからだ。
都内の総合病院で発熱外来に勤務する医師は「入院は椅子取りゲームのようになっているのに、オリンピック関係者だと早いのかしらん」と首を傾げた。特別扱いということだろう。
選手村に急行する東京消防庁の救急車。=27日19時37分、選手村付近 撮影:田中龍作=
27日、東京都は2,848人の新規感染者を確認した。1日あたり過去最多。感染爆発である。
普通の都民だと入院は難しい状況だ。この先、五輪関係者でも入院は難しくなる可能性が高い。
菅さん、それでもオリンピックを続けますか?
〜終わり〜
救急車が選手村に入って行った 特別扱いの早さで受入れ病院が決まった
— サマンサ 新秩序(New Order) (@WoodBookbegin) July 27, 2021
27日19時37分頃、晴海の選手村に向けて東京消防庁の救急車が悲鳴のようなサイレン音を響かせながら走って行った。この先、五輪関係者でも入院は難しくなる可能性が高い。https://t.co/jY7lEIVMMO
田中龍作ジャーナル | 救急車が選手村に入って行った 特別扱いの早さで受入れ病院が決まった https://t.co/lRu4xtdyFW
— a.kimitoki@悪のゴールドメダリスト、アベシンゾー (@kimitoki) July 27, 2021
共産党の大門さんが言った通り、スガトロに金を渡した者のために、スガトロ総理は汚染ピックを止めない・・・
東京都民を押しのけてオリンピック関係者が優先的にコロナ病棟に入院している。
— 🌸 中谷康一 Koichi Nakatani (@knakatani) July 28, 2021
私たちは、差別されている。
/ 田中龍作ジャーナル | 救急車が選手村に入って行った 特別扱いの早さで受入れ病院が決まった https://t.co/ckeEt5kwoV
田中龍作ジャーナル | 救急車が選手村に入って行った 特別扱いの早さで受入れ病院が決まった https://t.co/SzeMlC2s7H
— みづきな【み〜み】🐾雪組❄🌻🌹 (@neko_no_mi_mi) July 28, 2021
オリンピックさえなければ死なずに済んだ…という人も出てくると思うニャーン(ΦωΦ)💢
救急車が選手村に入って行った 特別扱いの早さで受入れ病院が決まった
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) July 27, 2021
「都内の総合病院で発熱外来に勤務する医師は「入院は椅子取りゲームのようになっているのに、オリンピック関係者だと早いのかしらん」と首を傾げた。特別扱いということだろう」https://t.co/ej3TWpbSvq
これが噂のおもてなしかぁ⁉️ https://t.co/p9sYaoigIs
— ハラボーン (@haraborn2017) July 28, 2021
おもてなし。これでしょう。 https://t.co/AJHkwFQUMd
— ミズーリ332 (@misswoury195711) July 28, 2021
選手村専用病棟無いって事か。対策なんもやらなかったんだ。
— ギャランドゥ14R (@kzzr1400) July 27, 2021
開会式の160億の半分使えば臨時の病棟出来るんじゃ?
バブル方式って何? https://t.co/heKAIPH0VN
IOCとそういう契約になってるらしい。あいつら優先で一般都民は後回しどころか門前払い。自宅で独り苦しみ亡くなるケース多発もありえないことではない。
— Hiro氏 (@Mr_longshot) July 27, 2021
受け入れ先の病院が決まり、救急車が走り出すまで、わずか11分。「入院は椅子取りゲームのようになっているのに、オリンピック関係者だと早いのかしらん」と。特別扱いか。ー田中龍作ジャーナル | 救急車が選手村に入って行った 特別扱いの早さで受入れ病院が決まった https://t.co/oJhPJWyUbT
— 諸星 とおる (@toru1314) July 27, 2021
救急車が選手村に入って行った 特別扱いの早さで受入れ病院が決まった https://t.co/hhvNI41c5D pic.twitter.com/2ynzFMoTup
— 風下の人々 (@kazasimonohitob) July 27, 2021
開催前、大会側は、「感染者を選手村内で隔離して治療する」と言っていたがやはり嘘だった。
— masaya[09マニフェスト再び] (@tomaruseiya) July 27, 2021
↓
田中龍作ジャーナル | 救急車が選手村に入って行った 特別扱いの早さで受入れ病院が決まった https://t.co/CQDtVBYOnB

ロシア首相が北方領土上陸へ 安倍前首相のポエム演説とは真逆の最悪展開に
— 但馬問屋 (@wanpakuten) July 26, 2021
「駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか」
プーチン大統領は素っ気ない態度で薄笑いを浮かべていたが、やはり安倍前首相とプーチン大統領が見ていた未来は全く異なっていたということだろう https://t.co/tv5efSKtOx
国土を売り渡して対価をもらうのが売国奴だが、彼は逆に3000億円払って国土を明け渡した。異次元の存在 https://t.co/EV1hrOYKMV
— レビテト (@aeCuSdCxCd4KWVJ) July 27, 2021
「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている」とプーチン大統領にすり寄った安倍前首相の脳裏は、トランプ前大統領にも使おうとした、ワンパターンな個人的「オトモダチ」関係(北方領土の日露共同開発利権密約を結ぶ)さえ築けば、日本の要求にも譲歩してくるだろうというと売国的挑戦があった👊😡👊 https://t.co/oExmeGHXfq
— やきとり (@Cz8tgubqrKDvCmF) July 27, 2021
流石プーチン大統領。歩く度に口から出まかせ・嘘をつく安倍晋三などとは格が違うという事か(^^)。
— 社会勉強中 pink。 (@RE06202305) July 27, 2021
何をするにしても差があり過ぎる? https://t.co/caDnSt9J8e
大嘘つき仮病安倍は日本だけで無く世界から信頼が無く舐められてる‼️
— 348spider (@348spider2) July 27, 2021
こんな姑息で卑怯者が「外交の安倍」だとはチャンチャラ可笑しいわ😡
北方領土だけでなく今までの国に対する損失の責任を取って消えろ💢‼️ https://t.co/nLhnohg5PB
駆けて、駆け、駆け抜けて北方領土取り返してよ💢 https://t.co/s6EP3z8jFU
— Yasue T (@sibaguri) July 27, 2021
ちなみにね・・・気のある素振りを見せられてその気になって、3000億円貢いでハイそれまでよ!!!
— smorimasa (@smori_masa) July 27, 2021
自腹ならいいけれど、貴重な税金がパアになってしまった🤬🤬🤬🤬🤬 https://t.co/I24ncX7cu0
一人で駆け抜けてオホーツク海に飛び込んでしまった安倍を薄ら笑いで見送るプーチンという構図。 https://t.co/3Y1sC8hBbj
— 爺庵 (@fNhB6PQ0DwdbD7k) July 27, 2021
やばくなるとなりを潜める卑怯者。
— つぶまる (@wankosuki_) July 27, 2021
外交の安倍が聞いてあきれる。 https://t.co/AeiSfc9jKJ
タマラ・ピアソン
2021年7月I6日
カウンターパンチ
アメリカ政府は、中米が腐敗と戦うのを支援し、メキシコと中米における移民の「主要因」と戦い、キューバ国民が自由を獲得するのに手を貸したいといっている。
だがアメリカの国内外での実績は、貧困と闘い、汚職を終わらせ、民主主義や、何であれ、人権に関し、人さまに説教する資格がないことを明示している。それどころか中南米諸国に関するアメリカの最近の言説は、いじめっ子が救済者を装おうとするものだ。
(直接、飢餓や薬品不足をひき起こして)問題を作り出したり、既存の問題を激化させたり、ゆがめたり、そうしたものを、本当の困難さと組み合わせて、特定の国々に対する介入や支配を、誰も、もっともな反対ができない支援として、アメリカは描き出してきた。支援という言説は、アメリカの本当の狙いや政治権益を、多くの人々が理解するのを困難にし、主流メディアが、中南米の搾取を強化したいというアメリカの願望を隠蔽するのを極めて容易にする。
アメリカの支援言説では、特にUSAIDを通した反政府(つまり親米化が狙いの)集団に対する財政支援は支援だと歪曲される。親米指導者を権力の座につけることは、残酷な独裁者の打倒として描かれる。アメリカ企業と製造工場が、何であれ、やりたいことができる町作り(つまりホンジュラスのZEDESやメキシコの工業団地)や、貧しい国への民営化政策を押し付けは「自由」「民主主義」「投資」あるいは「経済援助」と呼ばれる。
これまで60年のアメリカによるキューバ封鎖が、キューバ経済に1440億米ドル以上の損害をもたらしたが、今週、バイデン大統領は、キューバの抗議行動参加者に味方して「コロナ流行と経済的苦難の悲劇的支配からの解放」を呼びかけた。封鎖こそ、キューバにひどい欠乏や石油危機をもたらし、十分なワクチン生産するのを難しくしているのだ。
デモクラシー・ナウは抗議行動中に逮捕されたハバナ在住の独立ジャーナリスト、ダニエル・モンテロと話をした。彼は、逮捕された、ほとんどの人々が同じ日に釈放され、警察と抗議行動参加者双方に暴力があった事実をメディアが無視したと指摘した。彼は制裁が経済的苦難の主な原因で、キューバへの軍事介入を要求するフロリダのキューバ系アメリカ人は「私が人生で見た最も植民地的行動の一つ」だと言った。
バイデンはキューバ政府に「暴力を控える」よう求めたが、自国の警察による殺人や抑制を考えれば、偽善的な態度だ。「我々は、どのようにキューバ国民に役に立てるか評価している」とホワイトハウス報道官ジェン・サキは、制裁破棄は考慮せずに、救済者言説を使って述べた。
一方、カマラ・ハリス副大統領は、この地域での腐敗と移民の「根本原因」に表向き対処し、中米とメキシコへの支援を誇示していた。7カ月たっても、何の本当の支援もせずに、彼女は、命からがら逃げてくる移民に、アメリカに来ないよう言い、人権侵害と、アメリカ自身の亡命者法に、あからさまに違反して、アメリカは国境を封鎖した。
6月、ホワイトハウスは中米での「汚職に対する戦い」を宣言し、それをアメリカ国家安全保障の利益とした。一般に、安全保障上の利益というものは、合衆国の権益に従わない国に対する戦争や介入や攻撃の符合だ。さらに、国務省は、貧者の味方ルイス・イナシオ・ルーラ大統領が逮捕されたブラジルの洗車場反汚職作戦に関与した。あるアメリカ検察官が、ルーラ投獄を「CIAの贈り物」と言った。当時のFBIの主要連絡役レスリー・バックシーズは、FBIが「ブラジルで大統領を打倒し」たと自慢した。
5月、記者会見の際、ハリスは、最近のいわゆる汚職に対する戦いでの、アメリカの本意を「北の三角形で、投資を引き付けるための条件を現地で生み出すのを汚職が阻止しているのを知っている。」と、ほのめかした。ホワイトハウス声明さえ、反汚職の取り組みは「アメリカにとって極めて重要な優位」を確保するのが狙いだと認めている。
最近、アメリカ政府は、ビザ発給を拒否する中米の有力な不正人物のリストを発表した。リストには、アメリカが2009年クーデターを支持し、権力の座につくのを支援した前ホンジュラス大統領で、現在サルバドール大統領法律顧問ホセ・ロボが含まれる。だが、それは有罪が証明されている現在のホンジュラス大統領フアン・エルナンデスを含まない。これは、人物選択には、政治的利害関係が背後にあることを示唆している。
アメリカは、外国の「汚職を減らす意欲を示し」(都合の良いあいまいな表現)「民間部門との提携」を推進しようとしている人々への資金や資源支援や「政治的援助」を増したいと望んでいる。反汚職タスク・フォースが中米当局「訓練」を行いの、アメリカの法執行専門家が「指導する」ため派遣されるだろう。ここで、クーデター指導者、抑圧的軍指導者や反革命主義者を訓練するアメリカの長い実績は注目に値する。
確実に遵守させるため頻繁に使われる戦略
アメリカは、安い労働力源として使い、鉱物のために土地を破壊し、資源を略奪し(皮肉にも「自由」を歌って、権威主義的な形で)自己利益のための貿易政策の完全遵守を要求して、中南米諸国との虐待的関係を、少なくとも一世紀、維持してきた。
自主性を主張し、尊厳を目指し、(それゆえ安価労働を供給する)貧困と闘って、国々が言うことを聞くのを拒否すると、アメリカは報復する。ニカラグアでは、アメリカは金と訓練で反革命を支援し、グアテマラのハコボ・アルベンス大統領を排除し、そこでの革命を終わらせるためCIAはクーデターを実行し、最近アメリカはボリビアでクーデター計画者を支持し、チャベスを打倒するため、繰り返し反民主主義運動を支持し、キューバ大統領を何度も暗殺したり排除したりしようとした。
彼らがアメリカの事業権益を守るので、アメリカは抑圧的保守政権を組織的に支援する。「移民の根本原因」に関する現在の言説にもかかわらず、貧しい人々を支持し、実際不均等を減少させ、強制移住を防ぐことが可能な運動や政府に、アメリカは首尾一貫、暴力的に抵抗する。
アメリカと、アメリカ中心の主流メディアには二つの基準がある。反抗的な国向けに一つ、アメリカ支持派の国向けに一つ。それが、アメリカとメディアが、メキシコで行方不明になる活動家やジャーナリストには沈黙しながら、キューバでの逮捕については率直な意見を述べる理由だ。それが、アメリカ国務省が、最近コロンビアでの残忍な制圧を批判する代わりに、抗議行動参加者の「暴力と破壊行為」について語る理由だ。バイデンは(現在ピース・コロンビアと呼ばれる)コロンビアをアメリカ軍装備品の最大購入国の一つにするプラン・コロンビアを公式に支持している。
この二つの基準が、大多数の人々が、経済的、政治的意志決定から排除されている世界の大半の国々では決して要求しない「自身の未来を決定する」のをキューバ人は許されるとアントニー・ブリンケン国務長官が言った理由だ。
今我々が目にしているキューバに対するアメリカの態度は、何ら新しいものではない。極めて良く似た戦術がベネズエラで使われるのを私は目撃した。私がそこにいたとき、それは#SOSVenezuelaプラカードとTweetだったし、私がエクアドルで働いていた時には、#SOSEcuadorがコレアに対して使われ、今#SOSCubaが使われている。
常とう手段には以下のものの改変版もある。封鎖や囲いこみで食糧や薬品不足を起こしたり悪化させたりする、メディア・キャンペーンで政府を独裁政権として描写する、主として白人上流階級の人々のデモ、メディアやソーシャル・メディアによる、恣意的な画像や他の国々の写真まで使って規模を誇張する反政府デモ報道(最近のキューバの場合は、政府支持派集会を反政府派集会写真として使用)親政府派デモの、メディアによる完全無視。「自由」に焦点を当て、あらゆる文脈や、問題の歴史的原因や、いかなる本当の解決策も無く、全て、アメリカが転覆しようとしている政府の責任にされるのだ。
#SOSCubaソーシャル・メディア・キャンペーンは、デモのわずか一週間前に始まった。最初のTweetはスペインのアカウントからで(数日で1000以上のTweetと自動化リツイート)他のボットや最近作られたアカウントに支持された。数字(一日約40人の死亡)は、アメリカの現在の死亡率より遥かに下まわっているが、TweetはキューバでのCovid-19症例の増加と一致していた。
アメリカの、あらゆる手助けや支援は常に条件付きで、隠された動機がある。連中の手口がどれだけ複雑であろうとも、いじめっ子は実際誰も助けるまい。
タマラ・ピアソンは中南米を本拠とする長年のジャーナリストで、The Butterfly Prisonの著者。彼女の記事は彼女のブログで読める。
記事原文のurl:https://www.counterpunch.org/2021/07/16/us-concern-for-cuba-latin-america-is-spin-for-intervention/
----------
キューバや中南米に対するアメリカの懸念は介入のめくらましhttps://t.co/5RXNNkH0GT
— 新保吉章 (@pat052) July 26, 2021
だがアメリカの国内外での実績は、貧困と闘い、汚職を終わらせ、民主主義や、何であれ、人権に関し、人さまに説教する資格がないことを明示している。
・US Concern for Cuba, Latin America Is Spin For Intervention https://t.co/TlliUPwi5x via @rightrelevance thanks @commondreams
— John Obbo (@jfjabbo) July 15, 2021

| 東京 感染最多2848人 |

【東京、感染最多2848人】https://t.co/sMpJwf9e3i
— 朝日新聞デザイン部 (@asahi_designbu) July 28, 2021
東京都は27日、新型コロナウイルスの感染者を新たに2848人確認したと発表。
千葉県、埼玉県、神奈川県は、緊急事態宣言を要請する方針です。
グラフは「東京都の新規感染者数の推移」です。#新型コロナ pic.twitter.com/DIZsE6Gmw3
水曜日なのに連休明け月火より増えて過去最多。東京の医療は逼迫し始めた。今からでも遅くない。東京五輪は中止すべき。https://t.co/plsbjJ5VZJ
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) July 28, 2021
僕は五輪は中止すべきだと思ってるが、SNSでフォローしている新聞やニュースが五輪報道だらけで、イヤでも目に入る。この状況で強行した政府や東京都、IOCやJOCの問題もさることながら、感染を拡大させるアナウンス効果に全力で荷担しているスポンサーメディアの責任は、絶対に問うべき。
— 平野啓一郎 (@hiranok) July 28, 2021
東京での感染急拡大の原因は当然一つではなく、複合的と考えられますが、その中で特に大きいと医療関係者が異口同音に指摘しているのが「東京五輪の直接的・間接(心理)的」効果。その効果を、公共放送NHKと大手新聞テレビはアンプのように増幅させる役割を果たしています。https://t.co/Sgc17QRdkI
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) July 28, 2021
新治療薬(抗体カクテル)は経口薬でないので、入院できることが前提。ワクチン接種、今から打つと効果は約2ヶ月後、第五波には間に合わない。7/26の東京の検査数は少し増え14890件、でも陽性率は19%。検査拡充による感染抑制、ここにいたっても思い至らない、できない日本。 https://t.co/NFwV2jA1dY
— Koichi Kawakami, 川上浩一 (@koichi_kawakami) July 27, 2021
「心配ない」
— Runa (@Runa8_runa8) July 28, 2021
大嘘
こいつの言うことは何も信用できない#五輪やめて命をまもれ https://t.co/iCiaaqWCwT
陽性率19%ってめっちゃくちゃ多いですね。7%以下に押さえ込もうって努力しないのか。。。7%以下になるまで検査したら、何人増えるんだろう。数学弱いから計算できないww https://t.co/3RUOCi1Mcq
— こう (@kouko_ohno) July 28, 2021
https://t.co/BwwtrOyqP6 「特に1人暮らしの方々などは、自宅も、ある種、病床のような形でやっていただくことが、病床の確保にもつながるし、その方の健康の維持にもつながる」
— 毬谷友子🐳 (@mariyatomoko) July 28, 2021
ちょっともう何言ってるのか意味わからない。
入院できず自宅を病床にして健康維持に繋がる?
速攻で見捨てられました。一人暮らし。
— 毬谷友子🐳 (@mariyatomoko) July 28, 2021
ばかたれが。 媚っと小池が❣🤢🤢🤢🐰 https://t.co/QIsLh2DD9J
— kawasaki (@KawasakiOhaoha7) July 28, 2021
一人暮らしの人から見捨てられていきます😱
— juria9600 (@juria9600) July 28, 2021
東京の皆様❗️
コロナを甘くみないで、最大限の自衛をしてください❗️
小池や政府に任せていては命の危機があります❗️ https://t.co/dJZSmNH11e
政府は一体何をやってるんだ!
— KJにしば校長🌞前鬼一憲 (@nishibazenki) July 28, 2021
どんどん増えてきますねぇ、、
都内では、27日に2848人の感染が確認され、1日としては最も多くなりましたが、2日連続で最多を更新することになります。
— 戸澤右門 / Umon Tozawa (@Tozawa_Umon) July 28, 2021
都の関係者によりますと、都内で新たに感染が確認された人が初めて3000人を超える見通しだということです。
【速報 JUST IN 】東京都 新型コロナ 感染確認 初の3000人超 過去最多の見通し #nhk_news https://t.co/rFWk2EUKKq
— NHKニュース (@nhk_news) July 28, 2021
東京都内で28日、新たに新型コロナウイルスの感染が確認された人は初めて3000人を超え、過去最多となる見通しであることが関係者への取材でわかりました。都内では27日に2848人の感染が確認され、2日連続で最多を更新することになります。https://t.co/rFWk2Fcm90#nhk_video pic.twitter.com/r9yQSMFurF
— NHKニュース (@nhk_news) July 28, 2021
東京都内で28日、新たに新型コロナウイルスの感染が確認された人は初めて3000人を超え、過去最多となる見通しであることが関係者への取材でわかりました。都内では27日に2848人の感染が確認され、2日連続で最多を更新することになります。https://t.co/rFWk2Fcm90#nhk_video pic.twitter.com/r9yQSMFurF
— NHKニュース (@nhk_news) July 28, 2021
救急車が選手村に入って行った 特別扱いの早さで受入れ病院が決まった
— 池尻 司 れいわ新選組山本太郎応援 (@Xt6k4DBddPEfoQZ) July 28, 2021
「都内の総合病院で発熱外来に勤務する医師は「入院は椅子取りゲームのようになっているのに、オリンピック関係者だと早いのかしらん」と首を傾げた。特別扱いということだろう」=詐欺・詐欺師小池ゆり子の 都民フワースト・
東京のコロナ感染者数ついに3000人超えた pic.twitter.com/ScOsyY0z1V
— Ojizo (@Ojizo728) July 28, 2021

【速報】東京都 新たに3177人の感染確認 過去最多
— 日テレNEWS (@news24ntv) July 28, 2021
東京都内で新たに #過去最多 の3177人の新型コロナウイルスの感染が確認されました。
東京都での新規感染者...推移は?▼https://t.co/hxAcb8ye4d…#3177人#東京3177人 pic.twitter.com/jy3lvlXhfn

遂に3000人突破!! https://t.co/5LN2beH6Ab
— 🚙たかちゃん🚗 (@pauxmM4Da4gblEO) July 28, 2021
「五輪辞めるのは簡単」菅首相(会見で発言)
— 猫屋敷🐾 (@oyasuminya5) July 28, 2021
ならば #五輪やめて命を守れ
【神奈川で過去最多1051人 新型コロナ】https://t.co/PDq9t3Rrzb
— 日テレNEWS (@news24ntv) July 28, 2021
神奈川県で28日に確認された新型コロナウイルスの感染者は1051人で、過去最多を更新しました。1日の感染者が1000人を超えたのは初めてです。 pic.twitter.com/8Rd3DQJTZR
【速報】茨城県きょう過去最多194人 新型コロナhttps://t.co/LrMeJCedop
— 日テレNEWS (@news24ntv) July 28, 2021
茨城県は新型コロナウイルスの28日の新規感染者が194人となり、過去最多を更新したと発表しました。
これまでの茨城県での最多は1月15日の159人でしたが。28日の感染者はそれを35人、上回って過去最多を更新しています。 pic.twitter.com/ggDTuBWnHu
【埼玉、千葉、神奈川“宣言発出”方向で検討】https://t.co/nXP6TGJXMj
— 日テレNEWS (@news24ntv) July 28, 2021
政府は埼玉・千葉・神奈川の首都圏3県について30日にも緊急事態宣言の発出を決定する方向で検討に入りました。与党幹部は「神奈川の新規感染者数が1000人を超えたことで発出をせざるを得ないという判断だ」と話しています。 pic.twitter.com/MGhh1T2xoR
「東京都の感染者3千人超」トレンド入りで今後を危惧する声殺到…「10000あるでマジ」「本物の爆発状態である可能性が」(中日スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/21bEIkZY7O
— はなゆー1984 (@hanayuu) July 28, 2021

やっと尾身会長発言、東京の感染拡大「危機感の共有必要」 https://t.co/U4w1sKiJM2
— 宮澤 望 (@yuakira1) July 28, 2021
ずっと前からわかっていただろう。菅義偉、信念貫いて日本を壊すか?@tim1134 @iwakamiyasumi
尾身会長、東京での感染拡大に関し「強い対策を打ってみんなが危機感を共有しない限り、この傾向はしばらく続く」と指摘。「人々に危機感を共有してもらえるメッセージと、感染状況にふさわしい効果的な対策を打つこと(が必要)だ」とも語り、政府や都に早急な対応を求めた。https://t.co/QBA4mxxjx2
— 福山和人 (@kaz_fukuyama) July 28, 2021
東京都の新規感染者の実数は、1日1万人を超えているのではないか?
— 今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 (@conisshow) July 28, 2021
五輪を即時中止しないと、人流増加に歯止めがきかず、指数関数的に変異種が増殖していても、なんら不思議ではないhttps://t.co/YDV2DVVhJT#今からでも五輪中止を #メダルより命
東京が3000人越えたのは現状を見れば必然
— かたむし (@unakata64) July 28, 2021
オリンピックを横目に気が緩み遊んでればこうなるな
今日辺りから恐怖に戦き自粛を始めると思うが2週間前の数字が反映されるから2週間は感染者が増える可能性があり5000〜6000位は覚悟しておくべき
マスクについた飛沫でも感染するから
頻繁に取り替えような
東京3177人
— Doctor.M (@CovidResistor) July 28, 2021
悪夢だ
救急搬送も崩壊してきた
医療崩壊の道しか見えない
誰かが遊んでるから自分も良いなんて
次元の低い話はもうやめよう。
コロナ対応する看護師、私達医師は
本当に本当にギリギリです
都内病床数も既に余裕無い。
東京崩壊は日本崩壊に繋がります
全国的な感染爆発に繋がるのが怖い
残念ながら五輪開催のせいで、五輪やれるならこっちも遊んでも良いよね状態ですし、国や東京都は感染者や医療現場を犠牲にしてでも五輪開催することを決めたので、もう手遅れです。 https://t.co/5ssT7eYyeK
— ハイゼン(映画雑談はニコ生放送で❗ 反緊縮・コロナ問題ツイ多し❗) (@WeNeedSkyfall) July 28, 2021
神奈川県でも過去最多の1051人😨
— さまえ (@9liLpkCJJUfUwh1) July 28, 2021
4連休は無策だったからね…😔
北海道も札幌を中心に着々と増えているし…
20時以降に飲み歩いている人に「緊急事態(宣言)は法律ではないから…法律だったら守る」とな😓
困ったちゃん😥
東京で3177人感染 過去最多 2021年7月28日 https://t.co/HEhSgLx21o
とっとと五輪中止しろ
— ponky2019 (@ponky2019_0721) July 28, 2021
どう考えでコロナ対策が優先だろ
あと国会を開け、憲法違反だぞ
野党ももっと激しく攻撃しろ
【千葉で577人、過去最多更新 新型コロナ】https://t.co/IRFhaQ9UtF
— 日テレNEWS (@news24ntv) July 28, 2021
千葉県で28日、新型コロナウイルスの新規感染者が577人確認され、26日の509人を超えて過去最多を更新しました。死亡した人はいませんでした。 pic.twitter.com/fHNNFwirSG
【大阪で新たに798人 新型コロナウイルス】https://t.co/RfvAQ3GIti
— 日テレNEWS (@news24ntv) July 28, 2021
大阪府で28日、新たに798人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。重症者数は5人増えて67人となりました。死者はいませんでした。 pic.twitter.com/2N1rQV6lbG
【埼玉で過去最多870人を確認 新型コロナ】https://t.co/pYPo9fitT5
— 日テレNEWS (@news24ntv) July 28, 2021
埼玉県で28日、870人の新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されました。1日の感染者数としては、これまで最多だった27日の593人を上回り、過去最多を更新しました。死亡した人はいませんでした。 pic.twitter.com/hOwYbiIprq
菅の脳には800人くらいしか感じてないだろうにゃ‼️
— 🐈⬛キャット (@DAT7KWSyufqVJUq) July 28, 2021
五輪よりワクチン接種ですよ
— HiT (@HiT390) July 28, 2021
ワクチン接種率の上昇と共に感染が拡大してます。
専門家は、頭がボケてきているので、ワクチン接種は、善って概念から抜け出せない。
役立たずですね。

#NHK
— 但馬問屋 (@wanpakuten) July 27, 2021
Q.このまま五輪を続けても大丈夫か?
菅首相「人流は減少している。そうした心配はない」
Q.五輪の中止の選択肢はないのか?
菅首相「人流も減ってるし、そこはない」
人が減ってる様子なんてないんだが…。
それどころか、屋外の競技に人が集まってるのを知らないのか⁇ pic.twitter.com/BP43WpsqmZ
菅首相「五輪中止ない」の理由「人流減った」「新たな治療薬確保」は大ボラ! 夜の渋谷では人流増加|リテラ
— 但馬問屋 (@wanpakuten) July 28, 2021
「新たな治療薬」が現状を打開するかのようにぶち上げたが、実際は「安定的な供給が難しい」もので、入院中の基礎疾患などがある人だけが対象となりそうなのだ。 https://t.co/j7BDyymMKs
カメラの前で、あまよくこれだけデタラメ、嘘をいえますよね。
— 福子 (@ECb35zTZe9KO64z) July 28, 2021
最近、この人が本当に怖くなります。😭 https://t.co/nOLIY9LZ8u
毎度の👄先ばかり😑 https://t.co/yYPEFmJknI
— Dancing doll (@Dancing10708905) July 28, 2021
安倍も最低だが、菅も最悪な総理大臣‼️どうにかならないんだろうか⁉️虚しい‼️ https://t.co/TGmKvh34XZ
— よんちゃん (@aY9OqRKtHgEXHfC) July 28, 2021
お前もういらないゴミだ https://t.co/8AsBuppGeN
— ごんた犬 (@V62PrRVFFOx124l) July 28, 2021
#日本政府に五輪中止を勧告する #シリウス🌟
— トト🌟政権交代チーム #日本政府に五輪中止を勧告する📣 (@toto_0921) July 28, 2021
事実上の国民へのクーデター宣言と捉えて良い!
「既に五輪は始まった、止められない、私の思う壺だ!…国民はコロナ禍の混乱の渦で死んでゆけ!」
と言ってるに等しい💢https://t.co/x6CKpm2vK8
新たな治療薬「抗体カクテル療法」は重症化リスクのある入院患者で酸素投与不要な人が対象で、供給量も限られている。
— ルリポン (@nr6IQGSswVgxqqz) July 28, 2021
今は入院すること自体が困難な状況なのに、菅総理の発言は期待させ誤解を招いた。
自宅やホテルで放置されている感染者への医療が必要とされているんだよ❗ https://t.co/8Dpe4grQlZ
ワクチン4千万回分は何処へ消えた?それに、新治療薬は対象が限定的!とは?嗚呼、東京オリンピック! →【QT】@litera_webさん/菅首相「五輪中止ない」の理由「人流減った」「新たな治療薬確保」は大ボラ! 夜の渋谷では人流増加、新治療薬は対象が限定的https://t.co/btZEGZNCc7 pic.twitter.com/m8WI0d0Nu6
— 水のイマージュ2 (@tadanoossan2) July 28, 2021
スガは嘘ばっかりついている。
— 寿交通 (@taxikotobuki) July 28, 2021
スガが嘘をつくのは前任者のアベを見習っているから。
アベのウソツキを誰も止めることができなかったから、スガもウソ・デタラメを言い続けているのだ。(社) https://t.co/zpiCA2eZZQ
人流減ってないだろ! 目の前で起きていることを平気で嘘を吐いて否定する! 木っ端役人過ぎるぜ! https://t.co/nlYvthP5is
— 清都 千春 (@kimonshi) July 28, 2021
これで衆院選は厳しい審判下しましょ❗️冗談じゃないよ❗️人の流れ減ったどころかオリンピック開催しとる時点で渋谷、新宿見てみろ❗️
— 令和のYuji@Uber Eats配達員、7月〜YouTuberで活動中 #林市長落選運動 (@Yuji1225) July 28, 2021
外の声聴こえないか?#菅辞めろ #今すぐ中止だ東京五輪 #自民党を選挙で叩き落とそう https://t.co/Kckt9a5IPs

「COVID-19(2019年-コロナウイルス感染症)ワクチン」と同じように診断テストもFDAから認可されていないのだが、「緊急」ということで使用が許可されてきたのだ / “「RT-PCR診断パネル」のEUA(緊急使用許可)をCDCが今年末に取り下げへ | 《櫻井ジャーナル》 - 楽天ブログ” https://t.co/O0XjXqo1B1
— paravola (@paravola) July 28, 2021

東京都は28日、都内で新型コロナウイルスの感染が確認された人は初めて3000人を超えて3177人だったと発表しました。都内では27日、それまでで最も多い2848人の感染が確認されていて、これで2日連続で過去最多を更新しました。https://t.co/rFWk2Fcm90#nhk_video pic.twitter.com/GN7T0x6fcn
— NHKニュース (@nhk_news) July 28, 2021
>東京都 新型コロナ 3177人感染確認 2日連続で過去最多https://t.co/9JvGJ5oDjA
— 尾張おっぺけぺー😷自民公明、国会閉じて夏休み😷 (@toubennbenn) July 28, 2021
27日 2848人(過去最多)
28日 3177人(過去最多)
↑
↓
7月22日(五輪開会前日)に報道された西浦教授の試算では、8月7日に3000人超という試算だったのに。
遥かに早く超えてきた。 pic.twitter.com/6Gie8eguZf
— でめきんちゃん🍙長男、再び動けない… (@SDemekin) July 28, 2021
#五輪やめて命をまもれ
— 東京デンシバン!(超人) (@tokyo_denshiban) July 28, 2021
初の3000人超え 2日連続で過去最多を更新:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/eGh3nr7bW1



| 「8月前半4000人」の最悪試算よりハイペース |

27日の東京の新規感染者は2848人で過去最多を更新。感染増減を見通す先行指標とされる都の「発熱相談センター」への相談件数も連日3000件超え。「8月前半4000人」の最悪試算を超えるハイペースの異常事態で、感染拡大に歯止めがかかりそうにありません。https://t.co/QBqy6QvHGt #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) July 28, 2021
東京都は28日、都内で新型コロナウイルスの感染が確認された人は初めて3000人を超えて3177人だったと発表しました。都内では27日、それまでで最も多い2848人の感染が確認されていて、これで2日連続で過去最多を更新しました。https://t.co/rFWk2Fcm90#nhk_video pic.twitter.com/GN7T0x6fcn
— NHKニュース (@nhk_news) July 28, 2021
東京都 新型コロナ 3177人感染確認 2日連続で過去最多
— 赤塚 勝敏 (@akatsukaa) July 28, 2021
(2021年7月28日 17時14分 NHK)
"3177人は1週間前の水曜日より1345人増えていて、感染の急速な拡大が止まらない事態。7日間平均も第3波のことし1月11日を上回り過去最多"https://t.co/xyyBTrrAVg
【速報】東京都 新たに3177人の感染確認 過去最多
— 日テレNEWS (@news24ntv) July 28, 2021
東京都内で新たに #過去最多 の3177人の新型コロナウイルスの感染が確認されました。
東京都での新規感染者...推移は?▼https://t.co/hxAcb8ye4d…#3177人#東京3177人 pic.twitter.com/jy3lvlXhfn
あら また大きく増えるんだ
— にじはと (@pigenhato) July 28, 2021
早く対策を取らないと五輪後の惨状はこれ↓
国民命無視、経済重視、統計壁を作って隠蔽、責任逃れ、口上な宣言、口上な安全安心 pic.twitter.com/fD5UGd6yCW
【初の8000人超に 全国の新型コロナ感染】https://t.co/Bja7dPDXiF
— 日テレNEWS (@news24ntv) July 28, 2021
28日、全国の新型コロナウイルスの新規感染者が8000人を超え、過去最多を更新しました。 pic.twitter.com/8QO92kpfF1
気になるのは、都の「発熱相談センター」への相談件数だ。22日から25日までの4連休はいずれも1日3000件を超えた。これまで3000件超は、たった1回だけ。今年1月3日の3239件のみだった。
— tenriver (@Tenriver103) July 28, 2021

京大ウイルス・再生医科学研究所の古瀬特定准教授が今月7日の厚労省アドバイザリーボードの会合で報告した試算によれば「強い対策」がなければ7月下旬に2000人、8月初めに3000人、10日ごろには4000人に達するとしている。27日の段階で3000人に迫るペースは、この“最悪試算”をはるかに凌駕しているのだ
— tenriver (@Tenriver103) July 28, 2021

予兆じゃなくて既に爆発開始してるのではないのか? https://t.co/aYU2LuxIq4
— 這いずる夢 (@oldkei) July 28, 2021
オリンピックに浮かれてる熱じゃないぞ❗️閉幕後にパンデミックだ❗😡
— こたつねこ (@yokobue91) July 27, 2021
オリンピックに浮かれてる熱じゃないぞ❗️閉幕後にパンデミックだ❗😡
— こたつねこ (@yokobue91) July 27, 2021

オリンピックに浮かれてる熱じゃないぞ❗️閉幕後にパンデミックだ❗😡
— こたつねこ (@yokobue91) July 27, 2021
| 菅義偉という人物は安倍晋三氏と同様に息を吐くようにウソをつく。 そうでなければ知性が低いか認知能力に重大な問題を抱えている。 7月27日の東京都の新規陽性者数が2848人になった。 コロナ陽性者数が激増している。 7月23日付メルマガ記事 「4連休後に一段激増する新規陽性者数」 https://foomii.com/00050 などに記述してきたとおりの現実が生じている。 この事態について首相官邸で記者団から「感染者数が下げ止まらない中で五輪を続けても大丈夫か」と問われたのに対し、菅義偉氏は 「車の制限やテレワークなど、みなさんのおかげで人流は減少している。そうした心配はない」 と説明。 さらに、「中止の選択肢はないのか」と問われると、 「人流も減っているし、そこはない」 と否定した。 事実は違う。 人流は減っていない。人流は確実に拡大している。 これまでは緊急事態宣言発出に伴って人流が減少した。 しかし、今回は違う。 緊急事態宣言発出後に着実に人流が拡大している。 アップル社が公開している人の移動指数がある。 自動車、交通機関利用、徒歩の三つの指数を発表している。 3週間前の人の移動指数推移と全国新規陽性者数推移を同じグラフに記載すると、強い連動関係を確認できる。 人の移動拡大が3週間のタイムラグを伴って新規陽性者数拡大をもたらす。 人の移動指数と全国新規陽性者数推移 ![]() ※拡大→http://img.asyura2.com/up/d13/4605.jpg 東京都の新規陽性者数推移 ![]() ※拡大→http://img.asyura2.com/up/d13/4606.jpg 菅内閣は4月25日から6月21日まで緊急事態宣言を発出した。 人流は5月26日まで減少したが、その後は増加に転じた。 7月12日に4度目の緊急事態宣言を発出したが、5月26日以降の人流拡大に変化が生じていない。 4月25日に緊急事態宣言を発出したが5月2日に人流がピークを記録した。 連休に際して外出を控えることを求めるメッセージがほとんど示されていない。 大都市圏から全国各地に大量の人の移動が発生し、感染拡大が全国に拡散した。 7月22日からの4連休。 今回も大都市圏から全国各地への人の移動を抑制するためのメッセージがほとんど示されなかった。 感染拡大が進む大都市圏から大量の人が全国各地に移動した。 その効果は3週間後に一気に顕在化する。 緊急事態宣言発出後に感染が急拡大している。 菅義偉氏はコロナ感染が拡大した場合には五輪中止も検討することを明言している。 五者会議を開催することも明言している。 その発言などなかったかのような対応。 認知能力が著しく低下しているか、完全なペテン師かのいずれかということになる。 これだけ感染が拡大しているのに五輪開催を強行するなら、コロナ感染が拡大する場合には五輪を中止するという方針は完全にウソだったということになる。 コロナ感染が拡大しても重大事態ではないと判断しているなら、これまでのコロナ大騒動は完全なペテンだったということになる。 ワクチン利権を確保するための巨大な狂言。 この可能性が高まる。 そもそも、コロナをこれほどの大事件に仕立て上げてきたこと自体が巨大なペテンであるとの見解が成り立ち得る。 その場合にはワクチン騒動もペテンそのものということになる。 3150万人接種で660人を超える接種後急死者を発生させているワクチン接種を直ちに中止する必要がある。 五輪強行ならワクチン中止。 ワクチン強行なら五輪中止でないと論理的につじつまが合わない。 |
ブログ記事「五輪強行=人流爆発=感染爆発が真実」https://t.co/rHvfudlghD メルマガ記事「五輪強行とコロナ詐欺の親和性」https://t.co/stCff3E1gR 更新しました。ご高覧、拡散お願いします。#Tokyoインパール2020 #コロナ詐欺 #危険な新型コロナワクチン #五輪強行が人流爆発主因 #ペテン師内閣
— 植草一秀@政策連合 (@uekusa_kazuhide) July 28, 2021
可視化情報 https://t.co/cEWz4V4MQY
— まりす@maris annの中の人 (@maris_HY) July 28, 2021
止まらない。#五輪やってる場合じゃない
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) July 28, 2021
東京都で新たに3177人の感染確認 初の3000人超え 2日連続で過去最多を更新
東京都はコロナの感染者が3177人報告。3000人超えは初。前日の2848人に続き、2日連続で過去最多を更新。都内患者数は20万6745人。重症患者は80人 https://t.co/nFrlSKtB49
あしたは……?
— 昼行灯 (@xoKnfuywt5OPEeH) July 28, 2021
考えると、怖い。
2848人
3177人
23日の開会式の日、
人、人、人……
増加傾向は、つづく
1週間後、止まるか?
いや? まだ増える?
4000人も超えるかも
5000人だって
超えるかも知れない
人流がハンパない
この人流の見えない
人がいる?
だれ
菅首相だよ
#いまからでも五輪中止 https://t.co/rRfgwOe0YD
もう、国民虐待はいい加減にして💢💢💢
— ハノラン (@IeElbE3Fr5vfyEK) July 28, 2021
フェアプレーも出来ない五輪でメダルラッシュとか、恥さらすより、命を守れ💢💢💢
この五輪は、政府、五輪に関係した全てのヤツらのコロナテロだ‼️
必ず罪に問うべき‼️#五輪はコロナテロ関係したヤツ全て罪に問うべき#自称総理のサルを山へ https://t.co/gKY4ImsVNn
東京の新規感染者は2日連続で過去最多、とうとう3000人を超える。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) July 28, 2021
小池都知事は「第3波の時とは状況が異なる」と述べワクチン頼みの菅政権と歩調を合わせる。「不要不急の外出を控えよ」というが、五輪で多くの関係者が移動しているのをそのままに、どうしてそう言えるか。https://t.co/63BhruBLVZ
厚生労働省の専門家会合のメンバーで国際医療福祉大学の和田耕治教授「デルタ株への置き換わりで感染の広がりが早いうえにワクチン接種が進む中で接種していない人の間にも安心感が広がってしまったことや、五輪などで高揚感が高まっていることが原因ではないか」と😰 https://t.co/wImwSiIdzW
— 川崎あつ子(川ア篤子) (@jyuuouumare) July 28, 2021
不要不急の五輪はやめろ!
— ウソノミクス (@nnyHUw8ORdOaejk) July 28, 2021
五輪中止が最大のコロナ対策
緩んだ気持ちが一発で引き締まる
命をまもれ
五輪やってる場合じゃない
#東京五輪の即時中止を求めます https://t.co/7rYv43UAZt
「4度目の緊急事態宣言は『強い対策』には程遠く、焼け石に水にしかならなかった。宣言のアナウンス効果は、もともと薄れていた上に、五輪開催という矛盾したメッセージによって、完全に相殺されています。報道も五輪ばかり。
— tenriver (@Tenriver103) July 28, 2021
菅首相只のバカ⁉️間違い
— 求道既に道 (@0x51D5KrM452dEi) July 28, 2021
クズなアホでしm(_ _)m
「五輪中止ない」の理由「人流減った」「新たな治療薬確保」は大ボラ! 夜の渋谷では人流増加、新治療薬は対象が限定的 https://t.co/RolutKQ7ZV https://t.co/fKmToyWn4z
カス菅偽偉 消えやがれ💢💢💢💢💢💢💢💢 https://t.co/sSvWW9Jl9h
— PicassoPica5151 (@PicassoPica5151) July 28, 2021



東京都の新型コロナウイルス感染者が過去最多を更新した27日、小池知事は発表を待たず、午後3時すぎには退庁。その後もダンマリを決め込みました。五輪開催に対する国際世論への影響を気にして取材対応を避けたとみられていますが、別の思惑も?
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) July 28, 2021
https://t.co/IxskEQupmL #日刊ゲンダイDIGITAL
昨日は午後3時過ぎに登庁、会議のみですぐに帰宅。今日は過去最高の感染者発表は他人に丸投げして午後3時過ぎに退庁。小池にはコロナもすでに他人事。マイナスの場面には絶対に出てこない。今までのように午後3時に、得意のフリップカードを掲げて自ら感染者の発表をするべきだ。都民は苦しんでいる https://t.co/A8fWxuEibr
— masataka (@masataka5999) July 28, 2021
大将が敵前逃亡してる場合じゃないだろう。あまりに無責任だわ。 https://t.co/0Ac0cjOeqp
— H.Hanasaki (@Invisib41153081) July 28, 2021
「五輪開催中は鳴りを潜め、強行批判の火の粉は天敵の首相に――。そろばんずくのトンズラなら、つくづく都民をなめている」 https://t.co/jGKneSBF0p
— hamachan (@hamachan5511) July 28, 2021
小池は逃げ切れるか! https://t.co/smOpqB3wVR
— ユリカモメの95 (@hiti09558) July 28, 2021
ふざけるなボケ小池。#東京のコロナは小池の人災#日本のコロナは自民の人災#東京五輪中止 https://t.co/0DNZq6qjTe
— ツルけん@独りで筋肉体操月水金 (@turuken1) July 28, 2021
えー⁉️
— grace*no war / nukes (@mitsuko_to) July 28, 2021
あり得ない。
自分が批判されそうになるとスーッと雲隠れ。ダメだよ。都の責任者でしょうが💢
ちゃんと出てこい。
今からでも #五輪中止 を‼️ https://t.co/AqyXPXH7wq
本日の東京都 コロナ新規感染者過去最多の3117人。
— グレン・ワドル (@okedgeplaytheb) July 28, 2021
まさか今日も都知事は午後3時に退庁ではあるまい。で、この老女も首相と一緒になって「ワクチン、ワクチン」を連呼するのみ。一言の詫びも反省も無い。
昨年7月にこんな人物を信任した366万人の有権者と選挙権を無駄にした者たちは猛反省してくれ。 https://t.co/8SZupIoAao
小池は出なくて良いCMには出るくせに都合が悪くなれば雲隠れ
— xyz333 (@xyz333) July 28, 2021
夜の街のせい、若者がワクチン打たないせい、なんでも人のせい
一度として自らの無策を反省も謝罪もしない
野心だけの悪魔 https://t.co/fFqgPTHou5
【ゆるすな小池知事のダンマリ】
— 上田令子(東京都議/自由を守る会代表) (@uedareiko) July 28, 2021
グダグダの政府と菅総理に責任転嫁をしようと画策する姿が目に見えるようですが、五輪開催都市及びこれまでの都コロナ対策の東京都知事の責任は逃げようもありません
逃がしてはならないのです
ならぬものはならぬのでございます
頑張れ!ゲンダイ!@nikkan_gendai https://t.co/bnQcxCPWxb
2021年7月23日
フィル・バトラー
New Eastern Outlook
元国務長官マイク・ポンペオは、ノルドストリーム2パイプラインに関するアメリカとドイツの合意は、アメリカの国家安全保障を「損なう」と叫んで飛び跳ねている。彼は正しい。もしアメリカの国益が、ロシアや他の国々が経済的に発展するのを阻止することを含むなら。もし正当な理由が協力を許せば、世界秩序を守るため、核先制攻撃を助言する人々がいるのだ。いや、真面目な話だ。終わりまでお読み願いたい。
ノルドストリーム2パイプラインに関し、長らく続いた論争をアメリカとドイツが解決する合意に達すると、ポンペオが戦いに参加したのだ。パイプラインに関するアメリカの言説は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領を、ヨーロッパをロシア・エネルギーに依存させるよう狙ってチェスをしている超悪玉として描いている。だが、この物語のどこにも世界最大の国を封じ込めたいと望む本物の超悪玉、銀行家や巨大石油権益の姿はない。
不案内な方々のために説明すると、ノルドストリーム2というのは、ロシアからドイツへの直接天然ガスを輸送する双子の海底パイプラインだ。パイプラインは長さ1,230キロ、バルト海海底で既存のノルドストリーム・パイプライン経路を通る。元々のノルドストリーム・パイプラインは、年間、550億立方メートル(bcm)の容量だ。新パイプラインで、容量は2倍の1100億立方メートル(bcm)になる。
ドイツのアンゲラ・メルケル首相は、明白な理由でパイプラインを望んでいる。だが、ドナルド・トランプ前大統領が断ったヨーロッパとの結びつきを修復したいバイデン政権の願望が、ニューヨークやロンドンの保守派が切望するものではなく、ドイツという潜在的なガス顧客が何を望んでいるのか新大統領に再考させたのだ。
このプロジェクトを支援する人々は、現在ドイツの産業と国民の需要の多くを満たしている石炭と原子力発電所の停止を可能にし、持続可能性の目標を実現するには、ドイツは天然ガスの安定した流れが必要だと言う。ドイツの原子力発電所は来年停止が予定されている。ほとんどの人々は知らないが、ドイツは天然ガスの世界最大輸入国なのだ。
パイプラインに反対する人々は、エリツィン時代に起きた、狂った民営化を通してロシア資産を盗もうとしたのと同じ既得権益集団に支持され煽られている。アメリカの恐れは、ほぼ完全に、ロシアが余りに多くの影響力を獲得した場合の安全保障上の懸念とされるものに基づいている。この過度の恐怖は、冷戦恐怖症とNATOを維持する軍産複合体の必要性の副産物だ。他の唯一の本当に重要な問題は、年間ほぼ5600億ユーロのEU/アメリカ経済学と貿易だ。毎年EUはアメリカに対して1500億以上の輸出黒字で、もしEU/ロシアのつながりが再開すれば、この貿易の一部が逸れてしまうのを懸念する人々がいる。
最終的に、アメリカ政策は、世界で長く続いている経済不均衡を利用し続けるのが狙いだ。アメリカとEUは、世界人口の約10分の1しかないのに、世界GNPの半分を占めている。さらに、世界貿易の3分の1が、これらパートナーに支配されている。はっきり言えば、両者の同盟は、両者以外の何十億人もの生活を支配しているのだ。もしEUが世界の他の国々と結びつけば、アメリカは世界の富の独占を失うのだ。少なくとも、これが根本にある恐怖だ。更には、皇太后はそうするはずである考える.
6月、軍事シンクタンクWavell Roomが報告書を出版した。「ヨーロッパが自立できない理由」は、スカンジナビアの見方を通して現実を我々にさらけだしている。アメリカとの同盟の任務は「ロシアを締め出し、アメリカを居続けさせ、ヨーロッパのライバル関係というパンドラの箱に蓋をしておく」ことだ。筆者のスウェーデン国防調査局Robert Dalsjöは、今もNATOにとって、大いにあてはまるイスメイ男爵の3つの任務を引用している。
我々が第二次世界大戦以前から、まるで進歩していない事実は、誰かにとって悲しい現実なのだろうか?Dalsjoのツイッターほど、世界の政治的雰囲気の哀れさが明白なものはない。フランスとドイツがモスクワとのリセットを求めているのが明白になった時に、彼がTwitterに投稿したものがある。
「おや、おや、ドイツとフランスはロシアと「良い」関係を持つことに酷く取りつかれているので、自身を現実に盲目にして、変化と友情の蜃気楼を追いかけるのか?」 |
「結局、国としてのスウェーデンの生き残り確保を意図したライフラインは、当初、主に一般人向けの宣言政策を守るため、犠牲にされた。」 |
「その上、我々はアメリカとNATOによる、既存のパリティを損なう特定の措置に直面した。ルーマニアや、我々の国境に近い他の国々に、迎撃ミサイル・システムを配備し、弾道ミサイル防衛配置地域を作ることだ。これらは攻撃ミサイルも発射できるシステムだ。つまり、これら全ての措置は、既存のパリティを破壊するため行われたのだ。それでロシアの安全を保証し、既存パリティの継続を保証する措置が必要になった。これを行ったのだ。」 |
「レッドストーム作戦発動」!ドイツ、ロシア・ガスを購入!https://t.co/frT2XJltxR
— マリア (@chirumini) July 26, 2021
パイプラインに反対する人々は、エリツィン時代に起きた、狂った民営化を通してロシア資産を盗もうとしたのと同じ既得権益集団に支持され煽られている。
アメリカは、世界の経済不均衡を利用し続けるのが狙いだ
— Phil Butler (@Philbo) July 24, 2021・
なんて冷たい人なんだろう。。https://t.co/aIlOHXkF34
— Ciselle (@So_Dramatique) July 28, 2021


【ポンコツ首相の皮算用】
— 笑い茸 (@gnXrZU3AtDTzsZo) July 28, 2021
国民愚弄政権の末期症状 「始まれば盛り上がる」を現時点で検証
日刊ゲンダイ pic.twitter.com/rQTnCnlsKy
| 開幕後も続くネガティブ情報と世界に対する恥ずかしさ |
オリンピック頼みアリアリ。
— Mikuni (@Mikuni11300273) July 28, 2021
国民を甘く見過ぎ https://t.co/S9vFejvy4U
誰もが予想した通り、東京の感染者数は過去最多を更新中だが、首相は「その懸念はない」と断言していた。五輪強行にも自信を見せていたが、何から何まであきれるほどの甘さと独善。そもそもメダルラッシュになれば、デタラメ政治が免罪されるのか。 https://t.co/QHXJ0fuhtP #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) July 28, 2021
金メダルがどれだけ取れても、それは選手が頑張ったからで、自民党もスガも何もしてないからね。勘違いしちゃ駄目やで?🙄#戦後1番国民を殺した総理大臣#いまからでも五輪中止を#五輪やめて命をまもれ https://t.co/ICT15ZveA6
— 上院2号 (@kyouto_kontiki) July 28, 2021
スガは、バカな国民は五輪で全て忘れてくれると思っているんだろう。 https://t.co/hwO4aVhka8
— 八木原義明 (@yagiy) July 28, 2021
金メダルいくつ取ろうがコロナは収束するどころか金メダルの数に比例して感染者が増える自明の理です何故ならメダルのたびにメディアが声を張り上げそれを聞いて国民は居酒屋や路上で盛り上がる思い切って中止にしてみろ感染者が減るから https://t.co/1Cuh0WWTy2
— 助っ人 (@TVfxDID1jB7fV9n) July 28, 2021
メダルラッシュに比例して感染者増え続ける https://t.co/iqjv28yVaF
— ゆういちさん (@yuichisan_k) July 28, 2021
あきれる。何一つ対策してない。どこを見て懸念はないのか。#いまからでも五輪中止を https://t.co/nP56mUMIEo
— この空 (@sazae7757) July 28, 2021
こんな状況下でも活躍する選手たちの頑張りは讃えるべきだが、菅政権のやってきた事は絶対忘れてはいけないし、許してはいけない。
— コバのNewsへのコとバ (@kb_news_kotoba) July 28, 2021
いや、実質何もしてないなw国民の自助だけだよ。こんな何もしない政権よりは他の政権に任せてみない?#選挙に行こう#自公維新以外に投票#自民党政治を終わらせよう https://t.co/OrEZ6joicd
誰もが予想した通り。そう、菅首相以外の誰もが。
— 南の海から放たれた1本の矢🏹 (@subtropical_sea) July 28, 2021
独善的とはその通りだ。独りよがりにも程がある。
コロナと共に何処かに行って欲しい。 https://t.co/Sn8qWGoJX2
都合悪いと姿、気配消すサル達、仕事しないならサッサと辞めろ💢💢
— ハノラン (@IeElbE3Fr5vfyEK) July 28, 2021
お前らサル達に血税吸い取られるのウンザリなんだよ💢💢
金返せ💢💢💢#自称総理のサルを山へ返そう#国を滅ぼすサル集団を山へ返そう#サルに血税吸い取られるのはウンザリだ#投票倍増委員会 https://t.co/euE0ZU3hFU
| 参加国が少ないからか、それとも実力が発揮できたのか日本選手のメダルラッシュは続く。 これに必死に対応しているのが菅で、お祝い電話あり(原稿読み)祝意ツイート連発で忙しいようだ。 >金ラッシュ、追い風期待 祝意ツイート連発、感染拡大懸念も 菅首相 7/27(火) 20:36配信 時事通信 > 東京五輪で日本人選手の金メダル獲得が相次ぎ、菅義偉首相がその都度ツイッターで祝意を投稿している。 >報道各社の世論調査で内閣支持率が過去最低水準に沈み込む中、日本勢の活躍を政権の追い風につなげたいとの思惑がにじむ。ただ、新型コロナウイルス感染拡大は止まらず、27日は東京都の新規感染者が過去最多の2848人に上った。 >自民党の閣僚経験者からも「内閣支持率が好転すれば衆院選も早くやってほしい。(首相には)パラリンピック(8月24日〜9月5日)の最中に『終わったら衆院を解散する』と言ってほしいくらいだ」との声も上がる。 選手の手柄は菅の手柄意識がすごい。 何時の時代の発想なのか。 少し前までは、選手が活躍すれば政権支持率が上がったかもしれないが、これほど不手際続きで、コロナ対策は後手後手、五輪は中止か延期が7割以上いたにもかかわらず五輪強行。 たしかに選手は活躍しているかもしれないが、五輪開催と同時にコロナの感染拡大もすさまじい。 私は結果が良ければ政権浮揚になるとは思えない。 コロナの感染拡大が止まらないのに、なぜ選手が活躍したら支持率が上がるのか教えて欲しい。 菅は未だに五輪で人流が増えたわけではない、人流は減っていると言い張っているが、五輪を開催することで、国民に間違ったメッセージを送ったと思える面が多々ある。 緊急事態宣言を出しておきながら五輪をを開催したら、五輪をやっているから外出自粛をする必要はないとか、五輪をやっているのだから感染状況は落ち着いていると勘違いする人も増える。 人流は政権の思っている以上に増え続けると思う。 いくら無観客試合でも五輪会場周辺は人で溢れているし、選手が活躍したらみな浮かれて街へ繰り出したりする。 政府が感染拡大に一役買っているも同然だと思うが。 菅は平時の発想で選手が活躍したら政権支持率が上がると思っているようだが、選手の活躍と同時にコロナの感染拡大も急上昇している。 だから選手への応援はするが、政治とは別問題と考えている人も多いと思うし、不手際続きの組織委員会、感染拡大を阻止できなかった政治にも不満が溜まり続けると思う。 国として国民の不安を解消することなく国民に自粛を呼びかけるだけ、選手が活躍したら政権支持率が上がると考えているとしたら、あまりに国民を舐め過ぎだし、考えが甘い。 コロナへの対策がワクチン一辺倒、そのワクチンもジリ貧で、やることやらずに選手のメダル頼みというのも情けないものがある。 |

スガ氏、マジで金メダルのときしかおめでとうツイートしてない。銀や銅の選手は全く興味なし、金を祝っときゃ票になるって感じで、超露骨ですごい。周りにマシなアドバイザーもいないのか…。/金ラッシュ、追い風期待 祝意ツイート連発、感染拡大懸念も―菅首相 https://t.co/VwtknNxL0z
— 認証されても能町みね子🏳️🌈 (@nmcmnc) July 27, 2021
本当にその通り。乗っかり方がエゲツない。「若者に勇気と希望を与える。ありがとう。」とか言ってるけど、酷いやり方しても要請聞いてくれる医療従事者や飲食やエンタメ業界、さらには危険な中で毎日仕事してるエッセンシャルワーカーにも、全員にお礼の電話して欲しい。 https://t.co/gI1CQm9wRS
— skyfish723 (@skyfish723) July 28, 2021
ほんまそれ。あんだけスポーツの力とか言ってたくせに。アスリートの積み重ねてきたものの上澄みだけを掠め取ってる感じで実に不愉快。 https://t.co/mX7mknjIsk
— ずんだ総研 (@zunda_research) July 28, 2021
票になることは何でもする。
— 独酔人経綸問答 (@9ou9qFjAssB2Wcr) July 27, 2021
票にならないことは何もしない。
これでのし上がってきたんじゃろうのう。
しかし露骨すぎる。 https://t.co/3z47im1V8T
非常に分かりやすい 単純な🐎🦌 https://t.co/sLfPuR0vfa
— ynkCyan45 (@YCyan45) July 28, 2021
この方なら、さもありなん!
— misen (@misen87612718) July 27, 2021
全てが自分に得かどうかで動くのですね。
心がない。
そこも前総理を引き継いでる。
やはり、国のリーダーに相応しくはありません。 https://t.co/NJWZwzdfXn

金メダルが
— SHUHEI NAKAGAWA (@shuheinakagawa) July 28, 2021
追い風になるとか
どんな頭してたらこんな政治家になれるんや…
自民党はほんまおわりやな… https://t.co/JiMKVAN7qW
黒い雨訴訟上告取り下げや、五輪競技での金メダルラッシュのいい雰囲気を利用する祝意ツイートなど、菅首相は必死に内閣支持率回復を狙うが、困窮者を全く救おうとせず、責任を特定業界に押しつけ弾圧する、冷酷で陰険な本性を知ってしまった国民に「パンケーキおじさん」作戦は二度と通用しない👊😡👊 https://t.co/s3RSwWfp6X
— やきとり (@Cz8tgubqrKDvCmF) July 28, 2021
使えるもんならなんでも使えってか。アスリートの皆さん、自民党の道具にされてますよ。過去最多感染者数記録しても我関せず。盟友都知事は「一人暮らしの方はご自宅が病床と思って」とほざく。本当に底抜けに人でなし為政者ばかり。#投票に行こう #StopTokyoOlympics https://t.co/ZCblLW9l1x
— ヤユラ (@ondabuoiyayurae) July 28, 2021
大野将平選手、圧倒的な強さと粘りで、2大会連続の金メダル獲得という偉業の達成、本当におめでとうございます!#金メダル #柔道男子73kg級 #東京五輪#Tokyo2020 #Olympics https://t.co/C2QfxeDd7c
— 菅 義偉 (@sugawitter) July 26, 2021
水谷隼選手、伊藤美誠選手、日本卓球悲願の金メダル!
— 菅 義偉 (@sugawitter) July 26, 2021
素晴らしいチームワークで激闘を制し、混合ダブルス種目の初代チャンピオン、おめでとうございます。#金メダル #卓球混合ダブルス #東京五輪#Tokyo2020 #Olympics @Mizutani__Jun @mima_staff https://t.co/R5FTinyWmM
女子ソフトボール日本代表のみなさん、北京五輪から13年越しのオリンピック連覇、おめでとうございます!
— 菅 義偉 (@sugawitter) July 27, 2021
素晴らしいチームの結束に感動しました。#金メダル #女子ソフトボール #東京五輪#Tokyo2020 #Olympics @JSAteamJAPAN https://t.co/E8y0BJtBUd
そこシカトするところじゃないだろ… pic.twitter.com/1v5UbDH2v1
— yskx (@caster_vanilla) July 28, 2021

@中抜きネタは用済み廃棄
弁当もエアコンまでも
発狂日本政府
A孤独死を推奨する小池知事 感染者一人自宅でお静かに
B5輪メダルには喜怒哀楽全てが生じ総和は0です
NHKが意図的に国民感情を煽り
発狂したのか 感染者を爆発させながら無視してます
C感染者最大数値から首相官邸が逃げました
発表内容0です
Dワクチン不足しながら 反中国から拍手ネタに
数千万人分横流し
その分貰う目途が立たず
E選手・関係者の感染情報は「極秘」です
裏でコソコソだらしなく管理
Fドサクサに紛れて 原発再稼働です
G天皇陛下が挨拶起立してるのに
カンペがないから 座って動かない首相




〈「当初計画通り進められる」…は3自治体のみ…8〜9月の接種体制で検討していること(複数回答)は、「予約枠を減らす」が49自治体(71%)、「集団接種会場を減らす」が23自治体(33%)、「…予定していた集団接種会場の開設を取りやめる」が9自治体(13%)〉https://t.co/0Mubmf1T9x
— 原野さな@築地用 (@sanaharano2) July 21, 2021
見通せないのは当然でしょう。せっかく住民から予約を集めても、直前になると「そっちにはワクチン出荷できない」と国から言われて、住民に謝罪するのは自治体窓口なんだから。 https://t.co/4H5uNaOH3c
— 佐原 (@kohsawara) July 24, 2021
交渉のスタートも遅ければ、交渉の仕方もわからない人達😎
— miyano tw (@MiyanoTw) July 28, 2021
イベルメクチンの承認についてはどう思われますか?
— nmbc (@lLj8B1MAVai93Zf) July 28, 2021
日本の製薬会社は何やってんの?
— か●▲●まこと。'21 (@Ka_______Makoto) July 28, 2021
そっちの方が問題。 https://t.co/SmdcvQ14Af


#コロナは忖度はしませんよ🔥🔥#コロナに殺される🥶🥶
— tukushinbo5 (@tukushinbo51) July 27, 2021
ワクチンを確保して🍇🍇 https://t.co/eAtfjlTQBW

【政界地獄耳】横浜市長選 制するのは組織か無所属か
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202107280000113.html
2021年7月28日7時57分 日刊スポーツ
| ★横浜市長選挙は候補者が乱立することで話題だが、こんな事態を呼んだのは横浜財界の脆弱(ぜいじゃく)さと、地元政治の転換期が重なったからではないか。カジノ推進を掲げた現職市長・林文子を地元財界と自民党市会議員団は支援していたが、前国家公安委員長・小此木八郎がカジノ反対を言い出して出馬すると多くの議員は小此木に流れた。おかしな話だが選挙になると起こりがちな事象だ。横浜市議団は小此木が当選後、カジノ反対の発言を翻すとでも思っているのだろうか。横浜市民も随分とばかにされたものだ。 ★市長選挙とはいえ横浜市は日本最大級の政令指定都市で、人口6月現在は377万9890人。21年度の市予算案は2兆円を超える。市外からのイメージは港ヨコハマだろうが内陸部も広い。市長選の構図は8日の告示まで候補者がどのくらい増えるかわからないが、主要候補は政党の支援がつくか、支援母体の構成を気にしていた。自民党も自民系候補が乱立気味だ。立憲民主党は出馬の相談を複数が受けていたようで分裂選挙の様相で連合、市民団体などがどこに相乗りすべきか組織力を売り物に考えていた。 ★ところが出馬を表明している元長野県知事・田中康夫はサンデー毎日のインタビューで城山三郎の「無所属の時間」というエッセーを例に「会社を辞めたら年賀状が来なくなった。残業や宴会もなくなったが、家には居場所もない。無所属の時間だ。その時に初めて自分の居場所を求め、NPOやボランティア、町内会に参加、カントがいうところの『プライベートな時に最もパブリック』な人たちになる。そういう人たちが、今どこの街にも、もちろん横浜にもいて、カジノがきっかけで、いろんなことに気付き始めた」と述べている。政治の1歩は無所属の時間からではないか。そもそも有権者は圧倒的に組織でくくれる人たちばかりではない。(K)※敬称略 |
『#孤独のグルメ方式』
— 親日家インド人 (@ddkomi) July 28, 2021
田中康夫氏(@loveyassy)のコロナ関連対策の提案。こういう発想をした首長はいない。
飲食店業者の方々はもちろん、緊急事態宣言・まん防、からの自粛要請と罰金による圧力だけで、何のアイディアも無い人たちにも見せたい。#横浜市長選挙
引用元動画:https://t.co/AnY7dXthSR pic.twitter.com/xsIJx3hj3Q
政界地獄耳師匠👹
— 田中康夫🐾Lottaの執事🐶 (@loveyassy) July 29, 2021
会社を辞めたら年賀状が来なくなった🎍残業や宴会もなくなったが家には居場所もない👯無所属の時間だ💢その時に初めて自分の居場所を求め『プライベートな時に最もパブリック』な意識となる人達が 横浜だけでなく今どこの街にも居て 色んな事に気付き始めた❣https://t.co/jnslXelS9p
『我人に媚びず富貴を望まず』という言葉を掲げ『完全無所属』の
— 親日家インド人 (@ddkomi) July 29, 2021
鎌倉市議会議員、長嶋竜弘氏は政党からの支援を受けた議員を抑え、
2期連続TOP当選している。
組織の意向は一切聞かず、市民を最優先して仕事をしているのです。
田中康夫氏@loveyassy もスーパー無所属。我々の声を必ず聞いてくれる。 https://t.co/C0fLm9dGUV
日刊スポーツの素晴らしい記事。
— Dark Knight (@DarkKnight_jp) July 29, 2021
地方自治ってなんだろう?そんなことを、今一度、考え直す切っ掛けにになる筈。
『プライベートな時に最もパブリック』
『政治の1歩は無所属の時間から』
本当に素晴らしい言葉、無所属の時間に如何に積み重ねられるか。
真剣は研いでおかないと抜けないですね。 https://t.co/i2nwtzX7IS
結びの言葉が難しくてよく理解できない。 田中康夫推しなの? ワンイシューで当選した首長でまともだった人、記憶にない。 未来志向、総合力で投票して欲しい。 無理か。 https://t.co/rwjs331svO
— Hiro Takata (@Hirotakata) July 29, 2021
城山三郎の「無所属の時間を生きる」。
— キンターナ (@angpangmang_g) July 29, 2021
定年後、天下り先を転々としたり、自分自身が会社に居座るために「代表取締役不名誉会長」だのと肩書きを作ったりする人間に、無所属であることの価値がわかるだろうか。
会社組織の人間である前に、社会の中に生きていることを自覚しているだろうか。 https://t.co/ZLejHSwSE0

「プライベートな時に最もパブリック」政治の一歩は無所属の時間から#田中康夫 #横浜市長選 https://t.co/wKafQobdjw
— hibika (@ga07jl) July 28, 2021


毎日の会見をこなす加藤勝信官房長官の“手元”に注目が集まっています。質問する記者をさす時など、手首が露わになると、数珠のようなブレスレットをジャラジャラ着けているのが見えて気になるというのです。 https://t.co/ata3Oqg6Pz #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) July 27, 2021
官房長官が身につけてるパワーストーン興味深いw
— ぬまお (@numao_kz) July 29, 2021
話によると身につけてるのがオニキス、オブシディアン、タイガーアイ https://t.co/DNGZyogCtt
神頼みでしょう。 https://t.co/Nr6EwDCeH7
— taka001403 (@taka001403) July 28, 2021
— ©2021PrometheeleFou (@Prometheelefou) July 28, 2021
手首に数珠つけてる輩はたいてい信用できない(お坊さんは除く)。🤔🤔🤔 https://t.co/wIm9RfMpFR
— ISHIDA BUNICHI (@uizhackiinmuufb) July 27, 2021
信者か‼️ https://t.co/lX78q5dAyI
— Galleria (@GalleriaMxi7) July 27, 2021
こういうおっさんおるよね https://t.co/pASEcqk5Ag
— ウルトラ🐍 (@ultra_5555) July 27, 2021
ワニデジタル平井ちゃんもそうですね https://t.co/CDHEJyOQFl pic.twitter.com/6WsVUhKUZE
— ゆかどん(中止だ中止) (@yuka_dondondon) July 27, 2021
『本来なら #官房長官 が管理する機密費も、いまだに菅首相が管理権を手放さず、加藤さんは自由に使えないのではないかと噂されている。#機密費 を使える立場と思えないほどカネ回りが悪く、“名ばかり長官”と同情する声もあるほどです」(自民党中堅議員)』
— syouji.itikaw (@ItikawSyouji) July 28, 2021
気の毒に…。
カルトにはまったか?😱 https://t.co/78eIdG1wjr
統一教会の奴だろ#統一教会はクソカルト https://t.co/ByUB2zfOu6
— デカグース大統領vs安倍&菅&新自由主義グローバニズムDS連合・最終戦争 (@Dekagoos0735) July 28, 2021
加藤勝信官房長官とデジタル改革担当相平井卓也大臣が付けている謎のブレスレット。https://t.co/hn8YqlTBit
— 地球@相互支援フォロバ100% #MGWV (@aichikyu369) July 28, 2021



日本におけるCOVID-19の「感染」はどのような状態なのか? https://t.co/3ymOpvB2rz #r_blog
— 新保吉章 (@pat052) July 28, 2021
日本ではその「ワクチン」の接種が失速している。血栓、出血、麻痺、心筋の炎症といった副作用はすでに顕在化しているが、今後、ADE(抗体依存性感染増強)や卵巣へのダメージが深刻化する可能性がある。



| 一カ月で8倍 在宅患者1万人超 |
28日の東京の新規感染者は3177人。2日連続、過去最多を更新しました。第3波をはるかにしのぐ感染爆発に見舞われ、病床確保に懸念が広がる中、小池都知事が打ち出したのが「自宅病床」。病院の病床確保に白旗を揚げ、「自宅病床」とは無責任の極みです。 https://t.co/R6VciLaDT7 #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) July 29, 2021
※病院の病床確保に白旗を揚げ、「自宅病床」とは無責任の極み
— 知足隠遁 (@SukiyakiSong) July 29, 2021
【自宅病床の絶対条件】
➊医者が毎日往診
➋看護師が日に2回体の向きを変える
(肺に水が溜まるから)
➌医療品常備
データ自動送信血圧計と血中酸素濃度計
酸素ボンベ、酸素マスク
➍ナースコールボタン
➎自宅病床の合鍵管理 https://t.co/nEzDUSKIPb
ひどいやつだな小池知事。二度と信用してはいけない政治家の見本だ。しっかりとみんなで https://t.co/POA4v2wDiG
— 浦島三太郎 (@JFoNvLgu9tR1q5j) July 29, 2021
病床ベッドがそれほどあるなら、論理的に考えれば自宅療養なんて言葉は出てこないはず。病床ベッドがほんとはないんじゃないですかね。そのスタッフがオリンピックに取られちゃってるから、ベッドはあっても看護師も医師も足りないってことでしょ? https://t.co/YJdl3YIFWq
— mimizuku (@mimizuku2021) July 29, 2021
無責任にもほどがある。多く人が恐怖と闘いながら、中には亡くなる方もあるだろう。先ずはオリンピックを中止し、アナウンス効果で人流を減らすこと。やることやらない小池百合子は犯罪的だ!!
— senbei (@senbei99225059) July 29, 2021
小池都知事 「自宅病床」#東京五輪の即時中止を求めます https://t.co/GTLuKJcReD
🤔#小池都知事、お疲れですね。(´・o・`) それは #医療崩壊 ですよ。 https://t.co/bJov1icCN5
— ましゅう (@masyuu7381) July 29, 2021
知恵も心も無い人を#都知事に選んだのはアナタですよ💢 https://t.co/4SJiziNahS
— 😷 😷 😷 _🅵_🅸_🆁_🅴_🆃_ 😷 😷 😷 (@herehirehore) July 29, 2021
ほぼ確信してるんだが、もし明日小池百合子が屁理屈つけてトンズラかましても…ウツケンさんのウォームアップは既に済んでいる気がする https://t.co/6G7n687Xp3
— スギウラゴロウ (@bloods_mc) July 29, 2021
責任感を基準に首長を選ばなかった有権者の軽薄さの象徴、緑のたぬき。 https://t.co/GxpSliDkBT
— YLE (@YLE57396840) July 29, 2021
未知のウイルスに苦しみながら、医療従事者がいない自宅にいることが健康につながりますか?
— けん (@6eB0RUPsiyrH4WP) July 29, 2021
どれだけその人は不安や苦痛、孤独に苛まれるか分かりますか?
もしも少しでも、その人達のことを想像できたら、こんな発言は絶対できないはずです。#東京五輪#新型コロナウイルス #小池百合子 https://t.co/EU06vm3NtS

東京で新たに3865人 過去最多を更新 #日テレNEWS https://t.co/8skqcKWcXF
— 日テレNEWS (@news24ntv) July 29, 2021
【速報 JUST IN 】東京都 新型コロナ 新たに3865人感染確認 3日連続過去最多更新 #nhk_news https://t.co/0xu8Ar6lEs
— NHKニュース (@nhk_news) July 29, 2021


先週木曜日の1,979人より1,886人増加。1.95倍の増加です。 https://t.co/MsSuFU1geY
— 🌈白石草 (@hamemen) July 29, 2021
前週比2倍。このまま無策だと単純に考えると来週は7000人超えるということになるんだけど、検査数も絞ってるのどうするんだ?都知事はなんか言わないの?もう帰宅?#いまからでも五輪中止を https://t.co/mbwBMVm2Oy
— ふもふも (@fumokkoinko) July 29, 2021
うわ…もう4000人いきそうな数…
— トットおじさん@人生は折り返しから (@tottoojisan) July 29, 2021
3865人だって絶句。#コロナ感染者 #東京都 https://t.co/bEAYI2owDL
— Hortencia (@amor3496) July 29, 2021
それ見たことか菅義偉。東京、焼け野原だぜ。#スガやめろ#自民党に殺される#私や妻が関係したということになればこれはもうまさに私は総理大臣もそれはもう間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということははっきりと申し上げておきたい安倍晋三 https://t.co/Uor29OJQTt
— ねこさん (@nekodango777) July 29, 2021
菅政権〜 OUT〜 https://t.co/rjmIugk9k8
— タマゴタケ (@ryosenwooudan) July 29, 2021
毎日「過去最高更新」、2日間で1000人増。
— tokiojapon (@lala0246) July 29, 2021
まさに異常事態!
これでも「大丈夫」なのですか、菅さん。
これでも「状況が異なる」のですか、小池さん。#五輪中止のカウントダウンを始めよう #五輪中止こそ最良のコロナ対策 https://t.co/92ia1D9qyw
うわあああああああああああああ…
— T-faL (@TfaL20) July 29, 2021
来週は5000人⤴️来るんちゃうか😅
東京オワタ\(^o^)/#医療崩壊 #感染列島 https://t.co/kHdQ1EeX5r
#東京3865人 #小池百合子に殺される
— 浪速・愛神会 (@miri7773) July 29, 2021
速報!今日の東京都のコロナ感染者数は
過去最多の3865人です東京では感染爆発が
小池都知事は何のコロナ対策もせずに
都議選や五輪を最優先に政策をしてた
昨日の発言で1人暮らしの人達は自宅を病床に発言に批難殺到
無能な小池都知事ではコロナ対策は出来無い https://t.co/Ggy61CQB6W
【速報 JUST IN 】東京都 新型コロナ 新たに3865人感染確認 3日連続過去最多更新 #nhk_news https://t.co/0xu8Ar6lEs
— NHKニュース (@nhk_news) July 29, 2021
#東京3865人 #小池百合子に殺される
— 浪速・愛神会 (@miri7773) July 29, 2021
速報!今日の東京都のコロナ感染者数は
過去最多の3865人です東京では感染爆発が
小池都知事は何のコロナ対策もせずに
都議選や五輪を最優先に政策をしてた
昨日の発言で1人暮らしの人達は自宅を病床に発言に批難殺到
無能な小池都知事ではコロナ対策は出来無い https://t.co/Ggy61CQB6W
東京のコロナ重症患者数は、7/29現在、国の基準で約700人です(東京のうそ)新規コロナ感染者3865人 #NHK がテレビやSNSで視聴者に伝えた数の10倍です。都の基準の10倍です。このような東京の感染爆発は真実や事実を伝えないNHKの責任です。国民に誤ったメッセージを発信しているからです。#感染爆発 ↓ https://t.co/sadxoED86Z pic.twitter.com/9ZBdc5mzA3
— 選挙に行こう @野党共闘 (@7hq5PyYXTIBg76p) July 29, 2021
東京都の新規感染確認者を1週間前と比較
— あらかわ (@kazu10233147) July 29, 2021
19日 727人⇒26日1429人
20日1387人⇒27日2848人
21日1832人⇒28日3177人
22日1979人⇒29日3865人
ほぼ倍増。
重症者も都の基準では80人(昨日時点)だが、国の基準では773人と都以外の全国重症者を上回る。(画像 Nスタ)
五輪強行が危機感を失わせている。 pic.twitter.com/XdYkUApKl7
【新型コロナ】東京都で新たに3865人の感染確認、2日連続の3000人台https://t.co/WYz9L8Mczm
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 29, 2021
重症者はきのうから1人増えて81人で、新たに死亡が確認されたのは3人。変異ウイルスを調べるスクリーニング検査は1058人に対して行われ、そのうち、デルタ株などに感染していたのは665人だった。 pic.twitter.com/OTlbUVUoG6
【速報】東京で新たに3865人の感染発表、過去最多 前の週の同じ曜日の約2倍 https://t.co/L6uqYxzMyH #tbs #tbs_news #japan #news
— TBS NEWS (@tbs_news) July 29, 2021
東京都ではきょう、最新の感染状況を分析するモニタリング会議が開かれ、専門家から「これまでに経験したことのない爆発的な感染拡大に向かっている」との強い危機感が示されました。 pic.twitter.com/iFo2XfEVKg
— TBS NEWS (@tbs_news) July 29, 2021
【ライブ配信中】「1日の感染者 全国で9500人超 日本医師会が「緊急声明」会見」をTBSNEWSのYouTubeでライブ配信中。https://t.co/m3zEUAQDSi#新型コロナウイルス #日本医師会 #感染者数 pic.twitter.com/ELpTMbassa
— TBS NEWS (@tbs_news) July 29, 2021
危機感共有が出来ていない
— 月虹🌙 (@Starbow_OwO) July 29, 2021
危機感を発信できない政府は酷い
【速報】全国の感染者1万人超 過去最多を更新 https://t.co/n736IBoOol #tbs #tbs_news #japan #news
— TBS NEWS (@tbs_news) July 29, 2021
1万人超え… https://t.co/pewvI5Z5ir
— masatora (@masatora4345) July 29, 2021
経済の崩壊はCOVID-19騒動を仕掛けた目的のひとつ
— たまごのきみ (@tamagonokimi201) July 28, 2021
言うまでもなく、「COVID-19騒動」は世界を劇的に変化させつつある。その目的をWEF(世界経済フォーラム)を創設したクラウス・シュワブは「資本主義の大々的なリセット」だと公言している。https://t.co/NvCe1a16M2 #r_blog
経済の崩壊はCOVID-19騒動を仕掛けた目的のひとつ
— ネコ愛が止まらない (@ROGoUfwiIZyqwW1) July 28, 2021
厚生労働省は財源が逼迫しているとして、雇用保険の保険料率を引き上げようとしているそうだ。逼迫した理由とされているのは「COVID-19対策」。科学的な根拠が示されないまま自粛が強要された。そのひとつの結果だ。https://t.co/5jooLndg4w #r_blog pic.twitter.com/ivuLQrO71b



KAWAI夫婦以上の悪党.森加計桜男を除名しなかったら自民党の将来はないよ‼️
— ビンボー酒場 (@moremore167) July 29, 2021
安倍前首相は一体どこで登場するのか 過去最悪の五輪の元凶なのに気配消したまま(ラサール石井)(日刊ゲンダイDIGITAL) https://t.co/1Jdq3uBwDc
シンゾーは、なんで沈黙してるのか?
— ケイジ @人生難解 (@dicky1016) July 29, 2021
百合子戦法だろうか? https://t.co/6EFqzc7Idv
コロナが収まるのを待っているんだよ。
— Blue_Mad_Dog (@Dog2Shiba) July 29, 2021
自分じゃ対処できないことは分かっているだろうし、したくもないだろう。
収まるかその目処が立ったら出てくる。
その時、戦後日本は終わり、以降は極東の謎の島国という本来のポジションに戻り、世界史から消えていく。 https://t.co/Dr3AIe9ABP
でも、安倍の緊急事態宣言は効果があった。菅の緊急事態宣言は効果をみせず不徹底だ。人流が全然減っていない。 https://t.co/O0nLrCAEq3
— Shusuke_A (@Shusuke_A) July 28, 2021
この人の嘘から始まったのですよね https://t.co/ivAdN6JVAK
— hunter (@hunter529) July 28, 2021
もう実質的に2020年のコロナ禍始動の時点で五輪への興味を失っていたのだから再登場は考えられない。菅義偉共々安倍晋三の関心はグレート・リセットのみ。このために五輪を放り投げてRCEPを絡めて当時混乱していた中国を利用。 https://t.co/KkeKFiyowc
— Takashi Kato〜ChikyoEast2351000〜 (@Chtk217Epic) July 28, 2021
まあ別にいいんだけど、任天堂が閉会式でも出ないとなればそらないわだな https://t.co/9xrF5EZ85J
— オブローモフ (@kamikawano) July 28, 2021
アベはスガ支持率が下がりきった所を見計らって総裁選前倒し、自身の再登板を狙っているのか?スガもそれは分かっていてアベを後ろから刺すぞと脅す。さて両者の駆け引きはどうなるのか?アベとスガの争いは普通の市民から見ると目くそ鼻くそを笑う類いにしか見えない。 https://t.co/ck4ZFzUGhQ
— ヒラト (@irato015) July 29, 2021
#安倍晋三が逮捕されたら感動します https://t.co/4298iqpcQT
— furuna * ੈ✩‧₊ * ੈ✩‧₊ (@3iwa) July 28, 2021
国害撒き散らす奴は必要なし 失せろ晋三 https://t.co/FmP8c92LW3
— zmitumasa (@zmitumasa) July 28, 2021
小池都知事「自宅を病床に」
— ラサール石井 (@lasar141) July 28, 2021
空襲が来るなら自宅に穴を掘って防空壕を作れと、敵が上陸したら竹ヤリで戦えと。
ついにここまで来た。
このままでは「外に出て他人にうつすぐらいなら、自宅で静かに死を待て」とまで言いかねない。
最後に瞼に映る光景はTVの中のオリンピックか。
感動をありがとう。
ひとでなし小池百合子😠#小池都知事に殺される#自民党に殺される https://t.co/rPWJLecsYl
— オコジョももんが@こんな人たち〜肉球新党 (@Okojo8686) July 29, 2021
そんな事言う奴は、引き摺り下ろせ!でしょ https://t.co/Wjm2bHpJB2
— joe_yana (@joe_pipi) July 29, 2021































経験の無いことが大問題、当然処理の仕方も分からない、他国の処理方法が正解とも言えない!政府もあの手この手を使っているが、有効な手段はまだ見つかっていない、軽々に評論家如きが政府の対応を批判するのは大間違い!医者ですら完全な事は見通せない!自分を守る事に専念しよう!
— 🌻光太郎かもし蓮🌻 (@koutaro1942) July 29, 2021
#医療崩壊でも五輪ですか#今すぐ五輪中止を https://t.co/hNNgO97AKO
— 高齢福祉支部(福保労 京都地本) (@kourei_fukusi) July 29, 2021
>現在確保しているとされるコロナ病床はおよそ6000床ですが、すでに入院調整は難航、自宅待機を余儀なくされる事例が数多く発生している
— 松木薫 (@kmatsuki774) July 29, 2021
「経験無い爆発的感染拡大」都モニタリング会議で専門家が危機感 https://t.co/bDBK77Mfp1 #CubeNews

専門家のシミュレーション
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) July 29, 2021
東京の感染者
このままのペースだと
2週間後に1日5000人超か
8月末には1万人超も…
専門家
「感染者数の増え方はデルタ株の影響で加速していて今までにない厳しさに。現状、緊急事態宣言の効果も見えておらず早急に対策が必要な状況だ」https://t.co/IrmHraAqXY
2週間後どころか来週には5000人いくんじゃないの?もう日本終わるね…。#菅総理の辞任を求めます#小池百合子の辞任を求めます https://t.co/RRG2dqH1Be
— なおかわ (@snoonok) July 29, 2021
今日の感染者数もあくまで「検査した人、できた人」の人数です
— 瑞希🍀双子の新ママ👧👧@世界が平和でありますように✨ (@jurist25miz) July 29, 2021
潜在感染者は2倍いてもおかしくありません
東京は1万人近い感染者がいると思われます
つまり、もう #感染爆発 してます https://t.co/Uq39R5mlRB
これでもまだ、菅首相は人流は減ってると言い張ってる
— スーパーサイドバック@ドローン空撮はじめました (@lastman016) July 29, 2021
もうアホ通り越して、病気なんだなと思えて来た https://t.co/eHeguLo6np
そりゃあんなに人が街に出てたらね。
— nanashi03 (@nanashi031) July 29, 2021
でも文句は言えないよ。オリンピックはOKで、一般市民はNGってどの口が言えるのさ。説得力に欠ける。 https://t.co/mespfxn4O5
東京だけで一万人が見えてきた……。#五輪やめて命まもれ #いまからでも五輪中止を #今すぐ補正予算組んで一律給付金を https://t.co/d8kgCYJfd9
— gkmond(じーけーもんど) (@gkmond) July 29, 2021
ワクチン接種の遅れが感染爆発💥に繋がり、首都圏崩壊ですね。。五輪とかやってる場合? https://t.co/RYoAtDtzeg
— shutdownスガ (@shutdown_suga) July 29, 2021
「試算. <入院患者数>来月9日に6000人超」😱
— カビゴン (@kirby_hoshi) July 29, 2021
40・50代が危ないぞ
しばらくは家で大人しくテレビ視とく https://t.co/OFPRB5UWRy

こんなの首相なんかじゃない
— 妖怪おばば (@youkiobaba) July 29, 2021
日本から追い出せ。
政府の対策本部長・菅首相がまさかの取材拒否…最大の関心はコロナよりメダル獲得(日刊ゲンダイDIGITAL)#Yahooニュースhttps://t.co/P3UXt9HZPD
五輪の金メダルで政権(自民党)の支持率を回復させようと強行手段で開催した。それが患者数を増やし、その言い訳に苦労する阿保。 https://t.co/PiIA1ChM07
— 自民党政権に怒り心頭、死にぞこない改め改名!! (@shoji1218ss_60) July 29, 2021
機能しないなら辞めろ。浮かれポンチ💩 https://t.co/VHNL0RyxWf
— ドレス・デ・ン (@buliteli77) July 29, 2021
仕事放棄・無能 ここまでポンコツだとは思わなかったわ‼️
— R・T (@aka_ryow) July 29, 2021
次の選挙で変えていくしかない‼️ https://t.co/bxCmWXJkjO
国を守ってこそオリンピックはある。それができない菅総理は退陣せよ! https://t.co/vaQB9ib3pX
— 青木 定吉 (@aokis23) July 29, 2021

感染者数3177人発表前に小池百合子が都庁からトンズラ! 感染を若者の行動のせいにし「一人暮らしは自宅を病床に」と暴言 https://t.co/lP39stux73 @litera_webより いまさらだけど、都知事に宇都宮さんを選んでおけばと、悔やんでも悔やみきれないね。小池百合子、鬼畜そのままだよ。怒りしかない!
— 川上芳明 (@Only1Yori) July 29, 2021
「一人暮らしで感染したら感染広げないようにステイホーム!自宅を病床に」ってつまり「金はやらん、自宅から出るな、そのまま死んでも私は知りません」って言ってるようなもんだよね?
— ぬーん #自公維新都ファ国民民主には投票しない (@noon_moon_boom) July 29, 2021
自宅療養+ステイホームを強要するなら毎月一律給付金は配るべきだ💢
家から出ず仕事も行けずどう生きていけと? https://t.co/NhOSwWQmfW
コロナ対策初期の勢いは何処へ…😓
— らいのん (@ikD0KCRY0zxkvO1) July 29, 2021
何処かでボタンを掛け間違えたんだろうね。
まぁ、五輪開催に拘り続けたからなんだろうけど。
その結果がコレじゃあ、都民も救われないよね。
重ね重ね、都知事選が悔やまれる。
ま、神奈川も大差無いけどね。 https://t.co/SzKLylWYwK
このババアは犯罪級 https://t.co/MiNftAJRme
— shumai89 (@shumai89) July 29, 2021
— PicassoPica5151 (@PicassoPica5151) July 29, 2021
コロナにかかったら突然症状が悪化して息もできなくなったり、最悪の場合突然死することだってある。それを「一人暮らしは自宅を病床に」だと?
— ぬーん #自公維新都ファ国民民主には投票しない (@noon_moon_boom) July 29, 2021
1人暮らしだろうが家族と暮らしてようが、行政がすべきは「誰もが安心して医療にかかれる」ようにすることだろ💢
自分の仕事を放棄するなら辞任しろ💢 https://t.co/NhOSwWQmfW
辞任ものだ💢 https://t.co/b0XOIiAGNK
— 彩山蔵人 (@southern_cloud) July 29, 2021
小池百合子は選挙の時だけ目立とうとするが、普段は事務的な報告のみ。都民の困惑など関心がないのです
— しんじろう『宮崎愼二』 (@mi89s1) July 29, 2021
。菅政権と一緒です。 https://t.co/QQVcI5AlV7
小池百合子が、いかに無責任で、自分本位で、冷酷か、分かる内容。
— 石川 重太 (@shigetajyuuta) July 29, 2021
五輪中止カードを切らずに、万策尽きたなんて、部下に言わせるな。 https://t.co/lCSwKH1uvs
ガスは国民への説明責任を怠るな。
— Jin-Wasei (@jinwasei) July 29, 2021
いったい、どういう頭の構造をしているのか。
毎日、感染がぐんぐん広がっているのに、人命よりもメダルを優先する政府など前代未聞。戦時中以上の極悪非道な内閣だ。早く退陣して、政界から姿を消してもらいたい。 https://t.co/hKHgtmiPL6
🤔#菅総理 のための #東京五輪 だったのか❓️(´・o・`) https://t.co/XgIiJVZuuj
— ましゅう (@masyuu7381) July 29, 2021
歴代総理大臣の中最悪だなぁ!もちろん一番最悪はア行の方💢 https://t.co/8whIfoDyxJ
— バギー (@QuFt9ZbkRbjAkyR) July 29, 2021



【ついに一般の手術は後回し】
— 笑い茸 (@gnXrZU3AtDTzsZo) July 29, 2021
イカれた首相と絶叫TVの五輪狂騒
日刊ゲンダイ pic.twitter.com/EfyJD9OtFE
| 五輪のために割かれた医療ソース |
各国選手の意識の違いが
— なおぷぅ (@poorarranger) July 29, 2021
必ず出て来る
菅総理は
コロナ感染爆発に…無視
米選手がコロナ陽性
豪陸上選手63人全員自己隔離 https://t.co/QHhbAmgiyE
うーむ、ちょっと思いつきません。
— 双極性障害1型 (@PGWOOBcrh7Tlfyi) July 29, 2021
来たる衆院選、そして参院選は、死んでも、#自民公明維新には絶対投票しない 💢💢💢👊👊
— 黄色ハウスオーナー(^黄^) (@R5c2ym) July 29, 2021
機運を削げ。感染予防の重要性を警告しろ。
— XI MIAO (@ximiao) July 29, 2021
【巻頭特集】
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) July 29, 2021
これだけ感染拡大し、人流も増えているのに、「心配ない」と強弁するのはついに狂ったのか。もともと人が死んでもどうでもいいのか
ついに病院は手術制限 イカれた首相と絶叫TVの“五輪狂騒” https://t.co/UopY5hdj0d #日刊ゲンダイDIGITAL
ついに狂ったのかもともと人が死んでもどうでもいいのか
— mmzc (@mmzcczww) July 29, 2021
両方とも正解。 https://t.co/UcNBaDPyrs
ついに、ではなく
— へいじさん (@IPBs1e4nc2Grca2) July 29, 2021
最初から、です
器でない、ポンコツです#菅義偉 https://t.co/fjOlYiknN0
人流が減ってる?#菅首相 は別の地平を見ているのでは? #東京 の現実が見えてるか?#Tokyo2020 #東京五輪の即時中止を求めます https://t.co/LwHSdECrPz
— エドワードサイドン (@genpatuisover) July 29, 2021
狂ってるとしかいいようのない言動。
— taka001403 (@taka001403) July 29, 2021
こんな狂った総理の下では死人が何名でることか、、、恐ろしい。 https://t.co/tOXleAvwKu
コロナに完敗しワクチン不足に東京約4千人全国1万人超の感染爆発でも、後手後手右往左往嘘つき無能なスガは無駄な会見し五輪続行#バブルは既に大崩壊#確信犯のスガに殺される#自民党に殺される#五輪に殺される#五輪をやってる場合ではない#五輪をやめて命を守れ#総選挙は自公と維新以外に https://t.co/jH0FhmsMhU pic.twitter.com/3NzuMoWUGn
— わきまえないスバル2(本当に微力ですが、無力ではありません) (@WQnZjMiY8BWg0E8) July 29, 2021
| 7月29日の東京都新規陽性者数が3865人を記録した。 「いまの最大の危機は社会一般の中で危機感が共有されていないこと」 というが、その危機感を破壊したのは菅義偉氏。 感染拡大が加速するなかで東京五輪開催を強行した。 初めから五輪開催を強行することしか考えていなかった。 「国民の命と健康が最優先」 という言葉はウソ。 ウソをついても何も感じない倫理観の持ち主。 自分の利益のためだけに五輪開催を強行した。 3月21日に緊急事態宣言を解除したのは五輪聖火リレーを開始するためだった。 6月21日に緊急事態宣言を解除したのは五輪開催を有観客にするためだった。 しかし、6月21日に、すでに人流は再拡大に転じていた。 人流が再拡大に転じるなかで緊急事態宣言を解除して感染再拡大が加速した。 感染第五波をもたらしている中核はL452R変異株。 3月にインドで確認された変異株。 直ちに水際対策強化が必要だったが菅義偉氏が対応を本格化させたのは5月1日。 「後手後手・小出し・右往左往」の菅三原則に基づくもの。 昨年3月24日に五輪開催の1年延期が決まった。 1年4ヵ月の時間を感染抑止に注力してきていれば事態は異なるものになっていたはず。 しかし、1年4ヵ月の期間、感染抑止に注力はしなかった。 逆に感染拡大を促進するGotoトラブル事業を推進した。 観光業界利権を優先した。 Gotoトラブル事業が感染拡大の主因になった。 Gotoトラブルで感染拡大を推進し、感染が爆発すると緊急事態宣言を発出する。 感染抑止が不十分なのに緊急事態宣言を解除する。 「右往左往」の繰り返し。 最重要の変異株対応が「後手後手・小出し」。 N501Y変異株、L452R変異株の国内流入をいとも簡単に許してしまった。 ワクチン対応は致命的に遅れているが、賢明な国民はワクチン接種を忌避する。 驚くべき数の接種後急死者が報告されている。 3615万人接種時点で667人の接種後急死者が報告されている。 これ以外に5倍以上の重篤者数が報告されている。 季節性インフルエンザの接種後急死者数は2018-19年の場合、3名。 新型コロナワクチン接種後の急死者、重篤者が驚くほど多い。 このようなワクチンを警告なしに推奨する行為は犯罪的。 重大な薬害問題に発展する可能性が極めて高い。 ワクチンは切り札にならない。 新規陽性者の一定部分が要入院となる。 さらに重篤化する人も発生する。 現在のペースで感染拡大が続けば医療がひっ迫することは間違いない。 医療崩壊が生じ、助かる命を救えない事態が発生し得る。 緊急事態宣言が発出されたが人流は抑制されていない。 人流が拡大し続けている。 最大の理由は菅義偉氏が五輪開催を強行したこと。 五輪を開催して人々に行動抑制を求めても受け入れられない。 五輪開催強行は行動抑制を解き放つ号砲になった。 多数の飲食店が酒類提供、深夜営業を始動させた。 十分な補償もせずに営業自粛を求めながら、五輪開催を強行し、パーティー開催を強行する菅義偉氏の姿を見て、多数の事業者が腹を括って行動抑止中止を決断した。 市民も行動抑制をやめた。 ![]() ![]() ![]() (出典) https://bit.ly/3zLGCfj すべては菅義偉氏の自己中心主義行動の反映。 「鏡の法則」である。 菅義偉氏は感染爆発の責任で必ず辞任に追い込まれる。 実質的には日本の主権者が菅義偉氏を解任するということだ。 人の移動指数と全国新規陽性者数推移 ![]() ※拡大→http://img.asyura2.com/up/d13/4671.jpg |
ブログ記事「五輪強行で行動抑制のたがが外れた」https://t.co/UZMZlEiGrv メルマガ記事「コロナ感染爆発主犯の菅義偉氏解任」https://t.co/stCff3E1gR 更新しました。ご高覧、拡散お願いします。#菅コロナ大失政 #Tokyoインパール2020 #東京五輪の中止を求めます #五輪強行で感染爆発 #五輪終
— 植草一秀@政策連合 (@uekusa_kazuhide) July 29, 2021
五輪強行で行動抑制のたがが外れた
— サマンサ 新秩序(New Order) (@WoodBookbegin) July 29, 2021
十分な補償もせずに営業自粛を求めながら、五輪開催を強行し、パーティー開催を強行する菅義偉氏の姿を見て、多数の事業者が腹を括って行動抑止中止を決断した。五輪開催強行は行動抑制を解き放つ号砲になった。https://t.co/ENn6sdi6iF
いやいや、どうみても減ってないでしょ!
— おけおけのカウンセラーマインド (@Counsellor_mind) July 27, 2021
「オリンピックはとてもステイホーム率を上げている」と小池都知事。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) July 29, 2021
まるで五輪が自粛を促進しているかのように述べる。牽強付会とはこのこと。
歪んだ認識で五輪の特別扱いを続ければ、国民へのメッセージの矛盾は増幅され、納得と協力はますます得られなくなる。https://t.co/7p50zUK4Kv
コイケのトンデモ理論。最低だ!つい最近まで有観客を考えていたくせに。 https://t.co/bJ8kIe0mLV
— pokara135 (@pokara135) July 30, 2021
「自粛」かき消す五輪の熱狂 渋谷の人出、初宣言時の3倍に迫る https://t.co/ILLa6JnBZ4
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) July 29, 2021
人流、減ってないやん‼️ https://t.co/JMVOjVmvIY
— mitsuko★ (@mtkstrawberry) July 29, 2021
政府の言ってることはやはり嘘だ https://t.co/4VrbyeinEX
— 🐾放置国家🐾 (@Reiwa_de_Go) July 30, 2021
当然ですよね!
— おけおけのカウンセラーマインド (@Counsellor_mind) July 30, 2021
「人流が増えたり、外国人から感染が広がることを避ける水際対策をしっかりやっている。そこはない」
— 山添 拓 (@pioneertaku84) July 29, 2021
この間想定を超える爆発的拡大を招いているのに、五輪の影響だけは明確に否定できるというのか。どれだけ感染が深刻化し医療がひっ迫しても「安全安心」と言い募るつもりか。https://t.co/SccWzwGWIA
何でこんな嘘800百言えるんだ?😑
— 反緊縮大事‼️YUKARI(◍•ᴗ•◍) (@YUKARING1222) July 29, 2021
嘘発見器つけて、ビリビリ椅子に座らせようよ😑😑😑 https://t.co/4z18FfF5vO
東京の新規感染者が4000人に迫る。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) July 29, 2021
「これまでに経験のない急速な感染拡大」と厚労省専門家会合。「こうした危機感を行政と市民が共有できていないことが最大の課題だ」とも。
一番危機感を共有できていないのは、それでも五輪は別枠と開催にしがみつく菅首相や小池都知事か。https://t.co/RmeQhtCBtw
東京都の新型コロナの感染状況について京都大学の西浦博教授らのグループがシミュレーションを行い、いまのペースで感染が拡大し続けた場合、都内の1日の新規感染者の数は来月中旬には1日5000人を超えるという結果になった。来月下旬には1日1万人を超える計算に。https://t.co/pt2lhBVSD0
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) July 29, 2021
これより速い感染拡大ペースだ。#東京五輪の即時中止を求めます https://t.co/lFV3jcuCDu
— Makisutobu Maki (@makisitobu_maki) July 29, 2021



【新型コロナに完敗した小池都知事は自らの責任問題から逃れられない】
— Sasaki83 (@Sasaki1131) July 28, 2021
新型コロナや五輪運営について、都民に説明すべきことはたくさんあるはずだ。
選手の活躍をツイートして、誤魔化している場合ではない!https://t.co/yVMbKQlRzU


2021年7月21日
F. William Engdahl
New Eastern Outlook
過去数十年、市場経済のグローバル化到来で、アメリカとヨーロッパ企業の大規模な製造アウトソーシングが開花して以来、世界の海上貿易も指数関数的に膨張した。その結果、アジア、特に中国が、iPhoneから抗生物質や、その中間のあらゆる物のため、不可欠な製造拠点となった。貿易に関する新たな規則を制定するための世界貿易機関WTO創設が主な動因だった。それは、史上、一層脆弱な商品の輸送のため、グローバル・サプライチェーンも作りだした。海洋コンテナ輸送の経費上昇は、増大する危機を示している。危機を悪化させているのは、グローバルなCOVID対策に起因する巨大な労働力不足だ。
危機の起源
ドイツを本拠とするスタティスタの研究部門によれば、石油、石炭、穀物を含め世界の全商品の約80パーセントが海路で行われている。その合計で、価値上、世界の海上コンテナ貿易が、全ての海上輸送取り引きの約60パーセントを占め、2019年、約14兆USドルと評価されている。海運は、良かれ悪しかれ、世界経済の動脈になっている。
これは、1990年代にWTOを創設し、海上輸送が安い限り、生産が遥かに安い国への製造のアウトソーシングが有利にはたらく新たな規則の直接の結果だ。2001年、中国がWTOメンバーになった後、彼らは新たな規則の最大受益者になり、10年内に中国は「世界の工場」と呼ばれた。エレクトロニクス、薬、織物、合成樹脂や化学物質などの産業丸ごと、工場組み立てのため、世界最低賃金の中国に移転された。欧米市場への輸送費が比較的低かったがゆえに、それが機能したのだ。
中国の経済生産高が増大するにつれ、中国はアメリカのロングビーチやロサンゼルス、カリフォルニアや、ヨーロッパのロッテルダムなどに、彼らの商品を安く出荷し、世界の巨大輸出国になった。巨大小売店ウォルマートは中国製商品の約80%という、中国商品の莫大なシェアの輸出先だった。これは、テキサス表現のnot small beer(取るに足りないもの)ではない。ウォルマートは年間売り上げ5490億ドルで収入が世界最大の企業だ。このグローバリゼーションの結果、現在中国には輸出を扱うため、世界最大17港のうち8港がある。
中国からの出荷拡大と、日本と韓国の出荷をあわせると世界の主要コンテナ出荷だ。その肝要な経済の流れが、未曾有のストレス下にあり、世界商品サプライチェーンにとって、まもなく世界中で、壊滅的な経済影響をもたらしかねない。
WHOが新型コロナウイルスと命名したものが武漢に初めて現れ、2020年3月に世界的流行とWHOが宣言した際、各国が、平和時には前例がない経済を封鎖して、世界貿易に対する影響は、即座で、巨大だった。欧米バイヤーが、中国や他のアジア生産国製品の注文を凍結した。2020年、コンテナ船は、至るところでキャンセルされた。その後、アメリカとEU政府が未曾有の何兆ドルもの刺激策を公表すると、人々がこの刺激策を、特にアメリカで、大部分が「中国製品」のオンライン購入に使い始めたため、アジアから欧米へのコンテナ需要が供給と比較して相対的に爆発した。
それは、かつて低費用海上コンテナ輸送だったものに深刻な破壊的影響を与えている。近代的なコンテナ港、特に中国の港湾は最高水準で、コンピュータが自動化クレーンで、毎日何千個ものコンテナ積載作業を自動化した。ロングビーチやハンブルグのような仕向け港で、コンテナは、トラックや列車に積み替えられ、目的地に輸送され、返送のため、港にもどされる。今危機に瀕しているのは、この複雑なサプライチェーンだ。
2019年、コロナ流行危機前、海路で中国からヨーロッパまで、40フィート・コンテナの輸送経費は800-2,500ドルだった。織物、薬やスマートフォンのような製品の大部分で、鉄道の可能性にもかかわらず、海上コンテナは、明らかにアジア-ヨーロッパ貿易で最良の低コスト選択肢だった。アジア・北アメリカ貿易にとって、空輸は高価な代替案だったから、それは、ほぼ唯一の選択肢だった。現在コロナのおかげで、飛行機旅行は50%減少しており、コンテナ船は事実上、唯一の長距離の選択肢だ。
港から港への直物相場は、例えば、中国の最大コンテナ港上海からロサンゼルスまで、2020年早々のWHOコロナ流行直前、Drewry Supply Chain Advisorsによれば、40フィート・コンテナ一個約1,500ドルで、2020年9月の4,000ドル、2021年7月8日の週で、9,631ドルまで急騰した。これはコロナ流行前の2020年始めからすれば、600%以上の値上がりだ。これも今発生するのを目にしている世界インフレの一つの原因に過ぎない。
しかも、これは最悪ではない。Drewryによれば、「我々は中国から西海岸まで15,000ドルという報告を聞いており、遅い予約を優先して積み込むのに運輸会社が、標準FAK[品目無差別運賃]に追加プレミアムを徴収しているのを知っている」。二年で1,500ドルから15,000ドルへというのは、10倍の値上がりだ。上海からロッテルダムまでの運賃も、2020年始めの2,000ドル以下から、7月の12,000ドル以上へと、600%急騰した。
コロナ流行の始め、パニック買いが起きた商品を一つ挙げると、中国はグローバル供給の11%を占め、トイレットペーパー輸出で世界一位だ。海上運賃経費が600%も上がれば、トイレットペーパーのような普通商品の価格が、大幅にあがったり、世界的規模で、重要な場所で不足したりするのが避けられなくなる。このような圧力が、あらゆる商品にかかると、海上コンテナ料金が一般的インフレの重要な動因になる。
コンテナのボトルネック
2020年始め、世界中の国々がコロナウイルスの恐れから、前例がない封鎖をするにつれ、世界中の輸送が凍結した。至るところの工場が閉鎖された。2020年末、中国が封鎖を解除するにつれ、流れはゆっくり再開した。2020年末、様々な各国政府の膨大な経済刺激資金が、特に、アマゾンなどのインターネット商業プラットホーム経由で、アジア商品に対する需要回復をひき起こすことが明確になった際、利用可能なコンテナの劇的欠乏が進展した。2020年の初め※から、アメリカだけでも、合計9兆ドルの財政、貨幣刺激策が実施された。世界史的なものだ。
世界貿易の流れは、人体の血液循環システムに例えることができる。港湾の混雑で渋滞が起きたり、スエズ運河が閉鎖されたりするのは、人間の循環系における血栓に似ている。2021年3月、台湾のエバグリーン社の巨大コンテナ船Ever Givenによるスエズ運河の閉鎖は、中国・ヨーロッパ間の世界主要水路の一つで船舶航行をほぼ一週間止め、コンテナ輸送にボトルネックを起こし、まだ完全に解決されていない。更に、世界で4番目に大きいコンテナ港深センの一部である塩田区巨大コンテナ港での中国の新たなコロナ検査で輸送の深刻な途絶をもたらし、料金上昇を悪化させている。こうした途絶は続く可能性が高い。
2020年4月までに、封鎖が世界規模で広がった際、突然何百万というコンテナが中国に戻れず、様々な港町で立ち往生した。空箱が必要でない場所に置き残され、回送は計画されなかった。2020年と2021年の、コロナ封鎖による大規模な労働力途絶が、アメリカ中で、港町のみならず、国中の全てのコンテナ貨物基地や内陸輸送ラインに影響を与えた。中国が産業再開を始めた際、コンテナを中国に戻す方法がなかった。さらに運輸業者が「ブランク・セイリング」つまり寄港キャンセルを導入するにつれ、空箱が残され、中国港湾に回送され損ね、空コンテナの需要と供給間の不適切な組み合わせが悪化した。世界的「輸送凝固」が出現した。
デンマークのコンサルタントSea-Intelligenceは、約60%ものアジアのコンテナ不均衡は、今最悪の港湾混雑問題があるカリフォルニアや他の西海岸港への投資欠如に起因する北アメリカのためだと推定している。
日本のあるコンサルタント企業は、北米のコンテナ・ターミナルの生産性は、労働時間の短さと、組合員の仕事を奪う、それ以上のオートメーション化に対する組合の反対で、最高50%アジアのターミナルより劣っていると推定した。これまで8カ月にわたり、アメリカ港湾、小売業者や輸出業者に打撃を与えたサプライチェーン混乱の広範囲な調査の一環として、アメリカの規制当局、連邦海事委員会が利用可能な設備の問題を「調査する」という声明は心強いものからほど遠い。アメリカのコンテナ港湾のボトルネック問題は、少なくとも2015年以来、慢性的で深刻だった。海事委員会の仕事は、そうしたことが問題になる前に、これら渋滞箇所をモニターすることだ。彼らがそうしていないのは明白だ。
2020年末、中国製品に対する需要が回復した際、これら全てがコンテナ料金に影響を与えた。コンテナ欠乏を悪化させているのは、世界規模で膨大な量の世界貿易を凍結させた封鎖だった。必要な新コンテナの製造は、コロナ対策に起因する人的資源と同様、鉄鋼と用材の欠乏によって、厳しく限定されている。
近年の中国から出荷される商品に対する世界の圧倒的依存は、封鎖のさなか世界経済の目だつ弱点となった。スムート-ホーリー関税法にまつわる経済神話とは違って、このようなグローバルな相互依存は、1930年代の世界恐慌の主要原因ではなかった。当時、原因は、ニューヨーク銀行に集中した国際負債の構造だった。
船員労働力の危機
世界中の重要港湾でのコンテナ入手と港湾停滞の危機を悪化させているのは、船員の人的資源危機の増大だ。コンテナ輸送の一般船員の大半はアジアで採用されている。国際海運会議所によれば、フィリピンが、一般船員(熟練船員)の最大供給元で、続いて中国、インドネシア、ロシア連邦とウクライナだ。グローバルなコロナ封鎖と、最近の、いわゆるインドあるいは「デルタ」コロナ変異株を巡る警戒は、致死率データの欠如にもかかわらず、船員労働力上で大惨事を引き起こした。コロナ流行前の2020年、船員労働力は既に非常に逼迫していた。この労働力問題は、船荷料金にも影響する。
7月、コンテナや他の船で、推定9%、100,000人の船員が、コロナ感染に対する規制で、中国からアメリカに至る国々が上陸を禁止したため、法的雇用期間を過ぎて、船で立ち往生していた。それは乗組員が交代していないことを意味し、海で立ち往生させられた船員は、心理的、物理的ストレスが増大しており、自殺さえしかねない。さらに推定100,000人か、それ以上の船員が、コロナ封鎖のため、各国で陸に立ち往生している。国連の海上の労働に関する条約に明記されている通り、許可された最長契約期間は11カ月だ。通常約50,000人の船員が毎月船に乗り降りして回転している。今そのごく一部しかない。国際運輸労連によれば、船員は、コロナ流行前より約25%少ない。労連事務局長は「世界の大手業者に、これら疲労困憊した人々の一部は最終的に折れてしまう一部は最終的に折れてしまう時に覚悟しておく必要があると我々は警告している。」と述べた。
特にカリフォルニアのロサンゼルスやロングビーチがコロナ対策封鎖で、主要なアメリカ-アジア港の何千人もの労働者を陸上に留めたため、「魔法使いの弟子」の話のように、更に多く到着する前に、膨大に溜まったコンテナを回送できなかったのだ。北アメリカは現在60%のアンバランスに直面している。到着コンテナ100個のうち、わずか40しか輸出されないことを意味する。100個中60個のコンテナが溜まり続けているのだ。
Drewryは、これらの否定的要因が、今後数年、世界中の商船隊の高級船員や一般船員に、10年間で最大の不足をもたらすと推定している。この全てが、現在のグローバル化した世界サプライチェーン輸送システムが、いかに壊れやすく脆いかをはっきり示している。世界的なCOVID封鎖は、大半の人々が考えるより遥かに深刻な長期的影響を与えている。世界経済は、電灯のスイッチのように、カチッと消したり点けたりできない、ダイナミックで極めて複雑な、相互に結びついたクモの巣なのだ。
F. William Engdahlは戦略リスク・コンサルタント、講師。プリンストン大学の政治学位を持つ石油と地政学のベストセラー作家。オンライン誌New Eastern Outlook独占記事。
記事原文のurl:https://journal-neo.org/2021/07/21/global-shipping-crisis-far-worse-than-imagined/
----------
container shortages
— 八百屋長兵衛🍡OSAKA (@rook0081) July 30, 2021
> コンテナ欠乏を悪化させているのは、世界規模で膨大な量の世界貿易を凍結させた封鎖だった
想像より遥かに深刻なグローバル海運危機: マスコミに載らない海外記事 https://t.co/H55f3KdQCm
・Global Shipping Crisis Far Worse Than Imagined: F. William Engdahl - https://t.co/adVghhjh8Z pic.twitter.com/QE6U3kEZOv
— GospelNewsNetwork (@GospelNewsNetw1) July 23, 2021
クラクラする。
— miko (@2000miko2018) July 29, 2021
オリンピックが終わった後どんな事が起きるのか恐ろしい。 https://t.co/4fDbxJPUFk
感染爆発の震源地 選手村のPCR検査は極めてズサンだった
https://tanakaryusaku.jp/2021/07/00025455
2021年7月29日 21:17 田中龍作ジャーナル
アスリートたちの唾液が毎朝持ち込まれていた検体回収デスク。「日によって数が違う」と聞き疑問が湧いた。=24日、選手村 撮影:田中龍作=
バッハIOC会長が豪語していた「選手たちは毎日PCR検査を受ける」が、絵に描いた餅であることが分かった。バッハ会長の唱える「日本人へのリスクはゼロ」の根拠は崩れた。
選手村の一角に選手たちの唾液を集めた検体回収デスクがあった(写真)。回収箱を管理していた白衣の係員に「検体は毎日ちゃんと届くのですか?」と尋ねると「届く」と答えが返ってきた。
「数はどうなってますか?」と聞くと「日によって違う」と答えた。 エッ!? 田中の頭の中にクエスチョンマークが激しく点滅した。
きょう29日、国会内で開かれた立憲民主党のコロナ対策本部による対政府ヒアリングで、疑問は解消した。だが恐怖と怒りに震えた。
斉木武志議員が内部告発に基づき「誰が検査を受けていないのか、組織委は把握していないのではないか」と政府を追及した。
内閣官房のオリパラ事務局は「組織委の方で受検していない選手たちに受検する(検査を受ける)ようお伝えしている」と述べるに留まった。
組織委とIOCの力関係からして《検査を受けなければ出場資格を取り消しますよ!》などと強いことを言えるはずがないのだ 。
バッハIOC会長は意図的ではないにせよ日本を騙し、コロナウイルスを日本中に拡散させた。=15日、東京都庁 撮影:田中龍作=
さらに致命的な問題も明らかになった。唾液採取の際に監督者がつかないのだ。水で薄めても、イソジンを加えても、他人の唾液を借りても、分からないのだ。
母国の期待を背負って来日している外国の選手たちは、検査結果が「陽性」となって出場できなくなることは何としてでも避けたい。
体調が悪い時、「水を加えろ」と悪魔が囁いたりしないだろうか。
陽性でも陽性と分からないまま選手は出場する。レスリング、柔道といった接触競技では、相手に感染する確率が高くなる。
7月1日から28日までの間に五輪関係者の中から169人の陽性が確認されているが、そのうち約半分の80人は外部の委託業者である。(組織委統計)
かくしてコロナウイルスは選手から選手、選手から外部の業者に伝染し、東京中、日本中に拡散される。
〜終わり〜
田中龍作ジャーナル | 感染爆発の震源地 選手村のPCR検査は極めてズサンだった https://t.co/ASnKaAXtnL pic.twitter.com/hlDg6T9T62
— 脱原発の日実行委員会 (@datugennohi) July 29, 2021
感染爆発の震源地 選手村のPCR検査は極めてズサンだった
— サマンサ 新秩序(New Order) (@WoodBookbegin) July 29, 2021
「選手たちは毎日PCR検査を受ける」が、絵に描いた餅であることが分かった。さらに唾液採取の際に監督者がつかないのだ。水で薄めても、イソジンを加えても、他人の唾液を借りても、分からないのだ。https://t.co/IV3lPsD4qm
田中龍作ジャーナル | 感染爆発の震源地 選手村のPCR検査は極めてズサンだった https://t.co/fjCMtZCdhZ#五輪貴族 の頭目たる「#ぼったくり男爵」バッハが、「選手らと一般市民が完全に分離された状態にある」と広言したが、実際は #PCR検査 も杜撰であり、むしろ「#パンデミック」の震源なのだ! pic.twitter.com/FtJ1OH7Oik
— ステイメン@セカンド (@Stamen_2) July 29, 2021
なんと!!
— 海猫の冬✌️Abe,Go to Jail!!✌️ 電通、維新、パソナはイラネ(゚听)!! (@uminekoinwinter) July 29, 2021
「PCR”自主”検査」だったとは!!!!!!!!!!
田中龍作ジャーナル | 感染爆発の震源地 選手村のPCR検査は極めてズサンだった https://t.co/O6bSAmuOFD
#東京五輪の即時中止を求めます 東京3865人 東京のうそ コロナ感染拡大 選手村のエアコン1万3000台 尾身会長
— リボーンアザラシ (@xHrQSdoieZzMebG) July 29, 2021
共同通信 豪陸上選手63人全員 コロナ陽性 感染急拡大
やはりね。
田中龍作ジャーナル | 感染爆発の震源地 選手村のPCR検査は極めてズサンだった https://t.co/VdxgRpQRvA
<「フクシマ隠し五輪」の原子力ムラ、原子力ムラ、原子力ムラ支配の日本>
獅子 (しし)身中 (しんちゅう)の虫. 《獅子の体内に寄生して、ついには獅子を死に至らせる虫の 意 》. 1 仏徒でありながら、仏法に害をなす者。. 2 組織などの内部にいながら害をなす者や、恩をあだで返す者。. [ 補説 ]「獅子心中の虫」と書くのは誤り。. 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例.
上記の「獅子身中の虫」という言葉の具体的意味について、簡単な考察を試みてみたのだが、日本国のそれは原子力ムラと指摘したい。コロナ大流行にもかかわらず、それでも強行する政府の中枢に住みついている身中の虫であると強く断罪したい。
自民党議員のほとんどは、この虫に五体を侵されてしまっている。同じく公明党創価学会もだろう。「仏徒でありながら、仏法に害をなす者」「恩をあだで返す者」にぴたり相当するだろう。
木更津の戦争遺児が特定秘密保護法を強行した際、即座に「太田ショウコウは裏切り者だ」と声を上げた。その後に国交相・太田は、戦争法制と共謀罪の、合わせた戦争三法強行に、公明党創価学会を引きずり込んだ。
獅子身中の虫に侵された公明党創価学会は、瓦解の道を辿ることになろう。原子力ムラに支配された自民党や維新も、メッキが剥がれ、国民の支持は急速に落下している。
目下の「311フクシマ隠しの東京五輪4兆円」の強行策が証明している。原子力ムラの頭脳集団は、経産省の悪しき官僚らだ。彼らに塩を送っているのが東芝(三井)、三菱、日立の原発財閥である。彼らの防護服が、言論支配の電通ということになろう。
もう一つが、頭かくして尻隠さずの白装束集団の神道神社集団、原始カルト教団である。最近は、世論を惑わす日本会議を名乗っている。日本の右翼の巣で知られる。筆者のささやかな小論に、わざわざイチヤモンをつける担当者までいることが分かってきた。
最近の若者の歴史観は、著しく劣化している。文科省教育の成果である。したがって森友事件を取材する場合でも、戦前の教育勅語と国家神道を理解してないと、真相を報道することが出来ない。国家神道排除の理念が、憲法の政教分離規定である。
聞くところによると、歴史無知の外国人観光客の中には、神社見学者も出てきているらしい。戦争神社で知られる靖国神社についても、というから、歴史の無知と正当化が、安倍「神の国」史観で露呈、韓国や北朝鮮、中国と対決姿勢を見せている。口を開けば改憲という破憲ラッパを吹く。それに追随した太田と山口那津男の公明党だった。権力にしがみつくためには、彼らは悪魔とも提携する。そのことに沖縄の野原善正は決起、反撃を続けている。野原を除名した創価学会も腐敗の度合いがすさまじい。
獅子身中の虫につかまった組織・政党は、死滅するしかないのである。必死で軌道修正を図ろうとしている、との報道も耳にするが、もはや時期外れである。池田大作が泣いている!仏法破壊者・裏切りは、世の常なのか。
<横浜市議クラスの菅義偉は、五輪強行論を繰り返すだけの男>
自民党清和会秘書会と共に生きてきた友人は、ことさら菅義偉について「地方議員上りの人物は無能でお話にならない。横浜市議の体質では国政を担当出来るわけがない」と批判するというよりも、ののしって相手にしない。
コロナ対策についても「それ見たことか」と最初から絶望的だった。「菅に期待することは何もない。五輪中止が日本の生き残る道だ」と毎日ハッパをかけてくる。その影響が、ペンにも現れる昨今である。
官房機密費無縁ジャーナリストへの期待なのである。要は原子力ムラの虫にかみ殺されてしまっているような言論界なのだから、何を叫んでも始まらない。分かっていても、文句を言わねばならないのも、言論人の宿命である。
そういえば、フクシマに絡んだ、官房副長官への直訴(公開質問の回答要請)の返事は、今も届いていない。杉田も身中の虫なのだ。
<小池百合子に裏切られっぱなしの凡人ジャーナリスト>
甘い人間、人を見る目がない凡人ジャーナリストは、首相になる前の中曽根康弘に対して、その過ちを犯した。原発派の走狗についての認識がまるでなかった。それは平和軍縮派の宇都宮徳馬も同様だった。
首相に就任し、米大統領のレーガンと初めて会見した途端に「日本列島不沈空母」とわめいて、あわてて軌道修正した。中曽根の改憲批判本を数冊書いて反撃したものの、逆に糧道を絶たれてしまった。ナベツネにテレビ出演を阻止されてしまった。
勝手知ったる小泉純一郎の総裁選出馬に、小さな支援コメントを発した。ところが、彼は戦争神社に繰り返し参拝、隣国に衝撃を与えた。ひとり小泉批判本で対抗した。思えば裏切られ人生だった。
政治は結果責任である。同時に言論人は、すべからく是々非々で評価評論する。公約を評価しても、結果が共わなければ、その時点から批判する。これがジャーナリストの立場であって、左翼のように「あいつは駄目」という立場はとらない。小池の場合は、都知事選に出馬する際の公約が、石原慎太郎・伏魔殿の大掃除を口にした。結果は違った。
よりましな政治を追求する言論人は、政治屋の騙しあいを予見できない場合が少なくない。小池はそんな一人だった。「小池の五輪中止宣言」に期待して大失敗。彼女が政界に転じても、もう騙されることはない。
小池も原子力ムラの影響力に太刀打ちできなかったのだろう。
<虫歯一本で思考低下、無気力のテレビ排除の日々>
弟がスイカを持参してくれた時は、実においしいと感激した。いまスイカを見るのも嫌である。原因は虫歯である。虫歯菌も獅子身中の虫なのだ。コロナ感染地帯というと、病院である。一番危ないと思っていた歯医者に行くのをためらっていたが、スイカの甘さに虫歯が悲鳴を上げてしまった。
コロナよりも虫歯を何とかしないことには、食事が出来ない。百獣の王・ライオンも、見えない大敵・虫歯菌に侵されると、死を待つしかないのだろう。早期の治療をしなかったせいで、一本の大事な奥歯を駄目にしてしまった。
ここ数日、思考力減退でやる気がない。それでも、1日1本の記事を書く。自分に課した使命なので、こうして書いているが、人間も組織も虫歯菌のような獅子身中の虫を退治しないと、健全な組織・生活は確保できない。
歯医者でもらった痛め止め薬を、もう3回も飲んだ。初めてのことである。手遅れなのだ。戦後を生き延びた戦争責任者・内務官僚の正力松太郎と手下のナベツネと中曽根康弘が、原発に手を出した場面で封じ込める日本国民・政党でなければならなかった。悔いても悔やみきれない。
日本に巣食う原子力ムラを退治しないと、列島も日本人も、対応できない大災害のみならず、放射能まみれになって、崩壊・自滅の運命に追い込まれる。自公維・清和会を退治して、原発全廃公約の政府を立ち上げるしか、日本人は生き延びることが出来ない。そうしないと、あと100年持つかどうか!
2021年7月29日記(東芝不買運動の会代表・政治評論家・日本記者クラブ会員)
獅子身中のウジ虫共が日本を食い尽くしていく!
— 中原ゆめ吉・・原発ゼロの地球を!! (@robonocondor) July 29, 2021
活断層だらけの日本列島に50基以上の原発など正常な脳みそでは考えられないだろ!
狂ったウジ虫に日本は制覇されてしまうのか?
>『獅子身中の虫<本澤二郎の「日本の風景」(4159)』
⇒ https://t.co/pqXvlZpz63 #アメブロ @ameba_official


米国のドローンを使った暗殺作戦の実態を内部告発した兵士に懲役45カ月 https://t.co/nQUk6xLBOm #r_blog
— 新保吉章 (@pat052) July 28, 2021
内部告発、つまり権力を握っている人びとが秘密にしている悪事を暴く行為は厳罰に処されるようになった。自分たちに都合の悪い話を知られたくないということだが、



| 側近も使ってシャカリキ |
爆発的という言葉がピッタリです。29日、都内で確認されたコロナ新規感染者は3865人と、3日連続で過去最多をあっさり更新。全国では1万697人が確認された。ところがこの感染急拡大でも、国のトップ菅首相はコロナ以外で頭がいっぱいのようで……。 https://t.co/BKupnuIgOC #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) July 30, 2021
ヤバ過ぎる!東京!今日にも感染者4万人超えか!
— 刈上ゲひとし (@kaliage_hitoshi) July 30, 2021
29日3865人 7/1〜7/29 計36,676人
満床?感染者収容不能!?自宅療養という放置へ!
不安と危険しかない!#五輪は中止の決断を#オリンピック中止が一番のコロナ対策#今からでも五輪中止を#オリンピックより命を守れ https://t.co/hBCN7tMDZA
菅は選挙運動で手一杯 https://t.co/KblbDonSPz
— くれたがるぼ (@smartbison) July 30, 2021
国民の6割が感染したら終息する⁉️ https://t.co/nlJ7K9vi30
— テレビの嘘が社会を壊す (@scotti99) July 30, 2021
東京五輪は中止! https://t.co/CYiazdOLBM
— 青木 定吉 (@aokis23) July 30, 2021


※2021年7月30日 日刊ゲンダイ3面
※補足 動画をキャプチャ
安倍前首相の不起訴、検察審査会が「不当」議決
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4326616.html
30日 16時04分 TBS
「桜を見る会」の前夜祭をめぐって安倍前総理が「不起訴」となったことについて、検察審査会は、「不起訴は不当」と議決しました。
前夜祭をめぐっては安倍氏側が費用の一部を補填していたことが有権者への違法な「寄付」にあたるとして刑事告発されましたが、東京地検は去年12月、安倍氏を「不起訴」としました。
検察審査会は「一部参加者の供述をもって全体の寄付の認識を判断するのは不十分」として、「不起訴は不当」と議決し、きょう公表しました。東京地検は再捜査することになりますが、再び「不起訴」とした場合、検察審査会の審査は行われず、捜査は終結します。
【速報】安倍前首相「不起訴不当」と議決 桜を見る会巡り検審
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) July 30, 2021
安倍前首相の政治団体が「桜を見る会」前日に主催した夕食会の収支を巡り、検察審査会は、公選法違反や政治資金規正法違反などの疑いで刑事告発された安倍氏を不起訴とした地検の処分の一部を「不当」と議決した https://t.co/nCCTKIMRBR
当然や‼️
— 348spider (@348spider2) July 30, 2021
この際一気にこの大嘘つき仮病安倍の悪事を暴いて政界から葬れ😡 https://t.co/j5grttydAX
やはり犯罪者 https://t.co/LSfWjrFpoj
— Osamu (@evzc5d) July 30, 2021
当時、政治的圧力というか、忖度で捜査が歪められた可能性がある。
— Lucifer (@Lucifer41642039) July 30, 2021
犯罪を処罰するにはタイミングも重要
それを逃した罪は大きい。 https://t.co/8MRdLIW9Yh
日本の未来は検察審査会にかかっている。(^^;)
— kazm111 (@kazm56) July 30, 2021
検察審査会 頑張って。 https://t.co/EPkCcXoX5U
安倍晋三の桜を見る会前夜祭で、山口の支持者の代金の一部を負担した事件について、賭けマージャンで辞任した黒川に代わって検察トップになった、林真琴検事総長なら、安倍晋三の悪事を全て国民の前にさらけ出してくれることだろう。
— 九州・自然エネルギー推進ネットワーク (@oita_energy) July 30, 2021
安倍晋三はお縄頂戴するまでおとなしく首を洗って待っておけ❗ https://t.co/M2E5r1cVwc
「不起訴不当」です。嘘つきの違法政治家は、さっさと処分してください。#安倍晋三を起訴できない検察はクズ https://t.co/XTWrw1Qj92
— mute (@mute01997788) July 30, 2021
「起訴相当」ではなく「不起訴不当」にするあたり、まだ検察には安倍の息が掛かっているようだ。強制起訴の効力が無い「不起訴不当」で、捜査(仕事)したように見せ掛けて幕引きを図るつもりだろう。安倍は世界的にも嘘つきと知れ渡った。政治家不当の人間である。#不起訴不当 #安倍 https://t.co/DaRRU0MtXQ
— てるりん (@terurinnteru) July 30, 2021
当然の結果!
— 木村雅英 (@kimuramasacl) July 30, 2021
検察庁も圧力に屈している! https://t.co/ORtZudjL9A
だから開会式逃げたのね。 https://t.co/KUjfxJ2tVh
— june1 (@june152423670) July 30, 2021

ヒャッハーーー!!!
— 陣内和宏 (@JinKazLT) July 30, 2021
検察は、もっと強気で行ったらんかい! https://t.co/vrTJgf0FnI
#コロナは忖度はしませんよ🔥🔥#都民と国民を犠牲にするな🥶🥶
— tukushinbo5 (@tukushinbo51) July 30, 2021
東京炎上中🔥🥶🔥🥶🔥 https://t.co/ZLlHdKcLch
林検察には、腐った政治を止めるためにも一刻も早い逮捕を望む‼️ https://t.co/FxqZWLZcjX
— shige (@shigex_yokohama) July 30, 2021

諸悪の根源アベシンを塀の向こうに幽閉すべき。 https://t.co/YxyOrjOBa6
— 波山房@hazanbow (@Coco_Wave1) July 30, 2021
赤木俊夫さんの無念を晴らす為にも安倍晋三を野放しにするわけにはいかない#私や妻が関係したということになればこれはもうまさに私は総理大臣もそれはもう間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということははっきりと申し上げておきたい安倍晋三 https://t.co/bs1DhUyftX
— 松子2 #投票倍増委員会 #五輪は中止 (@matsuko_SF) July 30, 2021
東京8月感染者2万5千人超の衝撃試算! それでも菅首相は心ここにあらず、横浜市長選の対談でペラペラ冗舌!大雨の被害者の方の事も、本当は何とも思ってませんよ!! https://t.co/RHv72RzrY2
— aki (@Aki007Takaaki) July 30, 2021


感染3000人超後もテレビは五輪一色!『スッキリ』はコロナ扱い3分で加藤浩次が“五輪無罪”主張、フット岩尾だけが違和感を表明 https://t.co/6wmMAgx4aC @litera_webより …「菅首相は国民の命を守ることを放棄しているが、テレビも同じく、報道機関としての使命を放り出している」#TV視聴拒否
— Genten (@000RM000) July 30, 2021
田崎史郎氏談
— 愚にして鈍 (@haae5c9Gf9EVg3N) July 30, 2021
「じゃあ効果ある対策ってなんですか? それを教えて下さいっていうのが政府の立場」
専門家の研究成果を参考に国民が納得できる具体的な感染対策を立て、私権の制限に対しては十分な補償を行いながら対策を確実に実行していくのがお前ら(政府)の立場では? https://t.co/06CRFalWQV
この番組は政権の「あ、(番)犬」だからね。 https://t.co/eddrqVFmUr
— kleinD (@ken94122369) July 30, 2021
日テレやからねぇ(笑) https://t.co/dq7zmWiXFW
— 火の鳥さん (@817_u) July 30, 2021
#スッキリ は #感染爆発 礼賛番組。#スッキリ は #命 より #五輪 の報道姿勢。 https://t.co/slPF5iVviU
— ぱっぺるぽっぺる (@papepope2020) July 30, 2021
加藤浩次は、もうテレビに出るなよ。はっきり言ってうざいしこのパワハラキャラ https://t.co/rMrHYxuShz
— そばは、うまい (@yR0GTDF0HecbadK) July 30, 2021
誰のための放送❓
— siawase21 (@akinko222001) July 30, 2021
しかし、芸能人も
食っていかなければならない
同じく大勢の国民も
感染を横目で睨みながら
外に出て働かなければ
食ってはいけないのです❗
弱い者同士が対立しても
生活は良くならない❗
敵はこんな国にした
政府与党です❗
次の選挙で叩き潰そう❗ https://t.co/52rFCquxDc
加藤はテレビが大好きなのでテレビでの仕事、自分の番組を失うのが一番怖いのだと思う。テレビで生きるアナウンサーや芸能人はだいたいそう。だから政府は悪くない五輪は関係ないと言い張る。全ては自分たちのため。 https://t.co/4HpGuR82kU
— フランコーネ (@tatsujpn) July 30, 2021
だからテレビは見ない‼️ https://t.co/BbHBHUAwx5
— テレビの嘘が社会を壊す (@scotti99) July 30, 2021
五輪だけが無罪じゃない!
— PicassoPica5151 (@PicassoPica5151) July 30, 2021
それを是とし、五輪にうつつを抜かして国の無能無策を批判もできない馬鹿なほとんどの日本人も有罪である☠️💩☠️💩☠️💢💢💢💢💢💢💢💢💢 https://t.co/cZRa9MRuwN




医療体制が貧弱でCOVID-19を接種しなかったハイチで感染が広がらない事実
— たまごのきみ (@tamagonokimi201) July 29, 2021
「COVID-19ワクチン」の接種を拒否、ジョベネル・モイズ大統領も接種を行わなかった。接種が始まるのはモイズが暗殺されて10日後の7月17日からだが、それでも進んでいない。https://t.co/CFOzYJWwZD

スズキはせっかくインドでシェア持ってたのに、EV開発サボっててシェアを失いつつあるのか。
— 新坂秀敏 (@niisaka) July 30, 2021
スズキは魅力的な車を作るから、うまく時代に適応して生き残って欲しいな。 https://t.co/9W1d8lPy25



安倍前総理が「桜を見る会」費用を負担したのは有権者への違法な寄付で公職選挙法に違反だとして市民団体が告発したが、検察は起訴しなかった件、東京の検察審査会は「不起訴は不当」と議決した。
— 町山智浩 (@TomoMachi) July 30, 2021
これが理由で総理辞職したくらい本人はヤバいと思ってたわけで。https://t.co/zKRX7bjFFy
徹底糾弾!!#安倍逮捕 #昭恵も逮捕 https://t.co/N5ZAIX8CSJ
— daikon-kwe (@sankims) July 30, 2021
モリカケ桜、疑惑はてんこ盛り‼️ https://t.co/Vz0K9GLrW3
— テレビの嘘が社会を壊す (@scotti99) July 30, 2021




連日、気温30度超えの真夏日の都内は、アスリートにとって「理想的」どころか、危険な環境です。招致の段階で世界に大ウソをついた日本の非常識が大ヒンシュクを買っています。 https://t.co/BRlnrBG2yt #日刊ゲンダイDIGITAL #東京五輪
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) July 30, 2021
ウソをついていたのは元首相
— taka konu (@1990taka) July 30, 2021
競技を控えている選手の皆様
今からでもボイコットしませんか? https://t.co/hzywC9bBIo
大嘘つき仮病安倍は息を吐く様に嘘をつき、発言に責任も取らずに仮病で逃げまくる金メダルチャンピオンや‼️ https://t.co/l2lPJ4w63S
— 348spider (@348spider2) July 30, 2021
大嘘ついたのは最低だと思うけど、世界の平均気温はネットで簡単に調べられるよね。IOCはファクトチェックしなかったの?騙されたと言っているアスリートのみなさん、来る前に日本の気温調べなかったのかな?私は海外旅行行く前に必ず気温調べるよ!もちろん嘘はダメだと思うけどさ! https://t.co/lWqXrlAcKJ
— みぃみぃ (@MiiMiiOTB) July 30, 2021
ウソつきか。
— 趙 琳華 (@Zhao_Linnhwa) July 30, 2021
招致決まった頃て2013よね。当時もエアコン使え、熱中症気をつけろ言われてたし、開催国決めたIOCに言えと思う。(ちゃんと調査してたんじゃないの?)
当時は滝クリさん結婚出産してないし、
コロナもなかったし、安倍晋三て人が首相で都知事も変わってる…変更点が多すぎて…理想てなんぞ https://t.co/5QvunjKMnI
>張本人の猪瀬直樹元東京都知事は居直り https://t.co/h39cmwIQLM
— 苦悶我喘 (@SpiderKumongaaa) July 30, 2021
文中抜粋…
— Z 路 地 宇 宙 (@CenterislandJPN) July 30, 2021
日本気象協会によると、28日の気温はイスタンブールが34.2度(現地15時時点)、マドリードが33.5度(同14時時点)、東京が30.7度(同15時時点)。ところが、湿度だけみると、同じ順に26%、25%、73%と、東京が断トツで高いのだ。
…つまり、当時大ウソつきなのは安倍さん?猪瀬さん? https://t.co/90aD0FIyHl
招致委員が全員で「世界」に謝れば済む??🤣🤣🤣 https://t.co/oXAwVIqnCN
— AWDobroNo8 (@AWDobroNo8) July 30, 2021
ベーアーが大嘘ついて金で買ったピックってことやったよな😏 安定のバカの国(笑) https://t.co/uUqxRNjieR
— 藤井弘司 (@perosumi) July 30, 2021
この季節の気温や湿度は誰でも調べられるので、
— Dieuor (@ShambhalaJapan) July 30, 2021
日本を選んだIOCも非常識。
招致を喜んだ国民やメディアも😒 https://t.co/bZeNH79e3n
「桜を見る会」に呼ばれたマルチ会社ジャパンライフの山口会長。
— 子だくさんなママin鹿児島 (@hjbG8HAXUZakbw0) July 30, 2021
安倍首相はお父上の代からの親子2代にわたるお付き合い。https://t.co/LTOrucHBHb
ジャパンライフの被害者の平均損害額を皆さんはご存じでしょうか?https://t.co/a6J6pOYlRY
3000万です。
被害者には自殺者も出てしまっています。 https://t.co/EEs7jBklOg
早く処分して下さい‼️まさか総選挙に出馬、当選❓なんてなりませんよね。 https://t.co/Zgn19YgQat
— 伊代奉邦 (@LtqXRSa1pEucPJG) July 30, 2021
安倍晋三の嘘! https://t.co/bibyJgSkp8
— クルマいぬ (@Inukuluma) July 30, 2021
過酷な環境と汚染された海、これが日本のオモテナシ⁉️ https://t.co/yLhjCbJRjm
— テレビの嘘が社会を壊す (@scotti99) July 30, 2021
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。