★阿修羅♪ > 赤かぶ kNSCqYLU > 100297
 
g検索 kNSCqYLU   g検索 igsppGRN/E9PQ
 前へ
赤かぶ kNSCqYLU コメント履歴 No: 100297
http://www.asyura2.com/acpn/k/kn/kns/kNSCqYLU/100297.html
[政治・選挙・NHK258] 伊藤詩織さんをカルバン・クラインがキャンペーンに起用! ネトウヨがまたぞろ攻撃もSNSでは称賛の声が圧倒(リテラ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[7725] kNSCqYLU 2019年3月27日 14:10:36 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2762]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/868.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 伊藤詩織さんをカルバン・クラインがキャンペーンに起用! ネトウヨがまたぞろ攻撃もSNSでは称賛の声が圧倒(リテラ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[7726] kNSCqYLU 2019年3月27日 14:12:57 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2763]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/868.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 伊藤詩織さんをカルバン・クラインがキャンペーンに起用! ネトウヨがまたぞろ攻撃もSNSでは称賛の声が圧倒(リテラ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[7727] kNSCqYLU 2019年3月27日 14:13:35 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2764]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/868.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 伊藤詩織さんをカルバン・クラインがキャンペーンに起用! ネトウヨがまたぞろ攻撃もSNSでは称賛の声が圧倒(リテラ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[7728] kNSCqYLU 2019年3月27日 14:14:16 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2765]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/868.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 伊藤詩織さんをカルバン・クラインがキャンペーンに起用! ネトウヨがまたぞろ攻撃もSNSでは称賛の声が圧倒(リテラ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[7729] kNSCqYLU 2019年3月27日 14:15:33 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2766]






http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/868.html#c5
[政治・選挙・NHK258] 伊藤詩織さんをカルバン・クラインがキャンペーンに起用! ネトウヨがまたぞろ攻撃もSNSでは称賛の声が圧倒(リテラ) 赤かぶ
6. 赤かぶ[7730] kNSCqYLU 2019年3月27日 14:17:07 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2767]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/868.html#c6
[政治・選挙・NHK258] 伊藤詩織さんをカルバン・クラインがキャンペーンに起用! ネトウヨがまたぞろ攻撃もSNSでは称賛の声が圧倒(リテラ) 赤かぶ
7. 赤かぶ[7731] kNSCqYLU 2019年3月27日 14:19:12 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2768]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/868.html#c7
[政治・選挙・NHK258] <わが目を疑う、スクープ記事が掲載された!>沖縄が辺野古代替案を検討するようになったらお終いだ  天木直人 
  










沖縄が辺野古代替案を検討するようになったらお終いだ
http://kenpo9.com/archives/5783
2019-03-27 天木直人のブログ


 きょう3月27日の朝日に、わが目を疑うスクープ記事が掲載された。

 すなわちデニー玉城沖縄知事が、新年度から辺野古移設に代る案の検討を始めるというのだ。

 「万国津梁会議」という諮問会議を4月に立ち上げ、安倍政権と交渉するための意見をまとめるというのだ。

 そのメンバーに、これまで助言を受けて来た日米の有識者を起用するというのだ。

 その中には、ジョージ・ワシントン大学のマイク・モチヅキ氏や防衛・外務OBの柳沢協二氏や、孫崎享氏が含まれるという。

 何ということだろう。

 こんなことを始めるようでは玉城知事もお終いだ。

 代替案を沖縄が考えてどうする。

 沖縄がやることは唯一つだ。

 米軍基地は沖縄には要らないと、それを訴え続ける事だけだ。

 安倍政権と話し合いをするのではなく、米国政府と世論に訴え続ける事だけだ。

 果たして「万国津梁会議」なるものがこの朝日のスクープ記事の通り実現するのか。

 柳沢氏や孫崎氏はそれを引き受けるのだろうか。

 もしそうなら、これまで彼らが言って来た、日米同盟には反対だとする言説は何だったのか。

 それとも、彼らの日米同盟反対は、方便だったということか。

 裏切られた思いだ。

 日米同盟重視の朝日新聞がいちはやくスクープした事も私にとっては疑念が募る。

 この国が日米同盟から自立することは、もはや不可能かもしれない。

 そう思わせる朝日のスクープ記事である(了)



沖縄県、辺野古代替案検討へ 玉城知事、翁長路線を転換
https://digital.asahi.com/articles/ASM3V3Q48M3VTPOB001.html
2019年3月27日00時05分 朝日新聞 後段文字起こし


面会の冒頭、沖縄県の玉城デニー知事(左)と握手を交わす安倍晋三首相=2019年3月1日午後0時11分、首相官邸、岩下毅撮影


県議会で質問に答える玉城デニー知事=2019年2月25日午前10時30分、那覇市、小宮路勝撮影

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画をめぐり、沖縄県の玉城デニー知事は、新年度から辺野古移設に代わる案の検討を始める。県政課題に関する諮問会議の中で、政府OBら専門家に協議してもらう。「代替案は政府が考えるもの」としていた前県政の方針を転換する。

 2月の県民投票で辺野古の埋め立て反対が7割を超えたが、安倍政権は辺野古移設に固執し、工事を進め続けている。県幹部は「政府と交渉するための意見をまとめたい」と話す。

 玉城知事が4月に立ち上げる諮問会議は「万国津梁(ばんこくしんりょう)会議」。基地問題もテーマで、辺野古移設問題も議論する。県幹部によると、協議内容は米海兵隊の運用や移転先などを想定。議論を進める中で、辺野古移設の代替案を検討する考えだ。

 メンバーには、これまで移設問題について意見を聴いてきたジョージ・ワシントン大のマイク・モチヅキ氏のほか、防衛省OBで元内閣官房副長官補の柳沢協二氏、元外務省国際情報局長の孫崎享氏らを起用する方向で調整。すでに一部からは了承を得たという。

 普天間飛行場の移設先について、玉城知事は県外の立場で、知事就任前の昨年9月には「ぶれたことはない」と述べている。(山下龍一)

































http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/869.html

[政治・選挙・NHK258] <わが目を疑う、スクープ記事が掲載された!>沖縄が辺野古代替案を検討するようになったらお終いだ  天木直人  赤かぶ
1. 赤かぶ[7732] kNSCqYLU 2019年3月27日 15:42:30 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2769]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/869.html#c1
[政治・選挙・NHK258] <わが目を疑う、スクープ記事が掲載された!>沖縄が辺野古代替案を検討するようになったらお終いだ  天木直人  赤かぶ
2. 赤かぶ[7733] kNSCqYLU 2019年3月27日 15:43:27 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2770]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/869.html#c2
[政治・選挙・NHK258] <わが目を疑う、スクープ記事が掲載された!>沖縄が辺野古代替案を検討するようになったらお終いだ  天木直人  赤かぶ
3. 赤かぶ[7734] kNSCqYLU 2019年3月27日 15:44:54 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2771]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/869.html#c3
[政治・選挙・NHK258] <わが目を疑う、スクープ記事が掲載された!>沖縄が辺野古代替案を検討するようになったらお終いだ  天木直人  赤かぶ
4. 赤かぶ[7735] kNSCqYLU 2019年3月27日 15:46:09 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2772]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/869.html#c4
[政治・選挙・NHK258] <わが目を疑う、スクープ記事が掲載された!>沖縄が辺野古代替案を検討するようになったらお終いだ  天木直人  赤かぶ
5. 赤かぶ[7736] kNSCqYLU 2019年3月27日 15:47:34 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2773]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/869.html#c5
[政治・選挙・NHK258] <わが目を疑う、スクープ記事が掲載された!>沖縄が辺野古代替案を検討するようになったらお終いだ  天木直人  赤かぶ
6. 赤かぶ[7737] kNSCqYLU 2019年3月27日 15:48:59 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2774]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/869.html#c6
[政治・選挙・NHK258] <わが目を疑う、スクープ記事が掲載された!>沖縄が辺野古代替案を検討するようになったらお終いだ  天木直人  赤かぶ
7. 赤かぶ[7738] kNSCqYLU 2019年3月27日 15:51:26 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2775]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/869.html#c7
[政治・選挙・NHK258] <わが目を疑う、スクープ記事が掲載された!>沖縄が辺野古代替案を検討するようになったらお終いだ  天木直人  赤かぶ
8. 赤かぶ[7739] kNSCqYLU 2019年3月27日 15:53:08 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2776]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/869.html#c8
[政治・選挙・NHK258] <わが目を疑う、スクープ記事が掲載された!>沖縄が辺野古代替案を検討するようになったらお終いだ  天木直人  赤かぶ
9. 赤かぶ[7740] kNSCqYLU 2019年3月27日 15:54:34 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2777]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/869.html#c9
[政治・選挙・NHK258] <政治家の本性見たり、である!>国会議員が「国会に興味はない」と言ってどうする  天木直人  赤かぶ
8. 赤かぶ[7741] kNSCqYLU 2019年3月27日 16:36:03 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2778]

立憲、社民・国民からも擁立 浴びる反発「引き抜きだ」
https://digital.asahi.com/articles/ASM3V5GFJM3VUTFK01J.html
2019年3月27日05時16分 朝日新聞

 立憲民主党が夏の参院選に向け、将来の「移籍」を前提に、他の野党の政治家を擁立するケースが相次いでいる。26日の常任幹事会では、社民党の東京都杉並区議の市来(いちき)伴子氏(41)を山梨選挙区に擁立する方針を決めた。他の野党からは「引き抜かれた」との反発も出ている。

 立憲の福山哲郎幹事長は常任幹事会後の記者会見で、「市来氏は社民の党籍があるが、本人の強い思いがあった。社民には心からおわびしたい」と釈明。立憲公認か、野党各党が推薦する無所属候補として擁立するかについては引き続き協議する考えを示した。

 ただ、社民にとって市来氏は4月14日告示の杉並区議選で3選を見込める立候補予定者だった。又市征治党首は26日の会見で「党に対する重大な裏切り」として、1人区の山梨で市来氏が野党統一候補となっても社民としては支援しない見通しを示した。

 立憲はこれまでに、国民民主党から千葉選挙区で長浜博行元環境相、東京選挙区では塩村文夏(あやか)元都議を移籍させ擁立。茨城選挙区で藤田幸久参院議員も立憲公認をめざして国民から移った。比例区に擁立予定の石川大我氏は社民の東京都豊島区議だった。

 又市氏は野党共闘に悪影響を与えないよう努める考えだが、25日に福山氏から陳謝された際に「極めて不愉快だ。両党間のひびになりかねない」とクギを刺したという。立憲内からも「あまりに強引だ」との懸念が出ている。(中崎太郎)

















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/863.html#c8
[政治・選挙・NHK258] <政治家の本性見たり、である!>国会議員が「国会に興味はない」と言ってどうする  天木直人  赤かぶ
9. 赤かぶ[7742] kNSCqYLU 2019年3月27日 16:41:48 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2779]






http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/863.html#c9
[政治・選挙・NHK258] 吉村前大阪市長に新疑惑 今度は“出所不明”の借入金100万円(日刊ゲンダイ)
  


吉村前大阪市長に新疑惑 今度は“出所不明”の借入金100万円
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/250559
2019/03/27 日刊ゲンダイ


巨額の貸し付けを忘れていた?(大坂W選で街頭演説をする吉村前大阪市長と松井前府知事・右)/(C)日刊ゲンダイ

 民意無視の大阪府知事、大阪市長の入れ替え「ダブル選」で、知事選に出馬した吉村洋文前大阪市長。日刊ゲンダイは、3月15日付で「消えた寄付金300万円」と、吉村氏の政党支部の政治資金不記載問題を報じたが、また不可解なカネの流れが分かった。

 吉村氏が衆院議員時代に代表を務めた「維新の党衆議院大阪府第4選挙区支部」。吉村事務所は16年1月、大阪府の選挙管理委員会に15年分の政治資金収支報告書を提出。ところが、8カ月後の9月15日付で報告書を「訂正」。内容は、15年1月1日付で吉村氏本人から100万円の借入金を受け、同12月25日に返済したというものだ。

 この訂正について、吉村事務所は「(借入金と返済の記載を)失念していた。失念していたことに気づいた時点で訂正した」と説明しているのだが、収支の詳細を示す文書や資料について「吉村氏本人からのものなので、借用書などは作成していない」という。

 総務省によると、政治団体が返済金を支出する場合、「支出先からの領収書徴収義務がある」(政治資金課)といい、政治資金規正法も会計帳簿を備えるよう義務付けている。ところが、吉村事務所は訂正に関わる会計帳簿の記載を「していなかった」と回答。100万円の貸し借りについて何ら客観的な証拠が残っていないのだ。

 不自然なのはそれだけじゃない。吉村氏が市長だった時代の「資産等報告書」を見ると、15年12月19日時点の吉村氏の「貸付金」は「なし」と記載されているのだ。つまり、「100万円を返済」したと訂正した収支報告書とツジツマが全く合わないのである。

 吉村事務所は「借入と返済に気づいたのが、16年9月15日であり、事務員が気づいた時点で訂正した。なので、15年12月19日時点では気づいていなかった」というが、ズサン過ぎるだろう。政治資金に詳しい神戸学院大教授の上脇博之氏はこう言う。

「訂正前の報告書を見ると、15年の新年開始時点で支部には資金がなく、約40万円の寄付を受領したのが1月26日です。しかし、最初の寄付の前に計約30万円を支出している。原資がない状態で支出を繰り返していたわけです。後になって“裏金”からの不自然なカネの出し入れではないか、と追及されないよう、100万円の訂正をした可能性があります。吉村事務所の処理は規正法に違反する恐れがあります」

 ゴマカシは許されない。



















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/870.html

[政治・選挙・NHK258] 吉村前大阪市長に新疑惑 今度は“出所不明”の借入金100万円(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[7743] kNSCqYLU 2019年3月27日 17:04:44 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2780]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/870.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 吉村前大阪市長に新疑惑 今度は“出所不明”の借入金100万円(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[7744] kNSCqYLU 2019年3月27日 17:05:32 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2781]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/870.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 吉村前大阪市長に新疑惑 今度は“出所不明”の借入金100万円(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[7745] kNSCqYLU 2019年3月27日 17:06:30 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2782]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/870.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 伊藤詩織さんをカルバン・クラインがキャンペーンに起用! ネトウヨがまたぞろ攻撃もSNSでは称賛の声が圧倒(リテラ) 赤かぶ
13. 赤かぶ[7746] kNSCqYLU 2019年3月27日 17:28:33 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2783]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/868.html#c13
[政治・選挙・NHK258] 伊藤詩織さんをカルバン・クラインがキャンペーンに起用! ネトウヨがまたぞろ攻撃もSNSでは称賛の声が圧倒(リテラ) 赤かぶ
14. 赤かぶ[7747] kNSCqYLU 2019年3月27日 17:29:20 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2784]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/868.html#c14
[政治・選挙・NHK258] 伊藤詩織さんをカルバン・クラインがキャンペーンに起用! ネトウヨがまたぞろ攻撃もSNSでは称賛の声が圧倒(リテラ) 赤かぶ
15. 赤かぶ[7748] kNSCqYLU 2019年3月27日 17:30:23 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2785]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/868.html#c15
[国際25] 「国境なき記者団」が指摘する「あの国の怖さ」!  
「国境なき記者団」が指摘する「あの国の怖さ」!
https://85280384.at.webry.info/201903/article_192.html
2019/03/26 半歩前へ

▼「国境なき記者団」が指摘する「あの国の怖さ」!

 フランスの通信社AFPによると、国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」は25日、中国が政府批判の抑制と対策を目指し「国際メディアの新秩序」の構築を企図しているとの報告書を発表した。

 中国政府は、ネット検閲システム「万里のファイアウオール」を用いて、国が不適切とみなすウェブサイトやコンテンツへのアクセスを遮断するなど、国民に伝わる情報を厳しく統制している。

 だが情報統制の取り組みは中国国内にとどまらず、「国境なき記者団」は、中国政府が検閲や情報統制の手段を他国へ「輸出」していると報告した。

 「国境なき記者団」は報告書の中で、「中国の『イデオロギーに照らして正しい』言葉を押し付け、その歴史の闇の部分を覆い隠すため、政府は大使館や中国文化と中国語(の普及を目指す)孔子学院のネットワークを通じて攻撃や脅迫を行うことをもはやちゅうちょしていない」と指摘。

 さらに、中国政府は「国際テレビ放送の設備の近代化のための資金拠出を惜しまず、海外報道機関への投資や国際メディアの広告に巨額をつぎ込み、世界中のジャーナリストを中国に無料招待する」といった方法でその影響力を国外でも行使していると警告した。

 「国境なき記者団」のセドリック・アルビアーニ東アジア総局長は、「中国当局が世界各地で推進しようとしている世界メディアの新秩序は、ジャーナリズムに反する」ものであり、「その新秩序においては、ジャーナリストは市民のためでなく国家のために働くことになる」と警鐘を鳴らした。













http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/839.html

[国際25] 英メイ首相、27日退陣計画を表明か EU離脱協定案の支持獲得目指し(ニューズウィーク)
英メイ首相、27日退陣計画を表明か EU離脱協定案の支持獲得目指し
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/03/27eu-1.php
2019年3月27日(水)10時00分 ニューズウィーク


英国のメイ首相が欧州連合(EU)離脱協定案への支持獲得を目指し、27日に与党・保守党議員らに退陣に関する計画を表明する可能性が浮上した。25日撮影。英議会提供(2019年 ロイター)


英国のメイ首相が欧州連合(EU)離脱協定案への支持獲得を目指し、27日に与党・保守党議員らに退陣に関する計画を表明する可能性が浮上した。

メイ氏が同日1700GMT(日本時間28日午前2時)に党一般議員の会合「1922委員会」で演説することについて、党議員の1人は支持獲得に向け自身の退陣日程を示す可能性を指摘した。

一方で、自身の離脱協定案への支持確約が得られないまま、退陣方針を表明するのかと懐疑的な声も聞かれる。

英議会は27日、離脱に関するさまざまな選択肢への支持を探る「示唆的投票(indicative vote)」を行う。

政府に離脱後の新たな英EU関税同盟交渉を求める提案や、特別な通関上の取り決めと、EU単一市場残留を見据えた動議案、単一市場から通関の取り決めを差し引いたノルウェー型関係案などが取り沙汰されている。







http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/840.html

[国際25] 英メイ首相、27日退陣計画を表明か EU離脱協定案の支持獲得目指し(ニューズウィーク) 赤かぶ
1. 赤かぶ[7749] kNSCqYLU 2019年3月27日 17:41:05 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2786]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/840.html#c1
[国際25] 英メイ首相、27日退陣計画を表明か EU離脱協定案の支持獲得目指し(ニューズウィーク) 赤かぶ
2. 赤かぶ[7750] kNSCqYLU 2019年3月27日 17:41:33 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2787]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/840.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 吉村前大阪市長に新疑惑 今度は“出所不明”の借入金100万円(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[7751] kNSCqYLU 2019年3月27日 17:54:22 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2788]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/870.html#c5
[政治・選挙・NHK258] 公有施設売り外資ボロ儲け 鈴木道知事候補に問われる資質(日刊ゲンダイ)
 


公有施設売り外資ボロ儲け 鈴木道知事候補に問われる資質
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/250558
2019/03/27 日刊ゲンダイ


外資にたたき売り(車で街頭演説をする鈴木直道候補、右は夕張市のホテルマウントレースイとマウントレースイスキー場)/(C)日刊ゲンダイ

 与野党対決の構図となった北海道知事選で、自公の全面支援を受ける鈴木直道候補の夕張市長時代の公有施設売買をめぐり、有権者の間で「行政トップの資質に欠ける」と疑問の声が出ている。

 問題となっているのは、3月末に香港系ファンドに約15億円で売却される夕張市のホテルマウントレースイや、マウントレースイスキー場など4施設。もともと市所有だったが、中国・上海生まれの呉之平氏が社長を務める不動産業者「元大リアルエステート」(東京)が2017年2月、約2・2億円で買収。現地法人の「元大夕張エステート」を設立し、運営を引き継いだ。売却時、呉社長はメディアの取材に対し、「経営者として、中国人として日本に貢献ができるのではないかとの思いがありました」と語っていたが、それから2年余りで施設を転売。同社は短期間で10億以上の利益を得たワケだ。

 香港系ファンドへの売却について施設の老朽化などを理由に挙げているらしいが、一連の経過だけを見れば、最初からスキー場運営などが目的ではなく、不動産転売だったのではないかと疑われても仕方がないだろう。

「行政はふつう、こうした転売をさせないため、契約時に買い戻し特約を付けたり、転売禁止などの条件を付ける。ところが、17年2月8日の夕張市議会で、議員から『契約に際して、短期の譲渡を制限する特約などを設定する予定は』と問われた当時の鈴木市長は『契約上、何年間で転売を禁止するというような文言についてはうたっておりません』『地域に根差して長年にわたり営業を継続していきたいというお話』などと答弁。業者の言い分をうのみにして、大切な公有施設を外資に売り払ってボロ儲けさせてしまった。これは行政トップの資質としては失格です」(夕張市民)

 市税務課によると、市は売却に当たって固定資産税の3年間免除も付けていたというから、踏んだり蹴ったりだろう。

 こういう不可解な転売について、もっと早い段階で問題視されていないことが不思議だ。北海道に支社・支局を置く全国紙の記者はいったい毎日、何を取材しているのか。






















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/872.html

[政治・選挙・NHK258] 公有施設売り外資ボロ儲け 鈴木道知事候補に問われる資質(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[7752] kNSCqYLU 2019年3月27日 18:37:34 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2789]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/872.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 公有施設売り外資ボロ儲け 鈴木道知事候補に問われる資質(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[7753] kNSCqYLU 2019年3月27日 18:38:58 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2790]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/872.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 公有施設売り外資ボロ儲け 鈴木道知事候補に問われる資質(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[7754] kNSCqYLU 2019年3月27日 18:39:46 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2791]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/872.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 公有施設売り外資ボロ儲け 鈴木道知事候補に問われる資質(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[7755] kNSCqYLU 2019年3月27日 18:40:51 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2792]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/872.html#c4
[経世済民131] 賃貸のままで良かった? マイホームを購入したわたしたち夫婦の4つの後悔(BUSINESS INSIDER JAPAN)
賃貸のままで良かった? マイホームを購入したわたしたち夫婦の4つの後悔
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00010000-binsider-bus_all
BUSINESS INSIDER JAPAN 3/27(水) 12:11配信


写真


筆者はニュージャージーの郊外にあるタウンハウスで、夫、2人の子ども、猫と一緒に暮らしている。

わたしたち夫婦は、家を借りるのはお金を捨てるようなものだと主張する身内のプレッシャーを受けて、マイホームの購入を決めた。親切にも、彼らは頭金まで援助してくれた。 ガレージや地下室もあって、自転車や古着、書類の山など、どこかへしまっておきたいものは全て収納できる。

だが、もう一度初めからやり直せるなら、筆者の場合は借り続けただろう。

何かを選ぶということは、それを選ばなかった場合の人生の可能性を絶つということだ。家を買っていなければ、もっと自由にどこでも好きな場所に住むことができたかもしれないし、家という重荷がなければもっと違う人生の決断が下せたかもしれない。

家を借りるのを止めて、マイホームを買ったわたしの最大の後悔を教えよう。

予期せぬ出費

家を持つ大半の人と同じように、わたしは次に使えなくなる設備はどれかと、ビクビクしながら生活している。

空調の交換は大きかった。屋根は何度も何度も修理しているが、定期的に雨漏りがする。中庭も直す必要がある。前の階段をハチが自分たちの住処に決めたようだ。

こうした高額かつ予期せぬ経済的なコストは苦痛を伴うこともある(筆者からのアドバイス:ハチの巣を自力でどうにかしようとしてはいけない)。いつ500ドル(約5万5000円)もしくは5000ドルの緊急の修繕が必要になるか分からないのだ。

どんどん増える荷物

筆者はモノを手放すのが下手だ。

家を買ったら、なんでも地下室に置いておける。もし定期的に引っ越しが必要な状況だったら、ある程度は処分しなければというプレッシャーにさらされていただろう。ただ自分に言い訳をしているだけかもしれないが、いま地下室にどんなものがあるのか、把握しきれていない。

光熱費が高くなった

わたしたち家族が住むタウンハウスが建てられたのは1980年代の住宅ブームの頃。ボール紙やマスキングテープ、細い棒、貧相なコンクリートで作られている。そして、つくりは大きい ― 大きな寝室が2つ、広々としたバスルームが3つもある。部屋の形が変わっているのでスペースをうまく使いきれない。隙間風が入り、断熱がほとんど効いていないので、暖房や冷房にかかるコストがものすごく高い。

どんなに手を加えても「まあまあ」でしかない

家のつくりはひどいものだが、そのロケーションやデザインでわたしと夫が妥協できるものだった。個性がなく、おもしろい絵を飾ったり、床を張り替えても大した効果はない。住み心地は悪くないが、それだけだ。わたしにとって、この家は“夢のマイホーム“ではない。

もちろん、家を持つことで得られる安定や快適さに感謝していないわけではない。

だが、この不確実な世界で、健康面や仕事面で数カ月、不運が続けば、持ち家を失う可能性もある。決まった家にとどまることで得られる精神的なメリットもあるかもしれない。だが、その一方で、冒険ができなくなる感情的なコストも存在するだろう。

薄い壁、開きにくい窓、退屈なデザイン…… この家は、わたしの“こうだったらいいな“と望むような家ではない。どうして縛られなければならないのだろう?

[原文:My husband and I bought our home, but if I had to do it all over again I'd choose to rent instead]

(翻訳、編集:山口佳美)




http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/699.html

[政治・選挙・NHK258] 日銀が官邸に忖度 低めに出しても「貯蓄ゼロ=5世帯に3世帯」の惨状 タブーに踏み込む山本太郎議員の真骨頂!  赤かぶ
31. 赤かぶ[7756] kNSCqYLU 2019年3月27日 19:07:47 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2793]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/841.html#c31
[政治・選挙・NHK258] 日銀が官邸に忖度 低めに出しても「貯蓄ゼロ=5世帯に3世帯」の惨状 タブーに踏み込む山本太郎議員の真骨頂!  赤かぶ
32. 赤かぶ[7757] kNSCqYLU 2019年3月27日 19:12:25 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2794]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/841.html#c32
[政治・選挙・NHK258] 日銀が官邸に忖度 低めに出しても「貯蓄ゼロ=5世帯に3世帯」の惨状 タブーに踏み込む山本太郎議員の真骨頂!  赤かぶ
33. 赤かぶ[7758] kNSCqYLU 2019年3月27日 19:12:56 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2795]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/841.html#c33
[政治・選挙・NHK258] “ヘイト投稿”年金事務所長の更迭 お詫びで済まない違法性(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 赤かぶ[7759] kNSCqYLU 2019年3月27日 19:15:14 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2796]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/862.html#c7
[政治・選挙・NHK258] “ヘイト投稿”年金事務所長の更迭 お詫びで済まない違法性(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 赤かぶ[7760] kNSCqYLU 2019年3月27日 19:17:19 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2797]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/862.html#c8
[政治・選挙・NHK258] 「辺野古埋め立て中止を」と岩手県議会! 
「辺野古埋め立て中止を」と岩手県議会!
https://85280384.at.webry.info/201903/article_197.html
2019/03/27 18:44 半歩前へ

▼「辺野古埋め立て中止を」と岩手県議会!

 岩手県議会は25日「沖縄県民投票の結果を踏まえ、辺野古埋立て工事を中止し、沖縄県と誠意を持って協議を行うことを求める」意見書を社民党や共産党などの賛成多数で可決した。

 野党の自民党などは反対した。沖縄県議会以外の都道府県議会で中止を求める意見書が可決されたのは初めて。

 意見書は、「埋立て海域に軟弱地盤や活断層の存在が指摘されたことにより公有水面埋立承認が取り消され、実現性が大きく揺らいでいる」と指摘。「県民投票で埋立て反対の明確な民意が示された以上、憲法が保障する地方自治と民主主義、国民主権、基本的人権を踏まえた真摯な対応が求められる」とした。 (以上 琉球新報)

***************************

 岩手と言えば小沢一郎の地元だが、そんなことも影響したのか?

 それにしても、まことに結構なことだ。評価したい。

























http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/873.html

[政治・選挙・NHK258] 「辺野古埋め立て中止を」と岩手県議会!  赤かぶ
2. 赤かぶ[7761] kNSCqYLU 2019年3月27日 19:59:20 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2798]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/873.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 「辺野古埋め立て中止を」と岩手県議会!  赤かぶ
3. 赤かぶ[7762] kNSCqYLU 2019年3月27日 20:00:05 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2799]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/873.html#c3
[経世済民131] 米国留学 中国は36万人、日本はわずか2万人弱!  
米国留学 中国は36万人、日本はわずか2万人弱!
https://85280384.at.webry.info/201903/article_196.html
2019/03/27 14:56 半歩前へ

▼米国留学 中国は36万人、日本はわずか2万人弱!

 縮小するニッポンを象徴しているのが、米国留学への若者の数である。ピーク時の2004年には8万2945人だったのが、現在は2万人にも満たない数まで激減。

 このままだと、グローバル化が一段と進む国際社会の中で、日本は発言力や存在感を失う恐れが出てきた。「失われた20年」どころか、「失われた日本」になる。

 若者だけでなく、政治や企業の現場などを含めた日本の社会全体が「内向き」になっている気がする。

 チャレンジを恐れ、冒険を避ける傾向が強い。すべてが「無難な方向」を目指している。

 こんなことで資源が乏しい日本が生き残れるのか?


関連記事
グローバル社会なのに……日本人の海外留学者が減っているのはなぜ?
https://gakumado.mynavi.jp/ryugaku/post-1283/




http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/700.html

[政治・選挙・NHK258] 安倍一派を含む大日本帝国主義者に乗っ取られている今の日本において、今上天皇がなぜ、靖国神社親拝をされないのか…
安倍一派を含む大日本帝国主義者に乗っ取られている今の日本において、今上天皇がなぜ、靖国神社親拝をされないのか、国民はみんな自問自答すべき
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37779327.html
2019/3/27(水) 午後 0:50 新ベンチャー革命 2019年3月27日 No.2296


1.靖国信奉者は、今上天皇が靖国親拝をされないことに強い不満を抱いている

 本ブログ前号(注1)にて、今上天皇は安倍一派などの戦前回帰の大日本帝国主義者を認めないと指摘しました。

 ところで、2018年10月、靖国神社の宮司が、神社内の研究会で吐いた発言が、天皇批判の内容だったことが、外部にリークし、早速、責任を取って辞任を余儀なくされています(注2)。

 この発言は、神社側でない誰かが意図的にリークしたのか、神社側が故意にリークさせたのかはわかりませんが、いずれにしても、靖国神社自体は、今上天皇が靖国親拝をされないことに強い不満を抱いていることが明らかになっています。

靖国に祀られる戦死者の中には、天皇万歳と叫んで戦死した兵士も多いことでしょうから、靖国信奉者は、天皇が靖国にこられないことをいぶかるのは理解できます。

2.今上天皇は、靖国信奉者の希望をわかった上で、あえて、靖国に行かれないのだと思われる

第二次世界大戦で犠牲になったのは、軍人だけではなく、国内外の戦地の一般人も含まれます。そのため、天皇ご夫妻は、頻繁に戦地を訪問して犠牲者を慰霊されています。戦死した軍人への慰霊も、靖国ではなく、戦地訪問で行われているのです。

 天皇ご夫妻がもし、靖国に行かれたら、中韓政府が猛烈に抗議してくるでしょう。

 今では、大日本帝国主義信奉者である安倍首相ですら、まともに靖国参拝ができない状態です。

 ここで、われら日本国民が知るべきは、中韓政府はなぜ、靖国神社を目の仇にしているのかということです。

 それは、単に、靖国にA級戦犯が合祀されているからだけではなく、靖国神社が、日本に潜む大日本帝国主義信奉者のための神社と中韓からみなされているからでしょう。

3.今の日本を乗っ取っているのは、紛れもなく安倍一派を含む大日本帝国主義者の連中だ!

 安倍一派を筆頭に日本を乗っ取る勢力(日本会議含む)はそろって、戦前回帰の大日本帝国主義者であると本ブログでは観ています。彼らは自由民主主義者の仮面をかぶる国民だましの詐欺師的連中です。

 そして、海外メディアからも今の日本が詐欺師的な大日本帝国主義者に乗っ取られていると指摘されています(注3、注4)。

 そして、彼らは日本のマスコミも配下に置いていますから、多くの日本国民は、今の日本の実態がよくわからないのです。一方、海外の中韓の国民からは、今の日本の実態がよく見えているということです。

 上記、中韓の国民は全員、戦前の軍国・日本に関して徹底した反日教育を受けていますから、戦前の軍国・日本が中韓国民に何をしてきたかを、日本国民よりよく知っています。

 戦前の大日本帝国主義者は、天皇制を利用して日本国民を戦争に動員してきましたが、今上天皇がもっとも忌避されるであろうことは、安倍一派に代表される大日本帝国主義者に天皇制が巧妙に利用されることなのです。

 今上天皇が、あえて、靖国神社親拝をされないのは、そのことによって、安倍一派と敵対してでも、国民に日本の現状を知らしめたいからではないでしょうか。

 われら国民は、今上天皇がなぜ、靖国親拝をされないのかについて、みんな自問自答すべきです。

注1:本ブログNo.2295『今上天皇は遂に一度も靖国神社を参拝されないまま譲位されそう:安倍氏に代表される、戦前回帰の大日本帝国主義信奉者を今の天皇家は認めていない!』2019年3月26日
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37778260.html

注2:BBC“靖国神社の宮司が退任へ 天皇批判で”2018年10月12日
https://www.bbc.com/japanese/45832494

注3:本ブログNo.1831『安倍自民党の正体は自由民主党を名乗る大日本帝国主義政党であると欧州マスコミに指摘されている:いまだに安倍自民を支持する国民はみんな騙されている!』2017年10月27日
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37007806.html

注4:本ブログNo.2059『安倍官邸による詩織さんレイプ・モミケシ事件は国際的大事件なのに、日本のマスコミは無視!:欧米先進国首脳は安倍氏をすでに異端視している』2018年7月1日
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37406477.html


ベンチャー革命投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/melma.htm

テックベンチャー投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8285/column-top.html



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/875.html

[経世済民131] 日産ゴーン体制崩壊<上>3社連合からゴーン派を一斉に粛清 平成の経済事件簿(日刊ゲンダイ)
 


日産ゴーン体制崩壊<上>3社連合からゴーン派を一斉に粛清 平成の経済事件簿
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/250514
2019/03/27 日刊ゲンダイ


今は昔…(ゴーン前会長・左と西川社長)/(C)共同通信社

 カルロス・ゴーンの側近が相次いで退任している。日産自動車と仏ルノー、三菱自動車の3社は3月13日、それぞれ「ゴーン体制」からの決別を示す人事を発表した。

 日産は人事統括のアルン・バジャージュ専務執行役員が3月11日に退任した。バジャージュは弁護士として活動し、米フォード・モーターを経て2003年に日産カナダ法人に弁護士として入社。08年に日産本体の人事部の担当部長に就き、14年、人事統括の常務執行役員に昇格。ゴーンの右腕として人事を采配した。15年から仏ルノー・三菱自との3社連合の人事担当役員のポストに就いた。ゴーンの失脚で、自宅待機を命じられ、1月上旬に通常業務を外れていた。彼はゴーンの不正行為に関する社内調査の対象になっていた。

 ゴーンの信任が厚く、中国事業担当のホセ・ムニョス執行役員はCPO(チーフ・パフォーマンス・オフィサー)の職を外れ、19年1月12日までに辞職した。

 ムニョスは日産のCPOとして収益や経営効率を管理する責任者を務めていた。14年に北米地域の統括責任者となり、18年4月、中国事業を担当した。北米、中国という日産にとって最重要市場を担い、副社長より格上の「ナンバー3」といわれ、一時期は西川広人社長兼最高経営責任者(CEO)の後任の最有力候補だった。彼も社内調査の対象になっていた。

 ゴーンの片腕として05年から13年まで最高執行責任者(COO)を務めた志賀俊之取締役も6月末に退任する。ゴーンが西川の更迭を密かに計画したとき、“隠れゴーン”と評されていた志賀をワンポイントで社長に起用するのではないかとの噂が社内外で飛び交った。

■「志賀ー西川」の不仲説も…

 西川と志賀は“ゴーン・チルドレン”の両輪だったが、両者の不仲は有名。西川がゴーンを追い落として権力を握った時点で、志賀の退任は時間の問題となっていた。

 三菱自は最高執行責任者(COO)のトレバー・マンが3月31日付で退任する。85年、英国日産自動車に入社。その後、日産の副社長に昇格。三菱自が日産の傘下に入った16年に三菱自のCOOに就いた。

 開発担当の副社長、山下光彦も退任する。日産との資本提携に合わせて、日産から三菱自に移った。当時、山下は日産の上級技術顧問だった。4月1日付で三菱自のアドバイザーに就任する。

 後任の三菱自のCOOには、ルノー出身のアシュワニ・グプタが就く。彼は06年にルノーのインド法人へ入社。日仏連合で購買業務などを担当。17年から連合の小型商用車部門を率いてきた。

 山下の後任となる開発担当の執行役員には日産常務執行役員の長岡宏がなる。いずれも4月1日付。3社連合は連携の強化に向け交流人事の機会を増やす方針だ。

 仏ルノーではゴーン側近だったムナ・セペリCEOオフィス副社長が執行役員会のメンバーから外れ、4月1日付でCEO特別アドバイザーに就く。事実上の降格とみられている。

 美人副社長として自動車業界で知られる存在となったセペリは、イランとフランスの二重国籍を持つ弁護士。ルノーのコーポレートガバナンス(企業統治)責任者で、ゼネラルセクレタリー(秘書役)として絶大な権限を持っていた。ルノーから出ている日産に関する声明は、「すべてセペリが関与していた」(パリの自動車担当アナリスト)。

 ゴーンはオランダにあるルノーと日産の統括会社「ルノー・日産BV」から約10億円の非公表の報酬を受け取っていた。セペリにも6300万円が支払われていたと現地(フランス)で報じられた。ルノーは、合弁会社から支払われた報酬について、内部調査を進めている。

 ジャンクリストフ・キュグレー副社長はルノーを退社する。キュグレーはティエリー・ボロレCEOと“ポスト・ゴーン”の座を争ったことがある。ボロレとの“軋轢”が取り沙汰されていた。

 3社連合からゴーン側近たちが粛清された。“ポスト・ゴーン”の日産の経営体制はどう変わるのか? =敬称略


有森隆 ジャーナリスト
 30年余、全国紙で経済記者。豊富な人脈を生かし、取材・執筆活動中。「カルロス・ゴーン『経営神話』の自壊」(「月刊現代」2004年9月号)、「C・ゴーン『植民地・日産』の次の獲物(ターゲット)」(同09年1月号=最終号)などを執筆。ゴーン会長の欺瞞性を鋭い筆致でえぐり出した。この仕事ぶりが、今、再び脚光を浴びている。







http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/701.html

[政治・選挙・NHK258] 世界は確実にファシズム化している 安倍晋三 トランプ 金正恩 おぞましい共通項(日刊ゲンダイ)
 


ウマが合う3人 安倍晋三、トランプ、金正恩の共通項
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/250557
2019/03/27 日刊ゲンダイ 文字起こし ※タイトルは紙面による


世界は確実にファシズム化している(左から金正恩・朝鮮労働党委員長、トランプ米大統領、安倍首相)/(C)ロイター

 ロシア疑惑を蹴散らして、暴走に弾みがついたようだ。

 米国のトランプ大統領が25日、イスラエルがシリアから奪った占領地のゴラン高原について、イスラエルの主権を正式に認める文書にサインをした一件は、国際社会に衝撃を与えた。

 イスラエルの主権を認めたということは、武力による国境変更は容認しないという戦後の国際秩序を破ることになる。国連憲章も無視だ。これには中東諸国の猛反発だけでなく、フランスやドイツなども批判の声を上げている。 

 だが、ペンス副大統領ら米政権幹部は相次いでトランプの決定を支持。くすぶっていたロシア疑惑でトランプに有利な捜査報告が出たため、勢いづいているのだ。

「トランプ陣営は2020年大統領選での再選を見据えて動いている。ゴラン高原についてイスラエルの主権を承認したのは、ユダヤ系の有権者にアピールして票を獲得する狙いです。最大の支持母体であるキリスト教福音派も親イスラエル色が強い。ロシア疑惑も“クロ”とは断定されなかったことで、早々と勝利宣言し、逆に疑惑を追及した側の民主党を攻撃する材料にするつもりです。実際、いま選挙があれば、トランプ再選の可能性が高いでしょう」(元外務省国際情報局長の孫崎享氏)

■ロシア疑惑はグレー決着なのに…

 16年の大統領選をめぐる「ロシア疑惑」について、24日に米国の司法長官が、トランプ陣営とロシア側との「共謀が証明されなかった」と発表したのは確かだ。

 だが、今回公表されたのは、およそ500人を聴取した捜査報告書から事実関係の詳細が省かれた4ページだけ。結論は「証拠不十分」であり、「大統領が犯罪をしたかの結論は出さないが、潔白だとするものではない」というものだ。

 それなのに、トランプは高らかに「完全潔白」を宣言し、ロシア疑惑は「私を陥れようとする違法な試み」と被害者ヅラ。「多くの人が悪意に満ちた行為をした。国家への反逆だ。議会にも嘘をついた。彼らは調査対象になるだろう」と、自分に不利な証言をした人への報復までチラつかせた。

 トランプの疑惑を追及することが国家への反逆とは恐れ入るが、これ、誰かに似てないか? 日本にも「私が国家」と発言した人物がいる。安倍首相だ。

 モリカケ疑惑で窮地に陥ったものの、関係者や書類を隠し、あるいは切り捨て、逃げ切ったと確信した途端、疑惑追及の先陣を切った朝日新聞を誤報扱い。国民が抱く疑念はまったく晴れていないのに、国会論戦でも開き直り、今ではモリカケ問題をしつこく取り上げる野党がおかしいような言い方をする。果てには「森羅万象を担当している」だの「私が国家」だの、最高権力者として思い上がった発言を繰り出している。

「トランプ大統領と安倍首相に共通しているのは、平気で嘘をつき、都合の悪いことからは逃げ、状況が少しでも自分に有利に動けば大言壮語で、鬼の首を取ったように敵を叩くところです。威勢のいいことを言って、国民を騙し、メディアも配下に置こうとする。そういう意味では、北朝鮮の金正恩委員長も似たタイプと言えるかもしれません」(政治評論家・本澤二郎氏)


中国・ロシアを追い掛ける(中国の習近平国家主席とプーチン露大統領・右) (C)ロイター/タス通信

威勢のいいことを言って国民に夢を見させる独裁者

 トランプと金正恩北朝鮮労働党委員長のウマが合うのは間違いない。トランプは22日、米財務省が決めた北朝鮮への追加制裁措置について「撤回するよう命じた」とツイッターで表明した。ホワイトハウスのサンダース報道官は、「トランプ大統領は金委員長のことが好きで、これらの制裁は必要ないと考えている」と説明。寝耳に水の米政府は混乱に陥ったが、「金正恩が好き」だから、トランプの一存で撤回を決めたようだ。

 北朝鮮の崔善姫外務次官も、15日に一部の海外メディアに対して「トランプ大統領と金正恩委員長は不思議なほど波長が合う」と良好な関係を強調していた。

 安倍はトランプの下僕に徹しているが、シンパシーは感じているのだろう。オバマ前大統領のようなインテリ・リベラル派とは「ケミストリーが合わない」と周囲も言っていた。

「安倍首相とトランプ大統領、金委員長に共通するのが独裁気質です。気に入らないものは排除する。自分の過ちは決して認めない。正義や良心ではなく、利己主義に走る。それで国民が苦しむことになろうがお構いなしです。言論統制しても恥じることがない。民主主義を理解していないのです。今の安倍政権下で、日本は民主主義国家を偽装しているだけになってしまいました」(本澤二郎氏=前出)

 暴走トランプ、独裁者然の安倍、筋金入りの独裁者である北の3代目。この3人のウマが合うのは必然ということか。

■戦前を超越したファシズム

 独裁について考える時、「月刊日本」4月号の片山杜秀慶大教授のインタビューが興味深い。官僚機構と軍隊を束ねることで、安倍政権は戦前の日本がなし得なかったファシズムを完成させたというのである。「安倍偽装内閣」特集で、「近現代史上最強の内閣官房が誕生した」と、こう語っている。

<安倍内閣は内閣人事局を利用することで、高級官僚のポストをかなり自由に決定できるようになっています>

<文民統制によって自衛隊を総理大臣の指揮下に置いています。その結果、いまや安倍内閣は戦前よりもはるかに強権的な力を行使できるようになっているのです> 

<もともと官房とは、ヨーロッパの皇帝が独裁的に権力を行使できるように、あらゆる情報を集めた部屋のことです>

<内閣官房のセクションを組織して肥大化させたうえに、諸官庁の人事権まで付けたのですから、日本近代史上最強と言える。戦前のファシズムは「未完」に終わりましたが、安倍内閣は官房を「完成」させた。戦前と似ているどころの話ではない。はるかに超越しているのです>

 そして、世界中で強権的なリーダーが幅をきかせていることについて、こう考察する。

<日本だけでなく、アメリカのように自由を大切にしてきた国でさえ、権力の一元化が進み、自由や人権が制限されるようになっている>

<アメリカや日本は、中国やロシアを模倣し、彼らのあとを追いかけているとさえ言えます>

 世界は確実にファシズム化し、それを国民が支持するという不気味さ。その背景にあるのは絶望ではないか。

「世界中で格差が拡大し、その結果、ポピュリズムが蔓延しています。生活環境が危うくなると、強いリーダーを求めたくなる。客観的に正しい政策をやる政治家よりも、口先だけ威勢のいいことを言って夢を見させてくれる人にひかれてしまう。それは本当に強いリーダーとは違うのですが、力強い言葉に鼓舞され一体化することで、苦しい現実から逃れることができるのでしょう」(孫崎享氏=前出)

 そういう意味では、中村喜四郎衆院議員の「安倍政権とは国民に政治を諦めさせることに成功した特殊な長期政権だ」という発言は示唆に富んでいる。

 国民生活の疲弊と政治不信。絶望と諦めが、今の安倍政権を支えている。そうやって国民が進んで権力に隷従するようになれば、独裁がますます加速していく。刹那のリーダー待望論は危うい。トランプの米国を冷笑している場合ではないのだ。











 



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/876.html

[政治・選挙・NHK258] 世界は確実にファシズム化している 安倍晋三 トランプ 金正恩 おぞましい共通項(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[7763] kNSCqYLU 2019年3月27日 21:34:00 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2800]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/876.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 世界は確実にファシズム化している 安倍晋三 トランプ 金正恩 おぞましい共通項(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[7764] kNSCqYLU 2019年3月27日 21:34:51 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2801]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/876.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 公有施設売り外資ボロ儲け 鈴木道知事候補に問われる資質(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
13. 赤かぶ[7765] kNSCqYLU 2019年3月27日 21:47:59 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2802]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/872.html#c13
[政治・選挙・NHK258] 公有施設売り外資ボロ儲け 鈴木道知事候補に問われる資質(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
14. 赤かぶ[7766] kNSCqYLU 2019年3月27日 21:48:48 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2803]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/872.html#c14
[国際25] 地球のCO2貯蔵庫は温暖化で崩壊寸前(ニューズウィーク)
地球のCO2貯蔵庫は温暖化で崩壊寸前
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/03/co2-6.php
2019年3月27日(水)19時30分 カシュミラ・ガンダー ニューズウィーク


干ばつや熱波は土壌を干上がらせ、炭素吸収を不可能にする Xuanyu Han-Moment/GETTY IMAGES


<温室効果ガスを吸収して保持する、植物と土壌の「貯蔵機能」がもうすぐ限界に>

気候変動に起因する潜在的脅威は山ほどあるが、今回さらに新しい問題が見つかった。気候変動が気温上昇に対する自然の抵抗力を低下させる可能性だ。

植物や土壌には二酸化炭素(CO2)を吸収・保持することで、温室効果ガスによる気温上昇を防ぐ「炭素貯蔵庫(カーボンシンク)」の機能がある。

メカニズムは単純明快だ。植物はCO2を吸収し、光合成によって炭素を成長と回復のためのエネルギーに変換する。土壌も腐食した植物、動物の死骸や老廃物などの有機物からCO2を取り込み、大気中の2〜3倍の炭素を保持する。両者が吸収するCO2は、人類が排出する量の25%に達すると推定される。

18年、人類は過去最大のCO2を大気中に排出したが、植物と土壌の炭素吸収能力は限界に近づいた可能性がある。気候変動が引き起こす干ばつや洪水などの異常気象が土壌の水分量を変動させたり、植生を壊す原因になるからだ。

今年1月に英科学誌ネイチャーに掲載された論文で、研究チームは土壌の変化が炭素吸収に及ぼす影響を調べた。その結果、土壌は当面はより多くの炭素を何とか吸収しようとするが、2060年までに吸収量はピークに達し、その後は大幅に低下することが分かった。このため大気中により多くのCO2が残り、地球温暖化を加速させるという。

「これは大変なことだ」と、コロンビア大学工学・応用科学大学院博士課程のジュリア・グリーンは論文で述べている。温暖化に対する土壌水分の影響の大きさに衝撃を受けたと、グリーンは言う。

この研究は今世紀末までの影響を定量化した最初の例だ。干ばつや熱波は土壌を干上がらせ、植生を破壊して炭素吸収を不可能にする。この研究によれば、通常より降水量の多い年があっても、乾燥した年の損失分を補填できないという。

「干ばつによって森林が乾燥したサバンナや泥炭地に変われば、土壌が保持する炭素が減る。それによって大気中に残るCO2が増え、温暖化を加速させる」と、英エディンバラ大学のデーブ・レイ教授(この研究には参加していない)は解説する。

今回の研究で使われたモデルはまだ、地域ごとの気候変動に対する多様な反応をうまく説明できていないと、レイは言う。だが同時に、こう強調するのも忘れなかった。

「世界中の森林と土壌という巨大な炭素貯蔵庫は、過去1世紀の急激なCO2排出量増大の影響を緩和する『地球サイズの圧力弁』の役割を果たしてきた。もし排出量を早急かつ大幅に削減できなければ、この巨大な貯蔵庫の機能が損なわれ、CO2を吸収する『人類の友人』がCO2を大量排出する敵へと徐々に変化しかねない」

<本誌2019年03月26日号掲載>







http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/845.html

[国際25] 地球のCO2貯蔵庫は温暖化で崩壊寸前(ニューズウィーク) 赤かぶ
1. 赤かぶ[7767] kNSCqYLU 2019年3月27日 22:02:47 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2804]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/845.html#c1
[政治・選挙・NHK258] もう一度政権交代すれば、記者会見は開放できる(田中龍作ジャーナル)
もう一度政権交代すれば、記者会見は開放できる
http://tanakaryusaku.jp/2019/03/00019858
2019年3月27日 20:59 田中龍作ジャーナル


国民民主党・玉木代表の記者会見は毎週開かれるが、フリーも記者クラブも分け隔てない。=27日、衆院第4控室 撮影:田中龍作=

 「記者会見の主催権を記者クラブから取れ」。鎌倉市長として日本で初めて記者クラブを廃止した竹内謙(故人)が、授けてくれた極意だ。

 記者クラブは役所の施設内に家賃も光熱費も払わずに居候しているのだから、当局がその気になれば「記者会見の主催権」を奪える。記者会見のコンテンツも当局のものなのだから、なおさら可能だ。竹内・鎌倉市長(1993〜2001年)はそれを実行した。

 民主党連立政権下で金融・郵政担当大臣だった亀井静香は、喧嘩上手だけあって、記者クラブとの闘い方も巧みだった。

 記者クラブは当然のようにフリーランスの記者会見出席を拒んだ。亀井大臣は記者会見を「記者クラブ用」と「非記者クラブ用」とで2回に分けて行った。

 亀井の見事さは「非記者クラブ」にだけ「特ダネ」をサービスするのである。「これはアンタたちだけに話すんだけどね」と前置きして。

 記者会見は週に2回。記者クラブメディアは週に2回もネットなどの「非記者クラブメディア」に抜かれるのである。たまったものではない。

 記者クラブはネをあげた。終いには非記者クラブとの「共同開催」を申し入れてくるに至ったのである。

 金融庁事務方の最高幹部は「記者クラブの方がギブアップしたんですよ」と田中に明かした。


国民の税金で賄われている公共施設でありながら、記者クラブという営利目的の任意団体が独占する。家賃、光熱費はビタ一文払わない。=総務省記者クラブ 撮影:田中龍作=

 平成の日本をガタガタにした「原発事故」と「アベノミクス偽装」は、いずれも記者クラブが密接に絡む。記者クラブは冤罪の温床でもある。

 政治家はじめ当局側が本気になれば、記者会見は開放できる。

 ただし記者クラブと癒着した自公政権にそれを期待するのは無理だ。

 旧民主党系政党の記者会見は、現在もフリーランスの出席可である。

 もう一度政権交代すれば、記者会見は開放できる。日本の再生のためにも記者会見の開放は必須である。(敬称略)

  〜終わり〜










http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/879.html

[政治・選挙・NHK258] 日銀も側面支援 安倍政権が狙う「消費増税延期」争点のW選(日刊ゲンダイ)
 


日銀も側面支援 安倍政権が狙う「消費増税延期」争点のW選
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/250556
2019/03/27 日刊ゲンダイ


次回、どうなる?(3月の月例経済報告の閣僚会議)/(C)共同通信社

 日銀が26日公表した金融政策決定会合(3月14、15日)の「主な意見」は、「世界経済の減速」をやたらと強調する内容だった。ささやかれるのは、安倍首相が世界経済の減速を理由に衆参ダブル選挙に打って出るのではないか――という見方だ。アベノミクスの大失敗を隠すために「消費増税延期の信を問う」などと、もっともらしいことを言い出しかねない。

<わが国の経済は、海外、特に中国経済の減速から輸出と生産に弱めの動きが出ているが、堅調な内需に支えられ……>

<わが国の設備投資は、世界経済が多少下振れしたとしても大きくは崩れない>
<世界経済の停滞が日本経済に下押し圧力をかけているが、雇用の伸びは続いている>

「主な意見」を要約すると、日本経済は好調だが、世界経済の減速が足を引っ張っているというもの。そして、<消費税増税が消費に悪影響を与えるリスクもある>と消費増税を警戒する意見で締めくくっている。

「安倍政権は3月の月例経済報告で『緩やかに回復している』と言い張りましたが、世界経済の減速が鮮明になる中、さすがに、4月は『停滞』を認めざるを得ない。永田町では、そのタイミングで消費増税延期と衆参ダブル選挙を打ち出す可能性がささやかれています」(永田町関係者)

 つまり、安倍政権がダブル選を仕掛けやすいよう、「リーマン・ショック級の危機が迫っている」「争点は増税延期」と日銀が暗に側面支援しているようなものだ。

■「アベノミクス」の失敗隠し

 次回の月例経済報告は4月下旬。10月の増税を延期するにはギリギリのタイミングだ。増税延期を世界経済のせいにして、アベノミクスの失敗を隠すこともできる。経済評論家の斎藤満氏がこう言う。

「この先、円高で企業収益は悪化が見込まれます。春闘も不発で賃金が上がらない中、物価は上昇している。企業も個人も最悪の状況です。消費増税の延期は当然としても、円安誘導による輸出依存と富裕層優遇のアベノミクスこそが、景気低迷の本質です。『世界経済の減速』にごまかされてはいけません。安倍政権で、個人消費や設備投資などの内需をおろそかにしてきたから、世界経済が少し下振れするとガタガタと崩れてしまうのです」

 25日の参院予算委で、安倍首相は「景気回復を実感できない人がたくさんいることも承知している」と言っていたが、この発言も増税延期の布石ではないのか。増税延期は大歓迎だが、選挙で問われるべきは「アベノミクスの失敗」である。
















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/881.html

[政治・選挙・NHK258] 日銀も側面支援 安倍政権が狙う「消費増税延期」争点のW選(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[7768] kNSCqYLU 2019年3月27日 23:38:12 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2805]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/881.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 日銀も側面支援 安倍政権が狙う「消費増税延期」争点のW選(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[7769] kNSCqYLU 2019年3月27日 23:39:19 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2806]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/881.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 日銀も側面支援 安倍政権が狙う「消費増税延期」争点のW選(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[7770] kNSCqYLU 2019年3月27日 23:40:31 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2807]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/881.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 日銀も側面支援 安倍政権が狙う「消費増税延期」争点のW選(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[7771] kNSCqYLU 2019年3月27日 23:41:24 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2808]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/881.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 日銀も側面支援 安倍政権が狙う「消費増税延期」争点のW選(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[7772] kNSCqYLU 2019年3月27日 23:42:20 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2809]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/881.html#c5
[政治・選挙・NHK258] ウーマン村本がよしもと社長からの圧力を激白!「百田さんや高須さんのこと、どうにかならんか」と(リテラ)
ウーマン村本がよしもと社長からの圧力を激白!「百田さんや高須さんのこと、どうにかならんか」と
https://lite-ra.com/2019/03/post-4629.html
2019.03.27  ウーマン村本がよしもと社長からの圧力を激白! リテラ

    
    26日、最後の『AbemaPrime』に出演した村本


 昨日、ウーマンラッシュアワーの村本大輔が3年にわたって月曜MCを務めてきた『AbemaPrime』(AbemaTV)を卒業した。この番組でも政権批判を展開してはネトウヨから攻撃を受けてきた村本だったが、降板にあたって最後に村本がカメラに向かい、語ったことは、芸能界において政権批判がいかにタブー化しているかということだった。

 まず、村本は、この3年の変化に言及し、「ニュースに触れてしまって、知ってしまって、気づいてしまって。そっからもうなんというか、急に『漫才師』から『活動家』って言われたりして。他の芸人には『お前、おい辺野古ちゃん』って言われたりして」と、社会問題に関心を示したことで周囲の芸人からも色眼鏡で見られていたことを滲ませた。

 しかも、それはただの空気だけではなかったらしい。なんと、所属の「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」から直接、沖縄の発言をやめるように言われたらしい。

「なんかこう、ちょっとでも僕が沖縄のことを書くと、いままでだったらスルーされていたことが『すごく許せない』ということで会社とかに電話があって。吉本という会社もちゃんとした会社なんで、やはり1件、2件とかで、社員さんなんかが『沖縄の発言、あれはやめたほうがいんじゃない』とか。毎回ですよね」

 たった1〜2件の抗議だけで「やめたほうがいい」とは、過剰反応としか思えないが、村本への働きかけはこんなレベルではなく、政治発言をするたびに毎回、幹部から直接、詰問されていたらしい。

「番組終わった後、楽屋に毎回、吉本の社員とか偉い人が待ってて、そのまま取り調べみたいなの受けるでしょ? そうなんですよ。僕、最近、吉本の社員のこと、「公安」って呼んでるんですよ。治安維持法でね、ちょっと僕がつぶやいたらしょっぴかれて」

「この前なんか『ガキの使い』で『アウト!』って言う藤原(寛)さん、(よしもとクリエイティブ・エージェンシーの)社長ですよ。社長が楽屋に座ってるんですよ。アベプラが終わったら、『ちょっと来てください』って言われて、『こないだのTwitterの件やけども、これはどうにかならんか、百田(尚樹)さんや高須(克弥)さんのこと』ということで、楽屋に30〜40分も閉じ込められて、ずっと藤原さんに言われたんですよ。『ホンマにあかんときは「アウト!」って言わへんのや』っていうくらい(笑)。ほんとにもう、ずーっとね。とんとんと言われつづけるんですよ。僕も『あー、すみません、すみません、すみません』つってね。で、また書いちゃって言われて」

 そう、よしもとの藤原社長までが出動して、村本がTwitter上で百田氏や高須氏とバトルを繰り広げていた件とについて、クレームをつけたらしいのだ。

 村本の口調はけっして告発調ではなく、漫才師らしくギャグとして笑い飛ばしていただけだが、これは明らかに圧力だろう。

■よしもとが露骨に圧力をかけたのは、村本の発言が政権批判だから

 いったいなぜ、よしもとはこんな露骨な圧力をかけているのか。百田氏や高須氏とのバトルにしても、ひどい発言をしているのは、ヘイトやフェイクを繰り返す百田氏や、ナチ肯定発言の高須氏であり、村本氏はそれを批判しただけだ。それを自社タレントを守るどころか、社長が乗り出し、抑えにかかったのだ。

 いったいこれはなんなのか。たしかに高須氏はCMを大量出稿する高須クリニックの院長である、百田氏は関西の一部テレビ局にもパイプがあるが、だとしても、これは異常だ。

 これは、村本の発言がただの政治発言だからではなく、明らかに安倍政権の政策批判や、ネトウヨから支持を得ている安倍応援団とのバトルだからではないのか。現に、よしもとにも、松本人志を筆頭に、小籔千豊、千原せいじ、たむらけんじなど、政治問題にコメントしているタレントは山ほどいるが、彼らに対して、こうした圧力は加えられていない。

 まったく、唖然とする状況だが、しかし、村本の政権批判抑え込みをやっているのは、よしもとだけではない。よしもとほど露骨に出ないだけで、テレビでも同じことが起きているはずだ。村本は、沖縄の問題を語っただけで吉本に抗議電話があったという話をしていたが、テレビ局や番組にその何倍もの抗議があったことは想像に難くない。そして、テレビ業界全体が「村本を使うといろいろ面倒くさい」という空気に支配され、どんどん村本を使わなくなった、そういうことだろう。

 実際、村本は今回の最後の挨拶のなかでも、こんな話をしていた。

「こないだ別の番組のスタッフさんと飲みに行ったときも、『ちょっと色が付いてる。クイズ番組とかバラエティ番組出たとき、そういうこと言いそうな感じがするっていうのは、正直あんまりプラスじゃない』っていう話なんかされたりして」

■村本が浮き彫りにした、リベラルがメディアから干されていく構造

“政治的発言”しそうな「色が付いてる」ことは「プラスじゃない」──。そうしてテレビからは忌避され、所属事務所からも“政治的発言をやめろ”と恫喝され、言うことをきかないと干されていく。村本の話は、一体、どうやって“政治的発言”をおこなう芸能人が消されてしまうのか、その構造を浮き彫りにしていると言えるだろう。

 もちろん、ここで言う“政治的発言”というのは、前述したように政権批判につながる発言やリベラルな発言だけだ。政治を語るタレントでも、安倍政権を擁護したり、安倍首相となかよく食事するタレントは干されたりなどしないし、「政治的発言をするな」と大きな批判に晒されることもない。一方、ローラや石田純一、星田英利(ほっしゃん。)が顕著なように、政権批判や政権の政策に疑義を呈する発言だけが「政治的発言」「偏向」と呼ばれ、メディアからバッシングを受け、仕事を奪われていくのだ。

 村本はこの3年を振り返るなかで、「本当に、まあ正直“タレント”という商品ではなくなりましたよね」と述べた。つまり、日本の芸能界やメディアではリベラルな言論をおこなうことによって、「タレント」という立ち位置さえ剥奪されてしまうということだろう。仕事まで奪われてしまうというリスクを考えれば、タレントが口をつぐんでしまう理由はよくわかる。

 しかし、その一方であらためて痛感させられるのは、村本の「強さ」だろう。メディアから叩かれまくり、所属事務所の幹部から毎回「取り調べ」を受け、さらには社長から直接恫喝を受けながらも、けっして“政治的発言”をやめなかった。一体、その「強さ」の理由はどこにあるのか。

■圧力にめげない村本の「個としての強さ」に感動!

 村本は、最後の挨拶のなかで、こんな話をしていた。

「この番組のおかげで本当にいろんな人と出会えましてね。やっぱり頭の中で一番鮮烈に覚えているのは、障がい者施設・津久井やまゆり園で人がたくさん殺されたとき。担当している記者の方と喋ったときに、『あれはニュースにならないんです』と言われて。『なんでですか?』と訊いたら、『見る人がいないんだ』と。『自分が怖くないから見ない。身内にいたら本当に怖くてどうしても見てしまう』と。そうなんだと思って。だから北朝鮮がミサイル撃つと、自分のことじゃないかと思って見るし、そればっかりになると」

 そして、こうつづけた。

「テレビという媒体は本当は何を伝えたいのか。みんなが見るものを伝えるとしたら、本当に見せないといけないものは何なのかと」

 相模原事件、辺野古新基地建設工事、朝鮮学校無償化除外問題……「ニュースに触れてしまって、知ってしまって、気づいてしまった」村本は、それを無視することはできなくなったのだ。

 別の番組スタッフから「色が付いてる」と指摘されたときについて、村本は「僕もいまさらそっちに出たいっていうわけではまったくないんですけど、変な正義感はないですけども」と言った上で、「僕が守りたいものは言論の自由で、自分が思ったことははっきり言う、というのは大事にしたいんです」と語った。芸能界で大きな力をもつ所属事務所の社長にまで圧力をかけられながら、それでもなお「自分が思ったことははっきり言うことを大事にしたい」と言える、その個としての強さには、正直、胸を打たれた。

 そして、こうして言論の自由が抑圧され、仕事を干されてしまう、この国における“政治的発言”を取り巻く異常な状況をこそ変えていかなくてならないだろう。なぜなら、芸能界の状況は、この社会の“政治的発言”に対する忌避意識と密接につながっているからだ。

(編集部)


ウーマン村本がひとりしゃべりの永久保存版!?「思ったことははっきり言う!」3年間過ごしてきた"ホンネ"の想い・心境をぶっちゃける!|AbemaPrime 3/25放






























http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/882.html

[政治・選挙・NHK258] ウーマン村本がよしもと社長からの圧力を激白!「百田さんや高須さんのこと、どうにかならんか」と(リテラ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[7773] kNSCqYLU 2019年3月28日 00:31:35 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2810]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/882.html#c1
[政治・選挙・NHK258] ウーマン村本がよしもと社長からの圧力を激白!「百田さんや高須さんのこと、どうにかならんか」と(リテラ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[7774] kNSCqYLU 2019年3月28日 00:33:28 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2811]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/882.html#c2
[政治・選挙・NHK258] ウーマン村本がよしもと社長からの圧力を激白!「百田さんや高須さんのこと、どうにかならんか」と(リテラ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[7775] kNSCqYLU 2019年3月28日 00:34:25 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2812]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/882.html#c3
[政治・選挙・NHK258] ウーマン村本がよしもと社長からの圧力を激白!「百田さんや高須さんのこと、どうにかならんか」と(リテラ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[7776] kNSCqYLU 2019年3月28日 00:35:40 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2813]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/882.html#c4
[政治・選挙・NHK258] ウーマン村本がよしもと社長からの圧力を激白!「百田さんや高須さんのこと、どうにかならんか」と(リテラ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[7777] kNSCqYLU 2019年3月28日 00:36:52 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2814]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/882.html#c5
[政治・選挙・NHK258] ウーマン村本がよしもと社長からの圧力を激白!「百田さんや高須さんのこと、どうにかならんか」と(リテラ) 赤かぶ
6. 赤かぶ[7778] kNSCqYLU 2019年3月28日 00:37:39 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2815]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/882.html#c6
[政治・選挙・NHK258] ウーマン村本がよしもと社長からの圧力を激白!「百田さんや高須さんのこと、どうにかならんか」と(リテラ) 赤かぶ
7. 赤かぶ[7779] kNSCqYLU 2019年3月28日 00:38:58 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2816]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/882.html#c7
[政治・選挙・NHK258] もう一度政権交代すれば、記者会見は開放できる(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
1. 赤かぶ[7780] kNSCqYLU 2019年3月28日 00:52:46 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2817]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/879.html#c1
[経世済民131] 来年度予算の成立(在野のアナリスト)
来年度予算の成立
http://blog.livedoor.jp/analyst_zaiya777/archives/53111409.html
2019年03月27日 在野のアナリスト


ワイドショーや報道番組でも桜の開花が報じられますが、正直どうでもいい話です。桜が咲かなかったりすれば重大ニュースですが、毎年咲くものが数日早かろうと、遅かろうとニュースバリューは高くありません。最近、投稿により映像がつかえるため火事や自動車事故などの扱う時間が増える中で、さらに桜に時間をかける。標準木の観測にきた気象庁の職員が「日本は平和」と発言しましたが、逆でしょう。報じたくない不都合な真実から国民の目を逸らすため、桜や矮小な事件を殊更に取り上げているように思えてなりません。

重大なニュースの一つ、19年度予算案が成立しました。日経がネット記事で当初「社会保障膨らむ」としていましたが、「社会保障・防衛費膨らむ」と見出しを変更しました。社会保障など、不測の事態で急増したわけでもなく、当初からわかっていたこと。一方で、防衛費は安倍首相による米兵器の大人買いで膨らみ、しかも莫大な費用を隔年で支払っていくため、長期的に防衛費は膨らみつづけていくことになります。

歳入は3兆4160億円増の62兆4950億円となり、新規国債発行を32兆6605億円に抑える、とします。しかし消費税再増税と、その前の駆け込み需要を見込むとはいえ、企業業績に陰りもみえ、消費者信頼感指数も低下するなど、消費も落ち込む予兆があります。すでに今年度の企業業績の落ち込みで、来年度の景気対策に回す予算がなくなる、とも噂されます。今年度の予算には、すでに2兆円強の景気対策費が盛りこまれているとはいえ、現状の景気動向からみても心許ないものです。公共投資も1兆円増やし、これを選挙対策費に充て、建設業を選挙マシーンとしてフル稼働するつもりのようですが、それを地方創生と言ってしまう辺りに危うさを感じます。

問題は、欧米が金融引き締めを停止し、緩和に転じると、動けない日銀とのベクトルの差により、日本に引き締め効果がでてくる点です。しかもあまり語られませんが、欧米が緩和に転じても、資金ショートを起こした状態での緩和でないため、効果が著しく低い。景気をほとんど押し上げない可能性すらあります。金融緩和をしても低成長、低インフレになる。世界が『日本化』する状況すら想定できてしまうのです。

低成長、低インフレの状態で高齢化がすすむと、いやが上にも歳入が不足して増税に頼らざるを得なくなる。まさに『日本化』です。リフレ派は安倍ノミクスの失敗は消費税増税のせい、としますが、やらなければ歳入不足で苦しんでいたはずで、今年10月の再増税もやらなければ拡大する歳出を賄えません。年金改革、社会保障改革を後回しにしたツケですから、増税しないと日本の財政は耐えきれないのです。

しかし間違いなく、今回のように景気が谷に向かうタイミングでの増税は景気を著しく冷やすでしょう。増税を織りこんだ予算案を通してしまったため、もう後戻りできません。株式市場でも、年度内の相場を高くみせかけ、昨年より上昇したと言いたいのか、今週になって日系大手の先物買いがかなり目立つ展開です。日本の不都合な事実、それは統計不正から始まり、現状の景気について正しいことを言うことすら憚られる、というものです。『櫻』という漢字は、元々『ユスラウメ』を指していたものが、日本では他の木に『櫻』を当てたのが、今の『桜』です。桜の開花に一喜一憂するばかりでなく、日本の現状にも目をむけておかないと、何か騙されていると気づいたときには、その下に死体が埋まっていると思い知ることにもなるのでしょうね。



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/705.html

[経世済民131] 三菱UFJ、7千億円の巨額買収、生き残りかけた大勝負…金融の主役陥落、銀行の危機感(Business Journal)
三菱UFJ、7千億円の巨額買収、生き残りかけた大勝負…金融の主役陥落、銀行の危機感
https://biz-journal.jp/2019/03/post_27239.html
2019.03.27 文=真壁昭夫/法政大学大学院教授 Business Journal


三菱UFJ銀行の店舗(撮影=編集部)


 3月1日、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)傘下の三菱UFJ銀行は、ドイツDZバンクの子会社であるDVBバンクから航空機ファイナンス関連事業を取得(買収)すると発表した。買収規模は56億ユーロ(7000億円超)とかなり大きい。DVBバンクは、航空会社などに対して航空機購入の融資を手掛けている。MUFGはDVBバンクから貸出債権に加え、航空機ファイナンスの専門家も受け入れる。

 今回の買収は、ある意味では成長のための“時間を買う”ことだろう。その背景には、MUFGが将来への危機感を強めていることがある。MUFGは、生き残りをかけて、大規模な買収に踏み切った。

 わが国では、少子化と高齢化に加え人口減少が進んでいる。基本的に、国内でのビジネスチャンスが低迷するなかで経済は縮小均衡に向かう可能性が高い。そうなると、銀行が収益を獲得することは難しくなる。銀行は生き残るために国内事業の効率化を進めつつ、相対的に期待収益率の高い事業や国・地域に進出することが、経営の持続性向上に必須だ。

 加えて、IT先端企業などがフィンテック(IT先端技術と金融理論を融合したビジネス)に取り組むなど、銀行の事業環境は激変している。MUFGがこれまでに蓄積してきたノウハウに新しい要素を加え、どのように変化に対応するかは、他の金融機関や企業にも大きな影響を与えるはずだ。

■国内銀行業が抱く“危機感”

 現在、多くの銀行が将来への危機感を募らせている。

 背景には、2つの要因がある。まず、わが国の経済が、縮小均衡に向かう恐れが高いことだ。わが国では少子化、高齢化、人口の減少が3点セットで進んでいる。特に、現役世代は将来への不安を痛感している。個人の消費は増えづらい。国内の資金需要が高まる展開は考えづらい。銀行の収益状況は、かなり厳しいといえる。

 わが国では、間接金融優位の時代が長く続いた。銀行は預金を集め、それを貸し出しなどに回すことで利ざやを確保してきた。これが、銀行ビジネスの“肝”だった。高度成長期など経済が右肩上がりの状況にある場合、この発想は有効だった。それに加えて銀行は国債のディーリングや政策保有株(株式の持ち合い)を通して、収益を獲得してきた。

 しかし、国内の資金需要が高まらない(お金を借りたい人が増えない)と、この発想は行き詰まる。特に、2013年4月に日本銀行が異次元の金融緩和策を発動したマグニチュードは大きかった。これは、もともと低かった金利を、さらに押し下げた。さらに悪いことに、日銀の金融政策は短期と長期の金利差を縮小させた。これは銀行にとって致命的だ。本来、期間に応じて貸し出しのリスクは高くなる。貸し出す期間が長くなればなるほど、経営環境やその企業の信用力の不確実性が高まるからだ。日銀の金融政策は、銀行の金融仲介機能を低下させたといえる。

 もう一つの要因が、銀行が新規参入の脅威に直面していることだ。スマートフォンを用いた代金の支払い手段であるモバイル決済など、フィンテックのマグニチュードはすさまじい。中国のIT大手アリババの金融ビジネスを見ていると、もはや銀行は金融ビジネスの主役ではなくなっているとさえいえる。

 収益の減少と異業種からの金融ビジネス参入によって、社会全体で金融仲介と資金決済を支えてきた銀行の存在意義そのものが揺らいでいる。その結果、多くの銀行が今後の経営に危機感を抱いている。

■海外での収益獲得を目指すMUFG

 わが国の銀行がこの変化に対応するには、事業運営の効率性を高めることと、収益を増やすことが必要だ。MUFGは支店の統廃合や三井住友銀行とのATM相互開放などを通して事業運営にかかる経費を抑えようとしている。

 収益を増やすためには、期待収益率の高い分野に進出しなければならない。MUFGは経済成長期待の高いタイやインドネシアにおいて現地の銀行を買収し、商業銀行ビジネスを中心に競争力をつけてきた。それに加え、MUFGは海外のプロジェクトファイナンスなどの分野も重視している。そのために、同グループは収益力の強化に必要な事業を他の金融機関などから取得する“カーブアウト型”の買収にも取り組んできた。

 今回の買収の背景には、DVBバンクの海運事業の悪化を受け、親会社であるDZバンクが関連資産の売却を進めてきたことがある。MUFGにとって、航空機ファイナンス事業は魅力的な分野といえる。なぜなら、その期待収益率が高いからだ。

 空運産業は、マクロ経済の動向や天候・感染症(SARSなど)の影響を受けやすい。そのため、リスクは相応に高い。一方、世界的に航空機の需要は増加するとの期待が高まっている。新興国における所得の増加などによって、世界的に航空旅客は増加傾向にある。そのニーズを反映してLCC(格安航空会社)の存在感が高まっている。加えて、省エネ型機種の導入が進むなど、航空機業界は大きく変化している。

 この状況はMUFGにとってチャンスだ。DVBバンクの航空機ファイナンス事業は、ナローボディー(通路が1本)の旅客機を筆頭に、リージョナルジェットなど多様な機種を扱っている。加えて、同行は南米や中東・アフリカなど幅広い地域をカバーしている。DVBバンクの航空機ファイナンス事業は収益源が分散され、MUFGが海外での収益力を強化するために重要な案件といえる。

■他の銀行経営に無視できない影響を与えるMUFG

 世界各国でIT先端企業などがフィンテック事業に取り組んでいる。この状況が続くと、銀行から他の企業に顧客が流れ、銀行が必要とされなくなる日が来てもおかしくはない。MUFGはその展開にかなりの危機感を抱いている。MUFGが分散型のネットワークテクノロジーを活用したデジタル通貨の実用化を目指しているのは、そうした変化に適応するためだ。

 MUFGにはさらなる取り組みを期待したい。ポイントは、銀行が蓄積してきた信用審査・創造のデータやノウハウを生かし、金融のプラットフォーマーを目指すことだ。

 銀行は、個人や企業の信用審査に必要な知見を蓄積してきた。それを最大限に活用することが目指されるべきだ。特に、フェイス・トゥ・フェイスで銀行が企業などと接し得られてきた感覚などは、簡単にデータ化できるものではない。それは銀行にしかない“宝”だ。

 MUFGが信用審査などの経験をネットワークテクノロジーと融合させ、従来にはない、より高度かつ効率的な信用創造のテクノロジーを生み出すことができれば、ユーザーの満足度は高められるだろう。国内の銀行経営にはそうした発想があってよい。

 MUFGが新しい取り組みを進めることは、銀行経営の“常識”を変化させるだろう。大手行と異なり、地方銀行が自力で新しい取り組みを進めることは容易ではない。地方銀行にとって、他の銀行と経営を統合してシナジーの発揮を目指しつつ、海外事業などに関しては大手行とアライアンスを結ぶのが現実的だろう。

 国内最大手行を傘下に持つMUFGの新しい取り組みには、国内銀行業界の変化を促す触媒の役割があるといえる。MUFGがフィンテックや海外事業の面で優位性を示すことができれば、銀行業界におけるアライアンスの重要度が高まるのみならず、経営統合の加速化など業界再編も進むだろう。一見するとそうした変化に不安を感じる人は多い。しかし、変化が成長を促す。低金利・低成長に加え、世界経済の先行き不透明感も高まりつつあるなか、MUFGが積極的に新しい取り組みを進めることを期待したい。

(文=真壁昭夫/法政大学大学院教授)



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/706.html

[政治・選挙・NHK258] ウーマン村本がよしもと社長からの圧力を激白!「百田さんや高須さんのこと、どうにかならんか」と(リテラ) 赤かぶ
9. 赤かぶ[7781] kNSCqYLU 2019年3月28日 01:09:44 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2818]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/882.html#c9
[政治・選挙・NHK258] <テレビ東京>ザ・ドキュメンタリー このままでは終わらせない…“森友事件”のいま 


ザ・ドキュメンタリー このままでは終わらせない…“森友事件”のいま
https://www.tv-tokyo.co.jp/documentary_190326/#cxrecs_s
2019年3月26日(火) 27時25分〜27時55分 放送




このままでは終わらせない…“森友事件”のいま【ザ・ドキュメンタリー】

テレ東NEWS 2019/03/26 に公開


このままでは終わらせない…“森友事件”のいま

森友学園をめぐる国有地の売却問題で公文書の改ざんをさせられた近畿財務局の職員がAさん命を絶ってから1年。Aさんの父親が遺書の中身や今の心情を明かしました。

また、Aさんの死をきっかけに立ち上がったのが近畿財務局などのOBたち。テレビの取材に初めて顔を出して証言してから、半年。「このまま終わらせてはいけない!」と新たに動き始めています。そして、当事者である籠池氏は今どうしているのか…。

“森友”事件のいまを見つめます。



ナレーション

余貴美子



































http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/883.html

[政治・選挙・NHK258] <テレビ東京>ザ・ドキュメンタリー このままでは終わらせない…“森友事件”のいま  赤かぶ
1. 赤かぶ[7782] kNSCqYLU 2019年3月28日 02:00:44 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2819]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/883.html#c1
[政治・選挙・NHK258] <森ゆうこ、安倍首相に激怒!>「子供手当を潰した、あの時の自民党を許せない!」「今の答弁の態度、信じられない!」 
森ゆうこ(国民民主党・新緑風会)予算委員会 質疑(2019/03/27)

※31:54〜 森ゆうこ議員質疑「子育て支援」 安倍首相答弁 再生開始位置設定済み
※引き続き、冒頭からご覧ください


※文字起こし































辺野古めぐり説明に矛盾、菅氏「ある意味虚偽でない」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190328-00000009-jnn-pol
3/28(木) 1:37配信 TBS ※トップ動画の冒頭部です 抜粋


動画→https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190328-00000009-jnn-pol

 27日の国会では、沖縄県辺野古をめぐる問題もとりあげられました。

 「官房長官、どっちが正しいんですか」(自由党 森ゆうこ参院議員)

 野党が指摘したのは、辺野古をめぐる菅官房長官の説明の“ブレ”です。

 辺野古の埋め立て予定区域には“軟弱地盤”があり、改良工事が必要なことを政府は最近になって明らかにしました。これを、いつから知っていたのかを聞かれ、菅官房長官は26日、こう答弁していました。

 「本年1月18日、防衛省の担当局長から報告を受けた」(菅義偉官房長官)

 報告を受けたのは、今年の1月18日だったとした菅官房長官。ところが、その日の3日後、1月21日の記者会見では・・・

Q.政府が設計変更を行うとの報道、事実関係は?

 「ひとつひとつコメントすることは控えたい」(菅義偉官房長官)

Q.軟弱地盤の存在を確認しているのは事実か?

 「承知しておりません」(菅義偉官房長官)

 21日の時点では、「承知していない」と答えていたのです。「18日に報告を受けた」という答弁とは、矛盾しています。

 「どっちが正しいんですか」(自由党 森ゆうこ参院議員)

 「どちらも正しいと思っています」(菅義偉官房長官)

 「今のどういう意味ですか」(自由党 森ゆうこ参院議員)

 「どっちですかと言われましたので、端的に答えたんですけども。実は、今年1月18日に説明を受けました。しかしながら、当事者である沖縄県に説明する前であって、公にお答えするのは適当でないという認識だった」(菅義偉官房長官)

 さらに、会見の流れも影響したとしました。

 「(最初は)『コメントについて、 私は差し控えさせていただきたい』と申し上げた。さらにまた問いがあって、『私は承知しておりません』、そういう旨の答弁をした。これはある意味で、虚偽じゃないんじゃないでしょうか」(菅義偉官房長官)

 「ある意味も何も、虚偽じゃないですか」(自由党 森ゆうこ参院議員)

 予算成立を受け、今後は、統一地方選や参院選に向けた攻防が本格化します。














































http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/884.html

[政治・選挙・NHK258] <森ゆうこ、安倍首相に激怒!>「子供手当を潰した、あの時の自民党を許せない!」「今の答弁の態度、信じられない!」  赤かぶ
1. 赤かぶ[7783] kNSCqYLU 2019年3月28日 05:00:23 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2820]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/884.html#c1
[政治・選挙・NHK258] <森ゆうこ、安倍首相に激怒!>「子供手当を潰した、あの時の自民党を許せない!」「今の答弁の態度、信じられない!」  赤かぶ
2. 赤かぶ[7784] kNSCqYLU 2019年3月28日 05:01:05 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2821]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/884.html#c2
[国際25] 英メイ首相、27日退陣計画を表明か EU離脱協定案の支持獲得目指し(ニューズウィーク) 赤かぶ
4. 赤かぶ[7785] kNSCqYLU 2019年3月28日 05:10:18 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2822]

メイ英首相、EU離脱協定案の可決後に辞任へ 与党に表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190328-00000017-reut-eurp
ロイター 3/28(木) 3:22配信


 3月27日、英国のメイ首相は議会が3度目の採決で自身の欧州連合(EU)離脱協定案を可決すれば辞任する意向を表明した。25日撮影(2019年 ロイター/PETER NICHOLLS)

[ロンドン 27日 ロイター] - 英国のメイ首相は27日、議会が3度目の採決で自身の欧州連合(EU)離脱協定案を可決すれば辞任する意向を表明した。

与党・保守党の議員会合で、協定案が最終的に可決されれば退任し、将来の対EU関係を巡る交渉で新しい指導者が次の段階を進めるよう円滑な交代を約束する考えを示した。

メイ氏は「党内議員らの空気を非常にはっきりとつかんだ」とし、「離脱交渉第2段階で新たなアプローチ、新たな指導者が求められていると認識しており、妨げるつもりはない」と言明した。




http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/840.html#c4
[国際25] メイ英首相、EU離脱協定案の可決後に辞任へ 与党に表明(ロイター)
メイ英首相、EU離脱協定案の可決後に辞任へ 与党に表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190328-00000017-reut-eurp
ロイター 3/28(木) 3:22配信


 3月27日、英国のメイ首相は議会が3度目の採決で自身の欧州連合(EU)離脱協定案を可決すれば辞任する意向を表明した。25日撮影(2019年 ロイター/PETER NICHOLLS)


[ロンドン 27日 ロイター] - 英国のメイ首相は27日、議会が3度目の採決で自身の欧州連合(EU)離脱協定案を可決すれば辞任する意向を表明した。

与党・保守党の議員会合で、協定案が最終的に可決されれば退任し、将来の対EU関係を巡る交渉で新しい指導者が次の段階を進めるよう円滑な交代を約束する考えを示した。

メイ氏は「党内議員らの空気を非常にはっきりとつかんだ」とし、「離脱交渉第2段階で新たなアプローチ、新たな指導者が求められていると認識しており、妨げるつもりはない」と言明した。










http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/846.html

[国際25] メイ英首相、EU離脱協定案の可決後に辞任へ 与党に表明(ロイター) 赤かぶ
1. 赤かぶ[7786] kNSCqYLU 2019年3月28日 05:17:05 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2823]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/846.html#c1
[国際25] メイ英首相、EU離脱協定案の可決後に辞任へ 与党に表明(ロイター) 赤かぶ
2. 赤かぶ[7787] kNSCqYLU 2019年3月28日 05:17:42 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2824]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/846.html#c2
[国際25] メイ英首相、EU離脱協定案の可決後に辞任へ 与党に表明(ロイター) 赤かぶ
3. 赤かぶ[7788] kNSCqYLU 2019年3月28日 05:18:28 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2825]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/846.html#c3
[経世済民131] メイ英首相、EU離脱協定案の可決後に辞任へ 与党に表明(ロイター) :国際板リンク 
メイ英首相、EU離脱協定案の可決後に辞任へ 与党に表明(ロイター)

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/846.html



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/707.html

[国際25] メイ英首相、EU離脱協定案の可決後に辞任へ 与党に表明(ロイター) 赤かぶ
4. 赤かぶ[7789] kNSCqYLU 2019年3月28日 05:28:51 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2826]

英 メイ首相 EU離脱後に辞任する意向示す
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190328/k10011863541000.html
2019年3月28日 4時17分 NHK


動画→https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190328/k10011863541000.html

イギリスのメイ首相は、与党・保守党の議員の集会に出席し、議会による承認が難航しているEU=ヨーロッパ連合からの離脱の条件を定めた「協定案」への支持を訴えたうえで、離脱を成し遂げれば辞任する意向を示しました。

イギリスのメイ首相は、EUからの離脱の条件を定めた「協定案」をめぐり議会がこう着状態に陥る中、27日、与党・保守党の議員の集会に出席しました。

この中でメイ首相は、「国も政党も試練にたたされているが、あと少しで、新しい1章が開けるのだ」と述べEUからの離脱を成し遂げる決意を改めて示しました。

そのうえで「いま党内で新しい指導者が必要だという声が出ていることは理解している」と辞任を求める声が広がっていることを認め、「望んでいたよりも早く職を去る用意があるが、その前に離脱協定案を支持し、歴史的な責務が実現できるよう力を貸してほしい」と述べ、協定案が承認され、離脱を成し遂げることができれば辞任する意向を示しました。

EUは「協定案」がイギリス議会で承認されなければ当面、来月12日までしか離脱の延期は認めないという考えを示しています。

メイ首相は、これまで2回にわたって大差で否決されている「協定案」の3回目の採決に向けて、みずからの辞任と引き換えに支持を呼びかけた形です。





http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/846.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 日銀も側面支援 安倍政権が狙う「消費増税延期」争点のW選(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 赤かぶ[7790] kNSCqYLU 2019年3月28日 08:56:48 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2827]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/881.html#c8
[政治・選挙・NHK258] 日銀も側面支援 安倍政権が狙う「消費増税延期」争点のW選(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
9. 赤かぶ[7791] kNSCqYLU 2019年3月28日 08:57:30 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2828]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/881.html#c9
[政治・選挙・NHK258] 日銀も側面支援 安倍政権が狙う「消費増税延期」争点のW選(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
10. 赤かぶ[7792] kNSCqYLU 2019年3月28日 08:58:24 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2829]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/881.html#c10
[政治・選挙・NHK258] 世界的な波に致命的に乗り遅れて凋落した平成日本の現実 永田町の裏を読む(日刊ゲンダイ)
 


世界的な波に致命的に乗り遅れて凋落した平成日本の現実 永田町の裏を読む
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/250562
2019/03/28 日刊ゲンダイ


05要クレ (C)共同 【永田町の裏を読む】1989(平成元)年12月29日、株価が史上最高値を記録(上)、高値に沸く場立ちの証券マン/(C)共同通信社

 間もなく終わろうとする平成という時代を振り返るため、いろいろな分野のデータを集めているのだが、その中でもとりわけ驚いたのは、日本株の時価総額の凋落ぶりだった。

 1989(平成元)年はバブルのピークで、その当時の日本株の時価総額は全世界の半分を超えていた。中尾茂夫明治学院大学教授の近著「日本が外資に喰われる」(ちくま新書)に掲げられている分かりやすい図表を見ると、89年の世界時価総額ランキングの断然のトップはNTTで、それに続き日本興業銀行、住友銀行、富士銀行、第一勧業銀行と5位までを日本企業が占め、それ以下も三菱銀行(7位)、東京電力(9位)、トヨタ自動車(11位)、三和銀行(13位)、野村証券(14位)、新日本製鉄(15位)など、なんと上位30のうち21社が日本企業である。

 それに対して、2018年のランキングを見ると、最上位を占めるのはアップル、アルファベット(グーグル)、マイクロソフト、アマゾン、テンセントなど米国と中国のIT系企業で、世界トップ30のうち18社が米国、5社が中国。日本はどうしたのかと思えば、辛うじて29位にトヨタが残っているだけである。この一事を見ただけでも、30年間の最後5分の1を占めるアベノミクスを含めて、平成の日本が結局のところバブル狂乱の後の崩壊と収縮に何ら対処することができないままに、世界的なIT化の波に致命的に乗り遅れてきたことが分かる。

 国連が毎年発表する「世界幸福度ランキング」でも、日本は15年の46位から下がり続けて19年は58位。近辺にどういう国があるかというと、上にエクアドル(50位)、タイ(52位)、韓国(54位)、エストニア(55位)、下にホンジュラス(59位)、カザフスタン(60位)といったところである。

 あるいは、米CIAの「ワールド・ファクトブック」最新版の世界実質成長率ランキングを見ると、日本は164位で、アジアの中では17位。下にはブルネイ、北朝鮮、東ティモールがいるだけの最下位集団である。こうした数字は、たぶん読者の皆さんが抱いている自国イメージとだいぶかけ離れているのではあるまいか。にもかかわらず、総理大臣を筆頭にこの国の人々は、まだ40年も前の「ジャパン・アズ・ナンバーワン」幻想にとらわれていて、多くの指標で上位にある近隣諸国に軽蔑の言葉を投げたりしている。これが平成末の「世も末」の姿である。



高野孟 ジャーナリスト
1944年生まれ。「インサイダー」編集長、「ザ・ジャーナル」主幹。02年より早稲田大学客員教授。主な著書に「ジャーナリスティックな地図」(池上彰らと共著)、「沖縄に海兵隊は要らない!」、「いま、なぜ東アジア共同体なのか」(孫崎享らと共著」など。メルマガ「高野孟のザ・ジャーナル」を配信中。













http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/885.html

[政治・選挙・NHK258] 世界的な波に致命的に乗り遅れて凋落した平成日本の現実 永田町の裏を読む(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[7793] kNSCqYLU 2019年3月28日 09:23:40 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2830]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/885.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 世界的な波に致命的に乗り遅れて凋落した平成日本の現実 永田町の裏を読む(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[7794] kNSCqYLU 2019年3月28日 09:24:10 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2831]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/885.html#c2
[国際25] メイ英首相、EU離脱協定案の可決後に辞任へ 与党に表明(ロイター) 赤かぶ
5. 赤かぶ[7795] kNSCqYLU 2019年3月28日 09:26:46 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2832]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/846.html#c5
[国際25] メイ英首相、EU離脱協定案の可決後に辞任へ 与党に表明(ロイター) 赤かぶ
6. 赤かぶ[7796] kNSCqYLU 2019年3月28日 09:27:28 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2833]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/846.html#c6
[国際25] メイ英首相、EU離脱協定案の可決後に辞任へ 与党に表明(ロイター) 赤かぶ
7. 赤かぶ[7797] kNSCqYLU 2019年3月28日 09:28:29 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2834]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/846.html#c7
[国際25] メイ英首相、EU離脱協定案の可決後に辞任へ 与党に表明(ロイター) 赤かぶ
8. 赤かぶ[7798] kNSCqYLU 2019年3月28日 09:29:04 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2835]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/846.html#c8
[国際25] メイ英首相、EU離脱協定案の可決後に辞任へ 与党に表明(ロイター) 赤かぶ
9. 赤かぶ[7799] kNSCqYLU 2019年3月28日 09:30:00 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2836]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/846.html#c9
[政治・選挙・NHK258] <森ゆうこ、安倍首相に激怒!>「子供手当を潰した、あの時の自民党を許せない!」「今の答弁の態度、信じられない!」  赤かぶ
5. 赤かぶ[7800] kNSCqYLU 2019年3月28日 09:41:55 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2837]

辺野古めぐり説明に矛盾、菅氏「ある意味虚偽でない」 20190327 NEWS23



辺野古めぐり説明に矛盾、菅氏「ある意味虚偽でない」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190328-00000009-jnn-pol
3/28(木) 1:37配信 TBS

 総額は、過去最大となる101兆4571億円でした。新年度の予算が27日、参議院本会議で採決され、与党などの賛成多数で可決・成立しました。当初予算の段階で、100兆円の大台を超えたのは初めてです。

 27日の参議院本会議。来年度の予算案が、与党などの賛成多数で可決・成立しました。7年連続で過去最大を更新し、101兆4500億円余り。初めての100兆円超えです。なかでも、防衛費や社会保障費が、過去最大となりました。10月の消費増税はすでに織り込み済みで、2兆円余りの景気対策費も計上されています。

 予算成立を受け、野党は・・・

「消費増税を前提とし、天下の愚策である軽減税率を導入する予算が通ったことは非常に残念」(立憲民主党 福山哲郎幹事長)

 一方、安倍総理は・・・・

 「2兆円の消費税対策によって、経済運営に万全を期して参りたい」(安倍首相)

 27日の国会では、沖縄県辺野古をめぐる問題もとりあげられました。

 「官房長官、どっちが正しいんですか」(自由党 森ゆうこ参院議員)

 野党が指摘したのは、辺野古をめぐる菅官房長官の説明の“ブレ”です。

 辺野古の埋め立て予定区域には“軟弱地盤”があり、改良工事が必要なことを政府は最近になって明らかにしました。これを、いつから知っていたのかを聞かれ、菅官房長官は26日、こう答弁していました。

 「本年1月18日、防衛省の担当局長から報告を受けた」(菅義偉官房長官)

 報告を受けたのは、今年の1月18日だったとした菅官房長官。ところが、その日の3日後、1月21日の記者会見では・・・

Q.政府が設計変更を行うとの報道、事実関係は?

 「ひとつひとつコメントすることは控えたい」(菅義偉官房長官)

Q.軟弱地盤の存在を確認しているのは事実か?

 「承知しておりません」(菅義偉官房長官)

 21日の時点では、「承知していない」と答えていたのです。「18日に報告を受けた」という答弁とは、矛盾しています。

 「どっちが正しいんですか」(自由党 森ゆうこ参院議員)

 「どちらも正しいと思っています」(菅義偉官房長官)

 「今のどういう意味ですか」(自由党 森ゆうこ参院議員)

 「どっちですかと言われましたので、端的に答えたんですけども。実は、今年1月18日に説明を受けました。しかしながら、当事者である沖縄県に説明する前であって、公にお答えするのは適当でないという認識だった」(菅義偉官房長官)

 さらに、会見の流れも影響したとしました。

 「(最初は)『コメントについて、 私は差し控えさせていただきたい』と申し上げた。さらにまた問いがあって、『私は承知しておりません』、そういう旨の答弁をした。これはある意味で、虚偽じゃないんじゃないでしょうか」(菅義偉官房長官)

 「ある意味も何も、虚偽じゃないですか」(自由党 森ゆうこ参院議員)

 予算成立を受け、今後は、統一地方選や参院選に向けた攻防が本格化します。 (27日23:16)














http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/884.html#c5
[政治・選挙・NHK258] <テレビ東京>ザ・ドキュメンタリー このままでは終わらせない…“森友事件”のいま  赤かぶ
5. 赤かぶ[7801] kNSCqYLU 2019年3月28日 09:45:11 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2838]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/883.html#c5
[政治・選挙・NHK258] <テレビ東京>ザ・ドキュメンタリー このままでは終わらせない…“森友事件”のいま  赤かぶ
6. 赤かぶ[7802] kNSCqYLU 2019年3月28日 09:46:09 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2839]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/883.html#c6
[政治・選挙・NHK258] <テレビ東京>ザ・ドキュメンタリー このままでは終わらせない…“森友事件”のいま  赤かぶ
7. 赤かぶ[7803] kNSCqYLU 2019年3月28日 09:47:43 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2840]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/883.html#c7
[政治・選挙・NHK258] <テレビ東京>ザ・ドキュメンタリー このままでは終わらせない…“森友事件”のいま  赤かぶ
8. 赤かぶ[7804] kNSCqYLU 2019年3月28日 09:48:50 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2841]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/883.html#c8
[政治・選挙・NHK258] <森ゆうこ、安倍首相に激怒!>「子供手当を潰した、あの時の自民党を許せない!」「今の答弁の態度、信じられない!」  赤かぶ
6. 赤かぶ[7805] kNSCqYLU 2019年3月28日 09:53:51 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2842]


















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/884.html#c6
[政治・選挙・NHK258] <森ゆうこ、安倍首相に激怒!>「子供手当を潰した、あの時の自民党を許せない!」「今の答弁の態度、信じられない!」  赤かぶ
7. 赤かぶ[7806] kNSCqYLU 2019年3月28日 10:04:59 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2843]


















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/884.html#c7
[経世済民131] 親の死後すぐやらないと発生する罰金や大損リスクの「期限」(マネーポスト)
親の死後すぐやらないと発生する罰金や大損リスクの「期限」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190328-00000001-moneypost-bus_all
マネーポストWEB 3/28(木) 7:00配信 週刊ポスト2019年3月29日号


死後4か月以内に「準確定申告」しないと加算税がかかるケースも


 親の死後に自分が、あるいは自分の死後に家族が、慌ただしい中で進めなければならないのが相続の手続きだ。だが、悲しみのなかでも、手続きのタイムリミットを意識することが重要となる。その中には、「罰金」や「加算税」といった事態にもつながるケースもあるからだ。

7日以内に「死亡届」を提出しないと罰金の可能性

 親の死後は、病院や警察で受け取った「死亡届」と一対の「死亡診断書(死体検案書)」を役所に提出し、「火葬許可証」を受け取る。死亡後7日以内に死亡届を提出しないと、5万円以下の過料に科される可能性がある。

「死亡後の書類提出は、葬儀社が代行するケースが多い。相続した財産の名義変更の際など、死亡診断書は後にも必要なので最低5枚はコピーしておきたい」(税理士で司法書士の渡邊浩滋氏)

3か月以内に「遺言書」を確認、「相続放棄」するか決めないと大損リスク

 葬儀などが済んだ後にはまず、遺言書の確認だ。生前に家族会議で内容や保管場所を共有しておくのがベストだが、そうでない場合、速やかに探し出す必要がある。自宅の金庫やタンスなどに置かれているケースが多い。

「自筆の遺言書は、相続人立ち会いのもと家庭裁判所で開封する『検認』が必要。この手続きに1か月はかかってしまいます」(渡邊氏)

 財産目録を作成していなければ、並行して通帳や固定資産税の納税通知書、銀行や証券会社の郵便物などから相続財産を確認する。

 確認を急がなくてはならないのは、借金やローンなどの負の遺産が多くて相続放棄を家裁に申し立てる場合、その期限が、相続を知ってから3か月以内(一般的には親の死後3か月以内)となるからだ。

 親の借金の全容がよくわからない場合、金額がマイナスとならない範囲で相続する「限定承認」も可能。こちらも申し立て期限は親の死後3か月だ。

 またこの時期、故人の戸籍謄本や住民票の除票などを揃えて法務省で「法定相続情報一覧図の写し」を取得しておくと、その後の多くの手続きで戸籍関係書類一式の代わりになる。

4か月以内に「準確定申告」しないと“加算税”も

 故人に不動産収入や年間400万円超の年金収入などがある場合、忘れてはならないのが所得税の準確定申告だ。期限は4か月以内と定められている。納めるべき税を滞納すれば、加算税などがかかる場合がある。

「手続き方法は通常の確定申告とほぼ同じで、税金を払い過ぎていたら還付金が発生します」(渡邊氏)



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/709.html

[経世済民131] 世界的な波に致命的に乗り遅れて凋落した平成日本の現実 永田町の裏を読む(日刊ゲンダイ) :政治板リンク
世界的な波に致命的に乗り遅れて凋落した平成日本の現実 永田町の裏を読む(日刊ゲンダイ)

http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/885.html



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/710.html

[政治・選挙・NHK258] 参院選へ立憲民主党が行儀悪い動き/政界地獄耳(日刊スポーツ)
参院選へ立憲民主党が行儀悪い動き/政界地獄耳
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201903280000093.html
2019年3月28日7時38分 日刊スポーツ


★25日夜、都内で街頭に立った立憲民主党代表・枝野幸男は今夏の参院選東京選挙区(改選数6)で「東京の野党参院議員を(非改選組を合わせ)過半数にするために、4議席を取らなければならない」と野党で4議席の獲得を目指す考えを示した。立憲民主党は東京選挙区で2人の擁立を目指していて、既に同党都連が元都議の塩村文夏の擁立を発表している。

★塩村は14年に都議会で自民党議員からセクハラやじを受けるなど話題の多い候補で、17年の衆院選挙では民進党広島3区で出馬準備をしていたが、希望の党騒動のため無所属で出馬して落選した。18年6月に国民民主党入りしたものの、今回立憲民主党に入った。つまり立憲と国民との間で激しい争奪戦を繰り広げ立憲に落ち着いた。東京選挙区は議席が5から6に増え、現職の自民党、元五輪相・丸川珠代、元厚労副大臣・武見敬三、公明党代表・山口那津男、共産・吉良佳子、自由・山本太郎が改選を迎えるが、議席増から現職有利の無風区ともいわれている。

★しかし、枝野の言う過半数を獲得するならば相当強力にかき回さなくてはならない。ところが現場では強い逆風が吹いているという。自治労関係者が言う。「塩村を立憲が立てるのは自由だが彼女は元々みんなの党出身。当時の党は脱官僚が売りで公務員を目の敵にしていた。ましてみんなの党解党後は国民に行ったり立憲に行ったりと落ち着かない。今、組織的に支援するのは相当難しいのではないか」と立憲の考えをいぶかる。つまり根回し不足なのだ。最近も立憲の強引な候補者擁立が続いている。立憲山梨県連が参院選山梨選挙区(改選数1)に擁立する候補者は社民の東京都杉並区議などが野党共闘の火種となっているが、立憲の行儀の悪い動きに困惑を隠せない人たちが増えている。(K)※敬称略




関連記事
立憲、社民・国民からも擁立 浴びる反発「引き抜きだ」
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/863.html#c8




http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/886.html

[国際25] アメリカ食品医薬品局、GMO「フランケン・サケ」禁止を解除(マスコミに載らない海外記事)
アメリカ食品医薬品局、GMO「フランケン・サケ」禁止を解除
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-60a9.html
2019年3月28日 マスコミに載らない海外記事


2019年3月22日
F. William Engdahl
New Eastern Outlook

 フランケン食品というのは、健康や遺伝子組み換え作物やGMOの安全性を問題にしている消費者団体が作り出した言葉だ。アメリカ食品医薬品局は最初の遺伝子組み替え食品、サケの商品化に対する禁止を解除したところだ。これはGMO生物の販売が人の食用にアメリカで許可された初の例だ。アメリカだけでなく、世界中が警鐘を鳴らすべきだ。

 3月8日、食品の安全性に責任を負う食品医薬品局FDAは、マサチューセッツのバイオテクノロジー会社アクアバウンティによるGMOサケ販売に対する禁止令を撤廃した。今まで同社はインディアナ州のサケ水槽にGMO卵を入れるのを禁止されていた。

 今回のFDAによる禁止令解除の理由は安心感を与えるものではない。役所は、食物が「生物工学加工品」だというラベル表示の新規則が、消費者が理解に基づいた選択をするのに十分な情報を与えると述べている。大半の人々は、たとえ細かい字で印刷された部分が読めたとしても、「生物工学加工品」というのが、論争の的である遺伝子操作の婉曲表現だとは解釈できないかもしれない。

 2015年に、遺伝子改変したサケの販売を禁止された企業は、ラベル表示訴訟の判決を待ちながら、子を産まず、普通の2倍早く成長する大西洋サケのメスを作るため、他の魚種のDNAで大西洋のサケを変更える方法の特許を取った。この方法は養殖大西洋サケの遺伝子を、キングサーモンとゲンゲDNAの一部から得た成長ホルモン遺伝子で改変するものだ。この企業の原動力は健康や安全ではなく、経費削減であるように思える。同社は、このGMOサケ卵を、カナダの施設から、4.5キロに成長するのに約18カ月かかるインディアナの飼育水槽に送る予定だ。

 アクアバウンティ・テクノロジーは、同様に物議をかもしている遺伝子ドライブ技術の開発企業を所有するメリーランドのイントレクソン社が大部分を所有している。

激しい抗議

 FDAによるアクアバウンティのGMOサケ認可には、様々な団体から本格的な抗議が起きている。食品安全センターの法務部長ジョージ・キンブレルは、ラベル表示新ガイドラインが、サケに明らかに「遺伝子改変されている」というラベル表示を必要としないと指摘している。キンブレルが言うように「これらガイドラインは、更なる情報をえるのに、代わりに、生産者がQRコードやフリーダイアル番号を使うのを認めている」。消費者の幸運をお祈りしよう。

 アクアバウンティのGMOサケプロジェクトには歴史かあるが、決して元気になれる実績ではない。数年前に奇異な決定で、FDAは政府機関が「新しい動物薬」という範疇で、GMOサケを裁定すると発表した。それは、少なくとも2013年、オバマ時代、FDAの主要人物に、事実上、GMO企業の連中が激しく出入りしていた時代にさかのぼる。そうすることで、深刻にGMOサケが逃げて、天然サケや他の魚種と交雑するような環境悪化の危険を本気で考えなければならないのを避けていたのだ。

 現在同社は、インディアナの内陸施設で完全に成長した大きさに卵を育てるつもりだと述べている。だが、同社は、施設の拡張計画も発表している。4年前に同社は、GMOサケが海の中に逃げて、未知の方法で天然サケや他の魚を汚染しかねない安全上の欠陥が文書で立証されたパナマの施設を保有していた。彼らがインディアナで生産を始め、販売が急成長し始めた途端、パナマでのような危険な施設を追加する気になるのだろうか?

 FDAは、アクアバウンティGMOサケを認可する際、GMO養殖サケは非GMO養殖サケを食べるのと同じぐらい栄養になると主張した。問題は、近代的なサケ養殖場が、典型的に一度に50万の魚の生産に、大量の化学物質や抗生物質を使う以上、それがまともな基準ではないことだ。研究では、例えば、ガンをひき起こす殺虫剤の一種、ポリ塩化ビフェニルが、養殖場で育てられたサケには、天然サケの16倍あること発見している。

 GMO養殖サケのもう一つの問題は、アクアバウンティが、大豆かすを食べさせることを認めており、アメリカでは、それは、ほとんどGMO大豆かすだということだ。食品安全センターの上級政策専門家ジェイディー・ハンソンによれば、GMOサケは、望ましいオメガ3が少ない。炎症を起こす望ましくないオメガ-6脂肪酸と、望ましいオメガ3の比率が重要だと彼は言う。彼は「このアクアバウンティ魚の3と6の比率は、全ての養殖場中で最悪で、アクアバウンティ自身のデータにある。」と述べている。

 驚くべきことに、アクアバウンティはアレルギー反応テストで不合格だったにもかかわらず、FDAは彼らに本格的な再試験をするよう要求しなかったように見える。GMOサケは、異常に高いレベルの成長ホルモンも必要としているのだ。牛肉中のこのようなホルモンはより高いレベルのガンを引き起こすIGFと呼ばれるホルモンを作ることが知られている。これは重大な問題であるとはFDA当局者には考慮されなかったようだ。

 今、このような養殖魚を2倍速く育てるのを可能にするため、我々は健康と安全の基本的考慮を無視するように言われているのだ。さらに、アクアバウンティが、GMOサケで、遺伝子ドライバー遺伝子編集技術を使っているかどうかも分かっていない。

 FDAが要求しなかったので、人間の反応の実験を行わなかったと、アクアバウンティは述べた。人の食用として初の遺伝子組み換え動物を承認という根本的な変化において、人間の健康は、特に重要ではあるまいか?

 F. William Engdahlは戦略リスク・コンサルタントで講師。プリンストン大学の政治学位を持つ石油と地政学のベストセラー作家。オンライン誌New Eastern Outlook独占記事。

記事原文のurl:https://journal-neo.org/2019/03/22/us-fda-lifts-ban-on-gmo-frankensalmon/

----------



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/847.html

[経世済民131] 給料が増えない真因は零細から大中企業へ供給された「低賃金労働力」(ダイヤモンド・オンライン)
給料が増えない真因は零細から大中企業へ供給された「低賃金労働力」
https://diamond.jp/articles/-/198124
2019.3.28 野口悠紀雄:早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問 ダイヤモンド・オンライン


Photo:PIXTA


 アベノミクスの6年間は企業規模によって売上高の伸びに格差があり、これが従業員の企業間移動をもたらしたと、前回(2019年3月21日付け)の本コラム「大企業の著しい利益増加は零細企業の惨状よ人件費抑制が原因だ」で述べた。

 前回は資本金10億円以上の企業と2000万円未満の企業について、売上高や利益、人件費などを比較したのだが、今回は全体の状況を見よう。

 それによると、「小企業」で売り上げが停滞ないしは減少し、人員削減が進められた。これによって、大中企業に低賃金労働力が供給されることになった。

 この結果、大中企業で賃金上昇が抑えられ、それが利益増をもたらしたのだ。

 これは、人手不足がいわれるなかで平均賃金が上昇しない理由でもある。

資本金5000万円を境にして
売り上げや利益、賃金の状況が異なる


 図表1は、売り上げと利益が、第2次安倍政権がスタートした2012年10〜12月期と、18年10〜12月期の間にどのように変化したかを、全産業について企業規模別に示している。

 この図から、資本金5000万円を境にして顕著な差があることが分かる。そこで、以下では、資本金5000万円以上の企業を「大中企業」、5000万円未満の企業を「小企業」と呼ぶことにする。



 まず売上高の状況を見ると、「大中企業」では12年10〜12月期から18年10〜12月期の間に順調に増加した。

 ところが、「小企業」の売り上げは、この期間に停滞ないしは減少している。

 前回も述べたように、消費税率の引き上げを考えれば、これは実際には売り上げが減少したことを意味する。しかも、売上原価は増加している。

 このため、「小企業」は極めて苦しい状況に直面したことになる。

 人員や賃金、人件費も資本金5000万以上と以下で大きな違いがある(図表2)。



 すなわち、「大中企業」では人員が増えているが、「小企業」では減少している。

 賃金(人員1人当たりの人件費)は、2000万円以上5000万円未満で上昇したが、それ以外ではほぼ不変だ。

「小企業」で売り上げ伸びず、
人員が削減された


 売り上げの状況と人員の状況は、以下のように密接に関連していたと考えられる。

(1)「小企業」では、売り上げが伸びず、他方で人手不足にも直面する。そこで、人員を削減して縮小均衡を図った。このために、従業員数が減少したのだ。

(2)「小企業」から放出された労働力は、「大中企業」に移動したと考えられる。

「大中企業」では売り上げが増大したので、従業員数を増やした。「小企業」から放出された労働力が、その供給源となった。

「大中企業」は、これ以外に、主婦のパート労働者や外国人労働も採用したと考えられる。

 これによって、「大中企業」では、増大した売り上げに対応して事業を拡大できた。

 ところが、低賃金労働が流入したので、従来から就業している労働者の賃金を下げなくても(あるいは上げても)、大企業の平均賃金は低く抑えられることになる。この結果、利益が増大した。

 このように、利益は人件費圧迫で実現したのであり、イノベーションや新事業によってもたらされたのではない。

「大中企業」に
低賃金労働力が供給された




 C欄に示すように、人員は「大中企業」で259万3053人増え(D欄に示すように、14.2%増)、「小企業」で135万5069人減った(同7.7%減)。この違いは、かなり大きい。

 この結果、人員は、12年10〜12月に「大中企業」の1776万1126人と「小企業」の1767万6822人がほぼ同数だったが、18年10〜12月には「大中企業」の人員が2035万4179人に増え、「小企業」の1632万1753人のほぼ、1.25倍になった。

 中でも増加が著しかったのは、1億円以上10億円未満の企業だ(同17.6%増)。これは、図表1で見たように、この規模の企業の売り上げ増加率が高かったからだ。

 ここで、「『小企業』の労働力が『大中企業』に移ったときに、賃金が『小企業』にいたときと変わらない」という基本的な仮説を立てよう。

「小企業」で整理された労働者としては、「大中企業」で職が得られれば、賃金が上がらなくともそれを受け入れるだろう。だから、上の仮説は現実的なものと考えられる。

 では、この仮定は、どのような効果を持つだろうか?

 まず、賃金の状況を見ると、図表4に示すように、「小企業」の四半期ごとの平均の賃金(18年10〜12月期で1.072百万円)は、「大中企業」の平均賃金(1.473百万円)の約7割でしかない。これは、大きな差だ。



 したがって、仮に「大中企業」の人員の1割にあたる労働者が流入すると、「大中企業」の平均賃金は約3%下がることになる。この場合には、仮に「大中企業」の従来からの従業員の賃金が3%上昇しても、平均賃金の伸びはほぼゼロに抑えられることになる(注)。

(注)2012年の人員をN、賃金をwとする。18年には、これに0.1N人が加わる。彼らの賃金は0.7w。したがって、従来からの従業員の賃金が不変の場合には、賃金総額は(Nw+0.1N×0.7w)となり、従業員数は1.1Nとなる。したがって、平均賃金は、0.973wとなり、約3%下がる。
従来からの従業員の賃金が0.3%上昇すれば、賃金総額は(1.03Nw+0.1N×0.7w)となるので、平均賃金はwで不変だ。

平均賃金は上がらないが、
誰も大きな不満を持たない


 これに関して、シミュレーションをしてみよう。

 図表5ケース1では、「大中企業」に2012年にすでにいた従業員(A)の12年から18年への賃金上昇率(a)を4.3%とし、「大中企業」が12年以降に採用した従業員で、12年に「小企業」にいて「大中企業」に移動した従業員(B)以外のもの(C)の賃金上昇率は2%であるものと仮定した。



 この場合の「大中企業」の平均賃金上昇率を計算すると1.5%となり、実際の値(1.4%)と近い値になる。

 つまり、(B)の従業員の賃金が「小企業」にいたときと変わらなければ、(C)の従業員にある程度の賃金上昇を認めても、なおかつ、「大中企業」に元からいた従業員(A)に対して、4%を上回る賃金上昇率が実現できるのである。

(C)の従業員の賃金上昇率を4%というかなり高い値にしても、(A)の賃金上昇率は4%を超えられる(ケース2)。

 仮に(C)の賃金上昇率を0%に抑えられるなら、(A)の賃金上昇率は4.4%近くにまでできる(ケース3)。

 上記のケースのいずれにおいても、どの階層の人も、賃金が下がったという感じを持たないだろう。つまり、誰もあまり大きな不満を持たないだろう。

 しかし、平均賃金はあまり上昇しないのである。平均賃金が上昇しないから、消費不況から脱却できないのだ。

新しい「二重構造」を
統計が捉えていない


 古典的な経済発展論によれば、農村に膨大な量の過剰労働力が存在し、工業化が進展するときには、そこから安価な労働力が供給される。

 1950〜60年代の日本がそうだった。現代でも、ごく最近までの中国がそうだ。

 この場合には、中心産業が農業から工業に転換するため、経済全体の生産性が上がり、経済が成長する。その意味では、農村から供給される労働力は、経済成長の原動力になったと言える。

 現在の日本で起きているのは、それとは似ているが異なるものだ。

 まず、供給源は農村ではなく、小企業・零細企業になっている。

 ここに低賃金の労働力が存在している。売り上げ減少に直面した企業が減量経営を行なうことによって、これらの労働力は過剰労働力となって放出される。それが「大中企業」に吸収される。

 こうしたメカニズムが働くので、人手不足であるにもかかわらず、賃金の上昇が抑えられる。

 こうした小・零細企業から供給される労働力と、女性のパート労働や外国人労働力がどのような関係になっているのかは明らかでないが、こうしたメカニズムが現在の日本の賃金構造の根底にあることは間違いない。

 なお、法人企業統計で把握されている従業員数は経済全体の就業者の半分程度でしかない。残りの半分程度は、ここで見ている小企業や零細企業と同じか、あるいはそれ以下の状況にあるものと推察される。

 それを考えれば、日本経済の低賃金労働力の供給源は、まだまだ大きいことが分かる。

 ところで、現在の日本の賃金統計や労働統計は、ここで書いてきたような労働力の移動を、直接には捉えていない。

 労働者が実際にどのように移動したか、そして賃金がどうなったかは、統計では直接には分からない。それを確かめるには、ここで行なったように、仮説を立ててデータと矛盾しないかどうかをチェックするしかない。

 ここで示した基本的命題、すなわち、「小・零細企業が低賃金労働者を供給し、それによって誰もが満足し、しかも賃金が大きく上昇しない状況がもたらされた」ということは、大いにあり得ることである。

 また、そう仮定しても現実のデータと矛盾しないというだけのことであって、実際にそうしたことが起きていることをデータが直接に捉えているわけではない。

 したがって、現在の統計を表面的に見ても、労働市場で生じている変化を的確に捉えることはできない。

 有効求人倍率や失業率に現れているのは、小・零細企業の状況である。ここでは確かに人手不足が生じている。

 ただし、大企業などでは、ここで描いたような状況が正しいとすれば、それほど深刻な人手不足が生じていない可能性がある(現実、事務系職員については、人が余っている)。

 ところが、こうした状況は、有効求人倍率や失業率には、あまりはっきりとは現れない。

 現在、国会などで議論されている毎月勤労統計調査の不正問題は、確かに大きな問題だ。ただし、問題はそれだけではない。

 統計の取り方を社会の要請に合わせて変えていく努力もなされなければならない。それにもかかわらず、こうした議論はまったく行われていない。

(早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問 野口悠紀雄)



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/711.html

[経世済民131] 高騰タワーマンション相場に異変、これから買う人が気をつけるべきこと(ダイヤモンド・オンライン)
高騰タワーマンション相場に異変、これから買う人が気をつけるべきこと
https://diamond.jp/articles/-/198123
2019.3.28 沖有人:スタイルアクト(株)代表取締役/不動産コンサルタント ダイヤモンド・オンライン


最近、タワーマンションの売れ行きが悪くなっている。これからタワマンを買う人が注意すべきポイントを指南する(写真はイメージです) Photo:PIXTA


新築タワマンの売れ行きは
なぜ悪くなっているのか


 最近、タワーマンションの売れ行きが悪い。一般のマンションと比較しても初月契約率が高かったのは今は昔で、逆転現象を起こしている。特に2018年の初月契約率の実績は、一般のマンションの63.8%に対して4.2%低い59.6%と、60%を割り込んでいる。70%が売れ行きの目安と言われているので、かなり悪いことになる。

 こうした現象に至った理由は、第一に立地の悪化が挙げられる。訪日外国人(インバウンド)の増加によるホテル需要は、民泊を規制したがゆえに稼働率が非常に好調で、都心・駅近のまとまった開発用地は、住宅ではなくホテルになることが一般的だ。

 また、ホテルだけでなくオフィス需要も堅調で、この点でも住宅は不利を強いられている。この結果、都心ではホテルやオフィスには小さ過ぎる敷地でのマンションしか供給されていないと言っても、過言ではないほどだ。工場用地の用途転換により湾岸エリアでマンションが供給されることがあっても、さほど良い立地とは言いがたい。

 すでに林立している湾岸エリアでは、物件個別の特徴を見出すのが難しくなっており、購入者側に飽きられている感覚すらある。このため、湾岸であえてタワーではない設計にする物件も見られるようになってきた。「タワーにしておけば売れる」という時代はすでに終わっているのだ。

 タワーマンションの供給が増えたのは、21世紀になってからと最近のことだ。年間供給は2007から09年にかけての3年間が多く、2万3868戸、2万1075戸、1万9139戸で、その年の全供給戸数の39%、48%、53%をタワーが占めるに至っている。この間、リーマンショックを挟んで供給が大幅減少する時代でもあった。6万1021戸、4万3733戸、3万6376戸と総供給戸数は減少したので、タワーの存在感が増している。

 2011年に起きた東日本大震災は首都圏にも大きな影響を与え、供給戸数の減少と契約率の低下を招いた。この傾向を断ち切ったのが2013年に始まるアベノミクスであり、2013年には控えられていたタワーの供給は1万3624戸で34%のシェアまでに一時的に増加している。その後は6000戸ほどで全体の2割程度に落ち着いている。

■偏在する立地

 タワーの定義は20階以上である。このため、まとまった敷地に容積率があり、再開発などの容積緩和を受ける場合に建てやすい。結果として、その64%が都区部に位置するが、今後もこの供給の偏在は変わりそうにない。不動産経済研究所によると、2022年以降の供給となるタワーマンションは首都圏で4万戸に及ぶものの、その75%を占める3万戸が都区部になる。このペースであれば、総供給戸数の2割をタワーが占める時代は続きそうである。
 
 タワーマンションの供給増加の背景には、鉄道の延伸が欠かせない。ゆりかもめ、大江戸線、半蔵門線延伸などは湾岸エリアの開発を促し、駅前再開発の案件を増やした。こうして都市が再生されていく中で、タワーマンションはその象徴的な存在として君臨してきたのである。

需給が緩む低層住宅地に対して
インバウンド需要の超高層立地は高騰


 タワーマンションは自宅需要だけでなく、拙著『タワーマンション節税』(商標登録も取得)に始まる節税用投資需要も生まれた。このため価格が高騰し、高止まりするに至っている。実際、港区の例ではタワーマンションは新築時の価格より平均35%値上がっている。これ以外の中層以下のマンションが15%なので、20%の優位性があったと考えられる。

 日本不動産研究所が発表している住宅価格指数は、マンション価格と土地価格のインデックスに分かれている。アベノミクス以降、マンション価格が首都圏で3割以上上がったのに対して、土地・戸建てのような容積率が低い資産のインデックスは、ほとんど上昇することはなかった。すでに出生人口より死亡人口の方が多いため、相続で供給される土地が多く、需給バランスが緩んでいる低層住宅地に対して、インバウンドをはじめとする需要が旺盛な超高層立地は、地価が高騰していることの証拠である。

 また建築費も、マンションのような鉄筋コンクリート造では1980年代終わりのバブル期を上回る水準に達しているのに対して、戸建てのような木造ではあまり上がっていない。結果として、マンションと戸建ての価格差が開く事態になっている。

今タワマンを買うなら
稀少立地に限るほうがいい


 タワーマンションの今後の供給計画が判明しているのは、再開発案件が多いからである。西新宿、南池袋、虎ノ門、六本木、晴海など大きな複合開発が多い。こうしたエリアでは周辺とは大きく異なる価値をつけてきており、約3割周辺より高くなる。それだけではなく、その後の値上がり幅は平均約5割になるほどの高騰ぶりだ。今後も駅前の大規模再開発ならば、資産価値は折り紙つきということになろう。

 そんななか、タワーマンションに死角がないわけではない。過去にも売れない時代があった。その最たる理由は震災の影響である。首都圏を大地震が襲った場合に、地盤の液状化が必至となるエリアは湾岸や河川沿いに多く、建物にまで甚大な被害は及ばないと断言できる人は誰もいない。

 湾岸のタワーマンションの利回りは、地盤の固い旧来からの住宅地と比較して利回りが1%近く高い。しかし、この1%は「リスクプレミアム」だと私は言っている。リスクを感じているがゆえに、リターンを1%多く望んでいる結果と考えた方が合点はいく。湾岸のタワーマンションがどれも同じに見えるようになってきた現実を踏まえると、タワーの稀少性や優位性は薄れている。

 結論として、今タワーマンションを購入するならば、稀少立地のものに限った方がいい。タワーというだけでは、すでに優位性はない。稀少立地とは、駅直結1分や再開発エリア内の好立地などになる。また、湾岸ではなく台地のタワーならば、もし地震が起こったとしても、価格が上がることはあっても下がることはない。こう考えると、新築タワーで該当する物件は少なく、資産価値の実績がある既存物件の方が安全だ。市況がいいときほど、リスク管理は怠らないようにしたい。

(スタイルアクト(株)代表取締役/不動産コンサルタント 沖 有人)



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/712.html

[経世済民131] アメリカ食品医薬品局、GMO「フランケン・サケ」禁止を解除(マスコミに載らない海外記事) :国際板リンク 
アメリカ食品医薬品局、GMO「フランケン・サケ」禁止を解除(マスコミに載らない海外記事)
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/847.html



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/713.html

[原発・フッ素51] まもなく家賃補助打切り、新潟の自主避難者は戻らず(めげ猫「タマ」の日記)
まもなく家賃補助打切り、新潟の自主避難者は戻らず
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2843.html
2019/03/27(水) 19:56:17 めげ猫「タマ」の日記


 福島の放射能汚染から逃れるために避難している方への家賃補助がまもなく(3月31日)で打ち切られます(1)。新潟県新潟市は自主避難者が多いとされています(2)。福島県から新潟市へ避難されている方の人数を見ると

 2017年3月末 1,320人(借り上げ等710人、自力手配499人、公営住宅等 1)(4)(無償提供打切り(5))
 2019年2月末 1,047人(借り上げ等 47人、自力手配999人、公営住宅等 1)(6)

 家賃補助はまもなく打ち切りですが、多く方が福島に戻ることはありません。
 事故から8年以上が経過しましたが、福島は汚染されたままです。当然です。
 なお「借り上げ仮設住宅」は借り上げ等に、公営住宅・雇用促進住宅等は公営住宅等と区分させていただきました。

 福島は事故によって汚染されました。以下に航空機モニタリングによる放射線量分布を示します。

事故から8年を経て汚染されている福島

 ※(7)のデータを(8)に示す手法で3月1日に換算
図―1 事故から8年以上経て汚染されている福島

 図に示すように国が除染が必要だとする毎時0.23マイクロシーベルトを超える(9)地域は概ね福島のみです。避難地域が設定されたのは「福島」のみです(10)。

 福島県は人口減少という大きな課題に福島県が直面しており、早急に解決しなければならない課題です(11)。から5年前の2014年2月に福島には49,309人の10代後半女性がいました。5年が経ち彼女達は20代前半になっています。今年(2019年)2月の福島の20代前半女性は33,307人で、残ったのは68%です。2014年1月当時で10代後半だった福島の女性のうち、約3分の1がこの5年間で福島から逃げ出しています。以下に福島の10代後半の方が5年後に残っている割合を示します。以下に福島の10代後半の方が5年後に福島に残っている割合を示します。

事故により福島に残らなくった10代後半から20代前半の福島の女性

 ※1(12)を集計
 ※2 日付けは10代後半時点
 図―2 福島の10代後半の方が5年後に残っている割合

 図に示す通り事故前から10代後半の方は福島を出て行く傾向にありました。事故前(2001年から04年)の平均を取ると、男性75%、女性74%で、ほぼ同じでした。ところが事故後(2011年3月以降)の平均をとると、男性は74%でそれ程には減っていませんが、女性は65%に減っています。福島では事故後に若い女性の人口流出が加速しました。若い女性の県外流出は、現在の社会減(人口移動による人口減少(13))だけでなく、子供が生まれなくなり、将来の大幅な自然減(死亡数から出生数を減じた数(14))に繋がります。福島は図―1に示す様に汚染されています。福島の女性はお隣の宮城や茨城の女性に比べても大変に綺麗です。

山木屋小学校卒業生

 ※(15)をキャプチャー
 図―3 福島の綺麗な女性

 何処へ行っても歓迎されます。福島から若い女性の脱出を止めるのは困難だと思います。

 事故後に福島から多くの方が避難されました。以下に推移を示します。

なかなか減らない福島の県外避難者

 ※(16)を集計
 図―4 福島からの県外避難者数

 図に示す通り福島への帰還が進んでいるとは言えない状況です。ピークには62,831人(2012年3月)の方が福島から避難していますが(17)、今も半分以上の32,631人の方が福島から県外に避難しています(18)。以下に福島から福島県外に避難している18歳未満の子ども避難者数を示します。

避難地域設定なしの市町村では減少幅が小さい福島の子供避難者

 ※1 (19)を集計
 ※2 1部が避難区域は一部が避難区域(警戒区域または計画的避難区域)に指定された市町村で南相馬市、川内村、川俣町、田村市
 ※3 全部が避難区域はほぼ全域が避難区域に指定された町村で飯舘村、浪江町、双葉町、大熊町、冨岡町、楢葉町、葛尾村
 ※4 避難区域無しは避難区域が設定されなかった市町村で特定避難勧奨地点が設定された伊達市や、概ね緊急時避難区域であった広野町を含む。
 ※5 避難区域の設定は(10)による。
 図―5 福島県外への子ども避難者数

 図に示す様に「避難区域無し」からの避難者が主流です。彼等は自主避難者です。少子高齢化対策には福島県外に避難している子供が多い自主避難者に圧力を加え、福島に戻すことが効果的です。

 2017年3月末に福島は「安全」だとして自主避難者に対する住宅支援を打ち切りました(5)。でも図―1に示す様に福島は特異的に汚染されたままです。さらには、まもなく(3月31日)で、低所得者向けに実施している家賃補助も打切ります(1)。

 新潟県への避難者数は2,500人で東京、埼玉、茨城、栃木についで5位です(18)。新潟県は市町村別・居住形態別の避難者数を発表しています(3)。新潟の都市規模からいえば新潟市、長岡市、上越市ですが(20)、福島からの避難者は新潟市と柏崎市に集中しています。柏崎市には福島と同じく東京電力の原子力発電所があり(21)、福島からの避難者の9割以上が避難区域内からに避難者です(22)。突然の事故で急に古里を追われた避難者が原発繋がりで新潟県柏崎市に逃げてきたのでしょうか?一方で新潟市は自主避難者が多いとされています(2)。以下に福島から新潟市への避難者数と居住形態を示します。

なかなか減らない新潟市の避難者

 ※1(3)にて作成
 ※2 「借り上げ」は「借り上げ仮設住宅」、「自力手配」はその他(親戚・知人宅等)、「その他」は「公営住宅・雇用促進住宅等」に区分
 図―6 福島から新潟市に避難された方の居住形態

福島県から新潟市へ避難されている方の人数を見ると

 2017年3月末 1,320人(借り上げ等710人、自力手配  499人、公営住宅等 1)(4)(無償提供打切り(5))
 2019年2月末 1,047人(借り上げ等 47人、自力手配999人、公営住宅等 1)(6)

 家賃補助はまもなく打ち切りですが、多く方が福島に戻ることはありません。福島は汚染されたままです。当然です。

<余談>
 図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
 自主避難者の現状について、福島県知事は2018年12月17日の定例記者会見で、実態調査を行う必要性はないとの考えを示しました。「避難元(の市町村)や避難先と連携し、住宅確保などを支援する」と言っているようですが(23)、単なる言い逃れともとれます。復興庁は
 「福島県内の主要都市の空間線量率は、海外の主要都市とほぼ同様」
と主張しています(24)。ただし福島県は放射線量を測定する装置(モニタリングポスト)に低く出るように人為的操作をしています(25)。行政は福島の汚染を誤魔化そうとしています。これでは避難しなかった福島の皆様は不安だと思います。

 福島を代表する野菜にトマトがあります(26)。福島県矢吹町ではトマトの収穫が始まっています。同町のトマトは美味しいとのことです(27)。福島県は福島産トマトは「安全」だと主張しています(28)。でも、福島県矢吹町のスーパーのチラシには福島産トマトはありません。

他県産はあっても福島産トマトが無い福島県矢吹町のスーパーのチラシ

 ※(29)を引用
 図―7 福島産トマトが無い福島県矢吹町のスーパーのチラシ

 (=^・^=)も福島県矢吹町の皆様を見習い「フクシマ産」は食べません。

―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2843.html
(1)「民間賃貸住宅等家賃への支援制度」について - 福島県ホームページ
(2)中山 均 - 【12/21 新潟市災害対策議員連盟、避難者支援策に関し市長要望】... | Facebook
(3)新潟県:県外避難者の受入状況をお知らせします
(4)(3)中の平成29年3月31日現在の県外避難者受入状況(PDF形式 91 キロバイト)
(5)「自主避難」3.2万人、住宅支援打ち切りに悲鳴 生活問題は逆に深刻化、終わらない原発被害 東洋経済
(6)(3)中の平成31年2月28日現在の県外避難者受入状況(PDF形式 93 キロバイト)
(7)航空機モニタリングによる空間線量率の測定結果 | 原子力規制委員会中の「福島県及びその近隣県における航空機モニタリング(平成30年9月6日〜11月15日測定) 平成31年03月08日 (KMZ, CSV)」
(8)めげ猫「タマ」の日記 半減期でしか下がらない福島の放射線(2018年)
(9)国(環境省)が示す毎時0.23マイクロシーベルトの算出根拠|東京都環境局 その他について
(10)避難区域見直し等について - 福島県ホームページ
(11)地域創生・人口減少対策本部 - 福島県ホームページ
(12)福島県の推計人口(平成31年2月1日現在)を掲載しました。 - 福島県ホームページ
(13)社会増減とは - 流通用語 Weblio辞書
(14)自然減とは - Weblio辞書
(15)Nスタふくしま20190322 - YouTube
(16)県外への避難者数の状況 - 福島県ホームページ
(17)(16)中の・県外への避難状況の推移 [PDFファイル/490KB]
(18)(16)中の・県外への避難者数 [PDFファイル/96KB]
(19)東日本大震災に係る子どもの避難者数(こども・青少年政策課)
(20)新潟県 - Wikipedia
(21)発電所の概要|柏崎刈羽原子力発電所|東京電力
(22)柏崎市の広域避難者支援と 「あまやどり」の5年間 - 新潟大学
(23)自主避難者家賃補助終了へ 福島知事「実態調査は不要」 | 河北新報オンラインニュース
(24)数字で「知って!」「食べて!」「行こう!」福島 | タブレット先生の「福島の今」
(25)めげ猫「タマ」の日記 デタラメ、放射線副読本(平成30年10月改訂)―その14「福島の放射線量は海外の主要都市とほぼ同し。装置に人為的操作を加え低く」
(26)ふくしまイレブンエッセイ - 福島県ホームページ
(27)さんちょく! 矢吹町で見つけた! 極甘トマト! - FNN.jpプライムオンライン
(28)安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ
(29)矢吹店|店舗・チラシ情報|リオン・ドール



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/277.html

[政治・選挙・NHK258] 首相を支配する官邸ポリス、闇の警察集団…首相の敵対人物を追い落とし、世論操作(Business Journal)
首相を支配する官邸ポリス、闇の警察集団…首相の敵対人物を追い落とし、世論操作
https://biz-journal.jp/2019/03/post_27252.html
2019.03.27 文=深笛義也/ライター Business Journal


首相官邸(「Wikipedia」より/WTCA)


 元警察キャリアが書いたリアル告発ノベル、というキャッチコピーで、『官邸ポリス 総理を支配する闇の集団』(講談社)という小説が昨年末発刊された。著者とされる幕蓮はこれまでの著作歴はなく、メディアにも登場していない。この本のための覆面作家ということになる。プロフィールには「東京大学法学部卒業。警察庁入庁。その後、退職」とのみ書かれている。

「中にいた人間じゃないと書けない、リアルさはあります」

 そう断言するのは、匿名で取材に応じてくれた警察庁OBである。

「ただ書かれている内容は、すでに報じられていることで、そこに内部の話をうまく入れながら繋いだ小説で、告発本とはいえません。ただ、その繋ぎ方に、内部にいた者にしかわからない情報が使われていて、そこがものすごくおもしろいですね。使われている専門用語も正確ですし、尾行の仕方ひとつとってもリアルです。キャリア警察は尾行なんかしませんけど、やってた人間から聞いたんでしょう。政治家や他省庁の官僚のことは『国賊』『最低』『唾棄すべき』などと書いている一方、キャリア警察のことはディスってないので、その意味でも中にいた人間が書いたのだと思います」

 内閣の重要政策に関する情報の収集・分析その他の調査を行っているのが、“日本のCIA”とも“警察庁の出先機関”ともいわれる内閣情報調査室だが、その内部に「エイワン」と呼ばれる官邸ポリスのアジトがあるというのが、小説の設定だ。

     
『官邸ポリス 総理を支配する闇の集団』(幕蓮/講談社)

 安倍晋三首相は、多部敬三という名で登場する。杉田和博官房副長官は、瀬戸弘和。北村滋内閣情報官は、工藤茂雄などとなっているが、報道を知っている読者にはモデルが誰かはわかる。特定のモデルが見当たらないのが、さまざまな出来事を繋いで小説として成立させていくのに欠かせない、若い2人だ。官邸ポリスのメンバーで内閣情報調査室参事官補佐の澤村有、30歳。中央新聞政治部記者の奥田麗、24歳。この2人が恋人になっていくのは、小説ならではの展開だ。

 森友学園(作中は盛永学園)問題が発生した時に、たまたま澤村が大阪府警察本部警備部外事課長に就いていたというのも小説的だが、大阪府警からの近畿財務局への出向者に知り合いがいたというのも意外な展開だ。だが、警察庁OBは言う。

「警察と財務局との人事交流は、巡査部長、警部補クラスでけっこうあります。金融犯罪、経済犯罪を扱う捜査2課にとっては欠かせない知識が得られますからね。税金徴収などの税務を見張る必要があるので、国税局にも出向しています。澤村の経歴も正確です。官僚である警察庁の職員が交番勤務から始めるのか、と疑問を持たれた方もいるようです。実際にまず警察大学校にいる間に全員、交番勤務を1週間程度やります。まだ巡査にもなっていないので、見習いのそのまた見習いという感じで、単独行動はあまりさせてもらえません。警察大学校を出たら、また地方で交番勤務をやります。その後は、警視庁や県警などに出向する場合は、課長や課長補佐という役職になるのもその通りです。一般的にいって、30歳で内閣情報調査室に呼ばれたというのは早いという印象ですけど、“英才教育”と語られているように小説的な展開でしょう」

■対立する政党の議員のスキャンダルを炙りだし?

 官邸ポリスからリクルートされた澤村が最初に行なったのは、特定秘密保護法への反対デモに参加するメンバーの実態把握。だが、そのような情報収集は、常に警視庁公安部が行っているのではないだろうか。

「証拠資料集めは警視庁がきっちりやっているでしょうから、顔バレしていない澤村に、今後の勉強のために練習としてやらせたということはあるでしょう。武装革命を標榜するような極左のアジトに家宅捜査などで踏み込むというような職務だと、危険性もあるでしょうけど、デモだったら安全じゃないですか。危険性があるとしたら、場慣れしておらずキョロキョロしているだろうから、警視庁公安部に不審人物としてリストアップされちゃうということが考えられるかもしれません。まあ、深読みすれば、『こういう人間がいるからよろしく』って、警視庁公安部に伝えてあるかもしれませんけど」

 澤村は首相夫人の行動確認の任務が与えられる。名前は変えられているが、モデルはもちろん、安倍昭恵氏だ。

「澤村のパートナーとなるのが、刑事OBの探偵・調査会社となっていますけど、そうした職務を民間にアウトソーシングすることはよくあります。ただ実際には、内閣情報調査室から直接頼むということはなくて、ワンクッションどこかをかませているはずです。民間といっても、秘密を守ることができてコントロールのきくところになるので、警察OBでつくられた会社ということなら、実態に沿っているでしょう。

 ファーストレディの行動確認をするということは、過去にも聞いたことがないですし、普通では考えられません。大臣、あるいは選挙の立候補者を決める時に、身体検査というのはつきものですけど、普通は書類審査とか聞き取りくらいで、尾行まではしません。ただ彼女の場合、いろんなパーティに顔を出したり、大麻解禁論を口にしたり、原子力発電所輸出への異論を唱えたりして、自ら『家庭内野党』だと言ったくらいですから、なんらかのかたちでチェックしないとヤバいと思ったとしても不思議ではないですね。そもそも秘書官がついただけでも異例なことですから。彼女の場合、例外中の例外でしょう」

 野党の幹事長候補だった女性議員が、週刊誌に不倫を暴かれ離党を余儀なくされたという件も、官邸ポリスがキャッチして週刊誌にリークしたと書かれている。モデルはもちろん、民進党の幹事長に内定していた山尾志桜里衆院議員。実際に2017年、不倫の事実は写真とともに「週刊文春」(文藝春秋)で報じられて離党した。政治とは関係ない芸能人の不倫をスクープして“文春砲”と恐れられ、張り込みや尾行のスキルは高いはず。独自取材の成果ではないのだろうか。

「政党が、対立する政党の議員のスキャンダルを炙りだしてマスコミにリークしたという例は、聞いたことがあります。政府がそこまでやるかなと思いますけど、やってもおかしくないでしょう」

■官僚の行動確認、身体検査

 加計学園の獣医学部新設について、学園理事長と安倍首相が「お友達」だから行われた岩盤規制改革なのではないかと疑惑が渦巻いていた2017年5月。「総理のご意向」等と記された文部科学省の文書を明らかにした、前川喜平前文部科学省事務次官も別の名で登場する。

 前川氏が文科省在職中の15年頃から新宿・歌舞伎町の出会い系バーに通っていたことが、読売新聞で報じられたのは事実だ。買春の温床ともいわれる出会い系バーに通っていた理由を「貧困女性の売春の実態を知りたかった」と会見で語った。前川氏の出会い系バー通いも、官邸ポリスの依頼により、探偵・調査会社が掴んだものと書かれている。

「官僚に行動確認をかけることはそんなにはないと思いますけど、あいつどうなんだ、っていう時には身体検査はします。政治主導ということで、局長クラスの人事は内閣人事局でやるようになっていて、政府の任命責任が問われるようになったので、昔と比べて身体検査はそこそこやっているはずです」

 18年の総裁選から国民の目を逸らすために、日本大学アメフト部の反則タックル問題やスポーツ界でのパワハラ問題を、官邸ポリスは次々と表面化したと書かれている。

「そのあたりは若干違和感を感じるところではあります。ただ、警察にはあらゆるところから情報が集まっています。別のネタを流して目を逸らしたりっていうのは、芸能界もやってるし、ほかのネタで盛り上がるであろう時期に企業が不祥事の説明会見をやるとか、そういうことはどこでもやっていることですから、あり得ることでしょう。

 あれだけ連チャンで不祥事が出てくるっていうところには、何かしら作為を感じます。政権としても、世耕弘成さんあたりを広報担当にして、対立候補となった石破茂さんをあんまりテレビに出ないようにしていたと聞いてますから。攻めているほうが恰好よく見えて応援が集まるということがあるので、2人で並んで出るようなことは避けたということはあるようです」

■問題の収拾にも奔走

 官邸ポリスのメンバーとして、総括審議官兼警備局の中村格氏をモデルとした人物も登場する。15年に、当時TBSの報道記者でワシントン支局長だった山口敬之氏からレイプされたとして、伊藤詩織さんが訴えて、高輪警察署の捜査の末、逮捕状が発行された。その執行の停止を命じたのが、当時、警視庁刑事部長だった中村氏である。山口氏は安倍首相と親しく、『総理』『暗闘』(ともに幻冬舎)など安倍首相を称える本を書いている。

「あそこだけは、説明しようがないですね。有名人だから逃走の恐れもなく、証拠隠滅の恐れもないから逮捕しないで任意で話を聞くという理屈だったら、最近、強制性交等の容疑で逮捕された俳優の新井浩文だって、逃げも隠れもしないだろうから逮捕しないでいいということになっちゃう。そういう理屈は逮捕状の請求前だったらありえますけど、逮捕状が発行されているのにその執行を停止するだけの理由にはなっていません。『我々の手で、私利私欲に走る政治家や官僚を排除していかなければならない』というのが官邸ポリスの出発点のはずなのに、そういう正義感から著しく逸脱している気がしますね」

 中村氏にも取材した「週刊新潮」(新潮社)は17年、レイプの内実と逮捕状の執行停止を報じている。女性記者へのセクハラが18年4月に「週刊新潮」で報じられた、福田淳一元財務省事務次官の一件も名前を変えて登場するが、そこには事態を収拾しようと右往左往する官邸ポリスの様子が描かれている。

 週刊誌に事実を暴かれ、時にはその報道にあたふたする官邸ポリスは、果たして恐るべき存在なのだろうかという感も抱く。だが、この本に書かれたことは、すでに報道されたことを小説に仕立てたのであって、それは氷山の一角にしかすぎないのかもしれない。ここ数年に起きた政治家や官僚をめぐる出来事を、記憶にとどめておくという意味で、意義ある1冊である。

(文=深笛義也/ライター)







http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/887.html

[政治・選挙・NHK258] あの元TBS社員の薬物レイプ疑惑男が伊藤詩織さんを反訴の無知蒙昧!!(くろねこの短語)
あの元TBS社員の薬物レイプ疑惑男が伊藤詩織さんを反訴の無知蒙昧!!
http://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-1ca4.html
2019年3月28日 くろねこの短語


 世の中にはサイテーの野郎というのがいるもので、さしずめ初老の小学生・ペテン総理はその代表選手というところか。類は友を呼ぶという言葉があるように、そんな下衆野郎の仲間ってのはもっとサイテーだったりする。元TBS社員で準強姦疑惑の山口ノリマキもそのひとりだ。

 この男、なんと伊藤詩織さんを反訴したってさ。「『性行為は同意があった』『被害証言は妄想・虚構』『性被害ビジネスのカリスマ的地位確立の目的で貶められた』などとして、1億3千万円の賠償を求めている」んだとか。

 アレの周辺ってのは、どいつもこいつも常軌を逸してるというか、狂ってますね。アレの大学時代の教授が「無知と無恥」と評したそうだが、準強姦疑惑のこの下衆もペテン総理に勝るとも劣らない「無学者、論に負けず」ってことか。

 ちなみに、カルバン・クラインが伊藤詩織さんをキャンペーンに起用したそうだ。世界がどんなスタンスで詩織さんに注目しているかわかろうというものだ。

薬物レイプ・山口敬之氏が伊藤詩織さんを1億3千万円で反訴!一方、「カルバン・クライン」は詩織さんをキャンペーンに起用し、世界から高評価!



薬物レイプ・山口敬之氏が伊藤詩織さんを1億3千万円で反訴!一方、「カルバン・クライン」は詩織さんをキャンペーンに起用し、世界から高評価!
https://yuruneto.com/yamaguti-hanso/
2019年3月27日 ゆるねとにゅーす

※キャプチャー



伊藤詩織さんをカルバン・クラインがキャンペーンに起用! ネトウヨがまたぞろ攻撃もSNSでは称賛の声が圧倒

〜省略〜

今回、詩織さんが起用されたのは、カルバン・クラインが「MY STATEMENT. #MYCALVINS」と題するキャンペーン。同社のアンダーウェアをまとった中国、韓国、台湾、香港、インド、日本のアーティストやアクティビストたち10名が取り上げられている。カルバン・クラインのホームページによれば、この試みは〈文化の前衛となりパーソナルなステートメントを押し出しているアジアからの果敢な個人のグループを讃える〉もので、その一人として詩織さんが選ばれた。

〈国際女性デーとその2019年のテーマであるバランスに触発され、カルバン・クラインはこの10人に、バランスのコンセプト及びその様々な解釈を模索してもらいました。その結果は、それぞれの個人を形成するもの、その力の源、そしていかにして障害を勝利へと変えたかを物語る一連の密着したイメージ及びビデオとなりました。
カルバン・クラインは、自己表現の強い意志をたたえ、常識への抵抗、ステートメントを提示するための挑戦をサポートします〉(カルバン・クライン公式サイトより)

カルバン・クラインは伊藤さんを「映像作家(ジャーナリスト)/サイレンスブレーカー」と呼び、このように紹介している。

〈伊藤詩織は、すべての女性のエンパワメントをサポートしています。ドキュメンタリー映像作家であり提唱者である彼女は、小さな声を世界中に届けることに挑んでいます。自分自身を、そして彼女の内なる真実を信じて、現実に対して勇敢に挑戦し、暗闇に光を届けています。〉

この世界的企業からのオファーは、ジャーナリストとしての評価はもちろん、抑圧や沈黙を強いられがちな性暴力被害について声をあげ続けたことが高く評価された証だろう。日本企業や国内メディアの態度とは180度違うものだ。

〜省略〜

【リテラ 2019.3.27.】

























































すっかりの世界の有名人となった山口敬之氏、小林よしのり氏のみならず、詩織さん本人に対しても反訴!詩織さんの証言を「全て妄想」とした上で1億3千万円の賠償求める!


出典:Twitter(@passykis)

※キャプチャー
https://yuruneto.com/yamaguti-hanso/




関連記事
伊藤詩織さんをカルバン・クラインがキャンペーンに起用! ネトウヨがまたぞろ攻撃もSNSでは称賛の声が圧倒(リテラ)
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/868.html




http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/888.html

[政治・選挙・NHK258] あの元TBS社員の薬物レイプ疑惑男が伊藤詩織さんを反訴の無知蒙昧!!(くろねこの短語) 赤かぶ
1. 赤かぶ[7807] kNSCqYLU 2019年3月28日 12:33:19 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2844]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/888.html#c1
[政治・選挙・NHK258] あの元TBS社員の薬物レイプ疑惑男が伊藤詩織さんを反訴の無知蒙昧!!(くろねこの短語) 赤かぶ
2. 赤かぶ[7808] kNSCqYLU 2019年3月28日 12:34:11 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2845]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/888.html#c2
[政治・選挙・NHK258] あの元TBS社員の薬物レイプ疑惑男が伊藤詩織さんを反訴の無知蒙昧!!(くろねこの短語) 赤かぶ
3. 赤かぶ[7809] kNSCqYLU 2019年3月28日 12:34:56 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2846]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/888.html#c3
[政治・選挙・NHK258] あの元TBS社員の薬物レイプ疑惑男が伊藤詩織さんを反訴の無知蒙昧!!(くろねこの短語) 赤かぶ
4. 赤かぶ[7810] kNSCqYLU 2019年3月28日 12:38:40 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2847]


















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/888.html#c4
[政治・選挙・NHK258] あの元TBS社員の薬物レイプ疑惑男が伊藤詩織さんを反訴の無知蒙昧!!(くろねこの短語) 赤かぶ
5. 赤かぶ[7811] kNSCqYLU 2019年3月28日 12:39:35 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2848]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/888.html#c5
[政治・選挙・NHK258] あの元TBS社員の薬物レイプ疑惑男が伊藤詩織さんを反訴の無知蒙昧!!(くろねこの短語) 赤かぶ
6. 赤かぶ[7812] kNSCqYLU 2019年3月28日 12:40:16 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2849]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/888.html#c6
[政治・選挙・NHK258] あの元TBS社員の薬物レイプ疑惑男が伊藤詩織さんを反訴の無知蒙昧!!(くろねこの短語) 赤かぶ
7. 赤かぶ[7813] kNSCqYLU 2019年3月28日 12:41:07 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2850]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/888.html#c7
[政治・選挙・NHK258] あの元TBS社員の薬物レイプ疑惑男が伊藤詩織さんを反訴の無知蒙昧!!(くろねこの短語) 赤かぶ
8. 赤かぶ[7814] kNSCqYLU 2019年3月28日 12:41:48 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2851]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/888.html#c8
[政治・選挙・NHK258] あの元TBS社員の薬物レイプ疑惑男が伊藤詩織さんを反訴の無知蒙昧!!(くろねこの短語) 赤かぶ
10. 赤かぶ[7815] kNSCqYLU 2019年3月28日 12:56:06 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2852]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/888.html#c10
[政治・選挙・NHK258] あの元TBS社員の薬物レイプ疑惑男が伊藤詩織さんを反訴の無知蒙昧!!(くろねこの短語) 赤かぶ
11. 赤かぶ[7816] kNSCqYLU 2019年3月28日 12:58:28 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2853]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/888.html#c11
[政治・選挙・NHK258] あの元TBS社員の薬物レイプ疑惑男が伊藤詩織さんを反訴の無知蒙昧!!(くろねこの短語) 赤かぶ
12. 赤かぶ[7817] kNSCqYLU 2019年3月28日 12:59:29 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2854]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/888.html#c12
[政治・選挙・NHK258] 北海道知事選・大阪ダブル選・浜松市長選の焦点(植草一秀の『知られざる真実』) 
北海道知事選・大阪ダブル選・浜松市長選の焦点
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-c5c5.html
2019年3月28日 植草一秀の『知られざる真実』


2019政治決戦が4月7日に第一弾の投開票日を迎える。

北海道知事選が与野党対決の図式で展開されている。

大阪では維新政治の是非が問われるダブル選が展開されている。

浜松市長選で浜松市の主権者は水道民営化について判断を示すべきだ。

候補者は水道民営化の是非を明示する必要がある。

維新政治は「民営化」、「小さな政府」の言葉を多用するが、その真意は公的事業の「営利化」、「社会保障の切り捨て」であることを認識する必要がある。

2019政治決戦で日本政治の流れを変えなければならない。

北海道知事選で野党統一候補の勝利を勝ち取らなければならない。

この知事選に勝利することが2019政治決戦に勢いをつける原動力になる。

大阪では「営利化」、「社会保障切り捨て」の政治にNOの意思を明示するべきだ。

選挙が「維新政治の是非」を問うかたちになったことは分かりやすい。

「営利化」、「社会保障切り捨て」は安倍政治と完全に共通する。

安倍内閣は大阪ダブル選での維新勢力の勝利を期待しているだろうが、主権者はその希望を挫く必要がある。

浜松では前市長が上下水道の民営化を推進してきた。

上下水道という市民にとっての最重要インフラを外資に委ねる必要はない。

市民の命の源であるから、公的管理下に置いて事業の効率化を追求するべきである。

浜松市の主権者は水道民営化反対の公約を明示する候補者のなかから次期市長を選択するべきである。

4月21日には第2弾の選挙投開票日が到来する。

沖縄3区は玉城デニー前衆議院議員が沖縄県知事選出馬のために議員辞職した。

このことに伴い、4月21日に補欠選挙が実施される。

玉城デニー氏は辺野古米軍基地建設反対の公約を明示して、見事に沖縄県知事選に圧勝した。

玉城知事は知事に就任すると、間髪を開けずに辺野古埋め立ての是非を問う県民投票を実施した。

見事な行動力である。

紆余曲折があったが、沖縄全県で県民投票が実施され、投票総数の72%が辺野古埋め立て反対の意思を示す圧倒的な結果を得た。

投票率は52%に達し、沖縄の主権者の38%が辺野古埋め立て反対の意思を明示した。

安倍内閣は国会での「数の力」を頼りに横暴な政権運営を展開しているが、衆院総選挙の比例代表選で安倍自公が獲得した投票は、全有権者の25%に満たない。

安倍自民党単独では18%でしかない。

この事実と比較して、沖縄での県民投票結果は、辺野古埋め立て反対の沖縄県民の意思を鮮明に示すものである。

安倍内閣が民主主義を重んじるなら、県民投票後の埋め立て工事強行はあり得ない。

沖縄3区の補欠選挙で、沖縄の主権者はこの意思の明示を貫くべきだ。

そして、7月21日に参議院議員通常選挙が実施される。

通常国会の会期末は6月26日である。

この日に衆院が解散されれば、7月21日に衆参ダブル選が実施されることになる。

この可能性を否定し切れない。

この7月21日こそ、2019政治決戦の本丸になると考えられる。

この選挙で圧倒的な民意を示す必要がある。

最重要のテーマは消費税問題だ。

安倍内閣は消費税率を2019年10月に10%に引き上げる方針を示している。

消費税増税に突き進めば、日本経済は深刻な不況に突入することになる。

この愚策を排除しなければならないが、日本の主権者が認識するべきことは、消費税は増税を中止するだけでなく、消費税を減税する必要があることだ。

消費税率をまずは5%に引き下げる。

この旗を掲げて2019政治決戦を戦うべきである。

主権者がこの政策を明示し、この公約を明示する候補者に投票を集中させる。

消費税問題を最重要争点にする必要がある。




http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/889.html

[政治・選挙・NHK258] 室井佑月「マスコミってさ」〈週刊朝日〉 
        
室井佑月(むろい・ゆづき)/作家。1970年、青森県生まれ。「小説新潮」誌の「読者による性の小説」に入選し作家デビュー。テレビ・コメンテーターとしても活躍。自らの子育てを綴ったエッセー「息子ってヤツは」(毎日新聞出版)が発売中


       
       イラスト/小田原ドラゴン


室井佑月「マスコミってさ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190327-00000010-sasahi-spo
AERA dot. 3/28(木) 7:00配信 週刊朝日  2019年4月5日号


 作家・室井佑月氏は、JOC・竹田恒和会長の賄賂疑惑について、マスコミの曖昧な報道姿勢を疑問視する。

*  *  * 
 この原稿を書いているのが3月17日。昨日16日のニュースによれば、日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長が、退任の意向を関係者に伝えたとか。(その後、19日のJOC理事会で6月末の任期満了で退任すると正式に表明した)

 大手新聞をざっくり見てみたが、やばいくらい中身がない。

 竹田会長といえば、2020年東京五輪を招致するため賄賂を渡したんじゃないかと疑惑を持たれ、フランス司法当局から捜査されているお方。その方がJOCの会長を辞めたいといっておる。16日に共同通信が出した記事が、

<開幕まで500日を切った中で退く事態となれば大会への影響が懸念される>

<竹田氏は一貫して潔白を主張しているが、招致疑惑問題の東京大会への影響を強く憂慮する国内外の声に、退任が不可避な情勢となっていた>というもの。その後、1日経ったのに、どこの新聞記事も似たり寄ったり。

 マスコミは疑惑が持たれる前は竹田氏や、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の森喜朗会長の話をありがたがって載せたんだから、竹田氏が辞めるという情報を得たのなら、彼らの居場所を突き止め、彼らの話を細かく聞いてこなきゃダメじゃん。

 なぜ潔白を主張しているのに、JOCの会長を辞めるの? つーか、辞めるの、辞めさせられるの? フランスの捜査はどこまで進んでる? 気持ち悪いのは、フランス当局の判断が出るまで、賄賂疑惑に関してグレーにしとこうという、この国のマスコミの態度。

 マスコミは東京オリンピックを成功させたいんでしょ。だったら、開催に関して汚れた部分になりそうな、賄賂疑惑をなぜ独自追及しない? この国には自浄作用がないのか? 情けない。19日に竹田氏の退任が決まり、その後、彼が会見を開いたら、詳しい記事を書くの? なんどもいうけど、今日は17日。今から予言しとく。たぶん、会見で竹田氏が話したことが、そのまま記事になる。

 テレビでは新聞記事程度の報告をニュースでさらっと流すか、視点を斜めに持ってくるか。ワイドショーは、次の人事がどうなるかという構成で番組を組み立てるかも。アスリートの元スターを出し、次の長となる人を、「この人、良い人」。そういったすり替え作戦でいく?

 しかし、そうやって取り繕っても、フランスの煙を消すことは簡単じゃない。

 だとしたら、この国でも事実を追及し、それなりの報道をしておいたほうがいいんじゃね?

 東京五輪で使われる金は税金。責任のお鉢をまわされるのは、国民。失敗したとき、我々にどんな言い訳をする? この件は海外が絡んでいる以上、森友・加計のようにできない。報道の自由度ランキングが独裁国家並みに評価されても気にしない?

 2020年以降、この国の新聞もテレビもなくなるわけじゃないでしょう?































http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/890.html

[政治・選挙・NHK258] 室井佑月「マスコミってさ」〈週刊朝日〉  赤かぶ
1. 赤かぶ[7818] kNSCqYLU 2019年3月28日 14:33:58 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2855]

辞任必至「竹田恒和」の正体
https://facta.co.jp/article/201903045.html
2019年3月号 DEEP 月刊「FACTA」

慶応同窓の電通元専務、高橋治之の丸抱えだった旧皇族出の人を官邸は見限った。はや後任が取り沙汰されて。


東京五輪招致の買収疑惑で予審送りとなり、一方的な7分間会見を行った竹田恒和JOC会長
Photo:AFP=Jiji

旧皇族出の据わりの良さだけで8期18年も日本オリンピック委員会(JOC)会長を務めるが、決断せずリスクを取らず、華々しい成功はない代わり失敗もない――。

JOC関係者の竹田恒和評をまとめれば、こうした可もなく不可もない人物像が伝わってくる。要は「お任せの人」だが、それが通用しなかったのが仏司法当局だった。

東京2020五輪招致委員会の理事長だった竹田は、影響力のあるIOC委員で国際陸上競技連盟(IAAF)前会長のラミーヌ・ディアクに対し贈賄工作をした日本の責任者として、12月10日にパリ大審院が予審手続きを取ったのだ。

ル・モンドのスクープ第一報を受けた東京五輪組織委の森喜朗会長は、日ごろは竹田と同席しても目さえ合わせないほど犬猿の仲なのに、言下に携帯で「竹田を守れ」と下知したという。永田町では美談だが、竹田がパリで被告席に立たされたら、東京五輪に前代未聞の汚点がつくからだろう。

竹田に贈賄工作をしたとの「自覚」はない。一方的に声明文を読み上げた1月15日の7分間会見で顰蹙を買ったのは、「俺は知らない」という“自負”からだろう。「知らない」のではない、耳を塞いでいるのだ。それが旧皇族出の狡猾なところである。

「俺は神輿役」といいとこ取り

問題のシンガポールのブラック・タイディングス(BT)社の送金についても、イアン・タン代表が32歳(当時)で、海千山千のIOC委員たちを籠絡できるような人脈と情報力があったとは思えないのに、「有能なコンサルタント」とシラを切る。実はディアクの息子と親しく、1回目の送金は、先に購入した高級時計代金に充てられIOC委員にばらまかれた模様だが、ツジツマが合わずとも、いざこざは部下に押しつけ、「俺は神輿役」といいとこ取りである。

彼を甘やかしたのが、電通スポーツ部門の総司令塔で元専務の高橋治之だ。実弟はイ・アイ・イの総帥として日本長期信用銀行を破綻に追い込み、1995年に背任事件で逮捕された高橋治則(故人)である。

高橋と竹田を結びつけたのが慶応義塾人脈である。竹田は竹田宮恒徳王の三男として47年に生まれ、明治天皇の曽孫にあたるが、幼稚舎からエスカレートで慶応大学に進んだ。次兄に三つ年上の恒治がいて、これが高橋の同級生だった。「兄の友人で先輩」の高橋は、だから気の置けない席では竹田を「カズ」と呼び捨てにする。

幼稚舎の頃から乗馬を始めた竹田は、72年ミュンヘン、76年モントリオールと2度の五輪で馬術代表となって出場している。76年モントリオールにクレー選手として出場した麻生太郎財務相とは「オリンピアンズ」仲間ということになる。

しかし広壮な旧竹田宮邸がプリンスホテルに売却されたように、戦後の旧皇族は台所が火の車。そこで74年、竹田は東京・小平市で精神病院を営む松見家の次女と結婚、「道楽スポーツ」の馬術に没頭できた。

「松見病院を率いていたのは、竹田さんの義母にあたるイクさん。有名な女傑で不動産事業にも進出、一時は相当に羽振りが良く、三越の外商がひとりイクさん専従でいたほど。元麻布には豪邸を建ててやり、竹田夫妻を援助し、何不自由ない暮らしをさせていました」(松見家関係者)

おかげで引退してからも指導者となって慶応馬術部のコーチ・監督を務める一方、84年ロサンゼルス五輪以降は日本選手団の監督、本部役員などで五輪に関わった。

ただビジネス面では順調といえなかった。79年、旅行代理店のエルティーケー(LTK)ライゼビューロジャパン(現せとうちLTKトラベル)の設立に参加、代表に就任するが、個人的人脈で細々と法人顧客を世話する状態が続いた。馬術の縁で理事長を務めた乗馬クラブのロイヤルホースライディングクラブ(栃木県)は、豪奢な調度に湯水の如くカネを遣った挙句、01年10月、親会社の倒産に連鎖して破綻した。

松見家にもバブル崩壊の波が押し寄せる。資産は次々に競売にかけられ、病院本体も苦境に陥った。渦中に竹田夫妻は別居、03年には離婚が成立、その後、竹田はLTK社員でスポーツ界重鎮の娘と再婚した。

当時、公私とも窮地の竹田を高橋が支えた。01年9月、JOC会長の八木祐四郎が死去。後任に竹田を推したのが高橋だった。

「後任を竹田さんに決めたのはJOC名誉会長の堤(義明)さんですが、それまで無給で名誉職だった会長ポストを1500万円の有給職にしようと奔走したのは高橋さん。『カズが大変なんだから仕方ないだろ』と言っていたそうで、LTKにも電通スポーツ局の海外出張の仕事を回してカネを落としていました」(JOC関係者)

電通スポーツ利権のお先棒担ぎ

そのころの高橋は電通のスポーツ利権を牛耳り、飛ぶ鳥を落とす勢い。執行役員、常務、専務と出世街道を驀進した。竹田は電通丸抱えのJOC会長として、そのスポーツ利権のお先棒を担いだ。高橋は汐留と仙石山の高級ステーキレストラン「そらしお」のオーナーだが、常連の竹田と優雅にグラスを傾ける光景がよく見られた。

だが、本誌の執拗な追及と東京五輪買収疑惑で、高橋は表に立つことがなくなった。カネに汚いディアク父子を手なずけるのは本来、“汚れ役”の高橋の役目なのだが、JOCの“お手盛り”調査報告書でも、フランスに要請された捜査共助報告書でも、どこにも彼の名は記されていない。

しかし、難題は「お任せ」で鉄面皮を通す竹田流はもう限界だろう。「説明責任を果たすべきだ」との官房長官コメントは、すでに首相官邸に見限られたことを意味する。新天皇即位の年に明治天皇の曽孫のスキャンダルなど願い下げなのだ。

早くも6月のJOC会長改選前に竹田が辞意を表明するとの観測から、後任が取り沙汰され始めた。山下泰裕・全日本柔道連盟会長や麻生太郎、橋本聖子の名が挙がる。

フランス国歌ラ・マルセイエーズに次ぐ第二の革命歌サ・イラは歌詞が残酷だ。

Ah! ça ira, ça ira, ça ira!

Les aristocrates à la lanterne!

意味は「ああ、それ、それ、それ! 貴族どもを街灯に吊るせ」。フランスはそういう国だ。殿下、お覚悟を。(敬称略)























http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/890.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 日銀も側面支援 安倍政権が狙う「消費増税延期」争点のW選(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
11. 赤かぶ[7819] kNSCqYLU 2019年3月28日 14:38:25 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2856]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/881.html#c11
[政治・選挙・NHK258] 日銀も側面支援 安倍政権が狙う「消費増税延期」争点のW選(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
12. 赤かぶ[7820] kNSCqYLU 2019年3月28日 14:39:08 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2857]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/881.html#c12
[経世済民131] 地方は閉店続き主要7割が減収「百貨店」消滅“秒読み”開始(日刊ゲンダイ)
 


 


地方は閉店続き主要7割が減収「百貨店」消滅“秒読み”開始
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/250563
2019/03/28 日刊ゲンダイ


閉店が決まっている伊勢丹府中店(C)日刊ゲンダイ

 百貨店の閉店ラッシュが止まらない。今月21日には岩田屋三越(三越伊勢丹HD傘下)の岩田屋久留米店新館(久留米市)の営業が終了した。先月28日には井筒屋が運営していた百貨店「コレット」(北九州市)が営業を終えている。

「ここ数年は地方の百貨店を中心に閉店が相次いでいます。デパートの役割は終わったといわれて久しいですが、このままでは本当に百貨店が消滅しかねません」(大手百貨店関係者)

 東京商工リサーチはきのう(26日)、「2018年全国主要百貨店の業績調査」を公表。その結果に流通関係者はガク然としている。主要百貨店78社の約7割が減収で、約3割が赤字だったのだ。

「高島屋や、そごう・西武、三越伊勢丹など大手百貨店の売り上げトップ10を見ると、半数の企業が増収増益でした。一方、地方を中心とした『地場独立系』は7社が減収に見舞われ、赤字企業が約4割に達しています。大手との実力差は鮮明で、今後の経営のかじ取りの難しさを感じます」(東京商工リサーチ情報本部の増田和史氏)

 日本百貨店協会によると、18年(1〜12月)の全国百貨店売上高は前年比0・8%減の5兆8870億円だった。ピーク時の9兆7130億円(91年)に比べ、約4割も売り上げは減った。

 近ごろは中国人をはじめとするインバウンド(訪日客)の急増で、百貨店の免税売り上げが伸び、経営を下支えしてきた。

 ところが昨年あたりから中国人の「爆買い」は終焉し、地方百貨店の売り上げ減少も顕著になってきた。

「地場独立系百貨店の売上高トップ10の合計額は5572億円ですが、この金額は島屋1社の売上高7246億円に届かないのです」(増田和史氏)

 今年8月にはヤナゲン(岐阜県)の大垣本店が閉店し、9月には山交百貨店(山梨県)や三越伊勢丹の「伊勢丹相模原店」「伊勢丹府中店」が閉店する予定だ。

 “百貨店消滅”のカウントダウンは始まっている。

























http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/714.html

[経世済民131] 地方は閉店続き主要7割が減収「百貨店」消滅“秒読み”開始(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[7821] kNSCqYLU 2019年3月28日 14:51:51 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2858]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/714.html#c1
[経世済民131] 地方は閉店続き主要7割が減収「百貨店」消滅“秒読み”開始(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[7822] kNSCqYLU 2019年3月28日 14:52:15 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2859]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/714.html#c2
[経世済民131] 地方は閉店続き主要7割が減収「百貨店」消滅“秒読み”開始(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[7823] kNSCqYLU 2019年3月28日 14:52:47 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2860]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/714.html#c3
[経世済民131] 地方は閉店続き主要7割が減収「百貨店」消滅“秒読み”開始(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[7824] kNSCqYLU 2019年3月28日 14:53:25 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2861]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/714.html#c4
[経世済民131] 地方は閉店続き主要7割が減収「百貨店」消滅“秒読み”開始(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[7825] kNSCqYLU 2019年3月28日 14:54:24 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2862]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/714.html#c5
[経世済民131] 地方は閉店続き主要7割が減収「百貨店」消滅“秒読み”開始(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 赤かぶ[7826] kNSCqYLU 2019年3月28日 14:54:49 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2863]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/714.html#c6
[経世済民131] 地方は閉店続き主要7割が減収「百貨店」消滅“秒読み”開始(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 赤かぶ[7827] kNSCqYLU 2019年3月28日 14:55:37 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2864]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/714.html#c7
[経世済民131] 地方は閉店続き主要7割が減収「百貨店」消滅“秒読み”開始(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 赤かぶ[7828] kNSCqYLU 2019年3月28日 14:56:28 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2865]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/714.html#c8
[政治・選挙・NHK258] <まさしく、これで決まりだ!>問題は安倍首相談話の時に新元号の文字が掲げられるかどうかだ  天木直人








問題は安倍首相談話の時に新元号の文字が掲げられるかどうかだ
http://kenpo9.com/archives/5788
2019-03-28 天木直人のブログ


 今朝早朝のNHKニュースが、新元号の発表は菅官房長官が行い、その後で安倍首相が談話を行うことになると、繰り返し報じた。

 これで決まりだ。

 つまり、「新元号の発表は平成元号の例にならう」、と早々と表明していた以上、安倍首相がみずから発表して、自ら「新元号おじさん」になるわけにはいかなかったのだ。

 しかし、安倍首相がこの、歴史的瞬間に、しゃしゃり出ないはずがない。

 そのための浅知恵が、菅官房長官による新元号発表の直後に行われる安倍首相談話だ。

 問題は、この談話の際に新元号の文字が掲げられるかどうかだ。

 もし新元号の文字が掲げられることなく、談話が安倍首相のしゃべりだけに終始するなら、それは絵にならない。

 だから安倍談話は一過性に終わり、菅官房長官が「新元号おじさん」になって、あの小渕官房長官と同じように、ことあるごとに菅官房長官の映像が流される事になる。

 しかし、もし安倍首相の談話の時に、横に額縁に入った新元号の文字が掲げられるとすれば、菅官房長官の発表時の映像は一過性に終わり、安倍首相の談話の映像が新元号の文字と一緒に後世に残る映像として流される事になる。

 かくて安倍首相が「新元号おじさん」となるのである。

 まさしくこれで決まりだ。

 いかにも安倍首相が考えそうなことである(了)



新元号 官房長官が発表 首相は談話発表で検討
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190328/k10011863511000.html
2019年3月28日 4時07分 NHK


動画→https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190328/k10011863511000.html



来月1日に決定される新しい元号について、政府は、臨時閣議で決定後、菅官房長官が発表し、その後、安倍総理大臣自身が談話を発表することを検討しています。一方、「元号に関する懇談会」のメンバーには、ノーベル賞を受賞した京都大学教授の山中伸弥氏ら9人を起用する方向で最終調整に入りました。

平成に代わる新しい元号について、政府は、先に複数の専門家に候補名を考えるよう委嘱していて、来月1日に、候補名の中から絞り込んだ複数の原案を各界の代表や有識者からなる「元号に関する懇談会」などに示したうえで、臨時閣議で決定することにしています。

こうした中、政府は、新元号について、1日当日の午前中に菅官房長官が記者会見で発表したうえで、その後、安倍総理大臣が談話を発表することを検討しています。

新元号の発表方法にルールはありませんが、閣議の内容は菅官房長官が一義的に発表していることに加え、前回、当時の小渕官房長官が発表したことなどから、発表は菅官房長官が担う方向になったものと見られます。

また前回は、小渕官房長官が当時の竹下総理大臣の談話を発表しましたが、今回、安倍総理大臣みずから談話を発表するのは、次の時代に込める考え方などを明確に示すねらいもあるものと見られます。

一方、「元号に関する懇談会」のメンバーについて、iPS細胞の研究でノーベル医学・生理学賞を受賞した、京都大学教授の山中伸弥氏、直木賞作家の林真理子氏、千葉商科大学教授の宮崎緑氏、前の早稲田大学の学長の鎌田薫氏、前の最高裁判所長官の寺田逸郎氏、前の経団連会長の榊原定征氏、NHK会長の上田良一氏、民放連=日本民間放送連盟会長の大久保好男氏、日本新聞協会会長の白石興二郎氏の9人を起用する方向で最終調整に入りました。

前回・平成への改元の際、懇談会のメンバーは8人でこのうち女性は1人でしたが、今回は9人となり、女性も2人に増えています。

またマスコミからの3人は、前回の人選と同じ構成となっています。




























http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/891.html

[政治・選挙・NHK258] <まさしく、これで決まりだ!>問題は安倍首相談話の時に新元号の文字が掲げられるかどうかだ  天木直人 赤かぶ
1. 赤かぶ[7829] kNSCqYLU 2019年3月28日 15:33:02 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2866]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/891.html#c1
[政治・選挙・NHK258] <まさしく、これで決まりだ!>問題は安倍首相談話の時に新元号の文字が掲げられるかどうかだ  天木直人 赤かぶ
2. 赤かぶ[7830] kNSCqYLU 2019年3月28日 15:34:10 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2867]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/891.html#c2
[政治・選挙・NHK258] <まさしく、これで決まりだ!>問題は安倍首相談話の時に新元号の文字が掲げられるかどうかだ  天木直人 赤かぶ
3. 赤かぶ[7831] kNSCqYLU 2019年3月28日 15:36:23 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2868]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/891.html#c3
[政治・選挙・NHK258] <まさしく、これで決まりだ!>問題は安倍首相談話の時に新元号の文字が掲げられるかどうかだ  天木直人 赤かぶ
4. 赤かぶ[7832] kNSCqYLU 2019年3月28日 15:37:54 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2869]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/891.html#c4
[政治・選挙・NHK258] <まさしく、これで決まりだ!>問題は安倍首相談話の時に新元号の文字が掲げられるかどうかだ  天木直人 赤かぶ
5. 赤かぶ[7833] kNSCqYLU 2019年3月28日 15:39:22 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2870]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/891.html#c5
[政治・選挙・NHK258] 防衛省の“捏造”だった 辺野古の深度90m軟弱地盤を「固い」(日刊ゲンダイ)

※全画面で拡大


 


 


 


防衛省の“捏造”だった 辺野古の深度90m軟弱地盤を「固い」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/250641
2019/03/28 日刊ゲンダイ


辺野古(C)共同通信社

 沖縄・辺野古の米軍新基地建設を巡る軟弱地盤問題。防衛省はこれまで、深度90メートルまで軟弱地盤が及ぶ「B27地点」を「非常に固い」と評価していたが、これがとんでもない“捏造”だったことが分かった。

 27日の参院予算委員会で、防衛省は問題のB27地点の強度データを発表したが、それは「非常に固い」という基準値の15を大きく下回っていた。にもかかわらず防衛省が「非常に固い」と評価したのは、B27地点の調査結果を意図的に採用せず、同地点から数百メートルも離れた深度68〜84メートルの3地点での強度データを根拠にしたためだ。「B27地点と土の層が同じ」と主張して「海面下70メートルまで地盤改良すれば、安定的な施工が可能」という結論をでっち上げていた。

 B27地点の調査結果を採用しなかった理由を、防衛省は東京新聞の取材に、「信頼度が小さかった」と説明。3地点で採取した土を室内実験で分析したデータを採用したなどとしている。



【核心】辺野古 軟弱地盤 好データつまみ食い 「非常に固い」根拠揺らぐ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/kakushin/list/CK2019032802000163.html
2019年3月28日 東京新聞

 埋め立て予定海域で、海面下九十メートルに達する軟弱地盤の存在が明らかになった沖縄・辺野古(へのこ)の米軍新基地建設。七十メートルまでの地盤改良で「施工可能」とする防衛省の根拠が揺らいでいる。深さ九十メートルの地点の強度データを使わず、数百メートルも離れた地点の調査から類推し、七十メートルより深い地盤は「非常に固い」と判断していたためだ。都合のいいデータをつまみ食いしたような調査に、野党や専門家から疑念の声が上がる。 (中沢誠)

※続きはトップ紙面をご覧ください。



辺野古 軟弱地盤 深さ90メートル 強度基準下回る
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201903/CK2019032802000164.html
2019年3月28日 東京新聞

 沖縄県名護市辺野古(へのこ)の米軍新基地建設を巡る軟弱地盤問題で、海面から九十メートル地点の地盤強度が「非常に固い」とする基準値を大きく下回っていたことが、防衛省の調査結果から分かった。防衛省はこの調査は「信頼度が小さい」として評価に入れず、別の地点での調査結果から類推し「海面下七十メートルまで地盤改良すれば、安定的な施工が可能」と結論づけていた。埋め立て推進に不利になる調査結果を意図的に過小評価した疑いが出てきた。 (中沢誠)

 海面から七十メートルより深い層について、防衛省はこれまで、複数の箇所で行ったボーリング調査で採取した海底の土を室内試験で分析し、「非常に固い粘土層と確認された」と説明していた。よって、深度九十メートルまで軟弱地盤が及ぶ「B27地点」も、「非常に固い」と評価していた。

 しかし、防衛省が国会に提出した地盤に関する報告書などによると、防衛省が根拠としたボーリング調査は、B27地点からそれぞれ数百メートル離れた三地点で行われ、深さも六十八〜八十四メートルで九十メートルには届いていなかった。場所や深さが違うにもかかわらず、防衛省は「B27地点と土の層が同じ」として室内試験の結果を採用していた。

 報告書によると、B27地点ではボーリング調査ではなく、センサーが付いた棒を刺して地盤の特性を調べる「コーン貫入試験」を実施していた。その結果を元に地盤の強度を示すN値も算出されており、海面下七十〜九十メートルは四〜九程度だった。

 N値は〇〜四が「軟らかい」、五〜一四が「中位〜固い」、一五以上が「非常に固い」に分類される。「構造物の基礎地盤としては二〇以上が望ましい」とされ、防衛省の説明とは裏腹に基準値を大きく下回っていた。

 コーン貫入試験のN値を採用しなかった理由について、防衛省の担当者は取材に「粘土層で測ったN値は信頼度が小さいので、より精度の高い室内試験の数値を評価した」と説明した。

 防衛省はB27地点を含む軟弱地盤について、最深で海面下七十メートルまで砂の杭を七万六千本打ち込む地盤改良工事により、安定的な基地建設は可能と結論付けた。だが、世界でも海面下九十メートルまで地盤改良した実績はなく、現有する作業船の能力では、最大七十メートル程度までしか杭打ちはできないという。

◆別地点 理解に苦しむ

<鎌尾彰司・日本大准教授(地盤工学)の話> コーン貫入試験は粘土層など軟弱な地盤の強度を調べるため使う一般的な調査手法。この試験から換算したN値などを設計に生かす例は多い。九十メートル地点のデータを使わず、別の地点のデータを引用するのは理解に苦しむ。































http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/892.html

[政治・選挙・NHK258] 防衛省の“捏造”だった 辺野古の深度90m軟弱地盤を「固い」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[7834] kNSCqYLU 2019年3月28日 16:44:06 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2871]







http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/892.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 防衛省の“捏造”だった 辺野古の深度90m軟弱地盤を「固い」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[7835] kNSCqYLU 2019年3月28日 16:44:57 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2872]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/892.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 防衛省の“捏造”だった 辺野古の深度90m軟弱地盤を「固い」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[7836] kNSCqYLU 2019年3月28日 16:45:57 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2873]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/892.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 防衛省の“捏造”だった 辺野古の深度90m軟弱地盤を「固い」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[7837] kNSCqYLU 2019年3月28日 16:47:49 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2874]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/892.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 防衛省の“捏造”だった 辺野古の深度90m軟弱地盤を「固い」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[7838] kNSCqYLU 2019年3月28日 16:48:32 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2875]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/892.html#c5
[政治・選挙・NHK258] 防衛省の“捏造”だった 辺野古の深度90m軟弱地盤を「固い」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 赤かぶ[7839] kNSCqYLU 2019年3月28日 16:52:25 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2876]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/892.html#c6
[政治・選挙・NHK258] 防衛省の“捏造”だった 辺野古の深度90m軟弱地盤を「固い」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 赤かぶ[7840] kNSCqYLU 2019年3月28日 16:53:12 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2877]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/892.html#c7
[経世済民131] 完全失業者「8年9ヵ月ぶり増加」が伝える、日本経済の危うい状況 「働かざるを得ない人」が増えている(現代ビジネス)


完全失業者「8年9ヵ月ぶり増加」が伝える、日本経済の危うい状況 「働かざるを得ない人」が増えている
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/63764
2019.03.28 磯山 友幸 経済ジャーナリスト 現代ビジネス


人手不足を女性求職増が上回る

仕事を探していても職が見つからない「完全失業者」数が、2019年1月の調査で166万人となり、1年前に比べて7万人増えたことが分かった。完全失業者数が増加したのは何と8年9カ月ぶりのことだ。

安倍晋三首相が雇用情勢は改善していると成果を強調している折だけに、この「異変」をどう見るかが、今後の日本経済を占う上で重要なカギを握りそうだ。

総務省統計局が発表した1月分の労働力調査によると、仕事に就いている「就業者」数は6628万人と前年同月比66万人増加。企業などに雇われている「雇用者」数も5953万人と73万人増えた。

いずれも73カ月連続の増加だ。2012年12月に第2次安倍内閣が発足した直後から増加が続いていることから、雇用が増えたことが安倍内閣の最大の功績とされている。

就業者、雇用者が大きく増えているにも関わらず、現場の人手不足はまったく改善していない。正規社員・職員は前年同月比27万人増の3474万人と50カ月連続で増加、非正規社員・職員もここ1年あまり再び増加しており、35万人増の2154万人と16カ月連続で増えた。完全失業率は2.5%と空前の低さを維持している。

そんな中で完全失業者数だけが8年9カ月ぶりに増加したのである。いったなぜ増えたのだろうか。

中味を見てみると、男性の完全失業者は1万人減少しているにもかかわらず、女性の失業者が7万人増えているのだ(四捨五入のため合計が合わない)。

もっとも、女性の就業者数(15歳〜64歳)は1年前に比べて33万人も増えているし、65歳以上の女性でも1年前より21万人多い344万人が働いている。働く人が増えているにもかかわらず、失業者も増えているのだ。

つまり、働きたいと考えて求職活動を行う女性が増えている結果、失業者が増えたとみられるわけだ。今や女性の就業率は7割に達し、女性も仕事を持って働くのが当たり前の社会に変わっている。社会で活躍する女性が増えるのは歓迎すべきことだろう。

景気回復感を打ち消す「可処分所得」減少

完全失業者166万人のうち、111万人が仕事を辞めたために求職している人たちで、1年前に比べて5万人増えた。

会社の都合で辞めたために求職している人は22万人で、前年同月比2万人減っている。一方で、自己都合で辞めた人が72万人と5万人増えた。

これを見ても、失業者が増えたのは、景気回復が足踏みした結果、会社が社員や非正規雇用の人たちを解雇したり、雇い止めしたりしているというよりも、よりよい職場を求めて転職活動をしているという傾向が強いのだろう。

だが、一方で、新たに仕事を探し始めた人も40万人と4万人増えている。そのうち20万人が「収入を得る必要が生じたから」と理由に分類されている。1年前に比べて3万人増だ。

この調査から見えてくるのは、収入を補うために働かざるを得なくなった主婦が増えているということではないのか。

なかなか給与が増えない中で、税金や社会保険料が増加して可処分所得が減少、そこに、ジワジワと上昇する物価が追い打ちをかけている。貧しくなってきているから働かざるを得ない、というのが実態なのではないか。

「毎月勤労統計」の不正統計による不備で、実際のところどれぐらい給料が上昇しているのか、正確なところがわからない。一部の大企業ではベースアップなどが続き、所得が増えているが、中小企業で働く人たちは賃金上昇の恩恵をほとんど受けていないのではないか。

各種アンケートで、景気回復の実感が乏しいという結果が出てくるのは、家計の可処分所得が一向に増えないことにあるとみられる。いよいよ生活を守るために働きに出て、少しでも賃金を得ようという人が増えているのだろう。

激減、オフィス事務職の求人

これだけ人手不足なのだから、失業者が増えても一時的な現象として終わるのではないか、という見方も成り立つ。企業の採用意欲は依然として強いから、多少求職者が増えても、早晩、吸収されていくというわけだ。

その際、最大のネックは、求人職種と求職職種のミスマッチだろう。新たに職を求める女性が働きたい、これならできる、と思う職種と、企業などが求めている職種に大きなズレがあるのだ。

厚生労働省が発表した2019年1月の有効求人倍率は1.63倍と歴史的な高水準が続いている。仕事をしたい人1人に対して1.63件の求人があるということを示している。

有効求人倍率を職業別に見ると、「建設躯体工事の職業」が10.58倍、「自動車運転の職業」が3.19倍、「介護サービスの職業」が4.31倍などとなっている一方で、「事務的職業」は0.54倍と1倍を割っている。いわゆるオフィスでの事務職というのが激減しているのだ。

長年、主婦だった人が職に就きたいと考える場合、オフィスでの事務職を求める傾向が強いが、実際には、介護や販売などの仕事にしか就けないというケースが多い。こうした職種は時間や体力的に厳しいものの、給与水準が低いという問題点もある。

中国経済の減速などで、日本企業の収益改善も足踏みが予想されている。景気回復への期待が強いものの、生活が豊かになる実感はまだまだ乏しい。

失業者数の増加が、働かざるを得ない人の増加という「貧しくなってきた日本」の象徴だとしたら、やり切れなさを感じるのは筆者だけでないだろう。
















http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/715.html

[経世済民131] 完全失業者「8年9ヵ月ぶり増加」が伝える、日本経済の危うい状況 「働かざるを得ない人」が増えている(現代ビジネス) 赤かぶ
1. 赤かぶ[7841] kNSCqYLU 2019年3月28日 17:08:32 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2878]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/715.html#c1
[経世済民131] 完全失業者「8年9ヵ月ぶり増加」が伝える、日本経済の危うい状況 「働かざるを得ない人」が増えている(現代ビジネス) 赤かぶ
2. 赤かぶ[7842] kNSCqYLU 2019年3月28日 17:09:01 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2879]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/715.html#c2
[経世済民131] 完全失業者「8年9ヵ月ぶり増加」が伝える、日本経済の危うい状況 「働かざるを得ない人」が増えている(現代ビジネス) 赤かぶ
3. 赤かぶ[7843] kNSCqYLU 2019年3月28日 17:09:34 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2880]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/715.html#c3
[経世済民131] 完全失業者「8年9ヵ月ぶり増加」が伝える、日本経済の危うい状況 「働かざるを得ない人」が増えている(現代ビジネス) 赤かぶ
4. 赤かぶ[7844] kNSCqYLU 2019年3月28日 17:11:24 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2881]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/715.html#c4
[経世済民131] 完全失業者「8年9ヵ月ぶり増加」が伝える、日本経済の危うい状況 「働かざるを得ない人」が増えている(現代ビジネス) 赤かぶ
5. 赤かぶ[7845] kNSCqYLU 2019年3月28日 17:12:01 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2882]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/715.html#c5
[経世済民131] きしょくの悪い日産の特別委員会(小笠原誠治の経済ニュースゼミ)
きしょくの悪い日産の特別委員会
http://blog.livedoor.jp/columnistseiji/archives/51768108.html
2019年03月28日 小笠原誠治の経済ニュースゼミ


 日経の記事です。


  日産会長職「廃止を」 特別委が報告書

 日産自動車が設置した企業統治改革の専門委員会は27日、経営体制の見直しへ提言をまとめた。カルロス・ゴーン被告に権限が集まった反省から、取締役会の議長に社外取締役をあてるなど執行と監督の分離を明確にするよう求めた。会長職については廃止を提言。社外取締役が過半をしめる「指名委員会等設置会社」への移行も促した。

 榊原委員長は「(経営の)執行と監督の長が同じ人物であることが不正を招いた。執行の長は最高経営責任者(CEO)、監督機関の長は議長とすべきだ」と述べ、日産に経営体制の見直しを求めた。

 特別委は報告書の中で、カルロス・ゴーン被告に権限が集まった反省から、取締役会の議長に社外取締役をあてるなど執行と監督の分離を明確にするよう求めた。取締役会は過半を独立性を持つ社外取締役にした上で、今年6月末までに「指名委員会等設置会社」に移行するよう提言した。

 具体的には、人事の決定権が集中するのを防ぐため、過半を社外取締役で占める指名委員会を設置。経営トップの報酬を決める報酬委員会については、全員を社外取締役で構成する3〜5人の組織をつくるよう求めた。

 日産では意思決定の権限がゴーン元会長に集中していた。特別委は各取締役が経営会議体に関するすべての資料やデータにアクセスできる体制の構築も提言した。

 今回の提言は日産の取締役会に報告され、新たな経営体制の構築へ向けた指針となる。



 榊原委員長というのは、東レ出身でで2014年に経団連の会長になった男ですよね。

 アベシンゾウにべったりの男。

 そのような人物が専門委員会の会長になり、かつてのゴーン体制を批判しているのです。

 ああ、きちょくが悪い。

 別にゴーン氏のことを擁護する気はありませんが、日産という組織の在り方を問題にするなら、ゴーン氏がお金に汚かったということよりも、日産の検査不正が何故起きたのか、その原因が問うことの方がむしろ重要な気がします。

 それに、ある時点までは、西川社長たちもゴーン氏にゴマをすっていた訳でしょう?

 榊原委員長は、ゴーン被告に権限が集中し過ぎていたと批判しますが、それを言うなら、アベシンゾウが自民党の総裁であると同時に総理大臣であり、そして、ときに自分のことを立法府の長とまで言い、「森羅万象を掌握している」ということをどうにかすべきだと思うのです。

 今の日本のメディアを完全に牛耳っていて、報道の自由が完全にマヒしているではありませんか。

 本当におかしい。



 きしょくの悪い日産の特別委員会だこと、と思う方、クリックをお願い致します。
 ↓↓↓
 人気blogランキングへ
※リンク省略




http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/716.html

[政治・選挙・NHK258] 分かっているようで実は何も知らなかった!  
分かっているようで実は何も知らなかった!
https://85280384.at.webry.info/201903/article_210.html
2019/03/28 18:45 半歩前へ

▼分かっているようで実は何も知らなかった!

 私たちは分かっているようで、実は何にも分かっていなかった。こんな大事なことを、今の今まで全く知らなかった。ただただ、恥じ入るばかりだ。

 この情報はみんなで共有すべきだと思うので、ここに全文掲載する。

 岩手県議会が「辺野古埋め立て中止を」との意見書を賛成多数で可決した、との私のブログ「半歩前へ」
https://85280384.at.webry.info/201903/article_197.html

に佐々木公哉さんが次のコメントを寄せた。(原文のまま)

******************

 岩手県の知事は、自由党です。 しかも、議会も元民主党議員多数です。

 私の岩手県議会は、これまでも何度も「安倍政権の法案」などに異を唱える決議をしています。

 東日本大震災の復興でも、被災者に寄り添った政策をしていますし・。 福島、宮城が自民党推薦知事が当選すること自体不可解です。

 だって、震災発生時に野党だった自民党はどれだけ、民主党の邪魔をしたか。

 私のブログです。 【アーカイブ東日本大震災】ー連載 F 2011/6/10の記事再掲ーー

 【「被災地の生の声」非人道的な野党自民党のみなさんへ。復興関係の予算、法案に全て反対。この非常時にあなた方は何んのため政治家になったのか?」】

 この記事は、震災から3ヶ月経過しての、政治へのジレンマ、怒りの投稿です。
https://blogs.yahoo.co.jp/sasaootako/65235324.html



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/896.html

[政治・選挙・NHK258] 防衛省の“捏造”だった 辺野古の深度90m軟弱地盤を「固い」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
9. 赤かぶ[7846] kNSCqYLU 2019年3月28日 20:37:26 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2883]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/892.html#c9
[政治・選挙・NHK258] 防衛省の“捏造”だった 辺野古の深度90m軟弱地盤を「固い」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
10. 赤かぶ[7847] kNSCqYLU 2019年3月28日 20:38:16 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2884]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/892.html#c10
[政治・選挙・NHK258] 防衛省の“捏造”だった 辺野古の深度90m軟弱地盤を「固い」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
11. 赤かぶ[7848] kNSCqYLU 2019年3月28日 20:41:25 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2885]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/892.html#c11
[政治・選挙・NHK258] 皇太子と2度も面会 安倍首相が気にする“犬猿の仲”の存在(日刊ゲンダイ)
 


皇太子と2度も面会 安倍首相が気にする“犬猿の仲”の存在
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/250635
2019/03/28 日刊ゲンダイ


福田元首相(左)と安倍首相(C)日刊ゲンダイ

 4月1日の新元号の公表を前に、安倍首相が29日、皇太子に面会することが分かった。

 複数の新元号案について説明するとみられている。

 しかし、安倍首相は先月22日に東宮御所を訪れ、皇太子と面会したばかり。さすがに産経新聞も「短期間での面会は極めて異例となる」と報じている。

 安倍首相が短期間に2度も東宮御所を訪ね、説明を重ねるのは、隙間風が吹いているとされる宮内庁との関係を修復するためだとみられている。

「これまで宮内庁と官邸がシックリいっていなかったのは確かでしょう。生前退位や女性宮家について検討して欲しいと宮内庁がサインを送っても、安倍官邸が対応してこなかったのが、原因のひとつだと思います。もともと、陛下と安倍首相は考え方も違う。陛下は憲法を守るスタンスですが、安倍首相は改憲派ですからね」(霞が関関係者)

 果たして御代替わりを契機に、宮内庁との関係を修復できるのか。

 安倍周辺が今、気にしているのは、“犬猿の仲”である福田康夫元首相の存在だという。福田氏の“安倍首相嫌い”は有名だ。共同通信のインタビューに応じ、<国家の破滅に近づいている>とまで批判している。

 なぜ、福田氏のことを気にしているのか。皇后になる雅子妃の父親である小和田恒・元国際司法裁判所所長と極めて親しいからだ。福田氏が安倍首相について語り、それが小和田家を通じて皇太子に伝わることを懸念しているという。

「小和田さんと康夫さんは、福田赳夫政権の時、一緒に総理秘書官をしていた仲です。小和田さんは外務省から出向していました。ウマが合ったのでしょう。年齢が近いこともあって、2人はすぐに意気投合。40年近い付き合いです。首相周辺にとって、天皇になられる皇太子の近くに康夫さんがいるのは、やはり気になるでしょうね」(政界関係者)

 なぜ、先輩総理から痛烈に批判されるのか、安倍首相は理由を考えた方がいい。




















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/897.html

[政治・選挙・NHK258] 皇太子と2度も面会 安倍首相が気にする“犬猿の仲”の存在(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[7849] kNSCqYLU 2019年3月28日 21:04:31 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2886]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/897.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 皇太子と2度も面会 安倍首相が気にする“犬猿の仲”の存在(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[7850] kNSCqYLU 2019年3月28日 21:05:25 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2887]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/897.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 皇太子と2度も面会 安倍首相が気にする“犬猿の仲”の存在(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[7851] kNSCqYLU 2019年3月28日 21:07:25 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2888]




http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/897.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 皇太子と2度も面会 安倍首相が気にする“犬猿の仲”の存在(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[7852] kNSCqYLU 2019年3月28日 21:08:09 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2889]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/897.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 皇太子と2度も面会 安倍首相が気にする“犬猿の仲”の存在(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[7853] kNSCqYLU 2019年3月28日 21:09:06 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2890]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/897.html#c5
[政治・選挙・NHK258] 皇太子と2度も面会 安倍首相が気にする“犬猿の仲”の存在(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 赤かぶ[7854] kNSCqYLU 2019年3月28日 21:11:25 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2891]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/897.html#c6
[政治・選挙・NHK258] 皇太子と2度も面会 安倍首相が気にする“犬猿の仲”の存在(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 赤かぶ[7855] kNSCqYLU 2019年3月28日 21:12:10 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2892]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/897.html#c7
[国際25] 米下院の委員会がサウジへの機微の核技術を提供した疑いで新たなトランプ攻撃(櫻井ジャーナル)
米下院の委員会がサウジへの機微の核技術を提供した疑いで新たなトランプ攻撃
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201903280001/
2019.03.28 櫻井ジャーナル


下院監視・政府改革委員会

 ドナルド・トランプ米大統領を「ロシアゲート」で排除するという目論見の破綻は2月27日にアメリカ下院の監視・政府改革委員会におけるマイケル・コーエンの証言で決定的になった。本ブログでも書いたように、彼はトランプとロシアとのスキャンダルと言えるようなものは含まれていなかったのである。

 このロシアゲートとは2016年のアメリカ大統領選挙にロシア政府が介入したとする話で、ロバート・マラーが特別検察官に任命されて捜査が進んでいた。

 この「疑惑」に対する疑問は当初から指摘され、もしこれが事実ならすべての通信を傍受、記録しているNSAからその傍受記録を取り寄せるだけで決着が付く。つまり特別検察官を任命する必要はない。特別検察官が必要だったということは、でっち上げだろうと考える人は少なくなかった。

 アメリカでは別件で起訴し、司法取引で偽証させるという手法が使われている。ロシアゲートでもそうするしかなかったはず。そのターゲットのひとりがコーエンだったのだが、そのコーエンが司法省/FBIの望む偽証をせず、ウィリアム・バー司法長官へ提出されたマラーの報告書は疑惑を裏づける証拠を見つけられなかったと書かざるをえなかったのだろう。

サウジの核兵器開発話

 コーエンが証言した監視・政府改革委員会はやはり2月に機微な核技術をサウジアラビアへ渡す動きがあるとする​​報告書を公表した。内部告発者の話だとされている。

 それから間もない3月8日、イラクにおけるアメリカ軍の実態を明らかにした内部告発者のブラドレー・マニング(現在はチェルシー・マニングと名乗っている)特技兵が再び収監された。アメリカの司法システムはウィキリークスに対する弾圧を正当化する証言をマニングにさせようとしたのだが、それを拒否したからだ。

 アメリカでは同じ戦闘集団でも状況に応じ、「自由の戦士」や「テロリスト」というようにタグを付け替える。「内部告発者」というタグの使い方も似たようなものだ。

 ところで「機微な核技術」の問題だが、これはありえる。3年前の大統領選挙でトランプへ多額の寄付をしたカジノ経営者のシェルドン・アデルソンは2013年にイランを核兵器で攻撃すべきだと主張​​しているのだ。

 アデルソンはアメリカのラスベガス(ネバダ州)、ベスレヘム(ペンシルベニア州)、マカオ(中国)、マリナ湾(シンガポール)でカジノを経営、日本でもカジノを経営しようと計画している。イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相と近い関係にある。アデルソンが来日した3カ月ごにネタニヤフも日本を訪れているが、その際、​​日本政府高官に対し、アデルソンへカジノのライセンスを速やかに出すよう求めたという。これはイスラエルのハーレツ紙が2015年2月5日付け紙面で伝えたのだが、この記事はすぐに削除された。

日本の核兵器開発

 トランプの周辺にはイランを核攻撃するべきだと考えている人物がいるということだが、アメリカ支配層というように考えても核兵器の拡散には積極的な勢力が存在することがわかる。

 例えば、NHKが2010年10月に放送した「“核”を求めた日本」によると、1965年に訪米した佐藤栄作首相はリンドン・ジョンソン米大統領に対し、「個人的には中国が核兵器を持つならば、日本も核兵器を持つべきだと考える」と伝え、その後も核兵器の開発を進めた可能性が高い。

 リチャード・ニクソン政権の時代、大統領補佐官だったヘンリー・キッシンジャーは彼のスタッフに対し、日本もイスラエルと同じように核武装するべきだと語っていたとも言われている。(Seymour M. Hersh, “The Samson Option,” Random House, 1991)

 また、ジャーナリストのジョセフ・トレントによると​​、東京電力の福島第1原発が過酷事故を起こした2011年当時、日本には約70トンの兵器級プルトニウムがあったという。核兵器開発がそこまで達していたというのだが、その背景にはアメリカ側の事情があったとトレントは説明している。

 ロナルド・レーガン時代のアメリカでは増殖炉計画がスタート、1980年から87年にかけての期間にエネルギー省は160億ドルを投入したというが、87年に議会はこの計画への予算を打ち切られてしまう。

 そこで目をつけられたのが日本の電力業界で、共同研究という形で研究資金の大部分を負担させ、その代償として核関連の技術を格安の値段で売り渡しすことにしたという。そして高性能プルトニウム分離装置がサバンナ・リバー・サイトからRETFへ移転されたのである。

イスラエルの核兵器開発

 アメリカの支配層から核兵器の開発を支援された国で忘れてならないのはイスラエル。1986年10月にサンデー・タイムズ紙が掲載したモルデカイ・バヌヌの内部告発によると、イスラエルが保有している核弾頭の数は150から200発。水素爆弾をすでに保有、中性子爆弾の製造も始めていたという。中性子爆弾は実戦で使う準備ができていたとしていた。

 そのほかイツァク・シャミール首相の特別情報顧問を務めたアリ・ベンメナシェによると、1981年に時点でイスラエルがサイロの中に保有していた原爆の数は300発以上で、水爆の実験にも成功していた。(Seymour M. Hersh, "The Samson Option", Faber and Faber, 1991)またジミー・カーター元米大統領はイスラエルが保有する核兵器の数を150発だとしている。(BBC, May 26, 2008)

 イスラエルの核兵器開発は欧米の富豪、例えばアメリカのエイブ・フェインバーグやフランスのエドムンド・ド・ロスチャイルドたちの支援を受けていた。フェインバーグはダビッド・ベングリオンから信頼されていた人物で、ハリー・トルーマンやリンドン・ジョンソンのスポンサーとしても知られている。フランス政府も1949年から協力、1950年代の半ばに開発は本格化し、24メガワットの原子炉をフランスから手に入れた。

 こうしたイスラエルの核兵器開発にジョン・F・ケネディ大統領が厳しい姿勢で臨んだことは有名だが、ほかにも批判的な人は少なくなかった。そこで核兵器の開発に必要な核物質を密輸している。そうした工作で重要な役割を果たした会社のひとつが1957年に設立されたNUMEC。

 1960年頃になると、ウェスチングハウスやアメリカ海軍から同社へ持ち込まれた濃縮ウランのうち90キログラム以上が行方不明になっていることが発覚、「紛失核物質」の総量は178キログラムから270キログラムに達するとも言われている。

 フェインバーグをスポンサーとするジョンソンはイスラエルの核兵器開発に甘く、NUMECの事件も闇に葬り去られたかに思えたが、1977年にカール・ダケット元CIA副長官が暴露してしまう。

 イスラエルは重要な核物質の供給源を失ったのだが、西ドイツの化学会社をダミーに使うなどして1968年にはソシエテ・ジェネラル・ド・ベルジックから200トンの酸化ウラニウムを購入している。

 こうした工作以上に重要なルートが南アフリカ。イスラエルはウラニウムを入手するかわりに核技術や兵器を提供していた。1976年にはイスラエルのテルアビブに南アフリカ大使館が開設され、南アフリカのジョン・フォルスター首相がイスラエルを訪問している。

 しかし、両国の関係は1980年代後半から冷却、そこでイスラエルはペルーに目をつける。目的の物質はセンデロ・ルミノソ(輝く道)の支配地域にあったが、指導者のアビマエル・グスマン・レイノソはドイツ系ユダヤ人の父親とインディオのメイドとの間に生まれた人物で、交渉は順調に進み、取り引きは成立した。なお、グスマンは1992年に逮捕されている。

 イスラエルにおける核兵器開発の中心、ネゲブ砂漠にある原子力研究センターで1990年代の初めに大規模な事故があったと噂されている。内部の様子は不明だが、外部からは炎が見えたというのだ。

 この施設は1990年から94年頃まで閉鎖されたが、公的な説明はアメリカ政府からの圧力だったとされている。バヌヌの内部告発が影響したとも考えられるが、もし事故の影響だったなら、核兵器の生産が困難になっている可能性がある。そうなると、どこかで核弾頭に使うプルトニウムやウラニウムを製造しなけらばならないだろう。

イランへの核攻撃

 イスラエルがイランを核攻撃した場合、イスラム世界だけでなく世界中の批判がイスラエルへ向く。アメリカが実行する場合はロシアとの核戦争を覚悟する必要がある。サウジアラビアならイランと戦争になって両国が破壊されてもアメリカやイスラエルはダメージが少ない。破壊された後にエネルギー資源を支配することも可能だ。ということで、サウジアラビアを核武装させる可能性は小さくない。



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/850.html

[政治・選挙・NHK258] 米下院の委員会がサウジへの機微の核技術を提供した疑いで新たなトランプ攻撃(櫻井ジャーナル) :国際板リンク 
米下院の委員会がサウジへの機微の核技術を提供した疑いで新たなトランプ攻撃(櫻井ジャーナル)

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/850.html



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/899.html

[政治・選挙・NHK258] 「平成よかった」が7割超 安倍偽装政治に騙される人々(日刊ゲンダイ)
 


「平成よかった」が7割超 安倍偽装政治に騙される人々
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/250633
2019/03/28 日刊ゲンダイ 文字起こし


シメシメ(C)日刊ゲンダイ

 平成も残り1カ月余り。共同通信が平成の時代に関する郵送世論調査(3000人対象)を実施した結果、「どちらかといえば」を含め、73%が「良い時代」と評価したという。つくづくオメデタイ国民性だ。

 NHKインタビューで経済評論家の森永卓郎氏が語った通り、平成は「転落と格差」の時代だ。日本の世界に対するGDPシェアは、1995年に18%を占めたが、直近では6%まで減り、20年余りで3分の1に転落。バブル崩壊後は不良債権処理を口実に潰す必要のない企業をバンバン潰し、片っ端から二束三文で外資に売り飛ばした。

 日本企業が日本人のモノでなくなったせいで、企業が稼ぎを人件費に回す割合を示す労働分配率はつるべ落とし。平成以前は世界最高水準を誇ったが、直近の2017年度は66.2%と石油ショックに苦しんだ74年以来、43年ぶりの低さ。今や世界最低水準に陥っている。

 小泉構造改革以降は労働規制緩和の猛烈な嵐が吹き荒れ、今では労働者人口の38%が非正規雇用だ。実質賃金もダダ下がりの中、追い打ちをかけたのが99年に始まったゼロ金利政策だ。預金にほぼ利子がつかない異常事態が20年も続き、今ではメガバンクの普通預金の年利は0.001%。100万円を預けても、利子はたったの10円だ。

 当然、庶民は増えない貯蓄を削る生活を強いられる。「1億総中流」と呼ばれた72年には金融資産がある世帯の比率は96.8%に達したが、17年には金融資産なしと答えた世帯が31.2%に上昇。本来得られた利子を奪われ、貯蓄ゼロの貧しい世帯が急増したのが、平成という時代なのだ。

政治が人を大切にしなくなった時代

 さらに黒田日銀がマイナス金利政策に踏み込んだため、メガバンクすら利ざやを稼げず、計3.2万人分の業務を削る大規模リストラを断行。店舗も次々と廃止し、三菱UFJは21年度までに国内516支店の1〜2割を統廃合。みずほも24年度までに2割減らす。

 国内銀行の本支店数は17年3月末で約1万2000店と、ただでさえ、メガバンク誕生前の01年3月末から13%も減っている。世界各国の人口10万人当たりの銀行支店数はフランス57、イタリア48、ドイツ44、アメリカ26、カナダ24、イギリス17に対し、日本は16とG7諸国で最も少なくなったのに、さらに減らそうとしているのだ。

 元銀行員で経済評論家の斎藤満氏はこう言った。

「銀行業の根本は支店を通じた利用者サービス。それを守るのは銀行の責務なのに、維持できなくなったのも平成以降の歴代政権の責任です。『貯蓄から投資』と音頭を取り続け、株価維持のため、銀行に投資信託の販売増を押しつけた。かつての護送船団方式を崩壊させ、小泉・竹中コンビによる銀行イジメ以降は当局と銀行の信頼関係もガタガタ。20年ものゼロ金利政策で体力を奪われた上、トドメを刺したのが、アベクロコンビのマイナス金利です。

 経営が追い込まれても、もはや政府には頼れず、メガバンクでさえ自衛のために大リストラに走らざるを得ません。支店閉鎖で不便を被るのは利用者で、特にお年寄りは周りに支店がなくて途方に暮れています。それでも安倍政権はキャッシュレス化推進で、ますます銀行離れを加速させ、ついていけない人々を置き去りにする。残酷です」

 政治が人を大切にしなくなったのも、平成時代に特記すべきことだ。


格差を招いた2人(C)日刊ゲンダイ

日本人の美徳を破壊した弱肉強食の格差社会

 平成の会社員が失ったのが終身雇用と年功序列だ。会社が社員を守らなくなり、賃金も低下。非正規労働者は単なる使い捨てのコマだ。会社に忠誠を誓った企業戦士は今や昔。日本を代表する大企業でもモラルが低下し、信じ難い不正が相次いだのも平成の時代だ。

「93年開始の年次改革要望書を通じた米国の外圧により、自民党政権は新自由主義へとカジを切り、そのアクセルを吹かせたのが小泉政権です。1%に富を集中させる新自由主義の徹底は弱肉強食の格差社会を生み、教育格差に発展し、今では塾に通わせられない貧困層の子は進学すらままならず、格差固定化の『階級社会』に陥っています。新自由主義を推進した結果、日本の富は米国に収奪され、中間層は完全に潰れ、社会は分断。アンダークラスの不満のはけ口は日本の戦争責任を問う中韓両国叩きとなり、排外主義もはびこるようになった。平成の時代には、日本人の美徳とされた寛容と助け合いの精神が徹底的に破壊されてしまったのです」(経済アナリスト・菊池英博氏)

 日本社会をぶっ壊した新自由主義をさらに加速させたのが、この6年のアベ政治だ。アベノミクスで株価が上がって利益を得たのは外資と海外の富裕層、そして一握りの日本人のみ。働き方改革と称した労働規制の破壊で、働く人々に長時間労働を強制し、水道法改正と種子法廃止で、命の源である水と食まで外資に売り渡す。

 こうした都合の悪いことを国会で追及されても、安倍首相は攻撃的な物言いで逆に相手を非難するか、ゴマカし、はぐらかすだけ。不誠実な体質は霞が関にも伝染し、国会に呼ばれた役人までゴマカし、はぐらかし、攻撃的発言を野党議員に浴びせかける。

 いや、企業や大学、スポーツ界で増え続ける不祥事でも、責任者は都合の悪いことを隠し、ゴマカし、はぐらかしに終始。政権のイカれた体質が日本社会全体に蔓延しつつある。

 後世に「平成最後の6年間が日本を変えてしまった」と疎まれるほど、今の日本は忌まわしい歴史の渦中にあるのだ。

メディアの良識が消え不正もなかったことに

 安倍政権の悪事もメディアが伝えなければ、なかったことになる。おかげで、「GDP600兆円」という政治目標に端を発する統計不正の追及も今や沙汰やみ。“ダマシノミクス”のペテン政治もまんまと成功だ。

 安倍政権はNHKの経営委員に“お友だち”を送り込んだのを皮切りに、放送局の許認可権をチラつかせ、民放テレビを完全に黙らせた。テレビが政治の腐敗に沈黙すれば国民に腐敗の実態は伝わらず、政治を話題にしなくなる。

 政治を避ける視聴者に応え、テレビから政治の話題がさらに消える悪循環だ。

 選挙の投票率も下がり、政権与党の組織力が上回る。安倍政権の国政選挙5連勝には、「この国はおかしくなっている」と気付いている人ほど無力さを痛感し、政治を諦めてしまう。この政権の唯一、卓越したところはメディアをコントロールし、国民を騙し、一部の気付いた国民を諦めさせたことだ。

 政治評論家の森田実氏が言う。

「盗聴法や特定秘密保護法、共謀罪などで監視社会を強化し、モノ言う国民にプレッシャーをかける仕組みを仕上げ、さらに安倍政権が官邸に権力を集中させ、小選挙区制の導入も相まって役人も与党も政権の言いなり。ネットの発達が歪んだ共感社会への強要と、ヘイトの氾濫を生み落とし、その中で安倍政権は戦後最悪の対中・対韓関係の悪化を招いた。日米安保も強化し、ついには集団的自衛権の容認で憲法9条を死文化させたのです。

 いずれも平成の出来事で、平成には権力支配が強まった暗黒時代の側面もある。それでも7割超の国民が『良かった』と答えるのは、メディアが平成の明るい部分だけを誇張している影響でしょう。多くの国民が大本営発表を信じ、時代が誤った方向に進んでいるのに気付かなかった戦前・戦中の光景を彷彿させます。この国に全体主義の足音が近づいているような懸念を禁じ得ません」

 平成を良かったという7割超の庶民は次の時代も安倍と同じような政治家を選ぶのだろう。希代の詐欺首相による恐ろしい国民総洗脳は、いつになったら覚めるのか。
















 



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/900.html

[政治・選挙・NHK258] 「平成よかった」が7割超 安倍偽装政治に騙される人々(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[7856] kNSCqYLU 2019年3月28日 22:03:07 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2893]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/900.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 「平成よかった」が7割超 安倍偽装政治に騙される人々(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[7857] kNSCqYLU 2019年3月28日 22:04:04 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2894]






http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/900.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 「平成よかった」が7割超 安倍偽装政治に騙される人々(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[7858] kNSCqYLU 2019年3月28日 22:06:00 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2895]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/900.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 「平成よかった」が7割超 安倍偽装政治に騙される人々(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[7859] kNSCqYLU 2019年3月28日 22:06:47 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2896]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/900.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 「平成よかった」が7割超 安倍偽装政治に騙される人々(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[7860] kNSCqYLU 2019年3月28日 22:07:37 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2897]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/900.html#c5
[政治・選挙・NHK258] 「平成よかった」が7割超 安倍偽装政治に騙される人々(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 赤かぶ[7861] kNSCqYLU 2019年3月28日 22:09:32 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2898]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/900.html#c6
[国際25] 英メイ首相、退陣表明による反対派切り崩しに失敗 EU離脱巡る混迷続く(ニューズウィーク)
英メイ首相、退陣表明による反対派切り崩しに失敗 EU離脱巡る混迷続く
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/03/euto.php
2019年3月28日(木)11時45分 ニューズウィーク


英国のメイ首相は、議会が3度目の採決で自身の欧州連合(EU)離脱協定案を可決すれば辞任する意向を表明したが、同案に強硬に反対する勢力を翻意させることはできなかった。2017年3月撮影(2019年 ロイター/Peter Nicholls)


英国のメイ首相は27日、議会が3度目の採決で自身の欧州連合(EU)離脱協定案を可決すれば辞任する意向を表明したが、同案に強硬に反対する勢力を翻意させることはできなかった。代替案を模索するために行われた投票も不発に終わり、行き詰まりは全く解消されていない。

メイ首相は与党・保守党の議員会合で、協定案が最終的に可決されれば退陣すると表明、最終手段に打って出た。

ただ、反対派の一部は態度を変えず、メイ政権に閣外協力する北アイルランドの地域政党、民主統一党(DUP)は首相の案に再び反対票を投じると明らかにした。DUPのフォスター党首はメイ氏が退陣を表明してから数時間後に「われわれは離脱協定案に賛成できない状況にある」と述べた。

離脱期日は今月29日だったが、EU首脳は前週、離脱協定案が英議会で承認されない場合は4月12日まで離脱日を延期し、それまでに新たな計画を示すか、合意なき離脱を選ぶか決断するよう求めた。

離脱がいつ、どのように実現するのか、あるいは本当に実現するのかは現在に至るまで不透明なままで、英経済への悪影響を和らげるための合意を結ばないまま離脱するか、離脱日をさらに延期して総選挙を実施するという2つの選択肢がより現実的なものになり、他の可能性は後退した。

■代替案を模索

英下院はこの日、EU離脱に関し過半数の支持が得られる代替案を模索するための「示唆的投票(indicative vote)」を実施したが、8つの案すべてで反対票が賛成票を上回った。

保守党のジェームズ・クレバリー副幹事長はツイッターへの投稿で「下院はEU残留案を否決し、全てのEU離脱案も否決し、その甚だしく優柔不断な態度を鮮明にした」と批判した。

ただ、一部の代替案はメイ首相の離脱案が2週間前の採決で集めたよりも多くの賛成票を得た。その1つはいかなる離脱案についても国民投票を実施する案で、もう1つは英国全体がEUと関税同盟を結ぶというものだ。議会は過半数の賛成票を確保する可能性が高い案を手直ししたうえで来週4月1日にさらなる投票を実施する予定。

一方、下院のバーコウ議長は27日、メイ首相の離脱協定案について、これまでに議会で否決されたものと根本的に異なるものでない限り、議会採決を提案することはできないとの見解をあらためて示した。

同離脱案は1月15日の1回目の採決では230票差で否決され、3月12日の2回目は149票差で否決された。可決に持ち込むには、メイ首相は反対派の75人以上を翻意させる必要がある。

首相府によると、メイ首相の離脱案が議会を通過した場合、同氏の後任選びは5月22日となる新たな離脱日以降に行われる見通し。










http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/852.html

[国際25] 英メイ首相、退陣表明による反対派切り崩しに失敗 EU離脱巡る混迷続く(ニューズウィーク) 赤かぶ
1. 赤かぶ[7862] kNSCqYLU 2019年3月28日 22:21:29 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2899]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/852.html#c1
[国際25] 英メイ首相、退陣表明による反対派切り崩しに失敗 EU離脱巡る混迷続く(ニューズウィーク) 赤かぶ
2. 赤かぶ[7863] kNSCqYLU 2019年3月28日 22:21:59 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2900]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/852.html#c2
[国際25] 英メイ首相、退陣表明による反対派切り崩しに失敗 EU離脱巡る混迷続く(ニューズウィーク) 赤かぶ
3. 赤かぶ[7864] kNSCqYLU 2019年3月28日 22:22:40 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2901]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/852.html#c3
[政治・選挙・NHK258] <野党が追い込めば、安倍首相は増税延期で解散・総選挙に出る!>予算案成立に関する読売と朝日の注目すべき記事 天木直人












予算案成立に関する読売と朝日の注目すべき記事
http://kenpo9.com/archives/5789
2019-03-28 天木直人のブログ


 きのう成立した2019年度の予算案について、きょう3月28日の読売と朝日が消費税がらみの注目すべき記事を書いていた。

 読売の記事は、今度の予算案の目玉であるポイント還元制度について財務省が蚊帳の外の置かれていたと言う記事だ。

 つまり今度の予算案に関し安倍首相が苦慮したのは、消費税増税による消費の落ち込みをどうやって防ぐかであり、その対策がキャッシュレス決済に対するポイント還元だった。

 ところがこのアイデアは官邸の今井秘書官と経産省の新原産業政策局長という二人のOBおよび現役経産官僚によって主導され、財務官僚は中身を咀嚼できないまま飲み込まざるを得なかったというのだ。

 かつて財務省(大蔵省)は時の最高権力者が関心を持つ政策課題にどの官庁よりも深く関与し影響力を及ぼしてきた。

 その財務省が脇役に置かれた初めての予算案だったと読売は書いている。

 一報の朝日は、消費税増税に備えた予算案は成立したが、それでも安倍首相はまだ増税を決めたわけではないと次のように書いている。

 安倍首相は10月に控える消費税増税の最終判断を先送りしつつ、皇位継承や外交日程をこなす事で政権アピールをしたい考えだと。

 しかし、北方領土問題も拉致問題も思惑通りに進まず、内外の経済状況は厳しくなっていると。

 つまり解散・総選挙の大義として、三度目の消費税増税先送りしかなくなったと言わんばかりだ。

 この読売と朝日の二つの記事が教えてくれること。

 それは後半国会の最大の問題は、消費税増税問題をめぐる解散・総選挙の攻防である。

 もし野党が消費税増税反対で安倍政権を追い込めば、安倍首相は消費税増税延期で解散・総選挙に出るだろう。

 その場合は安倍のミックスの失敗を安倍首相が認めたと言う事になり野党が安倍政権を追い込んだ解散になる。

 しかし、もし野党が解散・総選挙をおそれて消費税増税反対の攻撃の手を緩めるなら、 その場合は安倍首相が先手を打って消費税増税延期の解散・総選挙に打って出る。

 野党は国民に見放される選挙を戦う事になる。

 消費税増税に反対する国民の気持ちを、どちらが先につかんで選挙を有利に戦うかである(了)



[インサイド財務省]第15部 半年<1>ポイント還元 蚊帳の外…経産主導の増税対策
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190327-OYT1T50350/
2019.03.28 読売新聞

 消費税は10月1日、税率が8%から10%に引き上げられる。残すところ半年となった。個人消費を冷え込ませた2014年4月の8%への増税時と同じ轍を踏まぬよう、安倍内閣は19年度の政府予算や税制改正大綱に経済対策を盛り込み、万全の準備で臨む。悲願の増税の実現に向け、最終コーナーを回った財務省を追う。(敬称略)

 今夏、その半数に有権者の審判が待ち受ける参院。27日、本会議場で議長の伊達忠一が19年度予算の成立を宣言すると、首相の安倍晋三と、閣僚たちは起立して議員に一礼した。

 国権の最高機関で毎年繰り返されるこの光景こそが、「予算の年度内成立」を使命とする財務官僚の労苦が報われる瞬間といえる。今年のお辞儀はひときわ重い。初の100兆円超えとなった19年度当初予算と税制改正は、消費税率10%の実現に向けた総額2・3兆円規模の経済対策が大きな柱に位置づけられたからだ。

 「大変スムーズに(予算が)成立できて深く感謝申し上げる」。国会内で記者団の前に現れた財務相の麻生太郎は上機嫌だった。

 次のハードルは経済対策の要である消費喚起策の具体化だ。首相官邸には、アベノミクス景気に水を差すとして、3度目の増税延期を求める声がなおくすぶる。財務省としては万全の備えを講じ、延期論を封じなければならない。

 しかし、采配を振るのは財務官僚ではない。安倍の肝いりで一躍、目玉施策となったキャッシュレス決済に対するポイント還元を仕切るのは、経済産業省経済産業政策局長の新原浩朗(1984年入省)だ。

 時の最高権力者が関心を持つ政策課題に、かつての財務省は霞が関のどの官庁よりも深く関与してきた。今、消費増税の命運がかかるポイント還元では傍観を余儀なくされている。

 「主に経産省所管の話なので、細目については経産省に話を聞いてもらった方がいい」。記者の質問がポイント還元に及ぶと、麻生の機嫌は変わった。


2019年度予算が成立し、記者の質問に答える麻生財務相(左)(27日午後、国会で)=泉祥平撮影

ポイント還元制度は、今年10月から20年6月までの9か月間、中小店舗で現金を使わないキャッシュレス決済をすると、次の買い物で利用できる5%分のポイントが付与される仕組みだ。消費税率の上げ幅2%を上回る破格の優遇策といえる。発案したのは、安倍の懐刀である秘書官の今井尚哉(82年、旧通産省)と、その部下の新原だった。

 財務省で昨年末、総額2798億円の関連予算を査定したのは主計局筆頭次長の神田真人(87年)と経産担当主計官の斎須朋之(93年)だ。予算化は、ほかの政策のように丁々発止の折衝を経たわけではない。財務省は増税と引き換えに、中身を咀嚼できないまま、のみ込んだのが実態だ。

 予算編成時から財務省が危惧していた制度化の難しさは国会審議であらわになった。

 「対象店の線引きは」「不正利用対策は」……。連日のように問題点を追及する声が上がり、自民党議員からも「一体どこで何が決まっているんだ。こんなにもいい加減なガバナンス(統治)で政策が通るのか」と怒声が飛んだ。麻生は2月26日の衆院財務金融委員会で「大丈夫かよ、という感じが正直しないでもない」と本音を漏らした。

 ポイント還元は高額商品を買ったり、企業が備品を大量購入したりするケースも対象となる。勢い、利用額は想定よりも膨らみがちだ。財務省が肝を冷やしたのは2月5日、衆院予算委員会での経産相・世耕弘成の答弁だった。

 「予定より早く予算が尽きる見込みになった場合、財政当局とよく相談して対応を検討する」。発言は、災害対応などに充てる予備費の活用や、補正予算編成の可能性を示唆していた。

 財務官僚には、当初予算の審議で政府側が補正予算の可能性をにおわせるのは「ご法度」という意識がある。野党に「それでは、きちんと査定して、当初予算を出し直せ」と要求する隙を与えかねないからだ。

 「昔だったら審議は止まっていたよ。今の野党は攻めるポイントが分かっていないから助かった」。そう幹部職員が漏らすほど、ポイント還元の制度設計は「掟破り」の感が拭えない。だが、増税のために新原との連携を最優先にしてきた主計局長の太田充(83年)や主計局次長の宇波弘貴(89年)ですら、状況を見守るほかない。

 沈黙する財務省をよそに、経産省は躍動している。

 「ポイント還元制度への応募社数は100を超えました」。商務・サービス審議官の藤木俊光(88年)は20日、部下から弾んだ声で報告を受けた。クレジットカードや電子マネーを提供する決済事業者の参加が多いほど政策効果は増す。

 経産省は、増税後の消費喚起と、キャッシュレス決済の普及という二兎を追う。キャッシュレスが普及すれば決済データが蓄積し、日本企業が開発する人工知能の精度が高まる。経産省が描く壮大な成長戦略の一環だ。4月には決済事業者の2次募集と、制度を利用する中小店の募集を始める。藤木を中心に制度の詳細を詰め、広報活動も加速させる。

 ギアを上げる経産省に、財務省幹部は「全て決まったら報告してもらえればいい」と待ちの構えを示す。通りを一本隔てて向かい合う役所の思惑はすれ違ったまま、「10月1日」に近づきつつある。

[Q]消費税30年の歩みは…89年「三度目の正直」で導入



 Q 30年前に消費税が導入された背景は。

 A 消費税導入の原点は、1970年とされる。自民党の税制調査団が欧州視察後の報告書で、道路など社会資本を充実させる新たな財源として「付加価値税」の新設を提唱した。

 背景には、高所得者に重い税負担を強いる累進税率など戦後日本の税体系を方向付けた「シャウプ勧告」の見直し機運があった。

 当時の税制の中心である所得税や法人税などの「直接税」は、景気の影響を受けやすい。73年以降の2度の石油危機を経験して税収は伸び悩み、財政悪化への危機感も高まった。

 こうした動きを受けて、直接税と間接税の割合である「直間比率」を見直す必要性が叫ばれ、広く消費者が負担する「間接税」の消費税への注目度が高まった。

 Q 導入までの歩みは。

 A 大平正芳首相(在任期間1978〜80年)が掲げた「一般消費税」と、中曽根康弘首相(82〜87年)の時代に国会に提出された「売上税法案」はいずれも頓挫した。世論や野党の激しい反発を招いたためだ。

 だが、中曽根氏の後継となった竹下登首相(87〜89年)は消費税の創設に執念を燃やし、「三度目の正直」で、89年4月1日に消費税の導入にこぎつけた。

 もっとも、導入当時は、消費税への反発は根強く、「消費税は当店が負担します」「消費税相当分はいただきません」とうたう小売店もあり、公正取引委員会はこうした店に改善指導を行った。

 Q 導入後の30年の税率引き上げの経緯は。

 A 非自民連立政権を率いた細川護煕首相(93〜94年)は、94年2月3日未明に突如、記者会見を開き、消費税に代わる税率7%の新税を導入する「国民福祉税構想」を発表した。しかし、会見で、7%の根拠を聞かれ、「腰だめの数字」だと答えたことで、世論はもちろん、政権内部からさえ反発が出て、撤回に追い込まれた。

 実際に消費税の最初の税率引き上げが実施されたのは、橋本竜太郎首相(96〜98年)の時代の97年4月だった。

 安倍首相は、2012年の民主、自民、公明による「3党合意」に基づき、17年ぶりに税率を引き上げ、8%にした。その後は、景気に配慮して、2度にわたり10%への引き上げを延期している。






消費増税の最終判断、首相は留保の構え 各党選挙戦へ
https://digital.asahi.com/articles/ASM3W3V1WM3WUTFK00K.html
2019年3月27日22時47分 朝日新聞


参院本会議で新年度予算が可決、成立し、立憲民主党の福山哲郎幹事長(左端)、蓮舫氏(左から2人目)らにあいさつする安倍晋三首相(右端)=2019年3月27日午後5時7分、国会内、岩下毅撮影

 2019年度予算が27日、参院本会議で自民、公明両党などの賛成多数で可決、成立した。安倍晋三首相は10月に控える消費増税の最終判断を先送りしつつ、皇位継承や外交日程をこなすことで政権運営をアピールしたい考え。後半国会は与野党が対決する法案がほとんどなく、選挙戦に走り出している。野党は消費増税への批判を強めながら、共闘構築をめざす。

 安倍首相は予算成立後に国会内で記者団に対し、「世界経済が不透明感を増す中、まず予算の早期執行、そして2兆円の消費税対策によって経済運営に万全を期したい」と語った。

 法律で決まっている10月の消費税率引き上げは前提だが、景気をめぐる公式見解である月例経済報告の3月分は、3年ぶりに判断を引き下げるなど情勢は変化しつつある。米中の貿易紛争や英国のEU離脱問題など世界経済は不透明感が増しており、首相は、あくまで増税を行う最終判断をなお留保する構えだ。

 政府は4月1日には新元号を発表し、同月末に天皇陛下の退位、5月1日に皇太子さまが新天皇に即位、改元する。首相は代替わりに向けた作業を進めるとともに、3カ月連続の日米首脳会談や6月に大阪で開催する主要20カ国・地域(G20)首脳会議で成果をアピールして夏の参院選に臨む算段を描いている。

 だが、ロシアとの平和条約交渉は停滞。G20に合わせた日ロ首脳会談での大筋合意という当初のもくろみが崩れつつある。首相が「最重要課題」と位置づける北朝鮮による拉致問題も進展が望めず、思惑通りに進んでいない。

 一方、通常国会で厚生労働省の毎月勤労統計など「統計不正」を追及してきた立憲民主党など野党6党派は、消費増税反対を前面に打ち出して世論の支持を取り付けていく方針だ。立憲の福山哲郎幹事長は27日、「経済は不透明な状況になっている。国民生活は厳しい。消費増税が適切かは予算が通ったから終わりではなく、しっかり論議を深めて強く追及したい」と記者団に語った。

 野党は4月21日投開票の衆院沖縄3区補選での共闘をはじめ、夏の参院選では全国32ある1人区の候補者一本化の作業を加速させ、5月中にはメドをつける方針。ただ、旧民進党の分裂から立憲と国民民主党は確執を引きずっており、実効性のある共闘態勢を構築できるかが課題だ。(太田成美)

今後の主な日程

4月1日   新元号発表

  7日   大阪府知事選など統一地方選(前半戦)の投開票

  21日   統一地方選(後半戦)、衆院大阪12区・沖縄3区補選の投開票

  下旬   安倍晋三首相が訪米

  30日   天皇陛下が退位

5月1日   皇太子さまが新天皇に即位

  26〜28日 トランプ米大統領が国賓で来日

6月26日   通常国会会期末

  28〜29日 大阪で主要20カ国・地域(G20)首脳会議

7月4日   参院選公示?(会期延長がない場合)

  21日   参院選投開票?

10月1日   消費税率10%に引き上げ予定



















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/901.html

[政治・選挙・NHK258] <野党が追い込めば、安倍首相は増税延期で解散・総選挙に出る!>予算案成立に関する読売と朝日の注目すべき記事 天木直人 赤かぶ
1. 赤かぶ[7865] kNSCqYLU 2019年3月28日 23:03:52 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2902]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/901.html#c1
[政治・選挙・NHK258] <野党が追い込めば、安倍首相は増税延期で解散・総選挙に出る!>予算案成立に関する読売と朝日の注目すべき記事 天木直人 赤かぶ
2. 赤かぶ[7866] kNSCqYLU 2019年3月28日 23:04:33 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2903]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/901.html#c2
[政治・選挙・NHK258] <野党が追い込めば、安倍首相は増税延期で解散・総選挙に出る!>予算案成立に関する読売と朝日の注目すべき記事 天木直人 赤かぶ
3. 赤かぶ[7867] kNSCqYLU 2019年3月28日 23:05:38 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2904]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/901.html#c3
[政治・選挙・NHK258] <野党が追い込めば、安倍首相は増税延期で解散・総選挙に出る!>予算案成立に関する読売と朝日の注目すべき記事 天木直人 赤かぶ
4. 赤かぶ[7868] kNSCqYLU 2019年3月28日 23:07:43 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2905]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/901.html#c4
[政治・選挙・NHK258] <野党が追い込めば、安倍首相は増税延期で解散・総選挙に出る!>予算案成立に関する読売と朝日の注目すべき記事 天木直人 赤かぶ
6. 赤かぶ[7869] kNSCqYLU 2019年3月28日 23:09:17 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2906]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/901.html#c6
[政治・選挙・NHK258] <野党が追い込めば、安倍首相は増税延期で解散・総選挙に出る!>予算案成立に関する読売と朝日の注目すべき記事 天木直人 赤かぶ
7. 赤かぶ[7870] kNSCqYLU 2019年3月28日 23:12:57 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2907]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/901.html#c7
[政治・選挙・NHK258] <野党が追い込めば、安倍首相は増税延期で解散・総選挙に出る!>予算案成立に関する読売と朝日の注目すべき記事 天木直人 赤かぶ
8. 赤かぶ[7871] kNSCqYLU 2019年3月28日 23:17:39 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2908]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/901.html#c8
[政治・選挙・NHK258] <まさしく、これで決まりだ!>問題は安倍首相談話の時に新元号の文字が掲げられるかどうかだ  天木直人 赤かぶ
13. 赤かぶ[7872] kNSCqYLU 2019年3月28日 23:22:19 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2909]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/891.html#c13
[政治・選挙・NHK258] <まさしく、これで決まりだ!>問題は安倍首相談話の時に新元号の文字が掲げられるかどうかだ  天木直人 赤かぶ
14. 赤かぶ[7873] kNSCqYLU 2019年3月28日 23:23:17 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2910]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/891.html#c14
[政治・選挙・NHK258] <まさしく、これで決まりだ!>問題は安倍首相談話の時に新元号の文字が掲げられるかどうかだ  天木直人 赤かぶ
15. 赤かぶ[7874] kNSCqYLU 2019年3月28日 23:24:03 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2911]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/891.html#c15
[政治・選挙・NHK258] <まさしく、これで決まりだ!>問題は安倍首相談話の時に新元号の文字が掲げられるかどうかだ  天木直人 赤かぶ
16. 赤かぶ[7875] kNSCqYLU 2019年3月28日 23:25:49 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2912]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/891.html#c16
[政治・選挙・NHK258] <まさしく、これで決まりだ!>問題は安倍首相談話の時に新元号の文字が掲げられるかどうかだ  天木直人 赤かぶ
17. 赤かぶ[7876] kNSCqYLU 2019年3月28日 23:26:33 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2913]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/891.html#c17
[政治・選挙・NHK258] 国内カジノは条件厳格 安倍首相がすがるトランプの“盟友”(日刊ゲンダイ)
 


国内カジノは条件厳格 安倍首相がすがるトランプの“盟友”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/250637
2019/03/28 日刊ゲンダイ


17年2月の初公式訪問で話はついた?(C)ロイター=共同

 世論の反発をヨソに、安倍官邸はカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の整備に向け、着々とコマを進めている。

 驚くのは、そのドデカさだ。

 26日に閣議決定されたIR整備法施行令によると、国内で前例がない客室総面積10万平方メートル以上の超大型ホテル、国際会議場・展示場(MICE)の併設が必須条件。国内では異例となる総床面積22万平方メートル規模の巨大施設となり、誘致を目指す自治体は巨額投資が可能な資金力のある事業者との連携が不可欠だ。

 IR新設は全国で3カ所限定。誘致に動いている自治体は大阪府・大阪市、和歌山県、長崎県。ほかに北海道、千葉県、東京都、横浜市も検討していて、名古屋市の名前も挙がる。

 各自治体が公表する基本構想などによると、ハウステンボスを活用する長崎が20万平方メートル、北海道が20.3万平方メートル、人工島を利用する和歌山が20・5万メートル。一方、築地市場跡地の活用が浮上する東京都が23万平方メートル、横浜市が25万平方メートル、千葉県が53.4万平方メートル、大阪府・市が人工島に70万平方メートルといった具合で、施行令の要件がいかに厳しいかが分かる。

 建築エコノミストの森山高至氏は言う。

「国内にこれほどの巨大施設を建設し、安定的な集客を確保できる立地は基本的にありません。例えばホテルは高層化によって床面積を調整することができますが、カジノやMICEは高層化に向かない。誘致条件のハードルを上げてふるい落とす意図なのか。その後、本命の候補地に寄せていく形で条件を緩和する腹積もりなのか。安倍首相が訪米した際、カジノ王の異名を持つ『ラスベガス・サンズ』を経営するシェルドン・アデルソン氏と朝食会で同席したことが話題になりましたが、いずれにせよ、相当な資金力とノウハウを持つカジノ業者でなければIR事業を進めることはできないでしょう」

 2017年2月に訪米した安倍首相に対し、トランプ大統領は支援者であるアデルソン氏の「ラスベガス・サンズ」と、「MGMリゾーツ」か「ウィン・リゾーツ」の参入を要求し、安倍首相は「情報ありがとう」と応じたという。安倍首相は14年5月にシンガポールのカジノを視察したが、セットしたのはサンズだった。

 もっとも、ハコを整えたところで、客入りが芳しくなければ事業者にとってうまみゼロだ。

「海外のカジノ業者の本命は日本で最も集客力のある東京です。大阪は前のめりですが、2番手以降に過ぎません」(森山高至氏)

 “トランプ命”の安倍首相がその言うがままに東京を差し出すことになるのか。













http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/902.html

[政治・選挙・NHK258] 国内カジノは条件厳格 安倍首相がすがるトランプの“盟友”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[7877] kNSCqYLU 2019年3月28日 23:45:49 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2914]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/902.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 国内カジノは条件厳格 安倍首相がすがるトランプの“盟友”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[7878] kNSCqYLU 2019年3月28日 23:46:24 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2915]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/902.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 伊藤詩織さんを無視する奇怪なマスコミの姿!  
伊藤詩織さんを無視する奇怪なマスコミの姿!
https://85280384.at.webry.info/201903/article_212.html
2019/03/28 22:36 半歩前へ

▼伊藤詩織さんを無視する奇怪なマスコミの姿!

 カルバン・クラインと言えば世界屈指のファッションメーカーだ。そこのCMに日本人の伊藤詩織さんが起用された。これだけでテレビワイドショーのビッグな目玉だ。

 そこに、「詩織さんは強姦魔・山口敬之の事件で勇気ある証言をした人」という事実が加われば、話題性はあり過ぎるほどある。

 「カルバン・クラインのCMに伊藤詩織登場」を伝えたのはネット情報のリテラだけだ。

 共同通信や時事通信の通信社は世界中に情報網を張り巡らせている。NHKや朝日も、読売も、毎日もそれなりに各国に支局を開設している。

 欧米で話題の、今回の情報を知らないわけがない。マスコミ各社はパソコンでリテラをウオッチ。だからみんな知っている。知りながらなぜ、話題性が高い「詩織さんのCM」を報道しないのか?

 まさかあの人物にソンタクしたのではなかろうな?

 山口敬之は安倍晋三の取り巻きの一人である。安倍のPR本まで書いている。事件が発覚するまではひんぱんに官邸に出入りしていた。正真正銘の安倍の親衛隊だ。だが、それとこれとは関係ない。

 マスコミは何を気にしているのか? 話題性があるのに、わざと無視するのは偏向ではないか? そんな及び腰だから権力に舐められるのだ。

***************************

関連原稿はここをクリック

世界のカルバン・クラインが勇気ある詩織をCMに起用!
https://85280384.at.webry.info/201903/article_208.html


世界のカルバン・クラインが勇気ある詩織をCMに起用!
https://85280384.at.webry.info/201903/article_208.html
2019/03/28 13:15 半歩前へ

▼世界のカルバン・クラインが勇気ある詩織をCMに起用!

 強姦魔で元TBS社員の山口敬之に無理やり酒を飲まされて犯された伊藤詩織さんは性暴力を告発し、実名と顔出しで記者会見に臨んだ。

 強姦されても泣き寝入りが多い日本で、勇気ある声を上げた彼女を世界中が称賛した。

 昨年にはイギリスのBBC放送や米国、ニューヨークタイムスなど各国のメディアが詩織さんの事件を取り上げ、国際的に大きな反響を呼んだ。

 そんな詩織さんを、世界的ファッションブランドである「カルバン・クライン」がCMに起用した。画期的な出来事である。さっそくリテラが伝えた。

****************************

 カルバン・クラインは「伊藤詩織は、すべての女性のエンパワメントをサポートしています。ドキュメンタリー映像作家であり提唱者である彼女は、小さな声を世界中に届けることに挑んでいます。自分自身を、そして彼女の内なる真実を信じて、現実に対して勇敢に挑戦し、暗闇に光を届けています」

 この世界的企業からのオファーは、ジャーナリストとしての評価はもちろん、抑圧や沈黙を強いられがちな性暴力被害について声をあげ続けたことが高く評価された証だ。日本企業や国内メディアの態度とは180度異なる対応だ。

 ネットでは詩織さんを賞賛する声が上がった。

●詩織さんのカルバン・クラインのCM見た。堂々とした姿に圧倒された。こうも清々しく、どうやったら生きていけるだろうか。汚い誹謗中傷を受けた身をもって、どうしたらこんな素晴らしい決断にもっていけるんだろう。

●滅茶苦茶かっこいいCM!「サイレンスブレーカー」いいね!!詩織さんの沈黙を破った勇気が、他の人たちの勇気になる。

●詩織さんを社のstatementに起用してくださったカルバンクライン社に心から感謝。本当に素晴らしいです。

●あのカルバン・クラインの詩織さんのCMは素晴らしいよね。力強いメーッセージ性もあってね。

●詩織さんの勇気を尊敬するし、応援してます。

詳しくはここをクリック
https://lite-ra.com/2019/03/post-4628.html




















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/903.html

[政治・選挙・NHK258] 伊藤詩織さんを無視する奇怪なマスコミの姿!   赤かぶ
1. 赤かぶ[7879] kNSCqYLU 2019年3月29日 00:04:28 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2916]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/903.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 伊藤詩織さんを無視する奇怪なマスコミの姿!   赤かぶ
2. 赤かぶ[7880] kNSCqYLU 2019年3月29日 00:05:09 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2917]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/903.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 伊藤詩織さんを無視する奇怪なマスコミの姿!   赤かぶ
3. 赤かぶ[7881] kNSCqYLU 2019年3月29日 00:06:31 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2918]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/903.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 伊藤詩織さんを無視する奇怪なマスコミの姿!   赤かぶ
4. 赤かぶ[7882] kNSCqYLU 2019年3月29日 00:07:38 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2919]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/903.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 伊藤詩織さんを無視する奇怪なマスコミの姿!   赤かぶ
5. 赤かぶ[7883] kNSCqYLU 2019年3月29日 00:10:05 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2920]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/903.html#c5
[政治・選挙・NHK258] 伊藤詩織さんを無視する奇怪なマスコミの姿!   赤かぶ
6. 赤かぶ[7884] kNSCqYLU 2019年3月29日 00:10:45 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2921]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/903.html#c6
[政治・選挙・NHK258] 伊藤詩織さんを無視する奇怪なマスコミの姿!   赤かぶ
7. 赤かぶ[7885] kNSCqYLU 2019年3月29日 00:11:22 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2922]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/903.html#c7
[政治・選挙・NHK258] <森ゆうこ幹事長>小沢一郎自由党代表と玉木雄一郎国民民主党代表の会談 合流構想、4月結論 両党首が合意 


小沢一郎自由党代表と玉木雄一郎国民民主党代表の会談が行われました。
http://my-dream.air-nifty.com/moriyuuko/2019/03/post-eda3.html
2019年3月28日 参議院議員 森ゆうこ







国民と自由党合流構想、4月結論 両党首が合意書
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019032801002032.html
2019年3月28日 20時57分 中日新聞

 国民民主党の玉木雄一郎代表と自由党の小沢一郎共同代表は28日、国会内で党首会談を開き、両党の合流構想について4月30日までに結論を出すことで合意した。選挙態勢など具体的課題に関し、両氏が近く協議を始めることも確認。安倍政権に対抗する勢力をつくるため、他の野党会派に結集を呼び掛ける方針も申し合わせた。これらの内容を明記した合意書も作成した。

 合流構想を巡り国民内では、衆院側に慎重論が根強い。両党が今月始まった統一地方選で別の政党として戦っている現状を踏まえ、選挙戦期間中に合流すれば、混乱を招くとの意見も出ていた。
(共同)













http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/904.html

[政治・選挙・NHK258] <森ゆうこ幹事長>小沢一郎自由党代表と玉木雄一郎国民民主党代表の会談 合流構想、4月結論 両党首が合意  赤かぶ
1. 赤かぶ[7886] kNSCqYLU 2019年3月29日 00:53:19 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2923]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/904.html#c1
[政治・選挙・NHK258] <森ゆうこ幹事長>小沢一郎自由党代表と玉木雄一郎国民民主党代表の会談 合流構想、4月結論 両党首が合意  赤かぶ
2. 赤かぶ[7887] kNSCqYLU 2019年3月29日 00:53:55 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2924]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/904.html#c2
[政治・選挙・NHK258] <森ゆうこ幹事長>小沢一郎自由党代表と玉木雄一郎国民民主党代表の会談 合流構想、4月結論 両党首が合意  赤かぶ
3. 赤かぶ[7888] kNSCqYLU 2019年3月29日 00:54:44 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2925]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/904.html#c3
[政治・選挙・NHK258] <森ゆうこ幹事長>小沢一郎自由党代表と玉木雄一郎国民民主党代表の会談 合流構想、4月結論 両党首が合意  赤かぶ
4. 赤かぶ[7889] kNSCqYLU 2019年3月29日 00:56:52 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2926]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/904.html#c4
[政治・選挙・NHK258] <森ゆうこ幹事長>小沢一郎自由党代表と玉木雄一郎国民民主党代表の会談 合流構想、4月結論 両党首が合意  赤かぶ
5. 赤かぶ[7890] kNSCqYLU 2019年3月29日 00:57:38 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2927]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/904.html#c5
[政治・選挙・NHK258] <森ゆうこ幹事長>小沢一郎自由党代表と玉木雄一郎国民民主党代表の会談 合流構想、4月結論 両党首が合意  赤かぶ
6. 赤かぶ[7891] kNSCqYLU 2019年3月29日 01:08:18 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2928]

国民と自由合流 結論は4月末まで 党首会談で合意
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190328-00000082-mai-pol
毎日新聞 3/28(木) 20:44配信


会談に臨む国民民主党の玉木雄一郎代表(右端)と自由党の小沢一郎共同代表(左から2人目)=国会内で2019年3月28日午後3時59分、川田雅浩撮影

 国民民主党の玉木雄一郎代表と自由党の小沢一郎共同代表は28日、国会内で会談し、両党の合流について4月30日までに結論を出すことで合意した。両氏の間で参院選の選挙区調整など詰めの協議を行う。

 会談後、玉木氏は記者団に「自由との連携の話は野党を大きくまとめる第一歩だ。他党などに声をかける努力も継続する」と説明。小沢氏は「どういう形でさらなる連携を強化するのかを含めて結論を得ていく」と述べた。

 会談では、合流構想に加え、北海道知事選(4月7日投開票)などの統一地方選や衆院沖縄3区補選(4月21日投開票)での協力も確認した。

 これに先立ち国民は参院議員総会を開き、玉木氏と平野博文幹事長が合流構想に関する意見聴取を行った。出席者によると、「統一選に影響することがないようにしてほしい」との意見は出たが、前向きに捉える意見が大半だったという。【遠藤修平】





http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/904.html#c6
[政治・選挙・NHK258] 皇太子と2度も面会 安倍首相が気にする“犬猿の仲”の存在(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
16. 赤かぶ[7892] kNSCqYLU 2019年3月29日 01:32:19 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2929]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/897.html#c16
[政治・選挙・NHK258] 皇太子と2度も面会 安倍首相が気にする“犬猿の仲”の存在(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
17. 赤かぶ[7893] kNSCqYLU 2019年3月29日 01:33:19 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2930]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/897.html#c17
[政治・選挙・NHK258] 皇太子と2度も面会 安倍首相が気にする“犬猿の仲”の存在(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
18. 赤かぶ[7894] kNSCqYLU 2019年3月29日 01:34:40 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2931]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/897.html#c18
[政治・選挙・NHK258] 室井佑月「マスコミってさ」〈週刊朝日〉  赤かぶ
9. 赤かぶ[7895] kNSCqYLU 2019年3月29日 01:39:26 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2932]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/890.html#c9
[政治・選挙・NHK258] 室井佑月「マスコミってさ」〈週刊朝日〉  赤かぶ
10. 赤かぶ[7896] kNSCqYLU 2019年3月29日 01:40:30 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2933]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/890.html#c10
[政治・選挙・NHK258] <まさしく、これで決まりだ!>問題は安倍首相談話の時に新元号の文字が掲げられるかどうかだ  天木直人 赤かぶ
22. 赤かぶ[7897] kNSCqYLU 2019年3月29日 01:59:19 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2934]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/891.html#c22
[政治・選挙・NHK258] <まさしく、これで決まりだ!>問題は安倍首相談話の時に新元号の文字が掲げられるかどうかだ  天木直人 赤かぶ
23. 赤かぶ[7898] kNSCqYLU 2019年3月29日 02:00:49 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2935]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/891.html#c23
[政治・選挙・NHK258] <まさしく、これで決まりだ!>問題は安倍首相談話の時に新元号の文字が掲げられるかどうかだ  天木直人 赤かぶ
24. 赤かぶ[7899] kNSCqYLU 2019年3月29日 02:01:35 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2936]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/891.html#c24
[政治・選挙・NHK258] NHKのOBら 公共放送の原則に立つ政治報道要望 「政府広報ではないか、市民から批判が強く上がっている」
NHKのOBら 公共放送の原則に立つ政治報道要望
https://newspass.jp/a/1lzph
3/28(木) 06:52 エコノミックニュース



要望では「政治報道に関して政府広報ではないかという批判が市民の間から強く上がっている」とし、事例をあげ改善を求めている

 NHKで報道に携わってきたOBらをはじめ日本ジャーナリスト会議、全日本放送受信料労働組合などNHKとメディアの「今」を考える会が27日までに、NHKの上田良一会長に「政府から独立した公共放送の原則に立つ政治報道を求める」要望書を提出した。

 要望では「政治報道に関して政府広報ではないかという批判が市民の間から強く上がっている」とし、事例をあげ改善を求めている。

 それによると「安倍首相は国会で『都道府県の6割以上が自衛隊へ協力していない』、だから憲法改正が必要だ、と主張したが、新聞や民放ニュースはすぐに調査・取材して、実際はおよそ9割の自治体が何らかの協力をしていることを明らかにし、首相発言は正確ではない、と伝えた。NHKはこの件について少なくとも2月までの報道では検証を行っていない。NHKでは安倍首相批判はタブーのように見える」と指摘。

 また「今年1月、辺野古に軟弱地盤があり、防衛省が設計変更を検討していることや政府が県に無断で土砂規準を変更し、辺野古埋め立て地に赤土が投入されている疑いがあることなどが相次いで明らかになり、民放ニュースでは伝えられたが、その時点での『ニュースウオッチ9』では報道されなかった」などとしている。

 また政府発表の呼称に従う傾向があるとした。具体例として「共謀罪法国会審議報道では政府が発表した『テロ等準備罪を新設する法案』という呼称が使われ続けた。韓国徴用工裁判報道では、当初、『徴用工』問題としていたのを、政府が徴用工を『朝鮮半島出身労働者』と表現したあとは『徴用』問題という表現に変え、『徴用工』という用語をニュース項目で使わなくなった」と指摘。

 また森友・加計学園問題に関して「NHKニュースではいくつかの重要なスクープがあった。その一方で、報道局幹部による報道の抑制があったことがメディアで伝えられている。2017年、NHKが『総理のご意向』などの文科省文書を入手したのに、スクープとして報じられず、前川喜平前事務次官の単独インタビューも放送されなかった。最近では、森友学園についての大阪局取材のニュースに、東京の報道局幹部が圧力をかけたと、このほど退職した大阪局の元記者が告発している」とし「政府から独立した公共放送の原則に立つ政治報道を」行うよう求めている。(編集担当:森高龍二)



















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/906.html

[政治・選挙・NHK258] NHKのOBら 公共放送の原則に立つ政治報道要望 「政府広報ではないか、市民から批判が強く上がっている」 赤かぶ
1. 赤かぶ[7900] kNSCqYLU 2019年3月29日 03:11:52 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2937]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/906.html#c1
[政治・選挙・NHK258] NHKのOBら 公共放送の原則に立つ政治報道要望 「政府広報ではないか、市民から批判が強く上がっている」 赤かぶ
2. 赤かぶ[7901] kNSCqYLU 2019年3月29日 03:12:35 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2938]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/906.html#c2
[政治・選挙・NHK258] NHKのOBら 公共放送の原則に立つ政治報道要望 「政府広報ではないか、市民から批判が強く上がっている」 赤かぶ
3. 赤かぶ[7902] kNSCqYLU 2019年3月29日 03:13:34 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2939]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/906.html#c3
[政治・選挙・NHK258] NHKのOBら 公共放送の原則に立つ政治報道要望 「政府広報ではないか、市民から批判が強く上がっている」 赤かぶ
4. 赤かぶ[7903] kNSCqYLU 2019年3月29日 03:15:33 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2940]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/906.html#c4
[政治・選挙・NHK258] <辰巳孝太郎議員、重大な国家の私物化が露呈した!>「総理の妻が肩入れ、国有地が8億円も値引き、タダ同然で売却された!」
2019年度予算3案に対する反対討論 参院本会議 辰巳孝太郎議員

日本共産党 2019/03/27 に公開 
2019.3.27 参院本会議 辰巳孝太郎議員の反対討論














































増税・武器“爆買い”予算 自公がごり押し・成立

参院本会議 辰巳議員反対討論 連続選挙で審判を

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-03-28/2019032801_01_1.html
2019年3月28日 しんぶん赤旗

 2019年度予算が27日、参院本会議で自民、公明などの賛成多数で可決、成立しました。日本共産党、立憲民主党、国民民主党などは反対しました。10月の消費税10%増税を前提とし、米国製兵器の“爆買い”によって、暮らしと平和を壊す亡国予算です。消費税増税を中止させ、暮らし第一の希望の持てる日本へと踏み出すためには、連続する統一地方選・参院選で国民の厳しい審判を下す必要があります。

 
(写真)反対討論に立つ辰巳孝太郎議員=27日、参院本会議

 19年度予算は一般会計総額が101兆4571億円と過去最大。社会保障費の自然増分など、国民の命と暮らしに関わる予算を削減しながら、軍事費は5年連続で過去最高を更新しています。

 参院本会議で反対討論に立った日本共産党の辰巳孝太郎議員は、経済の土台である消費が落ち込み、世論調査では8割を超える国民が「景気回復の実感なし」と答えていると指摘。「今必要なのは、国民の家計、懐を温める政策だ」として、消費税10%増税は中止・撤回し、全国一律の最低賃金1000円を実現し、中小企業支援とセットで1500円へ引き上げをめざすよう訴えました。

 また、辰巳氏は「安倍政権は、国民にはウソ一辺倒だが、米国には忠実だ」と述べ、F35戦闘機、イージス・アショアなど“浪費的爆買い”を批判。そのうえ、米国は米軍駐留経費総額の1・5倍の負担を日本に要求しているとして、「いつまで思いやる相手を取り違えるのか。『交渉』ではなく断じて認められないとはっきりいうべきだ」と強調しました。

 さらに、辰巳氏は、「本予算が原発再稼働を推進し、核燃料サイクルを温存する予算を計上していることも問題だ」と指摘。「原発輸出も国内での再稼働も安全性に疑問符がつき、コストの面でも成り立たない」として、「『原発ゼロ』の政治決断こそ行うべきだ」と強調しました。





















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/907.html

[経世済民131] ルネサスが隠す、異例の2カ月工場停止の“不都合な理由”…経営危機下で巨額買収の暴挙(Business Journal)
ルネサスが隠す、異例の2カ月工場停止の“不都合な理由”…経営危機下で巨額買収の暴挙
https://biz-journal.jp/2019/03/post_27254.html
2019.03.28 文=湯之上隆/微細加工研究所所長 Business Journal

■前代未聞の操業停止

 車載半導体マイコンの売上高で世界第3位のルネサス エレクトロニクスが、国内外の13工場で前代未聞の操業停止に踏み切る。特に国内主要6工場の停止期間は、最大2カ月に及ぶという。

 帝国データバンクによれば、ルネサスの一次下請けは390社、二次下請けを含めると3323社にのぼり、これら下請けの総従業員数(非正規社員を除く)は約20万5800人になるという。ルネサスの社員は約2万人なので、その10倍もの規模の従業員に操業停止が影響することになる。この数字からも、ただごとではないことがわかる。

 では、なぜルネサスは操業を停止しなくてはならないのか。

 新聞やテレビでは、米中ハイテク戦争により中国経済が失速したこと、特に産業向け半導体が落ち込んでいること、さらには過剰在庫がルネサスの財務を圧迫していることなどに原因があると報じられている。しかし、本当にそうなのだろうか。
 
 筆者はルネサスに関する各種のデータを分析したが、現在のところ、上記の原因ではルネサスが操業を停止する事情を説明できない。しかし、窮地に陥る兆候は2018年後半にすでに現れていることを発見した。そして、その原因が2017年2月に約3200億円で買収した米半導体メーカーのインターシルにあるのではないかと考えている。本稿で、詳細を論じたい。

■中国経済の失速は関係していない

 ルネサスの地域別の半導体売上高推移を図1に示す。2011年に約6200億円あった日本の半導体売上高は、2016年に約2100億円にまで落ち込み、その後やや回復して2018年には約3000億円になった。



 一方、中国における半導体売上高は、2011年に約1700億円あったが、2016年に676億円に落ち込み、その後、1500億円超に増大している。確かに、ルネサスの全売上高に占める中国ビジネスの割合は、約20%を占めるまで大きくなってきている。しかし、中国経済の失速によって、ルネサスの中国ビジネスに影響が出ている気配はまったくない。したがって、ここには、国内外13工場が操業を停止する根拠は見当たらない。

■産業向け半導体の落ち込み

 次に、ルネサスの用途別の半導体売上高を見てみよう(図2)。ルネサスは2014年第1四半期と2017年第2四半期の2回、セグメントの分類を変えている。



 まず、2010年〜2013年までは、主として自動車などに使われるマイコンと呼ばれる半導体、アナログ&パワー半導体、デジタル家電などに使われるシステムオンチップ(System on Chip、SoC)の3本柱で売上高が構成されていた。

 このなかで、SoCが赤字を垂れ流す元凶であった。四半期毎の売上高で2010年に約800億円あった売上は、2013年には半分の約400億円に減少している。

 一方、ルネサスの大きな収益源であるマイコンは、2014年以降は「自動車向け半導体」とセグメント名を変え、四半期毎の売上高では、約800億円から約1000億円へとビジネスを拡大させている。

 また、2013年まではアナログ&パワーおよびSoCと分類していた半導体は、2014年以降は「汎用向け半導体」に統合された。そして、汎用の中のSoCをさらに縮小することにより、2014年第1四半期に約1200億円あった売上は、2016年には800億円前後にまで減少させた。

 さらに、2017年第2四半期以降は、汎用向け半導体を「産業向け」と「ブロードベース向け」に分けた。この内の産業向け半導体は、2017年第4四半期に約600億円の売上高を記録したが、その後、減少し、2018年第3四半期には約420億円になった。

 確かにメディアが報じているとおり、産業向け半導体は約最大600億円から約420億円に減少している。しかし、この程度の売上高の減少で、国内外の13工場が操業停止になるとは考えられない。

■過剰在庫の影響

 2016に発生した熊本地震で、ルネサスの熊本工場は大きな損害を被った。それを契機にルネサスは、大震災が起きた時でもビジネスに影響が出ないように、常に多めに在庫を確保しておくことにした。要するに、ルネサスは事業継続計画(BCP:Business Continuity Plan )を強化したわけだが、それが過剰在庫を持つ原因となり、ルネサスの財務を圧迫しているのではないかと、多くのメディアは報じている。

 ルネサスの「2018年12月期 第4四半期・通期プレゼンテーション」資料には、ルネサスの在庫状況が示されている(図3)。それによれば、ルネサスは四半期ベースで仕掛品と完成品の合計で、最大約1500億円の在庫を抱えていることがわかる。



 確かにこの規模の在庫は、ルネサスの財務に悪影響があるかもしれない。その証拠に、前掲資料には2017年の第1四半期に90%を超えていたルネサスの主要工場の稼働率が、2018年の第4四半期に60%程度まで低下したことが示されている(図4)。



 しかしわからないのは、ルネサスの売上高は熊本大地震直後の2016年第3四半期に若干悪化したが、すぐに回復しており、その後も安定している(図5)。さらに、営業利益率も会計基準を変更した影響で2017年第2四半期に4.8%まで低下しているが、それを除けば概ね10%以上をキープしているのである。したがって、過剰在庫を一掃するために工場の稼働率を低下させたことが、今回のルネサスの窮地を招いたとは思えないのである。



■気になる2018年以降の営業利益率の低下

 ここまで論じてきたように、中国経済の失速、産業向け半導体の落ち込み、過剰在庫の影響では、ルネサスが操業を停止しなければならない理由が説明できない。

 しかし、図5のグラフで2018年後半に、営業利益率が急落していることが気になる。2018年第3四半期に7.3%、第4四半期には5.4%にまで低下している。また、2018年第2四半期に260億円を超えていた最終損益も、第3四半期に75.6億円に減少し、第4四半期には24億円の赤字に転落してしまった。

 なぜ、ルネサスの営業利益および最終損益が大きく毀損したのか。

■インターシルの買収が原因ではないのか

 ルネサスは、米半導体メーカーのインターシルを2017年2月に約3200億円で買収した。インターシルの業績は、まだルネサスの決算には反映されていないが、この大きな買い物がルネサスの懐事情に影響しないはずがない。

 そのインターシルの地域別半導体売上高構成比を見てみると、アジア向けが急拡大しており、2009年以降は約75%を占めるようになる(図6)。そのほとんどが、中国向けと見られる。



 ルネサスはインターシルを買収する理由として、アナログ半導体の強化を強調しているが、筆者には拡大する中国半導体市場を攻略するための橋頭堡を目論んでいるように見える。

 ところが、2018年以降、激化している米中ハイテク戦争の影響で、本当に中国経済が失速しつつある。中国ビジネスを主力とするインターシルは、その影響をモロに受けてしまったのではないか。そして、ルネサスの経営陣は、「インターシルの買収は失敗だった」ことを認めたくないために、本当の理由を公表しないのではないか。

 さらにルネサスは2018年9月に、米Integrated Device Technology(IDT)を約7300億円で買収すると発表した。ルネサスは、インターシルとIDTの合計で1兆円を超える買収資金を投じることになる。そして恐ろしいことに、IDTのビジネスの約70%が、中国を主力とするアジア向けになっている(図7)。



 ルネサスは、IDTの買収を即刻取りやめるべきである。

 その理由としては第一に、今ルネサスは国内外13工場の操業を停止するほど財務状況が悪化している。まともな経営者なら、企業の存続が危ぶまれる時期に、このような散財をすべきでないことがわかるはずである。

 第二に、米中ハイテク戦争の行方がどうなるか誰にもわからない。その展開によっては、中国経済がよりいっそう悪化する可能性がある。そのようなときに、中国ビジネスを主力としている企業を買収するべきではない。リスクが大きすぎるからだ。ルネサスは、インターシル買収と同じ過ちを犯してはならない。下手をすると、本当に会社を畳むことになりかねない。

(文=湯之上隆/微細加工研究所所長)



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/720.html

[政治・選挙・NHK258] <辰巳孝太郎議員、重大な国家の私物化が露呈した!>「総理の妻が肩入れ、国有地が8億円も値引き、タダ同然で売却された!」 赤かぶ
1. 赤かぶ[7904] kNSCqYLU 2019年3月29日 03:55:26 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2941]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/907.html#c1
[政治・選挙・NHK258] <辰巳孝太郎議員、重大な国家の私物化が露呈した!>「総理の妻が肩入れ、国有地が8億円も値引き、タダ同然で売却された!」 赤かぶ
8. 赤かぶ[7905] kNSCqYLU 2019年3月29日 08:13:38 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2942]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/907.html#c8
[政治・選挙・NHK258] <辰巳孝太郎議員、重大な国家の私物化が露呈した!>「総理の妻が肩入れ、国有地が8億円も値引き、タダ同然で売却された!」 赤かぶ
9. 赤かぶ[7906] kNSCqYLU 2019年3月29日 08:15:29 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2943]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/907.html#c9
[政治・選挙・NHK258] <辰巳孝太郎議員、重大な国家の私物化が露呈した!>「総理の妻が肩入れ、国有地が8億円も値引き、タダ同然で売却された!」 赤かぶ
10. 赤かぶ[7907] kNSCqYLU 2019年3月29日 08:16:21 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2944]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/907.html#c10
[政治・選挙・NHK259] アベノ借金ポーカーで 大負けし中国経済圏へ 
アベノ借金ポーカーで 大負けし中国経済圏へ
http://blog.livedoor.jp/pat11/archives/51968074.html
2019年03月29日 自民党的政治のパンツを剥ぐ


これが 今起きてしまっているのです

孫氏は中国共産党経済中核アリババと組んでいます
今日 トヨタとも自動運転マジックで組むそうです

貧乏人生活必需品&冷凍食糧&酒のつまみ袋の多くは
どこかに中国産となってます 安いから

アベノミクスで撒き散らした カネも
中国で儲けるタネ銭に使われ
ますます中国が太るのです

***

これからは 
トランプのメキシコの壁ならぬ
日本企業に経済関所を設けます
台湾のように

ファーウエイを排除すれば ブラックリストに乗ります
会員制となるのです

米国会員であり尚中国会員であるのは
中国に必用な企業だけとなります

****

ここを ボ〜としてる安倍政権ですから いつのまにか
マイナス成長に落ちていくのです

マスコミが 中国をケチつける番組ばかりを放映し
日本が中国でぼろ負けし始めていることを隠します

辺野古に基地をつくりながら
荒れ果てたアベノ墓地となり果て

沖縄は日本よりも濃く
中国経済圏に染まるのです
あと10年でこうなります

泣けてきます
日本国民が大学でて宦官になり 社畜になり
ボ〜としてる間に 



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/102.html

[経世済民131] 金融機関で退職金争奪戦 「専用定期預金」なら金利2%超も(マネーポスト)
金融機関で退職金争奪戦 「専用定期預金」なら金利2%超も
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190329-00000001-moneypost-bus_all
マネーポストWEB 3/29(金) 7:00配信 週刊ポスト2019年4月5日号


多くの金融機関が用意する「退職金専用定期預金」とは?


 退職金は、多くの勤め人にとって「人生最大の現金収入」だ。それだけに、現役時代に利用してきた「給与振込口座」に眠らせていては大きな損をすることになりかねない。ファイナンシャルプランナーの深野康彦氏がいう。

「銀行や信用金庫など金融機関の多くは、退職金の獲得をめざして様々な特典を盛り込んだ『退職金専用定期預金』を用意しています。

 最大のメリットが金利優遇です。預入期間が1〜6か月と短い代わりに、その間は0.5〜1.5%と一般的な定期預金の50〜150倍前後の金利がつくケースもある。

 大手銀行よりも地方銀行、信用金庫など中小の金融機関のほうが金利が高い傾向にあり、中には2%超の金利を設定する金融機関もあります」

 退職金専用定期の開設に必要なのは、退職証明書や退職金の源泉徴収票など。基本的に定期預金は満期まで引き出せないが、手元資金に余裕がある場合には、積極的に検討したいところだ。

 開設は「退職後1年以内」という条件がつくケースが多く、原則として、預入期間が過ぎると一般の定期預金と同じ金利に変更される。




http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/726.html

[経世済民131] 「サイゼリヤ離れ」はなぜ起こった? 足が遠のいた人たちの本音(マネーポスト)
「サイゼリヤ離れ」はなぜ起こった? 足が遠のいた人たちの本音
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190328-00000002-moneypost-bus_all
マネーポストWEB 3/28(木) 15:00配信


サイゼリヤ利用者の本音とは?


「ミラノ風ドリア」をはじめ、低価格でイタリアンを楽しめるファミリーレストランとして知られる「サイゼリヤ」。若者を中心に人気が続いているかと思いきや、“客離れ”が進んでいることが明らかになり、波紋を呼んでいる。

 決算資料(2018年8月期)によると、国内既存店の客数は2017年9月から前年割れが続き、苦境に立たされている状況は明らかだ。ランチやディナーはもちろん、ワインやおつまみメニューも豊富なことから居酒屋としても利用でき、その用途は広いはずなのに、なぜ客離れが進行しているのか。サイゼリヤから足が遠のくようになったという、若い世代の率直な意見を聞いた。

 まず、キャッシュレス対応の遅れを指摘する声があがった。都内の大学院に通うA君(23歳)は言う。

「今僕は、どのお店でも決済は現金ではなく、スマホの電子決済で済ませています。小銭がジャラジャラすることもないし、お金が足りないということもなく、すごく便利。だから自然とコンビニや外食の選択基準は、電子決済できるかという点になる。サイゼリヤも、以前は時々利用していましたが、いまは電子決済ができないので選択肢にありません」

 実はサイゼリヤは、電子マネー決済はおろか、クレジットカード決済にも基本的に未対応(ショッピングセンター内など、一部店舗で使えるところもある)。競合のガストやデニーズ、ロイヤルホストといった主要ファミリーレストランは対応済みであるにも関わらず、“現金主義”を頑なに貫いているのだ。

 そんなサイゼリヤとは対照的に、キャッシュレス化の流れはここ数年、外食業界で活発化している。マクドナルドは2017年11月に電子マネーとクレジットカード決済を開始。最近では2018年12月に吉野家がQR決済コード決済「Origami Pay」を導入、松屋も今年2月に「PayPay」「LINE Pay」「楽天ペイ」などに対応した。前出・Aさんは話す。

「財布は念のため持っているだけで、ほとんど出さずに、スマホだけでほぼ生活できるようになりました。さまざまな決済方式にクレジットカードを紐づかせているので、ポイントもたまってお得です」

 サイゼリヤは、基本的に「全席禁煙」で「電源・Wi-Fiなし」。それも、一部ビジネスパーソンには、足が遠のく要因になっているという。メーカー営業マン・Bさん(27歳)は、こう話す。

「外回りが多い営業職の私にとっては、サイゼリヤは貴重な喫煙スペースでしたが、全席禁煙化の取り組みがスタートしてからあまり行かなくなりましたね。電源が自由に使える店舗も少ないですし、一服しながら出先で資料を修正したりするということができないのはやっぱり痛いですね。かわりに、カフェで仕事をするようになりました」

 一方で、サイゼリヤに頻繁に利用しているというのは、IT企業の契約社員として働くCさん(25歳)だ。「サイゼリヤはオタクにとって最適解」だと語る。

「昔から、サイゼにはオタク仲間で集まることが多いです。お金はグッズやライブ、交通費や宿泊費といった遠征費用などで相当かかるので、飲食代はとにかく安く済ませたい。さらにサイゼリヤのようなファミレスならテーブルも広くてダベりやすいし、フードもアルコールもスイーツも低価格で楽しめる。オタクのサイゼ飲みは“鉄板”です」

 Cさんによれば、サイゼリヤの魅力はそれだけではない。オタク特有の“習性”にも関係しているという。

「ライブや舞台終わり、ネットでつながった人たちとの会合など、オタクの集まりは大人数になることもしばしば。店舗にもよりますが、サイゼならテーブルをつなげることで対応できる。多少盛り上がっても許されるような雰囲気があるのもありがたい。サイゼはオタクが気兼ねなく楽しめる場所なんです」(Cさん)

 熱烈に支持する人たちがいるのも確かなようだが、離れていった客たちを取り戻すことができるのか。今後の打開策が注目される。



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/727.html

[政治・選挙・NHK259] 直接対話を求めたら…“飛んで火に入る”安倍政権の対北外交 日本経済一歩先の真相(日刊ゲンダイ)
 


直接対話を求めたら…“飛んで火に入る”安倍政権の対北外交 日本経済一歩先の真相
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/250644
2019/03/29 日刊ゲンダイ


安倍首相(C)日刊ゲンダイ

「次は私自身が金正恩委員長と向き合わなければならない」――。安倍首相は最近、北朝鮮問題を問われるたびに、そう繰り返している。従来の制裁一本やりだった対北外交の高いハードルを下げ、対話路線に転換したようにもみえる。果たして安倍首相は金正恩委員長に直接、会えるのか。

 2度目の米朝首脳会談が物別れに終わり、政府内には「北朝鮮は日本に接近してくる」との期待の声もあるようだが、北はむしろ「安倍一味」への批判を強めている。北にとって対日外交の優先度は依然として低く、首相の直接会談要求は突き放されたままだ。

 安倍首相はトランプ米大統領にスリ寄り、米朝会談で日本人拉致問題を取り上げるよう願い出た。首相の陳情を受け、トランプ大統領は米朝会談では2度とも、金正恩委員長に拉致問題を提起した。それでも北朝鮮側からは色よい反応は返ってこない。

 昨年の南北首脳会談で金正恩委員長は拉致問題について、「韓国やアメリカなど、周りばかりが言ってきているが、なぜ日本は、直接言ってこないのか」と言い放ったと報じられた。日本政府に北朝鮮とのパイプがなければ、首相の直接会話は夢のまた夢。今さら対話路線に転じても、遅きに失した感はある。それでも首相は金正恩委員長と会うため、ようやく立ち上がったのだろう。

 さらに気がかりなのは、韓国の文在寅政権が南北融和に動きながら、反日姿勢を強めていることだ。元徴用工問題や慰安婦財団の解散、いわゆるレーダー照射問題、国会議長の天皇謝罪要求と具体例を挙げればキリがないほどである。

 元徴用工問題も慰安婦問題も、韓国だけではなく北にも関連しているはずだ。文大統領はこれを金正恩委員長と共有の課題にしようとしているに違いない。

 文在寅政権の樹立後、3度目となる南北首脳会談に向け金正恩委員長のソウル訪問の実現を目指すなど、南北朝鮮の両首脳が融和に傾斜するほど、日本の安倍政権だけが取り残されていく構図である。

 このまま、南北朝鮮が共に反日感情を強めながら一体感を増していけば、日本にとっては脅威だ。ヘタをすると、100年前の朝鮮併合時代に吹き荒れた「3・1独立運動」のような反日の動きが、朝鮮半島全域で起きるのではないかと心配になってくる。

 中国の習近平国家主席も、南北朝鮮の反日の高まりをニコニコと見守っているに違いない。かような状況下で、安倍首相が北朝鮮に直接、乗り込み、金正恩委員長に「拉致・核・ミサイル」問題に対する懸念を表明すれば、どうなってしまうのか。南北朝鮮の反日姿勢の火に油を注ぐこととなり、安倍首相自身はまさに飛んで火に入る夏の虫となる。

 極東アジアで孤立していく日本の姿に、習近平国家主席はシメシメという展開となりかねない。



高橋乗宣 エコノミスト
1940年広島生まれ。崇徳学園高から東京教育大(現・筑波大)に進学。1970年、同大大学院博士課程を修了。大学講師を経て、73年に三菱総合研究所に入社。主席研究員、参与、研究理事など景気予測チームの主査を長く務める。バブル崩壊後の長期デフレを的確に言い当てるなど、景気予測の実績は多数。三菱総研顧問となった2000年より明海大学大学院教授。01年から崇徳学園理事長。05年から10年まで相愛大学学長を務めた。










http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/103.html

[政治・選挙・NHK258] 国内カジノは条件厳格 安倍首相がすがるトランプの“盟友”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[7905] kNSCqYLU 2019年3月29日 09:03:58 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2942]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/902.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 国内カジノは条件厳格 安倍首相がすがるトランプの“盟友”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[7906] kNSCqYLU 2019年3月29日 09:04:51 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2943]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/902.html#c4
[政治・選挙・NHK258] <辰巳孝太郎議員、重大な国家の私物化が露呈した!>「総理の妻が肩入れ、国有地が8億円も値引き、タダ同然で売却された!」 赤かぶ
13. 赤かぶ[7907] kNSCqYLU 2019年3月29日 09:08:22 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2944]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/907.html#c13
[政治・選挙・NHK258] <辰巳孝太郎議員、重大な国家の私物化が露呈した!>「総理の妻が肩入れ、国有地が8億円も値引き、タダ同然で売却された!」 赤かぶ
14. 赤かぶ[7908] kNSCqYLU 2019年3月29日 09:09:36 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2945]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/907.html#c14
[政治・選挙・NHK258] <辰巳孝太郎議員、重大な国家の私物化が露呈した!>「総理の妻が肩入れ、国有地が8億円も値引き、タダ同然で売却された!」 赤かぶ
15. 赤かぶ[7909] kNSCqYLU 2019年3月29日 09:13:48 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2946]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/907.html#c15
[経世済民131] 日本の労働生産性が50年近くも 主要先進7カ国のなかで最下位である理由とは? [橘玲の日々刻々]
日本の労働生産性が50年近くも 主要先進7カ国のなかで最下位である理由とは? [橘玲の日々刻々]
https://diamond.jp/articles/-/198202
2019年3月28日 ダイヤモンド・ザイ


 日本経済の大きな謎は、ひとびとが過労死するほど必死に働いているにもかかわらず、労働生産性が際立って低いことだ。公益財団法人日本生産性本部の報告書『労働生産性の国際比較 2017 年版』では、 「2016 年の日本の時間当たり労働生産性(就業 1 時間当たり付加価値)は、46.0 ドル(4,694 円/購買力平価(PPP)換算)。米国の 3 分の 2 の水準にあたり、順位はOECD 加盟 35 カ国中 20 位だった。名目ベースでみると、前年度から 1.2%上昇したものの、順位に変動はなかった。主要先進 7 カ国でみると、データが取得可能な 1970 年以降、最下位の状況が続いている」
とされている。

 森川正之氏(経済産業研究所副所長)は『生産性 誤解と真実』(日本経済新聞出版社)で、「日本経済はなぜこんなに生産性が低いのか」についてのさまざまな通説・俗説を実証的に検証している。

 ちなみに私は、「日本は先進国のふりをした前近代的な身分制社会」で、それが働き方の歪み=生産性の低さにつながっていると考えており、これについては新刊の『働き方2.0vs4.0』(PHP)に書いた。

労働生産性を上げるには「すくない人数(労働時間)でたくさん稼げばいい」

 そもそも「生産性」とは何だろうか? これは一般に「全要素生産性(TFP//total factor productivity)のことで、「労働生産性と資本生産性の加重平均」と定義される。

「労働生産性」は、労働者1人1時間当たりどれだけの付加価値が生み出されたかの指標で、「付加価値」は、経済全体の場合はGDP、個々の企業では(ざっくりいえば)粗利にあたる。「労働生産性=付加価値/労働投入量」というわけだ。

 この単純な割り算から、労働生産性を高めるには2つの方法があることがわかる。分母の労働投入量を減らすか、分子の付加価値を増やすかだ。要するに、「すくない人数(労働時間)でたくさん稼げばいい」という話だ。

 当然のことながら、「(サービス)残業してもぜんぜん利益が出ない」なら労働生産性は低くなる。日本企業の多くは、この情けない状態になっている。

 それに対して「資本生産性」は、「機械設備、店舗など資本ストック1単位当たりの付加価値額」のことで、資本(機械や土地など)を使ってどれだけ効率よくお金を稼いだかの指標だ。

 農業でよく使われる「単収」(農地1ヘクタール当たりの収穫量)も一種の資本生産性で、日本の農業は資本生産性(単収)が高くても労働生産性は低く、アメリカの農業は資本生産性(単収)が低く労働生産性が高い。その結果、農業の全要素生産性(TFP)は日本よりアメリカの方がずっと高くなる。これは日本の農地が細切れで非効率なのに対し、アメリカの大規模農業が効率的だからだ。

 一般に、国全体のTFPのうち約3分の2が労働生産性、約3分の1が資本生産性の寄与度とされている。これが、「生産性」を語るときに労働と資本の両方を勘案しなければならない理由だ。

 国のTFP上昇率は、次の式で導き出される。

TFP上昇率=実質GDP成長率‐(労働投入時間(労働者数×平均労働時間)の増加率×労働の寄与度)‐(資本ストックの増加率×資本の寄与度)

 ここからわかるように、TFPの上昇は、労働と資本の増加率で説明できる要素を除いたあとの「残差」だ。この「説明できないもの」が生産性で、技術進歩(イノベーション)の指標ともみなされる。

 経済成長に関する実証的事実を包括的に整理した研究によれば、第二次世界大戦後の米国の1人当たり経済成長率の8割は生産性上昇によって説明できる。また、各国間の所得水準のちがいの半分以上は生産性格差によって生じている。

 生産性と賃金のあいだには頑健かつ強い正の相関関係がある。生産性の高い国ほど国民の平均賃金が高いし、生産性の高い企業に勤める従業員ほど賃金が高い。中長期的にはTFP上昇率と労働生産性上昇率との間には比較的高い相関関係があり、ひとびとの関心も「どうしたら賃金が上がるのか」だろうから、労働生産性上昇率を生産性の代理指標とすることには一定の妥当性がある。

 生産性上昇率を大幅に加速できれば、間違いなく中長期的な経済成長率は高くなる。1人当たりGDPも増えて国民はゆたかになり、財政・社会保障制度の持続可能性が高まり、少子高齢化=人口減へのバッファーにもなるだろう。こうして安倍政権は、「生産性革命」を掲げることになった。

「賃上げすれば生産性が高まる」とはいえない

 労働生産性についての典型的な誤解に、「賃金を抑制(賃下げ)すれば利益が増えて生産性が高まる」がある。

 だが、生産性の分子にあたる付加価値には、企業の取り分である利益や利払い費だけでなく、労働者の取り分である労働費用(給与・賞与・社会保険など)が含まれている。単に賃下げしたからといって、分母にあたる労働投入量が変わらなければ、利益が労働者から会社(株主)に移転するだけで生産性は上がらない。

 同様に、国全体の生産性を計算するときの分子となるGDPには雇用者報酬・営業余剰が含まれている。「日本の労働生産性はアメリカの3分の2」との指摘に対して、「アメリカでは労働者が搾取されているからだ」という反論は成立しない。

 生産性が上がれば従業員の時間当たり平均賃金は高くなるが、この因果関係を逆にして「賃上げすれば生産性が高まる」とはいえない。賃金の引き上げにともなって企業収益が減少すれば付加価値は増えず、利益が会社から労働者に移転するだけでやはり生産性は変わらないからだ。

「日本は商品やサービスの価格が安すぎる」との意見もあるが、これは名目と実質を混同した議論だとされる。

 生産性上昇率は価格変動を補正した実質で評価されるので、財・サービスの生産量や質が変わらなければ、価格を引き上げても生産性は上昇しない。インフレで物価が2倍になっても国全体の生産性が2倍になるわけではない。

「価格が高ければ生産性が上がる」なら、かつてのソ連や中国のように国営企業が市場を独占して高い価格を設定すればいい。その効果は破滅的で、市場競争のない経済がどうなるかは現代史が証明している。

「日本の生産性が低いことへの反論」に反論する

 生産性の国際比較では、日本の製造業は主要国並みでもサービス業の生産性が低い。ここから、「日本人はサービスはタダだと思っている」と、「日本と(たとえば)アメリカではサービスの質がちがう」という主張が出てくる。

 そこで森川氏は、「全国物価統計調査」(総務省)を使って、小売店の業態がちがっても商品価格が同じかどうかを調べた。サービスがほんとうにタダなら、丁寧なサービスをする百貨店とサービスのない量販店で価格差はないはずだ。

 だが実際には、調査対象279品目の平均値は百貨店(+28%)、コンビニエンスストア(+6%)、一般小売店(+5%)、スーパー(−6%)、ドラッグストア(−10%)、量販店(−12%)の順で価格が異なっていた。メーカー、ブランド、商品スペックがまったく同一の「特定商標品目」141品目でも、コンビニエンスストア(+8%)とドラッグストア(−7%)の販売価格には平均で15%強の差があった。

 ここから、日本の消費者も、利便性、品揃え、接客といった小売サービスの質に対して一定の価格を支払っていることがわかる。「サービスに対してお金を払ってもらえない」という怨嗟の声は、「消費者が希望していない過剰なサービスを高いコストをかけて提供しても、然るべき価格設定ができないのは当然である」と森川氏に一蹴されている。

「宅配便が何度でも再配達する日本と、留守なら雨が降っていても玄関先に置いておくだけのアメリカ」というよく使われる例えは、「サービス業の生産性の国際比較は質を考慮していない」との批判を説得力のあるものにしている。

 そこで日本生産性本部は、20種類のサービスを対象に「同一サービス分野における品質水準の違いに関する日米比較調査」(2009年)を実施し、サービスの質にどれほどのちがいがあるかを検証した。

 日本と米国の両方で生活経験を持つ日本人と米国人に対して、「日本のサービスの質が米国に比べて何%程度高い/低いと思うか」を訊ねたところ、地下鉄、タクシー、コンビニエンスストアなど一部でサービスの質に大きなちがい(日本の方が質が高い)があったものの、全サービスの平均で日米の質の差は5〜10%ほどという結果になった。

「サービス品質の日米比較」(2017)はこの調査を拡張・発展させたもので、質の高いサービスに対する支払い意思額を日本人・米国人に質問したが、ここでもやはり平均的には日本のサービスの質が5〜10%高いという結果が出た。

 この調査から、単純な生産性比較は日本の生産性水準を過小評価しており、「日米でサービスの質がちがう」というのは俗説とはいえないことがわかった。ただしその効果は、「日本の労働生産性はアメリカの3分の2」という大きな差を説明するにはまったく不十分だ。

 労働生産性の分子にあたるGDPが(物価の差を調整する)購買力平価(PPP)でドル換算されることから、「日本の労働生産性が低いのは円が過小評価されているからだ」との主張もよく聞かれる。だが森川氏は、「日本の物価上昇率が低かったため、90年代以降PPPは一貫して円高方向に動いてきており、ドル換算した日本のGDP水準を高める方向に動いている」としてこの批判を退けている(2019年3月5日日経新聞「経済教室」)。

「すぐれた経営をしている会社は生産性が高く、ワークライフバランスにも配慮している」

 次に、安倍政権が進めている「働き方改革」が「生産性革命」につながるかの検証を見てみよう。

 同一労働同一賃金によって非正規の待遇を改善すれば生産性は上がるのだろうか。

 経済合理性の観点からは、公正な賃金とは労働者の生産性に見合っていることで、同じ生産性(equally productive)にもかかわらず異なる扱いを受けている状況が「差別」と定義される。

 そこで森川氏は、パートタイム労働者の生産性と賃金が均衡しているかどうかを日本企業のデータを用いて分析し、「パートタイム労働者の賃金水準は、平均的に見ると生産性への貢献とおおむね釣り合っている」との結果が出た。「企業がパートタイム労働者全体に対して差別的な扱いを行なっているわけではなく、市場競争の下で合理的な賃金設定を行なっている」ということだ。

 これを私なりに解釈すると、日本企業はパートタイム労働者を生産性の低い仕事にしか活用できておらず、(森川氏は言及していないが)非正規と同じような仕事をしている正社員の賃金が高すぎることを示しているのだろう。

「ワークライフバランスが高い企業は生産性が高い」というのは間違いではないが、ここから「働き方改革で生産性が高まる」とはいえない。ワークライフバランスと生産性は疑似相関で、「経営の質」という要因を考慮に入れると相関関係は消失する。かんたにいえば、「すぐれた経営をしている会社は生産性が高く、ワークライフバランスにも配慮している」ということだ。

「ダイバーシティ(多様性)が生産性を向上させる」も実証的には疑わしい。

 ベルギー企業を対象とした定量的な研究では、企業の生産性・賃金に対して教育の多様性はプラス、年齢の多様性はマイナスとなった。性別の多様性の効果は企業の技術/知識環境で変わり、ハイテク産業/知識集約型産業ではプラス、伝統的な産業ではマイナスになる。国籍の多様性も、ハイテク産業では生産性に強いプラスの効果を持つのに対して、ローテク産業ではそうした効果は見られない。これは、労働者間のコミュニケーションにコストがかかるからのようだ。多様性は、企業および労働者にとって常に良いこととは限らない。

 女性取締役や社外取締役を増やすダイバーシティの効果も実証的に評価されている。

 ノルウェーをはじめとして、スペイン、イタリア、フィンランド、フランス、オランダなどの欧州諸国で取締役会に一定の女性比率を義務づけるクォータ制が導入された。

 ノルウェーでは上場企業に対して女性取締役の割合を40%にするよう法的に義務付けられたが、その効果を分析した研究は、「この規制は企業価値の低下や営業成績の悪化とともに、法的規制から外れる非上場企業への移行を大量にもたらした」と報告している。ただし、FTSE100の大企業に対して女性取締役比率25%という目標を課したイギリスを対象とした研究では、「取締役会の多様性は企業業績と関係ない」とされている。

 社外取締役については、S&P1500の米国企業を対象にした分析で、「取締役を務める企業数が少ないほどROA(総資産利益率)が高くなる」という結果になった。「複数の会社を兼務する社外取締役は業績にはまったく貢献しない」という当たり前の話だ。

 こうした実証研究をまとめると、「上場企業における社外取締役の増員や取締役会の多様化が普遍的に企業業績に対するプラスの効果を持つという証拠は乏しく、業種や企業の置かれた環境(市場特性など)によって利害得失は異なる」ということのようだ。

生産性を上げることと、格差を縮小し平等な社会を実現することのあいだには深刻なトレードオフがある

 拡大する経済格差の処方箋として最低賃金引き上げを唱えるひとたちがいる。だがリベラルに好まれるこの政策は、高所得の配偶者を持つパートタイムの女性など貧困層以外にも幅広く恩恵が及ぶため、貧困対策としては効果が低い(真の貧困者がターゲットにされない)というのが経済学者のコンセンサスだ。

 ただし、最低賃金引き上げへの批判派がいうように、国家権力による強制的な賃上げが雇用の減少をもたらすかどうかはいまだ合意が成立していない。賃上げのコストが企業収益を低下させたり、価格引き上げを通じて消費者に転嫁されるなど、労働者以外が支払うことも考えられるからだ。企業負担による労働者の医療保険が削減された事例があるように、雇用以外の労働者のコストが上昇することも考えられる。

「最低賃金を引き上げれば非効率な企業が市場から退出する」との主張もあるが、賃上げが「ブラック企業」の退出を促し、産業全体の生産性を高める効果を持つかどうかは、実証的なエイビデンスは十分ではなく、現時点では確定的なことはいえない。最低賃金を引き上げたイギリスの実証研究では、高い賃金によって新規参入が減少したとされる。

 先進国では、企業が持つ技術知識ストックが2倍になると生産性が8%程度上昇する。ここから、生産性を引き上げるにはITに積極的に投資すればいいと思うかもしれないが、日本の研究開発支出対GDP比率(2016年)は3.42%で、G7諸国のなかでももっとも高い。日本経済の問題は投資額が少ないことではなく、投資の成果が出ないことだ。

 アベノミクスの「第一の矢」は日銀による積極的な金融緩和政策だが、低金利は市場の競争を緩和し、非効率な企業を存続させ、生産性の上昇を抑制する効果がある。日銀は日本経済の競争力強化を目指しているが、自らの政策が足を引っ張っている可能性がある。

 国家の生産性を高めるには、生産性の低い企業が市場から退出し、生産性の高い企業がシェアを拡大する必要がある。生産性の低い地域から生産性の高い地域に人口(労働力)が移動するのも同じことだ。中小企業支援や地域振興など政治的に好まれる政策は、日本全体の生産性を引き上げるうえではマイナスに働くことになる。

 森川氏が強調するように、生産性を上げることと、格差を縮小し平等な社会を実現することのあいだには深刻なトレードオフがある。

強い雇用保護が生産性に対してマイナスの影響を持つ

 日本の1人当たりGDPは1990年代から大きく低下したが、為替レートの変化による影響が大きいとしても、「(その理由は)基本的には「失われた20年」を通じた日本の生産性上昇率が他国に比べて低かったことによる」と森川氏は述べる。

 とはいえ、アメリカをはじめとする欧米諸国の生産性も世界金融危機以降低下しており、2009〜16年にかぎっていえば、日本の生産性上昇率はG7諸国のなかでもっとも高い。

 その一方で、アベノミクスで潜在成長率は上昇しているが、意外にもTFP上昇率は低下傾向にある。金融(リフレ政策)・財政政策によって設備投資(資本ストック)や就業者数(労働投入量)は伸びているものの、それだけでは生産性は思ったほど上がっていないのだ。

「長期停滞論」につていのアメリカ経済の実証分析では、失業率が世界経済危機前の正常な水準に戻ったにもかかわらず経済成長率が低い理由は、@TFP(全要素生産性)上昇率の低さ、A労働参加率の低下という2つの要因でほぼ完全に説明できる。TFP上昇率が鈍化したのは、1990年代に生産性を加速したIT革命の効果が2000年代半ばには出尽くしたこと、教育水準の上昇による人的資本の質の改善がピークアウトしたことが主な理由だと考えられている。

 森川氏は「なぜ日本の生産性は低いのか、多くの研究はなされてきたが、日米の生産性格差を規定する唯一決定的な要因は見いだされていない」と述べている(前出「経済教室」)。だが、経済全体の生産性上昇が@個々の企業・事務所の生産性上昇、A参入・退出や企業の市場シェア変動といった新陳代謝の2つから生じることを考えれば、誰もが、日本経済にこうした市場競争を阻害する要因が深く組み込まれているのではないかと疑うだろう。

 多くの研究は、強い雇用保護が生産性に対してマイナスの影響を持つことを示している。裁判所の判例に基づく整理解雇規制の強化が、企業の生産性にマイナスの影響を持つことを示唆する分析もある。

 個人や集団(チーム)への成果に応じたボーナスなどのインセンティブ報酬は、一般に企業の生産性に対してプラスの効果を持っている。ただし、終身雇用を重視する伝統的な日本型雇用慣行を変えずに成果報酬を導入するだけでは生産性への効果は観察されない。

 アメリカでは、下位10%の質の低い上司を上位10%の上司に置き換えると、チーム全体の生産性が1割以上高くなるとの研究がある。従業員の仕事満足度が高い企業ほど生産性が高いこともわかっているが、会社への忠誠心や仕事へのやる気を示す「エンゲージメント指数」では、あらゆる調査で日本のサラリーマンは世界最低と評価されている(ロッシェル・カップ『日本企業の社員は、なぜこんなにもモチベーションが低いのか』クロスメディア・パブリッシング)。

 政策の不確実性が生産性を引き下げるとの研究もある。日本企業が挙げる不確実性は、@社会保障制度、A政府の財政支出、B通商政策、C税制だが、最初の2つは先進国で突出した政府債務残高が原因で、これを解決するのは一朝一夕にはいかないだろう(そもそも解決できるかもわからない)。

 このように考えると、いまや「失われた30年」になりつつある日本経済低迷の元凶がどこにあるのか、おおよそ見えてくるのではないだろうか。


橘 玲(たちばな あきら)

作家。2002年、金融小説『マネーロンダリング』(幻冬舎文庫)でデビュー。『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』(幻冬舎)が30万部の大ヒット。著書に『「言ってはいけない 残酷すぎる真実』(新潮新書)、『国家破産はこわくない』(講談社+α文庫)、『幸福の「資本」論 -あなたの未来を決める「3つの資本」と「8つの人生パターン」』(ダイヤモンド社刊)、『橘玲の中国私論』の改訂文庫本『言ってはいけない中国の真実』(新潮文庫)、『もっと言ってはいけない』(新潮新書) など。最新刊は『働き方2.0vs4.0』(PHP研究所)。










http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/728.html

[経世済民131] 日本の労働生産性が50年近くも 主要先進7カ国のなかで最下位である理由とは? [橘玲の日々刻々] 赤かぶ
1. 赤かぶ[7910] kNSCqYLU 2019年3月29日 09:32:40 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2947]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/728.html#c1
[経世済民131] 日本の労働生産性が50年近くも 主要先進7カ国のなかで最下位である理由とは? [橘玲の日々刻々] 赤かぶ
2. 赤かぶ[7911] kNSCqYLU 2019年3月29日 09:33:23 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2948]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/728.html#c2
[経世済民131] 日本の労働生産性が50年近くも 主要先進7カ国のなかで最下位である理由とは? [橘玲の日々刻々] 赤かぶ
3. 赤かぶ[7912] kNSCqYLU 2019年3月29日 09:33:57 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2949]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/728.html#c3
[経世済民131] 日本の労働生産性が50年近くも 主要先進7カ国のなかで最下位である理由とは? [橘玲の日々刻々] 赤かぶ
4. 赤かぶ[7913] kNSCqYLU 2019年3月29日 09:34:29 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2950]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/728.html#c4
[経世済民131] 激動を続ける内外政治経済情勢のゆくえ(植草一秀の『知られざる真実』) 
激動を続ける内外政治経済情勢のゆくえ
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-52b5.html
2019年3月29日 植草一秀の『知られざる真実』


昨年10月以来、金融市場の激動が続いている。

昨年10月初、日米株価は高値をつけた。

NYダウは史上最高値、日経平均株価は27年ぶりの高値を記録した。

波乱含みの2018年だったが、荒波を乗り越えて経済の浮上が展望できるかに見えた。

ところが「好事魔多し」である。

10月高値から一転、米国発でグローバルな株価急落が発生した。

株価下落の背景として私は三つの要因を提示していた。

1.米中貿易戦争

2.米国金融引き締め

3.日本増税政策

である。

米中貿易戦争が始動したのは昨年3月だった。

トランプ大統領が突然、中国の対米輸出に対して制裁関税を発動する方針を示した。

米国が宣戦布告するかたちで米中貿易戦争が勃発した。

実際の制裁関税は7月6日に第一弾、8月23日に第二弾、9月24日に第三弾が実施されてきた。

第三弾の制裁関税は中国の対米輸出2000億ドルを対象とするもので、制裁関税の税率は10%とされた。

第三弾の中国の報復措置は米国の対中輸出600億ドルを対象とするもので、制裁関税の税率は5〜10%とされた。

中国と米国の輸出金額に大きな相違がある。

中国の対米輸出が5000億ドル規模であるのに対して、米国の対中輸出は1300億ドル規模である。

トランプ大統領は米中が高率の制裁関税を発動する応酬になれば、米国が受けるダメージよりも中国が受けるダメージが上回ることを重視したと思われる。

この読みからトランプ大統領は激しい勢いで米中貿易戦争を拡大させてきた。

しかし、この判断は浅薄である。

中国経済が急激に悪化すれば、その影響が必ず米国にも跳ね返るからだ。

昨年10月初にNYダウが急落したきっかけは中国株価の急落だった。

国慶節の休暇明けに中国人民銀行が預金準備率を引き下げた。

金融緩和措置は本来株価上昇をもたらすものなのだが、中国株価は急落した。

中国経済の本格的な悪化が警戒されたのだと考えられる。

これを受けてNY株価が急落したが、株価下落を加速させる要因になったのが米国の金融引き締め政策だった。

FRBでは昨年2月に議長が交代していた。

イエレン議長からパウエル氏に交代した。

パウエル新議長はトランプ大統領が選出した人物だから、FRBの金融政策がハト派色を強めると予想されたが、この市場観測をパウエル議長が払拭した。

パウエル議長は2018年に4回の利上げを断行した。

4度目の利上げを決めた昨年12月19日のFOMCで、FRBはさらに2019年に2回、2020年に1回の利上げを実施する見通しを示した。

米国の金融引き締め政策が世界経済の先行き警戒感を一気に強めることになった。

日米株価は2割の急落を演じ、上海総合指数は2018年1月末から3割の下落率を記録した。

このタイミングで、10月15日、安倍首相は2019年10月の消費税率10%への引き上げを具体的に指示した。

新しい金融危機が到来する警戒感が広がったのである。

私が執筆している会員制レポート『金利・為替・株価特報』
http://www.uekusa-tri.co.jp/report/index.html

では、10月上旬号で株価下落波動への転換を警告した。

2007年後半と類似した株価下落波動が生じる可能性を指摘したが、12月までの株価推移は、その通りのものになった。

2019年は先行き警戒感が広がるなかで幕を開けたが、1月4日を境に潮流が転換した。

潮流転換をもたらしたのはパウエルFRB議長の発言だった。

上記の『金利・為替・株価特報』は、1月上旬号で潮流転換を指摘した。

実際、パウエル発言を転換点にして主要国株価が急反発した。

しかしながら、2月末以降、新たな警戒感が広がる事態に移行している。

今後の経済金融情勢をどのように読むのか。

極めて重要な局面を迎えている。



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/729.html

[経世済民131] ルネサスが隠す、異例の2カ月工場停止の“不都合な理由”…経営危機下で巨額買収の暴挙(Business Journal) 赤かぶ
1. 赤かぶ[7914] kNSCqYLU 2019年3月29日 09:46:20 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2951]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/720.html#c1
[経世済民131] ルネサスが隠す、異例の2カ月工場停止の“不都合な理由”…経営危機下で巨額買収の暴挙(Business Journal) 赤かぶ
2. 赤かぶ[7915] kNSCqYLU 2019年3月29日 09:46:47 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2952]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/720.html#c2
[経世済民131] ルネサスが隠す、異例の2カ月工場停止の“不都合な理由”…経営危機下で巨額買収の暴挙(Business Journal) 赤かぶ
3. 赤かぶ[7916] kNSCqYLU 2019年3月29日 09:47:23 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2953]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/720.html#c3
[政治・選挙・NHK259] NHKをBBC並みの国営放送に 理不尽な公共放送と受信料(世相を斬る あいば達也) 
NHKをBBC並みの国営放送に 理不尽な公共放送と受信料
https://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/fc910c1fdaa84fe9884f00c45895fb92
2019年03月29日 世相を斬る あいば達也


久しぶりに、個別的な話題について、考えてみた。

特にNHKで問題になるのは、政治関連のニュースやドキュメント番組、討論番組における、政権との距離感の問題だ。

安倍政権になってからというもの、日ごとに、政権との距離感は無きに等しいところまで接近している。

NHKのアナウンサーの背中に、官邸からの使いが,刃を突きつけているようだ。

NHK内部においては、幹部連中の忖度競争があられもないかたちで、繰り広げられている。

もう、NHK内においては、不偏不党など「死語」である。

このNHKの運営は、ほとんどが、国民の支払う受信料で賄われているわけで、特別、国家予算がなくても充分運営できるのだから、貧乏国の予算など貰うべきではないのだ。

無論、放送法があるから、そういう訳にも行かないだろうが、であれば、NHKには、放送法を遵守する義務があるわけで、義務の履行を要求しなければならない。

正論を言えば、放送法の改正だが、 現況では、悪く変えられる恐れがあるので、口にするのは危険だ。

“公共放送”NHKと云う立ち位置ほど曖昧なものはない。

結論を先に言えば、受信料など貰わずに、BBC同様に、完全国営化すべき存在だ。国営放送でも、案外と不偏不党は維持出来るものある。まぁ、英国のエリートとジャパンのエリートに、格の違いはあるようだが……。

【 放送法 第一条 この法律は、次に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする。
一 放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること。
二 放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
三 放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。 】

放送法第一条二項≪放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。≫とあるわけだが、不偏不党どころか、一個人政治家にかしずく放送局になってしまったのだから、当然、受信料など支払う義務はない。

2017年12月、受信料の徴収を合憲と判断した最高裁判決は、無条件に、NHKの受信料徴収は合憲だと言っている判決ではないので、状況が変われば、NHKの思い通りにはならない。

まず、放送法に支払いの履行義務が書いていない。また、無条件に支払わないわけではなく、NHKの報道姿勢に疑問があり、国民の知る権利が充足するに足る報道内容になるまで、支払うことは出来ない、と慇懃に伝えるのが一番ベストだ。

このNHKの公共放送と云う呼び名の曖昧さが、国民の側にとって、最も不利益を蒙りやすい体質を内包している。

放送法の法理念にそぐわない状況で、NHKが公共放送を楯に、受信料の合法性や合理性を訴えても、聞く耳を持つ必要はない。

最近のNHKは、極端に娯楽バラエティー番組とスポーツ中継、4K放送向きな映像番組に偏りだした。

おそらく、政治関連報道をすると、安倍官邸筋からも、視聴者からも、“やいのやいの”とクレームがつき、面倒で堪らない。それなら、笑え騒げ、キレイ、スポーツと云うファクトの世界に浸って、年収1000万以上の生活が保障されている。

少し古い記事になるが、受信料への疑問を投げかける記事があったので、参考掲載する。


≪今のNHKに「受信料制度」は本当に必要なのか 放送法の理念とは大きくかい離している

伊藤 歩 : 金融ジャーナリスト

 受信料の徴収を合憲と判断した12月6日の最高裁判決に対し、違和感を持つ声がネット上に溢れている。

 なぜ見もしないNHKに受信料を払わなければならないのか。災害報道や教育関連の放送に公共放送としての役割があるのだ、と言われてもなお、違和感をぬぐえないのは、民放の災害報道がNHKに比べて決定的に劣るという実感がないだけでなく、この説明だけでは「なぜ国営放送ではないのか」という素朴な疑問を解決できないからではないだろうか。その疑問を解く鍵は、放送法1条2項にある。

■戦争の教訓から認められた「独立性」

 NHKの根拠法である放送法が誕生したのは終戦から5年後の1950年5月。この前年には、弁護士に自治を認めた弁護士法が誕生している。

 戦前の弁護士は旧司法省に懲戒権を握られていたため、国家から弾圧を受け、国民の人権を守るという職務を全うできなかった。その教訓から、弁護士には国家権力から完全に独立した自治権が与えられたのだが、同じく戦時中国家権力の宣伝部隊となったNHKにも、国家権力からの独立性を認めた。それが放送法1条2項だ。

 放送法は1条で、「放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする」とし、そのための原則として、同2項で、「放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによって、放送による表現の自由を確保すること」を謳っている。
国家権力のみならず、資本家の権力からも独立した放送局であるためには、国家にも資本家にも頼らない収入源を確保しなければならない。だから国民が負担する受信料なのである。

 だがしかし、NHKの最高意思決定機関である経営委員会を構成する委員は、衆参両議院の同意を得て内閣総理大臣が任命する。経営委員会はNHKの会長、副会長、理事といった執行幹部の決定権を握っている。したがって結局のところ、NHKのトップ人事を、条件さえ揃えば内閣総理大臣がコントロールしうる設計になっているのだ。

■官邸の「忖度」が働く

 官邸の意向を汲む経営委員を送り込んでも、経営委員自身は番組制作に干渉することはできない規定になってはいる。しかし、官邸の意向を汲む経営委員が、自らの意向を汲む人物を会長や副会長、理事に据え、「忖度」が働けば、官邸は間接的にNHKをコントロールできる。

 実際、2013年秋に就任した委員4人はいずれも安倍晋三首相に近いとされ、その経営委員の選んだ会長が、籾井勝人氏である。 その籾井氏が、就任早々問題発言を繰り返したことは周知のとおり。とりわけ、「政府が右と言うことを左と言うわけにはいかない」は、放送法1条2項の精神を根底から否定しかねない発言だった。

 それではなぜ、放送法はそのような権限を内閣総理大臣に与えたのかというと、国民の代表機関である国会がにらみをきかすという前提があったからだろう。

 国会は経営委員の選任についての同意権だけでなく、予算や受信料の承認権も握っているのだが、そうなったのは、国民は国会審議を通じて視聴者の代表たる経営委員の選任に影響を及ぼし、NHKの経営をチェックできるというロジックだったからだ。

 しかし、さまざまな思想の傑物が互いに牽制し合うことで、幅広い支持者を得、時の首相といえども独走が許されなかったかつての自民党と、今の自民党は違う。

 だからこそ、実際に国家権力が番組制作に干渉するかどうかの問題ではなく、それが可能な制度になっているということが問題なのだ。国家権力からの独立性が確保できないのであれば、受信料制度を維持する大義名分は失われる。

■職員の平均給与は1100万円

 NHKは民放では考えられないほど贅沢に番組制作にお金を投入する。職員の給与水準も高い。2016年度のNHKの経常事業支出は6910億円。このうち給与(退職金、厚生手当含まず)は1110億円。2017年3月末時点の職員数は1万0105人で、平均年齢は41.1歳。1人当たりの給与は1098万円という計算になる。

 税金で運営する国営放送になれば、お金の使い方も現在とは大きく変わるだろう。『クローズアップ現代』の国谷裕子キャスターの降板騒動、高市早苗総務相(当時)の電波停止発言など、国家権力からの独立性を疑われてもおかしくない事態が次から次へと発生している状況からすれば、今のNHKならいっそ国営放送になったほうがわかりやすい。

 だがしかし、果たしてそれで良いのか。NHKが国家権力からの独立性を確保できている報道機関であると、国民が心から信じることができれば、受信料に対する理解は格段に高まるはずだ。

 経営委員の任命権を国家権力が及ばないところへ移す法改正は、官僚主導の立法では無理だ。議員立法でも党議拘束でがんじがらめの自民党議員には期待できない。このところ不甲斐なさばかりが目立つ野党議員の奮起を望む。
≫(東洋経済ONLINE)













http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/104.html

[国際25] トランプ、ロシアを恫喝:ベネズエラから出て行け、全ての選択肢が可能(マスコミに載らない海外記事)
トランプ、ロシアを恫喝:ベネズエラから出て行け、全ての選択肢が可能
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-98d5.html
2019年3月29日 マスコミに載らない海外記事


RT
公開日時:2019年3月27日15時32分
編集日時:2019年3月27日16時02分

 アメリカのドナルド・トランプ大統領は、ロシアがベネズエラから出て行かなくてはならないと警告した。現在、ロシア軍輸送機二機が輸送した軍隊が、2001年の相互協力条約の条件下でベネズエラにいる。

 ホワイトハウスで、トランプ大統領は、ベネズエラからロシアを撤退させるため「全ての選択肢が可能である」と警告した。

 土曜日、ニコラス・マドゥロ大統領政府に対する支持を示して、約100人のロシア軍兵士がカラカスに到着した。しかしながら、この動きは、ワシントンにろうばいをもたらし、マイク・ペンス副大統領は、派兵を「不必要な挑発」と呼んだ。

 また、ペンス副大統領は、マドゥロへの支援を打ち切り、1月に自身を暫定大統領だと宣言したワシントンが資金援助する野党指導者「フアン・グアイドと共に立ち上がる」ようロシアに求めた。

 水曜日、トランプ大統領はグアイドの妻ファビアナ・ロザレスと会い、彼女の夫に対する支持を誓った。彼の大統領の座を狙う芝居の勢いが立ち消えになったグアイドは、火曜日、ロシア軍を歓迎して、ベネズエラ憲法に違反したと言って、ベネズエラ大統領を非難し、マドゥロ政権批判を続けた。

 一方、ロシア外務省は、派兵は「ベネズエラ憲法に従い、ベネズエラの法律上の基準を完全に尊重して」行なわれていることを強く主張した。

 アメリカ当局は、グアイド/マドゥロの政権争いへの介入に対し、ロシアに繰り返し警告を発した。月曜日、ジョン・ボルトン国家安全保障担当補佐官は「アメリカは、西半球の民主主義と安全保障と法による統治という共有されている目標に、敵対的軍事大国が、干渉するのを容赦するつもりはない」とツイッターで書いた。


アメリカは西半球の民主主義、安全保障と法による統治という共有された目標に、敵対的な軍事大国が干渉するのを容赦するつもりはない。ベネズエラ軍はベネズエラ国民と共に立ち上がらなくてはならない。
ジョン・ボルトン(@AmbJohnBolton) 2019年3月25日


 ボルトンの言葉は、先月、ロシアが「我々の半球」を侵略したら「何であれ必要な動きを」するべきだと恫喝した上院軍事委員会のジム・インホフ委員長(共和党-アイオワ州)の発言の繰り返しだ。

 あなたの友人は興味をお持ちだろうか? この記事を共有願いたい!

記事原文のurl:https://www.rt.com/news/454901-russia-leave-venezuela-trump/

----------




http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/856.html

[原発・フッ素51] 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(3月25日発表)―茨城県産ヒラメからセシウム、福島産は99件連続ND―
食品中の放射性セシウム検査のまとめ(3月25日発表)―茨城県産ヒラメからセシウム、福島産は99件連続ND―
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2846.html
2019/03/28(木) 20:21:54 めげ猫「タマ」の日記


 食品中の放射性物質の検査結果を厚生労働省は発表しています(1)。また、厚労省以外の発表もあります(2)。3月25日に3月15日までの食品中の放射性セシウムの検査結果が10日遅れで発表になりました(3)。まとめてみたので、お買い物の参考になればいいかなと思います。先回に続き今回もしっかりセシウム入り食品が見つかっています(4)。しかも基準超です。牛肉を除く検査結果の概要は以下の通りです。

  @検査数733件中6件の基準超え
  A平均は、1キログラム当たり4ベクレル、最大220ベクレル(栃木県産イノシシ)。

事故から8年以上経て見つかるセシウム汚染食品

   ※1 牛肉を除く
   ※2 単位については(5)を参照
 図―1 食品中の放射性セシウム検査結果のまとめ(3月25日発表分)

  色分けは以下の通りです。
  赤マーケットから基準値(6)超えの食品が見つかった県
  橙出荷制限対象外の地域・品目から基準値超えの食品が見つかった県
  黄基準値超えの食品が見つかった県

今回の発表から
 ・茨城県産ヒラメからセシウム、福島産は99件連続ND
 ・福島産キュウリの出荷が始まる。検査はしていなくても「検査」で安全を主張する福島県
 ・突然に見つかり出した福島県南会津町産菌床シイタケのセシウム
 ・加工自粛のはずの福島県伊達市産干柿が流通
などの特徴が読み取れ福島産は安全とは言えません。

1.茨城県産ヒラメからセシウム、福島産は99件連続ND
 茨城県産ヒラメからセシウムが見つかったと発表がありました(8)。以下に2018年11月以降の検査結果を示します。

茨木産から見つかっても福島産ヒラメからは見つからないセシウム

 ※1(1)を集計
 ※2 NDは検出限界未満(見つからない事)を示す。
 ※3 日付けは捕獲日
 図―2 ヒラメの検査結果

 図に示すように、福島県が検査した福島産ヒラメは全数が検出限界未満(ND)です。厚生労働省の発表(1)を数えると99件連続で検出限界未満です。隣県産でそこそこ見つかっているのに、福島県が検査した福島産スズキからはセシウムが殆ど見つかっていないことは先回に報告した通りです(4)。厚生労働省の発表(1)を見ると、コモンカスベ等の福島産農水産物の出荷前検査は福島県農林水産部に属する(9)、福島県農業総合センターが実施しており、中立性に疑問があります。

 福島産は他よりも低く出る検査で「安全」とされ出荷されます。

2.福島産キュウリの出荷が始まる。検査はしていなくても「検査」で安全を主張する福島県

 福島を代表する野菜にキュウリがあります(10)。とあるスーパーのチラシに福島産キュウリが載っていました。

福島産キュウリが掲載されたスーパーのチラシ

 ※(11)を引用
 図―3 福島産キュウリを掲載したスーパーのチラシ

 ことしも出荷が始まったようです。福島県は福島産キュウリの安全を検査で確認したと告知しています(12)。本当かなと思い今年の検査結果を厚生労働省(1)や福島県の発表(2)を見たのですが、ありません。

検査結果が無い福島産キュウリ

 ※(12)引用
 図―4 検査結果が無い福島産キュウリ

 福島産は検査していなくても、検査で「安全」とされ出荷されます。

3.突然に見つかり出した福島県南会津町産菌床シイタケのセシウム
 以下に福島県いわき市産菌床シイタケの検査結果を示します。

突然にセシウムが見つかりだした福島県南会津町産菌床シイタケ

 ※1(1)を集計
 ※2 NDは検出限界未満(みつからない事)を示す。
 ※3 日付けは収穫日
 図―5 福島県南会津町菌床シイタケの検査結果

 図に示す様に2018年1月以降は検出限界未満(ND)が続いていたのですが、今年3月に突然にセシウムが見つかりました。

 福島産のセシウム含有量は上昇することがあります。過去の検査結果は「安全」であったとしても、今は分かりません。

4.加工自粛のはずの福島県伊達市産干柿が流通
 以下に福島県伊達市産干柿の検査結果を示します。

事故8年目も基準越えの福島県伊達市産干し柿

 ※1(1)を集計
 ※2 NDは検出限界未満(見つからない事)を示す。
 ※3 日付けは製造日
 ※4 基準値が(6)による。
 図―6 福島県伊達市産干柿の検査結果 

 図に示す様に事故から8年になりますが、基準超えが続いています。このため福島県は加工自粛としています(13)。ところが、流通している福島県伊達市産干柿を、千葉県柏市が検査したと発表がありました(14)。
 福島産は加工自粛をしても流通します。

<余談>
 図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
 ・他所より低くでる検査で安全とされ出荷される福島産
 ・検査しなくても、検査で安全とされ出荷される福島産
 ・セシウム含有量が上昇する事がある福島産
 ・加工自粛しても流通する福島産
 (=^・^=)は不安なので
  「買わない」「食べない」「出かけない」の「フクシマ3原則」
を決めています。でも、これって(=^・^=)だけでは無いようです。

 福島を代表する野菜にニラがあります(15)。福島県棚倉町辺りのニラは茹でても生で食べてもおいしく、柔らかくて甘いとのことです(16)。福島県は福島産ニラは「安全」だと主張しています(17)。でも、福島県棚倉町のスーパーのチラシには福島産ニラはありません。

他県産はあっても福島産ニラが無い福島県棚倉町のスーパーのチラシ

 ※(18)を引用
 図―7 福島産ニラが無い福島県福島市のスーパーのチラシ

―参考にさせていただいたサイト様および引用した過去の記事―
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2846.html
(1)報道発表資料 |厚生労働省
(2)モニタリング検査結果【詳細】 - 福島県ホームページ
(3)食品中の放射性物質の検査結果について(第1126報)
(4)めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(3月22日発表)―宮城・茨城・千葉県産スズキからセシウム、福島産は122件中120件ND―
(5)めげ猫「タマ」の日記 ベクレルとシーベルト
(6)食品中の放射性物質への対応|厚生労働省
(7)(3)⇒1 自治体の検査結果⇒検査結果(PDF:859KB)
(8)(7)中のNo3870
(9)農林水産部 - 福島県ホームページ
(10)鎌田店|店舗・チラシ情報|リオン・ドール
(11)安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ
(12)品目から探す | 福島県農林水産物・加工食品モニタリング情報を「野菜」⇒「か行」⇒「き」⇒「キュウリ、キュウリ(施設)」で検索
(13)あんぽ柿・干し柿等の「カキ」を原料とする乾燥果実の加工自粛とあんぽ柿の出荷再開の取組について - 福島県ホームページ
(14)(7)中のNo3907
(15)冬 | ふくしまの野菜 | JA全農福島
(16)みりょく満点ブランド|JA東西しらかわ
(17)(11)中のやさい編 [PDFファイル/173KB]
(18)エコス棚倉店



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/281.html

[政治・選挙・NHK258] <森ゆうこ幹事長>小沢一郎自由党代表と玉木雄一郎国民民主党代表の会談 合流構想、4月結論 両党首が合意  赤かぶ
15. 赤かぶ[7917] kNSCqYLU 2019年3月29日 10:53:32 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2954]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/904.html#c15
[政治・選挙・NHK258] <森ゆうこ幹事長>小沢一郎自由党代表と玉木雄一郎国民民主党代表の会談 合流構想、4月結論 両党首が合意  赤かぶ
16. 赤かぶ[7918] kNSCqYLU 2019年3月29日 10:56:03 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2955]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/904.html#c16
[政治・選挙・NHK258] <森ゆうこ幹事長>小沢一郎自由党代表と玉木雄一郎国民民主党代表の会談 合流構想、4月結論 両党首が合意  赤かぶ
17. 赤かぶ[7919] kNSCqYLU 2019年3月29日 10:56:49 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2956]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/904.html#c17
[政治・選挙・NHK259] 野党ごたごた続くなら笑うのは自民/政界地獄耳(日刊スポーツ)
野党ごたごた続くなら笑うのは自民/政界地獄耳
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201903290000224.html
2019年3月29日9時52分 日刊スポーツ


★野党第1党の立憲民主党、自由党との統一会派で勢力を広げる国民民主党、両党の議員と「政権交代可能な政治を実現するラストチャンスだ」とする元外相・岡田克也、元首相・野田佳彦、元財務相・安住淳、元外相・玄葉光一郎ら無所属議員らの勉強会など、旧民進党の動きが活発だ。立憲民主党代表・枝野幸男は自身を委員長とする「政権構想委員会」を党内に設置、比例区については「『立憲民主党』として戦うことを再確認」し、あくまでも単独での政権構想を貫きたい構えだ。

★ところが「前回他党や無所属で立候補した方で、立憲民主党と政策理念等を共有する方を含む」と引き抜きともとれるただし書きを候補者選定の条件にするなど孤高の戦略のためには露骨な引き抜きもやる構えを見せた。国民民主党代表・玉木雄一郎は「相手は巨大与党だ。野党がしっかりまとまらないと勝てない。『大きな固まり』になる努力をそれぞれしていくことが大事だ」と立憲の手法に不快感をにじませる。国民の議員が言う。「玉木はそういうが、だったらさっさと自由との合併をまとめるべき。もたもたしているから手を突っ込まれる」と批判する。

★枝野は他と組まず立憲に他党が入って政権に近づきたい。国民は勢力を拡大して旧民進の塊の核になりたい。その両方がぐずぐずしていて歯がゆい、自由党の小沢一郎に主導権を取られるぐらいなら俺でもできるのではというのが岡田や野田の腹だろう。それなら岡田たちは今になって妙な勉強会に両党の議員を取り込まずに堂々と塊を作るためとして両党との調整に入ればいい。立憲の議員が言う。「どうせ岡田、野田、安住で誰が代表か、誰が幹事長かで紛糾する。今頃何を言っている」。旧民進党は民主党時代から執行部一任など守られたこともないほど決まってからも文句が多い党だ。先の展望も見えず、ごたごただけが続けば笑いが止まらないのは野党共通の“敵”自民党に他ならない。(K)※敬称略






















http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/105.html

[政治・選挙・NHK258] <まさしく、これで決まりだ!>問題は安倍首相談話の時に新元号の文字が掲げられるかどうかだ  天木直人 赤かぶ
26. 赤かぶ[7920] kNSCqYLU 2019年3月29日 11:09:14 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2957]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/891.html#c26
[政治・選挙・NHK258] <まさしく、これで決まりだ!>問題は安倍首相談話の時に新元号の文字が掲げられるかどうかだ  天木直人 赤かぶ
27. 赤かぶ[7921] kNSCqYLU 2019年3月29日 11:09:50 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2958]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/891.html#c27
[政治・選挙・NHK258] <まさしく、これで決まりだ!>問題は安倍首相談話の時に新元号の文字が掲げられるかどうかだ  天木直人 赤かぶ
28. 赤かぶ[7922] kNSCqYLU 2019年3月29日 11:10:43 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2959]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/891.html#c28
[政治・選挙・NHK258] <まさしく、これで決まりだ!>問題は安倍首相談話の時に新元号の文字が掲げられるかどうかだ  天木直人 赤かぶ
29. 赤かぶ[7923] kNSCqYLU 2019年3月29日 11:11:39 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2960]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/891.html#c29
[政治・選挙・NHK259] 野党ごたごた続くなら笑うのは自民/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[7924] kNSCqYLU 2019年3月29日 11:21:25 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2961]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/105.html#c1
[政治・選挙・NHK259] 野党ごたごた続くなら笑うのは自民/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[7925] kNSCqYLU 2019年3月29日 11:22:25 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2962]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/105.html#c2
[政治・選挙・NHK259] 野党ごたごた続くなら笑うのは自民/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[7926] kNSCqYLU 2019年3月29日 11:24:07 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2963]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/105.html#c3
[政治・選挙・NHK259] 野党ごたごた続くなら笑うのは自民/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[7927] kNSCqYLU 2019年3月29日 11:24:46 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2964]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/105.html#c4
[政治・選挙・NHK259] 野党ごたごた続くなら笑うのは自民/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[7928] kNSCqYLU 2019年3月29日 11:26:32 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2965]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/105.html#c5
[政治・選挙・NHK259] 野党ごたごた続くなら笑うのは自民/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
6. 赤かぶ[7929] kNSCqYLU 2019年3月29日 11:27:50 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2966]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/105.html#c6
[戦争b22] インド「衛星撃墜成功」4カ国目、宇宙大国へ(ニューズウィーク)
インド「衛星撃墜成功」4カ国目、宇宙大国へ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/03/4-73.php
2019年3月28日(木)15時51分 カラム・パトン ニューズウィーク


衛星撃墜成功を誇るモディ首相のテレビ演説を見守るコルカタの商店主(2019年3月27日) Rupak De Chowdhuri-REUTERS


<インドとパキスタンの軍事的緊張がエスカレートし、インド総選挙を控えたタイミングでの発表には下心が見え見え>

インドのナレンドラ・モディ首相は3月27日、国民向けにテレビ演説し、純国産ミサイルによる低軌道衛星の撃墜に成功したと発表。宇宙開発における「超大国入り」を表明した。

高額紙幣の廃止を宣言した2016年以来となる異例のテレビ演説は、インド全土のテレビ局で放送され、ソーシャルメディアにも流された。ミサイルを使った人工衛星の撃墜に成功したのは、アメリカ、ロシア、中国に次いで世界で4カ国目だ。

「いかなる国家にも、次世代に対する最大限の誇りと歴史的インパクトを持つ瞬間がある。今がその瞬間だ」

モディはこう続けた。「これはインドにとって偉大な瞬間だ。われわれ全員が誇るべきだ。今や陸海空だけでなく宇宙でも自衛できる。それを可能にし、インドをさらに強くしたすべての科学者を祝福しよう」

モディが「純国産」と呼ぶインドの衛星攻撃兵器(ASAT)は、上空300キロの軌道を周回していた小型の人工衛星を撃墜した。発射から3分しかかからなかった。



ミサイルによる衛生撃墜は、ロイター通信によれば、まだ人工衛星そのものが珍しかった1959年にアメリカが初めて成功した。

1985年に行った最後の撃墜実験では、地上からではなく上空の戦闘機F15からAGM-135ミサイルを発射し、衛星撃墜に成功した。その後冷戦が終わり、新たな実験は行われなくなったが、2007年に入ると中国がASATを使った撃墜実験を成功させた。

■パキスタンと軍事的緊張

インドによる今回の実験は、隣国パキスタンとの間に生じた最近の軍事的緊張が伏線になっていると、安全保障の専門家は指摘する。発端は2月14日、パキスタンを拠点とするイスラム過激派組織が、両国が領有権を争うカシミール地方でインドの治安部隊にテロ攻撃を仕掛けたこと。その後、いずれも核保有国の両国間で危険な報復合戦が続いていた。

モディは演説で、実験は他国の衛星をターゲットにしたものではないと念を押すことも忘れなかった。

モディはまた、4〜5月に総選挙を控えて愛国心に訴えたかったのではないか、という見方もある。野党サマジワディ党(社会党は、モディはミサイル実験を利用して、経済や高い失業率といった問題から国民の目をそらそうとしている、と非難した。

(翻訳:河原里香)







http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/582.html

[戦争b22] インド「衛星撃墜成功」4カ国目、宇宙大国へ(ニューズウィーク) 赤かぶ
1. 赤かぶ[7930] kNSCqYLU 2019年3月29日 11:43:24 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2967]



http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/582.html#c1
[国際25] インド「衛星撃墜成功」4カ国目、宇宙大国へ(ニューズウィーク) :戦争板リンク 
インド「衛星撃墜成功」4カ国目、宇宙大国へ(ニューズウィーク)

http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/582.html



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/857.html

[政治・選挙・NHK259] <東京新聞一面トップ、秀逸な検証記事を掲載した!>安保法廃止は野党共闘の一丁目一番地である  天木直人 

※全画面で拡大












安保法廃止は野党共闘の一丁目一番地である
http://kenpo9.com/archives/5790
2019-03-29 天木直人のブログ


 きょう3月29日はあの安保法が施行されて3年目だという。

 それを待っていたかのように、東京新聞が一面トップで秀逸な検証記事を掲載した。

 それを読めば、この3年間で、安倍政権の防衛政策が物凄いスピードで米軍の戦争と一体になりつつあることがわかる。

 そのひとつひとつを取り上げるまでもない。

 この3年間は、安倍政権の防衛政策が、集団的自衛権行使容認の名の下に、憲法9条を完全に否定し続けてきた3年間だったのだ。

 目もくらむような憲法9条破壊だ。

 もはや憲法9条改憲は、憲法9条にとどめを刺す、最後のアリバイづくりでしかないと思えるほどだ。

 日本共産党の志位委員長は、きのう28日の記者会見で、「安保法制の廃止は野党共闘の一丁目一番地だ」と強調したという。

 その通りである。

 しかし、この日本共産党の認識が立憲民主党を含む他の野党にどこまで共有されているのか。

 共有されるだけでなく、本気で安保法制を廃止する覚悟があるのか。

 もし野党共闘が安保法案を廃止することが出来るなら、もはや私がこの国の政治に口を挟む事は何もない。

 しかし、残念ながらそうはならないだろう。

 安倍政権がこのまま続き、もはや後戻りできないほど米軍の日本支配が完成する。

 それは、とりもなおさず戦後70数年続いたこの国の政治の終焉である。

 そうならない前に、何としてでも新党憲法9条がこの国の政治に必要なのだ。

 そして、その時は待った無である。

 果たしてこの危機意識を持つ政治家が、720余名の衆参両院の政治家の中に、何人いるというのか(了)



米軍防護16件に急増 安保法施行3年 進む日米一体化
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201903/CK2019032902000146.html
2019年3月29日 東京新聞

 

 他国を武力で守る集団的自衛権の行使を可能にした安全保障関連法の施行から、二十九日で三年となった。政府は、自衛隊が米軍の艦艇や航空機を守る「武器等防護」を二〇一八年に十六件実施。前年の八倍に急増した。弾道ミサイル警戒中の米艦の防護も初めて行い、日米の軍事的一体化を加速させた。(上野実輝彦)

 防衛省によると、自衛隊が一八年に実施した米軍防護十六件のうち、弾道ミサイル警戒中の米艦防護は三件だった。前年の共同訓練とは違い、実任務に踏み込んだ。具体的な活動内容は「米軍の部隊運用に直結する」として公表していない。

 一七年には共同訓練中の艦艇と航空機の防護を一件ずつ実施。安保法が施行された一六年には米軍防護は行っていなかった。一五年に成立した安保法は、自衛隊が平時に武器を使って守れる対象に米軍を加えた。

 菅義偉(すがよしひで)官房長官は二十八日の記者会見で、安保法施行三年に当たり「日米同盟はかつてないほど強固になり、抑止力、対処力も向上し、地域の平和と安定に寄与している」と強調した。

 政府は、軍備増強を続ける中国、核・ミサイル開発を進める北朝鮮を念頭に、米軍との一体化を進めることで抑止力を高めていく方針だ。ただ、米軍との一体化が進めば、米国と他国の偶発的な衝突が発生した場合、日本が巻き込まれる懸念が指摘されている。

 また、政府は安保法で変質させた防衛政策の実践に向けて兵器の整備も進めている。昨年十二月に改定した「防衛計画の大綱」「中期防衛力整備計画」には、海上自衛隊の護衛艦「いずも」の事実上の空母化、敵基地攻撃能力の保有につながる長距離巡航ミサイルの導入を明記した。

◆危うい「抑止力」過信

 安保法制が施行されて三年が経過した。自衛隊は、南スーダン国連平和維持活動(PKO)での駆け付け警護や米艦防護など、安保法制による新たな任務を実施してきた。自衛隊による米艦防護は、米国が北朝鮮への圧力を強化した二〇一七年には二回、米国が中国への対立姿勢を強めた一八年には十六回、実施された。

 一方、米国は南シナ海における「航行の自由作戦」として、中国が領有を主張する岩礁の周辺に軍艦を頻繁に派遣し、中国艦艇が米艦に異常接近するなど、一触即発の状況を生み出している。中国が最も嫌がる台湾との関係強化も進め、昨年三度にわたって台湾海峡に軍艦を通航させた。今のところ安全に見える米艦防護も、やがてこうした米中対峙(たいじ)の最前線にまで及べば決して安全ではなくなる。米中の艦艇が交戦すれば、自衛隊が巻き込まれることになるからだ。

 政府はこうした行動が同盟の抑止力を高めるとして、昨年末に閣議決定した「防衛計画の大綱」でも、積極的に実施する方針を示している。だが、抑止力の考え方について、日米には大きな相違点がある。

 米国にとって抑止力とは「戦争に勝つ力」を意味する。一方、日本では「戦争にならない力」という思い込みがある。そのため戦争を現実のものと考えず、全てを同盟の抑止力に結び付けて安全が高まると錯覚している。護衛艦「いずも」の空母化も「太平洋の航空優勢」のためと説明している。太平洋で米艦を守れば日本が安全になるのか、そこを議論すべきだ。 (元内閣官房副長官補・柳沢協二さん寄稿)

<武器等防護> 安保法のうち改正自衛隊法で規定。平時に米軍など他国軍から要請があり「自衛隊と連携してわが国の防衛に資する活動に従事している」と認められれば、自衛隊がその軍を防護できる。安保法の施行前には平時の防護対象は、自衛隊の武器や施設に限られていた。

































http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/106.html

[政治・選挙・NHK259] <東京新聞一面トップ、秀逸な検証記事を掲載した!>安保法廃止は野党共闘の一丁目一番地である  天木直人  赤かぶ
1. 赤かぶ[7931] kNSCqYLU 2019年3月29日 12:36:55 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2968]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/106.html#c1
[政治・選挙・NHK259] <東京新聞一面トップ、秀逸な検証記事を掲載した!>安保法廃止は野党共闘の一丁目一番地である  天木直人  赤かぶ
2. 赤かぶ[7932] kNSCqYLU 2019年3月29日 12:37:42 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2969]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/106.html#c2
[政治・選挙・NHK259] <東京新聞一面トップ、秀逸な検証記事を掲載した!>安保法廃止は野党共闘の一丁目一番地である  天木直人  赤かぶ
3. 赤かぶ[7933] kNSCqYLU 2019年3月29日 12:40:23 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2970]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/106.html#c3
[政治・選挙・NHK259] <東京新聞一面トップ、秀逸な検証記事を掲載した!>安保法廃止は野党共闘の一丁目一番地である  天木直人  赤かぶ
4. 赤かぶ[7934] kNSCqYLU 2019年3月29日 12:40:58 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2971]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/106.html#c4
[政治・選挙・NHK259] <東京新聞一面トップ、秀逸な検証記事を掲載した!>安保法廃止は野党共闘の一丁目一番地である  天木直人  赤かぶ
5. 赤かぶ[7935] kNSCqYLU 2019年3月29日 12:42:36 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2972]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/106.html#c5
[政治・選挙・NHK259] <東京新聞一面トップ、秀逸な検証記事を掲載した!>安保法廃止は野党共闘の一丁目一番地である  天木直人  赤かぶ
6. 赤かぶ[7936] kNSCqYLU 2019年3月29日 12:54:56 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2973]


※全画面で拡大


【核心】安保法施行3年 国民蚊帳の外 実績重ねる
https://www.tokyo-np.co.jp/article/kakushin/list/CK2019032902000137.html
2019年3月29日 東京新聞

 自衛隊の役割を大幅に拡大させた安全保障関連法の施行から三年間、安倍政権は米軍艦艇の防護や燃料補給といった新たな任務を次々と実行に移してきた。いずれも、国会の承認を得ずに実施可能な任務だった。国民不在のまま、安保法の運用実績が積み重なっている。 (上野実輝彦)

※続きはトップ紙面でご覧ください








http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/106.html#c6
[政治・選挙・NHK259] 『荒川強啓デイ・キャッチ!』終了の不可解、聴取率好調なのになぜ? 政権批判できる報道番組がまた消える…(リテラ)
『荒川強啓デイ・キャッチ!』終了の不可解、聴取率好調なのになぜ? 政権批判できる報道番組がまた消える…
https://lite-ra.com/2019/03/post-4631.html
2019.03.29 『荒川強啓デイ・キャッチ!』終了の不可解、聴取率好調なのに リテラ

    
    不可解な終了をする『荒川強啓デイ・キャッチ!』(番組HPより)


 本日、TBSラジオの看板番組である『荒川強啓デイ・キャッチ!』(月〜金 15時30分〜17時46分)が終了し、24年の歴史に幕を下ろす。

『デイ・キャッチ!』は夕方の生ワイド番組として1995年4月にスタート。“聴く夕刊”をテーマに時事問題をはじめとしたニュースを掘り下げて取り上げ人気番組に。TBSラジオは2001年から個人聴取率1位(ビデオリサーチ調べ、首都圏)の座を守り抜いているが、『デイ・キャッチ!』が躍進の立役者的番組であったことは間違いない。

 だが、今年1月に番組の終了が伝えられ、今月19日には『ACTION』という新番組がはじまることを発表。脚本家の宮藤官九郎やクリープハイプの尾崎世界観、Creepy NutsのDJ松永、作家の羽田圭介、ライターの武田砂鉄が曜日ごとにパーソナリティを務めることがわかった。

『デイ・キャッチ』終了の報には、リスナーから「『デイ・キャッチ』は人気番組なのにどうして終了するの?」と疑問の声が噴出。さらに、サンケイスポーツの記事によると、同番組は〈聴取率調査も好調〉としながらも、〈今後も続行する選択もあったが、複数の関係者は「中身は充実していたが、番組として大きな役割を終える時期が来た。新元号を前に、新たな番組を立ち上げたい」としている〉と報道した。これには伊集院光がTBSラジオの『伊集院光 深夜の馬鹿力』のなかで「それぞれに役目があるって、全然知らないから。『なんじゃそりゃ?』と思うわけ」と疑義を呈した。

 聴取率は良いのに、元号変更を持ち出して「大きな役割を終える時期」というのは、さっぱり意味がわからない。しかも、荒川自身も、番組終了については深く語っていない。現に、21日の放送では「消えた留学生問題」の解説で電話出演した常見陽平が「リスナーからも声が来ててですね、消える『荒川強啓デイ・キャッチ!』、どうするんだってことですよね」「TBS(ラジオ)のみなさん、出演者のみなさん、説明責任あると思いますよ」と言及すると、荒川は「そうですよね」「ぼくも訊きたいところもたくさんあるんですけども」と返答。リスナーだけではなく、荒川も番組終了に納得していない様子を滲ませたのだ。

 一体、どうして番組は終了してしまうのか──。そこで囁かれているのが、「政権に批判的な番組だから潰されたのでは?」という見方だ。

 実際、『デイ・キャッチ!』は、ラジオ界のなかでも安倍政権の問題に鋭く切り込む数少ない番組で、とくに16時台のニュース解説では、安保法制や共謀罪、辺野古新基地建設などを積極的に取り上げ、ジャーナリストの青木理や毎日新聞専門編集委員の近藤勝重、社会学者の宮台真司といった曜日コメンテーター陣が痛烈な批判をおこなってきた。とくに、“『デイ・キャッチ!』を聴く者こそ真の愛国者”と豪語していた宮台は、安倍政権の政治家たちやネット右翼に対して「クズ」「ケツ舐め」「ネト豚」などと容赦ない言葉を連発してきたことでも有名だ。

 また、2015年には宮崎駿監督が録音出演し、「(安倍首相は)もう少し腹になんか複雑なものをかかえて、何かをやらないと……。そのとき、平和憲法がとても役に立つんですよ。『俺たちはこの憲法を守らなきゃいけないんでね、そっちにいきたくてもいけないんです』ってね」と安倍政権批判と憲法9条改正に反対の意志を示したことも大きな話題を呼んだ。

■『デイ・キャッチ!』終了で政権批判できる報道番組がまた姿を消す…

 一方、新番組の『ACTION』は、パーソナリティの顔ぶれを見ても、武田砂鉄を除いてはこうした報道色はまったく感じられない。TBSラジオも番組について「パーソナリティーやゲスト、リスナーたちが『やってみた/やってみたい』というさまざまなACTIONを持ち寄り、呼びかけ、連鎖していくプラットフォーム」と説明しており、『デイ・キャッチ!』の終了によってこれまで築き上げたニュース枠を廃止する方針であることは間違いない。

 そして、こうした安倍政権の批判をしっかりおこなうラジオ番組が、だんだんと消えていっているのは事実だ。

 たとえば2017年には、パーソナリティの吉田照美が政権批判を語ってきた平日帯のワイド番組『飛べ!サルバドール』(文化放送)が終了。番組名や時間帯を変えながら36年半の長きにわたってつづいた吉田照美担当の平日帯番組を文化放送はなくした。この編成について文化放送は「さまざまな要素から総合的に判断した」と発表したが、吉田本人は「もうちょっと続けたかった」とコメントし、このときも圧力もしくは政権への忖度なのではないかと噂された。

 しかも、TBSラジオは『デイ・キャッチ!』にかぎらず、他のラジオ局にくらべても報道に力を入れ、定評を得てきた。にもかかわらず、どうしてその姿勢を代表してきた『デイ・キャッチ!』を終了させ、夕方のニュース枠を廃止するのか。──取材してみると、その背景に浮かび上がってきたのは、三村孝成・TBSラジオ社長の方針だ。

 三村社長は大手広告代理店やJ−WAVEを経て、2005年にTBSラジオ&コミュニケーションズ(現・TBSラジオ)に入社。2018年6月に社長に就任すると、大胆な改革を打ち出してきた。

 その最たる例が、“聴取率を気にするのはナンセンス”発言だ。

 三村社長は昨年11月の定例会見で「スペシャルウィーク」の廃止を発表。ラジオ局では、ラジオ聴取率調査週間をスペシャルウィークと位置づけ、各番組で豪華ゲストを呼んだり、リスナーへのプレゼント企画をおこなうなどしているが、三村社長は「年52週のうち、6週間しか調査されないデータを金科玉条のように気にするのはナンセンス」とし、聴取率ではなくネット聴取サービスである「radiko」のデータを注視するよう社内に通達。その上で、2001年から誇ってきた聴取率ナンバー1の記録について「これからはもう言いません」と宣言したのだ(日刊スポーツ2018年12月5日付)

■荒川強啓、宮台真司は何を語る? ついに最終回の『デイ・キャッチ!』

「三村氏は広告代理店出身らしいというか、“自分はこんな改革をした”とアピールすることに必死で、『デイ・キャッチ!』が代表するような、TBSラジオの武器でありリスナーから支持されてきた報道路線の重要さには目を向けない。新規リスナーの開拓は大切ですけど、それでこれまで支えてきてくれたリスナーを簡単に切り捨てるのはどうなのか?という声や、自由な報道が守れなくなるのではないかと不安視する声は社内でも起きている」(TBSラジオ関係者)

 一方、安倍政権のメディア選別はラジオにも及んでいる。実際、2016年におこなわれた参院選ではラジオ局の個別インタビューを拒否し、ニッポン放送を指名して同局の取材にだけ応じた。この一件にかぎらず、安倍首相はニッポン放送が放送する辛坊治郎や青山繁晴、須田慎一郎といった“安倍応援団”の番組にばかり出演。テレビと同様、御用メディアを偏重しているのだ。もちろん、安倍政権擁護やリベラル叩きデマを垂れ流すラジオ番組も数多い。

 テレビ以上にラジオには報道の自由があるにもかかわらず、いま、政権批判をおこなうニュース系帯番組は、文化放送の『大竹まこと ゴールデンラジオ!』やJ-WAVE『Jam the WORLD』、TBSラジオの『荻上チキ・Session-22』と『デイ・キャッチ!』くらいだ。そして、その数少ない番組が、きょう消えてしまう。──自由な言論を守ってきたパーソナリティの荒川は、最後にどんな言葉を語るのか。ぜひ、本日出演するコメンテーターの宮台には報道番組の“政権ケツ舐め”状況に檄を飛ばしてほしいと思うが、果たしてどうなるか。きょうの放送に注目してほしい。

(編集部)












































http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/107.html

[政治・選挙・NHK259] 『荒川強啓デイ・キャッチ!』終了の不可解、聴取率好調なのになぜ? 政権批判できる報道番組がまた消える…(リテラ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[7937] kNSCqYLU 2019年3月29日 13:52:14 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2974]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/107.html#c1
[政治・選挙・NHK259] 『荒川強啓デイ・キャッチ!』終了の不可解、聴取率好調なのになぜ? 政権批判できる報道番組がまた消える…(リテラ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[7938] kNSCqYLU 2019年3月29日 13:52:59 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2975]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/107.html#c2
[政治・選挙・NHK259] 『荒川強啓デイ・キャッチ!』終了の不可解、聴取率好調なのになぜ? 政権批判できる報道番組がまた消える…(リテラ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[7939] kNSCqYLU 2019年3月29日 13:55:03 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2976]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/107.html#c3
[政治・選挙・NHK259] 『荒川強啓デイ・キャッチ!』終了の不可解、聴取率好調なのになぜ? 政権批判できる報道番組がまた消える…(リテラ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[7940] kNSCqYLU 2019年3月29日 13:56:07 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2977]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/107.html#c4
[政治・選挙・NHK259] 『荒川強啓デイ・キャッチ!』終了の不可解、聴取率好調なのになぜ? 政権批判できる報道番組がまた消える…(リテラ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[7941] kNSCqYLU 2019年3月29日 13:57:00 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2978]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/107.html#c5
[政治・選挙・NHK259] 『荒川強啓デイ・キャッチ!』終了の不可解、聴取率好調なのになぜ? 政権批判できる報道番組がまた消える…(リテラ) 赤かぶ
6. 赤かぶ[7942] kNSCqYLU 2019年3月29日 13:57:45 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2979]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/107.html#c6
[政治・選挙・NHK259] 『荒川強啓デイ・キャッチ!』終了の不可解、聴取率好調なのになぜ? 政権批判できる報道番組がまた消える…(リテラ) 赤かぶ
7. 赤かぶ[7943] kNSCqYLU 2019年3月29日 13:58:21 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2980]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/107.html#c7
[政治・選挙・NHK259] 『荒川強啓デイ・キャッチ!』終了の不可解、聴取率好調なのになぜ? 政権批判できる報道番組がまた消える…(リテラ) 赤かぶ
8. 赤かぶ[7944] kNSCqYLU 2019年3月29日 13:59:06 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2981]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/107.html#c8
[政治・選挙・NHK259] 『荒川強啓デイ・キャッチ!』終了の不可解、聴取率好調なのになぜ? 政権批判できる報道番組がまた消える…(リテラ) 赤かぶ
9. 赤かぶ[7945] kNSCqYLU 2019年3月29日 14:02:24 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2982]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/107.html#c9
[政治・選挙・NHK259] 『荒川強啓デイ・キャッチ!』終了の不可解、聴取率好調なのになぜ? 政権批判できる報道番組がまた消える…(リテラ) 赤かぶ
10. 赤かぶ[7946] kNSCqYLU 2019年3月29日 14:03:33 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2983]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/107.html#c10
[経世済民131] 仰天暴露!タワーマンション、実は造りがスカスカ!  
仰天暴露!タワーマンション、実は造りがスカスカ!
https://85280384.at.webry.info/201903/article_218.html
2019/03/29 13:13 

▼仰天暴露!タワーマンション、実は造りがスカスカ!

 住宅ジャーナリストの榊淳司がタワーマンションについて警告した。浮かれてタワマンを買った人たちは、「デメリット」に気づいていないとNEWSポストで警鐘を鳴らした。

 タワマンの落とし穴についてあなた、知っていたか? 私は知らなかった。

*********************

 
 2033年の空き家率は23.7%まで上昇するという。日本中の住宅の約4戸に1戸は空き家になる──これは、ほぼ確実視できる未来図だ。

 しかし、それでも新築を作り続けている。首都圏では、新築マンションに占めるタワーマンションの割合が4戸に1戸と高い。特に湾岸の新興埋立地エリアでは、圧倒的にタワーマンションが多い。

 ところが、最近、タワマン嫌悪派が目立ってきた。「空が狭くなる」「不健康そう」「見栄っ張りが住んでいる」「建物が醜悪」が主な理由だ。

 タワーマンションのメリットは、土地の有効活用。限られた面積の土地に多くの住宅を作る。あとは、高層階に住む人にとっては開放的な眺望が得られるなどである。

 しかし、多くの人はタワマンの様々なデメリットに気づいていない。

 まず、タワマンは普通の板状型に比べて住戸の造りがスカスカである。外壁は軽量気泡を用いたLCパネル、住戸間にはコンクリートの入っていない乾式壁が使われている。

 鉄筋コンクリートは建物を支えるために太く造られた柱と床(天井)にしか用いられていない。

 だから隣戸の生活音が聞こえやすい。あるいは外壁と躯体の隙間から雨漏りが生じやすい。

 タワーマンションは柱こそ太いが、その他は軽量な材料で作られた簡易住宅といってもいい建造物なのだ。

 さらに、タワーマンションの歴史は実質的にまだ20年程度。2回目の大規模修繕を終えた物件はほとんどない。

 エレベーターや配管類の交換を行うべき築30年前後の第2回大規模修繕について、未だにノウハウを持っていない。

 それを考えると、タワーマンションという住宅建造物は、まだ完成品とは言い難い。私から見れば、かなり危うい住形態でもある。

 最初に述べたように、日本は今後深刻な「住宅余り」に悩まされる。4戸に1戸が空き家になる未来が迫っている。

 仮にそういうタワーマンションを購入してしまったら、20年後あるいは30年後には資産価値の大幅な下落だけでなく建物としての存続すら危ぶまれるかもしれない。

 ヨーロッパの多くの国では20階どころか、10数階の高層住宅さえも法律で規制しているケースが多い。特に高層住宅での子育てを禁止している国もある。

 冷静に考えれば、今の日本でタワーマンションを新たに建造する理由はほとんどない。あるとすれば、それを開発するデベロッパーが儲かるからである。

 あるいは、タワーマンションができるとその建物と住む人から税金が取れると目論む、一部の地方行政機関の思惑である。

詳しくはここをクリック
空き家地獄の時代「もうタワマンは法律で禁止すべきである」
http://news.livedoor.com/article/detail/16007393/





















http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/730.html

[経世済民131] 仰天暴露!タワーマンション、実は造りがスカスカ!   赤かぶ
1. 赤かぶ[7947] kNSCqYLU 2019年3月29日 14:28:13 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2984]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/730.html#c1
[経世済民131] 仰天暴露!タワーマンション、実は造りがスカスカ!   赤かぶ
2. 赤かぶ[7948] kNSCqYLU 2019年3月29日 14:28:53 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2985]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/730.html#c2
[経世済民131] 仰天暴露!タワーマンション、実は造りがスカスカ!   赤かぶ
3. 赤かぶ[7949] kNSCqYLU 2019年3月29日 14:29:50 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2986]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/730.html#c3
[経世済民131] 仰天暴露!タワーマンション、実は造りがスカスカ!   赤かぶ
4. 赤かぶ[7950] kNSCqYLU 2019年3月29日 14:30:29 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2987]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/730.html#c4
[経世済民131] 仰天暴露!タワーマンション、実は造りがスカスカ!   赤かぶ
5. 赤かぶ[7951] kNSCqYLU 2019年3月29日 14:32:02 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2988]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/730.html#c5
[政治・選挙・NHK259] ペテン総理が新元号について談話を発表するとか・・・為政者が元号にここまで関わるとは、気持ちの悪い時代になったものだ! 
ペテン総理が新元号について談話を発表するとか・・・為政者が元号にここまで関わるとは、気持ちの悪い時代になったものだ!
http://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-a1b5.html
2019年3月29日 くろねこの短語

 ショーケン、死す・・・嗚呼!!

 ところで、何やら元号についてかまびすしい昨今、来週は一気にフィーバーするんでしょうね。でもって、初老の小学生・ペテン総理が新元号について記者会見で談話を発表するんだとか。何様のつもりって言うか、それこそ天皇の政治利用じゃないのかねえ。

新元号、11時半公表で調整 首相、自ら談話を発表へ

 そもそも、元号が一般的に使われるようになるのは明治以降のことで、「一世一元」という制度もこの時代に始まるんだね。つまり、元号ってのは明治政府が天皇を神格化するための道具のひとつでもあったわけだ。その意味では象徴天皇に元号ってのはふさわしくないと思うんだが、なんかそういうアプローチで元号を見直そうという動きがまったく見えてこないのは不思議なんだよね。

 それところか、「安」だとか「信」といった安倍家ゆかりの文字が使われるんじゃないのかなんてことがまことしやかに語られる始末だ。もっとも、、ひとの嫌がることは意地になってもやりぬこうとするペテン総理のことだから、あながち噂話と言い切れないのが恐いところなんだが・・・。

 それはともかく、天皇即位のたびに元号を改定するのは憲法違反として長野県弁護士会の弁護士が提訴したそうだが、総理大臣が自ら元号について談話を発表するってのも、それこそ憲法違反じゃないのか。為政者が元号に深く関わるというのは、これほど気持ちの悪いものはない。

天皇即位のたびに元号を改定するのは違憲 長野県の弁護士らが提訴



新元号、11時半公表で調整 首相、自ら談話を発表へ
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019032801001812.html
2019年3月29日 02時00分 東京新聞

 政府は4月1日の新元号公表に合わせ、安倍晋三首相自らが記者会見で談話を発表する方向で調整に入った。新元号への思いを国民に直接伝える狙いがあるとみられる。菅義偉官房長官による新元号公表時間は午前11時半、首相会見は正午とする方向で最終調整に入った。29日に新元号選定手続きに関する検討会議を開き、公表時間を含む日程を決定する方針だ。政府関係者が28日、明らかにした。

 政府は4月1日に改元政令を閣議決定。菅官房長官が新元号を公表し、墨書を掲げる。引き続き安倍首相が会見で談話を読み上げる段取りを想定している。
(共同)





















http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/112.html

[政治・選挙・NHK259] ペテン総理が新元号について談話を発表するとか・・・為政者が元号にここまで関わるとは、気持ちの悪い時代になったものだ!  赤かぶ
1. 赤かぶ[7952] kNSCqYLU 2019年3月29日 15:05:47 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2989]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/112.html#c1
[政治・選挙・NHK259] ペテン総理が新元号について談話を発表するとか・・・為政者が元号にここまで関わるとは、気持ちの悪い時代になったものだ!  赤かぶ
2. 赤かぶ[7953] kNSCqYLU 2019年3月29日 15:06:58 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2990]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/112.html#c2
[政治・選挙・NHK259] ペテン総理が新元号について談話を発表するとか・・・為政者が元号にここまで関わるとは、気持ちの悪い時代になったものだ!  赤かぶ
3. 赤かぶ[7954] kNSCqYLU 2019年3月29日 15:08:04 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2991]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/112.html#c3
[政治・選挙・NHK259] ペテン総理が新元号について談話を発表するとか・・・為政者が元号にここまで関わるとは、気持ちの悪い時代になったものだ!  赤かぶ
4. 赤かぶ[7955] kNSCqYLU 2019年3月29日 15:09:45 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2992]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/112.html#c4
[政治・選挙・NHK259] ペテン総理が新元号について談話を発表するとか・・・為政者が元号にここまで関わるとは、気持ちの悪い時代になったものだ!  赤かぶ
5. 赤かぶ[7956] kNSCqYLU 2019年3月29日 15:11:09 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2993]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/112.html#c5
[政治・選挙・NHK259] ペテン総理が新元号について談話を発表するとか・・・為政者が元号にここまで関わるとは、気持ちの悪い時代になったものだ!  赤かぶ
6. 赤かぶ[7957] kNSCqYLU 2019年3月29日 15:11:49 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2994]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/112.html#c6
[政治・選挙・NHK259] ペテン総理が新元号について談話を発表するとか・・・為政者が元号にここまで関わるとは、気持ちの悪い時代になったものだ!  赤かぶ
7. 赤かぶ[7958] kNSCqYLU 2019年3月29日 15:13:16 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2995]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/112.html#c7
[政治・選挙・NHK259] ペテン総理が新元号について談話を発表するとか・・・為政者が元号にここまで関わるとは、気持ちの悪い時代になったものだ!  赤かぶ
8. 赤かぶ[7959] kNSCqYLU 2019年3月29日 15:15:14 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2996]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/112.html#c8
[政治・選挙・NHK259] ペテン総理が新元号について談話を発表するとか・・・為政者が元号にここまで関わるとは、気持ちの悪い時代になったものだ!  赤かぶ
9. 赤かぶ[7960] kNSCqYLU 2019年3月29日 15:17:34 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2997]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/112.html#c9
[原発・フッ素51] 懲りない東通村に東電から約4億円の寄付金! 
 
 2019/03/28 日刊ゲンダイ


懲りない東通村に東電から約4億円の寄付金!
https://85280384.at.webry.info/201903/article_215.html
2019/03/28 23:19 半歩前へ

▼懲りない東通村に東電から約4億円の寄付金!

 東電は原子力発電所の建設を進めている青森県東通村に、企業版のふるさと納税制度を利用して、約4億円を寄付する方針。

 東電は、青森県東通村で原発の建設を進めていたが、東日本大震災のあと建設工事は中断。

 東通村は、中断で当初見込んでいた原発の固定資産税が入らず、財政がひっ迫したとして東電などに対して寄付を求めていた。

 東北電力も同じ金額の寄付を行う方針だ。 (以上 NHK)

**************************

 そんなカネがあるならフクイチ(東電福島第一原発)の被災者救済の足しにしろ。

 原発マネーを当て込んで村民の命を危険にさらした東通村と言うところはまだ、懲りていないようだ。

 原発が暴れたら一巻の終わりではないか。



東電が東通村に「ふるさと納税」4億円 “返礼”は原発建設か
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/250639
2019/03/28 日刊ゲンダイ


東京電力(C)日刊ゲンダイ

 東京電力が原子力発電所の建設を進めている青森県東通村に「企業版ふるさと納税」制度を利用して約4億円を寄付する方針を固めたという。28日のNHKニュースが報じた。

 東電が東通村で進めていた原発建設は8年前の東日本大震災で中断。東通村は「見込んでいた原発の固定資産税などが入らず、財政が逼迫している」として、東電などに寄付を求めていた。

 これを受けて東電は、企業版ふるさと納税制度を利用し、子育て支援事業などにおよそ4億円を寄付することを決めた。

 停止中の東通原発の再稼働を目指す東北電力も同額の寄付をする方針。

 国から支援を受けている東電が特定の自治体に寄付することへの批判に加え、福島第1原発事故の被災者への損害賠償や支援を優先すべきだという声もある。

 折しも27日、避難を強いられた福島県飯舘村などの14世帯42人が計約17億円の損害賠償を求めていた裁判で、東京地裁が東電に対してスズメの涙の2100万円の支払いを命じたばかりだ。同様の集団訴訟は全国で約30件に上る。






































http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/282.html

[原発・フッ素51] 懲りない東通村に東電から約4億円の寄付金!  赤かぶ
1. 赤かぶ[7961] kNSCqYLU 2019年3月29日 15:43:13 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2998]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/282.html#c1
[原発・フッ素51] 懲りない東通村に東電から約4億円の寄付金!  赤かぶ
2. 赤かぶ[7962] kNSCqYLU 2019年3月29日 15:43:53 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[2999]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/282.html#c2
[原発・フッ素51] 懲りない東通村に東電から約4億円の寄付金!  赤かぶ
3. 赤かぶ[7963] kNSCqYLU 2019年3月29日 15:44:49 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[3000]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/282.html#c3
[原発・フッ素51] 懲りない東通村に東電から約4億円の寄付金!  赤かぶ
4. 赤かぶ[7964] kNSCqYLU 2019年3月29日 15:45:27 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[3001]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/282.html#c4
[原発・フッ素51] 懲りない東通村に東電から約4億円の寄付金!  赤かぶ
5. 赤かぶ[7965] kNSCqYLU 2019年3月29日 15:46:07 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[3002]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/282.html#c5
[原発・フッ素51] 懲りない東通村に東電から約4億円の寄付金!  赤かぶ
6. 赤かぶ[7966] kNSCqYLU 2019年3月29日 15:51:49 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[3003]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/282.html#c6
[政治・選挙・NHK259] 懲りない東通村に東電から約4億円の寄付金! :原発板リンク 
懲りない東通村に東電から約4億円の寄付金! 

http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/282.html



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/113.html

[政治・選挙・NHK259] 都議会で“警察沙汰” 男性議員「女性議員に押し倒された」(日刊ゲンダイ)
   


都議会で“警察沙汰” 男性議員「女性議員に押し倒された」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/250747
2019/03/29 日刊ゲンダイ


(ユーチューブから)

 過去最大の7兆4610億円に上る東京都の2019年度一般会計予算が28日、都議会本会議で知事与党の都民ファーストの会(都F)や公明党などの賛成多数で可決。混乱続きだった今年最初の都議会定例会は幕を閉じたが、場外乱闘は続いている。

 ナント、委員会の紛糾中に都Fの女性都議に押し倒されたとして、自民の男性都議が警察への被害届提出を視野に準備を進めているのだ。26日に都議会自民の吉原修幹事長が会見で明かした。

 問題の小競り合いは14日の予算特別委員会で起きた。議事進行に反発した自民・共産両党が退席したまま委員会が開かれる異常事態に陥り、議場は紛糾。委員長席に自共両党の都議が殺到する中、質問を始めた都Fの木下富美子都議と自民の小松大祐都議がもみ合った。映像を確認すると、木下氏が小松氏を突き倒したように見える。

 被害届提出の動きに、都Fの伊藤悠政調会長代理は「(木下氏の)行為は『押しやった』。押し倒したわけでもなく、突き倒したわけでもない。どいて欲しいと再三申し上げた末に押しやった」と反論。男性都議が女性都議に押し倒されたと訴えて、“警察沙汰”とは珍しい。

 前代未聞のトラブルも本をただせば、築地市場跡地の再開発を巡る小池知事の説明責任逃れに起因する。小池氏の逃げ切りは許されない。



予算特別委員会 混乱



都議会も国会の如き与野党対立 参考人巡り審議紛糾

ANNnewsCH 2019/03/14 に公開


<平成31年3月14日>都議会予算特別委員会(妨害混乱の中)総括質疑N木下ふみこ(都民ファースト)

※18:56〜 妨害混乱 再生開始位置設定済み




















http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/114.html

[政治・選挙・NHK259] 都議会で“警察沙汰” 男性議員「女性議員に押し倒された」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[7967] kNSCqYLU 2019年3月29日 17:05:27 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[3004]



http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/114.html#c1
[政治・選挙・NHK259] 佐川氏に「不起訴不当」議決 改ざん問題で検察審査会 
佐川氏に「不起訴不当」議決 改ざん問題で検察審査会
https://digital.asahi.com/articles/ASM3Y51MXM3YPTIL01G.html
2019年3月29日15時23分 朝日新聞


衆院予算委での証人喚問で挙手する佐川宣寿氏=2018年3月


衆院予算委での証人喚問を終え、国会を出る佐川宣寿氏(中央)=2018年3月

 学校法人森友学園(大阪市)への国有地売却をめぐる財務省の決裁文書改ざん問題で、大阪第一検察審査会は29日、佐川宣寿(のぶひさ)・元理財局長(61)らの公用文書毀棄(きき)容疑などと、当時の同省近畿財務局職員らの背任容疑に対する大阪地検特捜部の不起訴処分について、「不起訴不当」とする議決書を公表した。議決は15日付。

 一連の問題は、大阪府豊中市の国有地をめぐる取引が発端。2016年6月に学園へ売却された際、地中ごみの撤去費などとして8億円余りが差し引かれていた。財務省はこの値引き売却が発覚した17年2月以降、取引に関する14件の決裁文書を改ざんするとともに、交渉記録を意図的に破棄したと認めた。

 大阪地検特捜部は背任容疑や公用文書毀棄罪などでの告発を受け、本格捜査に着手。財務省職員や近畿財務局職員らから事情聴取を重ねるなどしたが、昨年5月、佐川元局長ら38人を全ての容疑で不起訴処分(嫌疑不十分、嫌疑なし)とした。告発した弁護士グループなどが、不起訴を不服として検審に審査を申し立てていた。(畑宗太郎、一色涼)






















http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/116.html

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 赤かぶ kNSCqYLU > 100297  g検索 kNSCqYLU

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。