★阿修羅♪ > 赤かぶ kNSCqYLU > 100310
 
g検索 kNSCqYLU   g検索 igsppGRN/E9PQ
 前へ
赤かぶ kNSCqYLU コメント履歴 No: 100310
http://www.asyura2.com/acpn/k/kn/kns/kNSCqYLU/100310.html
[経世済民132] 医薬品ネット販売から携帯事業参入まで。「我田引水」な楽天・三木谷氏は竹中平蔵に次ぐ「政商」か<森功氏> 
医薬品ネット販売から携帯事業参入まで。「我田引水」な楽天・三木谷氏は竹中平蔵に次ぐ「政商」か<森功氏>
https://hbol.jp/190885
2019.04.24 月刊日本 ハーバー・ビジネス・オンライン


photo by Guillaume Paumier, CC-BY.3.0


楽天・三木谷氏が展開するビジネスは我々に何をもたらすのか?

 5G時代の到来を前に、第4の携帯キャリアとして携帯電話事業への参入を決めた楽天の三木谷浩史会長兼社長が、ここ最近活発にメディアで発言をしている。

 楽天参入によって、携帯電話サービスの革新に期待する声もあるが、自ら規制改革を推し進め、新たな市場を創出し、いち早く参入するという三木谷氏のビジネス手法には批判も少なくない。例えば、2013年に安倍政権の産業競争力会議の民間議員に就任し、ネット販売解禁を推進した事例や、竹中平蔵氏とともに推進したライドシェア解禁でも、利益誘導だという疑いを持たれている。

『月刊日本 5月号』では、ビジネスありきの性急な規制改革を進め、我田引水のビジネスを仕掛ける三木谷氏の手法を検証すべく、第三特集として「楽天・三木谷浩史の光と影」を組んでいる。今回はその特集記事から、ノンフィクション作家の森功氏へのインタビューを転載したい。

「我田引水」批判を浴びた医薬品のネット販売解禁

──森さんは、2014年に三木谷氏本人にインタビューし、医薬品のネット販売解禁をめぐる舞台裏について書いています(『文藝春秋』2014年5月号)。

森功氏(以下、森):第二次安倍政権発足直後に発足した産業競争力会議の議員に就任した三木谷氏は、医薬品のネット販売解禁を声高に主張しました。三木谷氏は、医薬品ネット販売を手掛ける「ケンコーコム」を傘下に収め、医薬品ネット販売事業の拡大を狙っていたのです。こうした三木谷氏の言動が、我田引水だという批判を浴びたのも当然です。

 三木谷氏を支えてきたウシオ電機会長の牛尾治朗氏でさえ、「産業競争力会議に入っている、武田薬品工業会長の長谷川閑史さんは医療のことはやらない。三木谷君も、気をつけないといけない」と語っていました。

 これは、レントシーカーとして批判を浴びてきた竹中平蔵氏に通ずるものがあります。

 例えば、竹中氏は2013年に産業競争力会議議員として「雇用調整助成金を減らして、転職を促すための労働移動支援助成金を一気に増やすべきだ」と主張し、実際に翌年度に労働移動支援助成金は150倍に拡大しました。それで儲けたのは、パソナの再就職支援会社です。

 医薬品ネット販売解禁を強硬に主張した三木谷氏も、竹中氏と同様、利益誘導の疑いを持たれました。

 2013年に、医薬品のネット販売は条件つきで解禁されました。同年11月、厚労省は、解熱鎮痛剤のロキソニンS、アレルギー用薬のコンタック鼻炎スプレーなど比較的リスクの高い23品目の販売を制限、劇薬5品目を禁止し、残りを解禁したのです。

 23品目の大半は医薬品から一般薬になったばかりの薬なので、原則3年をかけて安全性を確認した上で、ネット販売を認めることになりました。いずれにせよ、一般医薬品の99.8%について、ネット販売が認められることになったのです。

 規制緩和によって利益を追求したい企業家と、新たな成長戦略を宣伝したい政治家のもたれ合いの中で、なし崩し的に規制が撤廃されることは問題です。本来、それに歯止めをかけるべき官僚も、その役割を果たせなくなっています。

 ところが、一般医薬品の99.8%が解禁されたにもかかわらず、三木谷氏はそれに満足せず、全面解禁を主張しました。彼は、産業競争力会議のメンバーから降りるとまで言ってゴネましたが、結局安倍総理や今井尚哉・首相秘書官らが引き留めたようです。

 三木谷氏は、医薬品のネット販売を有望な市場と見ているはずです。実際、彼は亡き父親・三木谷良一との対談共著『競争力』(2013年)の中で、「処方箋薬は6兆円マーケットだから、巨額の利益です。……ただ薬を渡すだけの薬局がなぜ必要なのか、よくわかりません」と述べていました。

 三木谷氏は、様々な有望新興企業に投資をし、そのうちのいくつかが当たればいいという発想で事業を拡大しているようです。規制撤廃によって新たに生まれるビジネス、しかもネットで商売になるビジネスこそが、三木谷氏の狙いどころだということです。

ライドシェアの失敗事例を研究すべき

──三木谷氏は、自ら民泊やライドシェア解禁を主張し、その分野でも事業を拡大しようとしています。

森:安倍政権は、海外での水道民営化の失敗事例を十分研究することなく、水道法改正を強行しました。民泊やライドシェアについても、海外の失敗事例を十分研究するべきです。

 性急な規制撤廃が業界に悪影響を与えた過去もあります。かつて、オリックスの宮内義彦氏が推進したタクシーの規制緩和によって、タクシー台数が急増しました。

 その結果、タクシー運転手の収入が3分の2に減る一方、労働時間は1.2倍に増えてしまったのです。その犠牲の上に、儲けたのはオリックスです。オリックス自動車は、車両のリース事業で利益を拡大させたのです。

──三木谷氏は竹中氏と連携しているように見えます。竹中氏自ら、2000年の初めにコロンビア大学で開かれたコンファレンスに出席した時に、初めて三木谷氏と会ったと書いています。

森:竹中氏としては、規制改革を推進する上でIT系の企業経営者との連携が必要でした。竹中氏の規制改革路線に共鳴している有力IT経営者が、それほどいるわけではありません。ソフトバンクの孫正義氏もその一人ですが、やや毛色が異なります。竹中氏は、IT経営者の中でもサラブレット的存在である三木谷氏と組みたいと考えたのでしょう。

菅官房長官と三木谷氏の発言の符号

──楽天は、今年10月から携帯電話事業に参入します。

森:『文藝春秋』5月号に「日本発『世界モバイル革命』を起こす」と題した三木谷氏のインタビュー記事が載っています。

 携帯電話業界では、2年未満で解約すると高額の違約金が発生するという「2年縛り」が慣例となっています。ところが、このインタビューの中で、三木谷氏は、「2年縛りなし」を実現すると述べ、「楽天は、そういった不自由な契約から利用者を解放します」と宣言しています。

 気になるのは、この三木谷氏の発言と、竹中氏の規制改革路線を高く評価している菅義偉官房長官の発言との符号です。

 菅氏は昨年8月に「携帯電話料金は4割程度下げる余地がある」と述べました。さらに菅氏は、「様々な取引慣行の是正などの課題にスピード感を持って検討・対応していくことで、利用者にとって分かりやすく納得のできる料金でサービスを提供できるよう早く実現して欲しい」とも語っています。

 消費者にとって料金が安くなることは大歓迎ですが、携帯電話会社の商売のやり方に政府が口を挟むのは、おかしいと思います。

──ジャーナリストの石川温氏は「携帯電話事業に新規参入する楽天の本当の狙い」と題した座談会で、「楽天の三木谷さんと菅官房長官が結託して話を進めているんじゃないか、みたいな話がある」と語っています(『アットダイム』2018年2月5日)。

森:菅氏の発言は、結果的に楽天の携帯電話事業参入を後押しすることになっています。

 特定企業だけが優遇されるのは論外ですが、国民に不信感を持たれるようなあり様に問題があると思います。

<聞き手・構成 坪内隆彦 photo by Guillaume Paumier, CC-BY.3.0>

もりいさお●出版社勤務を経て、2003年フリーランスのノンフィクション作家に転身。著書に『日本を壊す政商 パソナ南部靖之の政・官・芸能人脈』(文藝春秋)、『地面師 他人の土地を売り飛ばす闇の詐欺集団』(講談社)など













http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/274.html

[政治・選挙・NHK260] 小沢一郎(事務所)国民の大切な年金も任期中の株価維持のために私物化。リーマン級の危機が来たら、年金は一瞬で吹き飛ぶ。




検査院、年金積立金の株運用警鐘 透明性確保やリスク説明求める
https://this.kiji.is/493728688186115169?c=39550187727945729
2019/4/24 19:20 共同通信

 会計検査院は24日、国民年金や厚生年金の積立金の運用状況に関する調査結果を公表した。2014年以降、価格変動率が高い株式での運用比率が50%に増加しリスクが高まっているとして、所管する厚生労働省や年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)に対し、国民に丁寧に説明するよう求めた。投資手法の透明性確保や、情報の積極的な開示も提言した。

 GPIFは14年10月、経済政策「アベノミクス」を推進する政府と歩調を合わせて、安定的な国債中心の資産構成割合(基本ポートフォリオ)を変え、株式の比率を24%から50%に増やした。













































公的年金、運用損14.8兆円 18年10〜12月、世界的株安響く
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40786420R00C19A2EA4000/
2019/2/1 20:00 日経新聞

公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は1日、2018年10〜12月期の運用損失が14兆8039億円だったと発表した。市場運用を始めた01年度以降、四半期ベースでは過去最大となった。GPIFは14年の運用改革で相場変動の影響をより受けやすくなった。環境や社会への貢献を重視するESG投資などの取り組みを強めて安定的な運用につなげる。

米中貿易戦争や欧州政治の不透明感を背景とした世界的な株安が響いた。ただこれまでの累積の収益額は56兆7千億円に及んでおり、年金財政を維持するために必要な水準は確保している。

GPIFは14年の運用改革で国内外株式の構成割合をそれまでの2倍の50%に増やした。資産の3分の2は日本株や外貨建ての資産で運用されており、株式や為替相場の変動に運用成績がより左右されやすくなっている。相場が堅調な際は多額の運用益につながるが、今回は裏目に出た。

資産別の運用損益を見ると、国内株で7兆6千億円、外国株で6兆8千億円の損失となった。外国債券も7千億円のマイナスで、国内債券のみ4千億円のプラスだった。

多額の運用損は野党などから批判の対象とされがちだ。一部からは運用改革前の債券重視の構成割合に戻すべきだとの声も上がる。ただ日銀の金融政策の影響で長期金利はゼロ%近辺で推移しており、変動幅も乏しい。株式などの運用割合を高めなければ必要な積立額を確保できないとの指摘も根強い。

GPIFは相場変動に左右されにくい運用に力を入れている。代表例がESG投資だ。温暖化ガスの排出状況や女性活躍の推進に優れた企業などに重点的に投資している。持続可能性を巡る課題に積極的に取り組む企業は市場の評価も高く、より安定的な運用につながる可能性がある。

資金を委託した運用会社への報酬の支払い方法も、運用成績に応じて報酬の水準を変える実績連動型の部分を大幅に増やした。報酬を各社が運用力を磨く動機づけにして運用利回りの引き上げにつなげ、年金資産の拡大を図る狙いだ。



年金運用、14兆円赤字 昨年10〜12月期、最悪 株価下落が影響
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13875838.html
2019年2月2日05時00分 朝日新聞

   
   年金積立金の運用成績の推移

 公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は1日、昨年10〜12月期で14兆8039億円の運用損が出たと発表した。最近の世界的な株安によるもので、四半期ベースの赤字額は過去最大。以前に比べ、年金資産に占める株式の運用比率を高めており、株価下落の影響を受けやすくなっている。

 赤字になるのは3四半期ぶり。これまで最大の赤字額は、中国の景気減速などの影響を受けた15年7〜9月期の約7・9兆円だったが、今回の損失はその2倍近くに膨らんだ。資産総額は150兆6630億円に目減りした。

 巨額の赤字の背景には、米中貿易摩擦などの影響で、国内株式で7兆6556億円、外国株式で6兆8582億円の大幅な損失が出たことがある。GPIFは14年10月、将来の年金の支払いに必要な資産の利回りを確保するためとして、比較的安全だが、利回りが低いとされる国債中心の運用基準を見直し、株式の比率を50%に倍増させた。

 一方で、年金資産の市場での運用を始めた01年度以降の累積の黒字額は56兆6745億円。運用を見直した14年10月以降でも、15・4兆円近くの黒字を維持している。西村康稔官房副長官は1日の記者会見で「今回の短期的な運用結果が年金財政の問題に直結したり、年金給付に影響を与えたりすることはない」と述べた。ただ、SMBC日興証券の末沢豪謙氏は「世界的に景気に減速懸念が出ており、昨年前半までのような高い運用益は期待できない」と話している。(中村靖三郎)



日銀、日本株の最大株主に 来年末にも 公的年金上回る く
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43792260W9A410C1EA2000/
2019/4/16 19:00 日経新聞

株式市場で日銀の存在感が一段と大きくなっている。日本経済新聞の推計では、日銀は2020年末にも公的年金を上回り、日本最大の株主となる見通しだ。機関投資家・外国人が主導して発展してきた日本の資本市場は、中央銀行が主導するこれまでにない段階に入る。

     

日銀は、日本株に投資する上場投資信託(ETF)を年間約6兆円購入している。日銀の保有残高(時価ベース)は3月末時点で28兆円強となった。東証1部の時価総額の4.7%に相当する。日銀が同じペースで買い続けると仮定すると、20年11月末には約40兆円に増える。現在6%超を保有すると見られ、最大の株主である年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)を上回る計算だ。

個別企業でみると、日銀の存在感は一段と増す。日銀が公表する買い入れ基準などをもとに実質保有額を試算すると、日東電工やファナック、オムロンなど23社で筆頭株主になったもよう。上位10位以内の株主を指す「大株主」基準では3月末時点で、上場企業の49.7%と半数で日銀が大株主となった。

     

日本の資本市場は、資本規制緩和に対する警戒感から株式持ち合いが形成され、個人から銀行や保険会社などに主役が交代したのが第1幕だ。

その後、海外投資家の影響力が急速に増した段階を第2幕とすると、日銀が市場の主役となってきた現在は第3幕といえる。公的年金に代わって日銀が最大株主となる来年末は日本の資本市場の転換点となる。

日銀は、市場の不安定な動きを抑え、2%の物価上昇率目標を達成するための金融政策の一環として日本株を購入している。日銀の黒田東彦総裁は16日の国会答弁で、「企業や家計の(消費や投資など)前向きな経済活動を支える」と意義を強調した。株高は投資家に資産効果をもたらし、心理を明るくするなど、経済に及ぼす好影響は少なくない。

ただ純投資目的で株式を保有しているわけではない日銀が市場の主役となる副作用は大きい。経済協力開発機構(OECD)は15日に公表した対日経済審査報告書で日銀のETF買い入れについて「市場の規律を損ないつつある」として懸念を示した。

日銀がETFを通じて業績にかかわらず、幅広く株式を買うためだ。東証1部では、過去10年間で5回以上赤字を計上した企業は計54社にのぼる。新日本科学など赤字の回数が8回に達した企業も存在する。

日銀が筆頭株主とみられる企業の幹部は「株式報酬などで従業員の士気を高めようとしても、日銀買いで株価が下がりにくいため、効果が期待しにくい」と漏らす。

株安局面に転じて日銀の自己資本が毀損する事態になれば、通貨の信認も揺らぎかねない。日銀の雨宮正佳副総裁は3月に国会で「日経平均株価が1万8000円程度を下回ると保有ETFの時価が簿価を下回る」との試算を示した。足元の株価水準からは距離があるが、将来の景気後退局面などで含み損が発生する可能性はゼロではない。

満期を迎えると償還する国債や社債と違い、ETFには満期がない。残高を減らすには市場に売却する必要があるが、株価の下落を招かないように長い時間をかけて慎重に売却せざるを得ない。自縄自縛ともいえる状況に市場では「日銀は(売却をあきらめて)塩漬けするしかなくなった」(BNPパリバ証券の河野龍太郎チーフエコノミスト)との声もあがる。







http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/126.html

[政治・選挙・NHK260] 小沢一郎(事務所)国民の大切な年金も任期中の株価維持のために私物化。リーマン級の危機が来たら、年金は一瞬で吹き飛ぶ。 赤かぶ
1. 赤かぶ[10824] kNSCqYLU 2019年4月25日 02:16:43 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[886]












http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/126.html#c1
[政治・選挙・NHK260] 「衆参ダブル論」は安倍首相とその周辺の思考混乱の表れ 永田町の裏を読む(日刊ゲンダイ)
     


「衆参ダブル論」は安倍首相とその周辺の思考混乱の表れ 永田町の裏を読む
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/252576
2019/04/25 日刊ゲンダイ


安倍首相は大阪12区補選応援に駆けつけ、かたや公明党・山口代表は東京世田谷で街頭演説(左)…/(C)日刊ゲンダイ

 自民党の萩生田光一幹事長代行が、10月に予定された消費増税延期を理由とした早期衆院選があり得ると発言したことが波紋を広げている。安倍晋三首相の“超側近”である彼が言うのであれば、リアリティーがあるのではないかとされているのだ。しかし、自民党ベテラン議員に言わせれば、これは戯言で、安倍とその周辺の思考が混乱している表れでしかないと手厳しい。

「だってそうでしょう。アベノミクスがうまくいっているというのが本当であれば、消費増税による景気への影響を何ら恐れることはないはずで、堂々としていればいい。それなのに、6月の日銀短観次第では再々延期を考えなければならないかのことを言うのは、経済運営について自信喪失に陥ってオロオロしている証拠。まして、それを理由に総選挙を打つなんて、『アベノミクスに失敗してどうもすみません』と言って選挙をやるようなものでしょう。その場限りの奇策に打って出て目先の苦境を切り抜けられればそれでいいという、安倍政権の悪癖そのものだ」

 野党の間には、安倍がイチかバチかの衆参同日選に打って出るのではないかという警戒感があるが、その可能性はどの程度あるのだろうか。このベテラン議員は「ない」と断言する。

「この国会は、会期を延長しない限り6月26日まで。日銀短観が発表されるのは7月1日だから、それを見て選挙をダブらせようとしても、国会が終わっているから消費税法を改正して増税再々延期を決めることができない。とすると、ダブルではなく秋口に単独で衆院選ということになるが、安倍政権にもはやそんなエネルギーは残っていない」

 それに、公明党はダブルにせよ単独にせよ反対だろう。

「その通りで、このところ公明党は『安倍丸という泥舟で心中しないようにしなくては』と考えているのだと思う。沖縄の影響が大きくて、昨秋の玉城デニー知事選、2月の県民投票、そして今回の衆院補選でも、学会員や支持者の2割以上が党本部の方針に逆らって『辺野古反対』に投票するパターンが定着した。それが大阪12区にも波及して公明支持層の35%は自民党候補に投票せず、その空気を察して山口那津男代表も選挙支援に入るのをやめた。明らかに自公の間にすきま風どころではない寒風が吹き抜け始めている。だから余計に、大義名分のない衆院選などやれるわけがなく、それでもやれば安倍政権は瓦解する」というのがベテラン議員の見立てである。



高野孟 ジャーナリスト
1944年生まれ。「インサイダー」編集長、「ザ・ジャーナル」主幹。02年より早稲田大学客員教授。主な著書に「ジャーナリスティックな地図」(池上彰らと共著)、「沖縄に海兵隊は要らない!」、「いま、なぜ東アジア共同体なのか」(孫崎享らと共著」など。メルマガ「高野孟のザ・ジャーナル」を配信中。











http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/127.html

[政治・選挙・NHK260] 平成最後の欧米歴訪で総崩れ 令和外交はドン底から始まる(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
12. 赤かぶ[10825] kNSCqYLU 2019年4月25日 10:05:08 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[887]












http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/125.html#c12
[政治・選挙・NHK260] 平成最後の欧米歴訪で総崩れ 令和外交はドン底から始まる(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
13. 赤かぶ[10826] kNSCqYLU 2019年4月25日 10:06:38 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[888]






http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/125.html#c13
[政治・選挙・NHK260] 平成最後の欧米歴訪で総崩れ 令和外交はドン底から始まる(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
14. 赤かぶ[10827] kNSCqYLU 2019年4月25日 10:07:18 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[889]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/125.html#c14
[政治・選挙・NHK260] 平成最後の欧米歴訪で総崩れ 令和外交はドン底から始まる(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
15. 赤かぶ[10828] kNSCqYLU 2019年4月25日 10:07:57 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[890]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/125.html#c15
[政治・選挙・NHK260] 平成最後の欧米歴訪で総崩れ 令和外交はドン底から始まる(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
16. 赤かぶ[10829] kNSCqYLU 2019年4月25日 10:08:47 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[891]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/125.html#c16
[原発・フッ素51] 福島産、食べて応援あの世行、2018年度(めげ猫「タマ」の日記)
福島産、食べて応援あの世行、2018年度
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2873.html
2019/04/24(水) 19:42:49 めげ猫「タマ」の日記


 福島産を許容する方が約67%の福島県郡山市・三春町の葬式(死者数)は
  事故前(2009年度)3,153人
  2018年度(昨年度)3,560人
で13%増えています。このような事が偶然に起こる確率を計算したら約150万分の1でした。一方で福島産を許容する方は約7%の福島県相馬・南相馬市の葬式(死者数)は
  事故前(2009年度)1,293人
  2018年度(昨年度)1,327人
で、少し増えていますが、統計的な差はありません。(=^・^=)は
「福島産、食べて応援、あの世行」
って思ってしまいました。なお福島原発事故は2010年度に起こったことに留意ください。

 福島は事故によって汚染されました。
 
事故から8年1ヶ月以上経て汚染されている福島

 ※1(1)のデータを(2)に示す手法で4月1日に換算
 ※2 避難地域は(3)による。
 図―1 福島県郡山市・三春町、相馬・南相馬市、いわき市

 図に示す通り、福島では国が除染が必要だとする国が除染が必要だとする毎時0.23マイクロシーベルトを超えた(4)地域が広がっています。事故から8年近くになりますが、福島は汚染されたままです。福島産を食べて良いか心配です。
 これについて、安倍出戻り総理(5)、福島県(6)、東京電力(7)は、福島(産)は「安全」であり、避ける行為を「風評被害」と呼んでいます。でも、信じて良いか不安です。この方達は、事故前は原発を「安全」だと言っていました。でも、大爆発です。

 出戻る前の安倍総理は質問主意書の回答で「我が国において、非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない」「原子炉施設の安全を図る上で重要な設備については、法令に基づく審査、検査等を厳正に行っている」「地震、津波等の自然災害への対策を含めた原子炉の安全の確保に万全を期している」「経済産業省としては、原子炉の冷却ができない事態が生じないように安全の確保に万全を期している」とし、今後も原子力の安全確保に万全をつくすことを回答したそうです(8)。その後に福島原発事故が起き、およそ原子力の安全確保に万全をつくしていない事が、事故報告書(9)(10)で明らかになりなした。 

 福島県は2011年2月25日に福島第一原発3号機は「安全」と発表しました(11)。でも、2週間後には大事故です。

 当然ながら、東京電力も事故前は自社の原発は「安全」だと主張していました(12)
 心配なので(=^・^=)なりに調べて見ることにしました。福島県内で福島産を許容する所と、しない所を比較し、差が無ければ福島産は「安全」、差があれば「安全」とは言えないです。

 福島県にあるひらた中央病院は、福島産米や野菜について避けるか否かのアンケート結果を発表しています。以下に示します。

 表―1 福島産を許容すかのアンケート結果
 ※(13)を集計

郡山・三春で許容される福島産米


 福島県は福島を7つの生活圏に区分しています(14)。県中地域に属する郡山市・三春町、相双地域に属する相馬・南相馬市をひとまとめにして比較してみることにしました。表に示す通り、郡山市・三春町では福島産米や野菜を約67%の方が許容しています。一方で相馬・南相馬市では7%です。同じ福島県内でも地域によって福島産に対して温度差があります。

 以下に各年度(4月〜翌年3月)の1年間の郡山市・三春町の合計の葬式数を示します。 

事故後に葬式が増えた福島県郡山市・三春町

 ※1(15)を各年度で集計
 ※2 震災犠牲者は(16)により、行方不明を含み、関連死を含まず
 図―2 郡山市・三春町の葬式の推移

 図に示す通り事故後に葬式が増えています。福島産を許容する方が約67%の福島県郡山市・三春町の葬式(死者数)は
  事故前(2009年度)3,153人
  2018年度(昨年度)3,560人 
で14%増えています。このような事が偶然に起こる確率を計算したら約1300万分の1でした。以下に偶然に起こる確率の計算結果を示します。

 表―2 偶然に起こる確率の計算結果
 ※計算方法は(=^・^=)の過去の記事(17)による。

有意差検定表


 以下に各年度の1年間の相馬市・南相馬市の合計の葬式数を示します。

事故後葬式があまり増えない福島県相馬・南相馬市

 ※1(15)を各年度で集計
 ※2 震災犠牲者は(16)により、行方不明を含み、関連死を含まず
 図―3 相馬・南相馬市の葬式の推移

 福島産を許容する方は約7%の福島県相馬・南相馬市の葬式(死者数)は
  事故前(2009年度)1,293人
  2018年度(昨年度)1,327人
で、少し増えていますが、統計的な差はありません。

 以下に各年度の1年間のいわき市の合計の葬式数を示します。

事故後にそこそこ葬式が増えた福島県いわき市

 ※1(15)を各年度で集計
 ※2 震災犠牲者は(16)により、行方不明を含み、関連死を含まず
 図―4 いわき市の葬式の推移

 表―1に示す通りいわき市の福島産米や米を共に許容する方の割合は37%ですが、同市の葬式(死者数)は
  事故前(2009年度)3,936人
  2018年度(昨年度)4,279人 
で9%増えています。郡山市と相馬市・南相馬市の中間でしょうか?

 以下に表―1および図―2〜4から作成した、葬式(死者数)の増加率と福島産米や野菜を共に許容する方の割合をまとめました。

福島産を許容するする地域程に増える葬式

 ※(13)(15)を集計
 図―5 葬式(死者数)の増加率と福島産米や野菜の許容割合

 図に示す様に福島産を許容する程に葬式(死者数)が増えています。以下に相関図を示します。

直線に並ぶ福島産許容率と葬式増加率

※(13)(15)を集計
 図―6 葬式(死者数)の増加率と福島産米の許容割合の相関

 図のように1直線です。(=^・^=)は、2018年度も
「福島産米、食べて応援、あの世行」
って思ってしまいました。 

<余談>
 図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
 こんなデータが出て来ると(=^・^=)は不安なので
 「買わない」「食べない」「出かけない」の「フクシマ3原則」
を決めています。でも、これって(=^・^=)だけではないようです。

 福島を代表する野菜にキュウリがあります(18)。福島県須賀川市等が主要な産地です(19)。今年も出荷が始まりました(20)。同市のキュウリは美味しいおのことです(19)。須賀川市特産のキュウリを使った名物メニュー「須賀川かっぱ麺」の本年度の販売が、市内の飲食店で始まりました(21)。福島県は福島産キュウリは「安全」だと主張しています(22)。でも、福島県須賀川市のスーパーのチラシには福島産キュウリはありません。

他県産はあっても福島産キュウリが無い福島県福島市のスーパーのチラシ

 ※(23)を引用
 図―7 福島産キュウリが無い福島県須賀川市のスーパーのチラシ

 (=^・^=)も福島県の皆さまを見習い「フクシマ産」は食べません。

―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2873.html
(1)航空機モニタリングによる空間線量率の測定結果 | 原子力規制委員会中の「福島県及びその近隣県における航空機モニタリング(平成30年9月6日〜11月15日測定) 平成31年03月08日 (KMZ, CSV)」
(2)めげ猫「タマ」の日記 半減期でしか下がらない福島の放射線(2018年)
(3)避難区域見直し等について - 福島県ホームページ
(4)国(環境省)が示す毎時0.23マイクロシーベルトの算出根拠|東京都環境局 その他について
(5)平成30年3月10日 福島県訪問 | 平成30年 | 総理の一日 | 総理大臣 | 首相官邸ホームページ
(6)福島県風評・風化対策強化戦略について - 福島県ホームページ
(7)風評被害に対する行動計画の策定について|プレスリリース|東京電力ホールディングス株式会社
(8)衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
(9)東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会
(10)国会事故調 | 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会のホームページ
(11)福島第一原子力発電所3号機におけるプルサーマル実施に係る安全確認 - 福島県ホームページ
(12)原子力安全・品質保証会議|東京電力
(13)研究報告|ひらた中央病院 | 医療法人 誠励会 | 福島県 医療 介護 リハビリ
(14)福島県の概況 - 福島県ホームページ
(15)福島県の推計人口(平成31年4月1日現在)を掲載しました。 - 福島県ホームページ
(16)平成23年東北地方太平洋沖地震による被害状況即報(月1回更新) - 福島県ホームページ
(17)めげ猫「タマ」の日記 偶然に起こる確率の計算方法について
(18)ふくしまイレブンエッセイ - 福島県ホームページ
(19)福島県 すかがわ岩瀬農業協同組合 (きゅうり)〜「パリッと新鮮でおいしい 岩瀬きゅうり」〜 月報 野菜情報−産地紹介−2010年9月
(20)トピックス | JA夢みなみ
(21)名物「かっぱ麺」提供 須賀川19店舗、特産キュウリ使用:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
(22)安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ
(23)ヨークベニマル/お店ガイド




http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/442.html

[政治・選挙・NHK260] 「衆参ダブル論」は安倍首相とその周辺の思考混乱の表れ 永田町の裏を読む(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[10830] kNSCqYLU 2019年4月25日 10:35:45 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[892]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/127.html#c2
[政治・選挙・NHK260] 「衆参ダブル論」は安倍首相とその周辺の思考混乱の表れ 永田町の裏を読む(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[10831] kNSCqYLU 2019年4月25日 10:36:52 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[893]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/127.html#c3
[政治・選挙・NHK260] 「衆参ダブル論」は安倍首相とその周辺の思考混乱の表れ 永田町の裏を読む(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[10832] kNSCqYLU 2019年4月25日 10:37:33 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[894]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/127.html#c4
[国際26] ジュリアン・アサンジの勝利(マスコミに載らない海外記事)
ジュリアン・アサンジの勝利
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2019/04/post-bc3a83.html
2019年4月25日 マスコミに載らない海外記事


2019年4月16日
Andre Vltchek
New Eastern Outlook

 歴史を通して、暗黒の反動的権力は、常に主流言説を横取りし、歪曲し、あるいは大衆に恐怖を広め、暴力で、虚偽で、世界を支配しようと試みてきた。

 勇敢で正直な人々が常に嘘を暴き、野蛮や腐敗に向かって立ち上がった。一部の人々は剣や銃を使って、正気でない不正な支配者と戦った。他の人々は言葉を武器に選んだ。

 多くの人々が打倒された。彼らの大部分が打倒された。新しい同志が立ち上がった。抵抗の新しい旗が発表された。

 抵抗することはより良い世界を夢見ることだ。そして夢を見ることは生きることだ。

 最も勇敢な勇士は決して彼らの国と文化のためだけに戦ったわけではない。彼らは人類全体のために戦った。過去、彼らは「直観的国際主義者」と我々が容易に定義できる人々だったし、今もそうだ。

 オーストラリア人コンピュータ専門家、思想家でヒューマニストのジュリアン・アサンジが、新しい、ほとんど試されたことのない形の戦闘を選んだ。彼は欧米帝国に対し、文字と言葉の大隊丸ごと、何十万もの文書を解き放った。彼は欧米が何十年もの間行ってきた最も多くの凶悪犯罪の証拠を保存していたデータベースに侵入した。ひどい秘密がさらされた。真実が明らかにされた。沈黙して苦しんでいた人々に面目と威厳とが最終的に戻った。

 ジュリアン・アサンジは、献身的な専門家と活動家の小さなチームの「指揮官」だった。私は彼らの何人かと会い大いに感銘を受けた。だがいかに数が少なくとも、このチームは世界を変えたり、少なくとも欧米の大衆に知り、その結果行動する機会を与えたりするのに成功している。

 ウィキリークス後、ニューヨークやベルリンやロンドンやパリの誰も「我々は知らなかった」と言う権利を持っていない。もし彼らが今知らないなら、それは彼らが日和見主義で、身勝手に知らないことに決めたからなのだ。

 ジュリアン・アサンジと彼の同志は、欧米が、アフガニスタンの人々や、中東やアフリカやアジアやラテンアメリカのいたる所で新植民地主義と帝国主義で苦しむ人々にしている全てを公表した。

 ウィキリークスを批判する人々は、アサンジの何を悪く思っているのだろう? 欧米帝国の密告者や工作員が「暴かれた」ことだろうか? 世界が彼らのことを哀れむと予想されることだろうか? 何千万という被害者が忘れられ、欧米諜報機関のメンバーや連中のご機嫌取りが安全で、保護されているよう感じられるためにだろうか?

*

 この記事を公開用に回す数日前、ジュリアン・アサンジは、かつて社会主義政権に支配されていて、彼に政治亡命と市民権を認めた国に、身勝手にも、その両方を裏切られた。現在の支配者レニン・モレノは、歴史によって極めて厳しく評価されるだろう。彼はエクアドル社会主義の成果を解体し、真実と地球の存続のために、既に自分の命より多くを犠牲にした人物を、文字通り(曲がったことをするイギリスとアメリカ司法制度に)売った男として記憶されるだろう。

 ロンドン警視庁がジュリアン・アサンジをロンドンのエクアドル大使館から引きずりだし、バンに押し込んだ時、世界中が欧米支配体制のむき出しの本質をかいま見ることができた。圧制的で、壊疽にかかった、残忍な執念深い活動中の支配体制を。

 だが我々は忘れるべきではない。支配体制は確信があって強いから、そうしてるのではない。支配体制は実際はおびえている。支配体制はパニック状態だ。支配体制は敗北しつつある。支配体制が自分が「脆弱」と思う所、つまり世界至る所で人を殺している。

 なぜだろう? なぜなら、もし他のどのような方法もないなら、何百万人もが、全ての大陸で、それと戦う準備ができている欧米の恐怖に直面する準備ができていて、目覚めているから。

 それは彼らが今真実を知っているからだ。それは現実が隠されることができないからだ;欧米のグローバルな命令の野蛮は誰ももう否定することができない何かだ。欧米の影響から自身を解放することに成功した国々の新しいマスコミに感謝する。ジュリアン・アサンジと彼の僚友のような英雄にもちろん感謝する。

*

 ジュリアン・アサンジは倒れていない。彼は刺され、裏切られた。だが彼は生きていて、彼を支援し、称賛し、彼の誠実さや勇気や品位を感謝している何百万人もの人々と共にいる。

 彼は帝国丸ごとと対決していたのだ。地球上最も強力で、悪で、破壊的で残忍な勢力と直面してた。そして彼は、秘密の組織に損害を与えるのに成功し、その結果、一部の計画を駄目にし、生命を救ったのだ。

 このすべては勝利だと見なせる。最後の勝利ではないが、ともあれ勝利だ。

 アサンジを逮捕することにより、帝国はその弱さを示した。彼を大使館から警察のバンに引きずり込んで、帝国は既に自分の死に装束を縫い始めたことを認めたのだ。

 Andre Vltchekは哲学者、小説家、映画製作者で調査ジャーナリスト。彼は Vltchek’s World in Word and Imagesの創作者で、China and Ecological Civilizationを含め、多くの本を書ている作家。オンライン誌 「New Eastern Outlook」独占記事。

記事原文のurl:https://journal-neo.org/2019/04/16/julian-assange-s-victory/

----------



http://www.asyura2.com/19/kokusai26/msg/288.html

[政治・選挙・NHK260] 萩生田発言けがの功名/政界地獄耳(日刊スポーツあ)
萩生田発言けがの功名/政界地獄耳
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201904250000156.html
2019年4月25日8時19分 日刊スポーツ


★自民党幹事長代行・萩生田光一がネット番組で「景気が腰折れしたら何のための増税か。この先危ないとなれば、違う展開はある」と消費税増税延期を示唆したり、憲法改正についての与野党議論について「ここまで丁寧に我慢してきたのに開けない。新しい時代になったら、少しワイルドな憲法審査を進めていかなければいけない」と言い出したりして、政界に波紋を広げたが萩生田が一番言いたかったことは消費増税延期に伴って「信を問う必要」と衆院を解散する「可能性に言及したこと」がポイントだ。

★つまり消費税増税延期よりも解散・ダブル選挙あるぞというシグナルが発言に押し込まれている。これに過敏に反応したのが連立を組む公明党だ。党代表・山口那津男は「信を問う資格があるのは総理大臣だけだ。だから、それ以外の人が言ったことは聞き流せばいい」と強く反応した。同日選を警戒する公明党にとっては自民党からのけん制と受け止められた。また、立憲民主党代表・枝野幸男も国民民主党代表・玉木雄一郎と急きょ会談。夏の参院選改選1人区に加え、衆院小選挙区の候補者一本化に向けた協議に入ることで合意し、枝野は他の野党党首とも個別に会談する意向だ。

★野党関係者が言う。「今、衆院選を打たれたら立憲は金も候補者もなくて厳しい。比例で当選している議員を選挙区にはめ込む作業すらできていない。枝野は慌てて嫌がっていた野党共闘に積極的対応をしてみせた」。萩生田発言は統一地方選挙が終わり、長い連休に入るとタガが外れる“魔の3回生”らを多く抱える自民党議員への引き締め発言だったものの、ことのほか公明、立憲が反応したもの。自民党にとってはけがの功名で政界全体が引き締まった。(K)※敬称略







http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/128.html

[政治・選挙・NHK260] 萩生田発言けがの功名/政界地獄耳(日刊スポーツあ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[10833] kNSCqYLU 2019年4月25日 11:03:53 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[895]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/128.html#c1
[政治・選挙・NHK260] 萩生田発言けがの功名/政界地獄耳(日刊スポーツあ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[10834] kNSCqYLU 2019年4月25日 11:08:12 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[896]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/128.html#c2
[政治・選挙・NHK260] 萩生田発言けがの功名/政界地獄耳(日刊スポーツあ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[10835] kNSCqYLU 2019年4月25日 11:17:52 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[897]

立憲・枝野氏と国民・玉木氏会談 小選挙区1本化協議へ
https://digital.asahi.com/articles/ASM4R4WVJM4RUTFK01B.html
2019年4月24日00時07分 朝日新聞


党首会談で合意した4項目と課題

 立憲民主党の枝野幸男代表と国民民主党の玉木雄一郎代表が23日、国会内で会談し、衆院小選挙区の野党候補一本化に向けた協議を始める方針を確認した。枝野氏はほかの野党党首とも会談し、連携を呼びかけていく考え。

 野党が動き出した背景には、安倍晋三首相が夏の参院選にあわせて衆院を解散して衆参同日選に踏み切るのではないかとの臆測が与野党で取りざたされていることがある。

 枝野氏は党首会談の冒頭、「同日選に備え、野党の議席獲得を最大化し、安倍政権を倒すために各野党の協力を強化したい」と要請。衆院小選挙区の一本化の協議入りに加え、参院選1人区の候補者調整を大型連休明けに決着させること、市民連合との政策協定について野党各党が週内に協議することなど4点を提案した。

 玉木氏は「野党間の連携をより具体的に強化・加速していきたい」と歓迎。両氏は衆院選について重複する選挙区の調整だけでなく空白区を埋める作業も進めていくことで一致した。枝野氏は玉木氏に続き、無所属の岡田克也元外相とも会談して協力を要請した。

 ただ、立憲は国民との合流などの野党再編には否定的な立場は崩していない。参院選での候補者一本化も全国32ある1人区のみで、複数区では具体化していない。

 「野党の大きな塊」づくりを唱えてきた玉木氏は、自由党との合流の判断期限が今月末に迫る中、今回の枝野氏との会談で衆院選に向けて「連立政権を組むか、同じ一つの党にまとまるか」(玉木氏)という具体的な連携のあり方を立憲側に提案することをめざしていた。しかし、この日の会談では踏み込んだやりとりにはならなかった。

 玉木氏は会談後、記者団に「枝野氏と一致したのは、単に数合わせで野党が一緒になるのはよくないと(いうことだ)。できることから一つずつやっていく」と述べ、立憲と候補者調整で協力しつつ、自由との合流の判断をしていく考えを示した。

 ただ、その候補者調整もすんなり進む保証はない。玉木氏が党首会談後の党会合で、枝野氏との間で「(衆院選の選挙区について)現職にはぶつけないと話があった」と発言すると、立憲の福山哲郎幹事長は会見で「承知していない。公党どうしの信頼関係を損なう非常に問題な発言」と不快感を示した。(中崎太郎、河合達郎)







http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/128.html#c3
[政治・選挙・NHK260] 韓国に敗訴WTO判決で安倍政権が嘘の説明!「日本産食品の科学的安全」を立証しなかった自分たちのミスを隠蔽(リテラ) 赤かぶ
15. 赤かぶ[10836] kNSCqYLU 2019年4月25日 11:20:23 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[898]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/122.html#c15
[政治・選挙・NHK260] 韓国に敗訴WTO判決で安倍政権が嘘の説明!「日本産食品の科学的安全」を立証しなかった自分たちのミスを隠蔽(リテラ) 赤かぶ
16. 赤かぶ[10837] kNSCqYLU 2019年4月25日 11:22:46 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[899]












http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/122.html#c16
[政治・選挙・NHK260] 韓国に敗訴WTO判決で安倍政権が嘘の説明!「日本産食品の科学的安全」を立証しなかった自分たちのミスを隠蔽(リテラ) 赤かぶ
17. 赤かぶ[10838] kNSCqYLU 2019年4月25日 11:23:28 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[900]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/122.html#c17
[政治・選挙・NHK260] 韓国に敗訴WTO判決で安倍政権が嘘の説明!「日本産食品の科学的安全」を立証しなかった自分たちのミスを隠蔽(リテラ) 赤かぶ
18. 赤かぶ[10839] kNSCqYLU 2019年4月25日 11:24:15 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[901]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/122.html#c18
[政治・選挙・NHK260] 韓国に敗訴WTO判決で安倍政権が嘘の説明!「日本産食品の科学的安全」を立証しなかった自分たちのミスを隠蔽(リテラ) 赤かぶ
19. 赤かぶ[10840] kNSCqYLU 2019年4月25日 11:24:59 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[902]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/122.html#c19
[経世済民132] 速報 ゴーン前会長、再び保釈認める決定 東京地裁 


ゴーン前会長、再び保釈認める決定 東京地裁
https://digital.asahi.com/articles/ASM4Q7HSPM4QUTIL07M.html
2019年4月25日11時29分 朝日新聞

 日産自動車の資金を私的に流用したとして会社法違反(特別背任)の罪で追起訴された日産の前会長カルロス・ゴーン被告(65)について、東京地裁は25日、保釈を認める決定を出した。保釈保証金は5億円。東京地検は決定を不服として地裁に準抗告するとみられる。地裁が準抗告を退ければ、ゴーン前会長は近く、東京拘置所から再び保釈される見通しだ。

 地裁の保釈決定は、3月5日に続いて2回目。別の特別背任の罪などで起訴されていたゴーン前会長は翌6日、保釈保証金10億円を納めて、最初の逮捕から108日目に保釈された。だが、今月4日に東京地検特捜部に再逮捕され、再び勾留されていた。22日に追起訴された後、弁護側が即日で保釈を請求していた。

 3月の保釈決定は条件として、住まいを東京都内のマンションに制限し、出入り口に監視カメラを設置。事件関係者との接触禁止のほか、パソコンの使用は弁護士の事務所内に限定するとした。今回も同様の条件が課せられたとみられる。特捜部は、妻キャロルさんが事件関係者と接触していたとして証拠隠滅の恐れが高いと主張していた。

 ゴーン前会長は2017年7月と18年7月、アラブ首長国連邦の日産子会社「中東日産」からオマーンの販売代理店「SBA」に計1千万ドル(約11億1千万円)を送金し、そのうち計500万ドル(約5億5500万円)を自らが実質保有するレバノンの投資会社「GFI」に還流させたとされる。GFIからは息子の会社に資金が流れ、前会長の投資の資金に充てられたという。







http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/276.html

[経世済民132] 速報 ゴーン前会長、再び保釈認める決定 東京地裁  赤かぶ
1. 赤かぶ[10841] kNSCqYLU 2019年4月25日 11:43:35 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[903]



http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/276.html#c1
[経世済民132] 速報 ゴーン前会長、再び保釈認める決定 東京地裁  赤かぶ
2. 赤かぶ[10842] kNSCqYLU 2019年4月25日 11:44:32 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[904]



http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/276.html#c2
[経世済民132] 速報 ゴーン前会長、再び保釈認める決定 東京地裁  赤かぶ
3. 赤かぶ[10843] kNSCqYLU 2019年4月25日 11:51:13 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[905]





ゴーン前会長の保釈再び認める決定 きょうにも保釈へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190425/k10011895971000.html
2019年4月25日 11時19分 NHK



特別背任の罪で追起訴された日産自動車のゴーン前会長について東京地方裁判所は先月に続いて再び保釈を認める決定をしました。検察はこれを不服として準抗告するものとみられますが、裁判所が退ければゴーン前会長は早ければ25日にも保釈される見通しです。

日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(65)はオマーンの販売代理店に日産から支出させた資金の一部をみずからに還流させ5億5000万円余りの損害を与えたとして今月22日、特別背任の罪で東京地検特捜部に追起訴されました。

ゴーン前会長は去年11月の最初の逮捕から108日間にわたって身柄を拘束されたあと保釈金10億円を納めて先月6日にいったん保釈されましたが、保釈中の今月4日に再逮捕され、弁護団は追起訴を受けて改めて保釈を請求していました。

これに対し、東京地方裁判所はゴーン前会長の保釈を認める決定をしました。追加の保釈金は5億円だということです。

前回の保釈は住居の入り口に監視カメラを設置し、パソコンや携帯電話の使用を制限することなどが条件になりましたが、弁護団は今回の請求でも証拠隠滅を防ぐさまざまな条件を具体的に示したとみられ、裁判所は特捜部からも意見を聞いた結果、関係者との口裏合わせなどの証拠隠滅のおそれは低いと判断したものとみられます。

一方、検察は今回の事件には前会長の妻や息子の会社も関係しており、口裏合わせのおそれがあるなどとして保釈に反対し準抗告の手続きを取るとみられますが、裁判所がこれを退け、保釈金を納めればゴーン前会長は早ければ25日にも東京拘置所から保釈される見通しです。










http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/276.html#c3
[政治・選挙・NHK260] 速報 ゴーン前会長、再び保釈認める決定 東京地裁 :経済板リンク 
速報 ゴーン前会長、再び保釈認める決定 東京地裁 

http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/276.html



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/129.html

[経世済民132] 速報 ゴーン前会長、再び保釈認める決定 東京地裁  赤かぶ
4. 赤かぶ[10844] kNSCqYLU 2019年4月25日 11:57:24 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[906]



http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/276.html#c4
[経世済民132] 速報 ゴーン前会長、再び保釈認める決定 東京地裁  赤かぶ
6. 赤かぶ[10845] kNSCqYLU 2019年4月25日 11:58:20 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[907]



http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/276.html#c6
[経世済民132] 速報 ゴーン前会長、再び保釈認める決定 東京地裁  赤かぶ
7. 赤かぶ[10846] kNSCqYLU 2019年4月25日 12:06:46 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[908]



GHOSN 日本最大の司法取引
https://www.asahi.com/special/carlosghosn2/






http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/276.html#c7
[経世済民132] 速報 ゴーン前会長、再び保釈認める決定 東京地裁  赤かぶ
8. 赤かぶ[10847] kNSCqYLU 2019年4月25日 12:08:56 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[909]



http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/276.html#c8
[経世済民132] 速報 ゴーン前会長、再び保釈認める決定 東京地裁  赤かぶ
9. 赤かぶ[10848] kNSCqYLU 2019年4月25日 12:09:49 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[910]



http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/276.html#c9
[経世済民132] 速報 ゴーン前会長、再び保釈認める決定 東京地裁  赤かぶ
10. 赤かぶ[10849] kNSCqYLU 2019年4月25日 12:10:59 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[911]



http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/276.html#c10
[経世済民132] 速報 ゴーン前会長、再び保釈認める決定 東京地裁  赤かぶ
11. 赤かぶ[10850] kNSCqYLU 2019年4月25日 12:11:47 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[912]



http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/276.html#c11
[経世済民132] 速報 ゴーン前会長、再び保釈認める決定 東京地裁  赤かぶ
13. 赤かぶ[10851] kNSCqYLU 2019年4月25日 12:12:51 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[913]



http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/276.html#c13
[経世済民132] 速報 ゴーン前会長、再び保釈認める決定 東京地裁  赤かぶ
14. 赤かぶ[10852] kNSCqYLU 2019年4月25日 12:15:24 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[914]



http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/276.html#c14
[戦争b22] 米支配層が維持しようとした天皇制官僚体制の恥部がひとつ明らかに(櫻井ジャーナル) :政治板リンク
米支配層が維持しようとした天皇制官僚体制の恥部がひとつ明らかに(櫻井ジャーナル)

http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/116.html



http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/632.html

[政治・選挙・NHK260] 速報 ゴーン前会長、再び保釈認める決定 東京地裁 :経済板リンク  赤かぶ
1. 赤かぶ[10853] kNSCqYLU 2019年4月25日 12:27:03 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[915]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/129.html#c1
[経世済民132] 速報 ゴーン前会長、再び保釈認める決定 東京地裁  赤かぶ
15. 赤かぶ[10854] kNSCqYLU 2019年4月25日 12:28:57 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[916]



http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/276.html#c15
[政治・選挙・NHK260] 判断欠落安倍政権よ 新移民を迫害すればテロを産む 
判断欠落安倍政権よ 新移民を迫害すればテロを産む
http://blog.livedoor.jp/pat11/archives/51969286.html
2019年04月25日 自民党的政治のパンツを剥ぐ


トランプ政権は「不法移民」を迫害しようとしている

原因は 
不法というが 半分秘密の出入り口があったからだった
需要と供給がそうさせた
経済奴隷が欲しかった

竹中新自由主義を 言い換えれば 「下層経済奴隷制」であり
「人間100円ショップ制」となる

ハゲタカは儲ける為に 低賃金システム化をする
世界の「低賃金循環システム化」

****

必然 
@少子高齢化となる 出稼ぎ100円外人が吸い取るから
まずいから 
A新移民制度で 2級国民を下層におく
一級国民は仏教 二級国民はイスラム教となる
B新移民は宗教が違うどころか DNA感性が違う
必然テロが起きる

これはイスラム教が悪いのではない
新自由経済奴隷主義が 低賃金国=イスラム系移民を奴隷にするからだ

この「悪の循環」を安倍政権は竹中ハゲタカ連合と癒着しながら
陰険に進行中だ




http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/130.html

[政治・選挙・NHK260] 福島産、食べて応援あの世行、2018年度(めげ猫「タマ」の日記) :原発板リンク 
福島産、食べて応援あの世行、2018年度(めげ猫「タマ」の日記)

http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/442.html



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/131.html

[政治・選挙・NHK260] 金平茂紀と室井佑月、萎縮するテレビで孤軍奮闘を続ける二人が語る実態! メディアはなぜ安倍政権に飼いならされたのか(リテラ
金平茂紀と室井佑月、萎縮するテレビで孤軍奮闘を続ける二人が語る実態! メディアはなぜ安倍政権に飼いならされたのか
https://lite-ra.com/2019/04/post-4677.html
2019.04.25 室井佑月の連載対談「アベを倒したい!」第13回ゲスト 金平茂紀(前編) 金平茂紀と室井佑月が語るテレビの現実 リテラ 

    
    金平茂紀氏と室井佑月が“安倍政権下のテレビメディア”を語る!


 安倍政権の言論弾圧体質によって、どんどん悪化している報道の萎縮。なかでも、ひどいのがテレビだ。第二次安倍政権発足以降、政権に批判的なキャスターやコメンテーターが次々と降板に追い込まれ、上層部から現場までが政権の顔色を窺い、批判的な報道はほとんどできなくなっている。
 そんななか、今回は地道に果敢に政権批判を続ける数少ない番組のひとつ『報道特集』(TBS)キャスターを務める金平茂紀氏をゲストに迎えた。金平氏といえば、『筑紫哲也NEWS23』番組編集長、TBS報道局長、アメリカ総局長などを歴任。定年退職後の現在も、『報道特集』キャスターを継続し、政権への厳しい批判も厭わない姿勢を貫いている。
 そんな金平氏に、やはりテレビでコメンテーターを続けている室井佑月が迫る。なぜテレビはここまで萎縮してしまったのか。御用ジャーナリストが跋扈する理由とは何か、そして、安倍政権下でテレビに何が起きたのか。テレビで孤軍奮闘を続ける二人の激論。まずは、前編をお読みいただきたい。
(編集部)

********************

室井 金平さんがこの対談に出てくださってすごいびっくりしました。これまでレギュラー的にテレビに出ている人にはみんな断られていたんです。金平さんは『報道特集』のキャスターをしているのに、こんな対談に出てくださって!

金平 僕はもう2016年にTBSの執行役員の任期も終わっているから、契約ベースでやっている。というか、TBSも扱いかねているんじゃないですか? TBSには定年まで長く勤めていたけど、以前、室井さんと一緒に共謀罪反対の呼びかけ人をしたことあったでしょ? あの記者会見をやった1週間後に呼び出されて上層部に言われたんです。「お引き取り願おうか」と。呼びかけ人と直接の因果関係はないんだろうけど、「もうそろそろ、こういうことをやる人間は扱いかねる」っていう空気があったんじゃないかな。

室井 あると思います(笑)。だって、わたしも同じですから。かれこれ20年情報番組に出ていますが、最近は毎回、会議で名前が挙がってるみたい。「次、降板」って。でも、わたしを降ろしたあとに番組と同じ考えの人を呼んじゃうと、わかりやすすぎるし、ちょっと休んだだけでネットにすごく書かれるから、降ろされそうで降ろされない(笑)。まあ、今後は分かりませんけど、たぶん、五輪前に辞めさせたいんじゃない。

金平 こう言っちゃなんだけど、同じような立場の2人で対談なんかやっていいのかな(笑)。

室井 TBSはかつて“報道のTBS”と呼ばれていて、とくに『筑紫哲也NEWS23』 時代の、家族でやっているような雰囲気は大好きでした。金平さんも筑紫ファミリーだったでしょ。

金平 筑紫時代は全スタッフ、そして番組もが一体となった感じで、うまく回っていた。筑紫ファミリーという疑似家族のような。でも、いまでは良き疑似家族はとっくに壊れています。「老壮青」って言っていたんですけど、いまは誰もファミリーとか思っていない(苦笑)。

室井 でも、TBSと言えば報道だったじゃないですか。

金平 かつてね。

室井 いまでも他局よりは頑張ってると思うけど。

金平 他が酷すぎるんでしょう。論評にも値しないようなところがほとんどになっちゃって。僕はいま65歳だけど、僕らが学生時代のテレビは、NHKは体制を代表する本当のことは絶対言わないメディアで、“お上の代弁者”として捉えられていた。そんななか、民放の報道ではTBSが圧倒的に強かった。かつて『JNNニュースコープ』(1962〜1990年放送)という番組があって、田英夫や古谷綱正、入江徳郎とかのベテランどもがいて、結構な迫力があったんです。当時、「NHKとTBS、どっちが本当のことを言っているのか」と問われれば、みんながみんな「TBSに決まってるじゃん」と言うくらいに力があった時代だった。その頃、他の民放は、テレ朝は、NET=「日本教育放送」時代で報道には力を入れていなかったし、フジテレビは娯楽路線、日本テレビはプロレスと野球。報道をやっていたのがTBSだった。だから本来強いのは当たり前なんです。

■ワイドショーが報道化して報道がワイドショー化、重要な問題が無視

室井 でも今後はどうなんですか? わたし、情報番組に20年出てますけど、どんどん変わってきていると実感していて。たとえば政治的な問題が起きても、ワイドショーで取り上げるのは「細野豪志が二階俊博と会った」とか本質に関係ない話ばかりで、あとは安倍応援団が安倍首相の代弁を主張していて。

金平 かつてワイドショーとストレート報道の関係は、新聞社でいうと週刊誌と本紙みたいな、妙な上下関係があった。「報道は偉いんだ」という意識ですね。ワイドショーや情報番組はいわゆる井戸端会議。でも、現在のようなネット社会になり、ネットで出ている言葉と、印刷されて出るオールドメディアの言葉が受け取る側から見ると等価になっている。そんな時代ですから、報道番組もワイドショーも等価と捉えられる時代になっちゃった。だからテレビの本質からいうと、どっちもどっちなんです。

室井 テレビも視聴率至上主義だから、森友事件や辺野古新基地建設のことより、「貴乃花が離婚した」ということを取り上げる。ある意味仕方ないとは思うけど、カルロス・ゴーン事件では、その本質にはほとんど触れず、ゴーンが釈放されて変装していることを延々とやる。すごく変だし、本質をごまかそうとしている意図を感じるほど。

金平 ワイドショーが報道化して、報道がワイドショー化したということじゃないかな。いま、夕方のニュースを見ていてもほとんどワイドショーじゃないですか。やってるネタも変わらない。「テレビなんだから同じ」と平準化されてしまった。

室井 テレビ局も番組づくりを制作会社に任せている体制だし、制作会社もなんだかネトウヨ路線の会社も多くなっていて。だからそういう政治ネタを延々流されるより、むしろ「スズメバチが民家の軒先に巣をつくっちゃった」という特集を組んでくれたほうがマシって思っちゃいますよ。しかも沖縄の基地問題という日本にとって需要な問題も、アリバイ的に触れるだけ。

金平 興味ないもん、制作側も視聴者も。実は本土の多数派は沖縄のことに興味ないんですよ。悲しいですけれど。

室井 あります! わたしは興味ありますよ。だって基地問題は沖縄だけの問題じゃないもん。

金平 本来はその通りなんです。僕も在京メディアのなかでは沖縄問題を取り上げ続けている自負はあるし、通い続けてもいる。でも、普通の報道マンは違う。「沖縄やったって数字ついてかないから、やったって仕方がない」と平気で公言している局員もいます。

室井 取り上げ方だと思う。「安倍政権に歯向かってる」みたいなつくり方したら、みんな面白いから絶対見るはず。

金平 いやいや、「安倍政権に歯向かってる」というつくり方をしようと思う報道関係者なんて何人いると思ってるんですか? 室井さんも本当はわかってるでしょう。どんなスタッフがどういうことを考えながら原稿を書いているか(笑)。

室井 確かに、すっとぼけて論点をずらしてるとは思います。それは嘘をついているのと同じことだと思う。たとえば、消費税を取り上げるにしても、ポイント還元の話を何時間も延々とやる。それより増税前の約束と違う使われ方をされようとしていること、大企業は減税されて税収入のトータル額はほとんど変わってないということを指摘すべきなのに。

■メディアが生み出した安倍政権の傲慢、統計不正問題でも厚労省が酷い会見

金平 わかりやすいからね。自殺した西部邁さんが言ったようにJAP.COM(アメリカ属国株式会社)になっちゃったんだよ、日本は。西部さんの言う通りで、国全体が株式会社みたいになっちゃって、儲けをいくらにするとか、ポイント還元とかの話ばかり。日本人のなかに数値主義、視聴率主義がすっかり根付いてしまった。でも、日本の1968、69年頃はめちゃくちゃ面白かったんです。たとえば最近、「1968年 激動の時代の芸術展」に行ったけど、赤瀬川原平のニセ千円札事件についての展示があって。ニセ札をアートとして制作したが起訴された事件だったけど、裁判になって、法廷で証拠物として“ニセ札”が陳列された。それを彼らは「展覧会」と称していて。しかも当時、時代の最先端にあった彼らは数値をバカにするんです。何でも数値化して何かやるのって「バカじゃないの?」って。でも、いまは数値、数値、ポイントポイントばかり(笑)。原子力資料情報室の伝説的人物の故・高木仁三郎も、1970年代、すでに「朝日ジャーナル」で数値化への批判をしていた。数字を物神化させ、それが唯一の価値の尺度となっている批判だったけど、実際、いまの世の中そうなってしまっている。もちろん税金の話もね。

室井 消費税増税にしても「ポイント還元で儲かる」って言われても、そもそも自分たちが払った税金でしょ。それを還元するって言われてもなんだか詐欺にあっている気分だもの。詐欺といえば、福島第一原発の事故対応費が民間シンクタンクの資産によると最大81兆円だというのが朝日新聞に出ていたけど、数値化がそんなに好きなら、81兆円ってすごく大きい金額だし、ワイドショーで出したら国民ぶったまげだと思うけど、ぜんぜんやらない。

金平 いまの政権にとって数値は自分たちの主張を通すための後ろ盾として使う道具だって考え方だから。数値は客観的な事実とか、そういうものではないという。道具だから。だから都合のいい数値しかあげられない。都合の悪い数値は隠す。

室井 最近では厚生労働省の統計不正なんか典型でしたよね。国民を騙すために政権と官僚が好きなように数字を操作できちゃう恐ろしい時代だと実感しました。

金平 ひどい話だよね。あのとき、厚生労働省が報告書を出したときの記者会見に行ったんです。厚生労働省特別監察委員会の樋口美雄委員長が、とにかくひどかった。会見の時間を区切っちゃって、ろくな解説もしないし、記者もあまり突っ込んだ質問しないんだよ。見てて腹立っちゃって。こんなことで記者クラブの連中も納得しているのか?と大いに疑問に思いましたよ。そのなかで僕は一番の年寄りだから「こんなので納得すると思ってるんですか?」というような質問をしたら、会見場が何だかシラっとするわけです。

室井 すっかり飼いならされてる感じがします。番記者なんか政治家が外遊するときにも同じ飛行機で同行したりして。

金平 ドキュメンタリーをやっていた先輩にこんなことを言われたことがあるんです。「記者の起源なんて(取材対象者に)同行して飯食わされたり飲まされたりして情報の密使の任務を果たす、そういうやつがおまえらの起源だよ」って。たとえば今野勉とか村木良彦などTBSが輝いていた時代のドキュメンタリストは「報道のストレートニュースをやっている記者は敵だ」なんて言ってたからね。「どうせ御用聞きだろう?」って。そのくらいラディカルだった。そういう人たちと番記者の間には緊張関係があったから、逆に僕なんかは悔しいから「そんなことストレートニュース部門の俺たちは言われたくない」って思って、一生懸命がんばって、スクープをモノにしようとしましたけどね。

■望月衣塑子記者問題の官邸前デモに参加した記者はわずか20〜30人

室井 番記者との緊張関係といえば、東京新聞の望月衣塑子さんが話題ですよね。それまでほとんどまともな質問をしなかった記者クラブのなかで、菅偉義官房長官に果敢に質問して。それで官邸から排除され恫喝されているのに、他の記者は知らんぷり。逆に「彼女がいると邪魔だ」って言われちゃったりして。会見を見ていても、記者はみんなうつむいてパソコンをカタカタしてるだけ。

金平 3月14日に首相官邸前で新聞記者などメディア関係者らと市民約600人がデモをおこなって、望月記者への嫌がらせに抗議したけど、しかし現役の報道記者は、正直に言うと、20〜30人くらいかな。あとはOB、OG、リタイアした人。現役記者としてはデモに参加すると会社に睨まれる可能性もあるからね。でも、それでは大きな力にならない。一線にいるメディア関係者が大挙してやらないと。人ごとじゃなくて自分たちの問題だという意識が希薄なんてすね。しかも望月記者が孤軍奮闘しているなか、江川紹子などが“どっちもどっち論”を主張するなど、ひどい状況です。

室井 自分は関係ない。自分の問題じゃない。番記者なんだから政府幹部センセイの言い分を聞いていればいい。そんな意識なんじゃない。だから望月さんの記者としての当然の問題意識も理解しないし、ひとり怖い思いをしているのも理解できない。わたしも秘密保護法のデモに行ったことありますが、周りを見渡したらメディア関係者や新聞社の人すら本当に少なくて。味方がいないって、本当に怖い。

金平 僕らの本来の仕事は、「権力は監視するものだ」ということで、とにかく権力を批判することです。「ウォッチドッグ」とも言うけど、そうした批判精神を失ったらメディアは存在価値がない。あと、これは筑紫さんが言っていたことだけど「マイノリティになることを恐れちゃダメだ。マジョリティなことを言い出したらダメ」だと。ダイバーシティ、多様性が大切で、一色に染まるのは「気持ち悪い」と。それはメディア人にとって基本ですよね。権力監視、少数派を恐れるな、多様性を尊重する。この3つがあれば少々の失敗は仕方ない。でも、いまのメディア状況を見ると、全部逆の方向にいっている。権力監視じゃなくて、ポチ、御用記者に成り下がり、それを恥じるどころか嬉々としている。田崎史郎とか岩田明子とか、大昔の山口敬之とかね。権力の真横にすり寄って、人事にまで口を出すようになる。

室井 なんでそんな御用記者がうじゃうじゃいて、まかり通っているのか、まったくわからない。

金平 特に最近顕著だと思うけど、テレビの制作側からしたら「政権に近い=便利に使える」という意識もあると思う。一方、御用記者は、政権や総理に近いことを、社内的生き残りの処世術、人事に使うわけです。「わたしは総理と直接話ができますから」と。みんな苦々しく思っているけど、そういう記者は社内的に力を持ってしまう。

室井 安倍政権で置かれた内閣人事局の構造、やり方と一緒じゃない。安倍さんに近い人、お友だち、イエスマンばかりが出世する。

金平 そうです。それがメディアがダメになった原因のひとつですね。御用記者が優遇され社内で出世する。メディア企業で、安倍政権と同じような構造が出来上がっている。ガタガタうるさいことを言う奴はパージされ、吠えないやつのが「かわいい、かわいい」と重宝される。

室井 なんか話を聞いていると、悔しくて絶望的な気持ちになるね。

(近日公開予定の後編に続く)







http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/132.html

[政治・選挙・NHK260] 金平茂紀と室井佑月、萎縮するテレビで孤軍奮闘を続ける二人が語る実態! メディアはなぜ安倍政権に飼いならされたのか(リテラ 赤かぶ
2. 赤かぶ[10855] kNSCqYLU 2019年4月25日 14:54:45 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[917]















http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/132.html#c2
[政治・選挙・NHK260] 金平茂紀と室井佑月、萎縮するテレビで孤軍奮闘を続ける二人が語る実態! メディアはなぜ安倍政権に飼いならされたのか(リテラ 赤かぶ
3. 赤かぶ[10856] kNSCqYLU 2019年4月25日 14:55:31 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[918]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/132.html#c3
[政治・選挙・NHK260] 金平茂紀と室井佑月、萎縮するテレビで孤軍奮闘を続ける二人が語る実態! メディアはなぜ安倍政権に飼いならされたのか(リテラ 赤かぶ
4. 赤かぶ[10857] kNSCqYLU 2019年4月25日 14:56:18 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[919]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/132.html#c4
[政治・選挙・NHK260] 金平茂紀と室井佑月、萎縮するテレビで孤軍奮闘を続ける二人が語る実態! メディアはなぜ安倍政権に飼いならされたのか(リテラ 赤かぶ
5. 赤かぶ[10858] kNSCqYLU 2019年4月25日 14:57:45 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[920]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/132.html#c5
[政治・選挙・NHK260] 御用NHKが震撼「NHKから国民を守る党」大躍進(植草一秀の『知られざる真実』) 
御用NHKが震撼「NHKから国民を守る党」大躍進
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2019/04/post-04f070.html
2019年4月25日 植草一秀の『知られざる真実』


4月7日と4月21日に投開票日を迎えた統一地方選で特筆すべき事項がある。

「NHKから国民を守る党」

が大躍進を遂げたことだ。

今回の統一地方選で同党は東京23区や関西を中心に26人が当選。

所属議員が13人から39人に急拡大した。

この党は元NHK職員の立花孝志氏が2013年6年に設立した政治団体。

立花氏は2013年9月の摂津市議選、2104年2月の町田市議選で落選したが、同年4月の船橋市議選で初当選した。

この任期中に市議を辞職して2016年東京都知事選に立候補して、NHKの政見放送で「NHKをぶっ壊す!」と発言して話題を呼んだ。

翌2017年1月の茨木市議選、同年7月の都議選葛飾区選挙区で落選したが、翌2018年11月の葛飾区議選で当選して約2年ぶりに議員職に返り咲いた。

今回の統一地方選で実施された東京都区議会議員選挙で同党は20人の候補者を擁立し、17人が当選した。

すでに当選していた議員を合わせて、東京23区のなかの19区で議席を確保している。

新興政党としては驚異的な選挙実績を上げている。

立花氏は4月21日の統一地方選第2弾投票結果が明らかになった段階で、

「江戸川区が落選して、最終結果が出ました。
47名立候補して、当選者が26名
現職13名と合わせて、NHKから国民を守る党の所属議員が39名になりました。
7月の参議院選挙に挑戦する土台が出来ました。」

とツイートした。

同党は公式サイトに

「NHKから国民を守る党は、NHKにお金(受信料)を払わない方を全力で応援・サポートする政党(政治団体)です。」

と自己紹介している。
http://www.nhkkara.jp/rule.html

同サイトは

「NHKから国民を守る党がNHK受信料不払いを薦める理由」

として、以下の8項目を列挙している。

1 NHK役職員の給与が高すぎる

2 NHK関係者は犯罪者が多すぎる(犯罪者がNHK職員をしていると言っても過言ではない)

3 NHK集金人は悪質

4 NHKの経費の使い方に問題がある

5 NHKは【弱いものいじめ】をしている

6 73%の支払い率で黒字決算はおかしい

7 スクランブル放送を実施しないNHKは視聴者を無視している

8 NHKはウソの番組を放送している

このなかの7番の説明は以下のとおりだ。

7 スクランブル放送を実施しないNHKは視聴者を無視している

73%の支払い率を一気に99%以上にする方法があります。それはNHKの番組だけ映らないようにするスクランブル放送です。すでにWOWOWやスカパーが実施している制度を、NHKが取り入れられない事はありえません。

産経新聞のアンケート調査では、88%の人がNHKのスクランブル放送を希望しています。NHKは「みなさまのNHK」を標榜しながら、視聴者にスクランブル放送に関する調査を一度も行っていません。

私たちNHKから国民を守る党は、NHKを観たい人が受信料を支払い、NHKを観たくない人は受信料を支払わなくていいよう、スクランブル放送の実現を目指しています。スクランブル放送が実現されれば、憲法19条の思想の自由が保障される事になり、NHKを観ないで民放だけを観る権利や、NHKと契約しない自由が生まれます。

極めて正当な主張である。

第二次大戦での敗戦後、GHQが日本民主化を主導した。

このなかで戦後日本の土台となる日本国憲法が制定された。

日本民主化の一環としてNHK改革が動き始めたが、「逆コース」で雲散霧消してしまった。

「逆コース」とは、米国の外交方針が転換し、対日占領政策の基本方向が転換してしまったことを指す。

「民主化」が「非民主化」に転換してしまったのである。

NHK改革が雲散霧消したのはこのためである。

改革はNHKを政治権力から独立させることを目指したものだが、「逆コース」によって、NHKは政治権力の完全支配下に置かれることになった。

これが権力の御用放送機関としてのNHKの現状を生む原因になった。

そのNHKの抜本的改革が求められている。

立花氏の政党はNHK改革をもたらす原動力になる可能性を秘めている。



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/133.html

[経世済民132] 非正規就業が増えても世帯収入が増えるとは限らない理由(ダイヤモンド・オンライン)
非正規就業が増えても世帯収入が増えるとは限らない理由
https://diamond.jp/articles/-/200935
2019.4.25 野口悠紀雄:早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問 ダイヤモンド・オンライン


写真はイメージです Photo:PIXTA


 非正規就業者が増えている。これは、一見したところ、世帯の収入を増やすように思われる。

 なぜなら、世帯主の収入に非世帯主の収入が追加されるように思われるからだ。

 しかし、それは、世帯主が正規就業者であり続けると仮定した場合のことだ。

 実際には、以下で見るように、世帯主が非正規就業者である場合もあるし、正規就業者であった者が非正規就業者になる場合もある。

 そうした場合には、非正規就業者の増加は、世帯収入の増加を意味するとは限らない。むしろ、減らす場合もあるのだ。

 これは、平均値だけを見ていては分からない日本経済の実態である。

非正規就業の状況を
推計する


 このことを確かめるために、以下では、つぎの3つの比率a、b、cを推計することにしよう。

 全世帯数をNとし、世帯主のうちaN人は正規就業者となり、(1−a)N人は非正規就業者になるとしよう(すなわち、世帯主の就業率は100%であると仮定する)。

 そして、世帯主の配偶者のうちbN人が正規就業者になり、cN人が非正規就業者になるものとする。
広告
inRead invented by Teads

 ところで、統計ではつぎの数字が分かっている。

 以下では、これらを「現実値」と呼ぶこととし、以下に示すモデルの計算値がこれらに近くなるようなa、b、cの値を求める。なお、これらの現実値は、現実経済の姿を平均値で示したものだ。以下の作業は、これらの平均値では分からない現実経済の姿をa、b、cというパラメータで表し、それらの値を求めることである。

(1)毎月勤労統計調査(2019年2月)によれば、パートタイム労働者の比率(事業所規模5人以上)は、19年2月で31.5%である。したがって、一般労働者(パート以外の労働者)の比率は68.5%だ(この値を以下ではdで表わす)。

(2)毎月勤労統計調査(19年2月)によると、調査産業計で、現金給与総額を年額にすると、一般労働者で411万円だが、パートは114万円だ。つまり、パート給与は一般労働者の27.7%だ(この値を以下ではeで表わす)。

 これに加えて、つぎのことが分かっている。

(3)家計調査によれば、2人以上の世帯のうち、勤労者世帯の1ヵ月当たりの世帯員全員を合わせた定期的に入る現金収入(経常収入)は、18年に55.0万円(年間660.0万円)だ。

 そのうち世帯主の収入は42.6万円(年間511.2万円)、世帯主配偶者の収が7.3万円(年間87.5万円)である。

 世帯主の配偶者の収入は世帯主の収入のf=17.1%だ。

世帯主の中にも
非正規就業者がいる


 以上の体系では異なる統計を合わせて用いているので、a、b、cについて現実的な値の解が得られるとは限らない。

 そこで、(2)のeの値(27.7%)を所与として与えた場合に、(1)と(3)が満たされるためには、a、b、cはいかなる値である必要があるかを、数値計算で見ることにする。

 上の体系で、変数が満たすべき条件を書くと、補論に示す(イ)式(全就業者のうちの正規就業者の比率)と、(ロ)式(世帯主収入に対する配偶者の収入の比率)が得られる。

 まず、a=1、b=0、c=0.5の場合(世帯主は全員正規就業者で、配偶者の半分が非正規になる場合)を考える。

 このときは、d=0.67となって、上の(1)で述べた値(d=68.5%)に近い値になる。しかし、f=0.14となって、上記(3)の現実値(f=17.1%)より低くなってしまう。

 そこで、配偶者の収入の比率を高めるようにa、b、cを調整する必要がある。ところがcが0.5より高いと考えると、経済全体としての正規就業者の比率dが現実の値より低くなりすぎてしまう。

 したがって、bが0より大きいと考えざるを得ない。つまり、配偶者が正規就業者である場合もあると考えざるを得ない。

 この場合に、経済全体としての正規就業者の比率dが現実の値より高すぎないようにするには、世帯主にも非正規がいると考えざるを得ない。

 つまり、aの値は、1より小さいと考えざるを得ないのである。

 例えば、つぎのような組み合わせを考える。
 a=0.9、b=0.1、c=0.3
 この場合には、d=0.71、f=0.20となって、現実に近い値が得られる。

 以上の分析で重要なのは、dやfに関する統計の値を前提とする限り、「世帯主の中にも非正規労働者がいると考えざるを得ない」ということである。

 このことは、以下で述べるように重要な意味合いを持つ。

 配偶者の就業率が高まっていることは、世帯としての収入を増やしていると考えられるかもしれない。

 確かに、後で見るように平均では世帯収入は増加している。

 しかし、個々のケースを見れば、そうではない場合もあり得るのだ。

 なぜなら、非正規就業者は世帯主の配偶者とは限らず、世帯主自身が非正規就業者になっている場合があるからだ。

 従来は正規従業者だった世帯主が非正規になった場合には、世帯の収入はむしろ減ることになる(実際、後で述べるように、世帯主の収入の伸び率は低い)。

 なお、世帯主も配偶者も正規という世帯もあるだろう。そのような世帯の収入は多い。

 しかし、他方で、世帯主も配偶者も非正規という世帯もあるのだ。そうした世帯の収入は少ない。

 これが現実の姿であるとすれば、世帯間の収入格差は、平均値で見る正規・非正規の収入の差より大きいわけだ。

世帯主の収入が伸びないので
配偶者が働く


 家計調査によれば、2人以上の世帯のうち、勤労者世帯の1ヵ月当たりの経常収入は、第二次安倍政権が始まった2012年から18年の間に7.8%増加したが、世帯主の収入は3.8%増加したにすぎない。

 それに対して、世帯主の配偶者の収入は、22.2%増加した。

 このことは、上で述べたような姿(世帯主にも非正規がいる)が現実的であることを示唆している。

 世帯主の収入の伸びが3%程度しかないので、主婦がパートで働く。しかし、低賃金だから、貯蓄が増えるだけで消費は増えず。したがって、小売業や飲食サービス業に減量経営を強いることになる。

 こうして放出された労働者が、他の企業に低賃金労働を提供することになり、結局のところ、企業の利益を増やすだけの結果になっている。

 なお、非正規労働者の場合には、1人が複数の事業所で短時間ずつ働いているケースも多いと言われる。その場合には、1人当たりの収入は、ここで見たよりは多くなるだろう。

 しかし、仮にそうしたケースが多いとすれば、cの値はかなり高くなるはずだ。ところが、上で見たように、c=0.3という比較的低い値で現実の統計値が説明できる。

 これから考えると、同一労働者が複数の事業所で働いているという効果は、それほど大きくないと言える。

統計は、日本社会が直面する問題に
情報を与えていない


 以上で書いたことは、仮説にすぎない。それが現実に観測されるデータと矛盾しないということである。実際の姿がこうなっているという保証はない。

 本来は、以上で検討したa、b、cなどに関するデータが収集され、公表されていることが必要である。

 そうした情報は、高齢者の定年延長や女性の就業、あるいは外国人労働力の受け入れ問題を考える際に不可欠のものだ。

 だが現実の統計は、こうした問題を考える上で不十分だと言わざるを得ない。

 また、現在、公表されている統計も、正規労働者の定義が統計によって異なるなどの問題がある。これらは統一すべきだ。

 統計の問題は不正調査の問題だけではない。現代社会の要請に合うものになっているかどうかを議論する必要がある。

<補論>
 本文中で定義した変数を用いると、就業者総数はN+(b+c)N人、正規就業者の総数は(a+b)N人である。

 したがって、全就業者のうちの正規就業者の比率をdとすれば、
  (a+b)÷[1+(b+c)]=d    (イ)
となる。

 つぎに、正規就業者の1人当たり給与をYとする。非正規就業者の1人当たり給与は、毎月勤労統計調査の結果を参照して、正規就業者のe=27.7%であるものとする。

 世帯主の総収入は、[a+e(1−a)]NY、世帯主の配偶者の総収入は、(b+ec)である。他方、家計調査によれば、世帯主の配偶者の収入は、世帯主の収入のf=17.1%だ。したがって、
  (b+ec)÷[a+e(1−a)]=f   (ロ)
となる。

(早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問 野口悠紀雄)










http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/277.html

[国際26] フィリピン・ドゥテルテ、産廃ゴミ送りつけ放置のカナダに激怒「引き取らないなら戦争だ!」(ニューズウィーク)
フィリピン・ドゥテルテ、産廃ゴミ送りつけ放置のカナダに激怒「引き取らないなら戦争だ!」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/04/post-12042.php
2019年4月24日(水)20時30分 大塚智彦(PanAsiaNews) ニューズウィーク


2017年11月にマニラで開催されたASEAN首脳会議ではカナダのトルドーとにこやかに握手したドゥテルテだったが…… REUTERS


<世界的に環境汚染についての規制が強まるなか、一部のゴミ処理業者は外国へ産業廃棄物を偽って「輸出」。これが国際問題になりはじめているが......>

フィリピンのドゥテルテ大統領がカナダ政府に対し激しい憎悪と怒りを表明、「戦争も辞さない」「突っ返すから食べてみろ」などのドゥテルテ節を全開にしてカナダを非難する事態になっている。

これは2013〜14年にかけてカナダからフィリピンに「輸出」された貨物コンテナ約100個の中身が「ゴミ」だったことから、フィリピンが「カナダのゴミ捨て場」にされているとしてたびたび問題にし、カナダ政府にも直接抗議してきたが一向に解決の目途が立っていなかったという経緯がある。

そうしたなか、4月22日に発生した大地震の被害を視察するためルソン島パンパンガ州のサンフェルナンドを翌23日に訪れたドゥテルテ大統領は、地震についても早々に、カナダからのゴミ問題について関係者に早急な対応を指示。居合わせた報道陣に対しても怒りを露わにして「1週間以内にカナダに送り返す」「引き取らないというなら戦争だ」などとまくしたてた。フィリピン・スター紙やラップラ--が伝えた。

このゴミ問題、約6年前にフィリピン・マニラの港湾施設にカナダから到着したコンテナ100個を税関当局や港湾関係者が調べたところ、ほぼ全てのコンテナから家庭ごみ、電化製品ゴミ、そしてビニール袋などのプラスチックゴミが大量に発見されたというものだ。

「ゴミ」はカナダ・オンタリオにある民間企業「クロニック・インコーポレイテッド社」が輸出したもので、書類上のコンテナの中身は「リサイクル用のプラスチック廃棄物」となっていたという。しかし実際には再生不可能な単なる「産業廃棄物」と「ゴミ」が大半だったことから問題となっていた。

■フィリピンの抗議にカナダ政府動かず

フィリピン側はコンテナ到着直後からカナダに対して「コンテナの返送」を要求してきたが、輸出した会社は一向に応じず、2015年にはマニラ首都圏パサイ市で環境運動活動家などによる「回収要求」のデモが行われた。

さらにフィリピンの裁判所は2016年に「違法な輸出物品」であるとしてカナダへの返送を決める判決を言い渡した。

しかし返送の手段や費用について、輸出したカナダの民間会社が負担する意思を示さないことから長く膠着状態となっていた。

ドゥテルテ大統領はカナダのジャスティン・トルドー首相に対し回収を求めてきたが、カナダ政府は「カナダの民間業者が違法に輸出したものであるが、返送を民間に要求する権限は政府にはない」という杓子定規な対応に終始していたことから、ドゥテルテ大統領も堪忍袋の緒がついに切れた形となった。

「1週間以内に船を用意して持ち帰るようにカナダに警告する。荷物を受け入れる準備をし、もし望むならその荷物を食べてみろ」とカナダに期限を切って善処を求めた。

さらにドゥテルテ大統領は相当虫の居所が悪かったのか「カナダにその気がないならこちらは宣戦布告する」「コンテナの中身の一部をマニラにあるカナダ大使館にぶちまけるぞ」「一体いつからカナダはフィリピンをゴミ捨て場と考えるようになったのか」と厳しい口調で非難するとともにカナダを挑発した。

批判の矢はカナダだけでなく身内にまで飛び、問題のコンテナをとりあえず受け取ったフィリピン税関当局に対し「もう一度こんなことが起きれば税関職員は全員クビにする」と税関当局の責任を追及する構えもみせた。

■韓国からのゴミは一部返送

プラスチックゴミを含むごみ処理問題は各国が抱える深刻な問題で、2018年7月と10月には韓国から輸出されフィリピン・ミンダナオ島北部の港に到着した合計6,500トンの「再生可能なプラスチック類のかけら」が検査の結果、産業廃棄物、木材、洗濯機などの電化製品という「再生不可能な単なるゴミ」だったことがある。

このためフィリピン国内で韓国にゴミの引き取りを求める抗議活動、デモが起きた。その際も「フィリピンは韓国のゴミ捨て場ではない」と世論が沸騰した。

交渉の末フィリピンは韓国に引き取らせることに成功。2019年2月3日にコンテナ51台分にあたる1200トンが韓国の港に到着し、残るゴミの返送も順次行う方向で協議が進んでいるという。

こうした経緯からフィリピンとしてはカナダに対しても、民間企業が対応できない場合でも何らかの解決策は見いだせる、としてカナダ側にゴミ返送を求め続けてきた。

フィリピンで相次いでこうしたケースが発生している背景には、書類上の手続きだけで輸入を受け入れてしまうフィリピンの業者と簡単に通関させてしまうフィリピン税関当局の実情も無関係とはいえない。

一部の輸入業者は「再生可能プラゴミ」の本当の正体を知ったうえで受け入れているのではないか、との疑いも浮上している。

いずれにしろ韓国、カナダから再生不可能なゴミを押し付けられた形のフィリピンでは、「ゴミ捨て場」扱いされたことでフィリピン人の誇りが傷つき、もはや看過できないとしてドゥテルテ大統領が今回怒りを爆発させたといえる。

もっとも一部では、「この時期にわざわざカナダに怒ってみせたのは大統領お得意のパフォーマンスではないか」と、5月13日に迫ったフィリピン中間選挙に向けた"選挙対策"という見方もある。ドゥテルテ大統領がカナダに対して振り上げた拳の下ろしどころとその時期が次の注目となりそうだ。


[執筆者]
大塚智彦(ジャーナリスト)
PanAsiaNews所属 1957年東京生まれ。国学院大学文学部史学科卒、米ジョージワシントン大学大学院宗教学科中退。1984年毎日新聞社入社、長野支局、東京外信部防衛庁担当などを経てジャカルタ支局長。2000年産経新聞社入社、シンガポール支局長、社会部防衛省担当などを歴任。2014年からPan Asia News所属のフリーランス記者として東南アジアをフィールドに取材活動を続ける。著書に「アジアの中の自衛隊」(東洋経済新報社)、「民主国家への道、ジャカルタ報道2000日」(小学館)など




http://www.asyura2.com/19/kokusai26/msg/291.html

[国際26] フィリピン・ドゥテルテ、産廃ゴミ送りつけ放置のカナダに激怒「引き取らないなら戦争だ!」(ニューズウィーク) 赤かぶ
1. 赤かぶ[10859] kNSCqYLU 2019年4月25日 15:39:52 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[921]

※続き

■カナダがフィリピンへ送りつけた産業廃棄物

カナダから送られてきた「産業廃棄物」の問題を伝える現地メディア ABS-CBN News/ YouTube








http://www.asyura2.com/19/kokusai26/msg/291.html#c1
[国際26] フィリピン・ドゥテルテ、産廃ゴミ送りつけ放置のカナダに激怒「引き取らないなら戦争だ!」(ニューズウィーク) 赤かぶ
2. 赤かぶ[10860] kNSCqYLU 2019年4月25日 15:40:44 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[922]



http://www.asyura2.com/19/kokusai26/msg/291.html#c2
[国際26] フィリピン・ドゥテルテ、産廃ゴミ送りつけ放置のカナダに激怒「引き取らないなら戦争だ!」(ニューズウィーク) 赤かぶ
3. 赤かぶ[10861] kNSCqYLU 2019年4月25日 15:41:29 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[923]



http://www.asyura2.com/19/kokusai26/msg/291.html#c3
[国際26] フィリピン・ドゥテルテ、産廃ゴミ送りつけ放置のカナダに激怒「引き取らないなら戦争だ!」(ニューズウィーク) 赤かぶ
4. 赤かぶ[10862] kNSCqYLU 2019年4月25日 15:42:09 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[924]



http://www.asyura2.com/19/kokusai26/msg/291.html#c4
[国際26] フィリピン・ドゥテルテ、産廃ゴミ送りつけ放置のカナダに激怒「引き取らないなら戦争だ!」(ニューズウィーク) 赤かぶ
5. 赤かぶ[10863] kNSCqYLU 2019年4月25日 15:42:41 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[925]



http://www.asyura2.com/19/kokusai26/msg/291.html#c5
[国際26] フィリピン・ドゥテルテ、産廃ゴミ送りつけ放置のカナダに激怒「引き取らないなら戦争だ!」(ニューズウィーク) 赤かぶ
6. 赤かぶ[10864] kNSCqYLU 2019年4月25日 15:43:39 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[926]



http://www.asyura2.com/19/kokusai26/msg/291.html#c6
[政治・選挙・NHK260] 立憲民主“三重苦”で…野党結集へ態度一変した枝野氏の焦り ダブル選ムード 結集、急加速(日刊ゲンダイ)
 


  


立憲民主“三重苦”で…野党結集へ態度一変した枝野氏の焦り
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/252651
2019/04/25 日刊ゲンダイ


立憲民主党・枝野代表(右)と国民民主党・玉木代表(C)共同通信社

 突然、野党が再結集に動き始めている。

 立憲民主党の枝野代表と、国民民主党の玉木代表が一昨日(23日)、衆院小選挙区の野党候補一本化に向けた協議を開始することを決定。これまで選挙協力に背を向けていた枝野氏は、態度を一変、ほかの野党党首とも会談し、連携を呼びかけていくという。32ある参院選1人区の候補者調整も、ゴールデンウイーク明けに決着させる提案までしている。

 国民民主党と小沢一郎代表が率いる自由党も、4月末までに合流するかどうか、最終判断することを決めている。

 枝野氏が動き始めたのは、“人気がない”“組織がない”“カネがない”の“三重苦”に焦り始めたからだとみられている。

「枝野さんが慌てて野党共闘を呼び掛けたのは、衆参ダブル選挙の可能性が高まったと判断したからでしょう。このまま野党がバラバラでは、共倒れとなり惨敗することは目に見えていますからね。つい最近まで枝野さんは、強気な姿勢を見せていましたが、いざ解散ムードが強まると『このままでは戦えない』と思い始めているようです。まず、野党第1党といっても想像以上に人気がない。一時17%あった支持率も、7%までダウンしています。首都圏ではそれなりに支持があるが、地方ではまったく人気がない。全国的な組織もない。だから、なかなか良い候補者も見つからない。現職議員も次の選挙は苦戦必至の若手が多い。なにより、カネがありません。年4回に分けて支給される政党交付金も、先週支給された金額は、自民党44億円に対し、8億円しかなかった。国民民主の13億円より少ない。もし、ダブル選挙になったら、金欠でとても単独では戦えない。やむにやまれず、共闘を呼び掛けたのでしょう」(自民党関係者)

 6年間も総理をやりながら、レガシーがない安倍首相は、“衆参ダブル選挙”に踏み切ったことをレガシーにするつもりじゃないか、という声も上がっている。

 動機は別にして、野党は急いで結集した方がいい。



立憲・枝野氏と国民・玉木氏会談 小選挙区1本化協議へ
https://digital.asahi.com/articles/ASM4R4WVJM4RUTFK01B.html
2019年4月24日00時07分 朝日新聞


党首会談で合意した4項目と課題

 立憲民主党の枝野幸男代表と国民民主党の玉木雄一郎代表が23日、国会内で会談し、衆院小選挙区の野党候補一本化に向けた協議を始める方針を確認した。枝野氏はほかの野党党首とも会談し、連携を呼びかけていく考え。

 野党が動き出した背景には、安倍晋三首相が夏の参院選にあわせて衆院を解散して衆参同日選に踏み切るのではないかとの臆測が与野党で取りざたされていることがある。

 枝野氏は党首会談の冒頭、「同日選に備え、野党の議席獲得を最大化し、安倍政権を倒すために各野党の協力を強化したい」と要請。衆院小選挙区の一本化の協議入りに加え、参院選1人区の候補者調整を大型連休明けに決着させること、市民連合との政策協定について野党各党が週内に協議することなど4点を提案した。

 玉木氏は「野党間の連携をより具体的に強化・加速していきたい」と歓迎。両氏は衆院選について重複する選挙区の調整だけでなく空白区を埋める作業も進めていくことで一致した。枝野氏は玉木氏に続き、無所属の岡田克也元外相とも会談して協力を要請した。

 ただ、立憲は国民との合流などの野党再編には否定的な立場は崩していない。参院選での候補者一本化も全国32ある1人区のみで、複数区では具体化していない。

 「野党の大きな塊」づくりを唱えてきた玉木氏は、自由党との合流の判断期限が今月末に迫る中、今回の枝野氏との会談で衆院選に向けて「連立政権を組むか、同じ一つの党にまとまるか」(玉木氏)という具体的な連携のあり方を立憲側に提案することをめざしていた。しかし、この日の会談では踏み込んだやりとりにはならなかった。

 玉木氏は会談後、記者団に「枝野氏と一致したのは、単に数合わせで野党が一緒になるのはよくないと(いうことだ)。できることから一つずつやっていく」と述べ、立憲と候補者調整で協力しつつ、自由との合流の判断をしていく考えを示した。

 ただ、その候補者調整もすんなり進む保証はない。玉木氏が党首会談後の党会合で、枝野氏との間で「(衆院選の選挙区について)現職にはぶつけないと話があった」と発言すると、立憲の福山哲郎幹事長は会見で「承知していない。公党どうしの信頼関係を損なう非常に問題な発言」と不快感を示した。(中崎太郎、河合達郎)



















http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/134.html

[政治・選挙・NHK260] 立憲民主“三重苦”で…野党結集へ態度一変した枝野氏の焦り ダブル選ムード 結集、急加速(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[10865] kNSCqYLU 2019年4月25日 16:33:36 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[927]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/134.html#c1
[政治・選挙・NHK260] 立憲民主“三重苦”で…野党結集へ態度一変した枝野氏の焦り ダブル選ムード 結集、急加速(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[10866] kNSCqYLU 2019年4月25日 17:02:39 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[928]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/134.html#c3
[政治・選挙・NHK260] 立憲民主“三重苦”で…野党結集へ態度一変した枝野氏の焦り ダブル選ムード 結集、急加速(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[10867] kNSCqYLU 2019年4月25日 17:03:54 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[929]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/134.html#c4
[政治・選挙・NHK260] GPIFが年金株運用で約15兆円の赤字 検査院が異例の警鐘(日刊ゲンダイ)
 


GPIFが年金株運用で約15兆円の赤字 検査院が異例の警鐘
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/252652
2019/04/25 日刊ゲンダイ


GPIF(C)日刊ゲンダイ

 会計検査院が24日、公的年金を運用する「年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)」のリスクの高い運用方法に対して異例の警鐘を鳴らした。

 GPIFは、アベノミクスの一環として2014年10月にポートフォリオの見直しを行い、国内株と外国株の比率をそれぞれ12%から25%に引き上げ、全体の50%にした。その結果、18年10〜12月期に、四半期ベースで14兆8039億円もの赤字を記録。150兆円資産の約1割が吹っ飛んだ。

 会計検査院は14年以降、株式運用の割合が増加してリスクが上昇していると指摘し、所轄する厚生労働省やGPIFに対し、「国民への丁寧な説明が必要」との所見を示した。検査院は「年金は老後の生活設計の柱。積立金は国民から徴収した保険料の一部だ。国民の利益のため安全、効率的に運用し、将来にわたって公的年金制度の安定に資することが強く求められる」と指摘。また一部の投資手法について、手数料などが詳細に開示されていないとして、収益などの透明性を確保するように求めた。




















http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/139.html

[政治・選挙・NHK260] GPIFが年金株運用で約15兆円の赤字 検査院が異例の警鐘(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[10868] kNSCqYLU 2019年4月25日 18:02:33 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[930]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/139.html#c1
[政治・選挙・NHK260] GPIFが年金株運用で約15兆円の赤字 検査院が異例の警鐘(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[10869] kNSCqYLU 2019年4月25日 18:03:53 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[931]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/139.html#c2
[政治・選挙・NHK260] GPIFが年金株運用で約15兆円の赤字 検査院が異例の警鐘(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[10870] kNSCqYLU 2019年4月25日 18:05:25 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[932]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/139.html#c3
[政治・選挙・NHK260] GPIFが年金株運用で約15兆円の赤字 検査院が異例の警鐘(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[10871] kNSCqYLU 2019年4月25日 18:06:05 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[933]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/139.html#c4
[政治・選挙・NHK260] GPIFが年金株運用で約15兆円の赤字 検査院が異例の警鐘(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[10872] kNSCqYLU 2019年4月25日 18:08:57 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[934]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/139.html#c5
[政治・選挙・NHK260] GPIFが年金株運用で約15兆円の赤字 検査院が異例の警鐘(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 赤かぶ[10873] kNSCqYLU 2019年4月25日 18:11:56 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[935]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/139.html#c6
[経世済民132] 東京地裁がゴーン被告の保釈認める 保証金5億円は即日納付(日刊ゲンダイ)
東京地裁がゴーン被告の保釈認める 保証金5億円は即日納付
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/252701
2019/04/25 日刊ゲンダイ


カルロス・ゴーン被告(C)日刊ゲンダイ

 日産自動車前会長カルロス・ゴーン被告(65)について、東京地裁は25日午前、保釈を認める決定をした。保釈保証金5億円は正午すぎに納付された。検察側は決定を不服とし、準抗告する見通し。準抗告されれば、地裁が改めて保釈の可否を判断する。

 ゴーン被告は昨年11月に逮捕され、保釈保証金10億円を納めて3月6日に身柄拘束を解かれた。

 検察側は今月4日、中東オマーンの販売代理店を介して日産資金約5億5500万円を自身に還流させたなどとしてゴーン被告を再逮捕。22日に会社法違反(特別背任)罪で追起訴した。

 弁護側は同日、保釈を請求。ゴーン被告は23日に地裁裁判官と面談した際、日産幹部らとの接触禁止など3月に保釈された際の条件を順守していたと主張。体調が万全ではないとも訴えたという。
















http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/278.html

[政治・選挙・NHK260] 小沢一郎(事務所)「自分の信念や理に反して悔しかっただろう」 彼の無念晴らしたい 森友疑惑 自殺職員の元同僚(東京新聞) 赤かぶ
33. 赤かぶ[10874] kNSCqYLU 2019年4月25日 18:49:35 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[936]









http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/120.html#c33
[政治・選挙・NHK260] 今の安倍氏の米国トランプへの卑屈な態度は、外人の本性を知らないド素人の日本人のレベルでしかない:自分では外交の達人と…
今の安倍氏の米国トランプへの卑屈な態度は、外人の本性を知らないド素人の日本人のレベルでしかない:自分では外交の達人と勝手に思い込んでいるハダカの王様そのもの
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/folder/57483.html
2019/4/25(木) 午後 3:22 新ベンチャー革命 2019年4月25日 No.2324


1.安倍氏の米国トランプに対する卑屈な態度は、ほんとうに“見苦しい!”の一言しかない

 安倍氏が今、強行している今回の世界一周旅行の最終ゴールは米国訪問であることは明らかですが、報道によれば、4月26日、トランプの夫人であるメラニアの誕生日会に夫婦そろって参加するようです。

 安倍氏はトランプを宗主国の王様くらいに思っていて、典型的な朝貢外交に血道を上げています。

 はたから見ると、安倍氏ほど、見苦しい国家リーダーは世界を見渡しても、他にいないのではないでしょうか。

2.安倍氏は、米国白人との応対の仕方をわかっていないド素人の典型的日本人

 さて、筆者個人は、16年半に及ぶ米国外資勤務の経験がありますが、日本人の代表としての安倍氏の、米国白人に接する態度は、白人との応対法を知らないド素人日本人そのものにしか見えません。

 筆者はかつて、米国白人の同僚や上司を伴って、日本企業を何度も訪問した経験を持っていますが、そのとき応対する日本企業の日本人の多くは、外人慣れしていなくて、過剰な応対をする人が多かったのですが、今の安倍氏がまさに、それに該当します。安倍氏のトランプへの過剰なまでの媚びへつらいは、見ていて、背中がムズムズします。

 安倍氏のような日本人ほど、社内の日本人にはいばりくさる人が多いのですが、安倍氏もそのたぐいと思われます。

3.安倍氏のような、外人対応のド素人は、トランプにとっては、絶好のカモでしかない

 トランプは、世界のビジネスマンと交渉してきた百戦錬磨のつわものなのでしょうが、彼から見ると、安倍氏は赤子の手をひねるような相手でしかないでしょう。

 いずれにしても、安倍氏はトランプから完全に見透かされています。

 このザマでは、安倍氏はトランプの言いなりになって、日本の国益を損ねるようなことでも、意味不明のニヤニヤ顔で、平気で妥協しそうです。

 一方、安倍氏の方はトランプに気に入られることが日米外交くらいに思っているでしょうから、自分は、トランプと一生懸命、外交していると勝手に思い込んでいそうです。

 そして、安倍氏は、日本国民も、安倍氏は日米外交をよくやっていると評価してくれているはずと思い込んでいて、勝手に自画自賛しそうです。

 この意味で、今の安倍氏は、ほんとうにおめでたいハダカの王様そのものです。



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/140.html

[経世済民132] 東京地裁がゴーン被告の保釈認める 保証金5億円は即日納付(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[10875] kNSCqYLU 2019年4月25日 19:12:31 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[937]

ゴーン前会長 保釈金5億円納付 検察は保釈に反対し準抗告
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190425/k10011895971000.html
2019年4月25日 16時44分 NHK


動画→https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190425/k10011895971000.html

保釈を認める決定が出された日産自動車のゴーン前会長は追加の保釈金5億円を納付しましたが、検察は保釈に反対して準抗告しました。裁判所がこれを退ければ、ゴーン前会長は25日にも保釈される見通しです。

日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(65)はオマーンの販売代理店に日産から支出させた資金の一部をみずからに還流させ、5億5000万円余りの損害を与えたとして今月22日、特別背任の罪で東京地検特捜部に追起訴されました。

ゴーン前会長は去年11月の最初の逮捕から108日間にわたって身柄を拘束されたあと、先月6日にいったん保釈されましたが、保釈中の今月4日に再逮捕され、再び身柄を拘束されていました。

弁護団は追起訴を受けて改めて保釈を請求していましたが、東京地方裁判所は25日午前、ゴーン前会長の保釈を認める決定をしました。

ゴーン前会長は先月の保釈の際に10億円の保釈金を納めましたが、新たに追起訴された特別背任の罪の勾留に対する保釈にはさらに保釈金を納める必要があり、ゴーン前会長は追加の保釈金5億円を全額納めたということです。

前回の保釈は住居の入り口に監視カメラを設置しパソコンや携帯電話の使用を制限することなどが条件になりましたが、弁護団は今回の請求でも証拠隠滅を防ぐさまざまな条件を具体的に示したとみられ、裁判所は特捜部からも意見を聞いた結果、関係者との口裏合わせなどの証拠隠滅のおそれは低いと判断したものとみられます。

一方、検察は今回の事件には前会長の妻や息子の会社も関係しており、口裏合わせのおそれがあるなどとして保釈に反対し、準抗告の手続きを取りましたが、裁判所がこれを退ければゴーン前会長は25日にも東京拘置所から保釈される見通しです。

東京地検「証拠隠滅の疑いあるも保釈は誠に遺憾」

ゴーン前会長の保釈を認めた東京地方裁判所の決定について東京地方検察庁の久木元伸次席検事は「前会長が事件関係者に対する働きかけを図っていたことなどを認めたうえ、証拠隠滅の疑いがあるとしながら保釈を許可したことは誠に遺憾である。速やかに準抗告を申し立てる予定だ」というコメントを出しました。

日産「コメントする立場にはありません」

ゴーン前会長について東京地方裁判所が先月に続いて再び保釈を認める決定をしたことに対して日産の広報部は「司法手続きに関してはコメントする立場にはありません」と話しています。

ゴーン前会長は今月8日に開かれた臨時の株主総会で取締役の職からも解任され、日産のすべての役職から外れています。

ゴーン前会長新たな保釈条件

東京地方裁判所が示したゴーン前会長の新たな保釈の条件の詳しい内容が関係者への取材で明らかになりました。

それによりますと、先月、保釈された際と同じように住居は東京都内のマンションに制限され、海外への渡航が禁止されているほか、3日以上の旅行は裁判所の許可が必要です。

日産の株主総会に出席する場合は、裁判所の許可を受けることが条件になっています。

また、追起訴された事件では前会長の妻のキャロルさんの会社も関係しているとされているため、キャロルさんとの接触は裁判所の許可がないかぎり原則禁止されています。
また、日産の資金の不正な支出先とされたオマーンやレバノンの販売代理店の幹部など事件関係者との接触も禁止されています。

このほか前回と同じように、住居の玄関には監視カメラを設置し、録画の内容は定期的に裁判所に提出するほか、携帯電話は弁護士が提供したインターネットに接続できない1台のみを使用し、通話履歴を裁判所に提出することが義務づけられています。

また、パソコンも平日の午前9時から午後5時までに弁護士の事務所の端末のみを使い、インターネットの通信記録についても裁判所に提出することが条件になっています。






http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/278.html#c1
[政治・選挙・NHK260] <暴挙!まるで証拠隠滅!>閣僚日程、11府省残さず 17年度から2年分「即日廃棄」も <変わらない隠蔽体質> 
 








閣僚日程、11府省残さず 17年度から2年分「即日廃棄」も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201904/CK2019042502000164.html
2019年4月25日 東京新聞朝刊

    

 財務省や外務省など十一府省が、閣僚の面会や会合出席などの日程を記録した文書を、二〇一七年度から約二年分、既に保存していないことが二十四日、分かった。NPO法人「情報公開クリアリングハウス」(三木由希子理事長)の情報公開請求で「不存在」が明らかになった。二週間強で廃棄された例や、「即日廃棄した」と説明した例もあったという。即日廃棄は違法ではないが、閣僚の行動記録を、行政文書として保存することに消極的な姿勢が鮮明になった。 (山口哲人)

 クリアリングハウスは今年三月に、一七年四月〜一九年二月末までの閣僚の日程表を各府省に公開請求。十一府省から「行政文書不開示決定」の通知が届いた。防衛省は「開示決定の調整に時間を要する」として決定を延期した。

 不開示理由として、総務、外務、厚生労働、農林水産、国土交通、環境の各省は「廃棄(破棄)した」と記載。他の府省も「保有していない」「保有が確認できない」とした。

 クリアリングハウスは三月十八日に公開請求しており、二月二十八日の日程表は、十八日以内に廃棄された計算。国交省は「事案終了後、廃棄処分としている」と即日廃棄を示唆。問い合わせに対し、即日廃棄したと説明した府省もあった。

 学校法人「森友学園」問題などを受け、政府は一七年十二月に、行政文書の管理に関するガイドラインを改定。意思決定過程の検証に必要な行政文書などは保存期間を一年以上とする一方、日常の業務連絡や日程表などは一年未満とすることができる。各府省はこれに準じて行政文書管理規則を設け、閣僚の日程表をすぐ廃棄しても法令や規則違反にならない。

 三木氏は「日程表は閣僚の立場が乱用されていないかを示す重要な情報。公的記録が残されないと権力が民主的統制の下に置かれていないことになる。国立公文書館に移管し、歴史文書として保管すべきだ」と求めている。



変わらない隠蔽体質 11府省が大臣日程記録を「保存せず」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/252657
2019/04/25 日刊ゲンダイ


森友問題を受け保存期間を1年以上にしたものの…(C)日刊ゲンダイ

 財務省など11府省が、各大臣の面会や会合出席の日程を記した文書を、2017年度から約2年分、不存在としていることがきのう(24日)、NPO法人「情報公開クリアリングハウス」の情報公開請求で分かった。

 クリアリングハウスは今年3月、17年4月から19年2月末までの大臣の日程表を各府省に公開請求。「開示決定の調整に時間を要する」とした防衛省以外の11府省から「不開示決定」の通知が届いた。不開示理由は「廃棄した」「保有していない」など。国交省は「事案終了後廃棄」と、即日廃棄を示唆したという。

 森友問題などを受け、政府は17年12月、行政文書管理の指針を改定。意思決定プロセスの検証に必要な文書などは保存期間を「1年以上」としたものの、日程表などについては「1年未満」とすることができる。日程表の廃棄は違法ではないが、改めて霞が関の“隠蔽体質”が浮き彫りになった格好だ。




















http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/141.html

[政治・選挙・NHK260] <暴挙!まるで証拠隠滅!>閣僚日程、11府省残さず 17年度から2年分「即日廃棄」も <変わらない隠蔽体質>  赤かぶ
1. 赤かぶ[10876] kNSCqYLU 2019年4月25日 19:59:10 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[938]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/141.html#c1
[政治・選挙・NHK260] <暴挙!まるで証拠隠滅!>閣僚日程、11府省残さず 17年度から2年分「即日廃棄」も <変わらない隠蔽体質>  赤かぶ
2. 赤かぶ[10877] kNSCqYLU 2019年4月25日 20:00:13 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[939]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/141.html#c2
[政治・選挙・NHK260] <暴挙!まるで証拠隠滅!>閣僚日程、11府省残さず 17年度から2年分「即日廃棄」も <変わらない隠蔽体質>  赤かぶ
3. 赤かぶ[10878] kNSCqYLU 2019年4月25日 20:01:43 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[940]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/141.html#c3
[政治・選挙・NHK260] <暴挙!まるで証拠隠滅!>閣僚日程、11府省残さず 17年度から2年分「即日廃棄」も <変わらない隠蔽体質>  赤かぶ
4. 赤かぶ[10879] kNSCqYLU 2019年4月25日 20:02:45 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[941]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/141.html#c4
[政治・選挙・NHK260] <暴挙!まるで証拠隠滅!>閣僚日程、11府省残さず 17年度から2年分「即日廃棄」も <変わらない隠蔽体質>  赤かぶ
5. 赤かぶ[10880] kNSCqYLU 2019年4月25日 20:05:02 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[942]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/141.html#c5
[国際26] 中国が世界54カ国にAI監視技術を輸出(ニューズウィーク)
中国が世界54カ国にAI監視技術を輸出
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/04/post-12040.php
2019年4月24日(水)17時57分 スティーブン・フェルドスタイン(米ボイシ州立大学准教授) ニューズウィーク


2018年に中国で開催されたセキュリティに関する展示会で、監視カメラメーカーのCCTVカメラを覗く参加者たち Thomas Peter- REUTERS


<デジタル技術の進歩によって、政府が国民を監視する能力は飛躍的に向上した。監視の先頭を行く中国は国内の少数民族を弾圧し、その技術を世界中の独裁者に輸出し始めている>

米テック大手マイクロソフトは、軍事研究を行う中国の大学と提携して、政府の監視と検閲の機能を強化する人工知能(AI)システムを開発している。両者の事業提携に米上院議員2人が公に批判の声を上げているが、懸念されるのは、中国の国防科技大学がマイクロソフトに望んでいることだけではない。

私の研究が示すように、デジタル技術による政治弾圧手法の登場は、国民と国との関係に大きな影響を与えている。新技術のおかげで、政府は国民を監視、追跡、調査する前代未聞の能力を手にしている。法の支配の強い伝統を持つ民主主義国の政府でさえ、こうした新しい能力を乱用しがちだ。

不可解な制度や人権侵害が多い国では、AIシステムがより大きな被害をもたらす可能性が高い。中国はその代表的な例だ。政権幹部はAI技術を熱烈に受け入れ、新疆ウイグル自治区に世界最新の監視システムを構築、住民の日々の動きとスマートフォン使用状況を追跡している。

中国によるこれらの技術の悪用は、世界の独裁者たちにとっては格好の手本となり、開かれた民主的な社会にとっては、直接の脅威となる。中国以外の政府がこのレベルのAIによる監視を再現したという証拠はないが、中国企業は同様の基礎技術を世界中へ積極的に輸出している。

■進む警察のAI依存

人工知能システムは世界のいたるところに存在し、スマートフォンやインターネット検索エンジン、デジタル音声アシスタント、ネットフリックスの映画一覧表示機能を支援する。分析するデータ量の増加、アルゴリズムの向上、高度なコンピュータチップのおかげで、AIがいかに急速に拡大しているか、気づかない人は多い。

より多くの情報が入手でき、分析が容易になるときはいつでも、政府は興味を持つ――それは独裁政権だけではない。たとえばアメリカでは1970年代に、政府の情報機関(FBI、CIA、NSAなど)が公民権運動家や政治活動家、アメリカ先住民のグループを監視し、攻撃するための広範な国内監視ネットワークを設立したことが明らかになった。

こうした問題は消え去ってはいない。今日のデジタル技術のせいで、より多くの組織がもっと深く入り込んで対象を監視することができるようになった。

たとえば、アメリカの警察は積極的にAI技術を採用している。警官がパトロールをすべき場所を決めるために、犯罪が起こりそうな場所を予測するソフトウェアを使い始めた。また犯罪捜査にも顔認識とDNA分析を使用している。

だがこうしたシステムによる分析は、データが偏っていることが多く、アフリカ系アメリカ人は他のグループより犯罪に手を染めやすいという誤った判断を下すなど、不公平な結果につながりかねない。

■100万人を恣意的に拘禁

独裁政権の国では、AIシステムによる国内の統制と監視の直接的な支援が可能になる。国内治安当局が大量の情報処理をする際も強い味方だ。処理すべき情報に含まれるのは、ソーシャルメディアの投稿やテキストメッセージ、eメール、電話など。警察はこうしたシステムから明らかになった情報に基づいて、社会の動向と政権を脅かす可能性がある特定の人々を割り出すことができる。

たとえば、中国政府は、国内の少数民族居住地域での大規模な取り締まりにAIを使用している。新疆ウイグル自治区とチベット自治区に対する監視システムは、ジョージ・オーウェルの小説『1984年』に登場する全体主義社会の市民に対する常時監視システムを思わせるところから「オーウェル式」と呼ばれている。

こうしたシステムには必ずDNAサンプル、Wi-Fiネットワークの監視および広範な顔認識カメラが含まれ、すべて統合データ分析プラットフォームに接続されている。米国務省によると、これらの制度を利用して中国当局は、100万人から200万人を「恣意的に拘禁」している。

■世界54カ国に中国のAI監視技術が

私の調査対象は、タイ、トルコ、バングラデシュ、ケニアなど閉鎖的な独裁政権から欠陥のある民主主義政権まで、世界90カ国に及んでいる。この研究の過程でわかったのは、研究対象のうち54カ国に中国企業がAI監視技術を輸出していることだ。

多くの場合、このテクノロジーは、中国が最も力を注いでいる経済外交圏構想「一帯一路」の一部に組み込まれている。中国はこの構想のもとで道路や鉄道、エネルギーパイプライン、電気通信などの広範なネッワークに資金を提供。最終的に世界のGDPの40%を生み出し、世界の総人口の60%がこの経済圏で暮らすことを目標としている。

たとえば、中国通信機器大手ファーウェイやZTE社などの中国企業は、パキスタン、フィリピン、ケニアで、監視技術を組み込んだ「スマートシティ」を構築している。

フィリピンの先進商業地区ボニファシオ・グローバルシティでは、「犯罪の発見と交通管理のためのデータ分析機能を備えた24時間365日稼働するAIによる監視」を可能にするために、ファーウェイの高解像度インターネット接続カメラが設置された。

中国の画像・顔認識技術企業であるハイクビジョン(海康威視)やYITU(依图)、センスタイム(商湯科技)は、最先端の顔認識カメラを提供。国内監視プログラムの設立を発表したシンガポールは、国内にある街灯11万本の柱にこうした顔認識カメラを設置するという。ジンバブエは、顔認識に使用できる全国的な画像データベースを作成している。

ただし、高度な機器を販売して利益をあげることと、この技術を明確な地政学的目的で共有することとはまた別の話だ。こうした新しい能力は、世界規模の監視体制の素地を作ることになるかもしれない。政府は国民の管理や権力の維持にあたって、中国の技術への依存を深めていくだろう。だが今のところ、中国の主な動機は新技術の市場を独占し、その過程で多くの金を稼ぐことであるように思われる。

■ニセ情報も作れるAI

広範囲にわたり、かつ精度の高い監視機能を提供することに加えて、AIは抑圧的な政府が利用可能な情報を操作し、不正な情報を拡散させる手助けもする。こうした活動は自動化することもできるし、特定の人やグループ、あるいは特定の個人向けのメッセージを展開することもできる。

AIはまた、非常にリアルな動画と音声の「ディープフェイク」と呼ばれる合成技術の進歩に貢献している。真実と嘘の境界を混乱させることは、選挙が接戦になったときには役に立つかもしれない。対立候補が現実とは異なることを話したり、行ったりするところを見せるニセ動画を作成できるかもしれない。

民主主義国の政策立案者は、自分たちの社会や世界中の全体主義政権の国で生きる人々に対するAIシステムのリスクについて慎重に考えるべきだ。

重要な問題は、中国のデジタル監視モデルをどの国が採用するのか、ということだ。だが、それは全体主義的な国だけではない。また売り込むのも中国の企業だけではない。マイクロソフトを含む多くの米企業――IBM、シスコ、サーモフィッシャーなどは、問題のある政府に高度な技術を提供してきた。AIの悪用は独裁国家の専売特許ではない。


Steven Feldstein, Frank and Bethine Church Chair of Public Affairs & Associate Professor, School of Public Service, Boise State University

This article is republished from The Conversation under a Creative Commons license. Read the original article.













http://www.asyura2.com/19/kokusai26/msg/295.html

[国際26] 中国が世界54カ国にAI監視技術を輸出(ニューズウィーク) 赤かぶ
1. 赤かぶ[10881] kNSCqYLU 2019年4月25日 20:29:22 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[943]



http://www.asyura2.com/19/kokusai26/msg/295.html#c1
[国際26] 中国が世界54カ国にAI監視技術を輸出(ニューズウィーク) 赤かぶ
2. 赤かぶ[10882] kNSCqYLU 2019年4月25日 20:29:54 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[944]



http://www.asyura2.com/19/kokusai26/msg/295.html#c2
[国際26] 中国が世界54カ国にAI監視技術を輸出(ニューズウィーク) 赤かぶ
3. 赤かぶ[10883] kNSCqYLU 2019年4月25日 20:30:23 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[945]



http://www.asyura2.com/19/kokusai26/msg/295.html#c3
[国際26] 中国が世界54カ国にAI監視技術を輸出(ニューズウィーク) 赤かぶ
4. 赤かぶ[10884] kNSCqYLU 2019年4月25日 20:31:17 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[946]



http://www.asyura2.com/19/kokusai26/msg/295.html#c4
[政治・選挙・NHK260] <暴挙!まるで証拠隠滅!>閣僚日程、11府省残さず 17年度から2年分「即日廃棄」も <変わらない隠蔽体質>  赤かぶ
6. 赤かぶ[10885] kNSCqYLU 2019年4月25日 20:35:13 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[947]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/141.html#c6
[政治・選挙・NHK260] <暴挙!まるで証拠隠滅!>閣僚日程、11府省残さず 17年度から2年分「即日廃棄」も <変わらない隠蔽体質>  赤かぶ
7. 赤かぶ[10886] kNSCqYLU 2019年4月25日 20:35:55 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[948]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/141.html#c7
[政治・選挙・NHK260] <暴挙!まるで証拠隠滅!>閣僚日程、11府省残さず 17年度から2年分「即日廃棄」も <変わらない隠蔽体質>  赤かぶ
8. 赤かぶ[10887] kNSCqYLU 2019年4月25日 20:38:36 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[949]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/141.html#c8
[政治・選挙・NHK260] 「ボイパのおっくん」も擁立 立民“プチ有名人”作戦の吉凶(日刊ゲンダイ)
 


「ボイパのおっくん」も擁立 立民“プチ有名人”作戦の吉凶
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/252572
2019/04/25 日刊ゲンダイ


保育士としても活躍する奥村政佳氏(C)日刊ゲンダイ

 23日、男性アカペラグループ「RAG FAIR」の元メンバー・奥村政佳氏(41)が、夏の参院選に比例区で立憲民主党から立候補することを発表した。参院選での立憲の公認候補は、これで29人になった。

 奥村氏は、口で打楽器の音を真似るボイスパーカッション(ボイパ)担当として活躍。2002年には「RAG FAIR」の一員として紅白出場を果たしたが、近年は、保育士や気象予報士、防災士の資格を生かして、講演や教育活動に注力していたという。

 奥村氏は出馬会見の冒頭で得意のボイパを披露すると、ややはにかみながら「保育士、気象予報士、ボイパの『おっくん』で覚えてもらいたい」とあいさつ。通算8年間、保育所に勤めた経験を引き合いに出して、「保育現場の人手不足の解消」や「保育士の処遇改善」に取り組む決意を強調した。

 立憲は参院選に向けて「ボイパのおっくん」のほか、選挙区と比例区で複数の“プチ有名人”を擁立している。例えば、漫才師のおしどりマコ氏やフリージャーナリストの小俣一平氏らだ。

 思い起こされるのは、01年の参院選で著名人を擁立しながら、惨敗を喫した自由連合(10年解散)である。当時、作家の野坂昭如氏や初代タイガーマスクの佐山聡氏、発明家のドクター・中松氏らを公認したものの、議席ゼロの惨敗を喫した。

 “プチ有名人”を公認する戦略の立憲は、自由連合の二の舞いになってしまうのか。

「参院選は選挙の範囲が広いため、顔が広い有名人や、大きな組織を束ねる『組織代表』が強いと言われてきました。しかし、有権者の目も肥えてきているので、ただ有名なだけでは勝てません。政治に直結する専門性が必要なのです。加えて、有名でも、ファン層が投票にあまり行かない若い世代だと、票に直結しません。名の知れた人を擁立しても、勝てるほど集票できるかは微妙です」(政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏)

 会見に同席した福山哲郎幹事長に、有名候補のファン票を当て込む作戦か尋ねたが、「そんなことはない」と一蹴。奇麗事を並べているだけでは与党に勝てませんゾ。













http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/146.html

[政治・選挙・NHK260] 「ボイパのおっくん」も擁立 立民“プチ有名人”作戦の吉凶(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[10888] kNSCqYLU 2019年4月25日 20:52:26 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[950]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/146.html#c1
[政治・選挙・NHK260] 「ボイパのおっくん」も擁立 立民“プチ有名人”作戦の吉凶(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[10889] kNSCqYLU 2019年4月25日 20:53:01 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[951]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/146.html#c2
[政治・選挙・NHK260] 「ボイパのおっくん」も擁立 立民“プチ有名人”作戦の吉凶(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[10890] kNSCqYLU 2019年4月25日 20:53:38 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[952]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/146.html#c3
[国際26] ロシアと朝鮮の首脳会談で東アジア情勢は新たな段階へ(櫻井ジャーナル)
ロシアと朝鮮の首脳会談で東アジア情勢は新たな段階へ
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201904240002/
2019.04.25 櫻井ジャーナル


 朝鮮の金正恩労働党委員長が4月24日にウラジオストックへ列車で到着、25日にはロシアのウラジミル・プーチン大統領と会談に入った​​。プーチン大統領は金委員長によるアメリカとの「関係正常化の努力」と韓国との対話を歓迎したという。

First handshake: Kim Jong-un arrives for summit with Putin


 本ブログでは繰り返し書いているが、ロシアが朝鮮半島の軍事的な緊張を緩和させ、鉄道やパイプラインで東アジアを結びつける計画を顕在化させたのは2011年のことだった。

 アメリカのバラク・オバマ政権がリビアやシリアへジハード傭兵を送り込んで侵略戦争を始めたこの年の夏、ロシアのドミトリ・メドベージェフ首相はシベリアで朝鮮の最高指導者だった金正日と会い、110億ドル近くあったソ連時代の負債の90%を棒引きにし、鉱物資源の開発などに10億ドルを投資すると提案している。

 朝鮮がロシアのプランに同意すれば、シベリア横断鉄道を延長させ、朝鮮半島を縦断、釜山までつなげることが可能。鉄道と並行してパイプラインの建設も想定されていたはずだ。

 そうした動きが進む朝鮮半島に暗雲が立ちこめるような出来事が2011年12月に起こった。金正日が急死したのである。朝鮮の国営メディアによると、12月17日に列車で移動中に車内で急性心筋梗塞を起こして死亡したというが、韓国の情報機関であるNIS(国家情報院)の元世勲院長(2009年〜13年)は暗殺説を唱えていた。

 金正日の後継者が金正恩。ミサイル発射実験や核兵器の開発をアピール、少なくとも結果として、東アジアの軍事的な緊張を高めることになった。中国やロシアを軍事的に恫喝したいアメリカ支配層の目論見に合致した行為だ。

 その朝鮮が方針を変更したのが2018年4月27日のこと。韓国の文在寅大統領と金正恩委員長が板門店で会談したのだ。

 その1年前、2017年4月7日にアメリカ海軍は地中海に配備していた2隻の駆逐艦、ポーターとロスに巡航ミサイル(トマホーク)59機をシリアのシャイラット空軍基地に向け、発射させている。

 この攻撃はドナルド・トランプ大統領がフロリダ州で中国の習近平国家主席とチョコレート・ケーキを食べている最中に実行された。アメリカ側としては中国を恫喝するつもりだったのだろうが、発射されたミサイルのうち6割が無力化されてしまう。ロシア製防空システムの優秀さを示すことになり、トランプ政権の思惑は外れた。

 その1年後、板門店で南北首脳会談が開かれる13日前の2018年4月14日には100機以上の巡航ミサイルをアメリカ軍、イギリス軍、フランス軍がシリアに対して発射する。リベンジのつもりでもあったのだろうが、7割が無力化されてしまった。

 アメリカ側は前年の攻撃を反省し、発射ミサイル数を倍増させた。それ以外にも対策を練ったのだろうが、ロシア側も対策を練っていたのだ。最も大きかったのは短距離用の防空システムのパーンツィリ-S1の配備だと言われている。

 このミサイル攻撃でもアメリカ側は「化学兵器」を正当化の口実に使っているが、アメリカなどの国が侵略戦争を始めて間もない段階でシリア政府はロシア政府のアドバイスもあり、保有する化学兵器を廃棄していた。つまり、アメリカ側の主張には説得力がない。金正恩委員長とトランプ大統領の会談もプーチン大統領の演出だったのかもしれない。























http://www.asyura2.com/19/kokusai26/msg/296.html

[政治・選挙・NHK260] 室井佑月「北朝鮮みたいにしたいんか?」〈週刊朝日〉 
        
室井佑月(むろい・ゆづき)/作家。1970年、青森県生まれ。「小説新潮」誌の「読者による性の小説」に入選し作家デビュー。テレビ・コメンテーターとしても活躍。自らの子育てを綴ったエッセー「息子ってヤツは」(毎日新聞出版)が発売中


       
       イラスト/小田原ドラゴン


室井佑月「北朝鮮みたいにしたいんか?」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190424-00000009-sasahi-pol
AERA dot. 4/25(木) 7:00配信 週刊朝日  2019年5月3日‐10日合併号


 作家・室井佑月氏は、忖度が横行するこの国のあり方について、民主主義とはいえないと苦言を呈する。

*  *  *
 関門海峡を結ぶ「下関北九州道路」事業をめぐり、塚田一郎・前国土交通副大臣が、安倍晋三首相と麻生太郎副総理の意向を「忖度した」と発言した問題。塚田氏が責任を取って辞任した。えっ、それで終わり?

 塚田氏は北九州市の集会で、吉田博美自民党参院幹事長から「塚田、わかってるな、これは総理と副総理の地元事業なんだよ」「俺がなんで来たかわかる?」といわれたとして、「国直轄の調査に引き上げた。私が忖度した」といったんだ。

 吉田参院幹事長に同行していたのが大家敏志・参院議員。福岡県の政治家だ。

 実際、大家氏は昨年の10月25日、吉田参院幹事長と一緒に、安倍首相と首相官邸で面会した。そのときのことを自分のFacebookやブログに、こう書いている。

「山口県下関市のご出身である安倍総理からは『早期建設に向けた活動をしっかりと取り組むように』とお言葉を頂きました」

 この大家議員は、昨年おこなわれた北九州市での講演で、「総理と副総理の地元なので、2人がやるとぐちゃぐちゃ言われるから、参議院の吉田博美幹事長を引っ張り出した」といっていた。

 これで、森友や加計や勤労統計調査手法変更問題でうっすらと見えてきた“ワル”の構図がはっきりした。しかも、これまでそんなもんはない、といってきたワル側が失敗し、自らその姿をさらした形。

 新聞報道などを簡単な言葉にしていえば──安倍首相、麻生副総理が自分の地元に道路を造りたがった。これまでもその案はでてきたが、その道路を造るには2千億円から2700億円もの費用がかかり、絶対に必要なものではないと判断され、凍結されてきた。

 が、今は安倍政権。私が国家という安倍氏がトップ。なぜ私が望む道路が造れない?ってとこだろう。

『私が国家』の御大将が家来Aと家来Bに道路が欲しい旨を伝えた。家来BはそのことをFacebookやブログに書き、家来Aはそのまた家来のCに伝えた。

 家来Bと家来Cは、自分の支持者に御大将の寵愛自慢をしたかった。が、ちょっと思慮が浅かった。御大将は『私が国家』といってはばからないが、この国はまだ独裁国家ではない。家来たちもそのことを忘れているみたいだけど。御大将の独断でなにかを決めていいわけがない(となっている)──。

 森友、加計、統計問題もおなじこと。けど、今回は家来たちがついうっかり親玉を暴露してしまった。塚田氏の辞任で終わり? この問題はこの問題だけのことじゃない。この国のあり方という大きな問題だ。

 考えてみ。塚田氏の辞任で終わりになるって怖くない? この国では御大将を傷つける「ついうっかり」の罪がいちばん重いってことになる。

 これだけ忖度が横行する国家は民主主義とはいえないのではないか。

 この国を、北朝鮮みたいにしたいんか?






















































http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/147.html

[政治・選挙・NHK260] 室井佑月「北朝鮮みたいにしたいんか?」〈週刊朝日〉  赤かぶ
1. 赤かぶ[10891] kNSCqYLU 2019年4月25日 21:57:37 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[953]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/147.html#c1
[政治・選挙・NHK260] 室井佑月「北朝鮮みたいにしたいんか?」〈週刊朝日〉  赤かぶ
2. 赤かぶ[10892] kNSCqYLU 2019年4月25日 21:58:31 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[954]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/147.html#c2
[政治・選挙・NHK260] 室井佑月「北朝鮮みたいにしたいんか?」〈週刊朝日〉  赤かぶ
3. 赤かぶ[10893] kNSCqYLU 2019年4月25日 21:59:15 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[955]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/147.html#c3
[政治・選挙・NHK260] 室井佑月「北朝鮮みたいにしたいんか?」〈週刊朝日〉  赤かぶ
4. 赤かぶ[10894] kNSCqYLU 2019年4月25日 22:01:17 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[956]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/147.html#c4
[政治・選挙・NHK260] 室井佑月「北朝鮮みたいにしたいんか?」〈週刊朝日〉  赤かぶ
5. 赤かぶ[10895] kNSCqYLU 2019年4月25日 22:01:54 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[957]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/147.html#c5
[政治・選挙・NHK260] 室井佑月「北朝鮮みたいにしたいんか?」〈週刊朝日〉  赤かぶ
6. 赤かぶ[10896] kNSCqYLU 2019年4月25日 22:02:32 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[958]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/147.html#c6
[経世済民132] 速報 ゴーン前会長、再び保釈認める決定 東京地裁  赤かぶ
19. 赤かぶ[10897] kNSCqYLU 2019年4月25日 22:26:13 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[959]



http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/276.html#c19
[経世済民132] 速報 ゴーン前会長、再び保釈認める決定 東京地裁  赤かぶ
20. 赤かぶ[10898] kNSCqYLU 2019年4月25日 22:30:22 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[960]



http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/276.html#c20
[経世済民132] <速報>ゴーン前会長 保釈! 今回はスーツ姿 




日産 ゴーン前会長 再び保釈
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190425/k10011896971000.html
2019年4月25日 22時24分 NHK


動画→https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190425/k10011896971000.html

日産自動車のゴーン前会長は東京拘置所から保釈されました。追加の保釈金は5億円で、前会長の妻のキャロルさんとの接触は原則禁止されています。ゴーン前会長は代理人を通じて「追起訴は陰謀だ」などと主張していて今後の動向が注目されます。












http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/280.html

[経世済民132] <速報>ゴーン前会長 保釈! 今回はスーツ姿  赤かぶ
1. 赤かぶ[10899] kNSCqYLU 2019年4月25日 22:41:17 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[961]



http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/280.html#c1
[経世済民132] <速報>ゴーン前会長 保釈! 今回はスーツ姿  赤かぶ
2. 赤かぶ[10900] kNSCqYLU 2019年4月25日 22:43:03 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[962]



http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/280.html#c2
[経世済民132] <速報>ゴーン前会長 保釈! 今回はスーツ姿  赤かぶ
3. 赤かぶ[10901] kNSCqYLU 2019年4月25日 22:47:04 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[963]



http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/280.html#c3
[政治・選挙・NHK260] 後追い報道なしの異様 菅官房長官“食の安全”フェイク発言(日刊ゲンダイ) 
 


後追い報道なしの異様 菅官房長官“食の安全”フェイク発言
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/252647
2019/04/25 日刊ゲンダイ 文字起こし


「敗訴の指摘は当たらない」と強弁(C)共同通信社

 国民生活の基盤である「食の安全」でも、安倍政権は呆れた詭弁を弄している。東京電力福島第1原発事故の被災地などからの水産物に対する韓国の全面禁輸を事実上容認したWTO(世界貿易機関)の上級委員会の判断を巡り、またも安倍政権のインチキが明らかになった。

 朝日新聞(23日付朝刊)が「政府説明、WTO判断と乖離」との見出しで、そのイカサマぶりを報じたのだ。

 韓国の禁輸を「不当な差別」とした小委員会(第1審)の判断が破棄され、日本は事実上の逆転敗訴を食らったのだが、菅官房長官は「敗訴の指摘は当たらない」と強弁。上級委が日本産食品の安全性に触れていないため、「日本産食品は科学的に安全であり、韓国の安全基準を十分クリアするとの1審の事実認定は維持されている」としたが、これは真っ赤なウソだった。小委員会の判決文にあたる報告書に「日本産食品の科学的安全性は認められた」との記載はなかったのだ。

 朝日の取材に、中央学院大教授の中川淳司氏は「日本の基準が国際基準より厳しいことと、科学的に安全かは同義ではない。苦しい説明だ」と指摘。「今回の紛争の本質は、韓国の輸入禁止措置に科学的な根拠があるのかどうかだ。

 日本はこの『本丸』を正攻法で立証せずに脇から攻め、裏目に出た印象だ」と断じた。

「本丸」の科学的安全性を争わない汚さ

 どういうことか――。衛生植物検疫措置に関するWTOの国際ルール「SPS協定」は、各国の輸入規制措置は「科学的な原則に基づいてとること」(2条の2)としているが、安倍政権はこの条文では訴えず、「同一または同様の条件下にある国の恣意的または不当な差別」(2条の3)と「必要以上に貿易制限をしてはならない」(5条の6)で争った。

 WTOに「科学的安全性」についての判断を仰いでいないのに、「科学的安全性」のお墨付きを得られるわけがない。ハナから分かり切っていることだ。

 要するに、安倍政権はマッチポンプのような汚いやり方で強行突破する腹積もりだったのだ。

 政治評論家の本澤二郎氏は言う。

「一連のWTO判断で浮き彫りになったのが、日本がいかにちゃらんぽらんかということ。旧ソ連のチェルノブイリ原発を巡っては、事故の4〜5年後から甲状腺がんが増え始めています。今年3月時点で韓国を含む23カ国・地域が日本産食品の輸入規制を続けていますが、科学的に安全性が担保されない以上、当然の対応でしょう。原子炉を冷却した汚染水は垂れ流し、メルトダウン(炉心溶融)した燃料デブリもどこにあるのか分からない。それなのに安倍首相は東京五輪誘致のために〈福島原発はアンダーコントロール〉と大ボラを吹いた。日本政府の主張を国際社会が鵜呑みにするわけがないのです。先日、いわき市のスパリゾートハワイアンズで食事をしたのですが、刺し身はサーモンをはじめとした輸入モノばかり。地場の魚では箸が進まないのではないか、という配慮を感じました」


安倍首相は5年半ぶりに福島第一原発を視察(代表撮影)

毎日が報じた公文書ガイドライン骨抜き

 朝日新聞の重大報道をなぜ大手メディアは後追いしないのか。

 ペテン政権の情報操作、国民愚弄はモリカケ疑惑や南スーダンPKO日報問題を巡る組織ぐるみの公文書改ざん、隠蔽にとどまらない。働き方改革を巡るデータ不正、統計不正のアベノミクス偽装も露呈した。毎日新聞(14日付朝刊)が「首相の面談記録『不存在』」と見出しを打ち、1面トップで報じた首相面談記録の廃棄問題もア然とする内容だった。

 毎日は官邸に対して安倍と省庁幹部らの面談で使われた説明資料や議事録など、今年1月末まで約1年分の記録を情報公開請求。すると、すべてが「不存在」との回答で、官邸が記録の保存期間を裁量で廃棄できる「1年未満」に設定していたことが判明したという。関係者が「記録がない」「記憶にない」を連発して逃げ回ったモリカケ疑惑を受け、17年12月に公文書ガイドラインを改定し、官邸を含む府省庁に政策や事業方針に影響を及ぼす打ち合わせ記録の作成を義務付けたにもかかわらず、である。

 この問題について、定例会見で質問を受けた菅は何と説明したか。

「総理大臣は各行政機関から説明や報告を受けるが、これらの行政文書は、政府の『行政文書の管理に関するガイドライン』では、保存期間を1年未満とすることができるとされている」

「官邸に説明を行った行政機関の責任において、適正に管理されている」

 ところが、毎日が安倍と面談した省庁幹部の在籍先に16件の情報公開請求をしたところ、全12府省が議事録を残していない、存否すら明かせないと回答。匿名で取材に応じた複数の幹部は「官邸は情報漏洩を警戒して面談に記録要員を入れさせない」と証言したという。新元号発表で「令和おじさん」と呼ばれ、次期首相候補に浮上したとされる菅こそフェイクそのものなのだ。

 安倍の歪んだ歴史観に端を発し、日韓関係は悪化の一途。日韓合意に基づく慰安婦財団の解散や元徴用工賠償、レーダー照射問題も抱えている。韓国を悪者にし、ナショナリズムをあおってデタラメ発言を正当化する官房長官。その顔色をうかがうかのように何も報じない腰抜けメディアの劣化、堕落は見るも無残なありさまである。

 ジャーナリストの神保哲生氏はこう言う。

「小選挙区導入と省庁再編を柱とする政治改革で、権力の集中が進んだのが平成の30年。その集大成が安倍政権なのです。内閣府の機能が強化され、内閣人事局なども通じて官邸の意向が隅々まで行き渡るようになった。官邸発の情報の重みが増すにつれ、メディアも官邸におもねるようになっていった。そうして、安倍官邸によるアメとムチで骨抜きにされてしまったのです」

抜け目ない“ポスト安倍”が生まれる怖さ

 ヒラメ記者ばかりの中、政権を追及すれば目の敵。とりわけ、東京新聞の望月衣塑子記者に対する官邸のイジメは執拗だ。昨年12月、官邸は望月記者の質問を「事実誤認」だとして「正確な事実を踏まえた質問」をするよう内閣記者会に文書で申し入れたが、東京新聞の検証記事によれば、官邸からの同様の申し入れはこれまで9回もあったという。

 菅は国会で望月記者の質問について「取材じゃない。決め打ちですよ」と言ってのけ、会見では「あなたに答える必要はない」と敵意ムキ出し。内閣記者会は見て見ぬフリの情けなさである。

 権力の暴走を監視すべきメディアがそんな体たらくだから、安倍政権の暴走は止まらない。菅もメチャクチャだが、安倍のウソつきは筋金入りだ。

 米軍普天間飛行場の辺野古移設工事強行に批判が高まると、今年1月放送のNHKで「あそこのサンゴについては移しております」と発言。ところが、土砂投入区域でサンゴの移植は行われていなかった。アベノミクスの成果としてこだわる賃上げについて、昨年9月のNHKで「一般の企業については、今年の春闘、7割以上で3%賃上げが行われた」と胸を張ったが、経団連の主要企業約40社を対象にした調査のつまみ食い。悲願の憲法改正を巡ってもウソ八百だ。昨年2月に自衛隊について「合憲化するということを私は申し上げたことはございません」と国会答弁し、今年2月の自民党大会で「新規隊員募集に対して、都道府県の6割以上が協力を拒否しているという悲しい実態がある」と情緒論に訴えたが、全部ウソだった。

「メディアがチェック機能を果たさなくなれば、報道機関は官邸を代弁する広報に成り下がる。その先に待つのは、権力集中の正当化です。安倍政権の国家私物化はヒドイものですが、疑惑がボロボロと出てくる甘っちょろさがある。しかしこの先、抜け目のない人物が首相になれば、権力集中を最大限活用して国民の目の届かないところで暴走を加速させかねない。歴史を振り返っても、権力者が自ら権力を抑制することはありません」(神保哲生氏=前出)

 テレビは「令和まで1週間」「平成残りあと6日」などと、改元カウントダウンで大ハシャギ。皇位継承の政治利用に加担している。新たな時代への期待もまたマヤカシである。













関連記事
<「科学的に安全」はフェイクだった!>政府説明、WTO判断と乖離 「日本産食品は科学的に安全」記載なし 
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/102.html


 



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/149.html

[政治・選挙・NHK260] 後追い報道なしの異様 菅官房長官“食の安全”フェイク発言(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
1. 赤かぶ[10902] kNSCqYLU 2019年4月25日 23:14:46 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[964]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/149.html#c1
[政治・選挙・NHK260] 後追い報道なしの異様 菅官房長官“食の安全”フェイク発言(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
2. 赤かぶ[10903] kNSCqYLU 2019年4月25日 23:18:11 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[965]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/149.html#c2
[政治・選挙・NHK260] 後追い報道なしの異様 菅官房長官“食の安全”フェイク発言(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
3. 赤かぶ[10904] kNSCqYLU 2019年4月25日 23:19:12 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[966]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/149.html#c3
[政治・選挙・NHK260] 室井佑月「北朝鮮みたいにしたいんか?」〈週刊朝日〉  赤かぶ
8. 赤かぶ[10905] kNSCqYLU 2019年4月25日 23:24:21 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[967]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/147.html#c8
[政治・選挙・NHK260] 室井佑月「北朝鮮みたいにしたいんか?」〈週刊朝日〉  赤かぶ
9. 赤かぶ[10906] kNSCqYLU 2019年4月25日 23:25:21 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[968]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/147.html#c9
[政治・選挙・NHK260] 室井佑月「北朝鮮みたいにしたいんか?」〈週刊朝日〉  赤かぶ
10. 赤かぶ[10907] kNSCqYLU 2019年4月25日 23:26:11 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[969]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/147.html#c10
[政治・選挙・NHK260] 室井佑月「北朝鮮みたいにしたいんか?」〈週刊朝日〉  赤かぶ
11. 赤かぶ[10908] kNSCqYLU 2019年4月25日 23:27:41 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[970]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/147.html#c11
[政治・選挙・NHK260] 室井佑月「北朝鮮みたいにしたいんか?」〈週刊朝日〉  赤かぶ
12. 赤かぶ[10909] kNSCqYLU 2019年4月25日 23:29:26 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[971]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/147.html#c12
[政治・選挙・NHK260] 室井佑月「北朝鮮みたいにしたいんか?」〈週刊朝日〉  赤かぶ
13. 赤かぶ[10910] kNSCqYLU 2019年4月25日 23:30:18 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[972]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/147.html#c13
[政治・選挙・NHK260] ついに家宅捜索「ジャパンライフ」と安倍政権の黒い関係! 首相の最側近や田崎史郎らメシ友記者が広告塔に(リテラ)
ついに家宅捜索「ジャパンライフ」と安倍政権の黒い関係! 首相の最側近や田崎史郎らメシ友記者が広告塔に
https://lite-ra.com/2019/04/post-4678.html
2019.04.25 ジャパンライフと安倍政権の関係!首相側近や田崎史郎が広告塔に リテラ

     
       上/ジャパンライフHP、下/首相官邸HPより


 2000億円を超える負債を抱え、現在、破産手続き中の預託商法大手・ジャパンライフ社に、ついに捜査のメスが入った。債務超過の状態を隠して顧客を勧誘した疑いがあるとして、本日、警視庁など6都県警の合同捜査本部が特定商取引法違反(事実の不告知)容疑で創業者の元会長・山口隆祥氏の自宅や関係先など12都県30カ所を家宅捜索したのだ。

 同社の被害弁護団連絡会によれば契約者は約7000人にもおよび、現在、各地で損害賠償訴訟が起こされている。被害規模は史上最大の消費者被害を出した安愚楽牧場に次ぐもので、今後の捜査の行方に注目が集まっている。

 しかし、ジャパンライフをめぐっては、もうひとつ、注目すべき問題がある。それは、ジャパンライフと安倍首相の側近政治家、安倍応援団ジャーナリストとの関係だ。

 本サイトではこれまでも追及してきたが、安倍首相の側近である自民党の加藤勝信総務会長や二階俊博幹事長、さらに御用ジャーナリストの田崎史郎氏、NHKの島田敏男氏らといった“安倍首相のメシ友記者”たちがジャパンライフの“広告塔”をつとめてきた。さらに、2015年には安倍首相主催の「桜を見る会」に山口会長を招待。ジャパンライフは招待状と安倍首相の顔写真を宣伝チラシに載せてアピールに使っていたのである。

 その詳細をお伝えした昨年11月の記事を、今回、あらためて再録する。安倍首相の側近たちが被害の拡大に手を貸した事実は極めて重大であり、徹底した責任追及が必要だ。
(編集部)

------------------------------------------------------------------

 マルチ商法としてこれまでにもたびたび社会問題化してきた「ジャパンライフ」が2400億円超の負債を抱えて破産、12日には最初の債権者集会が開催された。しかし債権者への返済はほぼ絶望的な状況も判明、大きな波紋を呼んでいる。ジャパンライフをめぐっては警察当局も特定商取引法違反や詐欺容疑を視野に本格捜査が開始される模様だ。約6800人にも及ぶと言われる被害者が予想されるが、さらに被害を増大させた一因がある。それがジャパンライフと安倍首相の側近政治家との関係だ。

 その最たる存在が、安倍政権下で内閣府特命担当及び一億総活躍担当大臣、厚生労働大臣などを歴任し、現在は自由民主党総務会長の要職にある加藤勝信議員だ。加藤氏はジャパンライフの内部向けの宣伝チラシに「ジャパンライフの取り組みを非常に高く評価していただきました」と紹介されるだけでなく、ジャパンライフ創業者で“マルチのレジェンド”と称される山口隆祥会長と2017年1月13日に会食するなど、ジャパンライフの“広告塔”としての役割を果たしている。つまり被害者を安心させる“印籠”になっていたというわけだ。周知の通り、加藤氏は安倍首相の最側近で、最近では“ポスト安倍”としても名前があがることもある政治家。もともと勝信氏は、自民党の大物議員・加藤六月氏(故人)の娘婿で、六月氏は安倍首相の父・晋太郎氏の側近中の側近。安倍首相の幼い頃から安倍家と加藤家は家族ぐるみの付き合いであり、また六月氏の妻・睦子夫人と安倍首相の母・洋子氏との関係は相当に深く、大臣抜擢も、洋子氏の後押しがあったためといわれる。そんなオトモダチがジャパンライフの広告塔だったわけだから、それこそ安倍首相の責任は免れないだろう。

安倍首相主催「桜を見る会」にジャパンライフ会長を招待!

 しかし、ジャパンライフとの関係があるのは加藤氏だけではない。そもそもジャパンライフは政治家との関係をさかんにアピールしてきた。たとえば自民党の二階俊博幹事長も加藤議員同様、ジャパンライフの宣伝チラシに登場するだけでなくは山口会長主催の“自民党・二階幹事長を囲む懇親会”まで開かれていた。また2014年にはこれまた安倍首相側近の下村博文元文科相が代表を務める政党支部に献金がなされた。さらにこの問題を追及し続けてきた共産党の大門実紀史参院議員が入手した「お中元リスト」には安倍首相をはじめ、麻生太郎財務相や菅義偉官房長官、茂木敏充経済再生相らが名を連ねていたのだ。

 そして極め付けが2015年に開催された安倍首相主催「桜を見る会」だろう。2014年9月にジャパンライフは消費者庁から文書で行政指導を受けていたにもかかわらず、この首相主催の会にジャパンライフ創業者の山口会長本人が招待されているのだ。しかも、ジャパンライフは招待状と安倍首相の顔写真を宣伝チラシに載せ大々的にアピール、また勧誘や説明会で「招待状」を顧客に見せ、その関係を利用しようとしていた。つまり側近政治家だけでなく安倍首相もまた“広告塔”としての役割を果たしていたと言っていい。

 こうして安倍政権に食いこんだジャパンライフだが、さらに安倍首相と一体化している官庁である経産省を中心に官庁工作や人脈形成を盛んに行っていたことも判明している。

 実際、ジャパンライフは元内閣府官房長や元特許庁長官ら複数の官僚OBを同社の顧問や関連するNPO法人の理事長として招請し、報酬を支払っていたことが明らかになっているのだ。

 さらに問題なのは、こうしたジャパンライフの政界官界人脈が、悪質商法を行っている疑いがあるジャパンライフの行政処分を遅らせたという疑惑までがあることだ。これは昨年4月の国会で前述の共産党の大門議員が追及したものだが、ジャパンライフの業務停止命令が、2015年9月の立ち入り検査から1年3カ月と通常の倍以上も要した背景に、消費者庁の課長補佐が同社に天下りしていたことが指摘されているのだ。

 つまり加藤議員ら政治家が“協力”していたことで同社の「信頼」を演出、さらには関係官庁のOBが天下りしていたことで、これまでも悪質マルチ商法を行っている疑いがあったのに、その行政処分が遅れ、被害を拡大させた可能性すらあるということだろう。

田崎史郎、NHK島田敏男ら“安倍のメシ友”記者も広告塔に

 ジャパンライフの確信犯的とも思える政界官界への工作だが、もうひとつの疑惑が存在する。それがマスコミ“広告塔”工作だ。これはジャパンライフ問題が大きく取り上げられている現在においても、テレビや大手紙が一切沈黙を決め込んでいるが、通信社、全国紙、そしてNHKなど大マスコミの編集委員・解説委員クラスの幹部が、しかも安倍首相に極めて近い人物たちがジャパンライフの宣伝資料に実名・顔写真入りで登場していたというもの。

 この事実は今年2月、消費者問題の専門紙・日本消費経済新聞がスクープしたものだ。記事によると同紙はジャパンライフ元社員から、顧客の説明会で使用する資料を入手。その中に、2017年1月27日、二階幹事長を囲む懇談会を山口会長の主催で開催したことが紹介され〈トップ政治家やマスコミトップの方々が参加しました! このメンバーで毎月、帝国ホテルにて情報交換会を行なっています〉と打たれものがあり、その下に「参加者メンバー」が肩書きと顔写真入りでリストアップされていたのだ。

 そのなかには、TBS『ひるおび!』などテレビでおなじみ官邸御用ジャーナリストの筆頭、“田崎スシロー”こと田崎史郎・時事通信社特別解説委員(当時)や、安倍首相と寿司を食う仲から“しまだ鮨”との異名を持つ島田敏男・NHK解説副委員長(当時)、また芹川洋一・日本経済新聞社論説主幹(当時)の名前があげられている。田崎氏、島田氏が安倍首相の会食メンバーであることは言うまでもないが、日経の芹川氏も第二次安倍政権発足以降に少なくとも6回も安倍首相と会食を行なってきた。

 ただ、このジャパンンライフの広告塔になっていたのは、安倍首相の“メシ友”だけではない。元読売新聞社東京本社編集局長の浅海保氏、元朝日新聞政治部長の橘優氏、毎日新聞社の亡くなった岸井成格・特別編集委員と倉重篤郎・専門編集委員、『報道ステーション』(テレビ朝日)コメンテーターでもある後藤謙次・元共同通信社編集局長らまでが名前を連ねていた。ようするに、政治部トップ経験者が勢ぞろいしていたのだ。 こうした名だたるメンツが二階幹事長を囲み、その懇談会がジャパンライフの山口会長の主催だとアピールすることで、マスコミ関係にも強力な人脈があるとの印象を顧客に与えたのは想像にかたくない。 安倍首相に近い政官界、そしてマスコミ幹部までもがレジェンドマルチ商法大手であるジャパンライフと癒着、“広告塔”となっていた疑惑──。だが、ジャパンライフと安倍政権の関係について、さらなる疑惑が浮上している。それがジャパンライフと安倍昭恵夫人との関係だ。

 これは昨年末、日刊ゲンダイが報じたものだが、昭恵夫人が2017年10月に消費者庁から3カ月間の一部業務停止命令を受けたマルチまがい商法の「48ホールディングス」の淡路明人会長と一緒に写っている写真がネットで出回ったというもの。そして48ホールディングスの渡部道也社長はかつてジャパンライフの取締役を務めていたという。その関係の詳細は不明だが、しかしここでもまた昭恵夫人が登場したこと、さらにジャパンライフと安倍首相の蜜月を疑わざるを得ない。
 
 冒頭で記したように、今後ジャパンライフは当局の本格捜査が着手されるが、果たしてこうした安倍政権との癒着構造が解明されるのか。その動きを注視したい。

(編集部)















































http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/150.html

[政治・選挙・NHK260] ついに家宅捜索「ジャパンライフ」と安倍政権の黒い関係! 首相の最側近や田崎史郎らメシ友記者が広告塔に(リテラ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[10911] kNSCqYLU 2019年4月25日 23:46:55 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[973]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/150.html#c1
[政治・選挙・NHK260] ついに家宅捜索「ジャパンライフ」と安倍政権の黒い関係! 首相の最側近や田崎史郎らメシ友記者が広告塔に(リテラ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[10912] kNSCqYLU 2019年4月25日 23:47:37 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[974]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/150.html#c2
[政治・選挙・NHK260] ついに家宅捜索「ジャパンライフ」と安倍政権の黒い関係! 首相の最側近や田崎史郎らメシ友記者が広告塔に(リテラ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[10913] kNSCqYLU 2019年4月25日 23:48:13 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[975]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/150.html#c3
[政治・選挙・NHK260] ついに家宅捜索「ジャパンライフ」と安倍政権の黒い関係! 首相の最側近や田崎史郎らメシ友記者が広告塔に(リテラ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[10914] kNSCqYLU 2019年4月25日 23:48:53 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[976]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/150.html#c4
[政治・選挙・NHK260] ついに家宅捜索「ジャパンライフ」と安倍政権の黒い関係! 首相の最側近や田崎史郎らメシ友記者が広告塔に(リテラ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[10915] kNSCqYLU 2019年4月25日 23:49:45 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[977]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/150.html#c5
[政治・選挙・NHK260] ついに家宅捜索「ジャパンライフ」と安倍政権の黒い関係! 首相の最側近や田崎史郎らメシ友記者が広告塔に(リテラ) 赤かぶ
6. 赤かぶ[10916] kNSCqYLU 2019年4月25日 23:50:33 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[978]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/150.html#c6
[政治・選挙・NHK260] ついに家宅捜索「ジャパンライフ」と安倍政権の黒い関係! 首相の最側近や田崎史郎らメシ友記者が広告塔に(リテラ) 赤かぶ
7. 赤かぶ[10917] kNSCqYLU 2019年4月25日 23:51:19 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[979]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/150.html#c7
[政治・選挙・NHK260] ついに家宅捜索「ジャパンライフ」と安倍政権の黒い関係! 首相の最側近や田崎史郎らメシ友記者が広告塔に(リテラ) 赤かぶ
8. 赤かぶ[10918] kNSCqYLU 2019年4月25日 23:52:21 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[980]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/150.html#c8
[政治・選挙・NHK260] 晋三がまた、自己宣伝のために外遊した!  
晋三がまた、自己宣伝のために外遊した!
https://85280384.at.webry.info/201904/article_236.html
2019/04/25 21:57 半歩前へ

▼晋三がまた、自己宣伝のために外遊した!

 安倍晋三は22日、欧米歴訪のため新型の政府専用機で羽田空港を出発した。

 6月に大阪で開く20カ国・地域(G20)首脳会合に向けて各国首脳との「地ならし」が目的。

 冗談ではない。

 地ならしならとっくに済んでいる。長期にわたって政権に居座り続ける安倍は独仏や英国、さらにはトランプ詣でを重ねて、各国首脳とは何度も顔を会わせている。今さら「よろしく」など必要ない。

 ないのになぜ、旅だったのか? 国内向けの宣伝のためだ。

 塚田のソンタク発言、桜田の東日本大震災被災地に対する冒とくで、党内外から任命権者の倍晋三に対する風当たりが強くなった。その不評をかわすために海外に逃げた。

 日本のメディアは首相の外遊に必ず同行する。タダではない。費用は各社持ちだ。多額のカネをかけて記者を派遣する限りはしっかり記事を書いてもらわねばならない。

 そこでだ。内容のない会談が、「協力することで一致」「改めて確認した」などと愚にもつかない表現で写真付きで一面トップの記事になる。出来るだけ派手に書き立てることで「ああ、あいつはよくやっている」と記者の評価が高まるという寸法だ。

 安倍にとって、これほど効果的なPRはない。味を占めた晋三は、「困った時の外遊頼み」と、多額の税金を使って外遊する。

 こんな中身がスカスカの愚かな記事を見て、バカなコメンテーターがさらに提灯を付ける。テレビを観た有権者は「安倍さん、がんばっている」となるわけだ。間抜けな三段活用!?

 晋三クンの人気取りのために血税を使って私たちは三流のショータイムを見せつけられているのだ。

 シッカリしておくれよ、有権者!


































http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/151.html

[政治・選挙・NHK260] 晋三がまた、自己宣伝のために外遊した!   赤かぶ
1. 赤かぶ[10919] kNSCqYLU 2019年4月26日 00:17:05 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[981]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/151.html#c1
[政治・選挙・NHK260] 晋三がまた、自己宣伝のために外遊した!   赤かぶ
2. 赤かぶ[10920] kNSCqYLU 2019年4月26日 00:22:48 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[982]









http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/151.html#c2
[政治・選挙・NHK260] 池袋を暴走し母娘の命を奪った元通産官僚「記念館」の真偽(日刊ゲンダイ)
  


池袋を暴走し母娘の命を奪った元通産官僚「記念館」の真偽
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/252650
2019/04/25 日刊ゲンダイ


事故が起きた東京・池袋の現場(C)日刊ゲンダイ

 東京・池袋で車が暴走し、松永真菜さん(31)と長女の莉子ちゃん(3)が死亡した事故で、松永さんの夫(32)が24日、都内で会見し、胸中を語った。

「悔しくて悔しくて仕方がありません」――。声を絞り出した松永さんの夫は、事故を起こした旧通産官僚OBの飯塚幸三元工業技術院長(87)に向けて、「私の最愛の2人の命を奪ったという、その罪を償ってほしい」と訴えた。

 ネット上では飯塚元院長への批判が続出している。

 元キャリア官僚の叙勲受章者という理由から、「罪を犯しても、一般人と違って“上級国民”は逮捕されない」との臆測まで飛び交っているほどだ。

 飯塚元院長にまつわる“ウワサ”は、それだけではない。ネット上で話題となっているのが、文京区にある「飯塚幸三記念館」だ。

 実際に存在するのか日刊ゲンダイの記者が現地に足を運ぶと、目の前に現れたのは7階建てのマンション。どこにも「飯塚幸三記念館」の文字がない代わり、入り口には「一般社団法人 日本淘道会」の看板が掲げられていた。

 実は、飯塚元院長は同会の理事長。「記念館」ではないものの、深いつながりがあることは間違いない。

 事情を聴くため、1階に入っている同会のインターホンを押すと、事務所の中から事務員らしき女性が出てきたが、「飯塚幸三さんの件で」と話しかけた途端、目を丸くして「ああ、それは……」と言い残し、奥へ戻ってしまった。その後、二度と応対に出てくることはなかった。

 板橋区にある飯塚元院長の自宅のインターホンも鳴らしたが、何の反応もなかった。

「日本淘道会」のホームページ(削除済み)によると、そもそも「淘道」とは、<自分の運を阻害する、性格における気質の偏り(気癖)を直し、自分の力で運を開かすことができる研鑽方法>だという。要するに、自分の欠点を知って修正することで、幸せになれるという考え方だ。

 何やらスピリチュアルな要素が感じられるが、「淘道」そのものは江戸時代から続く、歴史のある“修養”である。

 自己の欠点を見つめ直して、運を開く――。高齢でありながら車を運転し、母娘2人の命を奪った飯塚元院長にとって、これほど皮肉なことはあるまい。













http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/152.html

[政治・選挙・NHK260] 池袋を暴走し母娘の命を奪った元通産官僚「記念館」の真偽(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[10921] kNSCqYLU 2019年4月26日 03:15:25 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[983]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/152.html#c1
[政治・選挙・NHK260] 池袋を暴走し母娘の命を奪った元通産官僚「記念館」の真偽(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[10922] kNSCqYLU 2019年4月26日 03:16:17 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[984]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/152.html#c2
[政治・選挙・NHK260] 池袋を暴走し母娘の命を奪った元通産官僚「記念館」の真偽(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[10923] kNSCqYLU 2019年4月26日 03:17:23 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[985]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/152.html#c3
[政治・選挙・NHK260] 池袋を暴走し母娘の命を奪った元通産官僚「記念館」の真偽(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[10924] kNSCqYLU 2019年4月26日 03:18:28 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[986]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/152.html#c4
[政治・選挙・NHK260] 池袋を暴走し母娘の命を奪った元通産官僚「記念館」の真偽(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[10925] kNSCqYLU 2019年4月26日 03:22:14 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[987]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/152.html#c5
[政治・選挙・NHK260] 池袋を暴走し母娘の命を奪った元通産官僚「記念館」の真偽(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 赤かぶ[10926] kNSCqYLU 2019年4月26日 03:28:07 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[988]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/152.html#c6
[政治・選挙・NHK260] 池袋を暴走し母娘の命を奪った元通産官僚「記念館」の真偽(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 赤かぶ[10927] kNSCqYLU 2019年4月26日 03:29:31 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[989]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/152.html#c7
[原発・フッ素51] 若い女性が逃げて行く、2018年度の福島(めげ猫「タマ」の日記)
若い女性が逃げて行く、2018年度の福島
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2874.html
2019/04/25(木) 19:55:05 めげ猫「タマ」の日記


 3月中の福島県の人口動態が発表なった(1)ので、2018年度(2018年4月〜19年3月)の福島県の20代前半の社会増減を集計したら
  男性 △1,244人減
  女性 △2,076人減
で、男性の1.7倍の20代前半女性が福島から逃げたしています。
 福島は事故によって汚染されました。

事故から8年1ヶ月以上が過ぎて特異的に汚染されている福島

 ※(2)のデータを(3)に示す手法で4月1日に換算
図―1 事故から8年1ヵ月以上経て汚染されている福島
 
 図に示すように国が除染が必要だとする毎時0.23マイクロシーベルト(4)を超えた地域が概ね福島で広がっています。事故から8年以上が経た福島は汚染されたままです。だいたい避難地域が設定されているのは福島のみです(5)。

 既に除染は終っており(6)、今後は自然に放射線量が下がるのを待つしかありません。福島で放射線源はセシウム137です(3)。セシウム137は半分になるのに30年かかります。4分の1になるには60年です(7)。一桁下がるには100年がかかります(0.5(100÷30)/=0.1)。若い方も含め、福島で暮らすことは一生涯に渡り放射能と暮らすことを意味します。

 以下に2018年度(2018年4−19年3月)の福島県の社会的増減(転入者―転出者)を示します。

20代前半女性に顕著な福島の社会減

 ※(1)を集計
 図―2 2018年度の福島県の社会的増減

 図に示す様に20代前半女性で顕著です。2018年度の福島県の20代前半の社会増減を福島県の発表(1)から集計すると
  男性 △1,244人減
  女性 △2,076人減
で、男性の1.7倍の女性から逃げたしています。20歳前後は就職や大学進学といった新たな一歩を踏み出す時期です。福島の方には福島に残るか、福島を出るか選択を迫られる時でもあります。そして多くの若い女性が福島県外からのスタートを決断したようです。

 今から5年前の2014年4月に福島には48,632人の10代後半女性がいました。5年が経ち彼女達は20代前半になっています。今年(2019年)4月の福島の20代前半女性は32,040人で、残ったのは66%です。2014年3月当時で10代後半だった福島の女性のうち、約3分の1以上がこの5年間で福島から逃げ出しています。以下に福島の10代後半の方が5年後に残っている割合を示します。

事故後に減った10代後半女性が5年後に福島に残っている割合

 ※1(1)を集計
 ※2 日付けは10代後半時点
 図―3 福島の10代後半の方が5年後に残っている割合

 事故前から若い方の福島脱出はありました。事故前の2001年から2006年3月までの平均を取ると男性75%、女性74%で、男女に大きな差はありませんでした。事故後の平均を取ると、10代後半の方が5年後に福島に残っている割合は男性75%、女性66%で、男性はそれ程に変わりませんが、女性は大きく落ち込みました。事故後に福島の若い女性の逃げ出しています。

 以下に年度毎の20代前半の社会的増減を示します

事故後、男性より多い社会減が続く福島

 ※(1)を各年度で集計
 図−4 20代前半の社会的増減

事故後にどんどん減っています。
 福島の合計特殊出生率は1.59です(8)。若い女性が福島を去ることをは、彼女達が将来産むであろう1.59人の子どもも一緒に去って行くことを意味します。
 以下に年度毎の赤ちゃん誕生数を示します。

事故後、減り続ける福島の赤ちゃん誕生数

 ※(1)を各年度で集計
 図―5 福島の赤ちゃん誕生数

年々減り続けています。数値を記載すると
 2010年度 16,008人(男の子8,283人、女の子7,725人)
 2018年度 12,455人(男の子6,276人、女の子6,128人)
で、2010年度に比べ23%減っています。
 福島から若い女性が逃げて行き、子供が生まれなくなります。福島の未来は女性がいない「男社会」です。

<余談>
 図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
福島の女性はお隣の宮城や茨城に比べても大変に綺麗です。

福島の綺麗な女性

 ※(9)をキャプチャ−
 図―6 福島の綺麗な女性

 何処へ行っても歓迎されます。敢て汚染されている福島で暮らす必要は無いと思います。福島に暮らす皆様は放射能を心配しています。

 避難指示の為に中断していた福島県川俣町山木屋の養豚が再開しています(10)。ここの豚肉も立派な福島産豚肉です。ここの豚肉は美味しいそうです(11)。福島県は福島産豚肉は「安全」だと主張しています(12)。でも、福島県川俣町のスーパーのチラシには福島産豚肉はありません。

他県産はあっても福島産豚肉が無い福島県川俣町のスーパーのチラシ

 ※(13)を引用
 図―7 福島産豚肉が無い福島県のスーパーのチラシ

 (=^・^=)も福島県川俣町の皆さまを見習い「フクシマ産」は食べません。

―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2874.html
(1)福島県の推計人口(平成31年4月1日現在)を掲載しました。 - 福島県ホームページ
(2)航空機モニタリングによる空間線量率の測定結果 | 原子力規制委員会中の「福島県及びその近隣県における航空機モニタリング(平成30年9月6日〜11月15日測定) 平成31年03月08日 (KMZ, CSV)」
(3)めげ猫「タマ」の日記 半減期でしか下がらない福島の放射線(2018年)
(4)国(環境省)が示す毎時0.23マイクロシーベルトの算出根拠|東京都環境局 その他について
(5)避難区域見直し等について - 福島県ホームページ
(6)除染情報サイト:環境省
(7)半減期 - Wikipedia
(8)一目でわかる福島県の指標2018 - 福島県ホームページ中の18 合計特殊出生率 [PDFファイル/270KB] 
(9)ローカルTime FNN被災地発...
(10)グローバルピッグファーム株式会社 ≫ Blog Archive ≫ 直営農場本場の再開および柳津農場工事開始のお知らせ
(11)和豚もちぶた|製品・サービス|グローバルピッグファーム株式会社
(12)安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ
(13)チラシ情報 | スーパーマーケットいちい





http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/449.html

[原発・フッ素51] <原発棄民許さぬ!復興庁前、ムシロ旗で抗議!>原発避難者に退居通告 さもなくば家賃倍額請求(田中龍作ジャーナル)






原発避難者に退居通告 さもなくば家賃倍額請求
http://tanakaryusaku.jp/2019/04/00020038
2019年4月25日 20:54 田中龍作ジャーナル


復興庁前にムシロ旗が翻った。=25日、政府合同庁舎前 撮影:田中龍作=

 原発被災者に対してムチをあげて襲いかかるのが、この国の行政なのだろうか。

 福島県は、原発事故から避難して東京都や埼玉県などの国家公務員住宅に住む77世帯に対して、生活拠点課名で「3月末日の退去」を文書で通知した。退去しなければ「家賃を2倍請求する」とも添えられていた。文書は3月28日付けだ。

 2倍にされると単身者用住宅で4〜5万円、家族用で約12万円となる。生活拠点だった福島を追われてきた避難者に満足な稼ぎがあろうはずもない。別の公営住宅に入居するのは至難の業だ。

 福島県が追い出しにかかっているのは、国家公務員住宅に住む避難者ばかりではない。

 旧避難区域(南相馬市、浪江町、川俣町、葛尾村、飯舘村)から逃れてきた2,200世帯に対しても仮設住宅、借り上げ住宅の無償提供を打ち切ったのである。

 福島の自宅に帰ろうにも放射線の線量が高く、子どもの健康を考えれば、帰るわけにはいかない。自宅に帰らずに暮らすには、現在の収入に家賃分を上乗せした金額を稼がなければならない。ダブルで働けと言うのか。被爆とは別の健康被害に見舞われるだろう。

 「復興大臣は今すぐ避難者と会え」・・・福島からの避難者や支援者らが、きょう、復興庁前で抗議の声をあげた。

 安倍首相はハコモノを作ることしか頭にないようだ。

 「東日本大震災からの復興は、内閣の最重要課題です・・・(中略)東北の復興なくして、日本の再生なし。被災者の声を聴き、その声を復興につなげていく」(3月8日、復興推進会議・原子力災害対策本部会議合同会合)

 安倍首相は口では「被災者の声を聴き」と言うが、実際の施策は真逆だ。


復興庁への抗議に先立って集会が開かれ、原発事故避難者たちが現状を報告した。=25日、衆院会館 撮影:田中龍作=

  〜終わり〜













関連記事
無情の福島県 原発事故自主避難者に公務員宿舎“退去通告”(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/112.html




http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/451.html

[原発・フッ素51] <原発棄民許さぬ!復興庁前、ムシロ旗で抗議!>原発避難者に退居通告 さもなくば家賃倍額請求(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
1. 赤かぶ[10928] kNSCqYLU 2019年4月26日 04:43:35 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[990]






http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/451.html#c1
[原発・フッ素51] <原発棄民許さぬ!復興庁前、ムシロ旗で抗議!>原発避難者に退居通告 さもなくば家賃倍額請求(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
2. 赤かぶ[10929] kNSCqYLU 2019年4月26日 04:44:34 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[991]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/451.html#c2
[原発・フッ素51] <原発棄民許さぬ!復興庁前、ムシロ旗で抗議!>原発避難者に退居通告 さもなくば家賃倍額請求(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
3. 赤かぶ[10930] kNSCqYLU 2019年4月26日 04:46:10 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[992]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/451.html#c3
[原発・フッ素51] <原発棄民許さぬ!復興庁前、ムシロ旗で抗議!>原発避難者に退居通告 さもなくば家賃倍額請求(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
4. 赤かぶ[10931] kNSCqYLU 2019年4月26日 04:47:26 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[993]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/451.html#c4
[原発・フッ素51] <原発棄民許さぬ!復興庁前、ムシロ旗で抗議!>原発避難者に退居通告 さもなくば家賃倍額請求(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
5. 赤かぶ[10932] kNSCqYLU 2019年4月26日 04:48:27 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[994]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/451.html#c5
[政治・選挙・NHK260] <原発棄民許さぬ!復興庁前、ムシロ旗で抗議!>原発避難者に退居通告 さもなくば家賃倍額請求 :原発板リンク
<原発棄民許さぬ!復興庁前、ムシロ旗で抗議!>原発避難者に退居通告 さもなくば家賃倍額請求(田中龍作ジャーナル)

http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/451.html



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/153.html

[政治・選挙・NHK260] 国民民主、自由党との合流了承 両代表、野党共闘加速狙う 小沢氏「立憲民主党の枝野代表が決断し、結集を図るのがベスト」


国民民主、自由党との合流了承 両代表、野党共闘加速狙う
https://this.kiji.is/494236943568094305?c=39546741839462401
2019/4/26 05:064/26 05:07updated 共同通信


国民民主党の両院議員懇談会であいさつする玉木代表=25日午後、東京・永田町の党本部

 国民民主党は26日未明、両院議員総会を党本部で開き、自由党との合流を了承した。引き続き、国民の玉木雄一郎代表と自由の小沢一郎共同代表が合意書を交わすため会談し、その後、記者会見。両代表は合流を野党結集の第一歩と位置付け、参院選に向け野党共闘の加速を狙う。一方、資金力のある国民に選挙戦略にたけた小沢氏が加わったことで、国民と立憲民主党との主導権争いが激しくなるとの見方もある。国民内には反発が残っており、離党者が出る可能性もある。

 玉木氏は25日、断続的に小沢氏と党首会談を実施した。



国民 自由との合併を賛成多数で了承 野党勢力結集を
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190426/k10011897101000.html
2019年4月26日 1時33分 NHK





国民民主党は、25日夜から26日未明にかけて、党所属のすべての国会議員を対象にした会合を開き、自由党との合併を賛成多数で了承しました。玉木代表と自由党の小沢代表は、合意文書に署名し、さらなる野党勢力の結集を追求していく方針を示しました。

自由党との連携強化をめぐって、国民民主党は、25日午後6時半から27日午前1時すぎにかけて、7時間弱にわたって、党所属のすべての国会議員を対象とした会合を開いて、協議しました。

会合は非公開で行われ、出席した議員によりますと、安倍政権との対立軸を明確にし政治の現状を打破するには野党勢力の結集が必要であり、自由党との合併を実現したいとの玉木代表の方針を支持する意見が多く出された一方、現時点での合併は納得できず先送りすべきだとの意見も出されました。

話し合いは休憩を挟みながら断続的に行われ難航しましたが、最終的に、自由党と合併するという方針は賛成多数で了承されました。

これを受けて、玉木氏と小沢氏が会談し、両党が合併して、党名を国民民主党とすること、国民民主党の基本理念や基本政策を継承すること、そして、より多くの議員や政党などに幅広い結集を呼びかけるとした合意文書に署名しました。

このあと、両氏は、そろって、記者会見し、玉木氏は、「平成から令和に変わるが、野党の分断と分散の歴史を統合と結集の新しい時代にしていきたい。その第一歩として両党が合併したが、さらに大きな塊を作る努力をしていく」と述べました。

小沢氏は、「立憲民主党の枝野代表が決断し、野党すべてに声をかけて、結集を図るのがベストだと思っており、最終的にそういうことでまとまればいい」と述べました。

国民 階氏「合流には反対」

国民民主党の階憲法調査会長は、記者団に対し、「大きな塊を作ることに、むしろマイナスになるという懸念がある。過去に政策の違いから分裂したことを踏まえると、政策や理念が本当に一致するのかという問題もあり、合流には反対だ」と述べました。

そのうえで、今後の対応について、記者団が、「離党も選択肢か」と質問したのに対し、階氏は、「今の段階で予断を与えてはいけないので、コメントは差し控えるが、仲間の意見を聞いたうえで、最終的な結論を出したい」と述べました。



国民民主党、自由党と合併で正式合意 自由は解散
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190426-00000007-mai-pol
毎日新聞 4/26(金) 2:41配信


国民民主党の両院議員懇談会冒頭、あいさつする玉木雄一郎代表(奧右から2人目)=東京都千代田区で2019年4月25日午後6時33分、喜屋武真之介撮影

 国民民主党は26日未明、両院議員総会を党本部で開き、自由党との合併を賛成多数で了承した。これを受けて国民の玉木雄一郎代表と自由の小沢一郎共同代表が同本部で会談。自由党を解散させて国民民主党と合併することで正式合意した。

 その後、両氏はそろって記者会見した。玉木氏は「野党の分断、分散の歴史を統合と結集の新しい時代にしたい」と合併の意義を強調。小沢氏も同調し、党内に報告した上で合併手続きに入る考えを示した。

 25日夜に始まった国民民主党の両院議員懇談会は、懸案だった参院選岩手選挙区(改選数1)の野党統一候補の見直しを巡って紛糾したが、日付をまたいで両院議員総会にこぎ着けた。【遠藤修平】



国民民主、自由との合流了承=党名、政策は維持
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019042600150&g=pol
2019年04月26日04時18分 時事通信

 国民民主党は26日未明の両院議員総会で、自由党との合流を了承した。これを受け、国民の玉木雄一郎代表は同党本部で自由党の小沢一郎代表と会談。合流後も国民民主の党名や基本政策、組織などを継承することを確認し、合意文書に署名した。
 会談後、両代表はそろって記者会見し、玉木氏は「自民党に代わって政権を担い得る選択肢をつくる第一歩だ」と強調。小沢氏は「立憲民主党の枝野幸男代表が決断し、各野党に声を掛けて結集を図るのがベストだ」と述べ、立憲を含む野党再編を引き続き模索する考えを示した。




















http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/154.html

[政治・選挙・NHK260] 国民民主、自由党との合流了承 両代表、野党共闘加速狙う 小沢氏「立憲民主党の枝野代表が決断し、結集を図るのがベスト」 赤かぶ
1. 赤かぶ[10933] kNSCqYLU 2019年4月26日 06:30:53 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[995]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/154.html#c1
[政治・選挙・NHK260] 国民民主、自由党との合流了承 両代表、野党共闘加速狙う 小沢氏「立憲民主党の枝野代表が決断し、結集を図るのがベスト」 赤かぶ
2. 赤かぶ[10934] kNSCqYLU 2019年4月26日 06:31:56 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[996]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/154.html#c2
[政治・選挙・NHK260] 国民民主、自由党との合流了承 両代表、野党共闘加速狙う 小沢氏「立憲民主党の枝野代表が決断し、結集を図るのがベスト」 赤かぶ
3. 赤かぶ[10935] kNSCqYLU 2019年4月26日 06:32:57 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[997]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/154.html#c3
[政治・選挙・NHK260] 国民民主、自由党との合流了承 両代表、野党共闘加速狙う 小沢氏「立憲民主党の枝野代表が決断し、結集を図るのがベスト」 赤かぶ
4. 赤かぶ[10936] kNSCqYLU 2019年4月26日 06:33:32 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[998]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/154.html#c4
[政治・選挙・NHK260] 国民民主、自由党との合流了承 両代表、野党共闘加速狙う 小沢氏「立憲民主党の枝野代表が決断し、結集を図るのがベスト」 赤かぶ
5. 赤かぶ[10937] kNSCqYLU 2019年4月26日 06:40:53 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[999]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/154.html#c5
[政治・選挙・NHK260] 国民民主、自由党との合流了承 両代表、野党共闘加速狙う 小沢氏「立憲民主党の枝野代表が決断し、結集を図るのがベスト」 赤かぶ
6. 赤かぶ[10938] kNSCqYLU 2019年4月26日 06:42:50 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1000]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/154.html#c6
[政治・選挙・NHK260] 国民民主、自由党との合流了承 両代表、野党共闘加速狙う 小沢氏「立憲民主党の枝野代表が決断し、結集を図るのがベスト」 赤かぶ
13. 赤かぶ[10939] kNSCqYLU 2019年4月26日 09:50:46 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1001]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/154.html#c13
[政治・選挙・NHK260] 国民民主、自由党との合流了承 両代表、野党共闘加速狙う 小沢氏「立憲民主党の枝野代表が決断し、結集を図るのがベスト」 赤かぶ
14. 赤かぶ[10940] kNSCqYLU 2019年4月26日 10:07:58 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1002]

国民民主と自由の合流決定 国民が党名維持、自由は解党
https://digital.asahi.com/articles/ASM4T7HXMM4TUTFK01L.html
2019年4月26日08時19分 朝日新聞

 国民民主党は26日未明、両院議員総会で自由党との合流を決定、両党間で合意文書を交わした。国民の玉木雄一郎代表と自由の小沢一郎代表が1月に合流方針で大筋合意してから3カ月あまり。国民の一部で反対があったことから調整は難航したが、夏の参院選を前に合流にこぎ着けた。だが、玉木氏がめざす「野党の大きな塊」づくりにつながるかは不透明感もある。

 玉木氏は25日午後6時半から党本部で開いた両院議員懇談会で合流を提案。一部から反対論が出る中で断続的に協議を続け、26日午前1時過ぎに懇談会から総会に切り替え、多数決で了承を取り付けた。続けて玉木、小沢の両代表は党本部で会談、合意文書に署名した。

 合流は自由が解党し、国民に合流する形をとる。国民は党名を維持し、基本的な理念や政策、規約や組織も継承。「今後とも、幅広い結集を呼び掛け続ける」との方針も文書に盛り込んだ。国民執行部は小沢氏に選挙対策に関する役職を要請する方向で調整している。

 玉木氏は会談後の共同記者会見で「野党のさらに大きな塊をつくる努力をしたい」と強調。小沢氏は「玉木代表の下で指示通り一生懸命がんばる」と語った。

 玉木氏と小沢氏は今回の合流について、野党勢力の結集に向けた「第一歩」と位置づけている。今後は、夏の参院選に向けて無所属の野田佳彦前首相が率いる衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」などほかの野党勢力を取り込むことをめざす。

 ただ、野田氏は25日の記者会見で、国民と自由との合流について「全体にマイナスの影響が出ないことを望みたい」と冷ややかな反応を示している。野党第1党の立憲民主党の枝野幸男代表も政党間合流などの野党再編には否定的な立場を崩していない。

 国民の党所属国会議員は現在、衆院37人、参院21人。自由は衆院3人、参院4人。全員が合流すれば衆院40人、参院25人となり、野党第1党の立憲民主党(衆院55人、参院24人)に迫る。ただ、自由の山本太郎参院議員はすでに国民には合流しない意向を表明。合流反対の一部の国民議員が離党する可能性も残る。

 合流をめぐっては、両代表が1月22日の会談で大筋合意後、同24日には衆参統一会派の結成で合意し、合流に向けて政策面のすり合わせなど協議を進めてきた。

 だが、国民内には「剛腕」で知られる小沢氏への警戒感から一部に反対論が根強く、玉木氏は慎重に調整を進めてきた。こうした国民の姿勢に自由側はいら立ちを見せ、両氏は3月28日の会談で「4月中に結論を得る」ことを約束。一連の合流に向けた国民の会合で反対の理由として挙がったのが、参院選岩手選挙区の候補者調整をめぐる問題だった。




http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/154.html#c14
[原発・フッ素51] <原発棄民許さぬ!復興庁前、ムシロ旗で抗議!>原発避難者に退居通告 さもなくば家賃倍額請求(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
14. 赤かぶ[10941] kNSCqYLU 2019年4月26日 10:12:01 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1003]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/451.html#c14
[原発・フッ素51] <原発棄民許さぬ!復興庁前、ムシロ旗で抗議!>原発避難者に退居通告 さもなくば家賃倍額請求(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
15. 赤かぶ[10942] kNSCqYLU 2019年4月26日 10:16:43 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1004]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/451.html#c15
[原発・フッ素51] <原発棄民許さぬ!復興庁前、ムシロ旗で抗議!>原発避難者に退居通告 さもなくば家賃倍額請求(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
16. 赤かぶ[10943] kNSCqYLU 2019年4月26日 10:18:33 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1005]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/451.html#c16
[政治・選挙・NHK260] <原発棄民許さぬ!復興庁前、ムシロ旗で抗議!>原発避難者に退居通告 さもなくば家賃倍額請求 :原発板リンク 赤かぶ
3. 赤かぶ[10944] kNSCqYLU 2019年4月26日 10:20:04 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1006]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/153.html#c3
[政治・選挙・NHK260] 応援演説にブーイング 杉田水脈議員が「自ら招いた危険」 ここがおかしい 小林節が斬る!(日刊ゲンダイ)


応援演説にブーイング 杉田水脈議員が「自ら招いた危険」 ここがおかしい 小林節が斬る!
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/252648
2019/04/26 日刊ゲンダイ

 統一地方選の最中に、杉並区議候補者の応援演説に訪れた杉田水脈議員が「帰れ!」コールに囲まれて演説どころではなくなってしまったとのことである。

 候補者自身は、現場で、杉田議員を招いたことに後悔の弁を述べたとのことである。

 ところが、翌日のSNSでは、思い直したように、「演説妨害は公選法で処罰対象」である、「言論封殺とは闘い続ける」などと発信したとのことである。他にも、「一人の女性に対して寄ってたかって罵詈雑言を吐いていいのか?」「人権と多様性と寛容性を求める人々とは真逆の人々」などの非難が発せられているとのことである。

 確かに、4月16日の高円寺駅頭から話が始まったのならそうした批判にも一理ある。

 しかし、話は、昨年、杉田議員が新潮45誌上で公然とLGBTを「差別」(つまり、違いを捉えて卑しめること)をした時から始まっている。何度も読んでみたが、それは、要するに、LGBTは子をつくらないので生産性が低く、公的支援なしでは生きづらい人々ではない……と断言している。これは、明白な無知に基づく差別発言で、訂正と謝罪を要するものだ。

 この「公人」の発言に対して、当然に謝罪と公開論争(釈明の機会でもある)への参加が求められた。しかし同議員は、「誤解だ」「差別の意図はない」と明白な嘘を発信して、一切の論争から逃げまくってきた。これでは明らかに公人失格である。

 そのような者が地方選の応援にのこのこと出て来たのだから、そこで罵倒されても当然である。このような状況を、法格言では、「自ら招いた危険からは保護せられず」と言う。さんざん他者に言い掛かりをつけておいて怒った相手が胸ぐらを掴んだら「暴行罪だ!」と騒ぐ体で、笑止千万である。

 まさに、自らの暴言に一切責任を取らずに逃げ回ってきた者に直接向けられた批判の言論を「違法」だと言う不可思議である。

 他者の人権を否定して逃げ回って恥じない公人をようやく捕まえた現場で、怒った大衆が「あなたには語る資格がない」と叱ったことは、それこそ憲法21条が保障している表現の自由の行使以外の何ものでもない。



小林節 慶応大名誉教授
1949年生まれ。都立新宿高を経て慶大法学部卒。法学博士、弁護士。米ハーバード大法科大学院のロ客員研究員などを経て慶大教授。現在は名誉教授。「朝まで生テレビ!」などに出演。憲法、英米法の論客として知られる。14年の安保関連法制の国会審議の際、衆院憲法調査査会で「集団的自衛権の行使は違憲」と発言し、その後の国民的な反対運動の象徴的存在となる。「白熱講義! 日本国憲法改正」など著書多数。新著は竹田恒泰氏との共著「憲法の真髄」(ベスト新著)


























http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/155.html

[政治・選挙・NHK260] 応援演説にブーイング 杉田水脈議員が「自ら招いた危険」 ここがおかしい 小林節が斬る!(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[10945] kNSCqYLU 2019年4月26日 10:56:36 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1007]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/155.html#c1
[政治・選挙・NHK260] 応援演説にブーイング 杉田水脈議員が「自ら招いた危険」 ここがおかしい 小林節が斬る!(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[10946] kNSCqYLU 2019年4月26日 10:59:12 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1008]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/155.html#c2
[政治・選挙・NHK260] 応援演説にブーイング 杉田水脈議員が「自ら招いた危険」 ここがおかしい 小林節が斬る!(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[10947] kNSCqYLU 2019年4月26日 11:07:31 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1009]
























http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/155.html#c3
[国際26] ベネズエラは、まだ瀬戸際か? 嵐の前の静けさか(マスコミに載らない海外記事)
ベネズエラは、まだ瀬戸際か? 嵐の前の静けさか
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2019/04/post-821c0d.html
2019年4月26日 マスコミに載らない海外記事


ピーター・ケーニッヒ
Global Research
2019年4月18日

 耳に痛いほどの静けさだ。嵐の前の静けさなのか、それともアメリカはベネズエラをあきらめたのか? 私はそう思わない。むしろ我々が2002年4月11日のウゴ・チャベスに対して失敗したクーデターから数えれば複数の敗北なのだが、最初の敗北後の再編成のようなものだ。

 だが、ワシントンは諦めていない。最初の強打がとんできている。ポンペオはマドゥロに言った。人道的援助のために国境を開け、さもないと。これは、いつもの「全ての選択肢があり、「人道的」軍事介入が選択肢であることを暗示している。

 ワシントン − 2019年4月10日、調査ジャーナリスト、マックス・ブルメンソールが報じているように、アメリカと南米(当然、悪名高い極悪非道なリマグループ・メンバー)の高位の政治家と軍人がベネズエラを服従させる戦略上の次の措置に関する「軍事的オプション」により、マドゥロ政府をいかに「政権転覆」するかの秘密会議を開催した。会議は「ベネズエラにおける武力行使の評価」と名付けられていた。それはワシントンDCに本拠があるネオリベ・シンクタンク戦略的国際研究センターCSISの主催だった。

 ベネズエラの国連大使、サムエル・モンカダは国連共同体の全員に対して、トランプの戦争準備を非難した。国連社会は、あらゆる法律、それ自身の議員たちによって作られた法律さえ超越するかのように振る舞っている一つのならずもの国連加盟国、アメリカ合州国の残虐行為と無法状態にますます注目している。ベネズエラに対するクーデター未遂という文脈で、世界人口のおよそ半分を代表する、ロシア、中国、インド、パキスタン、イランや更に多くを含め、約60の国連加盟国の集団が、ベネズエラを、特に国連憲章を支持している。このグループは、75年前それに基づいて国際連合が作られた国連の原則、法律と規則を、国連加盟国が尊重するよう要求し、そうした行動を強化するはずだ。これは国連の中では新しい展開だ。

 4月11日、ワシントンで、アメリカのスティーブン・ムニューシン財務長官は自称大統領フアン・グアイドに対する約50の国の支持を強化し、マドゥロ政権が「去った後」、ベネズエラをどのように支援するかで、16人の財務大臣と20の国(アルゼンチン、ブラジル、カナダ、チリ、コロンビア、コスタリカ、エクアドル、フランス、ドイツ、グアテマラ、ガイアナ、イタリア、日本、メキシコ、パナマ、ポルトガル、ペルー、スペインとイギリス)の代表者と会った。本気ではないにしても、噴飯ものだ。まるで、これら頭が良いはずの人々は、ヒットラーの宣伝大臣ヨーゼフ・ゲッベルスのわなに落ちているかのようだ。嘘も十分繰り返されれば真実になる。本当に、最近の歴史では、ワシントンほど、世界支配のための操作で、ヒットラーと彼の手法を模倣している国は他にない。そして実際、誰が誰か教えていたのか、さほど明確ではないのだ。

デルシー・ロドリゲス副大統領の結果を想像願いたい

 ベネズエラのデルシー・ロドリゲス副大統領は、アメリカとコロンビアとブラジルによるベネズエラへの軍事介入準備を非難している。彼女は、世界共同体がアメリカとその手先に、ベネズエラ干渉を許すことによる災厄を世界に警告した。

 メキシコ新大統領アンドレス・マニュエル・ロペス・オブラドル(AMLO)も、ベネズエラに対するいかなる干渉も同様に激しく拒絶しており、マドゥロ大統領がすでに何度も野党を招待したことがある、マドゥロ政府と反政府派間の対話調停役を彼の政府がつとめようと申し出ている。実現はしていない。ワシントンからの命令は明らかで、対話も妥協も許さず、マドゥロ政府は去らなければならないのだ。

 更によむ。アメリカによるベネズエラ攻撃は差し迫っているか?


我々は非能率的な石油産業に必要な資本を注入し、わが国のガソリン企業はベネズエラの炭化水素産業を復活させ、再びそれを儲かるようにするのを熱心に望んでいる。


 これはアメリカ国家安全保障担当補佐官ジョン・ボルトンの大胆で率直な言葉だ。この 鳴り物入りの派手な宣伝が一体どこに向かっているのか考えて見よう。もしそれが希望的観測のように聞こえるなら、それは希望的観測なのだ。

 正真正銘マスコミの英雄ではあるが、ジュリアン・アサンジは、まったく違法な理由で、イギリスで刑務所に入っている。法律は、ワシントンが適切と思う形で、ワシントンで作られ、トランプが文書に署名し、それをTVで見せると法律になり、アメリカの法律は、アメリカの家臣のような世界全体に、特にロンドンのポチ操り人形によって適用される。この些細な人間的逸脱など、どうでも良いのだ。より重要なのは、何らかの形で「体制」に取り込まれた政治家やジャーナリストが、まさにこの体制に不快を感じるようになり、いわゆる機密情報を、真実を語る非主流派メディアに漏らすことに決め、アサンジ氏の精神と、真実を語るために彼が作り出したものウィキリークスに益々反映しているように思われることだ。

 ワシントンで、4月10日に開催された、ベネズエラの運命を議論する秘密「円卓会議」がその典型例かも知れない。それに関するニュースは、4月13日、最初にGrayzoneポータルに掲載された。ブルメンソールは、この秘密「円卓会議」への高位参加者の「登録リスト」と情報とを得た。突然情報を突きつけられて、催しについてのインタビューを要求されると、リストに載っていた大半のメンバーが驚き、ぼう然とし、話をするのを拒否した。内側からの誰かが秘密会議に関する情報を漏らしたに違いない。

 まったくの別件だが、外部に情報を漏らすという概念と哲学にとって同じぐらい重要なこととして、最近の曝露、「漏えい」がある。フランス軍の誰かによる、精巧なフランス兵器が、無防備なイエメン人を攻撃し、殺すためサウジアラビアが使用したことだ。フランス、特にマクロン大統領自身が、この違法非なアメリカ-イギリス-NATO代理戦争にフランスが積極的に参加しているのを常に否定していたにもかかわらずだ。フランスの言説は、フランス兵器は、もっぱらが防御的なものだということだった。アメリカ戦争省を、国防省と呼ぶのと同じぐらい愚かなに聞こえるではないか。

 我々は漏洩ゾーン「秘密」や機密情報を漏らし、すっぱ抜く時代に入っているのだろうか? 我々の刑事免責は十分だっただろうか? もうそれを止める時期だ。何が「機密」や秘密情報だろう? いわゆる民主主義国家で、なぜ選出された政府幹部が、彼らを選出したという幻想の下で生きている国民、一層重要なことに、あるいは一層悪いことに、彼らの給料を払っている国民が知らない秘密情報を、つかんで離さない特権を与えられているのだろう。国民は我々がどれほど「民主主義」から逸脱しているか、わかっているのだろうか。どうか目を開き、これら全ての矛盾を、我々にとっての矛盾を見ていただきたい。こうした矛盾は、選ばれた、皆様が選んだと信じているエリートのために役立ち、連中の私腹を肥やし、連中の権力を増大させているのだ。

 今大衆は真実を知らなくてはならない。この新しい漏洩文化が根付くかもしれない。もしそうなれば、その高い、決して遅すぎじゃなく時。それは帝国が息を引き取りながら、あえいでいるもう一つの兆しだろう、あるいは、無法なロンドン・ギャング、警察が、病気で無防備なジュリアン・アサンジを手荒く扱う究極の犯罪を記述して、アンドレ・ヴルチェクが実に巧みに表現している通り「彼を大使館から警察のバンに引きずり込んで、帝国は既に自分の死に装束を縫い始めたことを認めたのだ。」(訳注:記事「ジュリアン・アサンジの勝利」をさしている。)

 ベネズエラの話題に戻ろう。ワシントンは諦めたのだろうか? そうでない可能性が極めて高い。彼ら最初のクーデターの企ては失敗したが。ベネズエラ軍はマドウロ政権を離脱しなかった。トランプの警告、恫喝にもかかわらず、彼らは踏ん張り、まだニコラス・マドゥロを支持している。人道的援助トラックはククタ国境で、ベネズエラに越境しなかった。実際、彼らは、配備されたマドゥロ軍が発砲するのを望んで、まさに反対派自身に火をつけられたのだ。火をつけたのは反政府勢力とコロンビア内の彼らの同盟者だった。人道的援助トラックが境界で立ち往生状態となった後、皮肉にも、ククタ市長は、この支援がベネズエラでより、ククタで必要なので、貧しいククタ住民に支援物資を分配しても良いかと、コロンビアのドウケ大統領に尋ねたのだ。

 第二に、フアン・グアイドは決してワシントンが期待したように群衆を動員できなかった。そもそもアメリカ小間使いのグアイドは、いかなるカリスマ性も欠如している。彼はベネズエラ反政府派の大多数にさえ受けない。だから彼は役立たずの死んだ馬だ。ワシントンによっての悪いチョイス。

 第三に、ロシアが静かながら、相当な力で、ベネズエラにおけるプレゼンスを知らせたから、直接軍事介入は、少なくとも現時点では、ありそうもないように思われる。中国もそうだ。中国は軍人を派遣しなかったかもしれないが、中国の立場はそうだったし、今もそうだ。ベネズエラに干渉するな。中国もロシアも、ベネズエラの炭化水素産業に対し莫大な投資をしているのだ。

 一方、既にボルトンとポンペオは、ベネズエラに加えて、地域で「社会主義」を広めるとして、キューバとニカラグアを非難した。それは彼らの犯罪なのだ。それは今明るみにでている。問題は単に石油だけでなく、イデオロギーも問題なのだ。両国は制裁されようとしている。キューバでは、外国企業がキューバで事業をするのを禁じる1996年のヘルムズ-バートン法を再発動し、彼らがアメリカで事業をするのを阻止するようにしている。加えて、オバマが制裁を解除した後、キューバ系アメリカ人が国に送金する金額が再び制限されている。大半がフロリダ在住の、亡命キューバ人が、革命後、土地を没収し、国有化したかどで、今アメリカの裁判所でキューバを告訴することが可能だ。60年後にだ。アメリカ裁判所がなぜキューバに干渉しなければならないのだろう。最近のアメリカの横柄さは途方もない悪臭を放っている。

 世界は悪臭に気づくのだろうか? ワシントンはベネズエラ二対して万策尽きたのだろうか? そのうちわかるだろう。自発的にではない。それは確実だ。だが情報漏洩者が漏洩し続ければ、それは内部者さえもが、うんざりしている兆しだ。

*

 読者へのお願い。この記事を皆様の電子メールリストに転送願いたい。皆様のブログサイト上や、インターネット・フォーラムなどに投稿願いたい。

 Peter Koenigは経済学者で、地政学専門家。彼は水資源と環境専門家でもある。彼は30年以上、世界銀行や世界保健機関で、世界中で、環境と水資源について広範囲に働いた。彼はアメリカ、ヨーロッパや南米の大学で講義している。彼は、Global Research、ICH、RT、Sputnik News、PressTV; The 21st Century、TeleSur、The Vineyard of The Saker Blogや、他のインターネット・サイトに良く寄稿している。彼は事実と世界銀行での世界中での30年間という経験に基づいたフィクション「Implosion - An Economic Thriller about War、Environmental Destruction and Corporate Greed」の著者でもある。彼は「The World Order and Revolution! - Essays from the Resistance」の共著者でもある。

本記事初出は、Global Research
Copyright Peter Koenig、Global Research、2019

記事原文のurl:https://www.globalresearch.ca/venezuela-still-on-the-brink/5674826

----------



http://www.asyura2.com/19/kokusai26/msg/298.html

[国際26] 金正恩朝鮮労働党委員長と会談した後、プーチン露大統領は北京へ入った(櫻井ジャーナル)
金正恩朝鮮労働党委員長と会談した後、プーチン露大統領は北京へ入った
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201904250000/
2019.04.26 櫻井ジャーナル


 ロシアのウラジミル・プーチン大統領はウラジオストックで朝鮮の金正恩労働党委員長と朝鮮半島情勢について話し合った後、4月25日に北京へ降り立った。26日から27日にかけて開かれる一帯一路に関する国際フォーラムへ出席するためだ。

 本ブログでは繰り返し書いてきたが、朝鮮の問題とは米中問題。アメリカから見ると朝鮮は中国、そしてロシアを侵略、制圧するための橋頭堡であり、中国やロシアにとっては東アジアを安定化させ、経済を発展させる上で重要な国だ。

 2011年夏、ロシアのドミトリ・メドベージェフ首相はシベリアで朝鮮の最高指導者だった金正日、つまり金正恩の父親と会い、110億ドル近くあったソ連時代の負債の90%を棒引きにするだけでなく、鉱物資源の開発などに10億ドルを投資すると提案している。ロシア政府はシベリア横断鉄道を延長させ、朝鮮半島を縦断、釜山までつなげるという計画を持っていた。鉄道と並行してパイプラインの建設も想定されていたはず。

 アメリカのバラク・オバマ政権のネオコンは2014年にネオ・ナチを使い、ウクライナでクーデターを実行、選挙で選ばれたビクトル・ヤヌコビッチ大統領を追い出した。拘束、あるいは処刑するつもりだったとも言われているが、そうした展開にはならなかった。

 このクーデターでロシアの喉元へミサイルを突きつけて軍事的に脅す一方、ウクライナを経由するエネルギー資源のパイプラインを押さえてロシアとEUの関係を絶ち、ロシアからEUという市場を奪って経済を破綻させようとしたのだ。

 しかし、ロシアはウクライナを迂回するパイプラインを建設する一方、中国との関係を深めていく。今では戦略的同盟関係にあるとされている。その中国が2014年頃から進めている一帯一路、つまりユーラシア大陸の東と西を陸と海で結ぶプランとロシアの計画は合体した。

 こうした動きに韓国は同調しているが、日本政府は距離を置いていた。韓国も日本もアメリカ(アングロ・サクソン)に従属しているとされているが、韓国はアメリカに見切りをつけ、自立しようとしている。

 日本でも中国なしにビジネスが成り立たない経済界は中国やロシアへ接触しようとしている。そうした中、日本の大企業が相次いでスキャンダルに襲われているのは奇妙な偶然だ。

 安倍晋三首相はロシアや中国を訪問している。これは経済界の意向を受けてのことだろうが、中身がない。日本の政府やマスコミは成果があったかのように宣伝しているが、相手にされていないのが実態のようだ。確かに、アメリカ支配層の操り人形と真剣に話し合うのは愚かな行為である。

 世界が新たな時代に向かって進もうとしている中、日本の支配層は泥船から出ようとしない。その泥船の外に出た瞬間、自分たちの地位、収入、財産が消えると恐れているのだろうが、泥船は沈む。




http://www.asyura2.com/19/kokusai26/msg/299.html

[政治・選挙・NHK260] 安倍政権GW外遊ラッシュ 13閣僚“海外旅行”に血税5億の衝撃(日刊ゲンダイ)
 


安倍政権GW外遊ラッシュ 13閣僚“海外旅行”に血税5億の衝撃
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/252653
2019/04/25 日刊ゲンダイ


猛烈批判もなんのその(C)共同通信社

 10連休になった今年のゴールデンウイーク(GW)。国内外は問題山積なのに、やっぱり安倍首相をはじめとする13閣僚は、巨額の血税を使ってノンキに外遊ラッシュだ。

 スリランカでは、消滅したとみられていたイスラム国と関連がある過激派組織による凄惨なテロが発生し、日本人が犠牲になった。首相と副総理の地元を結ぶ「安倍・麻生道路」を巡る“忖度”発言や、沖縄県の辺野古新基地建設問題もくすぶっている。そんな状況の中での外遊である。

「天皇の『退位礼正殿の儀』がある4月30日と、新天皇即位の儀式がある5月1日は、全閣僚が国内に滞在する」(永田町関係者)という。この2日間を挟んだ「前半」と「後半」に予定が分かれている。

■どんな成果が期待できるのか不明

 安倍首相は22〜29日、フランスやイタリア、米国など6カ国に出張中だ。公文書改ざんの責任を取らず居直って以降、評判が最悪の麻生財務相は25〜29日、首脳会談同席のため米国、カナダを訪問。後半の5月1日夜以降は、国際会議出席のためフィジーとフランスを訪問する。

 国税への口利き疑惑などで大揺れだった片山地方創生相は、要人との会談のため5月2日からインド、イスラエルを訪れる。危機管理の要諦である菅官房長官は、5月9日から要人との会談のため異例の米国出張だ。

 海外に出かけるのは閣僚だけじゃない。どんな公務があるのか、副大臣、政務官計10人もこぞって米国やフランス、パナマ、ペルーなどへの訪問予定が組まれている。

 本当に必要なのかよく分からない“海外旅行”の原資は、当然、国民の税金だ。

 野党の過去の質問主意書に対する答弁書などによると、安倍首相が過去、政府専用機で米国に3日間出張した際の費用は1億円を超えた。今回は8日間だから、単純計算で2億数千万にも上る。ファーストクラスで渡航する閣僚は日数や出国先にもよるが、1回あたり1000万〜2000万円程度の費用がかかるとみられる。ビジネスクラスを使う副大臣・政務官は閣僚の半分程度として計算すると、トータル経費は実に5億円を超える。「参院選を控え『無駄遣い』批判を避けるため、今年は絞った」(永田町関係者)というが、とんでもない金額だ。

 政治評論家の山口朝雄氏が言う。

「要人との面会というのは、具体的にどんな成果が期待できるのか、巨額の費用をかける必要があるのか不透明です。とりあえず海外に行くための、取ってつけた理由にしか見えません。本当は、『連休中に日本にいてもやることがない』『海外に行くとVIP待遇を受けられる』という理由で、単なる“物見遊山”ではないのか」

 庶民は国内旅行すらままならないのに、フザケた話だ。


























http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/156.html

[政治・選挙・NHK260] 安倍政権GW外遊ラッシュ 13閣僚“海外旅行”に血税5億の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[10948] kNSCqYLU 2019年4月26日 11:39:08 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1010]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/156.html#c1
[政治・選挙・NHK260] 安倍政権GW外遊ラッシュ 13閣僚“海外旅行”に血税5億の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[10949] kNSCqYLU 2019年4月26日 11:39:44 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1011]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/156.html#c2
[政治・選挙・NHK260] 安倍政権GW外遊ラッシュ 13閣僚“海外旅行”に血税5億の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[10950] kNSCqYLU 2019年4月26日 11:40:18 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1012]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/156.html#c3
[政治・選挙・NHK260] 安倍政権GW外遊ラッシュ 13閣僚“海外旅行”に血税5億の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[10951] kNSCqYLU 2019年4月26日 11:41:10 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1013]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/156.html#c4
[政治・選挙・NHK260] 安倍政権GW外遊ラッシュ 13閣僚“海外旅行”に血税5億の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[10952] kNSCqYLU 2019年4月26日 11:41:50 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1014]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/156.html#c5
[政治・選挙・NHK260] 後追い報道なしの異様 菅官房長官“食の安全”フェイク発言(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
6. 赤かぶ[10953] kNSCqYLU 2019年4月26日 11:45:21 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1015]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/149.html#c6
[政治・選挙・NHK260] 後追い報道なしの異様 菅官房長官“食の安全”フェイク発言(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
7. 赤かぶ[10954] kNSCqYLU 2019年4月26日 11:46:02 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1016]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/149.html#c7
[政治・選挙・NHK260] 後追い報道なしの異様 菅官房長官“食の安全”フェイク発言(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
8. 赤かぶ[10955] kNSCqYLU 2019年4月26日 11:46:46 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1017]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/149.html#c8
[政治・選挙・NHK260] 後追い報道なしの異様 菅官房長官“食の安全”フェイク発言(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
9. 赤かぶ[10956] kNSCqYLU 2019年4月26日 11:47:28 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1018]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/149.html#c9
[経世済民132] ZOZO前澤社長が示した「保守的すぎる」経営目標、決算不調でまるで別人(ダイヤモンド・オンライン)
ZOZO前澤社長が示した「保守的すぎる」経営目標、決算不調でまるで別人
https://diamond.jp/articles/-/201161
2019.4.26 ダイヤモンド編集部  岡田 悟:記者  


ZOZOの前澤友作社長 Photo:AP/AFLO


株価下落、ツイッターの“炎上”にZOZO離れ――。1年前にバラ色の中期経営計画を発表したが、その後は逆風が続いたZOZO。3ヵ月ぶりに公の場に姿を見せた前澤友作社長が打ち出したのは、手堅く保守的な経営目標だった。(ダイヤモンド編集部 岡田悟)

 「まずは資料に載っていない話」――。

 4月25日、アパレルインターネット通販運営大手、ZOZOの決算説明会。1月末のアナリスト説明会以来、3カ月ぶりに公の場に姿を現した前澤友作社長は、自信ありげにこう切り出した。

 その内容は、年明けから話題をさらった“ZOZO離れ”や、2月に自身の書き込みが“炎上”して休止したツイッターではなかった。プロゴルファーのタイガー・ウッズ選手についてである。

 同社がスポンサーを務め、10月に千葉県で開催されるゴルフトーナメント「ZOZO CHAMPIONSHIP」にウッズ選手が出場することを公表。「タイガーと誕生日が1カ月違いで、“タメ”なんですよ」と前澤社長は顔をほころばせた。

 このウッズ選手の出場を、前澤社長は自身のツイッターで25日朝に告知。休止していたツイッターがついに再開されたのだ。

「ZOZO ARIGATO」は
効果薄く終了


 ウッズ選手出場の自慢話から始まった決算発表。だが、その中身は、これまでの“攻め”の姿勢が薄れた保守的なものだった。

 昨今のZOZO離れの原因となった、昨年末に導入した会員制の割引サービス「ZOZO ARIGATO」は、効果が薄いとして同日、入会中止を発表。サービス自体も5月末をもって終了する。

 3000円の年会費を払えば、購入金額が10%オフになるという破格の割引サービスだったARIGATO。だが、このサービスの導入により、オンワードHDなど一部ブランドのZOZOTOWN撤退につながった。



 それでも、3カ月前の前澤社長は、「他のショッピングビルもカードを持っていれば何%オフとやっている」「どうしてもっと早くやらなかったのか、という声もあったぐらいだ」などと強気の発言を続けていたものだった。

 ところが、ふたを開けてみれば、ZOZOTOWNの商品取扱高は今年1〜3月で前年同期比19.8%の増加にとどまった。2割増ならば効果は上々という見方もできるかもしれない。しかし、ARIGATOは10%という割引の原資をZOZO自身が負担している。このため、商品取扱高を2割よりも大幅に伸ばさないとZOZOの収益が悪化すると、複数の市場関係者が指摘していた。

 今回、数値は非開示ではあるものの、ARIGATOによって粗利率が悪化したことをZOZOは認めた。前澤社長自身も、「費用対効果が思わしくなく、一部ブランドの評価も低かった」と、収益貢献度の低さや、ZOZO離れの弊害があったことについて会見で言及している。

経営目標は
今期の1年だけ公表




 期待のARIGATOが不発に終わった影響からだろうか、今回発表された業績見通しは、1年前とはうって変わって、保守的な目標数値が並んだ。

 ちょうど1年前の決算発表では、図のように、体形計測スーツ「ZOZOSUIT」に紐づいたプライベートブランド(PB)商品の世界展開によって、PBの売上高を3年で2000億円に増やすなど、極めて野心的な中期経営計画を発表。株価は夏にかけて5000円台をうかがうなど、現在の倍近い水準に達した。

 だがPBは低迷し、ZOZOTOWNの商品取扱高、営業利益目標ともに未達。そしてこの中計自体を、25日の会見で撤回した。

 さらに、グラフのように、前述のARIGATOによる粗利の悪化や、PB事業の赤字により、営業利益は前年同期比21.5%減の、256億円に沈んだ。

 中計に代わって今回掲げたのは、2020年3月期の単年度の目標数値だけ。それも、商品取扱高はグループ全体で前年同期比13.6%増の3670億円、PB事業の取扱高に限れば38.5%減となる17億円にとどまる見通しだ。

 もっとも、新規事業として出店者でもある外部のアパレルブランドと共同で、現状のSやM、Lなどにとどまらない20〜50程度のサイズを展開するMSP(Multi Size Platform)事業を今秋に開始すると表明。ベイクルーズやアーバンリサーチ、ビームスなど主要セレクトショップが参加するとしている。ところが、この事業の商品取扱高目標は、わずか10億円だ。

 かつて不振で撤退した中国市場にも、今秋に再挑戦する方針を示したが、売上高目標は示されていない。

 前澤社長は、1月に通期業績を下方修正したことを念頭に「2、3度の下方修正は許されない。すべてのアップサイドは予算に入れていない」と述べた。1年前とはもはや別人と言ってもいいほどの変貌ぶりなのである。

 そして、前澤氏自身が決算では敢えて言及しなかった数字がある。

出店ブランドが減少で
ZOZO離れが現実に


 なんと、ZOZOTOWNへの出店ブランド数が減少に転じたのだ。

 昨年12月時点では1255店だったが、今年3月末で1245と10店減った。ARIGATOを嫌って1月末に42店が販売を停止。現在ではそのうち21店が撤退、7店が販売再開し、14店が販売停止のままという。一方で新規出店もあったが、全体としては純減となった。

 微減とはいえ、「出店ブランド数はECサイトの実力値として注目され、影響は大きい」(ある証券会社のアナリスト)。

 会見の冒頭で前澤社長が言及したウッズ選手は数年前、女性スキャンダルに見舞われたうえ、交通事故で大会に出場できなくなるなど低迷していた。しかし、4月14日に米マスターズを14年ぶりに制覇し、奇跡のカムバックを実現した。

 前澤社長は、会見で「(ウッズ選手と)フロリダで少し話したが、(10月に日本で)いろいろと話し合えることを楽しみにしている」と、まるで少年のような笑顔を浮かべて語った。自社の業績の“カムバック”の夢を、ウッズ選手に重ね合わせているのかもしれない。



















http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/282.html

[経世済民132] ZOZO前澤社長が示した「保守的すぎる」経営目標、決算不調でまるで別人(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
1. 赤かぶ[10957] kNSCqYLU 2019年4月26日 12:09:54 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1019]



http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/282.html#c1
[経世済民132] ZOZO前澤社長が示した「保守的すぎる」経営目標、決算不調でまるで別人(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
2. 赤かぶ[10958] kNSCqYLU 2019年4月26日 12:10:43 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1020]



http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/282.html#c2
[経世済民132] ZOZO前澤社長が示した「保守的すぎる」経営目標、決算不調でまるで別人(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
3. 赤かぶ[10959] kNSCqYLU 2019年4月26日 12:11:09 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1021]



http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/282.html#c3
[原発・フッ素51] <原発棄民許さぬ!復興庁前、ムシロ旗で抗議!>原発避難者に退居通告 さもなくば家賃倍額請求(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
17. 赤かぶ[10960] kNSCqYLU 2019年4月26日 12:17:48 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1022]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/451.html#c17
[原発・フッ素51] <原発棄民許さぬ!復興庁前、ムシロ旗で抗議!>原発避難者に退居通告 さもなくば家賃倍額請求(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
18. 赤かぶ[10961] kNSCqYLU 2019年4月26日 12:19:10 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1023]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/451.html#c18
[原発・フッ素51] <原発棄民許さぬ!復興庁前、ムシロ旗で抗議!>原発避難者に退居通告 さもなくば家賃倍額請求(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
19. 赤かぶ[10962] kNSCqYLU 2019年4月26日 12:19:48 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1024]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/451.html#c19
[原発・フッ素51] <原発棄民許さぬ!復興庁前、ムシロ旗で抗議!>原発避難者に退居通告 さもなくば家賃倍額請求(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
20. 赤かぶ[10963] kNSCqYLU 2019年4月26日 12:21:10 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1025]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/451.html#c20
[原発・フッ素51] <原発棄民許さぬ!復興庁前、ムシロ旗で抗議!>原発避難者に退居通告 さもなくば家賃倍額請求(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
21. 赤かぶ[10964] kNSCqYLU 2019年4月26日 12:24:21 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1026]






http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/451.html#c21
[政治・選挙・NHK260] 安倍政権GW外遊ラッシュ 13閣僚“海外旅行”に血税5億の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 赤かぶ[10965] kNSCqYLU 2019年4月26日 12:36:39 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1027]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/156.html#c7
[政治・選挙・NHK260] 安倍政権GW外遊ラッシュ 13閣僚“海外旅行”に血税5億の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 赤かぶ[10966] kNSCqYLU 2019年4月26日 12:37:33 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1028]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/156.html#c8
[政治・選挙・NHK260] 安倍政権GW外遊ラッシュ 13閣僚“海外旅行”に血税5億の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
9. 赤かぶ[10967] kNSCqYLU 2019年4月26日 12:38:55 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1029]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/156.html#c9
[政治・選挙・NHK260] 安倍政権GW外遊ラッシュ 13閣僚“海外旅行”に血税5億の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
10. 赤かぶ[10968] kNSCqYLU 2019年4月26日 12:39:38 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1030]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/156.html#c10
[政治・選挙・NHK260] プーチンに3000億円も献上し物事が後退してしまうって… 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ)
    


プーチンに3000億円も献上し物事が後退してしまうって… 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/252669
2019/04/26 日刊ゲンダイ


さすが外交の安倍(C)共同通信社

「売る、とは対価があってのこと。だから売国ってなものじゃない。安倍さんの安倍さんによる、ひざまづいた頭を脚で踏みつけられて引きつり笑いをしながらの“献国”とか“贈国”だ。」(星田英利)

 これは、23日付ほっしゃんのTwitterでの言葉。

 ごもっとも! 同日の共同通信の記事によると、

〈河野太郎外相は23日の閣議で2019年版外交青書を報告した。18年版にはあった「北方四島は日本に帰属する」との表現が消えた。「北朝鮮に対する圧力を最大限まで高めていく」との文言も削除された〉だもんな。記事によれば、ロシアや北朝鮮との交渉を前進させる狙いがあるっていうけど、それは嘘。

 ほっしゃんじゃないけど、

「前進、とは少しでも前に進むこと。だから、前進ってなものじゃない。」

 そうあたしもいいたい。安倍さんのやり方で、前進どころか一歩も動いてないわ。てか、後退してるわ。

 昨年の11月、安倍さんはプーチンと会って、「私とプーチン大統領の手で必ずや終止符を打つ」と胸を張っていた。

 CMみたいに安倍さんのその映像がテレビで流れ、北方領土、2島は確実に返還され、日本とロシアはこれから経済協力し、お互いに儲けていくんだ、というような報道ばかりされた。「2島返還プラスα」となる珍妙な言葉が出てきたりして。御用(コメンテーター)は、

「さすが外交の安倍」

 とまでいってたわい。

 安倍政権の外交って、うちらの血税を気前よく差し出すだけな。プーチンに3000億円も献上し、物事が後退してしまうって、さすが安倍だよ。

 結局、長期政権で安倍さんがうまかったのは、メディアの懐柔だけじゃない?

 保守とか愛国とかいってる人たちはどう思うの? そういうことじゃなく、それでも安倍、安倍=この国、って宗教かい?



室井佑月 作家
1970年、青森県生まれ。銀座ホステス、モデル、レースクイーンなどを経て97年に作家デビュー。TBS系「ひるおび!」木曜レギュラーほか各局の情報番組に出演中。著書に「ママの神様」(講談社)、「ラブ ファイアー」(集英社文庫)など。












「北方領土は日本に帰属」消える 外交青書、対北朝鮮圧力も削除
https://this.kiji.is/493208639240275041?c=0
2019/4/23 09:08 共同通信


北海道・根室半島の納沙布岬(下)沖に広がる北方領土。中央は歯舞群島、左上は色丹島

 河野太郎外相は23日の閣議で2019年版外交青書を報告した。18年版にはあった「北方四島は日本に帰属する」との表現が消えた。「北朝鮮に対する圧力を最大限まで高めていく」との文言も削除された。4島を実効支配するロシアと、拉致問題解決に応じない北朝鮮への態度を一定程度軟化させることで、それぞれとの交渉を前進させる狙いがある。

 北方領土の記述で19年版は日本の法的立場に関する説明を回避。「問題を解決して平和条約を締結」するとの言い回しにとどめた。18年版にあった「未来志向の発想により、平和条約の締結を実現する」も踏襲しなかった。



























http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/160.html

[政治・選挙・NHK260] プーチンに3000億円も献上し物事が後退してしまうって… 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[10969] kNSCqYLU 2019年4月26日 13:13:01 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1031]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/160.html#c1
[政治・選挙・NHK260] プーチンに3000億円も献上し物事が後退してしまうって… 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[10970] kNSCqYLU 2019年4月26日 13:15:25 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1032]






http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/160.html#c2
[政治・選挙・NHK260] プーチンに3000億円も献上し物事が後退してしまうって… 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[10971] kNSCqYLU 2019年4月26日 13:16:14 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1033]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/160.html#c3
[政治・選挙・NHK260] プーチンに3000億円も献上し物事が後退してしまうって… 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[10972] kNSCqYLU 2019年4月26日 13:17:36 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1034]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/160.html#c4
[政治・選挙・NHK260] プーチンに3000億円も献上し物事が後退してしまうって… 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[10973] kNSCqYLU 2019年4月26日 13:19:03 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1035]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/160.html#c5
[政治・選挙・NHK260] プーチンに3000億円も献上し物事が後退してしまうって… 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 赤かぶ[10974] kNSCqYLU 2019年4月26日 13:21:05 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1036]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/160.html#c6
[政治・選挙・NHK260] プーチンに3000億円も献上し物事が後退してしまうって… 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 赤かぶ[10975] kNSCqYLU 2019年4月26日 13:21:43 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1037]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/160.html#c7
[政治・選挙・NHK260] プーチンに3000億円も献上し物事が後退してしまうって… 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 赤かぶ[10976] kNSCqYLU 2019年4月26日 13:23:11 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1038]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/160.html#c8
[経世済民132] 財政赤字容認の「現代貨幣理論」を“主流派”がムキになって叩く理由(ダイヤモンド・オンライン)
財政赤字容認の「現代貨幣理論」を“主流派”がムキになって叩く理由
https://diamond.jp/articles/-/200555
2019.4.26 中野剛志:評論家 ダイヤモンド・オンライン


Photo:PIXTA


 昨今、「現代貨幣理論(MMT、Modern Monetary Theory)」なる経済理論が、米国、欧州そして日本でも話題となり、大論争を巻き起こしている。

 今なぜ、MMTなのか。

 景気減速感が強まる一方、金融政策が手詰まりな状況で、「財政政策で活路を」と考える論者や、格差是正やグリーン・ニューディールなどを訴えて財政拡張政策を主張するいわゆるリベラル政治家らが、その理論的な根拠としていることがある。

 だが、このMMTに対して、主要な経済学者や政策当局の責任者たちは、ほぼ全員、否定的な見解を示している。日本でも、MMTに関する肯定的な論調はごくわずかだ。それには理由がある。

「異端の学説」なのか
MMTをめぐり大論争


 MMTが注目を集めているのは、その支持者が「財政赤字を心配するな」という主張をするからだとされている。

 より正確に言うと、「(米英日のように)通貨発行権を持つ国は、いくらでも自国通貨を発行できるのだから、自国通貨建てで国債を発行する限り、財政破綻はしない」というのである。

 普通であれば、MMTのような「異端の経済学説」が、真面目に取り上げられるなどということは考えられない。無視あるいは一蹴されて終わりだろう。

 ところが、極めて面白いことに、MMTは、無視されないどころか、経済学者のみならず、政策当局、政治家、投資家そして一般世論までも巻き込んで、大騒ぎを引き起こしたのである。

暴露された
主流派の「不都合な事実」


 その理由は、MMTが、主流派経済学者や政策当局が無視し得ない「不都合な事実」を暴露したからである。

 もう一度言おう。MMTが突きつけたのは、「理論」や「イデオロギー」ではない。単なる「事実」である。

 例えば、MMTの支持者が主張する「自国通貨建て国債は、デフォルト(返済不履行)にはなり得ない」というのは、まぎれもない「事実」である。

 通貨を発行できる政府が、その自国通貨を返せなくなることなど、論理的にあり得ないのだ。

 実際、「自国通貨建て国債を発行する政府が、返済の意思があるのに財政破綻した」などという例は、存在しない。財政破綻の例は、いずれも自国通貨建てではない国債に関するものだ。

 実は、MMT批判者たちもこの「事実」を否定してはいない。その代わりに、彼らは、次のいずれかの批判を行っている。

 批判(1)「財政規律が緩むと、財政赤字が野放図に拡大し、インフレを高進させてしまう」

 批判(2)「財政赤字の拡大は、いずれ民間貯蓄の不足を招き、金利を高騰させる」

 MMTに対する批判は、ほぼ、この2つに収斂している。

 では、それぞれについて、その批判の妥当性を検討してみよう。この検討を通じてMMTが指摘した「不都合な事実」とは何かが明らかになるだろう。

財政赤字拡大で
「インフレは止まらなくなる」は本当か?


 まず「財政赤字の拡大は、インフレを招く」という批判(1)を考えてみよう。

 実は、MMT批判者たちが指摘するように、財政赤字の拡大はインフレを招く可能性はある。これはMMT自身も認める「事実」だ。

 政府が、公共投資を増やすなどして財政支出を拡大すると、総需要が増大する。総需要が増大し続け、総供給が追い付かなくなれば、当然の結果として、インフレになる。

 それでもなお、野放図に財政赤字を拡大し続けたら、インフレは確かに高進するだろう。

 ということは、MMT批判者たちもまた、「インフレが行き過ぎない限り、財政赤字の拡大は心配ない」「デフレ脱却には、財政赤字の拡大が有効」と認めているということである。

 言い換えれば、仮に「財政規律」なるものが必要だとすれば、それは「政府債務の規模の限度」や「プライマリーバランス」ではなく、「インフレ率」だということだ。

 すなわち、インフレ率が目標とする上限を超えそうになったら、財政赤字を削減すればいいのである。

 そして、米国も欧州も低インフレが続いており、日本にいたっては20年もの間、デフレである。

 そうであるなら、財政赤字はなお拡大できる。それどころか、デフレの日本は、財政赤字がむしろ少なすぎるということになる。

 この点は、MMTの批判者でも同意できるはずだ。

 実際、MMTを批判する主流派経済学者の中でも、ポール・クルーグマンや、ローレンス・サマーズ 、あるいはクリスチーヌ・ラガルドIMF専務理事らは、デフレや低インフレ下での財政赤字の拡大の有効性を認めている。 

 ところが、より強硬なMMT批判者は、「歳出削減や増税は政治的に難しい。だから、いったん財政規律が緩み、財政赤字の拡大が始まったら、インフレは止められない」などと主張している。

 しかし、これこそ、極論・暴論の類いだ。

 そもそも、国家財政(歳出や課税)は、財政民主主義の原則の下、国会が決める。「財政規律」なるものもまた、財政民主主義に服するのだ。

「政治は、財政赤字の拡大を止められない」などというのは、財政民主主義の否定に等しい。

 また総需要の超過は好景気をもたらすので、所得税の税収が自動的に増大し、財政赤字は減る。したがって、仮に増税や歳出削減をしなくとも、インフレはある程度、抑制される。

 加えて、金融引き締めによるインフレ退治という政策手段もある。

 要するに、インフレというものは、経済政策によって止められるものなのだ。

 実際、歴史上、ハイパーインフレの例は、戦争・内戦による供給能力の棄損や社会主義国の資本主義への移行による混乱、独裁国家による政治的混乱といった、極めて特殊なケースに限られる。

 また、1960年代後半から70年代にかけての米国の高インフレも、ベトナム戦争、石油危機、変動相場制への移行といった特殊な外的要因が主である。

 特に戦後の先進国で、財政支出の野放図な拡大が止められずにインフレが抑制できなくなったなどという事例は、皆無だ。

 そして何より、日本は、過去20年間、インフレが止められないどころか、デフレから脱却できないでいる。歳出抑制や消費増税といった経済政策によってインフレを阻止できるという、皮肉な実例である。

 したがって、「財政赤字の拡大を容認すると、インフレが止まらなくなる」などということはないのだ。

 これは、「事実」である。

「民間の貯蓄不足を招き
金利を高騰させる」は本当か?


「財政赤字の拡大は民間貯蓄の不足を招き、金利を高騰させる」という批判(2)は、先ほどの批判(1)とは違って、完全に「事実」に反する。

 まず、基本的な事実確認から始めよう。

 一般に、銀行は、個人や企業から預金を集めてきて、それを貸し出すと思われている。しかし、それは「誤解」である。

 実は、銀行は、集めた預金を貸し出すのではない。その反対に、銀行の貸し出しによって預金が創造されるのである。

「預金⇒貸し出し」ではない。「貸し出し⇒預金」なのだ。これが、いわゆる「信用創造」である。

 これは、MTT固有の理論ではない。銀行の実務における「事実」にすぎない。

 余談だが、この「事実」は、最近でも例えば、参議院決算委員会(2019年4月4日)の質疑で、西田昌司参議院議員が黒田日銀総裁に確認している。ちなみに、黒田総裁はMMTには否定的である。

 西田委員「銀行は信用創造で10億でも100億でもお金を創り出せる。借り入れが増えれば預金も増える。これが現実。どうですか、日銀総裁」

 黒田総裁「銀行が与信行動をすることで預金が生まれることはご指摘の通りです」

政府の赤字財政支出が
民間貯蓄を増やす


 貸し出しが預金を創造するというのは、政府に対する貸し出しにおいても、同様である。

 すなわち、政府の赤字財政支出(国債発行)は、民間貯蓄(預金)によって賄われているのではない。その反対に、政府の赤字財政支出が、民間貯蓄(預金)を増やすのである。

 ただし、政府は民間銀行に口座を開設しておらず、中央銀行にのみ口座を開設している。

 それゆえ、実際のオペレーションは、図1の通りとなる。



 この図1からも明らかなように、民間銀行は、個人や企業が預け入れた預金をもとに、新規発行国債を購入するわけではない。

 中央銀行から供給された準備預金(日銀当座預金)を通じて、購入するのだ【1】。その上で、政府が財政支出を行うと【2】、それと同額だけ民間貯蓄が増える【4】。

 このように、政府の財政赤字は、民間貯蓄の制約を受けていない。その逆に、赤字財政支出が民間貯蓄を増やしているのだ。

 しかも、この【1】から【5】までのプロセスは、永続し得る。

 そして、このプロセスにおいては、民間銀行の準備預金に変動はない【5】。したがって、赤字財政支出それ自体が、国債金利を上昇させるということもない。

 それどころか、銀行が保有する国債を日銀が購入すれば、国債金利を下げることすらできるのだ。

 このオペレーションもまた、何もMMTに固有の理論や提案ではなく、普通に行われている「事実」にすぎない。

 この「事実」を裏付けるように、過去20年間、日本では、政府債務残高が著しく増大する中で、国債金利は世界最低水準で推移し、上昇する気配はほとんどない(図2)。



超インフレ、金利高騰は起きず
主流派経済学の「権威」脅かす


 このように、MMTは、実は、特殊な理論やイデオロギーではなく、誰でも受け入れ可能な単なる「事実」を指摘しているのにすぎないのである。

 だが、その「事実」こそが、主流派経済学者や政策当局にとっては、この上なく、不都合なのだ。

 例えば、「インフレが行き過ぎない限り、財政赤字の拡大は心配ない」というのが「事実」ならば、これまで、主流派経済学者や政策当局は、なぜインフレでもないのに財政支出の拡大に反対してきたのだろうか。

 防災対策や貧困対策、少子高齢化対策、地方活性化、教育、環境対策など、国民が必要とする財政支出はいくらでもあった。にもかかわらず、主流派経済学者や政策当局は、財政問題を理由に、そうした財政支出を渋り、国民に忍耐と困苦を強いてきたのである。

 それなのに、今さら「インフレが行き過ぎない限り、財政赤字の拡大は心配ない」という「事実」を認めることなど、とてもできないということだろう。

 さらに、「財政赤字は民間貯蓄で賄われているのではない」という「事実」を知らなかったというのであれば、「貸し出しが預金を創造する」という信用創造の基本すら分かっていなかったことがバレてしまう。

 主流派経済学者や政策当局にとって、これほど不都合なこともない。彼らのメンツに関わる深刻な事態である。

 というわけで、主流派経済学者や政策当局が、よってたかってMMTをムキになって叩いている理由が、これで明らかになっただろう。

 その昔、ガリレオが宗教裁判にかけられたのは、彼が実証した地動説が教会の権威を揺るがしたからである。

 それと同じように、MMTが攻撃にさらされているのは、MMTが示した「事実」が主流派経済学者や政策当局の権威を脅かしているからなのだ。

(評論家 中野剛志)



















http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/283.html

[経世済民132] 財政赤字容認の「現代貨幣理論」を“主流派”がムキになって叩く理由(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
1. 赤かぶ[10977] kNSCqYLU 2019年4月26日 13:42:23 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1039]



http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/283.html#c1
[経世済民132] 財政赤字容認の「現代貨幣理論」を“主流派”がムキになって叩く理由(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
2. 赤かぶ[10978] kNSCqYLU 2019年4月26日 13:43:00 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1040]



http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/283.html#c2
[経世済民132] 財政赤字容認の「現代貨幣理論」を“主流派”がムキになって叩く理由(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
3. 赤かぶ[10979] kNSCqYLU 2019年4月26日 13:43:30 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1041]



http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/283.html#c3
[経世済民132] 財政赤字容認の「現代貨幣理論」を“主流派”がムキになって叩く理由(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
4. 赤かぶ[10980] kNSCqYLU 2019年4月26日 13:44:09 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1042]



http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/283.html#c4
[経世済民132] 財政赤字容認の「現代貨幣理論」を“主流派”がムキになって叩く理由(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
5. 赤かぶ[10981] kNSCqYLU 2019年4月26日 13:45:03 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1043]



http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/283.html#c5
[経世済民132] 中国が世界54カ国にAI監視技術を輸出(ニューズウィーク) :国際板リンク 
中国が世界54カ国にAI監視技術を輸出(ニューズウィーク)

http://www.asyura2.com/19/kokusai26/msg/295.html



http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/284.html

[政治・選挙・NHK260] 『報道特集』金平茂紀と室井佑月が激論! なぜメディアは沖縄を無視し、韓国ヘイトに覆われてしまったのか(リテラ)
『報道特集』金平茂紀と室井佑月が激論! なぜメディアは沖縄を無視し、韓国ヘイトに覆われてしまったのか
https://lite-ra.com/2019/04/post-4679.html
2019.04.26 室井佑月の連載対談「アベを倒したい!」第13回ゲスト 金平茂紀(後編) 金平茂紀と室井佑月が語る沖縄無視と嫌韓のメディア(後編) リテラ

   
   金平茂紀氏と室井佑月が“安倍政権下のメディアと沖縄を語る!


『報道特集』(TBS)キャスターの金平茂紀氏をゲストに迎えた室井佑月の連載対談。前編では、安倍政権下で萎縮するジャーナリズムや御用メディア化、テレビの現場で何が起きているかを語ってもらったが、後編ではさらに、無視される沖縄基地問題と嫌韓報道の増殖、リベラルの退潮と排外主義の蔓延がなぜ起きたのか、にも踏み込む。ヒートアップするふたりの対論をぜひ最後まで読んでほしい。
(編集部)

********************

室井 メディアの御用化について話してきたんだけど、私が怖いのは、直接的な圧力とか忖度で黙らされてるうちに、みんなの価値観じたいが変わりつつあるということなんです。昔は社内的にマイノリティでも、カッコいいジジイがいて、頑張っていた。本多勝一とか筑紫哲也とか、リベラル左寄りのカッコいいジャーナリスト、メディア関係者が多かったと思うけど、いまは逆。ヘイト発言をするネトウヨみたいな人や、「高齢者の終末医療費を打ち切れ」なんて新自由主義的な主張する古市憲寿みたいな人、体制寄りの人がもてはやされて支持される。百田尚樹や高須クリニッックの高須克弥院長にも熱狂的ファンが付いている。いま、なんでこっち側が「カッコいい」と思ってもらえないんだろう。カッコよければ流れも変わると思うのに。

金平 “カッコいい”。それは大事なキーワードで、今後考えなければならないテーマだね。たとえば沖縄のキャンプシュワブの前で座り込んでいる人たちのスタイルは、確かにカッコよくはない。沖縄平和運動センター議長の山城博治さんとかが「すっわりっこめ〜♪ここへ〜♪」と歌うように促して。これって1950年代の三井三池闘争のときの労働運動歌なんです。それじゃあ若い人はついてこない。安保法制のときのSEALDsの成功を見て、ラップなど新しい試みが必要だね。ところが、いまの若者のなかには、「人と違ったりすることが嫌」という意識も大きい。自分の意見を自分だけで言うのがストレスだと。でも、戦前には自分の主張を貫いた若者もいた。先日『金子文子と朴烈』という韓国映画を観たんです。金子文子は大正天皇の暗殺を計画していたとされ、大逆罪で逮捕有罪(死刑判決、のちに無期に減刑)になった人物だけど、公判で「天皇陛下だって人間だろう。クソも小便もするだろう」と言い放ったらしい。それを演じる韓国人女優のチェ・ヒソもめちゃくちゃ魅力的で、セリフも自分たちで公判記録に基づいてつくって。“天皇陛下だって人間”のセリフも再現している。

室井 カッコいい人はいるんだもの。でも、それが広がらないしムーブメントにならない。若い人たちにもなかなか受け入れられない。そもそも弱者でもある若い人が、自分たちの首を絞めてる安倍政権を応援しているんだから。そういう人に議論を挑んだりもするけど、「自民党以外にどこがあるの?」「安倍首相以外、適任者いないですよ」なんて言われるだけ。

金平 僕も絶望的な気持ちになることもありますよ。僕からすると「格好いいな」と思う若い人はいるんです。でも、同世代にとってそういう若者は「怖くてついていけない」存在らしいしね。ラディカルだったり、自分で考え主張することを嫌う。お利口で聞き分けがいい。しかも30代、40代のメディア企業でいうと編集長とかデスク、キャップクラスがものすごい勢いで保守化している。韓国の金浦空港で厚生労働省の幹部が酔ってヘイト発言して逮捕されたけど、メディア関係者だって「いまの韓国政権なんか大嫌いだからあんなの叩きゃいいんだよ」って平気で口にする人もいるんだから。

■ポータルサイトに氾濫する産経の記事、無視される沖縄の米軍基地問題

室井 そうした保守化というより国粋主義・排外主義化ってどうしてなの? わたしには本当に理解できない。

金平 はっきり言うとお勉強していないんです。たとえばここ数年、ベネズエラでは深刻な経済危機で略奪が頻発し、強権的な政権の下、危機的状況が続いている。でも、ベネズエラのことを語るとき、南米の国々が、これまでアメリカにどんなことをされてきたかを知らないと、まともな報道はできないはずです。しかしそうした歴史に興味を示さないし、勉強しない。

室井 勉強じゃなくても、映画とか小説からとかでもいいのにね。わたしはそうして勉強した。

金平 みんなスマホしか見てないからね(笑)。これってすごい大事なことで、つまり、知識を得るときに、最初の入り口がスマホだと、ここで目にするのはポータルサイト。そしてそこにはライツフリーの産経の記事が氾濫している。僕のようにアナログ世代は、新聞を読み比べることでリテラシーを取得してきたけど、それがない。しかもネットニュースの字数は少ないから、ロジカルに物事を考える機会も少なくなる。しかもコミュニケーションの基本が変わってきているから、考え方も大きく変わる。僕らの仕事も、スマホとPCがないとなりたたなくなっている。

室井 価値観も大きく違っちゃってるしね。でも、ある意味、楽。若い編集者は飲み会もしないし誘ってもこない。原稿をメールで送って終わりだから(笑)。

金平 でも、そうした変化には弊害も感じますよ。ポリティカル・コレクトネス(PC)ってあるじゃない。PCがあらゆるところに行き渡った社会ってどういう社会になるかって話をある哲学者が書いていたけど。ベトナム戦争の時代にアメリカ軍が空爆してナパーム弾で村が焼かれて、裸の女の子が逃げてくるピューリッツァー賞を取った写真があった。戦争の悲惨さを伝える写真の一枚でベトナム戦争終結にも寄与したはずだけど、いまあれはダメなんだって。女の子が真っ裸で局部も写っているから、PC的に言うとNG、ダメだと。その話を聞いてびっくりして。それがまかり通ってる。

室井 すごい時代になった。文脈とか一切無視なんだね。効率主義がここまできたのか。

金平 だから右の政治家たちが「文学部とか廃止しよう」なんて言い出す。そしてポスト・ヒューマニティ、つまりAI・人新世・加速主義といった社会の諸問題が絡み合うという新潮流のことだけで。でも、効率主義で言うと、これは実は沖縄問題にも通じると思っています。沖縄の基地や経済について東京のメディアは「面倒臭い、関わりたくない、数字取れない」と。沖縄のことは自分たちに関係ないというスタンスがまかり通る。彼らにとって沖縄のことは実感がない=バーチャルなんでしょうね。それがいまの沖縄と本土、そして政府との関係を二重写しにしている。だから沖縄タイムスや琉球新聞が報道しようが、東京のメディア関係者には関心さえない。これはひどいよね。

室井 基地だって、アメリカのまともな学者や軍人は「いらない」って言ってるんでしょ。しかも沖縄では1995年に小学生の少女がアメリカ兵3人に暴行されたというひどい事件があったじゃないですか。それで沖縄だけじゃなく日本全体が反基地・反米感情で盛り上がって。でも、いまは沖縄問題を取り上げない。テレビ関係者は「視聴率が取れない」って言うけど、それは言い訳で嘘だと思う。東京オリンピックだってこれからますます盛り上げる気満々でしょ? テレビで取り上げた商品も爆発的に売れるでしょ? そう考えると、能力はあるくせに、基地問題をやろうとしない。安倍政権になって沖縄と政府の関係が悪くなって。だから忖度している部分もあるんじゃないかと勘ぐってます。

■局内にアンチ筑紫哲也の人たちがたくさんいることに気づかなかった

金平 残念ながら、いま僕が担当している番組だって、「沖縄の基地問題をやろう」って言ってもあまり反応はないと思います。生活密着型と称して、身近な、小さなストーリーを取り上げるのは一定の意味はあるでしょう。けれども一方で、社会的なこと、政治的なこと、世界のホットスポットで起きている論争や対立を取り上げることは、どこかで面倒臭いという意識が強いのではないかと思う。

室井 でも、韓国軍のレーダー照射問題とかは喜んで延々と放送して。みんな拳をあげて「けしからん。韓国許せない」って。政治評論家もコメンテーターも煽ったほうが儲かるからか、煽る煽る。しかもネトウヨ評論家になったほうが、講演の仕事も来るし。わたしは安倍政権前は講演がたくさんあったのに、いまはほとんどこない! 原発事故もそう。放射能はきちんと測るべきと言ったらバッシングされ、メディア関係者も「そういうことを言うのはいじめだ。福島の物を食べて応援しよう」って。食べてもいいけど、まず測れって言っただけなのに。本当に変な世界にいると思っちゃった。

金平 すぐに風評被害を持ち出すのがメディア。子どもの甲状腺がんにしても、すごい数になったら「検査をしちゃいけない」って。室井さんの言うように本当に変な世界に迷い込んだようだ。昨年、文科省の放射線副読本が改定され、そこから「汚染」という文字が全部消えた。その代わりに強調されるようになったのが、「復興」と「いじめ」という言葉なんですから。

室井 でも、こうして金平さんと話していると、考え方は似てるけど、ひとつ違うのは年代です。金平さんの時代は筑紫さんとかカッコいいジャーナリストがいたけど、わたしたちの世代にはいない。上の世代から引き継げなかった。

金平 僕らの時代にしても、先行世代の背中は見てた。日本赤軍とか連続企業爆破とか、三島由紀夫とか。それらの現象は、内実が解明されないまま、いまだに突出している、宙づりになっている、と僕は思ってるんです。そして、幸いなことに筑紫哲也というオヤジがいた。一緒に何でも話し合い、好き放題できた。迂闊だったのは、それを快く思っていなかった人が局内にいっぱいいたってこと。気づかなかった(笑)。だから筑紫さんが死んだ瞬間に、「なんだこのやろう」と反発を受けた。本当に迂闊だった。いまのテレビがなぜダメになったかというと、こうした継承がうまくいかなかったというのはあると思う。

室井 それで逆に左翼オヤジでもヒドいのが広河隆一。あれは本当に許せない!

金平 実際、ひどいことをされた被害者がいっぱいいたわけで、僕も申し訳ないけど、知らなくて。昔、「DAYS JAPAN」のDAYS国際フォトジャーナリズム大賞の審査委員を3、4年やったけど、結構勉強になったんです。3日間くらい写真ばかり見るんだけど、報道写真は目に焼きついているものが多い。広河さんが編集部でそんな権勢をふるって、そんなことをやっていたなんて思いもよらなかった。

室井 御用ジャーナリスト山口敬之の事件と重なっちゃう部分もあるしね。自分の立場を利用したっていう。でも、山口事件のような、体制寄りの人が、性暴力ふるってもあちらの陣営は権力を使ってもみ消すけど、広河さんみたいな人がやると致命的になる。わたしが正直に思うのは、右のオヤジと左のオヤジがいて、両方女性差別主義者なんだけど、右のオヤジは「女は自分より下で弱いものだ」と思っているから庇ってくれることもある。でも左のオヤジはそれさえなくて、ただ差別してくる(笑)。「どうせバカなんだから」って。女性差別オヤジで言うと、右も左もひどい。ちなみに左のオヤジは食事しても割り勘にしようとする。でも右のオヤジは「俺が払うよ」って金は払う。

金平 わかりやすすぎる。ただそれでその人の、写真家としての業績も同じように終わっちゃう、全否定されるというのは……難しい問題も残りますね。

室井 ピエール瀧が逮捕されたときに作品をお蔵入りにしたのとも似ている話で、ピエールには被害者がいないけど、広河問題は被害者がいる。単なる愛人問題とかじゃなく、性暴力の問題だから。

■エコー・チェンバー・エフェクトをどう乗り越えるか

室井 それにしても金平さんと話していると、メディア状況は最悪だし、その背後の安倍政権を言葉や言論によって倒せそうにないし、どうしたらいいんですか!

金平 並大抵じゃないんですよ。今回の対談もそうだけど、結局、室井さんと僕の考え、ベースは同じでしょ。それは市民運動をやってる人たちや、“良心的”ジャーナリストなどもそう。“内輪”だけで話をしても、「そうだよね」「そうだよね」となる。それは密室のエコー・チェンバー・エフェクト、こだまになっちゃう。これではやはり、政権は倒れないし、カッコ悪いと思っていて。そこから一歩進んで、安倍政権を支持している人々とも対話する。マイケル・ムーア監督の映画『華氏119』なんかいい例だと思うけど、ムーアはドナルド・トランプの熱狂的支持者と話をすることで、トランプ大統領を誕生させたアメリカ社会に切り込んだ。そして全員が「トランプ! アメリカファースト!」と叫んでいるなかで、講演をする。すごかったのが「お前たちの言っていることはわかるし、だけどお前たちも俺もアメリカ人で、こういう方向を目指してたじゃないか」って言うと、みんなトランプ支持者だった奴らが泣き出して。最後は「マイケル・ムーアが選挙出ろ!」みたいなことになる。日本でもこれは可能なんじゃないか。もちろんネトウヨや在特会なんかはしんどいかもしれないけど、安倍政権を支持している普通の人とは会話ができると思っている。「他に誰がいるの?」くらいに思っている人たちって、結構いっぱいいるはずだからね。

室井 確かに、一方的なテレビの報道で、ここ数年で考える正義の方向性がちょっと歪んでしまった人、いびつになっちゃった人って多いかもね。でも、そういう人たちに対して、上から目線で距離を置いたり、自分が無関係なスタンスを大人だと考えている人はずるいよね。

金平 安倍首相の自民党総裁4選も大っぴらに語られているし、元号が変わって大騒ぎしてるけど、このままでは何も変わらない。変わったのはむしろ若い人たちの考え方、思考様式だと思う。望月衣塑子記者の件でも思ったけど、たとえばスマホの普及で、スマホ的価値、つまり記者会見で「なに面倒臭いこと言ってるんだよ」「もっと簡略にお願いします」「質問は10秒以内」などと邪魔する人間は、すでにそうした価値観に毒されている。ロジカルに長々と質問することだって記者にとっては大切なはずだし、面倒臭いことは大切なんことだと思う。面倒臭い奴は必要だとさえ思う。

室井 わたし、生まれたときからずっと面倒臭い人間だから。あっ、金平さんも同じだね。
(構成・編集部   前編はこちら)

金平茂紀
1953年生まれ。1977年にTBS入社後、モスクワ支局長、ワシントン支局長、報道局長、アメリカ総局長などを歴任。2016 年執行役員退任後も現在まで『報道特集』のキャスターをつとめる。

室井佑月 作家、1970年生まれ。レースクイーン、銀座クラブホステスなどを経て1997年作家デビューし、その後テレビコメンテーターとしても活躍。現在『ひるおび!』『中居正広の金曜日のスマたちへ』(TBS)、『大竹まこと ゴールデンラジオ』(文化放送 金曜日)などに出演中。



























http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/161.html

[政治・選挙・NHK260] 『報道特集』金平茂紀と室井佑月が激論! なぜメディアは沖縄を無視し、韓国ヘイトに覆われてしまったのか(リテラ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[10982] kNSCqYLU 2019年4月26日 15:13:00 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1044]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/161.html#c1
[政治・選挙・NHK260] 『報道特集』金平茂紀と室井佑月が激論! なぜメディアは沖縄を無視し、韓国ヘイトに覆われてしまったのか(リテラ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[10983] kNSCqYLU 2019年4月26日 15:14:03 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1045]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/161.html#c2
[政治・選挙・NHK260] 『報道特集』金平茂紀と室井佑月が激論! なぜメディアは沖縄を無視し、韓国ヘイトに覆われてしまったのか(リテラ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[10984] kNSCqYLU 2019年4月26日 15:14:50 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1046]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/161.html#c3
[政治・選挙・NHK260] 『報道特集』金平茂紀と室井佑月が激論! なぜメディアは沖縄を無視し、韓国ヘイトに覆われてしまったのか(リテラ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[10985] kNSCqYLU 2019年4月26日 15:16:54 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1047]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/161.html#c4
[政治・選挙・NHK260] 『報道特集』金平茂紀と室井佑月が激論! なぜメディアは沖縄を無視し、韓国ヘイトに覆われてしまったのか(リテラ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[10986] kNSCqYLU 2019年4月26日 15:18:04 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1048]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/161.html#c5
[政治・選挙・NHK260] <暴挙!まるで証拠隠滅!>閣僚日程、11府省残さず 17年度から2年分「即日廃棄」も <変わらない隠蔽体質>  赤かぶ
10. 赤かぶ[10987] kNSCqYLU 2019年4月26日 15:22:35 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1049]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/141.html#c10
[政治・選挙・NHK260] <暴挙!まるで証拠隠滅!>閣僚日程、11府省残さず 17年度から2年分「即日廃棄」も <変わらない隠蔽体質>  赤かぶ
11. 赤かぶ[10988] kNSCqYLU 2019年4月26日 15:23:12 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1050]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/141.html#c11
[政治・選挙・NHK260] <暴挙!まるで証拠隠滅!>閣僚日程、11府省残さず 17年度から2年分「即日廃棄」も <変わらない隠蔽体質>  赤かぶ
12. 赤かぶ[10989] kNSCqYLU 2019年4月26日 15:23:48 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1051]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/141.html#c12
[政治・選挙・NHK260] 安倍政権GW外遊ラッシュ 13閣僚“海外旅行”に血税5億の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
11. 赤かぶ[10990] kNSCqYLU 2019年4月26日 15:26:38 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1052]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/156.html#c11
[政治・選挙・NHK260] 安倍政権GW外遊ラッシュ 13閣僚“海外旅行”に血税5億の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
12. 赤かぶ[10991] kNSCqYLU 2019年4月26日 15:27:22 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1053]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/156.html#c12
[政治・選挙・NHK260] 安倍政権GW外遊ラッシュ 13閣僚“海外旅行”に血税5億の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
13. 赤かぶ[10992] kNSCqYLU 2019年4月26日 15:28:04 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1054]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/156.html#c13
[政治・選挙・NHK260] プーチンに3000億円も献上し物事が後退してしまうって… 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
13. 赤かぶ[10993] kNSCqYLU 2019年4月26日 15:31:46 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1055]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/160.html#c13
[政治・選挙・NHK260] プーチンに3000億円も献上し物事が後退してしまうって… 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
15. 赤かぶ[10994] kNSCqYLU 2019年4月26日 15:34:27 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1056]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/160.html#c15
[政治・選挙・NHK260] プーチンに3000億円も献上し物事が後退してしまうって… 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
16. 赤かぶ[10995] kNSCqYLU 2019年4月26日 15:36:03 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1057]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/160.html#c16
[政治・選挙・NHK260] プーチンに3000億円も献上し物事が後退してしまうって… 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
17. 赤かぶ[10996] kNSCqYLU 2019年4月26日 15:37:57 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1058]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/160.html#c17
[政治・選挙・NHK260] プーチンに3000億円も献上し物事が後退してしまうって… 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
18. 赤かぶ[10997] kNSCqYLU 2019年4月26日 15:39:08 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1059]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/160.html#c18
[政治・選挙・NHK260] ジャパンライフに一斉捜査 安倍首相“広告塔”の動かぬ証拠(日刊ゲンダイ)
 


ジャパンライフに一斉捜査 安倍首相“広告塔”の動かぬ証拠
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/252761
2019/04/26 日刊ゲンダイ


与党大物がゾロゾロ(C)日刊ゲンダイ

 ついに捜査のメスが入った。磁気治療器などの預託商法を全国で展開した「ジャパンライフ」を巡り、警視庁と愛知など5県警の合同捜査本部は25日、特定商取引法違反(事実の不告知)の疑いで、山口隆祥元会長(77)の自宅など12都県の33カ所を家宅捜索した。

 同社は契約者に買わせた1つ数百万円の磁気ベストなどを預かり、第三者に貸し出せば商品価格の6%を1年に支払うレンタルオーナー制度を展開。内実は自転車操業で昨年3月の破産手続き開始時の負債総額は2405億円に上り、警視庁などは詐欺容疑も視野に全容解明を進める。

 2017年12月に同社が事実上倒産した直後から、日刊ゲンダイは二階幹事長や加藤勝信総務会長ら、同社の宣伝チラシに登場し“広告塔”を務めた政権与党の政治家を追及してきた。中でも罪深いのは安倍首相である。

〈安倍晋三内閣総理大臣から山口会長に「桜を見る会」のご招待状が届きました〉――。日刊ゲンダイが入手したチラシにはそう記され、写真が掲載された招待状には〈平成27年3月〉とある。被害対策中部弁護団の杉浦英樹団長は、かつて日刊ゲンダイに「ジャパンライフは政治家の社会的身分を利用して顧客を信じ込ませた」と訴えていた。

 招待状を勝手に利用されたにせよ、安倍首相が詐欺まがい商法の片棒を担いだことには変わりない。その責任を痛感すべきだ。




















http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/162.html

[政治・選挙・NHK260] ジャパンライフに一斉捜査 安倍首相“広告塔”の動かぬ証拠(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[10998] kNSCqYLU 2019年4月26日 16:06:58 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1060]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/162.html#c1
[政治・選挙・NHK260] ジャパンライフに一斉捜査 安倍首相“広告塔”の動かぬ証拠(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[10999] kNSCqYLU 2019年4月26日 16:08:57 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1061]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/162.html#c2
[政治・選挙・NHK260] ジャパンライフに一斉捜査 安倍首相“広告塔”の動かぬ証拠(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[11000] kNSCqYLU 2019年4月26日 16:09:46 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1062]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/162.html#c3
[政治・選挙・NHK260] ジャパンライフに一斉捜査 安倍首相“広告塔”の動かぬ証拠(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[11001] kNSCqYLU 2019年4月26日 16:10:50 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1063]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/162.html#c4
[政治・選挙・NHK260] ジャパンライフに一斉捜査 安倍首相“広告塔”の動かぬ証拠(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[11002] kNSCqYLU 2019年4月26日 16:11:59 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1064]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/162.html#c5
[政治・選挙・NHK260] ジャパンライフに一斉捜査 安倍首相“広告塔”の動かぬ証拠(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 赤かぶ[11003] kNSCqYLU 2019年4月26日 16:13:04 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1065]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/162.html#c6
[政治・選挙・NHK260] ジャパンライフに一斉捜査 安倍首相“広告塔”の動かぬ証拠(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 赤かぶ[11004] kNSCqYLU 2019年4月26日 16:13:44 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1066]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/162.html#c7
[政治・選挙・NHK260] ジャパンライフに一斉捜査 安倍首相“広告塔”の動かぬ証拠(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 赤かぶ[11005] kNSCqYLU 2019年4月26日 16:17:48 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1067]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/162.html#c8
[政治・選挙・NHK260] 国民民主が自由との合流を了承 参院選へ野党共闘が加速(日刊ゲンダイ) 
 


 


国民民主が自由との合流を了承 参院選へ野党共闘が加速
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/252765
2019/04/26 日刊ゲンダイ


自由党・小沢代表(左)と国民民主党・玉木代表(C)日刊ゲンダイ

 野党結集が一気に動き出すか――。国民民主党は26日未明の両院議員総会で、自由党との合流を了承した。その後、国民の玉木雄一郎代表は自由党の小沢一郎代表と会談し合意文書に署名した。党名は国民民主党のままで、基本政策、組織などを継承する。26日に総務省へ届け出る。

 会談後、両代表はそろって記者会見し、玉木氏は「自民党に代わって政権を担い得る選択肢をつくる第一歩だ。今後も幅広い結集を呼び掛ける」と語った。小沢氏は「立憲民主党の枝野幸男代表が決断し、各野党に声を掛けて結集を図るのがベストだ」と強調。小沢氏の役職は未定で「玉木代表の指示を受ければ指示通り頑張る」と語った。

 国民は昨夕から両院議員懇談会を開き、休憩を挟みながら約7時間議論。26日未明に懇談会を総会に切り替えて採決し、階猛衆院議員ら4人が反対したが、賛成多数で合流が決まった。

 現時点で国民は衆院37人、参院21人。自由は衆院3人、参院は離党の意向を表明した山本太郎氏を除くと3人。国民内には反発が残っており、離党者が出る可能性もあるが、合流すれば衆院40人、参院24人となる。










http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/163.html

[政治・選挙・NHK260] 国民民主が自由との合流を了承 参院選へ野党共闘が加速(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
1. 赤かぶ[11006] kNSCqYLU 2019年4月26日 17:12:57 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1068]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/163.html#c1
[政治・選挙・NHK260] 国民民主が自由との合流を了承 参院選へ野党共闘が加速(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
2. 赤かぶ[11007] kNSCqYLU 2019年4月26日 17:14:40 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1069]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/163.html#c2
[政治・選挙・NHK260] 国民民主が自由との合流を了承 参院選へ野党共闘が加速(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
3. 赤かぶ[11008] kNSCqYLU 2019年4月26日 17:16:26 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1070]









http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/163.html#c3
[政治・選挙・NHK260] 国民民主が自由との合流を了承 参院選へ野党共闘が加速(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
4. 赤かぶ[11009] kNSCqYLU 2019年4月26日 17:17:23 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1071]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/163.html#c4
[政治・選挙・NHK260] 国民民主が自由との合流を了承 参院選へ野党共闘が加速(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
5. 赤かぶ[11010] kNSCqYLU 2019年4月26日 17:18:57 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1072]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/163.html#c5
[政治・選挙・NHK260] 国民民主が自由との合流を了承 参院選へ野党共闘が加速(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
6. 赤かぶ[11011] kNSCqYLU 2019年4月26日 17:23:20 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1073]















http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/163.html#c6
[政治・選挙・NHK260] 国民民主が自由との合流を了承 参院選へ野党共闘が加速(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
7. 赤かぶ[11012] kNSCqYLU 2019年4月26日 17:32:25 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1074]

国民民主、自由と合併合意 玉木氏「幅広い結集を」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44229180W9A420C1MM0000/
2019/4/26 1:49 (2019/4/26 9:36更新) 日経新聞

国民民主党の玉木雄一郎代表と自由党の小沢一郎共同代表は26日未明、国民民主党本部で会談し、両党の合併に関する合意文書に署名した。党名は国民民主党のままで、基本政策や規約・規則、組織を継承する。自由党は解散する。

両党は合併を野党結集の足がかりにする狙い。立憲民主党は政党の再編に距離を置いており、野党間の勢力争いになる可能性がある。


握手する国民民主党の玉木代表(右)と自由党の小沢共同代表(26日未明、東京・永田町)

玉木氏は記者会見で「自民党に代わり政権を担う選択肢をつくる一歩だ。より多くの政党・会派に結集を呼びかけたい」と述べた。小沢氏は「立憲民主党の枝野幸男代表が野党全てに声をかけて結集を図るのがベストだ」と訴えた。玉木氏は小沢氏の処遇について「決めていない」とした。

国民民主はこれに先立ち、26日未明に党本部で緊急の両院議員総会を開き、賛成多数で自由党との合併を了承した。議員懇談会で7時間近く議論し、小沢氏と同じ岩手選出の階猛氏ら合流反対派は懸念を示した。自由党主導で決めた参院岩手選挙区の野党統一候補の差し替えに関する執行部の対応が十分ではないと訴えた。

総会の採決では階氏ら複数の議員が合流に反対した。階氏は総会後、記者団に「党を離れるか、他の選択肢があるか、みんなで話し合って決めたい」と語った。

国民民主の所属国会議員は衆院37人、参院21人の計58人、自由党は衆院3人、参院4人の計7人だ。離党の意向を示している自由党の山本太郎共同代表を除くと衆参で計64人となる。

立民の枝野幸男代表は25日、国会内で小沢氏と会談し、衆院小選挙区の候補一本化に向けた協議を提案した。小沢氏は一本化に同意したうえで「もう一歩踏み込んで野党が連携することが必要だ」と訴えた。枝野氏は「真摯に受け止めるが、各党の事情があり難しい」と述べた。

立民と国民民主との間で等距離を保ってきた野田佳彦前首相は25日の記者会見で、国民民主と自由の合流について「自分たちの勢力拡大的なことしか考えていないように見える」と批判した。野党共闘にはマイナスとの認識を示した。














http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/163.html#c7
[政治・選挙・NHK260] 国民民主が自由との合流を了承 参院選へ野党共闘が加速(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
8. 赤かぶ[11013] kNSCqYLU 2019年4月26日 17:34:58 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1075]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/163.html#c8
[政治・選挙・NHK260] 国民民主が自由との合流を了承 参院選へ野党共闘が加速(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
9. 赤かぶ[11014] kNSCqYLU 2019年4月26日 17:36:12 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1076]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/163.html#c9
[政治・選挙・NHK260] 国民民主が自由との合流を了承 参院選へ野党共闘が加速(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
11. 赤かぶ[11015] kNSCqYLU 2019年4月26日 17:50:29 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1077]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/163.html#c11
[政治・選挙・NHK260] 国民民主が自由との合流を了承 参院選へ野党共闘が加速(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
12. 赤かぶ[11016] kNSCqYLU 2019年4月26日 17:52:37 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1078]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/163.html#c12
[政治・選挙・NHK260] 国民民主が自由との合流を了承 参院選へ野党共闘が加速(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
14. 赤かぶ[11017] kNSCqYLU 2019年4月26日 17:53:47 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1079]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/163.html#c14
[政治・選挙・NHK260] <暴挙!まるで証拠隠滅!>閣僚日程、11府省残さず 17年度から2年分「即日廃棄」も <変わらない隠蔽体質>  赤かぶ
13. 赤かぶ[11018] kNSCqYLU 2019年4月26日 18:02:18 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1080]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/141.html#c13
[政治・選挙・NHK260] <暴挙!まるで証拠隠滅!>閣僚日程、11府省残さず 17年度から2年分「即日廃棄」も <変わらない隠蔽体質>  赤かぶ
14. 赤かぶ[11019] kNSCqYLU 2019年4月26日 18:02:57 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1081]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/141.html#c14
[政治・選挙・NHK260] <暴挙!まるで証拠隠滅!>閣僚日程、11府省残さず 17年度から2年分「即日廃棄」も <変わらない隠蔽体質>  赤かぶ
15. 赤かぶ[11020] kNSCqYLU 2019年4月26日 18:03:50 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1082]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/141.html#c15
[政治・選挙・NHK260] ジャパンライフに一斉捜査 安倍首相“広告塔”の動かぬ証拠(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
12. 赤かぶ[11021] kNSCqYLU 2019年4月26日 18:06:43 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1083]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/162.html#c12
[政治・選挙・NHK260] ジャパンライフに一斉捜査 安倍首相“広告塔”の動かぬ証拠(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
13. 赤かぶ[11022] kNSCqYLU 2019年4月26日 18:07:28 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1084]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/162.html#c13
[政治・選挙・NHK260] ジャパンライフに一斉捜査 安倍首相“広告塔”の動かぬ証拠(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
14. 赤かぶ[11023] kNSCqYLU 2019年4月26日 18:08:36 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1085]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/162.html#c14
[政治・選挙・NHK260] ジャパンライフに一斉捜査 安倍首相“広告塔”の動かぬ証拠(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
15. 赤かぶ[11024] kNSCqYLU 2019年4月26日 18:09:47 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1086]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/162.html#c15
[政治・選挙・NHK260] ジャパンライフに一斉捜査 安倍首相“広告塔”の動かぬ証拠(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
16. 赤かぶ[11025] kNSCqYLU 2019年4月26日 18:11:28 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1087]









http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/162.html#c16
[政治・選挙・NHK260] ジャパンライフに一斉捜査 安倍首相“広告塔”の動かぬ証拠(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
17. 赤かぶ[11026] kNSCqYLU 2019年4月26日 18:12:38 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1088]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/162.html#c17
[原発・フッ素51] <原発棄民許さぬ!復興庁前、ムシロ旗で抗議!>原発避難者に退居通告 さもなくば家賃倍額請求(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
22. 赤かぶ[11027] kNSCqYLU 2019年4月26日 18:17:55 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1089]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/451.html#c22
[原発・フッ素51] <原発棄民許さぬ!復興庁前、ムシロ旗で抗議!>原発避難者に退居通告 さもなくば家賃倍額請求(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
23. 赤かぶ[11028] kNSCqYLU 2019年4月26日 18:18:29 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1090]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/451.html#c23
[原発・フッ素51] <原発棄民許さぬ!復興庁前、ムシロ旗で抗議!>原発避難者に退居通告 さもなくば家賃倍額請求(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
24. 赤かぶ[11029] kNSCqYLU 2019年4月26日 18:19:41 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1091]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/451.html#c24
[政治・選挙・NHK260] 安倍夫妻の海外出張中を狙ったのか、捜査当局はジャパンライフを家宅捜査:野党は国会で、安倍氏とアベ友詐欺会社の関係を徹底追及すべき(新ベンチャー革命)
安倍夫妻の海外出張中を狙ったのか、捜査当局はジャパンライフを家宅捜査:野党は国会で、安倍氏とアベ友詐欺会社の関係を徹底追及すべき
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37812219.html
2019/4/26(金) 午後 0:27 新ベンチャー革命 2019年4月26日 No.2325


1.安倍夫妻を含む安倍一派を広告塔に利用していた詐欺会社・ジャパンライフ(アベ友企業のひとつ)にいよいよ捜査のメスが入った

 安倍夫妻や、安倍氏に群がるアベ友連中を広告塔に利用して顧客を集めていた詐欺会社・ジャパンライフがいよいよ、本格的に追及されそうです(注1)。

 本件、本ブログでも過去、取り上げています(注2、注3)。

 マルチ商法の詐欺会社はジャパンライフ以外にもいくつもありますが、ジャパンライフやその関連会社が注目されるのは、あろうことか、安倍夫妻やアベ友議員やアベ友文化人を広告塔に利用していた点にあります。

 しかしながら、安倍官邸に逆らえない大手マスコミは、ジャパンライフ詐欺事件は報道しても、安倍一派との関連については、一切、言及してこなかったのです。

2.捜査当局は、安倍夫妻の海外出張中を狙って、アベ友企業・ジャパンライフの手入れに着手したのか

 ネットでは前から、ジャパンライフはアベ友企業であることが指摘されてきました。したがって、捜査当局も、その事実を把握しているはずです。

 そのためか、本事件の捜査は異常に時間が掛かっており、ここに来てようやく、動きが出たということです。

 今、安倍夫妻が海外出張中なので、当局にとって、ジャパンライフ手入れのタイミングとしては、この時期しかなかったのでしょう。

 今国会は、6月末まで続きますから、野党は早速、本件を国会で取り上げて、安倍氏を徹底追及すべきです。

3.もし、野党が安倍夫妻とアベ友企業・ジャパンライフの関係を国会で追及したら、厚かましい安倍氏はいつもの通り、平気でシラを切るだろう

 モリカケ事件では、安倍氏との関係があれだけ、示されても、なお、安倍氏はすっとぼけて、いまだに、責任すら取っていません。このことから、安倍氏という人間は、想像以上に厚かましいし、平気でウソをついたり、平気でシラを切るような人間だということは、もう、みんなわかっています。

 したがって、ジャパンライフ事件を追及する野党は、普通にやっていては、厚かましい安倍氏はあの手この手でかわしてしまうでしょう。

 そこで、野党は、安倍夫妻とジャパンライフの関係を示す証拠をしっかりと集め、国会で全国民に、それを見せつけるべきです。そうすれば、テレビ局も、その画像を放映せざるを得なくなります。

 モリカケ事件の追及で、安倍氏を辞任に追い込めなかった野党は、今度こそ、安倍氏を追い詰めて欲しいと願って止みません。


注1:阿修羅“ついに家宅捜索「ジャパンライフ」と安倍政権の黒い関係!首相の最側近や田崎史郎らメシ友記者が広告塔に(リテラ)”2019年4月25日
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/150.html

注2:本ブログNo.2174『マルチ商法の詐欺会社・ジャパンライフにいよいよ、捜査の手が伸びそう:安倍昭恵夫人が、この会社の広告塔だったので信用した被害者がいるはず』2018年11月11日
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37597906.html

注3:本ブログNo.1941『安倍昭恵夫人を広告塔に起用した詐欺会社が倒産、300億円の被害発生:天下無敵の居座り屋・安倍氏を失脚に追い込める最右翼の大物、それこそ昭恵夫人その人だった!』2018年2月21日
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37202926.html



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/164.html

[お知らせ・管理21] 2019年04月 削除依頼・投稿制限・等管理スレ。突然投稿できなくなった方も見てください。 管理人さん
122. 赤かぶ[11030] kNSCqYLU 2019年4月26日 19:05:39 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1092]
>>113

以前にお願いしていましたが、今回、長文タイトルに対応いただきありがとうございます。

本文タイトルに長文タイトル表記がされますが「日本の政治選挙260」にはタイトル全文が表記されません。これでは片手落ちです。


http://www.asyura2.com/19/senkyo260/index.html

安倍夫妻の海外出張中を狙ったのか、捜査当局はジャパンライフを家宅捜査:野党は国会で、安倍氏とアベ友詐欺会社の関係を徹底追及すべき(新ベンチャー革命)
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/164.html
投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 4 月 26 日 18:30:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU

是非、投稿確認画面と同じようにタイトル全文表記されますよう、お願いいたします。

対応していただければ、これまでタイトル文字制限で意味不明になるので見送っていたブログなどの引用が容易になりますので、よろしくお願いいたします。


※修復いただければ、大変ありがたいです。



http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/553.html#c122
[国際26] The Veto (拒否権)(マスコミに載らない海外記事)
The Veto (拒否権)
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2019/04/post-f00a08.html
2019年4月26日 マスコミに載らない海外記事


2019年4月25日
Paul Craig Roberts

 これが本物のジャーナリズム、もはや欧米の印刷メディアやTVメディアでは行われていない専門的職業だ。彼らはあらゆる品位と、あらゆる人間性を欠いているので、欧米メディアは、本当に、今や売女マスコミとして知られている。

 この映画、The Veto(拒否権)は、CNNや、チャンネル4や、アルジャジーラさえもが、ワシントンとイスラエルがシリアを破壊するために使った、欧米が資金供給するテロの被害者である子供たちの死を、シリア政府が引き起こしていると、不誠実に報じて、いかにニセ・ニュース報道に参加したかを示している。

 欧米売女マスコミの熱狂的な参加を利用して、どのように宣伝が演出されたかを見れば、欧米世界における、悪の領域がどれほど大規模か、語り、悪が欧米政府だけに限定されていないことがわかる。本当に、悪が、ジャーナリストのふりをする欧米宣伝屋の職業になってしまったのだ。

 もし読者がわずかでも品位をお持ちなら、読者は、もう二度と、CNNやMSNBCやBBCや、他の嘘工場のどれかの局を見たり、ニューヨーク・タイムズやワシントン・ポストやガーディアンの新聞は購入しないはずだだ。

https://21stcenturywire.com/2019/03/30/the-veto-film-exposing-cnn-al-jazeera-channel-4-and-the-western-media-propaganda-war-against-syria/

 Paul Craig Robertsは元経済政策担当財務次官補で、ウオール・ストリート・ジャーナルの元共同編集者。ビジネス・ウィーク、スクリプス・ハワード・ニューズ・サービスとクリエーターズ・シンジケートの元コラムニスト。彼は多数の大学で教えた。彼のインターネット・コラムは世界中の支持者が読んでいる。彼の新刊、The Failure of Laissez Faire Capitalism and Economic Dissolution of the West、HOW AMERICA WAS LOST、The Neoconservative Threat to World Orderが購入可能。

記事原文のurl:https://21stcenturywire.com/2019/03/30/the-veto-film-exposing-cnn-al-jazeera-channel-4-and-the-western-media-propaganda-war-against-syria/

----------



http://www.asyura2.com/19/kokusai26/msg/300.html

[経世済民132] 「景気後退」濃厚に 安倍政権、増税は世界経済頼みに(ニューズウィーク)
「景気後退」濃厚に 安倍政権、増税は世界経済頼みに
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/04/post-12061.php
2019年4月26日(金)16時58分 ニューズウィーク


4月26日、3月の鉱工業生産が前月比0.9%減となり、1-3月期の日本経済がゼロないしマイナス成長となる公算が高まった。景気動向指数でも「景気後退」入りとなることが確実だ。写真は川崎で昨年9月撮影(2019年 ロイター/Kim Kyung Hoon)


3月の鉱工業生産が前月比0.9%減となり、1-3月期の日本経済がゼロないしマイナス成長となる公算が高まった。景気動向指数でも「景気後退」入りとなることが確実だ。しかし政府内では、4月以降の中国経済や世界経済の底打ち感に期待する声が目立つ。4-6月期がプラス成長に回復するなら景気悪化を強調する必要もないとして、10月の消費税率上げに向けた経済環境は、中国をはじめとする海外経済で見極めたいとしている。

■生産悪化で景気後退条件満たす

「すでに景気後退と認定される可能性が一段と高まっている」──3月鉱工業生産が前月比マイナスとなり、景気動向指数上の「悪化」の条件が満たされたことで、第一生命経済研究所・主席エコノミストの新家義貴氏は今後も景気は綱渡り状態が続く可能性が高いとみている。

1-3月期の国内総生産(GDP)も、基礎統計としてウエートの高い鉱工業生産が前期比2.6%の減となったことから、当初はプラスとの見方が大勢だったものの、マイナスないしゼロ成長を予測する調査機関が目立ってきた。みずほ総研シニアマーケットエコノミストの末廣徹氏は、年率1.5%のマイナス成長と試算している。同氏は、見かけ以上に内容が悪く、民間消費はマイナス、設備投資も外需低迷により大幅減になると見込んでいる。

民間調査機関の間では先行きを楽観する声も多くはない。生産予測指数は4、5月とも上昇し、新年度入り後の日本経済は持ち直すように見える。しかし4月は10連休を控えて在庫積み増しの増産も含まれており、経済産業省が補正した予測では0.5%の減産予測となっている。5月の大幅増産予測も「異例の10連休の反映がうまく処理されているのか不明で、4月の実績を踏まえて判断する必要がある」(SMBC日興証券・シニアエコノミスト・宮前耕也氏)との指摘がある。

■1-3月は過去、中国指標の底打ち感に安堵

景気後退との見方が広がれば、10月に予定されている消費税率引き上げ判断の元となる景気認識にも影響が出かねないが、政府に「緩やかな回復」という見方を変更する動きは見られない。景気動向指数の「悪化」判断も、経済指標を機械的に判断したものに過ぎず、政府の意向が反映される「月例経済報告」はそれと連動するものではない。

政府内では1-3月の景気についてはあくまで「過去のこと」と受け止める声も出ている。昨年秋以降の世界経済の減速による生産・輸出の悪化はすでに顕著に表れていた事実であり、マイナス成長に陥ることも予想の範囲内だった。

一方で、中国経済の底入れを示す指標に安どの声が聞かれる。

中国国家統計局が発表した3月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は業況改善・悪化の分かれ目となる50を4カ月ぶりに上回った。世界の荷動きを示すバルチック海運指数も、昨年末以来の悪化・停滞から、4月に入り上昇に向かい始めている。

今回の日本の景気停滞は、中国経済の減速を起点に世界経済に波及し、国内の生産・輸出に影響したものであり、こうした外部指標の底打ち感は、海外経済が心配したほどの悪化に至らないとの安ど感に繋がっている。

さらに、政府内には、今後の景気をみる上では国内指標より海外経済の方が説明しやすいとみる向きもある。4、5月の経済指標は異例の長さとなる大型連休の影響で振れが大きくなることも予想されるほか、4-6月期の経済実態を判断するには7、8月まで待つ必要があるためだ。

経済官庁幹部の一人は、世界経済がボトムアウトしてくれば生産・輸出の悪化も止まり、内需への波及も避けられるとみる。「1-3月のマイナス成長は致し方ないとして、4-6月にプラス成長に戻るのであれば景気悪化という必要はないかもしれない」との見方を示す。

(中川泉 編集:石田仁志)







http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/285.html

[政治・選挙・NHK260] 立民 枝野代表「他党との合併行わない」改めて強調 
立民 枝野代表「他党との合併行わない」改めて強調
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190426/k10011898501000.html
2019年4月26日 19時27分 NHK



国民民主党と自由党の合併に関連し、立憲民主党の枝野代表は記者会見で、「他党との合併は行わない」と改めて強調し、野党勢力の最大化のためには、参議院選挙の1人区と衆議院選挙の小選挙区での候補者一本化に努めるのが現実的だという考えを示しました。

この中で枝野代表は、国民民主党と自由党の合併に関連し、国民民主党の小沢氏が「枝野氏が決断し、野党すべてに声をかけて、結集を図るのがベストだ」と述べたことについて、「立憲民主党は、離合集散や他党との合併を行わない」と改めて強調しました。

そのうえで「安倍政権にストップをかけるため、野党の勢力を最大化させたいという気持ちは小沢氏と一緒だが、野党5党派で一致できる点を最大化させることが重要だ」と述べました。

そして、枝野氏は「5党派の意見が大筋で一致している、参議院選挙の1人区と衆議院選挙の小選挙区での候補者一本化が、どこまでできるのか。大きな成果をもたらすための努力を進めていくことが現実的で、効果的だ」と述べました。
















http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/167.html

[政治・選挙・NHK260] 立民 枝野代表「他党との合併行わない」改めて強調  赤かぶ
1. 赤かぶ[11031] kNSCqYLU 2019年4月26日 20:11:56 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1093]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/167.html#c1
[政治・選挙・NHK260] 立民 枝野代表「他党との合併行わない」改めて強調  赤かぶ
2. 赤かぶ[11032] kNSCqYLU 2019年4月26日 20:12:54 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1094]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/167.html#c2
[政治・選挙・NHK260] 立民 枝野代表「他党との合併行わない」改めて強調  赤かぶ
3. 赤かぶ[11033] kNSCqYLU 2019年4月26日 20:13:53 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1095]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/167.html#c3
[政治・選挙・NHK260] 立民 枝野代表「他党との合併行わない」改めて強調  赤かぶ
4. 赤かぶ[11034] kNSCqYLU 2019年4月26日 20:14:25 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1096]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/167.html#c4
[政治・選挙・NHK260] 立民 枝野代表「他党との合併行わない」改めて強調  赤かぶ
5. 赤かぶ[11035] kNSCqYLU 2019年4月26日 20:14:56 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1097]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/167.html#c5
[政治・選挙・NHK260] 立民 枝野代表「他党との合併行わない」改めて強調  赤かぶ
7. 赤かぶ[11036] kNSCqYLU 2019年4月26日 20:26:26 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1098]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/167.html#c7
[政治・選挙・NHK260] 立民 枝野代表「他党との合併行わない」改めて強調  赤かぶ
8. 赤かぶ[11037] kNSCqYLU 2019年4月26日 20:26:56 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1099]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/167.html#c8
[政治・選挙・NHK260] 立民 枝野代表「他党との合併行わない」改めて強調  赤かぶ
9. 赤かぶ[11038] kNSCqYLU 2019年4月26日 20:28:59 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1100]

枝野代表 共産 社民党首らと個別会談 衆院選候補者調整も加速
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190426/k10011898411000.html
2019年4月26日 18時54分 NHK



立憲民主党の枝野代表は、共産党と社民党の党首らと個別に会談し、夏の参議院選挙に合わせて「衆参同日選挙」の可能性もあるとして、衆議院選挙の小選挙区でも、候補者調整を加速させることで一致しました。



立憲民主党の枝野代表は、26日、共産党の志位委員長と社民党の又市党首、それに衆議院の会派「社会保障を立て直す国民会議」の代表の野田前総理大臣と個別に会談しました。

それぞれの会談で、枝野氏と党首らは、夏の参議院選挙に合わせて「衆参同日選挙」の可能性もあるとして、参議院選挙の1人区に加え、衆議院選挙の小選挙区でも、候補者調整を加速させることで一致しました。

このうち志位氏は「選挙協力は相互的なものなので、一方的な対応は求めず、互いに譲るべきところは譲るとともに、野党間の政策協議を加速させて共通政策を作ろう」と呼びかけました。

また又市氏は参議院選挙の1人区の候補者調整について、「立憲民主党と国民民主党で『公認候補の擁立争い』をしているようではだめだ。無所属の統一候補でみんなで力を合わせることができる形にならないといけない」と指摘しました。

枝野氏は記者会見で、野党側の党首らとの会談を終えたことについて、「さまざま示唆に富んだ話をいただいた。一連の会談を契機に、参議院選挙に加え、衆議院の早期解散に備えた野党5党派の連携を前に進めていきたい」と述べました。
















http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/167.html#c9
[国際26] スリランカ連続自爆テロで蘇ったイスラム国の悪夢(ニューズウィーク)
スリランカ連続自爆テロで蘇ったイスラム国の悪夢
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/04/is-14.php
2019年4月26日(金)18時20分 グレッグ・バートン(豪ディーキン大学教授) ニューズウィーク


スリランカでテロを指揮したのは元IS戦闘員か(写真は2014年6月、イラクのモスルを陥落させたときのIS) REUTERS


<イスラム過激派のテロとは無縁だったスリランカが、9.11同時多発テロ以来の大きな犠牲を出さなければならなかったのはなぜなのか>

悲劇に際しては、犠牲者を悼む人たちに深い悲しみと連帯を示すだけで十分だ。スリランカの連続自爆テロでは、少なくとも250人が犠牲となり負傷者は約500人に上っている。犠牲者の埋葬が続くさなかに、何が問題だったか詳細を検証するのは、スリランカの人々に対して失礼なのではないかとも感じる。

しかし無辜の犠牲者にとっては事実解明こそが(それがすべてとは言わないまでも)慰めだ。テロがどのように実行されたかを解明し、再発防止に向けてでき得る限りのことをするのが、犠牲者や遺族に対する我々の責務だ。

今回のテロは、紛争地帯以外で発生したテロ攻撃としては、アメリカの同時多発テロ以降で最大規模の犠牲と被害を出した。現在スリランカは平和だが、過去には少数派タミル人のテロ組織が分離独立を求めて武装闘争を続け、内戦は数十年に及んだ。しかしその内戦のさなかでさえも、イスラム過激派によるテロとは無縁だった。

■より組織的な殺戮テロへの回帰

IS(イスラム国)の犯行声明はテロ発生から2日後の4月23日、系列メディアのアマク通信を通じて行われた。この声明によって、今回の実行犯とされる地元の小規模なイスラム過激派組織(「ナショナル・タウヒード・ジャマア(NTJ)」)が、これだけ大規模なテロ攻撃を実行できたことの説明がつく。

今回のテロは、ISがこれまでシリアやイラク、アフガニスタンで実行してきたトラックによる自爆攻撃などよりも規模が大きい。

その手口はISによる、よく知られた(現在ではもうほとんど見られないが)連続自爆攻撃を踏襲している。カトリック教会を標的にするやり方は、スリランカの内戦の中心となった国内問題の文脈では理解できないが、キリスト教徒を攻撃してイスラム教徒の共感を得るISお決まりのパターンとは合致する。

40人以上のスリランカ人がシリアでISの活動に参加していた事実を考慮すれば、ISが極めて小規模なスリランカのイスラム過激派NTJに人脈を築き、攻撃計画を実行させたことも説明がつく。シリアから帰国した元ISメンバーや外国人のIS支持者がどのようにテロに関与したかという詳細はまだ捜査中だ。

だが、キリスト教のイースター(復活祭)を狙った今回のテロは、最近のISのテロよりも、2000年代に国際テロ組織アルカイダが起こした一連のテロ攻撃と類似している。

2000年の米ミサイル駆逐艦コール襲撃(イエメン)、2001年のアメリカ同時多発テロ、2002年のバリ島爆弾テロ、2003年のイスタンブール自爆テロ、2004年のマドリッド列車爆破テロ、2005年のロンドンの同時爆破テロ――これらのテロ攻撃と同様、今回も複数のテロ実行犯が連携して犯行に及んでいる。米同時多発テロを除けば、いずれのテロにも簡易な手製爆弾(IED)が使用された。

スリランカのテロは、その手口の巧妙さと犠牲者の多さで、米同時多発テロを除くどの爆発テロも凌駕しているが、NTJはこれまで宗教ヘイトによる仏像や仏教寺院の破壊行動でしか知られていなかった。

過去10年間、アルカイダは紛争地帯以外での大規模なテロ活動は実行できなかった。次第に「レピュテーション・マネジメント(評判向上のための戦略的取り組み)」を意識するようになり、無差別殺戮は避けてきた。その一方で、世界中で傘下組織のネットワークを拡大している。

ISの出現は、テロ攻撃の実行までの準備期間やその規模に関して変革をもたらした。過去のテロはほとんどが紛争地帯(シリア、リビア、イエメン、アフガニスタン、パキスタン、フィリピン南部)で実行された。

もちろん幾つかの大規模なテロは戦場から離れた場所でも起きている。2014年には少なくとも4件、2015年には16件、2017年には18件、2018年には10件発生した。だが、これらのテロの大多数は組織が関与しない単独型の実行犯が起こしている。

ではなぜ、紛争地帯以外ではアルカイダだけでなく最盛期のISでさえ、単独型のテロ攻撃に軸足を移したのか?

おそらくその理由は、準備不足とか試験的に実行したとかではない。もっと大規模で影響の大きいテロ攻撃は、情報機関によって事前に探知されて阻止されているからだ。インドネシアやマレーシアなど安定した民主社会は特にこうしたケースだ。

■スリランカはソフトターゲット

もう1つの大きな疑問は、なぜスリランカで過去最大規模の犠牲者が出たテロ攻撃が可能だったのか、という点だ。

それはスリランカが「ソフトターゲット(テロ攻撃を受けやすい標的)」だからだ。2009年に政府軍がテロ組織「タミル・イーラム解放のトラ(LTTE)」を制圧して内戦が終結し、スリランカの社会情勢は安定した。テロに備えて警察や非軍事の情報収集能力を発展させる必要性には迫られなかった。

その反面、政治的には不安定な状態が続いている。ちょうど半年前、マイトリパラ・シリセナ大統領がラニク・ウィクラマシンハ首相を解任したが、結果的に最高裁が大統領の独裁的な決定を違憲とする判断を示し、ウィクラマシンハがあらためて首相に再任されるという政治的混乱が起きている。

大統領の試みは失敗したが、その後の両派の睨み合いのなかで、ウィクラマシンハと閣僚たちは、情報当局による状況説明から排除された。インドの情報当局RAWが、NTJがイースターにテロを起こそうとしているとスリランカ政府に複数回送ってきた警告さえ、知らなかったと首相派は言う。

そのため、遠隔地に蓄えられた大量の爆発物が見つかるなど事前にいくつかの発見があり、そしてインド当局から警告があったにもかかわらず(最後の警告は、自爆テロのわずか数時間前だった)、スリランカ政府と治安当局は虚を衝かれてしまった。

内戦が終結し、政争に明け暮れる中で、スリランカ政府は差し迫ったテロの脅威などないと自らを欺いてしまったのだ。

■他に狙われやすい国は

イースターを狙った連続テロが、ISがまだ生きていることを見せつけたとするなら、精力的で資金も豊富なこのテロネットワークが次に狙うのはどこなのか。

スリランカ・テロでは大きな成功を収めたとはいえ、ISがここに拠点を築くとは考えにくい。スリランカ政府と国民がテロのトラウマから立ち上がり、連帯を新たにすれば(今年の終わりに選挙があるので怪しいが)、またISに狙われて最悪の悲劇が繰り返されることはないだろう。

ではISは他のどこに攻撃対象を見出すのか。インドとバングラデシュにはいつでもチャンスがある。中央アジアの多くもそうだ。東南アジアでは、マレーシア、タイ、フィリピンが危険だ。

マレーシアは、昨年民主化路線に復帰して以降、より強く安定した国として台頭している。だが、テロの脅威と警戒の必要を認めていない点は心配だ。王立マレーシア警察の特殊部隊が長年かけて築いてきた優れたテロ対策も過小評価されている。

タイとフィリピンは政治的にそれほど安定しておらず、自分たちが認めるよりも不安定でもろい。いずれも、南部の過激派がバンコクやマニラでテロを行うはずはないと自らに思い込ませている。

スリランカの人々がイースターの自爆テロ攻撃でいかに高い代償を払ったかを忘れることがあってはならない。

The Conversation

Greg Barton, Chair in Global Islamic Politics, Alfred Deakin Institute for Citizenship and Globalisation, Deakin University

This article is republished from The Conversation under a Creative Commons license. Read the original article.










http://www.asyura2.com/19/kokusai26/msg/301.html

[政治・選挙・NHK260] 既に迷惑な増税延期示唆/政界地獄耳(日刊スポーツ)
既に迷惑な増税延期示唆/政界地獄耳
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201904260000138.html
2019年4月26日8時55分 日刊スポーツ


★10月に予定している消費税率引き上げは既に半年を切っているにもかかわらず、延期を示唆するような政治のぶれをぶち上げれば、財界も国民も動揺する。なぜなら税率引き上げは必要と頭では理解しながら、税金は安い方がいいに決まっているという心理も働くからだ。本来この時期は消費税引き上げの直前の駆け込み需要の時期。また軽減税率対策で中小企業はキャッシュレス化対策などの設備投資をこの時期に済ませようとしている。つまり、政府がぶれることは既に迷惑でもあるのだ。

★22日、ネットで元経企庁長官・船田元が「消費税アップ3度目の正直」と記している。「安倍政権はこれまで15年、17年と2回にわたり消費税を10%に上げることを延期してきた。(今回)増税による落ち込みを防ぐためのポイント還元、軽減税率の導入に伴う複数税率に対応するレジシステムの更新、さらには増収の一部を幼児教育・保育の無償化や高等教育の無償化に充てるための法的・制度的な整備を着実に進めてきた」。

★「仮に延期となると、これまで官民挙(こぞ)って進めてきた努力も水泡に帰すことになり得るばかりか、教育・保育負担の軽減を待ち望んでいる多くの保護者を落胆させることは間違いない。また国内外のエコノミストや投資家には『増税出来ないほど日本経済の足元が弱っているのか』という負のイメージを与えかねない。長い目で見ると、増税延期は子供たちに借金のツケをさらに回すことになり、財政再建の旗印も捨て去ることになる。増税延期はメリットよりもデメリットの方がはるかに大きい」。予算に消費税アップ分を盛り込んでいながら直前の延期はもう政策として失敗、中止とみなされてもおかしくない。参院選挙前に国民の心を揺さぶる手法も税制の在り方としては不適当だろう。税制と選挙を結び付けた罪も重い。(K)※敬称略

























http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/168.html

[政治・選挙・NHK260] 派手な欧米歴訪にも懸念 安倍外交“破綻”青書の衝撃(日刊ゲンダイ)
 


派手な欧米歴訪にも懸念 安倍外交“破綻”青書の衝撃
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/252762
2019/04/26 日刊ゲンダイ 文字起こし


かっこつけているだけ(C)ロイター

「私とプーチン大統領の手で終止符を打つ。必ずや終止符を打つという強い意志を大統領と完全に共有いたしました」

 昨年11月。シンガポールでロシアのプーチン大統領と会談した安倍首相は北方領土問題の解決に向けて、こう大見えを切っていたが、その結果がこのザマとは情けない。

 外務省が23日の閣議で報告した2019年版の外交青書で、北方領土について従来用いていた「4島の帰属」の記述が削除された。河野外相は会見で削除の理由について「総合的に勘案」とか言っていたが、外交青書は日本政府が積み重ねてきた外交の記録であり、対外的な主張・姿勢を示すものだ。それを一内閣が勝手な判断で変えていいはずがない。しかも、「1956年の日ソ共同宣言」や「93年の東京宣言」「2001年のイルクーツク声明」など、旧ソ連やロシアとの間で交わした政治文書の記述も削除してしまったのだからムチャクチャだろう。

 河野は「政府の法的立場に変わりはない」とも言っていたが、そうであれば、「4島の帰属」を削除する必要は全くない。5月10日にモスクワで予定されている河野、ラブロフの両外相交渉でも、従来の外交青書の方針に沿って、淡々と日本政府としての立場を主張すればいいだけだ。

 現時点でさえ「歯舞、色丹の2島を返還しても主権は返さない」「第2次大戦の結果を認めるのが先だ」などと主張している狡猾なロシアのことだ。「4島の帰属」が削除された外交青書を逆手にとって、今後の交渉の際に「日本は4島帰属を断念したではないか」と迫ってくるのは容易に想像がつくではないか。

ロシアに北方領土問題を政治利用された日本

「前提条件なしで年内に平和条約を締結しよう」。そもそも、北方領土交渉が今のようにグダグダな状況に陥った原因は、昨年9月の極東ウラジオストクの東方経済フォーラムで飛び出したプーチン発言の挑発に安倍がまんまと“引っ掛かった”からだ。日本政府の従来の立場は、4島の帰属問題の解決が、日ロ平和条約締結の「前提」。前提条件「なし」というプーチン発言はハナから論外だったのに、同席していた安倍はヘラヘラと笑ってマトモに反論せず、「ロシア側の領土問題解決の意欲の表れだ」などとトンチンカンな評価をしたことが問題だったのだ。

 安倍のトンデモ解釈が誤りだったのは、その後の日ロ交渉を振り返れば一目瞭然だ。交渉開始早々、日本は3000億円もの経済協力を約束させられ、4島返還が2島返還になり、国会では「固有の領土」「ロシアによる不法占拠」という表現も消えた。その上、今回の外交青書の記述削除だから、どこまでヘタレ外交を続ければ気が済むのか。対照的にロシア側の要求はエスカレートする一方。とうとう「日米安保条約の離脱」も公然と言い出す始末だ。こんな状況で進む北方領土交渉の何が「加速」なのか。「後退」しているのは明らかだ。筑波大教授の中村逸郎氏(ロシア政治)がこう言う。

「安倍政権は6月のG20大阪サミットまでに日ロ交渉で何らかの成果を得たいと考えていたのでしょう。交渉上手なロシアはそんな日本政府の思惑を知っていたからこそ、交渉決裂やG20不参加の可能性を示唆しながら、(外交青書の記述にも)ダメ出ししたのだと思います。安倍政権は北方領土を政治利用しようとして、逆にロシアに利用されてしまった。最悪の展開になったのです」


まんまと術中にはまった(代表撮影・共同)

ロシア、北朝鮮に対して何ら外交政策を持たない安倍政権

 今や北方領土問題は、歴代自民党政権や外務省が築いた外交努力が水泡に帰すのも時間の問題になってきたが、19年版の外交青書で大きく変わったのは北方領土をめぐる記述だけじゃない。

 対北朝鮮政策では、18年版にあった「あらゆる手段を通じて圧力を最大限まで高めていく」「重大かつ差し迫った脅威」などの文言が削除され、昨年6月と今年2月の米朝首脳会談を受け、「朝鮮半島の非核化に向けて国際社会が一体となって米朝プロセスを後押ししていくことが重要だ」と強調された。

 圧力一辺倒の方針が転換されたことは大いに歓迎されるべきとはいえ、すぐにでも戦争が始まるかのごとく北の脅威をあおりまくった“戦犯”は他ならぬ安倍政権だ。全国の自治体に呼び掛け、大掛かりに行われたJアラート訓練とは一体何だったのか。

 表現が軟化したのは、北との対話路線を進める米国のトランプ政権に配慮しつつ、あわよくば日朝会談も実現したいと考えているのだろう。だが、今回の外交青書でハッキリしたのは安倍政権が北に対して明確な外交政策を何も持っていないことだ。拉致問題だって、本気で解決する気があるなら、韓国との関係改善は欠かせない。ところが外交青書の日韓関係の記述では、徴用工問題や韓国海軍艦艇による火器管制レーダー照射などを挙げて「韓国側による否定的な動きが相次ぎ、非常に厳しい状況に直面した」と指摘。これまでの「未来志向」を含む友好的な表現を削除してしまった。これじゃあ、北と最も近しい隣国を挑発、刺激しかねず、拉致問題解決の足掛かりをつくることさえ難しくなるだろう。外交評論家の天木直人氏がこう言う。

「北朝鮮の金正恩委員長が25日に、プーチン大統領と初会談しましたが、従前の6カ国協議の枠組みで、北と首脳会談していないのは日本だけ。今まで対北外交で何もやってこなかったことが示されたのも同然で、結局、アベ外交というのは口先だけ。他人任せで後は野となれ山となれ、ということなのです」

外交オンチの安倍に外遊三昧させるな

 問題だらけの外交青書の中身を大新聞・テレビが批判的に取り上げないのが不思議でたまらないが、そんな外交オンチの安倍がまたぞろ外遊三昧だから冗談ではない。23日にはフランスのマクロン大統領と大統領府で会談。共同記者発表では、仏政府が筆頭株主であるルノーが日産に経営統合を再提案した話には踏み込まなかった――とされたが、怪しいものだ。仏紙の報道によると、ルノーと日産の経営統合案をめぐり、日本の経産省が統合阻止を目的に介入していた、と報じられたからだ。

 マクロンとしては当然、日産前会長のカルロス・ゴーン被告をめぐる事件の背景に日本政府の関与があったのかや、ゴーン逮捕直後の昨年12月に会談した安倍が「民間の当事者で決めるべきで、政府が関与するものではない」などと答えた内容の真偽を確認したと考えるべきだろう。大体、安倍はゴーン事件について「日本の刑事事件は、厳格な司法審査を経て適切な手続きのもとで行っている」と言っていたが、モリカケ事件を含め日本の司法制度をぶっ壊しまくっている男がよくぞ言えたものだ。法大名誉教授の五十嵐仁氏(政治学)がこう言う。

「安倍首相の外遊は参院選に向けた政治パフォーマンスが目的でしょう。これまで政権の支持率を支えてきたのは株価と外交。その株価がいよいよ低迷し始めたため、G20で外交手腕を大々的にアピールする必要があると考えている。そのために安倍首相は各国を回り、G20が失敗しないよう地ならししているが、外交は内政のように『隠す』『ごまかす』『ウソをつく』が通用しない。そろそろ国民もアベ外交の正体がフェイクだと気付き始めていると思います」

 派手な首脳外交ほどウラがあるのだ。







 



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/170.html

[テスト31] 小沢一郎代表 自由党は国民民主党と合流することになりました。必要なことは、全野党の「結集」。そのための第一歩です。





国民 自由との合併を賛成多数で了承 野党勢力結集を
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190426/k10011897101000.html
2019年4月26日 1時33分 NHK



国民民主党は、25日夜から26日未明にかけて、党所属のすべての国会議員を対象にした会合を開き、自由党との合併を賛成多数で了承しました。玉木代表と自由党の小沢代表は、合意文書に署名し、さらなる野党勢力の結集を追求していく方針を示しました。


自由党との連携強化をめぐって、国民民主党は、25日午後6時半から27日午前1時すぎにかけて、7時間弱にわたって、党所属のすべての国会議員を対象とした会合を開いて、協議しました。


会合は非公開で行われ、出席した議員によりますと、安倍政権との対立軸を明確にし政治の現状を打破するには野党勢力の結集が必要であり、自由党との合併を実現したいとの玉木代表の方針を支持する意見が多く出された一方、現時点での合併は納得できず先送りすべきだとの意見も出されました。


話し合いは休憩を挟みながら断続的に行われ難航しましたが、最終的に、自由党と合併するという方針は賛成多数で了承されました。


これを受けて、玉木氏と小沢氏が会談し、両党が合併して、党名を国民民主党とすること、国民民主党の基本理念や基本政策を継承すること、そして、より多くの議員や政党などに幅広い結集を呼びかけるとした合意文書に署名しました。


このあと、両氏は、そろって、記者会見し、玉木氏は、「平成から令和に変わるが、野党の分断と分散の歴史を統合と結集の新しい時代にしていきたい。その第一歩として両党が合併したが、さらに大きな塊を作る努力をしていく」と述べました。


小沢氏は、「立憲民主党の枝野代表が決断し、野党すべてに声をかけて、結集を図るのがベストだと思っており、最終的にそういうことでまとまればいい」と述べました。


国民 階氏「合流には反対」


国民民主党の階憲法調査会長は、記者団に対し、「大きな塊を作ることに、むしろマイナスになるという懸念がある。過去に政策の違いから分裂したことを踏まえると、政策や理念が本当に一致するのかという問題もあり、合流には反対だ」と述べました。


そのうえで、今後の対応について、記者団が、「離党も選択肢か」と質問したのに対し、階氏は、「今の段階で予断を与えてはいけないので、コメントは差し控えるが、仲間の意見を聞いたうえで、最終的な結論を出したい」と述べました。




















http://www.asyura2.com/14/test31/msg/887.html

[政治・選挙・NHK260] 小沢一郎代表 自由党は国民民主党と合流することになりました。必要なことは、全野党の「結集」。そのための第一歩です。





国民 自由との合併を賛成多数で了承 野党勢力結集を
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190426/k10011897101000.html
2019年4月26日 1時33分 NHK



国民民主党は、25日夜から26日未明にかけて、党所属のすべての国会議員を対象にした会合を開き、自由党との合併を賛成多数で了承しました。玉木代表と自由党の小沢代表は、合意文書に署名し、さらなる野党勢力の結集を追求していく方針を示しました。

自由党との連携強化をめぐって、国民民主党は、25日午後6時半から27日午前1時すぎにかけて、7時間弱にわたって、党所属のすべての国会議員を対象とした会合を開いて、協議しました。

会合は非公開で行われ、出席した議員によりますと、安倍政権との対立軸を明確にし政治の現状を打破するには野党勢力の結集が必要であり、自由党との合併を実現したいとの玉木代表の方針を支持する意見が多く出された一方、現時点での合併は納得できず先送りすべきだとの意見も出されました。

話し合いは休憩を挟みながら断続的に行われ難航しましたが、最終的に、自由党と合併するという方針は賛成多数で了承されました。

これを受けて、玉木氏と小沢氏が会談し、両党が合併して、党名を国民民主党とすること、国民民主党の基本理念や基本政策を継承すること、そして、より多くの議員や政党などに幅広い結集を呼びかけるとした合意文書に署名しました。

このあと、両氏は、そろって、記者会見し、玉木氏は、「平成から令和に変わるが、野党の分断と分散の歴史を統合と結集の新しい時代にしていきたい。その第一歩として両党が合併したが、さらに大きな塊を作る努力をしていく」と述べました。

小沢氏は、「立憲民主党の枝野代表が決断し、野党すべてに声をかけて、結集を図るのがベストだと思っており、最終的にそういうことでまとまればいい」と述べました。

国民 階氏「合流には反対」

国民民主党の階憲法調査会長は、記者団に対し、「大きな塊を作ることに、むしろマイナスになるという懸念がある。過去に政策の違いから分裂したことを踏まえると、政策や理念が本当に一致するのかという問題もあり、合流には反対だ」と述べました。

そのうえで、今後の対応について、記者団が、「離党も選択肢か」と質問したのに対し、階氏は、「今の段階で予断を与えてはいけないので、コメントは差し控えるが、仲間の意見を聞いたうえで、最終的な結論を出したい」と述べました。




























http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/171.html

[政治・選挙・NHK260] 小沢一郎代表 自由党は国民民主党と合流することになりました。必要なことは、全野党の「結集」。そのための第一歩です。 赤かぶ
1. 赤かぶ[11039] kNSCqYLU 2019年4月26日 22:14:41 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1101]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/171.html#c1
[政治・選挙・NHK260] 小沢一郎代表 自由党は国民民主党と合流することになりました。必要なことは、全野党の「結集」。そのための第一歩です。 赤かぶ
2. 赤かぶ[11040] kNSCqYLU 2019年4月26日 22:16:31 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1102]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/171.html#c2
[政治・選挙・NHK260] 小沢一郎代表 自由党は国民民主党と合流することになりました。必要なことは、全野党の「結集」。そのための第一歩です。 赤かぶ
3. 赤かぶ[11041] kNSCqYLU 2019年4月26日 22:17:28 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1103]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/171.html#c3
[政治・選挙・NHK260] 小沢一郎代表 自由党は国民民主党と合流することになりました。必要なことは、全野党の「結集」。そのための第一歩です。 赤かぶ
4. 赤かぶ[11042] kNSCqYLU 2019年4月26日 22:18:33 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1104]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/171.html#c4
[政治・選挙・NHK260] 小沢一郎代表 自由党は国民民主党と合流することになりました。必要なことは、全野党の「結集」。そのための第一歩です。 赤かぶ
5. 赤かぶ[11043] kNSCqYLU 2019年4月26日 22:19:12 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1105]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/171.html#c5
[政治・選挙・NHK260] 小沢一郎代表 自由党は国民民主党と合流することになりました。必要なことは、全野党の「結集」。そのための第一歩です。 赤かぶ
6. 赤かぶ[11044] kNSCqYLU 2019年4月26日 22:20:01 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1106]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/171.html#c6
[政治・選挙・NHK260] 小沢一郎代表 自由党は国民民主党と合流することになりました。必要なことは、全野党の「結集」。そのための第一歩です。 赤かぶ
7. 赤かぶ[11045] kNSCqYLU 2019年4月26日 22:20:47 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1107]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/171.html#c7
[政治・選挙・NHK260] 小沢一郎代表 自由党は国民民主党と合流することになりました。必要なことは、全野党の「結集」。そのための第一歩です。 赤かぶ
8. 赤かぶ[11046] kNSCqYLU 2019年4月26日 22:21:21 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1108]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/171.html#c8
[政治・選挙・NHK260] 小沢一郎代表 自由党は国民民主党と合流することになりました。必要なことは、全野党の「結集」。そのための第一歩です。 赤かぶ
9. 赤かぶ[11047] kNSCqYLU 2019年4月26日 22:38:06 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1109]















http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/171.html#c9
[政治・選挙・NHK260] 小沢一郎代表 自由党は国民民主党と合流することになりました。必要なことは、全野党の「結集」。そのための第一歩です。 赤かぶ
10. 赤かぶ[11048] kNSCqYLU 2019年4月26日 22:42:50 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1110]















http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/171.html#c10
[政治・選挙・NHK260] 安倍政権内に連立組み替え論 公明外し維新と組む強行意見(日刊ゲンダイ)
 


 


安倍政権内に連立組み替え論 公明外し維新と組む強行意見
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/252766
2019/04/26 日刊ゲンダイ


(左から)日本維新の会・松井代表、安倍首相、公明党・山口代表(C)日刊ゲンダイ

 消費増税の凍結で解散するのか。取り沙汰される夏の衆参ダブル選に付随して囁かれているのが連立入れ替え論だ。ダブル選後には公明外しの「自民・維新連立政権」が誕生する可能性がある。

 表立って解散風を吹かせたのは、安倍首相の最側近・萩生田幹事長代行だ。ネット番組で増税先送りを示唆。その場合は「国民の信を問う」と衆参ダブル選実施に踏み込んだが、他にもきわどい発言をしていた。「新しい時代になったら、自民党はワイルドな憲法審査を進めていかないといけない」と言い放ったのだ。

 25日、今国会初の衆院憲法審査会が開催されたが、萩生田発言を裏付けるように、与党側は「ワイルド」だ。国民投票法におけるCM規制について、連休明けの5月9日に参考人招致を行い、その日のうちに改正案の採決まで済ませるよう求めた。

 増税延期と衆参ダブル選は、憲法改正への布石との見方もある。

「自民党の一部には、改憲を強力に進めるため維新とも連立を組むべきとの考え方がある。維新は増税反対なので、組むには自民が増税を取り下げる必要があるのです。本気で“ワイルド”に改憲を進める気なら、公明と維新を入れ替える連立組み替えもあり得ます」(自民党ベテラン議員)

■橋下徹氏もツイッターで呼びかけ

 確かに公明の立ち位置は微妙だ。東京では小池知事の与党について以降、自民党都連との関係が悪化。大阪では維新と対立している。何より支持母体の創価学会は改憲に抑制的だ。

「自民党内の改憲強硬派が『嫌なら公明は連立から出て行って構わない』と強気に出る可能性はあります。しかし、公明との選挙協力という“麻薬”がなければ、国政選挙での圧勝は難しい。それでも改憲を優先するのか。妥協策で自公維連立が落としどころと考えているのかもしれません」(政治ジャーナリスト・山田厚俊氏)

 ここへ来て、維新前代表の橋下徹氏がツイッターで大阪の自民党議員に「維新と組んで公明議員を落選させれば憲法改正に道が開ける」と呼びかけたことも臆測を呼んでいる。政権側から漏れ伝わってくる改憲シナリオと同じだからだ。これは偶然なのか。衆参ダブル選の後は自維政権で改憲に一直線――。ボーッとしていると、そんな悪夢が現実になりかねない。










http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/172.html

[政治・選挙・NHK260] 安倍政権内に連立組み替え論 公明外し維新と組む強行意見(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[11049] kNSCqYLU 2019年4月26日 23:22:14 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1111]

橋下氏「維新と組んで」自民市議団に促す ツイッターで
https://digital.asahi.com/articles/ASM4D5JPNM4DPTIL01S.html
2019年4月12日18時42分 朝日新聞


橋下徹氏

 大阪維新の会が掲げる大阪都構想をめぐり、同党前代表の橋下徹氏は12日、自身のツイッターに「大阪自民党の大阪市議会議員」宛ての呼びかけ文を投稿し、「維新と組んで都構想を進め」るよう促した。都構想の是非を問う住民投票の実施に向け、現代表の松井一郎・大阪市長は多数派工作に乗り出す考えを示しており、「側面支援」した格好だ。

 橋下氏はツイッターで「維新と組んで都構想を進め、大阪を成長させ、関西の公明党衆議院議員を落選させれば、憲法改正に道が開ける」と指摘。自民市議に改憲に前向きな維新と組むべきだと秋波を送ると同時に、関西の衆院小選挙区に複数の現職を抱える公明を揺さぶった。

 住民投票を実施するためには府・市両議会で過半数が必要。維新は7日投開票の府・市議選で、府議会の過半数を獲得したが、市議会の過半数には2議席足りなかった。松井氏は11日、維新以外の市議に住民投票実施への協力を求める考えを明らかにしている。

 橋下氏はさらに、「政治家人生の全てを都構想反対で終わらすのか。それは悲し過ぎる。憲法改正を大阪市議会から動かす政治家になるべきだ」とも投稿した。


















http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/172.html#c1
[政治・選挙・NHK260] 安倍政権内に連立組み替え論 公明外し維新と組む強行意見(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[11050] kNSCqYLU 2019年4月26日 23:24:27 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1112]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/172.html#c2
[政治・選挙・NHK260] 安倍政権内に連立組み替え論 公明外し維新と組む強行意見(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[11051] kNSCqYLU 2019年4月26日 23:25:31 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1113]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/172.html#c3
[政治・選挙・NHK260] 国連・労働機関ILOが「日の丸」「君が代」強制に是正勧告! 岸信介が復活させ安倍首相が拡大もくろむ“日の丸・君が代ファシズム”(リテラ)
国連・労働機関ILOが「日の丸」「君が代」強制に是正勧告! 岸信介が復活させ安倍首相が拡大もくろむ“日の丸・君が代ファシズム”
https://lite-ra.com/2019/04/post-4680.html
2019.04.26 国連・労働機関ILOが「日の丸」「君が代」強制に是正勧告 リテラ

    
    「日の丸」「君が代」支配を推し進める安倍首相(首相官邸HPより)


 人質司法、報道圧力、外国人労働者に対する非人道的制度、ヘイトスピーチ……日本の人権後進国ぶりが、ここ数年相次いで国際機関から批判されているが、また新たな問題が通告された。

「日の丸」掲揚と「君が代」斉唱を学校教員らに強制し、従わない職員が懲戒処分されていることに関して、国際労働機関(ILO)が日本へ初めて是正を求める勧告を出したというのだ。3月30日付の東京新聞などが報じた。

 ILOは労働問題の幅広い改善を目的とする国連の専門機関。2019年現在、187カ国が加盟しており、日本は常任理事国のひとつだ。

 東京新聞によれば、ILOの理事会が採択した勧告は、「愛国的な式典に関する規則に関して、教員団体と対話する機会を設ける。規則は国旗掲揚や国歌斉唱に参加したくない教員にも対応できるものとする」「消極的で混乱をもたらさない不服従の行為に対する懲罰を避ける目的で、懲戒の仕組みについて教員団体と対話する機会を設ける」「懲戒審査機関に教員の立場にある者をかかわらせる」などを求めているという。

 とくに注目したいのは「消極的で混乱をもたらさない不服従の行為に対する懲罰を避ける目的で」との文言だ。これまで学校現場では、職員が国旗に向かって起立して国歌を歌っているかなどがチェックされ、それだけで「職務命令違反」などとして処分の対象とされてきた。本来「君が代を歌うかどうか」というのは個人の「思想・良心の自由」であるはずだが、それが平然と踏みにじられているのだ。今回のILOの勧告は、人権を重んじる国際標準から見て、日本での教員の内心の自由の侵害に対し強い懸念が表明されたものと解釈するべきだろう。

 そもそも「日の丸」と「君が代」は単なる国旗と国歌ではなく、戦中・戦前の大日本帝国が天皇を頂点とした国体思想の象徴として使ってきたものだ。たとえば戦中、「君が代」は主権者である天皇を讃えるものと教えられ、戦後も国威発揚の装置として用いられている。「日の丸」もまた、在日コリアンの虐殺まで扇動するヘイト団体が盛んに振りかざしていることをみても差別・排外主義的な国家主義と表裏一体なのは瞭然だろう。

 だからこそ、国家権力による抑圧を防ぐべき教育の場で、自らの思想・良心の自由に従った教員たちが児童や学生の前で起立斉唱を拒否するのは、至極当たり前のことだ。ところが、日本政府は以前からこうした教員たちを無理やり押さえつけてきた。「日の丸」「君が代」を使って見せしめとして処分することで、子どもたちに「国家に対する服従心」を刷り込ませる行為としか言いようがない。

 とりわけ、安倍首相はこの「日の丸」「君が代」による教育現場の支配をどんどん推し進めようとしている。

 簡単に振り返っておくと、「日の丸」「君が代」については敗戦後のGHQ統治下で一度は原則として学校から姿を消した(「日の丸」は申請による許可制、「君が代」はそもそも歌う者がいなかったと言われている)。天皇主権から国民主権に移行する民主化の流れと日本国憲法の制定を考えれば当然の話だ。

 しかし、1950年6月からの朝鮮戦争により潮目が変わる。米国の意向によって日本が再軍備に誘導されるなか、同年10月の「文化の日」(旧天長節・明治節=明治天皇の誕生日)直前に、天野貞祐文部相が“国民の祝日に学校で国旗を掲揚し、国歌を斉唱するべき”とする旨の談話を発表(天野談話)し、全国の教育委員会に通達を出した。

■岸信介、中曽根、慎太郎、橋下徹…右派政治家が「日の丸」「君が代」強制を

 いわゆる「逆コース」の流れで、「日の丸」「君が代」は政府主導で復活へと向かう。国内の右派勢力は国旗・国歌制定運動や紀元節復活運動などを展開するなか、岸信介内閣だった1958年の学習指導要領改訂で、戦後GHQにより廃止されていた「修身」の授業が「道徳の時間」として復活、さらに戦後初めて「日の丸」「君が代」が登場する。その後、1964年東京五輪での国威発揚を経て、77年告示の学習指導要項で掲揚と斉唱が「指導するものとする」へ格上げ。時同じくして日本会議の前身団体らが“成功体験”として誇る1979年の元号法制定など「右傾化」のムーブメントが続く。1985年8月の中曽根康弘首相による靖国神社参拝の約2週間後には、文部省は「日の丸」掲揚・「君が代」斉唱を「徹底」せよとの通知を出している。

 さらに、1999年の国旗・国歌法によって「日の丸」「君が代」が法文上で制定されると、起立斉唱を拒否する教職員に対する“弾圧”が加速。当時の石原慎太郎都知事は「斉唱を中止するいわれはない。嫌なら出てきゃいい」と公然と攻撃し、2003年10月に東京都教育委員会に国旗掲揚と国歌斉唱、ピアノ演奏を義務付ける通達を出させ、これによって多数の教職員が懲戒処分にされた。他自治体でも、たとえば2011年には当時の橋下徹大阪府知事のもと、教員に起立斉唱を義務付ける条例が成立。「君が代」を歌っているかチェックし、校長が脅威に報告することを求めるなど異常な監視体制が敷かれた。

「産経ニュース」(2018年1月29日)によれば、1997〜2016年の間に「日の丸」掲揚・「君が代」斉唱に関して処分を受けた公立学校教員の数は1561人。年度別で見ると、国旗・国歌法制定や石原都政下での“義務通達”があった2000年前後と比べると近年では処分数が著しく減少しており、産経は処分の不当性をめぐって争われた諸裁判をめぐる最高裁判決(2007年「日野『君が代』伴奏拒否訴訟」での合憲判断)等の影響を指摘しているが、逆に言えば、政治による公立教職員への「日の丸」「君が代」の強制が完了し、現場が極めて萎縮しているということだろう。

 まさに「日の丸・君が代ファシズム」とでも呼ぶべき状況だが、これを拡大しようとしているのが安倍首相だ。第一次政権での教育基本法改悪など、国家主義的な教育への介入をむき出しにしてきた安倍氏だが、自民党下野時の2012年には国会で「オリンピックのときだけでなく、自然に国歌を奏で、歌う、そんな教育現場の実現に向けて、我々自民党は、もう一度全身全霊をささげる用意がある」(10月31日衆院本会議)と宣言。再び政権に返り咲くと、その言葉どおり、“君が代・日の丸強制”の範囲拡大に着手した。

■保育園や大学でも「日の丸」「君が代」強制! 安倍政権の異常な国家主義

 たとえば2015年には、国立大学における国旗掲揚・国歌斉唱に関して「(大学が)税金によって賄われているということに鑑みれば、言わば新教育基本法の方針にのっとって正しく実施されるべき」(4月9日参院予算委)と答弁。その2カ月後、安倍首相の片腕である当時の下村博文文科相は、全国の国立大学の学長に対して卒業式・入学式での「日の丸」掲揚・「君が代」斉唱を実施するよう事実上の要請をした。

 さらに、2017年2月に厚労省が公表した「保育所保育指針」改定案には、3歳以上の幼児に対象に「保育所内外の行事において国旗に親しむ」ことや、「正月や節句など我が国の伝統的な行事、国歌、唱歌、わらべうたや我が国の伝統的な遊びに親しんだり」と新たに記載。この保育所保育指針は実際に2018年に施行された。同年には、文科省も「幼稚園教育要領」改定案でそれまでにあった「国旗」だけでなく「国歌」への「親しむ」を追加していた。

 もはや、完全にマインドコントロールの域だろう。安倍政権は、戦中の天皇礼賛の意味も知らない幼児たちに「君が代」を刷り込ませようとしている。そう受け止めるしかない。

 こう言うと、必ずネット右翼や安倍応援団たちは「国民が日本国旗と国歌に敬意を払って何が悪い」「日本人として当たり前の愛国」「命令に従わない公務員は処分されて当然」などと言い出すが、「日の丸」「君が代」をめぐる問題は個人の思想信条の問題だ。よく考えてほしい。国歌斉唱や国旗に起立をしないことが、いったい誰の権利を侵害しているというのか。

 むしろ、こうしたネトウヨたちの声こそ、安倍政権が拡大しようとしている「日の丸」「君が代」強制の本質を示しているだろう。ようするに、それは「国家に服従しない人間は反日である」という国家権力による圧力なのだ。究極的に向かう先は、どれだけ個人が嫌だと思っていても「お国のために死に、お国のために殺す」ことを強いられた戦中の再現に他ならない。

 その意味でも、今回のILOによる是正勧告は極めて重要だ。これまでどれだけ国際社会から指摘されても、都合の悪いことはほとんど無視してきた安倍政権の体質を考えると、勧告を素直に受け入れるとは思えないが、少なくともわたしたちは、現在の「日の丸」「君が代」強制をめぐる日本の状況がいかに異常であるかをあらためて胸に刻むべきである。

(編集部)































http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/173.html

[政治・選挙・NHK260] 国連・労働機関ILOが「日の丸」「君が代」強制に是正勧告! 岸信介が復活させ安倍首相が拡大もくろむ“日の丸・君が代ファシズ… 赤かぶ
1. 赤かぶ[11052] kNSCqYLU 2019年4月26日 23:43:02 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1114]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/173.html#c1
[政治・選挙・NHK260] 国連・労働機関ILOが「日の丸」「君が代」強制に是正勧告! 岸信介が復活させ安倍首相が拡大もくろむ“日の丸・君が代ファシズ… 赤かぶ
2. 赤かぶ[11053] kNSCqYLU 2019年4月26日 23:43:52 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1115]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/173.html#c2
[政治・選挙・NHK260] 国連・労働機関ILOが「日の丸」「君が代」強制に是正勧告! 岸信介が復活させ安倍首相が拡大もくろむ“日の丸・君が代ファシズ… 赤かぶ
3. 赤かぶ[11054] kNSCqYLU 2019年4月26日 23:44:33 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1116]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/173.html#c3
[政治・選挙・NHK260] 国連・労働機関ILOが「日の丸」「君が代」強制に是正勧告! 岸信介が復活させ安倍首相が拡大もくろむ“日の丸・君が代ファシズ… 赤かぶ
4. 赤かぶ[11055] kNSCqYLU 2019年4月26日 23:45:51 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1117]






http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/173.html#c4
[政治・選挙・NHK260] 国連・労働機関ILOが「日の丸」「君が代」強制に是正勧告! 岸信介が復活させ安倍首相が拡大もくろむ“日の丸・君が代ファシズ… 赤かぶ
5. 赤かぶ[11056] kNSCqYLU 2019年4月26日 23:46:59 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1118]






http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/173.html#c5
[政治・選挙・NHK260] 消費税増税延期粉砕する政策連合での結集を!(植草一秀の『知られざる真実』) 
消費税増税延期粉砕する政策連合での結集を!
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2019/04/post-c23609.html
2019年4月26日 植草一秀の『知られざる真実』


元号改定に伴い、多くの市民が10連休を得る。

しかし、サービス業を中心に10連休を得られない市民も多数発生する。

長期休暇は人々の記憶を消し去るのに好都合な時間的空間である。

4月21日の衆院補選で自民党は惨敗した。

4月7日の大阪ダブル選でも惨敗した。

このまま参院選で大敗して政権に幕を閉じることが望ましいが、安倍首相が潔く身を引く人物でないことは森友、加計スキャンダルで実証済みだ。

財務省は森友事案で安倍首相に引導を渡すことができた。

事実をありのままに公表していれば、安倍内閣は終わっていた。

しかし、財務省は虚偽公文書作成という重大刑事犯罪にまで手を染めて安倍首相夫妻を守った。

貸しを作り、消費税増税を強行するためだったと考えられる。

九死に一生を得た安倍首相は、その消費税増税を葬り去ろうとしている。

10連休が明けると新しい幕が明ける。

ここで安倍内閣が選挙を有利にする工作活動を展開する可能性が高い。

安倍政治の存続を許すのか、それとも、安倍暴政にここで幕を引くのか。

2019政治決戦がいよいよ主戦舞台に移行する。

4月26日、3月の鉱工業生産指数が発表された。

予測指数とは裏腹に生産減少が発表された。

1−3月期の生産水準は昨年10−12月期の生産水準よりも2.6%も落ち込んだ。

この1−3月期のGDP統計が5月20日に発表される。

1−3月期のGDP成長率がマイナスに転落する可能性がある。

場合によっては2018年度の実質GDP成長率がマイナスに転落する可能性もある。

リーマンショックの局面とは比較にならないが、2016年7月に消費税増税を延期した局面と比較すれば、似たような状況になる。

四半期実質GDP成長率(年率換算)は2015年後半から2016年前半にかけて次のように推移した。

2015年 7− 9月期 −0.2%
2015年10−12月期 −1.6%
2016年 1− 3月期 +2.9%
2016年 4− 6月期 +0.1%

これに対して、直近4四半期の実績は以下のとおりだ。

2018年 1− 3月期 −0.4%
2018年 4− 6月期 +1.9%
2018年 7− 9月期 −2.4%
2018年10−12月期 +1.9%

これに続く2019年1−3月期の実質GDP成長率がマイナスになる可能性があるのだ。

2016年に「リーマンショック時の状況に似ている」として消費税増税延期を打ち出したのなら、今回も同じ主張を押し通せることになる。

これらの事実は安倍内閣の下での日本経済推移が超低迷し続けていることを意味している。

つい最近まで安倍内閣はアベノミクスが成功していると大宣伝していた。

しかし、実態はまるで違うのだ。

第2次安倍内閣が発足してからの日本経済は戦後最低最悪の状況を維持し続けてきた。

その証左が実質GDP成長率である。

第2次安倍内閣発足後の実質GDP成長率の単純平均値は+1.2%。

これは民主党政権時代の+1.7%を大幅に下回る。

民主党政権時代の日本経済は非常に暗かった。

東日本大震災、福島原発事故にも遭遇した。

そのときの日本経済よりもはるかに悪いということが何を意味するのか。

アベノミクスはまったく成功していないということなのだ。

消費税増税を強行するような局面でない。

私が執筆している会員制レポート『金利・為替・株価特報』
http://www.uekusa-tri.co.jp/report/index.html

に詳述しているが、日本経済はすでに新たな景気後退局面に移行し始めたと見られる。

増税中止は当然のことだが、これでは不十分である。

安倍政治に対峙する勢力は「消費税減税」の旗を掲げて、この旗の下に結集する必要がある。

単なる共闘ではなく、政策を基軸にした共闘でなければ、主権者の強い支持を得ることはできないと考えられる。



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/174.html

[政治・選挙・NHK260] 怒り!飯塚「不逮捕」以外に5つの理由がある!  
怒り!飯塚「不逮捕」以外に5つの理由がある!
https://85280384.at.webry.info/201904/article_247.html
2019/04/26 半歩前へ

▼怒り!飯塚「不逮捕」以外に5つの理由がある!

 東京・池袋で、飯塚幸三の暴走運転によって母子2人が轢き殺され、8人が重軽傷を負った。

 こうした場合は即、現行犯逮捕だが、今回はどういうわけか知らないが、特例として逮捕を免れている。運転した飯塚幸三は元官僚だ。

ネットは怒りの声で炎上。

 飯塚幸三に対して「許せない!」という声が多い理由は、逮捕されないからというだけではない。以下の5つがある。

1、事件が起きた直後、救急車ではなく息子に電話している。
  飯塚幸三関連の各種SNSアカウントがあっという間に削除された。

2、足が悪いことを自覚していたにも関わらず、運転を続けていた。
  足が効かない状態で運転するのは過失ではなく故意での危険運転だ。

3、事故原因が「アクセルが戻らない」と車の不具合を理由にしている。
  車の不具合はどこにも見つからなかった。自己保身からのウソ。

4、メディアなどを通しての謝罪の一言もない。
  息子には電話であれこれ指示する男がいまだ謝らず。

5、加害者側の個人情報が警察に保護されているのはおかしい。
  被害者の個人情報は全て公開されている。不公平ではないか。






























http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/175.html

[政治・選挙・NHK260] 怒り!飯塚「不逮捕」以外に5つの理由がある!   赤かぶ
1. 赤かぶ[11057] kNSCqYLU 2019年4月27日 00:19:31 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1119]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/175.html#c1
[政治・選挙・NHK260] 怒り!飯塚「不逮捕」以外に5つの理由がある!   赤かぶ
2. 赤かぶ[11058] kNSCqYLU 2019年4月27日 00:21:19 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1120]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/175.html#c2
[政治・選挙・NHK260] 怒り!飯塚「不逮捕」以外に5つの理由がある!   赤かぶ
3. 赤かぶ[11059] kNSCqYLU 2019年4月27日 00:22:43 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1121]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/175.html#c3
[政治・選挙・NHK260] 怒り!飯塚「不逮捕」以外に5つの理由がある!   赤かぶ
4. 赤かぶ[11060] kNSCqYLU 2019年4月27日 00:28:03 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1122]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/175.html#c4
[政治・選挙・NHK260] 小沢一郎代表 自由党は国民民主党と合流することになりました。必要なことは、全野党の「結集」。そのための第一歩です。 赤かぶ
20. 赤かぶ[11061] kNSCqYLU 2019年4月27日 00:56:17 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1123]









http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/171.html#c20
[政治・選挙・NHK260] 国民民主が自由との合流を了承 参院選へ野党共闘が加速(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
28. 赤かぶ[11062] kNSCqYLU 2019年4月27日 01:01:25 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1124]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/163.html#c28
[政治・選挙・NHK260] 当事者が異例の反省会見「他の人たちも早く目を覚まして」 高齢者はなぜネトウヨにはまるのか(日刊ゲンダイ)
    


当事者が異例の反省会見「他の人たちも早く目を覚まして」 高齢者はなぜネトウヨにはまるのか
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/252674
2019/04/26 日刊ゲンダイ


11日に開かれた会見(提供写真)

 ブログ「余命三年時事日記」の呼びかけで大量の懲戒請求を申し立てられた神原元弁護士らが、請求者らに対して損害賠償請求の訴訟を横浜地裁で起こした。その会見に請求者の男性が同席して、記者たちを驚かせた。

 男性は関東地方に住む60歳代後半の人で、身元がわからないようマスクとサングラス姿で現れた。話を聞くと、私が以前取材した高齢女性のケースとそっくりだった。

 定年で時間ができたことからパソコンに向かうようになる。「退職で取引先も仲間もいなくなった疎外感もあり、ブログにハマった」という。そこには「いままで知らなかった世界」が書いてあった。名前も知らず、会ったこともないブログ主を「大きな力を持っている人」だと思い込み、書いてあることを信じてしまったのだという。

 ブログは、弁護士会が朝鮮学校への適正な補助金交付を求める声明を出したことを<犯罪的行為>だと批判し、弁護士名をあげて懲戒請求を呼びかけた。男性はすぐさま参加を決めた。住所を登録すると書類が郵送されてきた。署名押印をして送ると、また次の書類が来て送るということを繰り返した。

「日本のため。正しい運動をしているという正義感や高揚感がありました」

 男性の周りにも親しくしている在日外国人がいたが、その人たちはいい外国人で、それとは別にブログが主張するような<悪い外国人>がいるのだと信じ込んでいた。

 ところが、男性と同じように懲戒請求した人が弁護士から訴えられ、実際に裁判が始まっていると知り、<何もしなくていい>と書いていたブログ主の言葉に不信感を抱くようになる。ネットなどで情報を集め「ブログに書かれたことは、ただの差別だった」と気づいたという。

「(懲戒請求した)弁護士さんや、ここにいる三宅雪子さんのツイッターを読みました。ほかの人たちも早く目を覚ましてほしい」

 突然、私の名前が飛び出してびっくりしたが、情報発信を続けたことは無駄ではなかったようだ。

 男性は夫婦2人暮らしで、活動は妻には内緒だった。弁護士会から送られてくる大量の受領書でバレなかったのか。

「郵便配達が来ると、妻より先に行って回収していましたから……」

 だが、最近「ネトウヨ的発言」が減ったことを不審に思った妻から指摘されて、告白した。

 懲戒請求者が公の場に出るのは、私の知る限り初めてのことだ。会見が実現したのは、長年ヘイト問題に取り組み、懲戒請求の対象にもなった神原元弁護士との信頼関係があったからだ。

 男性に対しては「どう責任をとるのか」といった厳しい質問も飛んだ。私は、この人は加害者でもあるが、ブログ主にだまされた被害者でもあると複雑な気持ちになった。



三宅雪子 ルポライター
1965年3月5日、米国ワシントン生まれ。玉川学園女子短期大学、共立女子大学を卒業後、民放テレビ局に21年間勤務。元衆議院議員。 父は三宅和助元シンガポール大使、祖父は石田博英元官房長官。著書に「福祉と私 〜『支えあう社会』を国政の場から〜
















http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/176.html

[政治・選挙・NHK260] 衆院補選で2連敗の安倍政権が消費税10%延期「不可避」の訳  新恭(まぐまぐニュース)
衆院補選で2連敗の安倍政権が消費税10%延期「不可避」の訳
https://www.mag2.com/p/news/396317
2019.04.26 新恭(あらたきょう)『国家権力&メディア一刀両断』 まぐまぐニュース




「消費増税延期と衆院解散・衆参ダブル選挙の可能性」を匂わす発言で政財界に大きな動揺をもたらした、自民党の萩生田幹事長代行。与党幹部は火消しに追われましたが、安倍首相の側近中の側近である萩生田氏の言葉だけに、様々な憶測が流れているようです。今回のメルマガ『国家権力&メディア一刀両断』では元全国紙社会部記者の新 恭さんが、同発言の裏には消費増税先送りを選挙対策に利用したい安倍首相の意があるとし、その根拠を記しています。

またも選挙対策で消費増税先送りか

沖縄と大阪、二つの衆議院補欠選挙はいずれも自民党候補の敗北に終わった。

安倍首相は衆院大阪12区補選の応援のため大阪入りし、なぜか吉本新喜劇の舞台に登場してまで大阪人の気をひこうとしたが、若い自民党候補を勝たせるほどの力にはならなかった。

いずれも苦戦が予想されていたとはいえ、今夏の参院選を前に、出鼻をくじかれたかっこうだ。

こういう状況だと、ますます気になるのは、自民党幹事長代行、萩生田光一氏がインターネットテレビで発言した内容だ。

「6月の日銀短観の数字を見て、危ないぞとなったら、崖に向かって皆を連れていくわけにはいかない…消費増税をやめるとなれば、国民の了解を得ないといけない。信を問うことにもなる」

安倍首相が消費増税の延期を表明して衆議院を解散し、参議院とのダブル選挙にする可能性もあり得るというのだ。

先週「自民党の議席減を鈍らせる、国民民主党内の『小沢一郎アレルギー』」で、「増税延期」どころか「減税」の可能性まで永田町で囁かれていると書いたが、萩生田氏の発言からも、消費増税を嫌がる安倍首相の本音が透けて見える。

さすがに萩生田氏は「個人的見解だ」とかわすが、つい口が滑ったというより、“確信犯”だろう。

萩生田氏といえば、面がまえも体格もでかい。今井秘書官が安倍首相の参謀総長とするなら、腕力をウリにした親衛隊長のようである。東京都議を経て2003年に衆院選に出馬し当選したのも、拉致問題を通じて知り合った安倍氏の勧めだったとか。

2009年に落選すると、安倍氏の“腹心の友”加計孝太郎氏が理事長をつとめる加計学園の千葉科学大学で客員教授にしてもらい、急場をしのいだ。

2012年に国会へ戻った後は、安倍首相に総裁特別補佐として取り立てられ、15年10月には内閣官房副長官に任命された。側近中の側近ともいわれるが、要するに安倍首相には頭が上がらない。

その萩生田氏が、かなり右に偏ったネットメディアで、安倍首相の専権事項だと与党の言う「解散」について語ったのである。

首相の意を受けてアドバルーンを上げ、世間の反応をうかがうのが目的。そう見られるのも仕方がない。いやむしろ、増税中止、衆院解散ダブル選挙への地ならしではないかという疑いも出てこよう。

消費増税で不況がさらに深刻化し、アベノミクスの失敗を隠しきれなくなる事態を、安倍首相が恐れているのは間違いない。

実質賃金が下降し続けているこの国で、予定通り消費税を上げたらどうなるか。国内消費がガクンと落ちるのは、わかりきってる。それを回避するのは、財務省や輸出売上の還付額が大きい企業を除き、大方の国民が納得できることに違いない。

だが、社会保障のために消費増税が必要だと唱えながら、ここぞという時には何度も同じ“中止カード”を選挙対策として使うという安倍首相の政治手法は、あまりに姑息であり、国民に対して不誠実ではないか。

消費増税はもともと民主党政権時代に、民主、自民、公明の三党が合意し5%の消費税率を2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げる法案を成立させたものだ。

14年4月、消費税は予定通り8%になったが、この引き上げが日本経済に与えたダメージは今に至るまで尾を引いている。

安倍首相はアベノミクスで経済が活性化するので消費税をアップしても大丈夫と豪語していたが、周知の通り、この政策で潤ったのは株高、円安を享受できる大企業や富裕層だけだ。

消費税を8%にしてから約半年後の14年11月18日、安倍首相は翌年10月に予定される10%への引き上げを延期すると表明し、衆議院の解散を宣言した。そのときの記者会見。

「7月、8月、9月のGDP速報が発表されました。成長軌道には戻っていません。40名を超える有識者から御意見を伺いました。…消費税10%への引き上げを法定どおり来年10月には行わず、18カ月延期すべきであるとの結論に至りました。重い決断をする以上、速やかに国民に信を問うべきである。そう決心いたしました。今週21日に衆議院を解散いたします」

安倍首相は「2017年4月に確実に消費税を10%へと引き上げる」と断言した。それを信じるに足る根拠はあるかと問われ、アベノミクスによる賃金上昇をあげた。

「来年、再来年、そしてそのまた翌年、賃金が確実に上がっていく。名目所得が上がり、そして実質賃金も上がっていく状況をつくっていくことによって、そういう経済をつくっていきたい」

この会見から1カ月も経たない12月14日に投票された衆議院選挙は、安倍首相の思惑通り、自民党が291議席を獲得、公明党と合わせて議席数の3分の2以上を維持した。前回同様の大勝だった。

「賃金を上げて確実に10%に」という安倍首相の発言とは裏腹に、その後も実質賃金は下がり続けた。それでも、安倍首相は国会で「リーマンショック級の出来事が起こらない限り消費税を引き上げる」と答弁を繰り返した。

雲行きが怪しくなったのは16年5月に開かれたG7の伊勢志摩サミット直前だ。同年5月16日の衆院予算委員会で馬場伸幸議員の「消費税の増税は延期すべきではないか」という質問に対し、安倍首相はこう答えている。

「リーマン・ショックや大震災のような重大な事態が発生しない限り引き上げていく従来の方針には変わりはないが、いずれにせよ適時適切に判断してまいります」

その翌日の参院予算委員会で、さっそく櫻井充議員がこの発言を取り上げた。

「ちょっと従来と変わったような御答弁です。この適時適切というのは一体何を指しているんでしょうか」

方針は変わらないとしつつも安倍首相は「時期等も含めて、判断は適時適切に行っていきたいということでございます」と答えた。

時期の判断すなわち「延期」を示唆しているとも受け取れる発言だった。

このすぐあとの5月26日から開催された伊勢志摩サミットで、安倍首相が「リーマン・ペーパー」と呼ばれる資料を各国首脳に配って、「世界経済が危機に陥る大きなリスクに直面している」と強調したのは記憶に新しい。そんな状況とは、とうてい思えなかったからだ。

実は、安倍首相が国会で「延期」を示唆する答弁を行っていたころ、今井秘書官を中心とする経産省ラインで「リーマン・ペーパー」の作成準備が進められていたのだ。

2016年6月1日、安倍首相は再び消費増税の延期を表明した。17年4月に予定されていた10%引き上げの時期をさらに2年半延期し、19年10月にするとした。

「新しい判断であります」とごまかして「確実に消費税を10%へ引き上げる」という約束を反故にしたわけだ。会見で述べた延期の理由はこうだった。

「新興国や途上国の経済が落ち込み、世界経済が大きなリスクに直面している。こうした認識を、伊勢志摩サミットに集まった世界のリーダーたちと共有しました。…新たに危機に陥ることを回避するため、適時に全ての政策対応を行うことで合意し、首脳宣言に明記されました。直面しているリスクは、リーマンショックのような金融不安とは全く異なります。しかし、私たちは、あの経験から学ばなければなりません」

リーマンショック級ではないが、そうならないよう、経験から学んで消費増税をやめます、というわけだ。恐るべき政権である。「新しい判断」と言えば、いかようにでも公約を破ることができる悪しき例を政治史に残してしまった。

安倍首相は消費増税延期表明をして同年7月の参院選を戦い、自民党は圧勝、議席を6つ増やした。

先日の萩生田発言は、二度あったことが三度もありうることを明確に示したものだ。

選挙に勝つためなら、どんな手段も厭わない。そんな安倍政権の体質からすると、たとえば米中貿易戦争や英国のEU離脱問題などをリーマンショック級の経済危機とこじつけて、消費増税を先送りし、有権者の歓心を買うというえげつない選挙作戦をまたまた仕掛けてくるとしても、不思議はない。

安倍首相の約束を信じるのが間違い、と言われれば、それまでだが。

image by: 安倍晋三 − Home | Facebook

新恭(あらたきょう) この著者の記事一覧

記者クラブを通した官とメディアの共同体がこの国の情報空間を歪めている。その実態を抉り出し、新聞記事の細部に宿る官製情報のウソを暴くとともに、官とメディアの構造改革を提言したい。記者クラブを通した官とメディアの共同体がこの国の情報空間を歪めている。

























http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/177.html

[政治・選挙・NHK260] <事実上、原発は、もはや無理だと宣言したのだ!>脱原発に舵を切った安倍首相の野党つぶし  天木直人 
    








脱原発に舵を切った安倍首相の野党つぶし
http://kenpo9.com/archives/5877
2019-04-25 天木直人のブログ


 突如として発表された原子力規制委員会の「原発テロ対策」の厳格な適用。

 これをどう見るか。

 私はこれを安倍首相の事実上の脱原発宣言と見た。

 つまり、消費税延期(場合によっては消費税減税)についで、脱原発というサプライズを掲げて選挙の打って出るということだ。

 消費税増税も原発の継続も、どう考えても無理筋だ。

 強行すれば日本は壊滅する。

 しかし、ここまで推進してきたのだから、皆が納得する大義名分がないと出来ない。

 消費税増税については、リーマンショック級の経済危機という大義名分がある。

 ついに、いちの子分である萩生田副幹事長に、「国民をがけっぷちに連れていくわけにはいかない」という名文句を吐かせ、観測気球を上げさせた。

 事実上の消費税増税延期宣言だ。

 そして、今度の原子力規制委員会による原発テロ対策の厳格適用宣言である。

 9・11級のテロが起きても冷却を続けられるように対策を講じなければ再稼働を認めないという。

 そのうち、北朝鮮からミサイルを撃ち込まれても耐えられる対策を講じなければ再稼働を認めないと言い出すだろう。

 まさしく野党が言う通りの言葉を使って、それに備えがなければ再稼働を認めないと原子力委員会に言わせた。

 こんなことを民間企業に要求しても無理なのは承知の上だ。

 テロ対策はこれ以上ない大義名分である。

 事実上、原発はもはや無理だと宣言したのだ。

 最近の安倍首相を見ていると、延命をすべてに最優先しているかのようだ。

 どんなに選挙情勢が厳しくても、次の国政選挙は負けられない。

 そのためには、嘘でも、豹変でも、外交パフォーマンスでも、何でもやる。

 野党の主張を先取りして野党の攻撃をかわす。

 ただでさえうまく行きそうもない野党共闘だ。

 これではますます勝てない。

 究極の野党つぶしだ。

 はたして野党共闘に、なりふり構わない安倍首相を迎え撃つ対抗策はあるのだろうか。

 ある。

 それは外交・安保政策である。

 憲法9条を掲げて対米従属からの自立を訴えるのだ。

 アジアとの共存共栄を訴えるのだ。

 それこそが、戦後70年余の政治の最大の争点だ。

 安倍いかさま外交を争点にしなければ野党に勝ち目はない(了)



対テロ未完の原発停止 規制委、期限延長認めず 5原発10基
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201904/CK2019042402000261.html
2019年4月24日 東京新聞 夕刊

 原発に航空機を衝突させるなどのテロ行為が発生した場合に、遠隔操作で原子炉の冷却を続ける設備などを備えるテロ対策施設「特定重大事故等対処施設」(特重施設)について、原子力規制委員会は二十四日の定例会合で、電力会社に対し、「原発本体の工事計画の認可から五年」の完成期限の延長を認めないことを決めた。再稼働済みの九州電力川内原発1号機(鹿児島県)は来年三月に期限を迎え、その時点で運転中でも施設が完成していなければ運転停止となる。

 関西、四国、九州の電力三社が再稼働済みを含む五原発十基で施設の完成が遅れる見通しを示し、延期を認めるよう要請していた。五原発十基では、川内1号機に続き、同2号機は来年五月、関電高浜3号機(福井県)は同八月に順次期限となり、十基以外の他の原発も期限時点で施設が未完であれば運転停止となる。

 特重施設は東京電力福島第一原発事故を踏まえた原発の新規制基準で設置が義務付けられ、完成期限もあるが、三社は十七日の規制委との意見交換で一〜三年ほど期限を超過する見通しを明らかにした。大規模な土木工事が必要となったことなどが理由という。

 二十四日の会合で、委員は「自然災害などで工事が遅れたのではない」などと指摘し、期限延長の必要性はないと決めた。

 その上で、期限を越えた場合は、原発の新規制基準に適合しない状態に陥るため、原子炉を利用できないとする見解を五人の委員でまとめた。更田豊志(ふけたとよし)委員長は「(期限超過で)基準不適合状態になった時の、原子力施設の運用を見過ごすことはできない」と述べた。

 特重施設は当初、二〇一三年の新基準施行から一律五年で設置する必要があった。その後、審査の長期化を踏まえ、規制委が原発本体の工事計画認可から五年に変更した経緯がある。

 <特定重大事故等対処施設>意図的な航空機衝突などのテロ攻撃を受け原子炉が大規模に破壊された場合でも、遠隔操作で冷却を維持し、放射性物質の大量放出を防ぐための施設。緊急時制御室や予備の電源、冷却ポンプなどを備える。原子炉建屋との同時被災を避けるため100メートル以上離すよう定められているが、施設の詳細は秘密事項で、原子力規制委員会の審査も非公開。原発本体の審査適合判断後、詳細設計が認可されてから5年以内に設置する必要がある。





テロ対策施設が未完成なら、規制委「原子炉を運転停止」 20190424 NEWS23
















電力会社の甘え一蹴 規制委「対テロ施設未完成の原発停止」
http://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1015
2019年04月25日 原発のない国へ 東京新聞

 原子力規制委員会が電力会社の甘い要求をはねつけた。意図的な航空機衝突などの原発へのテロ攻撃などに備えた「特定重大事故等対処施設」(特重施設)を建設中の西日本の電力3社が、工事が間に合わないとして「5年」の完成期限の延長を求めていたが、退けられた。各社は来年以降の電力需給計画の見直しも迫られそうだ。(宮尾幹成、松尾博史)


来年3月から5月にかけて、テロ対策の特重施設の完成期限を迎える九州電力川内原発1号機(右)と2号機
※画像クリック拡大

拒絶

 関西、四国、九州の3電力は今月17日の規制委との意見交換で、大規模で難しい工事が必要になる「状況変化」があったと主張。「原発本体の工事計画の認可から5年」としている完成期限の延長を要請した。

 これに対し、24日の規制委会合では、5人の委員全員が「参酌(考慮する)に足る状況変化があったとは考えられない」(更田豊志委員長)「自然災害などで工事が著しく遅れたということはない」(石渡明委員)などと一蹴した。
 一方、運転中に期限を迎えた原発を直ちに停止させるべきかについては、「個別に事情を見た上で判断すべき」(伴信彦委員)と柔軟な対応を認める意見も出た。だが、更田氏が「基準不適合状態になった原子力施設の運用を見過ごすことは規制委にとってはできない」と指摘し、最終的には例外を認めないことで全委員が一致した。

唐突

 3電力の期限延長の要求に対しては、各地の原発差し止め裁判に携わる「脱原発弁護団全国連絡会」が「規制委に圧力をかけている。許し難い」と非難する声明を23日に発表。海渡(かいど)雄一共同代表は「規制委は毅然(きぜん)とした態度を取ってほしい」と求めていた。

 規制委にとっても延長要求は「唐突」だったようだ。各社が17年12月から今月中旬にかけて規制委に提出していた特重施設に関する申請書には、いずれも「期限内に設置工事が完了する予定」と記されていたからだ。今年1月に行われた意見交換でも、電力会社側は特重施設の工事について「もう少し様子を見ていただきたい」としか言っていなかった。

 更田氏は24日の記者会見で、「工期に影響が出るようであれば、その時点で規制委に伝えるべきだ。工事だけでなく、規制当局の出方に対しても見通しが甘かった。差し迫って訴えれば何とかなると思ったら大間違いだ」と批判した。

波紋

 西日本の電力各社は原発を再稼働させることで電気料金を値下げし、再生可能エネルギーで勝負してくる新電力との競争で優位に立とうとしてきた。今回の規制委の判断は、各社の経営戦略にも影響する可能性がある。

 規制委の決定を受け、九州電は「早期完成に向けて引き続き最大限の努力を継続する」とコメント。電力各社でつくる電気事業連合会の広報担当者は「委員から『個別の事情を確認する必要もある』との意見もあった。引き続き規制委に丁寧に説明したい」と述べ、判断の見直しへの期待をにじませた。

 だが、更田氏は会見で「個々の事業者の事情は聞くが、今日の方針の適用を免れるケースがあるとは思っていない」と、例外をつくらない考えを強調した。









原発の対テロ施設 完成まで稼働停止、最長2年半
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1014?platform=hootsuite
2019年04月25日 原発のない国へ 東京新聞

 原発に航空機を衝突させるなどのテロ行為が発生した場合に、遠隔操作で原子炉の冷却を続ける設備などを備える「特定重大事故等対処施設」(特重施設)について、原子力規制委員会は24日の会合で、西日本の電力会社が求めていた完成期限延長を認めない方針を決めた。来年3月に期限を迎える九州電力川内(せんだい)1号機(鹿児島県)を皮切りに、運転できない原発が相次ぐことになる。(宮尾幹成)



西日本の5原発10基 施設設置は1〜2年半遅れる見通し

 関西、四国、九州の3電力は17日、山の切り開きやトンネル掘削などの大規模工事を理由に、稼働中を含む5原発10基で特重施設の完成が1〜2年半ほど遅れる見通しを示し、期限延長を認めるよう規制委に要請。川内1号機に続き、同2号機は来年5月、関西電高浜3号機(福井県)は来年8月、同4号機は来年10月に期限を迎える。5原発10基以外にも、九州電玄海3、4号機(佐賀県)の施設工事は2022年8〜9月の完成期限までに終わらない見通しだ。

 運転中の原発が完成期限を迎えた場合、規制委は直ちに停止を命じる方針。停止期間は最長で2年半ほどになる。規制委の更田豊志(ふけた・とよし)委員長は「設置に手間取るのでもう少しと繰り返していたら、安全性の向上はとても望めない。『いつか来た道』に戻るかどうかの分かれ目だ」と指摘した。

 日本原子力発電東海第二原発(茨城県)は23年10月が期限だが、特重施設の設置許可申請が未提出で工事の完了見通しも示しておらず、期限には間に合わない可能性が高い。

 特重施設は東京電力福島第一原発事故を踏まえ、原発の新規制基準で設置が義務付けられた。当初は13年7月の新基準施行から一律5年で設置する必要があったが、審査の長期化を踏まえ、原発本体の工事計画認可から5年と変更された経緯がある。これまでに完成した施設はない。

特定重大事故等対処施設とは?

 意図的な航空機衝突などのテロ攻撃を受け原子炉が大規模に破壊された場合でも、遠隔操作で冷却を維持し、放射性物質の大量放出を防ぐための施設。緊急時制御室や予備の電源、冷却ポンプなどを備える。原子炉建屋との同時被災を避けるため100メートル以上離すよう定められているが、施設の詳細は秘密事項で、規制委の審査も非公開。
















http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/178.html

[政治・選挙・NHK260] <事実上、原発は、もはや無理だと宣言したのだ!>脱原発に舵を切った安倍首相の野党つぶし  天木直人  赤かぶ
1. 赤かぶ[11063] kNSCqYLU 2019年4月27日 03:50:34 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1125]

   


テロ対策遅れ、原発停止へ 期限延長認めず 規制委方針
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13991732.html
2019年4月25日05時00分 朝日新聞 文字起こし


テロ対策施設の設置期限が迫る原発

 原子力規制委員会は24日、建設が遅れている原発のテロ対策施設について、設置期限に間に合わない原発に対し、運転停止を求める方針を確認した。電力会社の求めていた期限延長などは認めなかった。すでに再稼働した関西、四国、九州の3電力の5原発9基は、期限を迎える2020年以降に順次、運転停止を迫られる。▼3面=厳格に判断

 テロ対策施設は、原子炉建屋から一定の距離の場所に設置し、テロリストによる攻撃で大型航空機が衝突したような非常時でも、原子炉を遠隔操作で冷却できるようにする。東京電力福島第一原発事故後に強化された新規制基準で設置が義務づけられた。再稼働に必要な安全対策工事の審査を終えてから5年以内に設置しないと新基準に適合しなくなり、規制委は運転停止を命じることができる。

 電力各社は17日、建設予定地の山の掘削などに時間がかかっているとして、「当初と状況が変わった」などと主張。再稼働していない原発を含む6原発12基で1〜2年半ほど設置期限を超える見通しになったとして、規制委に期限延長などの「配慮」を求めた。

 これに対し、委員からは「工事が著しく遅れるような自然災害や経済状況の変化はなかった」などと指摘が相次いだ。更田豊志委員長は、設置が間に合わなくてもすぐに深刻な事態が起きるリスクが高まるわけではないとした上で、「不適合状態の原子炉の運転を看過することはできない」と電力側の意向を退けた。

 3社によると、九電川内(せんだい)(鹿児島県)や玄海(佐賀県)、関電高浜、大飯、美浜(いずれも福井県)、四電伊方(愛媛県)が期限を超える見通し。最も早い川内1号機は来年3月、関電では高浜3号機が同年8月に期限を迎える。設置が期限に間に合えば停止は避けられ、停止しても設置が完了すれば再び稼働できる。

 全国のほかの原発でもテロ対策施設が設置できたところはない。まずは再稼働に向けた審査や安全対策工事を優先しているためだ。

 テロ対策施設の設置期限をめぐっては、規制委が2015年、当初の新基準導入から5年以内(18年7月まで)から、審査終了後5年以内に先延ばしすることを決めた。(川田俊男)











http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/178.html#c1
[政治・選挙・NHK260] <事実上、原発は、もはや無理だと宣言したのだ!>脱原発に舵を切った安倍首相の野党つぶし  天木直人  赤かぶ
2. 赤かぶ[11064] kNSCqYLU 2019年4月27日 04:44:32 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1126]


※画像クリック拡大


原発テロ対策、厳格に判断 規制委、期限延長認めず 電力各社、計画に甘さ
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13991655.html
2019年4月25日05時00分 文字起こし


川内原発。左から2号機、1号機=2018年6月、鹿児島県薩摩川内市、本社ヘリから、堀英治撮影

 原子力規制委員会が24日、設置が遅れている原発のテロ対策施設が期限に間に合わなければ、運転を止めることを決めた。基準を厳格に適用し、「救済」を求めた電力会社の意向を明確に退けた。今後の再稼働の計画に影響するほか、見通しを誤った電力会社の経営にも打撃となりそうだ。▼1面参照

 この日午前の定例会。5人の委員が期限の維持と運転停止の方針を全会一致で決めた。期限を迎えた原発の停止のタイミングについては議論もあったが、更田豊志委員長は「規制の根幹にかかわる。利用停止は明確にしたい」と述べた。

 テロ対策施設の設置の遅れはこれまでも問題にされてきたが、電力各社が規制委に対し公に遅れを認めたのは17日。当初は想定できなかったほど工事が大規模になったと釈明した。関西電力の森中郁雄常務は「最初の時点で見通せなかったのは反省点」と認めた。

 敷地が狭く、山を切り開いたり工事用のトンネルを掘ったりといった工事に時間を要する。美浜原発(福井県)は土木工事だけで約5年かかるという。土日も含めて24時間態勢で工事を続けているが、「工事が遅れることはあっても、これ以上の短縮は難しい」(大手電力幹部)のが現状だ。

 テロ対策施設の審査が長引いたことへの不満もくすぶる。九州電力川内1号機は約3年かかった。「5年以内」の設置期限について、九電関係者は「初めての施設で、議論に時間がかかった。そもそも期限が妥当だったのか」とこぼす。

 これに対し、更田委員長は「設置に手間取っているのでもう少し(延期を)と繰り返したら、規制の精神にかかわる」と一蹴した。規制委は2015年に期限の先延ばしを決めた際、次に対応が間に合わなければ停止することを確認した経緯もあり、再延長の選択肢はなかった。期限を過ぎても一定期間は運転を認める案も検討したが、「法的に健全ではない」(更田委員長)と運転停止が妥当と判断した。(西尾邦明、女屋泰之)

施設費、1基500億〜1200億円


テロ対策施設のイメージ

 テロ対策施設は、東京電力福島第一原発の事故を受け、意図的な航空機の衝突など、発生のリスクは極めて低いが、深刻な影響を受ける事態に備えて新たに設置が義務づけられた。スイスやドイツの原発では同様の設備を備えており、日本も参考にした。大規模な工事が必要なことから、設置までの期限が5年間猶予された。

 新規制基準は、原発から一定の距離にある場所から遠隔で原子炉を操作できる緊急時制御室のほか、原子炉を冷却し続けるための発電機やポンプなど一連のバックアップ設備を備えるよう求めている。

 原発の中枢機能を集めた設備をもう一つ造るようなもので、建設費は1基あたり500億〜1200億円を見込む。一部の原発では、審査中でも期限を見据えて工事が始まっている。だが、設置が終わった原発はまだない。6原発12基が審査を申請し、最も先行する九電川内1、2号機で、今年2〜4月に必要な審査が終わった段階だ。

 設置が遅れていることについて、明治大の勝田忠広教授(原子力政策)は、「電力会社がテロ対策を本気で考えていないことが表れた」とした上で、「福島の事故前のように、国が何とかしてくれるという甘えが残っていた」と話した。(川田俊男、小川裕介)

停止、経営を圧迫

 関電は再稼働させた原発4基、安全対策中の3基を合わせた計7基について、最長で2年半の停止を余儀なくされる見通しだ。

 再稼働済みの4基も設置の期限がずれており、一斉に止まるわけではないが、原発の代わりに火力発電所を動かすため、燃料費が経営を圧迫することになる。

 原発を再稼働させることによる燃料費の節約について、高浜3、4号機で年約840億円、大飯3、4号機で年約1200億円の効果があると説明していた。関電の18年度の営業利益見込みは2千億円ほどなので、影響は大きい。

 九電と四電も再稼働した原発を止めれば、それぞれ1基あたり年間400億〜600億円ほどの燃料費が余分にかかると見込む。九電幹部は「稼働する原発が1基でも止まれば相当なインパクトだ」とこぼす。

 3社の株価は24日、いずれも年初から最安値を更新した。「国の決定に従うしかない」。九電の貫正義相談役は24日、こう語った。

 菅義偉官房長官は記者会見で「原子力規制のあり方については、高い独立性を有する原子力規制委員会の判断に委ねる」と述べた。

 原発再稼働について、政府は「世界で最も厳しい水準の規制基準に適合すると認められた場合に、その判断を尊重する」とし、規制委の「お墨付き」を得る形にして批判を避けてきた。それだけに今回の決定に異を唱えるのは難しい。

 原発を推進してきた経済産業省には「唐突感がある」(中堅)と衝撃が広がった。政府は2030年度に総電力量に占める原発の割合を20〜22%にする目標を掲げるが、再稼働は9基にとどまり原発の割合は1割にも届かない。経産省の関係者は「再稼働がまた滞り、さらに難しくなった」と漏らした。(西尾邦明、女屋泰之、関根慎一)




















http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/178.html#c2
[経世済民132] ライザップ、M&Aで膨らんだ傘下企業を縮小へ…業界関係者も注視(Business Journal)
ライザップ、M&Aで膨らんだ傘下企業を縮小へ…業界関係者も注視
https://biz-journal.jp/2019/04/post_27623.html
2019.04.26 文=長井雄一朗/ライター Business Journal


ライザップグループのロゴ(写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ)


 トレーニングジム大手・ライザップグループの経営再建が進んでいる。3月29日には、連結子会社であるタツミプランニングの戸建て住宅・リフォーム事業を高松建設に約15億円で売却することを発表した。会社分割によってタツミプランニングの戸建て住宅・リフォーム事業を新会社に継承し、新会社の全株式を高松建設に譲渡する。

 ライザップグループは元カルビー会長兼CEO(最高経営責任者)の松本晃取締役(構造改革担当)による構造改革の真っ最中だが、その松本取締役が6月22日付で特別顧問に退くことが発表された。2月に発表した2019年3月期第3四半期の決算は、18年11月から着手している構造改革により、営業利益マイナス57億9900万円(前年同期80億8200万円)、四半期利益マイナス81億2600万円(同52億100万円)と大幅な赤字を計上した。18年11月より新規のM&A(合併・買収)は凍結中で、今後は赤字企業などを整理し、本業を中心とした健康増進企業への再生を図るという。

 一時は積極的にM&Aを繰り返していたライザップグループ。その理由について、瀬戸健社長は「シナジー効果」と説明していたが、市場では疑問視する声も多かった。実際、M&Aのコンサルティング企業からも「ライザップグループのM&Aは失敗だったと思う」との意見があったという。

 岐路に立つライザップグループの経営状況について、東京商工リサーチ情報本部の平岩久明氏と二木章吉氏に聞いた。

■“プロ経営者”が着手した構造改革

 有名タレントが劇的に痩せるテレビCMで有名になったライザップグループは、一見すると美容関係の企業に見えるが、健康、美容、アパレル、出版、小売り、建設など、あらゆる業種を束ねるコングロマリット(複合企業)である。しかし、買収した一部の企業に足を引っ張られた点は否めず、昨年6月に“プロ経営者”の松本取締役を招聘、構造改革に乗り出した。

 その松本取締役は、昨年11月の19年3月期連結業績予想発表の席で、ライザップグループについて「おもちゃ箱のような会社」「壊れているおもちゃが多く、ビジョンにそぐわない会社も多い」と表現した。一方、瀬戸社長は「投資回収や収益改善が困難な企業の縮小、撤退、売却を行う」として、3年間で85社に拡大した傘下企業の整理を一気に進めることを明言していた。

 そこで、ライザップグループは19年1月1日付で経営体制を刷新した。松本代表取締役(当時)が代表権を返上して構造改革担当取締役になるほか、M&Aを推進した2人の取締役が退任。新たに執行役員制度を導入し、社内取締役は瀬戸社長と松本取締役の2人だけとなった。

「構造改革の担当は松本取締役で、最終的に決定するのが瀬戸社長です」(平岩氏)

 今回、戸建て住宅・リフォーム事業を売却したタツミプランニングは年間400棟の戸建て住宅・リフォームを手がけている。13年からは太陽光発電事業に参入したが、固定買取価格の下落などで振るわず、19年第3四半期で7億3000万円の営業赤字を計上していた。一方の高松建設は土地活用提案による賃貸マンションの建設が中心で、近年は非マンションの建設受注も急速に伸ばしており、M&Aによる成長戦略も積極的に進めている。

「神奈川県では大きな商圏を保有するタツミプランニングは、デザインに優れたリフォーム・リニューアルを提案しています」(二木氏)

 そのため、高松建設にとっては「いいM&Aになるだろう」と評価する声もある。

 一方、タツミプランニングはメガソーラー・太陽光発電事業を中心にライザップグループの100%子会社として存続するが、同社の足を引っ張っていたのは太陽光発電事業だ。さらなる売却の可能性も取り沙汰されるが、ライザップグループの広報は「あらゆる方策を検討中」とコメントしているという。

 このほか、ライザップグループは構造改革の一環として、今年1月にヘアケア・ボディケア用品の企画・販売子会社であるジャパンゲートウェイを萬楽庵に、18年12月に連結子会社のSDエンターテイメントのエンタメ事業を北海道SOキャピタルに、それぞれ売却している。

 ライザップグループの今期の赤字を見ると、構造改革関連費用等(76億7000万円)が大きな割合を占めている。営業赤字を個別に見ると、非上場子会社はジャパンゲートウェイ25億円、タツミプランニング7億3000万円、サンケイリビング新聞社7億2000万円、上場子会社はワンダーコーポレーション30億1000万円、ぱど6億1000万円だ。このうち、ジャパンゲートウェイとタツミプランニングの一部事業は売却済みである。

■改善が必要な3社とは

 ライザップグループは、構造改革について業績へのインパクトが大きい部分から優先的に着手することを明らかにしている。そこで今、注目されているのがワンダーコーポレーションだ。同社は、ゲームソフトや書籍を扱うWonderGOO、CD・DVD販売の新星堂などを北関東中心に全国展開する、総合エンタメ企業である。

 悩ましいのは新星堂の存在だ。今はCDやDVDが売れる時代ではない。日本レコード協会の調査によると、17年の音楽ソフト(オーディオレコード+音楽ビデオ)の総生産は、数量で前年比95%の2億245万枚/巻、金額で前年比94%の2320億円だった。ピークは04年の3753億円だ。ネット通販の急拡大によってリアル店舗は厳しい立場に置かれており、ゲームソフトの売り上げも減少している。

 そのため、ワンダーコーポレーションは厳しい経営状況が続き、ライザップグループの足を引っ張っているのも明らかだ。収益性の高い業態への「選択と集中」を進め、事業構造を転換して再生するか、あるいは売却か……いずれにせよ、構造改革の本命と目されている。

 次に注目されているのが、フリーペーパーを発行するぱど、主婦向けフリーペーパー「リビング新聞」などを発行する非上場のサンケイリビング新聞社だ。両社合わせて約1500万部の発行部数を誇り、買収当時は「ライザップグループの宣伝媒体になるのでは」とも見られていたが、宣伝効果は上がらなかった。また、両媒体は商圏などが重なっていることからも、今後の構造改革のターゲットになる可能性が高い。

■さらなる構造改革を発表か

 ライザップグループの19年3月期第3四半期の累計売上高は、連結ベースで1724億400万円(前年同期比73.9%増)と7期連続の増収となった。ただし、19年3月期の通期予想は売上高2309億円、営業赤字33億円、最終赤字70億円だ。赤字の原因が無軌道なM&Aであることについては、衆目が一致している。

 一方、美容やヘルスケアを中心とする本業は好調で、ライザップボディメイクの累計会員数は12.5万人、店舗数は国内外に130以上と順調に拡大している。アジアでも健康志向が高まっていることから、上海2店舗、台湾2店舗、香港1店舗、シンガポール1店舗と海外に進出済みだ。

 19年3月期第3四半期の決算発表の場で、松本取締役は「19年には少しずつ回復し、20年には本格復活できるのではないか」との見通しを立てており、瀬戸社長は「今期中に損失を確定させる」と述べている。

 今後、ライザップグループはどう舵を切っていくのか。19年3月期決算の発表は5月中旬あたりと見られており、その前後に「なんらかの発表があるかもしれない」と業界内ではささやかれているという。

 対象は、タツミプランニングの太陽光発電事業か、ぱどやサンケイリビング新聞社などのメディア関連事業か、あるいは上場企業のワンダーコーポレーションか……。

「決算発表までは目が離せない状況で、これからどのような発表があるのか、関係各所からの関心は高いです」(平岩氏)

 経営のスリム化に成功するのか否か、瀬戸社長の手腕が問われる局面となりそうだ。

(文=長井雄一朗/ライター)



http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/287.html

[経世済民132] 巨大・日立グループが解体加速、名門子会社“切り”か…中国企業へ売却なら日本企業の脅威に(Business Journal)
巨大・日立グループが解体加速、名門子会社“切り”か…中国企業へ売却なら日本企業の脅威に
https://biz-journal.jp/2019/04/post_27669.html
2019.04.26 文=編集部 Business Journal


「日立の樹」(「Wikipedia」より)


 日立製作所がグループの再編を加速させている。

 日立製作所が発行済み株式の51%を保有する日立化成、50%強を保有する日立建機など、上場会社を売却する検討に入ったと報じられた。保有株を、すべて手放すとみられている。

 時価総額は日立化成が6000億円弱、日立建機は6400億円強。株式の売却額はプレミアムがついて、日立化成が3000億円程度、日立建機は4000億円程度の可能性がある。

 日立製作所はIT、エネルギーや社会インフラに経営資源を集中。「選択と集中」の一環として、17年に電動工具の日立工機、18年に半導体製造装置製造の日立国際電気を売った。19年に入っても車載機器のクラリオンをフランス自動車部品大手、フォルシアに譲渡することを決めた。

 日立製作所の19年3月期の連結純利益(国際会計基準)は1800億円で、前期比50%減となる。英原発事業の凍結に伴い、3000億円の損失が発生したことによる。車載用リチウムイオン電池会社や英鉄道車両リース会社の株式売却益を計上するが、とても穴埋めできなかった。

 売上高にあたる収益は横這いの9兆4000億円、本業の儲けを示す営業利益は5%増の7500億円の見込み。営業利益は2年連続で最高益となり、中期経営計画の“公約”である売上高営業利益率8%を確保する。

 事業別では、情報・通信などが好調。上場子会社では、日立化成はスマートフォン向けの電子材料、日立金属は自動車向け材料が苦戦した。

 日立製作所が目指す「22年3月期に営業利益率10%以上」の達成には、一段の構造改革が必要となる。

■親子上場の解消を目指す

 日立製作所の喫緊の課題は「親子上場の解消」である。親子上場は、欧米の企業には見られない日本独得のビジネス慣行だ。そのため、海外の投資家の評価は低くなる。

 日立製作所は上場子会社を多数持っていることで知られるが、親子上場批判を受け、完全子会社化や売却によって親子上場の解消を進めてきた。かつて13社あった上場子会社は日立建機、日立ハイテクノロジーズ、日立化成、日立金属の4社となった。

 次の親子上場の解消候補として化学メーカー、日立化成の売却報道が駆け巡った。5月にも売却先の選定に入る。日立化成は、かつて「日立御三家」のひとつに位置付けられていたグループの中核企業だ。半導体や2次電池向けの材料などを手掛けている。

 18年に品質不正が明らかになった日立化成は19年3月期の連結決算(国際会計基準)は、売上収益は従来予想は7100億円だったが6900億円、純利益は同460億円だったが325億円と、それぞれ下回った。

 18年6月に発覚した三重県・名張事業所での産業用鉛蓄電池の検査不正を受け、政府系入札への参加を4カ月控えたことや、北米向けの自動車部品用の粉末冶金製品の出荷が滞ったことが影響した。粉末冶金製品のなかには、1970年代から不正を続けてきたものもある。

 国内の7つの事業所すべてで検査不正が発覚した。21年までに最大100億円を投じて、自動検査機を導入する。これまで検査表に数値を手書きで書き込むことが多く、データ捏造の温床となっていた。

 日立製作所は、不祥事まみれの日立化成に見切りをつけたようだ。では、どこが日立化成に触手を伸ばすのか。

「米ゼロックスの買収が暗礁に乗り上げている富士フイルムホールディングスが動くのではないか。富士フイルムも日立化成も医薬品の受託製造に力を入れており、相乗効果が見込める」(M&A業界に詳しいアナリスト)

 総合化学メーカーは、2000億円台後半に売り値が下がれば手を挙げる。三井化学、三菱ケミカルホールディングス、住友化学が買収に関心を示しているという。しかし、2000億円台後半までは下がらないとみられている。

 パナソニックがM&A戦線に加わり、もし日立製作所の名門子会社を買収すれば大きなニュースとなる。

 次に売却候補として取り沙汰されたのは日立建機だ。グループ企業のなかでは稼ぎ頭となっている。

 北米やアジアなど多くの地域で建設機械の需要が堅調で19年3月期の連結決算(国際会計基準)は、売上収益は1兆円に、純利益は580億円と、それぞれ従来予想を上回った。

 08年度に「売上高1兆円超え」を目標に掲げたが、リーマン・ショックの影響でかなわなかった。今期、悲願の売上高1兆円の大台を達成した。

 日立建機が売りに出されれば、高値を呼ぶとの観測がM&A業界で流れている。買い手の候補としては、建設機械を手掛けている神戸製鋼所を挙げる向きもあるが、本線は中国勢とみられている。日立建機が中国資本の傘下に入れば、日本メーカーにとっては大きな脅威になる可能性が高い。

■日立金属の売却に踏み切るか

 親子上場解消の最大の目玉は、日立金属の売却に踏み込むかどうかだ。日立金属は日立化成、日立電線とともに「日立御三家」と呼ばれた。日立電線は13年に日立金属に吸収合併された。日立化成が売却されれば、「御三家」で残るのは日立金属だけとなる。

 日立金属は日立製作所や日産自動車などの発祥企業である。創業者の鮎川義介氏が1910年、福岡県遠賀郡戸畑町(現・北九州市戸畑区)に戸畑鋳物を創設したことに始まる。戸畑鋳物が現在の日立金属。鮎川氏は戸畑鋳物を母体に日立製作所や日産自動車を擁する日産コンツェルンを築いた。

 同じ上場子会社とはいえ、日立金属の売却は、日立化成や日立建機を売るのとは重みがまったく違う。日立グループの源流である日立金属を売却することができるのか。日立製作所の決断が注目される所以だ。

(文=編集部)



http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/288.html

[経世済民132] 衝撃の日銀リポート 10年後“地銀6割が最終赤字”に怨嗟の声 プロはこう見る 経済ニュースの核心(日刊ゲンダイ)
  


衝撃の日銀リポート 10年後“地銀6割が最終赤字”に怨嗟の声 プロはこう見る 経済ニュースの核心
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/252600
2019/04/25 日刊ゲンダイ


地銀はどうなる?(日銀の黒田総裁)/(C)日刊ゲンダイ

 国内借り入れ需要の減少が現状のペースで続いていけば5年後の2023年度には2割強、10年後の28年度には6割近くにも上る地銀が最終赤字に陥る――。日銀が17日に公表した半期に一度の報告書「金融システムレポート」の中で示したこんな試算が、地銀界に波紋を投げかけている。

 この試算は人口が緩やかに減り続け、潜在成長率が現在と同じ0%台後半で推移するというのが前提だ。その上で長短金利はいずれも20年代後半にかけ緩やかに上昇し、金利差もじわり拡大していくと想定した。要するに「マイナス金利」が根を張り、長短金利差がほとんどない今よりも、こと金利面だけを見れば地銀にとっての収益環境は少しばかり改善されているとの想定だ。

 それでも最終赤字行が増大していくのは、資金需要の先細りに伴って貸出金残高の伸びが鈍化、目減りするパイを巡る銀行間の競争激化もあって利ザヤも縮小するためだ。

 しかも「需給ギャップのプラス幅縮小を背景にデフォルト率が上昇して信用コスト(不良債権処理費用)が増加。株や債券など有価証券の含み益が枯渇する金融機関も増える」としている。

 また、同じ前提条件を信用金庫に落とし込んだ場合でも23年度には35%、28年度には半数超の53%が最終赤字になるという。つまり地銀をはじめとした地域金融機関の収益力低下はマイナス金利政策による影響よりも、人口減少や停滞する潜在成長力、地域経済の活力低下といった構造的な要因の方がはるかに大きいと言いたいわけだ。

 一連の試算を受けてリポートでは地銀に対し、基礎的な収益力の回復に向け、リスクに見合った貸出金利の確保や手数料収入など非資金利益の拡大に取り組むよう指摘。経費構造、業務プロセスの見直しの必要性や、さらには経営統合・提携、他業態とのアライアンスなども訴えているが、地銀関係者らの評価は総じて芳しくない。「我々に(マイナス金利という)毒を盛っておきながら、早く何とかしないと死んでしまうぞと言っているようなもの」。そんな怨嗟の声も聞こえてくる。


重道武司 経済ジャーナリスト
1957年鳥取県倉吉市生まれ。84年フジサンケイグループ傘下の経済紙「日本工業新聞」(現フジサンケイビジネスアイ)の記者となり、千葉支局を振出しに鉄鋼、自動車、総合電機、財界、金融、エネルギー(電力・石油・ガス)などの業界を担当。2000年外資系通信社に転じた後、02年からフリーに。得意分野は通信社時代を含めて在籍足掛け7年にも及んだ日銀記者クラブ時代に人脈を培った金融。自動車業界にも強い。








http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/289.html

[政治・選挙・NHK260] 拉致家族会は安倍晋三の「アタクチ詐欺」に巻き込まれた それでもバカとは戦え(日刊ゲンダイ)
    


拉致家族会は安倍晋三の「アタクチ詐欺」に巻き込まれた それでもバカとは戦え
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/252769
2019/04/27 日刊ゲンダイ


拉致問題で名前を売ってきたが…(C)日刊ゲンダイ

 北朝鮮拉致被害者の家族会は、安倍晋三被害者の会とも言える。関係者が高齢化する中、問題は長引いたまま。安倍は拉致問題で名前を売ってきたが、北朝鮮を利用しているだけ。これまでも「北朝鮮情勢が緊迫してきてから、安倍さんはすっかり元気になって、『ツキがまわってきた』と側近たちに話しています」(週刊現代)、「『(安倍周辺から)北がミサイルを撃ってくれないかな』という声があがっている」(日刊ゲンダイ)といった官邸関係者の声が報道されてきたが下種の極みである。

 第1次安倍政権は閣僚の不祥事による辞任ドミノでつぶれたが、第2次政権以降は何があっても絶対に辞めず、ほとぼりが冷めるまで世の中をごまかし続ける作戦に出た。性的暴行や盗撮が発覚し自民党を離党した田畑毅の一件をはじめ、党内でゴタゴタが続く中、例によって安倍の十八番が飛び出した。「次は私自身が金正恩朝鮮労働党委員長と向き合わなければならないと決意をしている」(3月5日)。

 このセリフ一体、何回目?

「次は」「今度は」「私が直接向き合って」「改めて意欲」……。有言不実行。「オレオレ詐欺」ならぬ「アタクチ詐欺」である。

 これまでの安倍の言動は支離滅裂だ。

「対話による問題解決の試みは無に帰した」と断言しておきながら、「私は北朝鮮との対話を否定したことは一度もありません」と平気な顔で嘘をつく。昨年5月、トランプが米朝会談をキャンセルすると、いち早くトランプ支持を打ち出し、やっぱり会談することになると「会談は必要不可欠だ」とひたすら追従する。「拉致問題は安倍内閣が解決をする」と言っておきながら、いつ解決するのかと聞かれると「拉致問題を解決できるのは安倍政権だけだと私が言ったことはない」。ただのホラ吹きでしょう。

 デマも流しまくり。2017年9月、NHKは政府の発表として「北朝鮮のミサイルが日本の領域に侵入」と報道。自民党の中でもまだ正気を維持している石破茂は情報を否定。「このようなことを繰り返していると、やがて国民の政府に対する信頼が失われる」と苦言を呈した。

 でも、北朝鮮のおかげで安倍政権の支持率はアップ。こんな茶番にいつまで付き合うの?



適菜収 作家
1975年生まれ。早大で西洋文学を学び、ニーチェを専攻。ニーチェの「アンチクリスト」を現代語訳した「キリスト教は邪教です!」、「ゲーテの警告 日本を滅ぼす『B層』の正体」など著書多数。近著に「もう、きみには頼まない 安倍晋三への退場勧告」。













http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/179.html

[政治・選挙・NHK260] 拉致家族会は安倍晋三の「アタクチ詐欺」に巻き込まれた それでもバカとは戦え(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[11065] kNSCqYLU 2019年4月27日 09:56:34 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1127]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/179.html#c1
[政治・選挙・NHK260] 拉致家族会は安倍晋三の「アタクチ詐欺」に巻き込まれた それでもバカとは戦え(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[11066] kNSCqYLU 2019年4月27日 09:57:19 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1128]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/179.html#c2
[政治・選挙・NHK260] 拉致家族会は安倍晋三の「アタクチ詐欺」に巻き込まれた それでもバカとは戦え(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[11067] kNSCqYLU 2019年4月27日 09:58:16 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1129]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/179.html#c3
[政治・選挙・NHK260] 拉致家族会は安倍晋三の「アタクチ詐欺」に巻き込まれた それでもバカとは戦え(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[11068] kNSCqYLU 2019年4月27日 09:59:21 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1130]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/179.html#c4
[政治・選挙・NHK260] 拉致家族会は安倍晋三の「アタクチ詐欺」に巻き込まれた それでもバカとは戦え(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[11069] kNSCqYLU 2019年4月27日 10:10:47 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1131]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/179.html#c5
[経世済民132] 10年連続プラスの自動車生産、今年度はとうとうマイナスか(ニュースイッチ)
10年連続プラスの自動車生産、今年度はとうとうマイナスか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190427-00010000-newswitch-bus_all
ニュースイッチ 4/27(土) 8:42配信


日産が人員削減する米国キャントン工場(ミシシッピ州)


日系8社の18年度は微増も米中で見通し暗い

 乗用車メーカー8社が25日発表した2018年度の生産・販売・輸出実績によると、8社合計の世界生産台数は前年度比0・1%増の2873万1705台となった。前年度超えは10年連続で、日産自動車とマツダとSUBARU(スバル)を除く5社がプラスとなった。中国や東南アジアで新型車の販売が堅調だった。ただ足元では米国での需要変化や中国の景気減速が顕著になっており、19年度は生産・販売に影響が出る可能性がある。

 国内生産は日産とスバル以外の6社が増加となり、ホンダと三菱自動車は2ケタ増を確保した。トヨタ自動車は19年1月に販売した北米向け新型「カローラ」が堅調に推移し、同0・4%増の321万2906台と3年連続で前年度越え。一方、スバルの国内生産は同12・0%減の61万6987台。完成車検査の不正問題による操業条件の変更や不具合のあった部品の供給制約などの影響があった。

 海外生産はトヨタと日産、ホンダ、マツダを除く4社が前年を上回った。スズキはミャンマーの新工場稼働が寄与し、同0・7%増の238万3319台と過去最高を更新。ダイハツ工業もインドネシアやマレーシアでの生産が過去最高に達し、同35・3%増となった。

 一方、日産は米国市場でセダンの販売不振が響き、同5・4%減の446万107台。ホンダはメキシコ拠点の浸水の影響で北米地域の生産が落ち込み同0・7%減の442万5784台となった。


18年度は日産とスバル以外のメーカーがふんばったが…

 世界最大の自動車市場・中国。中国汽車工業協会によると2018年の中国の新車販売台数は、前年比2・8%減の2808万600台と28年ぶりに前年比でマイナス。米中貿易摩擦が購入意欲の減退を招いている。「特に民族系が打撃を受けている」(日本メーカー幹部)ほか、貿易摩擦の影響を受けやすい米国メーカーのダメージが大きい状況だ。販売量に変調が起きる中、日系メーカーも気を引き締める。

 シェアトップの日産。内田誠専務執行役員は「(量ばかり議論してきたことに)反省している。競争に勝つ強い企業が結局、販売台数を得る。ブランド力や競争力のあるコアモデルを伸ばすことが重要だ」と指摘。今後は人気車種に狙いを定めて拡充する方針だ。トヨタ自動車の吉田守孝副社長も「中国の中でも需要と競争力がある領域でやっていく。台数うんぬんではなく、質にこだわる」話す。

 一方の米国。18年の新車販売は前年比横ばいに留まり、市場停滞で販売競争が激化しインセンティブ(販売奨励金)に上昇圧力がかかっている。日産は米市場でインセンティブやフリート(大口顧客)に依存した販売戦略をとった結果、ブランド力が毀損(きそん)し収益力が低下している。販売増をテコにした成長は難しくなり、19年は各社とも収益性向上が重要な経営テーマで、生産が上向く可能性は低い。




http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/291.html

[政治・選挙・NHK260] 安倍政権のレガシーから外交は消えた/政界地獄耳(日刊ゲンダイ)
安倍政権のレガシーから外交は消えた/政界地獄耳
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201904270000105.html
2019年4月27日8時21分 日刊スポーツ


★外交方針や見通しがこれほどまでに変わるものだろうか。そんなことが起こらないために不断の努力と目くばせが外交には欠かせない。18年版外交青書ではロシア関係について「北方4島は日本に帰属する」とあるものが、19年度版では「問題を解決して平和条約を締結」にすり替わり、北朝鮮問題について18年度版では「日本と国際社会の平和と安定に対するこれまでにない、重大かつ差し迫った脅威」と厳しい論調で「北朝鮮に対する圧力を最大限まで高めていく」としていたものが、その一文は削除された。

★加えて、北方領土の記述で19年版は日本の法的立場に関する説明を回避。既に「北方領土はわが国固有の領土」と学校で習ってきたことは間違いだったと外務省が言い出しているも同然だ。まして日露関係は「最も可能性を秘めた2国間関係」などと、国民に読ませるための外交青書というよりロシア外務省に読んで欲しいという願望付きの説明だ。これが安倍内閣が自信を持つ俯瞰(ふかん)する外交の結果ならば、安倍外交は失敗と言わざるを得ない。

★25回の日露首脳会談で信頼関係を醸造し、大統領との人間関係で北方領土を解決しようとしたものの、ロシアサイドはそんな情緒的なものではなく、理詰めで戦後の歴史認識を求め、日米安保との整合性を求めてきた。外交論としては極めて常識的ながら、日本は「北方領土は我が国の固有の領土」すら言えなくなり、外相・河野太郎は委員会での質問などでもだんまりを決め込む体たらく。今後、韓国と徴用工問題を話し合い、北朝鮮と国交樹立や戦後賠償議論に進むにつれ、ロシアとのやりとりが材料になることは明白だ。安倍政権のレガシーの中から外交は消えたとみていいのではないか。(K)※敬称略










http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/183.html

[政治・選挙・NHK260] 安倍政権のレガシーから外交は消えた/政界地獄耳(日刊スポーツ) 
安倍政権のレガシーから外交は消えた/政界地獄耳
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201904270000105.html
2019年4月27日8時21分 日刊スポーツ


★外交方針や見通しがこれほどまでに変わるものだろうか。そんなことが起こらないために不断の努力と目くばせが外交には欠かせない。18年版外交青書ではロシア関係について「北方4島は日本に帰属する」とあるものが、19年度版では「問題を解決して平和条約を締結」にすり替わり、北朝鮮問題について18年度版では「日本と国際社会の平和と安定に対するこれまでにない、重大かつ差し迫った脅威」と厳しい論調で「北朝鮮に対する圧力を最大限まで高めていく」としていたものが、その一文は削除された。

★加えて、北方領土の記述で19年版は日本の法的立場に関する説明を回避。既に「北方領土はわが国固有の領土」と学校で習ってきたことは間違いだったと外務省が言い出しているも同然だ。まして日露関係は「最も可能性を秘めた2国間関係」などと、国民に読ませるための外交青書というよりロシア外務省に読んで欲しいという願望付きの説明だ。これが安倍内閣が自信を持つ俯瞰(ふかん)する外交の結果ならば、安倍外交は失敗と言わざるを得ない。

★25回の日露首脳会談で信頼関係を醸造し、大統領との人間関係で北方領土を解決しようとしたものの、ロシアサイドはそんな情緒的なものではなく、理詰めで戦後の歴史認識を求め、日米安保との整合性を求めてきた。外交論としては極めて常識的ながら、日本は「北方領土は我が国の固有の領土」すら言えなくなり、外相・河野太郎は委員会での質問などでもだんまりを決め込む体たらく。今後、韓国と徴用工問題を話し合い、北朝鮮と国交樹立や戦後賠償議論に進むにつれ、ロシアとのやりとりが材料になることは明白だ。安倍政権のレガシーの中から外交は消えたとみていいのではないか。(K)※敬称略










http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/184.html

[政治・選挙・NHK260] 安倍政権のレガシーから外交は消えた/政界地獄耳(日刊スポーツ)  赤かぶ
1. 赤かぶ[11070] kNSCqYLU 2019年4月27日 10:51:27 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[1132]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/184.html#c1

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 赤かぶ kNSCqYLU > 100310  g検索 kNSCqYLU

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。